20の質問 in ファミコン&スーファミ Part4
※ 出題者が頭の中で思い浮かべたファミコンソフト(ディスクシステム可)、スーパーファミコンソフトを、 20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。 【ルール】 (1)出題者があるファミコンソフトかスーパーファミコンソフトを頭に思い浮かべる。 (2)出題者はファミコンソフトかスーパーファミコンソフトかを最初に宣言する。 (3)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはRPGですか?)(例:スーパーが付きますか?) (4)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。 (例:それは○○ですか?) 解答を言う際は前に(解答)をつける。 (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える) (5) 20回目の質問でも答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。 ◆ゲームの終了宣言 解答者側が正解を出す、もしくは出題者が逃げ切ってゲームが終了した後、出題者が、 【GAME OVER】 ○○面(機種) ○○○○(ソフト名) ○○分(○○問目) ジャンル名 の形でゲーム終了宣言を出します。 この時点を持ってゲーム終了とします。
※(質問)(解答)のないレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。 また相談で正解発言が出ても出題者はガクブルしつつスルーしましょう。 ※出題者は正解をトリップとしてちょっとひねって入れましょう。 ※制限時間は、あらかじめ出題者が決めて下さい。(特に指定が無い場合は無制限です) ただし、時間帯・参加人数・お題のソフトの知名度・その他の事情によっては延長も可です。 また、出題者が何らかの事情によりゲームを離脱する場合は 前もって解答者に終了時間を宣告しましょう。 ※解答と回答は正しく使い分けましょう。 ※ジャンルの中で、『パズルアクション』、『アクションRPG』は『アクションゲーム』に入りません。 また、『シミュレーションRPG』は『シミュレーションゲーム』に入ります。 『格闘ゲーム』は『アクションゲーム』に入ります。 ※タイトル名に関する質問、あるいは発売年度に関する質問を続けると、 単なる言葉あてクイズになってしまうので、ほどほどにしましょう。 ※出題者は回答する時に何問目なのかも書くように心がけましょう。 ※ネタ質問は程ほどに。 また、ネタ質問を始める前に相談でソフト名を出しておきましょう
出題者が最低限知ってて欲しい知識 ・ジャンル ・ゲーム会社名 ・カセット形状(*) ・カセット色 ・発売年 ・バッテリーバックアップ、パスワード有無 (*)任天堂標準型カセットとはドンキーコング、ポパイのような ファミコンが発売された当初に出たソフトと同じ形状のソフトを差します。 形状が違う、ロゴが彫られてある等の物は任天堂標準型カセットではありません。 (*)(*)任天堂標準大型カセットとは光栄作品、メタルスレイダーグローリーのような 任天堂が生産した各社共通の大型ROM搭載のカセットを差します。 正面上部に「FAMICOM」の刻印があるタイプです。 ☆重要☆ トリップは#以下最初の8バイトで決まります。(半角8文字、全角なら4文字) 出題者は出来るだけバレにくい文字列にするよう心がけて下さい。
20の質問 in ファミコン&スーファミ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130503612/ 20の質問 in ファミコン&スーファミ Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130839652/ 20の質問 in ファミコン&スーファミ Part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130953308/ 【過去問題】
1面(SFC) パイロットウイングス 9時間(17問目) スポーツ
2面(SFC) フロントミッション 6時間35分(逃げ切り) シミュレーションRPG
3面(SFC) ウィザードリィY 50分(16問目) RPG
4面(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 1時間30分(18問目) シミュレーションRPG
5面(FC) 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 2時間17分(16問目) アクション
6面(SFC) シムアース 1時間15分(14問目) シミュレーション
7面(FC) がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル 2時間30分(18問目) RPG
8面(SFC) レミングス 2時間50分(19問目) パズル
9面(FC) ミシシッピー殺人事件 1時間20分(15問目) アドベンチャー
10面(FC) ぴょこたんの大迷路 4時間50分(17問目) テーブル
11面(SFC) 提督の決断2 56分(15問目) シミュレーション
12面(FC) スカイデストロイヤー 2時間20分(16問目) シューティング
13面(SFC) ロマンシング サ・ガ2 2時間46分(14問目) RPG
14面(SFC) ダンジョンマスター 1時間5分(12問目) RPG
15面(FC) 暗黒神話 ヤマトタケル伝説 1時間35分(16問目) アドベンチャー
16面(SFC) す〜ぱ〜ぷよぷよ通REMIX 1時間39分 (16問目)パズル
17面(FC) バギーポッパー 3時間 (18問目) アクション
18面(FC) ドラゴンバスターII 闇の封印 54分 (18問目) アクション
19面途中経過 Q1.シリーズものですか?>NO Q2.ジャンルの頭文字にSが入りますか?>YES Q3.版権ものですか? >NO Q4.クソゲーですか?>一応NO Q5.現代が舞台ですか?>一応NO Q6.シミュレーションゲームですか?>YES Q7.ゲーム中に魔法を使いますか?>NO Q8.ロボットは出てきますか?>NO Q9.実在の国は出てきますか?>YES Q10.作中に戦車が出ますか?>NO Q11.頻繁に女性が登場しますか?>NO Q12.ゲーム中に人が死にますか?>YES Q13.Q12はイベント死ですか?>NO Q14.移植等で多機種で出てますか?>NO Q15.海が舞台ですか?>NO Q16.飛行機を操作しますか?>NO
(質問)ミッションクリア型ですか?
>>7 YES
Q1.シリーズものですか?>NO
Q2.ジャンルの頭文字にSが入りますか?>YES
Q3.版権ものですか? >NO
Q4.クソゲーですか?>一応NO
Q5.現代が舞台ですか?>一応NO
Q6.シミュレーションゲームですか?>YES
Q7.ゲーム中に魔法を使いますか?>NO
Q8.ロボットは出てきますか?>NO
Q9.実在の国は出てきますか?>YES
Q10.作中に戦車が出ますか?>NO
Q11.頻繁に女性が登場しますか?>NO
Q12.ゲーム中に人が死にますか?>YES
Q13.Q12はイベント死ですか?>NO
Q14.移植等で多機種で出てますか?>NO
Q15.海が舞台ですか?>NO
Q16.飛行機を操作しますか?>NO
Q17.ミッションクリア型ですか?>YES
Q5補足:「昭和〜現在まで現代 大正以前は過去 」 とは”認識していない”(重要)
スーパー・キャッスルズって知らないんだが、当てはまってるんじゃない?
>>7 GJ!
一気に候補がしぼられた、がまだ特定できない。
13 :
10 :2005/11/05(土) 00:26:21 ID:???
>>11 中世のフランスを舞台にしたゲームらしい
中世が引っかかるが
14 :
NAME OVER :2005/11/05(土) 00:27:20 ID:BPaUX4US
もうサクラ大戦でいいだろ
さっぱり分からん。誰か候補を挙げてくれ
一応の意味を説明してもらっちゃいかんかね はっきり言い切ると問題が出る?
釈然としないまま終わるのはなんなので、 はっきり言い切っておきます 「現代とも過去とも言い切れないギリギリの年代」
お、やってたか でも、この問題は俺の苦手なジャンルっぽいので高みの見物で
昭和30年代?
>>20 そりゃ人によって解釈の分れるところよなあ・・・
でもそれだと
>>10 はないか。。。
これ以上のヒントはさすがに怖い(;´A`) 「現代とも過去とも言い切れない」けど過去寄りかなぁ〜 って程度です
三丁目の夕日だな って無えよ
一般常識では現代って何時から?
独立戦争は昔過ぎか
国語の現代文って出来たの戦後だから 戦後でいいんじゃね?
>>29 質問が質問なんだから、追加ヒント出してくれてるだけでもありがたいじゃん
ホントなら質問消費して絞らないとならないんだから
太平洋戦争は過去のものではないと主張している人なのかも
36 :
通りすがり :2005/11/05(土) 00:45:20 ID:???
発売日1995年以前か以後とかで質問するのはやっぱまずい?
>35 何その大艦巨砲主義?
質問は後二つ
>>31 独立戦争はDosゲーの移植だった希ガス
怪しそうなのを片っ端からググって見たが特定できねー
おれ降参 スマンみんな
「クソゲーですか?」なんて質問した人が責任もって当ててもらいたいもんだ
ネタ質問に反応してたら面白がって増殖するぞ
シンジケートはどうだ?
もう逃げ切りだなこれは
誰か質問して終らせて
クソゲーですか?はスルーカして欲しかった
タイトルに漢字が入ってるかどうかは?
いちかばちかガクブルにかけてみるのはどうだろ
文句ばっか言ってんじゃねーよ
否定意見ばかりでガクブルは危険な賭けだな でも、まあ、任せたー
「ガメラ ギャオス撃滅作戦」とか
SFCは難しい・・・
「独立戦争」光栄これだ
弾数以前に候補が見つからない 俺もお手上げ∩( ・ω・)∩
62 :
59 :2005/11/05(土) 01:27:18 ID:???
移植なんだけど、それを知らなかったとかの落ち ねーか
戦争系じゃない気がするが…
>62 この出題者なら訂正してると思う
信長公記がきにかかる・・・
>>63 おそらく時代は近現代周辺だよね?
そこらで戦争系以外ってなんだろ
時間の流れが広いっぽいね 過去〜現代〜未来とか 未来まではいかないとか
>>59 独立戦争ではミッションクリアにひっかかる
だよなー 近現代でシミュっていったら 戦争ものかー
B.B.GUNは?
>69 イッチャッテ
>69 未プレイだが戦車もロボットもなし?
シムシティみたいなので独立作品ってないのかな
>71 迷わず現代に→YESかと
>75 システムがまったく別でもシムシリーズだし 大抵移植されてる
ならカオスシード
>>78 そうじゃなくて、シムシリーズじゃなくてシムシティ的なのって意味
あ、カオスシードは魔法じゃなくて風水て観点 無理ある?
>79 SSで続編がある
>80 シム以外でもこの手は大抵移植&シリーズがある
よし、ユートピアだ
なにが大抵だよ 知らないんなら黙ってりゃいいじゃん
86 :
84 :2005/11/05(土) 01:46:31 ID:???
熱くなりすぎですよ
>>86 75じゃないけど君に任した
ただいま! 今から参加します って、おまいら降参はやすぎですよw
出てくる人間の数でも聞いてみるか?
あきらめたらそこで試合終了ですよ。
>>84 ユートピアは舞台が未来の植民惑星とのこと
>>89 聞き方にもよるけど
シミュで出てくる人数を正確に把握するのは困難じゃね?
とりあえず、質問17までに該当するゲーム全部挙げようよ
知らないので黙ります 早くFC問題でないかな
>>94 黙るならレスすんなよw
それと、出されたものをだまって食え
俺もお手上げ マニアックすぎてさっぱりわからん
名前のついてるキャラ数とか
もう逃げ切りでええやん 質問もぜんぜんないしさ
とりあえずまだ二つはきけるけど 「発売年代」 「文字種別(allカタカナ、etc)」 とかどうだろう
>>91 ぐぐるキャッシュと思ったがアド長いので
ユートピア SFC ストーリー でぐぐった一番上のキャッシュ
とりあえず96が明日事故って死にますように…
見当つかないんで、 見当ついてるんならなんでも行っちゃって この期に及んで文句もないでしょ
もう特攻していいよ
問題ないなら信長公記で攻めていいか?
allカタカナでよいんでない?
(質問) メインタイトルはカタカナだけで構成されていますか?
たぶんクソゲーですか?の質問した馬鹿は 今頃スヤスヤ夢の中な件
>>109 YES
Q1.シリーズものですか?>NO
Q2.ジャンルの頭文字にSが入りますか?>YES
Q3.版権ものですか? >NO
Q4.クソゲーですか?>一応NO
Q5.現代が舞台ですか?>一応NO
Q6.シミュレーションゲームですか?>YES
Q7.ゲーム中に魔法を使いますか?>NO
Q8.ロボットは出てきますか?>NO
Q9.実在の国は出てきますか?>YES
Q10.作中に戦車が出ますか?>NO
Q11.頻繁に女性が登場しますか?>NO
Q12.ゲーム中に人が死にますか?>YES
Q13.Q12はイベント死ですか?>NO
Q14.移植等で多機種で出てますか?>NO
Q15.海が舞台ですか?>NO
Q16.飛行機を操作しますか?>NO
Q17.ミッションクリア型ですか?>YES
Q18.メインタイトルはカタカナだけで構成されていますか?>YES
知らないなら黙ってりゃいいじゃんw
1問くらいでガタガタ抜かすな
知らないんなら黙ってりゃいいじゃん
20分の1は大きい
知らないんなら黙ってりゃいいじゃん
問題が難しすぎると必ず荒れるなw
知らないんなら黙ってりゃいいじゃん
サージェントサンダース・コンバットとか
黙るならレスすんなよw それと、出されたものをだまって食え
>>121 説明書きを読んだ限りでは、それっぽい気がする
そのゲームは全く知らんけど
ゲームに参加しないなら次が始まるまで他所行けよ 子供じゃあるまいし
知らないんなら黙ってりゃいいじゃん
シンジケートくさい 内容は知らんがw
>>123 残念ながら、正式タイトルはケツに「!」がついてるみたい
<ヽ`∀´>とか
ステルスって奴かな。内容わからんけどw
質問に時間制限付けないと解答者有利だな
>>134 うむ
結構人いるみたいだし、制限時間は必要かも
ゲームに参加しないなら次が始まるまで他所行けよ 子供じゃあるまいし
ステルスはゲリラ戦だし全部カタカナだし ベトナム戦争で微妙な時代だし、それっぽいね
FCならともかく、SFCには制限時間いらない
ではステルスに一票
サージェントサンダース・コンバットは版権もの>米ドラマのコンバット
じぁステルスに一票
ステルスとやらでいいよ、もう
漏れはあるかもしれんが絞ってみた カオスシード シンジゲート ステルス ミリティア この辺じゃね?
ステルスでいいと思ふ
4択を2回の質問で決めるのか・・・
(解答) それはステルスです
カオスシードはSSで(略
(解答) ステルスじゃないならそれはシンジゲートです
151 :
NAME OVER :2005/11/05(土) 02:26:57 ID:hq8EXjMt
カオスシードのSS版はリメイクじゃね?
シンジケートは移s(ry
>>148 せ… い… か… い… (ガクッ
Q1.シリーズものですか?>NO
Q2.ジャンルの頭文字にSが入りますか?>YES
Q3.版権ものですか? >NO
Q4.クソゲーですか?>一応NO
Q5.現代が舞台ですか?>一応NO
Q6.シミュレーションゲームですか?>YES
Q7.ゲーム中に魔法を使いますか?>NO
Q8.ロボットは出てきますか?>NO
Q9.実在の国は出てきますか?>YES
Q10.作中に戦車が出ますか?>NO
Q11.頻繁に女性が登場しますか?>NO
Q12.ゲーム中に人が死にますか?>YES
Q13.Q12はイベント死ですか?>NO
Q14.移植等で多機種で出てますか?>NO
Q15.海が舞台ですか?>NO
Q16.飛行機を操作しますか?>NO
Q17.ミッションクリア型ですか?>YES
Q18.メインタイトルはカタカナだけで構成されていますか?>YES
Q19.それはステルスです>YES
【GAME OVER】
19面(SFC) ステルス 3時間32分(19問目) SLG
>151 前スレ953
正解おめでとうございます
やっと終わったか
当たったのか、凄いな
でさ、一体どんなゲームなの?一応簡単に教えて出題者。
>>154 長い戦いほんと乙
ゲーム内容に突っ込みすぎたみたいね
出題者が痺れ切らして自演で解答した予感・・・・
ステルス見付けた人GJ らちあかないので特攻しますたm(_ _)m
まだやる? やるんなら、ファミコンで軽く出来る問題出すけど
鳥は #捨て留守 です 説明: 舞台はベトナム戦争、プレイヤーは歩兵6人を動かして ベトコンの対空ミサイルを破壊するのが任務。 戦車は出てきません。 飛行機は出てきますが操作はしません。
>>167 >戦車は出てきません。
>飛行機は出てきますが操作はしません。
質問が見事にスカったなw
長いときは出題者の裁量でゲームの途中でも
制限時間を決めた方がよくね?
出題者乙
>169 シミュ確定した時は楽な問題かと思ったが…
【過去問題】 1面(SFC) パイロットウイングス 9時間(17問目) スポーツ 2面(SFC) フロントミッション 6時間35分(逃げ切り) シミュレーションRPG 3面(SFC) ウィザードリィY 50分(16問目) RPG 4面(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 1時間30分(18問目) シミュレーションRPG 5面(FC) 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 2時間17分(16問目) アクション 6面(SFC) シムアース 1時間15分(14問目) シミュレーション 7面(FC) がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル 2時間30分(18問目) RPG 8面(SFC) レミングス 2時間50分(19問目) パズル 9面(FC) ミシシッピー殺人事件 1時間20分(15問目) アドベンチャー 10面(FC) ぴょこたんの大迷路 4時間50分(17問目) テーブル 11面(SFC) 提督の決断2 56分(15問目) シミュレーション 12面(FC) スカイデストロイヤー 2時間20分(16問目) シューティング 13面(SFC) ロマンシング サ・ガ2 2時間46分(14問目) RPG 14面(SFC) ダンジョンマスター 1時間5分(12問目) RPG 15面(FC) 暗黒神話 ヤマトタケル伝説 1時間35分(16問目) アドベンチャー 16面(SFC) す〜ぱ〜ぷよぷよ通REMIX 1時間39分 (16問目)パズル 17面(FC) バギーポッパー 3時間 (18問目) アクション 18面(FC) ドラゴンバスターII 闇の封印 54分 (18問目) アクション 19面(SFC) ステルス 3時間32分(19問目) SLG では、名無しにもどります
で、やるの?やらんの?
次問参加者何人居るの?
ノ
ノシ
戦車がでてこないとこで排除してた、盲点つかれたな
時間については
>>2 にもあるとおり出題者しだいやね。
翌日持ち越しになってたケースもあったし
今日はもう寝ます〜おやすみ〜
FC知らんので見てるだけ
ノシ
じゃあ、どうぞ ガンガン質問よろしく
(質問) スライムナイトはピエールですか?
(質問) タイトルに人名やキャラ名が入りますか?(サブタイ除く)
マリオだな
(質問)操作キャラは空を飛びますか?
星のカービィ消えたな
(質問) カセットの形状は任天堂標準タイプですか?
(質問) 「みる」または「しらべる」のコマンドがありますか?
>>189 YES
Q1
>>182 :タイトルに人名やキャラ名が入りますか?(サブタイ除く)>NO
Q2
>>184 :操作キャラは空を飛びますか?>NO
Q3
>>189 :カセットの形状は任天堂標準タイプですか?>YES
(質問) 主人公は女の子ですか?
>>190 YES
Q1
>>182 :タイトルに人名やキャラ名が入りますか?(サブタイ除く)>NO
Q2
>>184 :操作キャラは空を飛びますか?>NO
Q3
>>189 :カセットの形状は任天堂標準タイプですか?>YES
Q4
>>190 :「みる」または「しらべる」のコマンドがありますか?>YES
(質問) 日本が舞台ですか?
RPGかADVか
意外と今まで色についての質問ないのでしてみる (質問) カセットの色は黒・白・赤のどれかですか?
>>RPGに見るなんてないんじゃない?
>>196 NO
Q1
>>182 :タイトルに人名やキャラ名が入りますか?(サブタイ除く)>NO
Q2
>>184 :操作キャラは空を飛びますか?>NO
Q3
>>189 :カセットの形状は任天堂標準タイプですか?>YES
Q4
>>190 :「みる」または「しらべる」のコマンドがありますか?>YES
Q5
>>192 :主人公は女の子ですか?>NO
Q6
>>194 :日本が舞台ですか?>YES
Q7
>>196 :カセットの色は黒・白・赤のどれかですか?>NO
「犯人はヤスですか?」と聞きたくて仕方がない
(質問) 犯人はヤスですか?
しゅじんこうは しんのゆうしゃ ですか?と聞きたくて仕方が無い
>>201 ネタ質問では無いと見なして答えます
NO
Q1
>>182 :タイトルに人名やキャラ名が入りますか?(サブタイ除く)>NO
Q2
>>184 :操作キャラは空を飛びますか?>NO
Q3
>>189 :カセットの形状は任天堂標準タイプですか?>YES
Q4
>>190 :「みる」または「しらべる」のコマンドがありますか?>YES
Q5
>>192 :主人公は女の子ですか?>NO
Q6
>>194 :日本が舞台ですか?>YES
Q7
>>196 :カセットの色は黒・白・赤のどれかですか?>NO
Q8
>>201 :犯人はヤスですか?>NO
ポートピア消えた〜
>>203 うむ
よくよく考えたらそうだ
つーわけで、Q8はノーカンで
少年アシベ消えたー
(質問) アドベンチャーゲームですか?
(質問) ひゅっとしてディスクですか?
>>208 YES!
Q1
>>182 :タイトルに人名やキャラ名が入りますか?(サブタイ除く)>NO
Q2
>>184 :操作キャラは空を飛びますか?>NO
Q3
>>189 :カセットの形状は任天堂標準タイプですか?>YES
Q4
>>190 :「みる」または「しらべる」のコマンドがありますか?>YES
Q5
>>192 :主人公は女の子ですか?>NO
Q6
>>194 :日本が舞台ですか?>YES
Q7
>>196 :カセットの色は黒・白・赤のどれかですか?>NO
Q8
>>208 :アドベンチャーゲームですか?>YES
カセットの色や形の質問が出来るありがたさ・・・
>209 カセットだよ
(質問) 殺人事件を捜査するゲームですか?
ここで残り質問12だが、候補はすでにそれ以下の数しかないという現実
神宮寺三郎きたな
>>213 YES
Q1
>>182 :タイトルに人名やキャラ名が入りますか?(サブタイ除く)>NO
Q2
>>184 :操作キャラは空を飛びますか?>NO
Q3
>>189 :カセットの形状は任天堂標準タイプですか?>YES
Q4
>>190 :「みる」または「しらべる」のコマンドがありますか?>YES
Q5
>>192 :主人公は女の子ですか?>NO
Q6
>>194 :日本が舞台ですか?>YES
Q7
>>196 :カセットの色は黒・白・赤のどれかですか?>NO
Q8
>>208 :アドベンチャーゲームですか?>YES
Q9
>>213 :殺人事件を捜査するゲームですか?>YES
寺三郎か・・・
そうすると赤川次郎西村京太郎山村美沙も消えるわけだな
じゃあオホーツクか?
俺用メモ 非任天堂標準型 コナミ ナムコ アイレム ジャレコ タイトー バンダイ サンソフト 任天堂標準大型
ああっめちゃめちゃ アダプターの注意書きは黄緑色ですか? って質問したい まぁ何が特定されるか知りませんが
オホーツクは黒カセ
227 :
220 :2005/11/05(土) 03:01:49 ID:???
色は黒だったorz
>>223 たとえ出題者が完品持ってても
調べないと答られんだろうなぁ・・・
プロ野球殺人事件でどーだ
>226 たぶん年代かメーカー特定出来るかと ピンクもアリ 初期は注意書きなし
>>230 あー、あの紙のことねw
完品は持ってるけどちょっとわかんないな・・・
(解答) それはプロ野球殺人事件です
最短記録にしようぜ!
正式名称はプロ野球?殺人事件!だね
出題者、紙の色調査中・・・
【GAME OVER】 20面(FC) プロ野球殺人事件 26分(10問目) アドベンチャー ちょっと簡単すぎたかな? ま、難問の後の息抜きっつーことで、お疲れさんでした トリップは、#いがわ
乙
>>239 乙
アドベンチャーは本数が少ないからね〜
暗黒神話は苦戦したがw
出題者乙 カセットの色聞いた人GJ 特攻してスマンかった
うん、FCのアドベンチャーは限られてるからね ディスクのゲームだと瞬殺まであるしw じゃ、名無しに戻りまーす
【過去問題】 1面(SFC) パイロットウイングス 9時間(17問目) スポーツ 2面(SFC) フロントミッション 6時間35分(逃げ切り) シミュレーションRPG 3面(SFC) ウィザードリィY 50分(16問目) RPG 4面(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 1時間30分(18問目) シミュレーションRPG 5面(FC) 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 2時間17分(16問目) アクション 6面(SFC) シムアース 1時間15分(14問目) シミュレーション 7面(FC) がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル 2時間30分(18問目) RPG 8面(SFC) レミングス 2時間50分(19問目) パズル 9面(FC) ミシシッピー殺人事件 1時間20分(15問目) アドベンチャー 10面(FC) ぴょこたんの大迷路 4時間50分(17問目) テーブル 11面(SFC) 提督の決断2 56分(15問目) シミュレーション 12面(FC) スカイデストロイヤー 2時間20分(16問目) シューティング 13面(SFC) ロマンシング サ・ガ2 2時間46分(14問目) RPG 14面(SFC) ダンジョンマスター 1時間5分(12問目) RPG 15面(FC) 暗黒神話 ヤマトタケル伝説 1時間35分(16問目) アドベンチャー 16面(SFC) す〜ぱ〜ぷよぷよ通REMIX 1時間39分 (16問目)パズル 17面(FC) バギーポッパー 3時間(18問目) アクション 18面(FC) ドラゴンバスターII 闇の封印 54分 (18問目) アクション 19面(SFC) ステルス 3時間32分(19問目) シミュレーション 20面(FC) プロ野球殺人事件 26分(10問目) アドベンチャー
出題ないの?
参加者何人いるの?
1
250 :
NAME OVER :2005/11/05(土) 03:26:06 ID:b17mLDHU
2
銀河の三人
ドラゴンスレイヤーW
ゴレンジャイ
どぶろく これぐらいしか思いつかないorz
じゃあ、やってみる?
く・・・
しかし随分起きてるもんなんだなw
(質問) 任天堂標準カセット?
FC
(質問) RPGですが?
忍者ハットリクンだな
101匹ワンちゃん大行進ですか?
(質問) 和風ですか?
(質問) 版権もの?
(質問) カセット形状は任天堂標準ですか?
266無視して
これはチェス
スーパーチャイニーズだな
Noばっかりw
大分絞れたな
(質問) タイトルに漢字は含まれるの?
(質問) メーカー名は三文字ですか?
(質問) ジャンルの頭文字にSが入りますか?
(質問) ジャンルの頭文字はSだね?
くそ 7秒負けたかw
>>280 No
Q1
>>258 : 任天堂標準カセット? > No
Q2
>>260 : RPGですが? > No
Q3
>>263 : 和風ですか? > No
Q4
>>270 : 版権もの? > No
Q5
>>276 : タイトルに漢字は含まれるの? > Yes
Q6
>>277 : メーカー名は三文字ですか? > Yes
Q7
>>280 : ジャンルの頭文字にSが入りますか? > No
(質問) アクションですか?
(相談) ディスクどおする?
(質問) 続編は出ていますか?
>>285 いっとくか
(質問)
やればやるほどディスクシステムですか?
>>285 (相談)
今のところ聞いて損はないと思う
ディスクならコンプしてるからまかせて
>>284 Yes
>>286 Yes
>>287 No
Q1 >258 : 任天堂標準カセット? > No
Q2 >260 : RPGですが? > No
Q3 >263 : 和風ですか? > No
Q4 >270 : 版権もの? > No
Q5 >276 : タイトルに漢字は含まれるの? > Yes
Q6 >277 : メーカー名は三文字ですか? > Yes
Q7 >280 : ジャンルの頭文字にSが入りますか? > No
Q8 >284 : アクションですか? > Yes
Q9 >286 : 続編は出ていますか? > Yes
Q10 >287 : やればやるほどディスクシステムですか? > No
魂斗羅キタコレ
293 :
289 :2005/11/05(土) 03:46:59 ID:???
あっタイムツイストだけクリアしてないや
魂斗羅かなあ?
295 :
289 :2005/11/05(土) 03:48:21 ID:???
ディスクじゃなかったorz
おぉアクションだ
まとめ ナムコorコナミ アクション シリーズ物 洋風 タイトルに漢字が入ってる なぜディスクシステムは廃れたのか?
コナミ、ナムコ確定させる? 魂斗羅特攻する?
>297 坊やだからさ…
まだ早いでしょー
(質問) コナミですか?
>>301 No
Q1 >258 : 任天堂標準カセット? > No
Q2 >260 : RPGですが? > No
Q3 >263 : 和風ですか? > No
Q4 >270 : 版権もの? > No
Q5 >276 : タイトルに漢字は含まれるの? > Yes
Q6 >277 : メーカー名は三文字ですか? > Yes
Q7 >280 : ジャンルの頭文字にSが入りますか? > No
Q8 >284 : アクションですか? > Yes
Q9 >286 : 続編は出ていますか? > Yes
Q10 >287 : やればやるほどディスクシステムですか? > No
Q11 >301 : コナミですか? > No
じゃぁカイか?
カイの冒険きたな
ナムコで漢字入りアクション ルパン三世 カイの冒険 天才バカボン 妖界道中記
>>305 あー、やっぱりそうなるのか・・・
ジャンル微妙だったなぁ・・・
308 :
305 :2005/11/05(土) 03:57:43 ID:???
版権、和風で除いて カイ確定ですね
ん? その4つ以外ってこと?
じゃんる微妙? カイじゃないのか…?
ひょっとしてドルアーガ?
考えてみりゃドルアーガも該当すんのか
まさかケムコか・・・!
(質問)メーカーはケムコですか?
>>309 そそ
ゴメソ、訂正だな
多分、こういう認識なんだ
Q2 >260 : RPGですが? > Yes
Q8 >284 : アクションですか? > No
ドルアーガじゃん
ワルキューレきたな
いや、かえって意味不明なんだがw
ここから出題者からの伝言ゲーム ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
うん、ワルキーレだね
>>315 No
Q1 >258 : 任天堂標準カセット? > No
Q2 >260 : RPGですが? > Yes
Q3 >263 : 和風ですか? > No
Q4 >270 : 版権もの? > No
Q5 >276 : タイトルに漢字は含まれるの? > Yes
Q6 >277 : メーカー名は三文字ですか? > Yes
Q7 >280 : ジャンルの頭文字にSが入りますか? > No
Q8 >284 : アクションですか? > No
Q9 >286 : 続編は出ていますか? > Yes
Q10 >287 : やればやるほどディスクシステムですか? > No
Q11 >301 : コナミですか? > No
Q12 >315 : メーカーはケムコですか? > No
カセットの形状 非任天堂標準タイプテンプレキボン
(解答) それはドルアーガの塔ですか?
なんでやねんw
328 :
305 :2005/11/05(土) 04:07:02 ID:???
ドルアーガ、アクションで載ってますた 正直スマンかった
【GAME OVER】 21面(FC) ドルアーガの塔 43分(13問目) RPG? ジャンルみすった? トリップは #60カイ
俺にアダプター注意書きの色の質問をさせてくれと いや意味ないが
いやアクションでしょ
332 :
305 :2005/11/05(土) 04:13:20 ID:???
>329 アクションって本に書いてありますた 記憶だけでやるもんじゃない 正直スマンかった
乙カレー ジャンルはアクションでよかったと思うよ 例えばガイアポリスなんてもっとRPGぽいけど誰が見てもアクションだし
【過去問題】 1面(SFC) パイロットウイングス 9時間(17問目) スポーツ 2面(SFC) フロントミッション 6時間35分(逃げ切り) シミュレーションRPG 3面(SFC) ウィザードリィY 50分(16問目) RPG 4面(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 1時間30分(18問目) シミュレーションRPG 5面(FC) 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 2時間17分(16問目) アクション 6面(SFC) シムアース 1時間15分(14問目) シミュレーション 7面(FC) がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル 2時間30分(18問目) RPG 8面(SFC) レミングス 2時間50分(19問目) パズル 9面(FC) ミシシッピー殺人事件 1時間20分(15問目) アドベンチャー 10面(FC) ぴょこたんの大迷路 4時間50分(17問目) テーブル 11面(SFC) 提督の決断2 56分(15問目) シミュレーション 12面(FC) スカイデストロイヤー 2時間20分(16問目) シューティング 13面(SFC) ロマンシング サ・ガ2 2時間46分(14問目) RPG 14面(SFC) ダンジョンマスター 1時間5分(12問目) RPG 15面(FC) 暗黒神話 ヤマトタケル伝説 1時間35分(16問目) アドベンチャー 16面(SFC) す〜ぱ〜ぷよぷよ通REMIX 1時間39分 (16問目)パズル 17面(FC) バギーポッパー 3時間(18問目) アクション 18面(FC) ドラゴンバスターII 闇の封印 54分 (18問目) アクション 19面(SFC) ステルス 3時間32分(19問目) シミュレーション 20面(FC) プロ野球殺人事件 26分(10問目) アドベンチャー 21面(FC) ドルアーガの塔 43分(13問目) アクション
リストにないので焦ったw 出題者は意外と大変だ・・・
どうする?次回にする?
点呼ー
339 :
NAME OVER :2005/11/05(土) 04:18:41 ID:5oQRrFgb
次はFC?それともSFC?
3
3? SFCなら寝る FCやらやる
六三四の剣
やっぱ4だったかorz
(質問) RPGですが?
FCはテンポよくていいね 俺もFCなら参加する
(質問) カセットは任天堂標準タイプですか? (かぶったらスルーカよろ)
>347 定期乙
(質問) 看板タイトルですか?
(質問) 和風です
(質問)和室です
>>349 NO
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
(質問) どうみても洋間です。ありがとうございました
看板タイトルって何?
(質問) ディスクシステムで発売されましたか?
(質問) メーカー名は三文字ですか?
>>357 DQとかFFとかロックマンとか
このメーカーならこのタイトル!みたいな奴だとは思う
>>357 メーカーを代表するタイトルってこと。
任天堂のマリオのような。
>>352 NO
>>358 YES
>>359 NO
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3.看板タイトルですか?→YES
4.看板タイトルですか?→NO
5.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
6.メーカー名は三文字ですか?→NO
>357 質問者じゃないがそのメーカーの推しタイトルじゃないか?って意味かと 任天堂でいうマリオシリーズ? まあ任天堂看板だらけだが
例えばナムコの看板ってなんだよ
訂正 1.RPGですが?→NO 2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO 3..看板タイトルですか?→NO 4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES 5.メーカー名は三文字ですか?→NO
和風はスルーですか
デスクキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
(質問) ディスクは両面使いますか?
(質問) ジャンルの頭文字はAやね?
>>369 YES
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
>365 今だとテイルズ 一昔前だと鉄拳 大昔だとパックマン
3文字って「任天堂」も含まれるのかね?
>>373 俺の中ではダントツでファミスタなんだが・・・
そういう、価値観で答える質問は無しにしようや
>>371 YES
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
書き換え専用は外していいんだろうか?
直球勝負いきます (質問) 前編後編ありますか?
あゆみちゃんきたな
関西弁きもすw
>>374 俺も思った
一つくらい消費してもよさそうだが
>>378 NO
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
8.前編後編ありますか?→NO
アイアムティーチャー手編みの基礎・マリオのセーター消えたー
あゆみちゃんきえたー
あゆみちゃん消えた
どうなんよ
(相談) 非ライセンスどうする?
じゃあいっとくか (質問) ぶっちゃけ任天堂ですか?
(質問) メーカーは任天堂ですか?
390 :
NAME OVER :2005/11/05(土) 04:43:19 ID:0ZYdr/m2
俺の中じゃ任天堂は三文字と認識している・・
(質) メーカーはナムコですか?
>>388 NO
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
8.前編後編ありますか?→NO
9.ぶっちゃけ任天堂ですか?→NO
>>391 NO
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
8.前編後編ありますか?→NO
9.ぶっちゃけ任天堂ですか?→NO
10.メーカーはナムコですか?→NO
愛戦士ニコルきたな
夢工場じゃね?
中山美穂のトキメキハイスクールきえたー
(質問) タイトルに漢字は含まれますか?
光GENJI・・・
(質問) ファミコンミニになっていますか?
>>398 NO
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
8.前編後編ありますか?→NO
9.ぶっちゃけ任天堂ですか?→NO
10.メーカーはナムコですか?→NO
11.タイトルに漢字は含まれますか?→NO
>>401 NO
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
8.前編後編ありますか?→NO
9.ぶっちゃけ任天堂ですか?→NO
10.メーカーはナムコですか?→NO
11.タイトルに漢字は含まれますか?→NO
12.ファミコンミニになっていますか?→NO
グリーンベレーか?
405 :
NAME OVER :2005/11/05(土) 04:49:56 ID:0ZYdr/m2
デッド・・
ん?三文字で任天堂ナムコじゃないって言ったらコナミしかないでしょ
408 :
NAME OVER :2005/11/05(土) 04:51:45 ID:0ZYdr/m2
バブルボブルかも (質問) 主人公は人間?
ジャンル確定させる? (質問) アドベンチャーですか?
というか9、10は無効にはなりませんか?
>>409 YES
>>410 NO
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
8.前編後編ありますか?→NO
9.ぶっちゃけ任天堂ですか?→NO
10.メーカーはナムコですか?→NO
11.タイトルに漢字は含まれますか?→NO
12.ファミコンミニになっていますか?→NO
13.主人公は人間?→YES
14.アドベンチャーですか?→NO
バブルボブルは、正体は人間だから臭いな
>>412 YES
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
8.前編後編ありますか?→NO
9.ぶっちゃけ任天堂ですか?→NO
10.メーカーはナムコですか?→NO
11.タイトルに漢字は含まれますか?→NO
12.ファミコンミニになっていますか?→NO
13.主人公は人間?→YES
14.アドベンチャーですか?→NO
15.タイトルに長音「ー」は含まれますか?→YES
ありゃ バブボブ消えたか
アクション・アクションパズル・アクションRPG までしか絞れてない件
アクションパズルでエッガーランドってのがあるけど どんなゲームかは知らん
ドクターカオス ナイトロアー 知らん(`・ω・´)
レリクス暗黒要塞と見てたが違うようだなw
ファイヤーバムってのもあるな 全く知らんがw
ボンバーマンってディスクで出てたんだ 知らんかった
デッドゾーンってどこ?
(質問) 皆さん、聞いてください。 内緒で夫のパソコンでインターネットして オグリッシュとかグロ写真を見まくっていたのですが、なんと なにかの表紙に見ていたグロ画像がパソコンの後ろに 表示されたままになって元に戻せません! 前はプーさんの画像だったのに、今は爆殺され脳を垂れ流すヤシン師の画像です・・・。 再起動しても表示されたままなんです。 早く直さないと夫が帰ってきてしまいます! 至急です、皆さん助けてください!!! OSはウィンドウズMeです。 よろしくお願いします
ミスターゴールドてのもあったな
コナミと任天堂消えてるのが良いんだが こっからどーやって絞るかだ
うむ・・・ ボンバーマン以外は全く知らんゲームばかり 今回はお手上げだなw
豊丸バージョンのがおもしろい
>427 アドベンチャー
>428 アドベンチャー
さうさ、今こそ
なに!おれがタバコ買ってくる間にアドベンチャー消えてたのか
(質問) 主人公は銃を扱いますか?
ジャンル絞るかメーカー絞るか
つーか、出てるの1個ずつ聞いていってもいけそう
>>440 YES
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
8.前編後編ありますか?→NO
9.ぶっちゃけ任天堂ですか?→NO
10.メーカーはナムコですか?→NO
11.タイトルに漢字は含まれますか?→NO
12.ファミコンミニになっていますか?→NO
13.主人公は人間?→YES
14.アドベンチャーですか?→NO
15.タイトルに長音「ー」は含まれますか?→YES
16.主人公は銃を扱いますか?→YES
>440 アテがあんの?その質問
ボンバーマン消えた それ以外はゲーム内容全く知らんからよろしく
447 :
445 :2005/11/05(土) 05:18:04 ID:???
ぬをっ! ピンポイント成功w
ダーティーペアきたな
ウルトラマンか?
ファイヤーバムも銃使う
>450 いや仕掛けたのは440だから俺じゃないから
さー四本にまで絞られました
4本順番に行けばいいやん
440に譲る
眠いし腹も減ってきた そろそろ特攻よろ
>>456 じゃあ遠慮なく (質問) そのゲームは ファイヤーバムですか?
440特攻よろ
>>458 NO
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
8.前編後編ありますか?→NO
9.ぶっちゃけ任天堂ですか?→NO
10.メーカーはナムコですか?→NO
11.タイトルに漢字は含まれますか?→NO
12.ファミコンミニになっていますか?→NO
13.主人公は人間?→YES
14.アドベンチャーですか?→NO
15.タイトルに長音「ー」は含まれますか?→YES
16.主人公は銃を扱いますか?→YES
17.そのゲームは ファイヤーバムですか?→NO
どんどんいっちゃって
462 :
440 :2005/11/05(土) 05:40:09 ID:???
逝ってくる もうわからん
(回答) ダーティーペア ですか?
>>463 YES
1.RPGですが?→NO
2.カセットは任天堂標準タイプですか?→NO
3..看板タイトルですか?→NO
4.ディスクシステムで発売されましたか?→YES
5.メーカー名は三文字ですか?→NO
6.ディスクは両面使いますか?→YES
7.ジャンルの頭文字はAやね?→YES
8.前編後編ありますか?→NO
9.ぶっちゃけ任天堂ですか?→NO
10.メーカーはナムコですか?→NO
11.タイトルに漢字は含まれますか?→NO
12.ファミコンミニになっていますか?→NO
13.主人公は人間?→YES
14.アドベンチャーですか?→NO
15.タイトルに長音「ー」は含まれますか?→YES
16.主人公は銃を扱いますか?→YES
17.そのゲームは ファイヤーバムですか?→NO
18.ダーティーペア ですか?→YES
【GAME OVER】
22面(FC) ダーティペア プロジェクトエデン 1時間20分(18問目)アクション
トリップ#ダーペア
乙 意外と難問だったな
【過去問題】 1面(SFC) パイロットウイングス 9時間(17問目) スポーツ 2面(SFC) フロントミッション 6時間35分(逃げ切り) シミュレーションRPG 3面(SFC) ウィザードリィY 50分(16問目) RPG 4面(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 1時間30分(18問目) シミュレーションRPG 5面(FC) 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 2時間17分(16問目) アクション 6面(SFC) シムアース 1時間15分(14問目) シミュレーション 7面(FC) がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル 2時間30分(18問目) RPG 8面(SFC) レミングス 2時間50分(19問目) パズル 9面(FC) ミシシッピー殺人事件 1時間20分(15問目) アドベンチャー 10面(FC) ぴょこたんの大迷路 4時間50分(17問目) テーブル 11面(SFC) 提督の決断2 56分(15問目) シミュレーション 12面(FC) スカイデストロイヤー 2時間20分(16問目) シューティング 13面(SFC) ロマンシング サ・ガ2 2時間46分(14問目) RPG 14面(SFC) ダンジョンマスター 1時間5分(12問目) RPG 15面(FC) 暗黒神話 ヤマトタケル伝説 1時間35分(16問目) アドベンチャー 16面(SFC) す〜ぱ〜ぷよぷよ通REMIX 1時間39分 (16問目)パズル 17面(FC) バギーポッパー 3時間(18問目) アクション 18面(FC) ドラゴンバスターII 闇の封印 54分 (18問目) アクション 19面(SFC) ステルス 3時間32分(19問目) シミュレーション 20面(FC) プロ野球殺人事件 26分(10問目) アドベンチャー 21面(FC) ドルアーガの塔 43分(13問目) アクション 22面(FC) ダーティペア プロジェクトエデン 1時間20分(18問目)アクション
自演乙
(´ー`)
FCのが聞ける内容多くてしぼりこみやすいのに やっぱFCのが難しいよなw
ディスクはくあしい奴がいないとな
つーか銃使いますかの質問ビビった 神がかってるよ
データベースや検索利用したのかも
いや、ダーティーペアはやったことある(´ー`) 銃でダーティーペアとセクションZが浮かんだ
次問ゴー
どぞー
参加者何人いる?
居るお ノ
(質問) カセットは任天堂標準タイプですか?
(質問) カセットの形状は任天堂標準型ですか?
>>479 Yes
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
(質問) 版権モノですか?
480スルーカで
>>482 No
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
(質問) ジャンルを英語表記すると最初はAですか?
>>485 No
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
3.ジャンルを英語表記すると最初はAですか?>No
(質問) ジャンルを英語表記すると最初はSですか?
(質問) ジャンルを英語表記すると最初はSですか?
>>487 Yes
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
3.ジャンルを英語表記すると最初はAですか?>No
4.ジャンルを英語表記すると最初はSですか?>Yes
結婚式やるか?w
(質問) ジャンルはシューティングですか?
>>490 No
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
3.ジャンルを英語表記すると最初はAですか?>No
4.ジャンルを英語表記すると最初はSですか?>Yes
5.ジャンルはシューティングですか?>No
バントでホームランきたな
(質問) ジャンルはスポーツですか?
>>493 No
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
3.ジャンルを英語表記すると最初はAですか?>No
4.ジャンルを英語表記すると最初はSですか?>Yes
5.ジャンルはシューティングですか?>No
6.ジャンルはスポーツですか?>No
(質問) バッテリーバックアップかパスワード機能はついてますか?
>>495 Yes
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
3.ジャンルを英語表記すると最初はAですか?>No
4.ジャンルを英語表記すると最初はSですか?>Yes
5.ジャンルはシューティングですか?>No
6.ジャンルはスポーツですか?>No
7.バッテリーバックアップかパスワード機能はついてますか?>Yes
スペランカーじゃないのか・・
スペランカーは1問目で消えてるw
だったな・・(´・ω・`)
(質問) ジャンルはシミュレーションRPGですか?
すぺらんかーはアクションじゃないのか・・・
ファミコンウォーズきたな
>>500 No
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
3.ジャンルを英語表記すると最初はAですか?>No
4.ジャンルを英語表記すると最初はSですか?>Yes
5.ジャンルはシューティングですか?>No
6.ジャンルはスポーツですか?>No
7.バッテリーバックアップかパスワード機能はついてますか?>Yes
8.ジャンルはシミュレーションRPGですか?>No
ああ、ジャンルかwタイトルの頭とオモテタw
カーチャンたちには内緒
半熟英雄きえたー
(質問) メーカーは任天堂ですか?
半熟は消えてないんジャマイカ?
ジャンルはセックスですか? あいや、なんでもない
>>507 Yes
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
3.ジャンルを英語表記すると最初はAですか?>No
4.ジャンルを英語表記すると最初はSですか?>Yes
5.ジャンルはシューティングですか?>No
6.ジャンルはスポーツですか?>No
7.バッテリーバックアップかパスワード機能はついてますか?>Yes
8.ジャンルはシミュレーションRPGですか?>No
9.メーカーは任天堂ですか?>Yes
見切ったな
(質問) のめりこみますか?
(質問) カセットのラベルは実写ですか?
(質問) CMで 「カーチャン達には内緒だぜ」 のフレーズは流れましたか?
>>512 Yes
>>513 Yes
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
3.ジャンルを英語表記すると最初はAですか?>No
4.ジャンルを英語表記すると最初はSですか?>Yes
5.ジャンルはシューティングですか?>No
6.ジャンルはスポーツですか?>No
7.バッテリーバックアップかパスワード機能はついてますか?>Yes
8.ジャンルはシミュレーションRPGですか?>No
9.メーカーは任天堂ですか?>Yes
10.のめりこみますか?>Yes
11.カセットのラベルは実写ですか?>Yes
難しいな・・・
(質問) 続編のスーファミ用LAWSON書き換えプリライト版 持ってたら安く譲って頂けませんか?
>>519 No
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
3.ジャンルを英語表記すると最初はAですか?>No
4.ジャンルを英語表記すると最初はSですか?>Yes
5.ジャンルはシューティングですか?>No
6.ジャンルはスポーツですか?>No
7.バッテリーバックアップかパスワード機能はついてますか?>Yes
8.ジャンルはシミュレーションRPGですか?>No
9.メーカーは任天堂ですか?>Yes
10.のめりこみますか?>Yes
11.カセットのラベルは実写ですか?>Yes
12.続編のスーファミ用LAWSON書き換えプリライト版持ってたら安く譲って頂けませんか?>No
もういいだろw (回答) ファミコンウォーズですね?
(質問) カセットの色はうんこ色ですか?
(質問) タイトルに「ファミコン」と付きますか?
>>521 Yes
1.カセットは任天堂標準タイプですか?>Yes
2.版権モノですか?>No
3.ジャンルを英語表記すると最初はAですか?>No
4.ジャンルを英語表記すると最初はSですか?>Yes
5.ジャンルはシューティングですか?>No
6.ジャンルはスポーツですか?>No
7.バッテリーバックアップかパスワード機能はついてますか?>Yes
8.ジャンルはシミュレーションRPGですか?>No
9.メーカーは任天堂ですか?>Yes
10.のめりこみますか?>Yes
11.カセットのラベルは実写ですか?>Yes
12.続編のスーファミ用LAWSON書き換えプリライト版持ってたら安く譲って頂けませんか?>No
【GAME OVER】
23面(FC) ファミコンウォーズ 34分(13問目)シミュレーション
トリップ#fcうぉー
トリップは#カーチャンカーチャン達には内緒だ「ぞ」でした
>>522-523 おまいら・・・
早く止めをさせ!w
少数だったけど、それにしてもかんたんすぎたか?
乙 これくらいの難易度の方が個人的には楽しめる
>526 うす茶色(おうど色)じゃなかったっけ?
>527 任天堂外れたらガクブルでした おつー
【過去問題】 1面(SFC) パイロットウイングス 9時間(17問目) スポーツ 2面(SFC) フロントミッション 6時間35分(逃げ切り) シミュレーションRPG 3面(SFC) ウィザードリィY 50分(16問目) RPG 4面(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 1時間30分(18問目) シミュレーションRPG 5面(FC) 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 2時間17分(16問目) アクション 6面(SFC) シムアース 1時間15分(14問目) シミュレーション 7面(FC) がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル 2時間30分(18問目) RPG 8面(SFC) レミングス 2時間50分(19問目) パズル 9面(FC) ミシシッピー殺人事件 1時間20分(15問目) アドベンチャー 10面(FC) ぴょこたんの大迷路 4時間50分(17問目) テーブル 11面(SFC) 提督の決断2 56分(15問目) シミュレーション 12面(FC) スカイデストロイヤー 2時間20分(16問目) シューティング 13面(SFC) ロマンシング サ・ガ2 2時間46分(14問目) RPG 14面(SFC) ダンジョンマスター 1時間5分(12問目) RPG 15面(FC) 暗黒神話 ヤマトタケル伝説 1時間35分(16問目) アドベンチャー 16面(SFC) す〜ぱ〜ぷよぷよ通REMIX 1時間39分 (16問目) パズル 17面(FC) バギーポッパー 3時間(18問目) アクション 18面(FC) ドラゴンバスターII 闇の封印 54分 (18問目) アクション 19面(SFC) ステルス 3時間32分(19問目) シミュレーション 20面(FC) プロ野球殺人事件 26分(10問目) アドベンチャー 21面(FC) ドルアーガの塔 43分(13問目) アクション 22面(FC) ダーティペア プロジェクトエデン 1時間20分(18問目) アクション 23面(FC) ファミコンウォーズ 34分(13問目) シミュレーション
プロ野球殺人事件分かるの早すぎ
有効な質問が多かったからな
今日は何時頃集まるの?
やるなら今やってもいいけど
ノシ
人キテター ノシ
541 :
539 :2005/11/05(土) 15:16:59 ID:???
にぎやかしですけどね。 過去スレでちんこ質問した者です。
>>541 おまいかw
ジーコサッカーなら紙になれたかもしれんが・・・
ん? あれはラケットしか出て来なかったか・・・?
543 :
541 :2005/11/05(土) 15:32:20 ID:???
マザー2かつっぱり大相撲くらいしかちんこの出てくるゲームって知らないよ。
メガテンはありなのか?
ファミコンです
(質問) ジャンルを英語表記すると最初はSですか?
(相談) ヒソヒソ
>546 →NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO
(相談) おっぱいは出てくるか聞いた方がよくない?
(雑音) ざわ・・・ざわ・・・・
(質問) RPGですか?
(独語) 俺のPC時計くるってるわー
(質問) 任天堂標準カセットですか??
>551 →NO >553 →NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO
(質問) 2Pプレイできますか?
>555 →一応YES 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES
(質問) 和風ですか?
>557 →NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES 5・和風ですか?→NO
(雑談) 一応ってのが気になるな。
たいていのアクションゲームは2Pできるきもするけど。
バンゲリングベイみたいなのだろうか
月風魔伝みたいなのかな
あ、Noは2Pにかかってた、すまそ
(相談) これはちんこが出てくるか聞いた方がいいな!
(質問)アクションゲームですか?
>564 GO
まあ、お約束と言うことで (質問) ディスク?
>565 →NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO
スーパーマリオみたいな交代プレイかな
>567 →NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO 7・ディスクですか?→NO
いかせてもらう (質問)交代プレイですか?
>571 →一応NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO 7・ディスク?→NO 8・交代プレイですか?→一応NO
なんだろう・・・。 アクションでなくて、一応2Pできて、交代プレイじゃない。
交代プレイじゃなくて、同時プレイでもないってことか?
一応ってのがすげー引っかかる
パックランドとか
シミュレーションでもないんだしな。 むずかしい。
ジャンル特定した方がよさげ
FF4みたいな感じか。
580 :
576 :2005/11/05(土) 16:22:13 ID:???
アクションじゃなっかたorz
パズルかレースか、テーブルか。
アドベンチャーかもしれない
2Pについては深く考えないでください
(質問) 操作キャラは人間ですか?
(質問) ちんこは出ますか?
(質問) コマンドはアイコンですか?
対応わかってるよな?>出題者
>585 →条件付YES 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO 7・ディスク?→NO 8・交代プレイですか?→一応NO 9・操作キャラは人間ですか?→条件付きYES
乗り物に乗るのか?
人間以外の操作キャラも居るってことかも
>586 スルー >587 →NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO 7・ディスク?→NO 8・交代プレイですか?→一応NO 9・操作キャラは人間ですか?→条件付きYES 10・コマンドはアイコンですか?→NO
操作するゲームじゃないのかも そんなのあるか知らんが
知らないけどマインドシーカー
麻雀とか判別できない系?
ADVかどうか聞いてとく?
(質問) アドヴェンチャーゲームですか?
変なソフトっぽい
カラオケのゲームとか
>601 →NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO 7・ディスク?→NO 8・交代プレイですか?→一応NO 9・操作キャラは人間ですか?→条件付きYES 10・コマンドはアイコンですか?→NO 11・アドベンチャーゲームですか?→NO
(質問)実在の人物がでてきますか?
マインドシーカーの清田君かw
>606 →NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO 7・ディスク?→NO 8・交代プレイですか?→一応NO 9・操作キャラは人間ですか?→条件付きYES 10・コマンドはアイコンですか?→NO 11・アドベンチャーゲームですか?→NO 12・実在の人物がでてきますか?→NO
マインドシーカー消えたな
アルカノイドのジャンルは何?
>>611 手持ちの資料ではその他だけど、操作キャラが明らかに人間じゃない
ジャンルは分からないけど、いい線いってそう。 でも、アルカノイドは人間でてこないよね? ブロックくずし系で、アルカノイド以外はある?
614 :
611 :2005/11/05(土) 16:56:59 ID:???
アルカノイドのパドルはたしか宇宙船だったはず 中の人が人間だったかどうか定かじゃないが
中の人はどうあれ、操作するのは紛れもなくパドルである宇宙船だし
(質問) 版権ものですか?
(質問)1画面タイプのゲームですか?(プレイ中スクロールしない)
>616 →NO >617 →条件付きNO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO 7・ディスク?→NO 8・交代プレイですか?→一応NO 9・操作キャラは人間ですか?→条件付きYES 10・コマンドはアイコンですか?→NO 11・アドベンチャーゲームですか?→NO 12・実在の人物がでてきますか?→NO 13・版権モノですか?→NO 14・1画面タイプのゲームですか?→条件付きNO
パチンコは、シミュレーションに含むかな?
わっかんねーーー まさか占いとかじゃないだろうな
よし、これだ (質問) 玉が出てきますか?
クイズや教育ソフトか?
出題者〜 生きてるのか?
>622 →条件付きYES 2P関係も条件付きにします(分かりやすくするため) 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→条件付きYES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO 7・ディスク?→NO 8・交代プレイですか?→条件付きNO 9・操作キャラは人間ですか?→条件付きYES 10・コマンドはアイコンですか?→NO 11・アドベンチャーゲームですか?→NO 12・実在の人物がでてきますか?→NO 13・版権モノですか?→NO 14・1画面タイプのゲームですか?→条件付きNO 15・玉はでてきますか?→条件付きYES
また条件付か アルカノイドで特攻するか?
>624 すいません 飯食ってますた
NOばっかりでYESも条件付という有様 やばいですよ
(質問) メーカー名はカタカナにすると4文字ですか?
>629 →NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→一応YES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO 7・ディスク?→NO 8・交代プレイですか?→一応NO 9・操作キャラは人間ですか?→条件付きYES 10・コマンドはアイコンですか?→NO 11・アドベンチャーゲームですか?→NO 12・実在の人物がでてきますか?→NO 13・版権モノですか?→NO 14・1画面タイプのゲームですか?→条件付きNO 15・玉はでてきますか?→条件付きYES 16・メーカー名はカタカナにすると4文字ですか?→NO
逃げ切りが濃厚になってまいりました
コナミナムコサンソフトか。捕まえられるかも
ピンボールか?
>632 袋叩きにあう可能性も高くなってきますた
あきらかに玉だと思うが>ピンボール
ボードゲームじゃないの
3文字で
8についてはノーカンで良いかも 交代プレイ→
サンソフト少ないからコナミナムコで分けたいな
8についてはノーカン(どちらでもない)でいいかも 交代プレイ→スーマリの様に交互にプレイするという意味なら 一般的には→NOだがやろうと思えば出来るし
余計混乱させてたらすいません
(質問) メーカーはナムコですか?
玉が出る出ないが、なぜ条件付な回答になるのかが分からない 玉にも見えるし、そうでない様にも見えるし、って事なのかな?
>645 →NO 1・ジャンルを英語表記すると最初はSですか? →NO 2・RPGですか? →NO 3・ 任天堂標準カセットですか??→NO 4・2Pプレイできますか?→条件付きYES 5・和風ですか?→NO 6・アクションゲームですか?→NO 7・ディスク?→NO 8・交代プレイですか?→条件付きNO 9・操作キャラは人間ですか?→条件付きYES 10・コマンドはアイコンですか?→NO 11・アドベンチャーゲームですか?→NO 12・実在の人物がでてきますか?→NO 13・版権モノですか?→NO 14・1画面タイプのゲームですか?→条件付きNO 15・玉はでてきますか?→条件付きYES 16・メーカー名はカタカナにすると4文字ですか?→NO 17・メーカーはナムコですか?→NO
占いゲーの水晶玉とか
モアイくんきたな
モアイくんは標準カセットじゃなかったっけ?
モアイ君って人間なの?
エスパードリーム2きたな
何故かハイドライド・スペシャルが頭に浮かんだ
ARPGの線か
ヒント つ俺はぴょこたん出題者 って事でさっき鯖重いのメッセージが出たので 来れなくなったらゴメンナサイ(携帯)
どマイナーゲーらしい
>656 タイトルは全員知ってると思う
解答者を惑わすのが好きらしい
レスが止まったなw マイナーすぎてもダメね、このゲームは
ヒント これ問題にするのはある意味反則(袋叩き覚悟)
バーコードバトラーとか?
ハッカー系?
カラオケ、ファミトレ、ロボット・・・
誰か特攻してよ このままじゃ埒があかない
考え中なのか、呆れて帰っちゃったのか・・・
ハッカー系ではないです ボクもそこまでのは出しませんw
いっそ年代で切っちゃうか かなり昔くさいので86年くらいで
(解答) それはファミリーベーシックですね
(解答) ファミリーベーシックV3ですね。
(解答) じゃなければファミコンロボットですね
任天堂かどうか聞いとくべきだったな
3でNOが出ちゃったからなー
それもそうか
ファミリーベーシックってバージョンがV1.0、V2.0A、V2.1A、V3.0と4つもあるんだな
>668 →YES 【GAME OVER】 24面(FC) ファミリーベーシック 2時間40分(18問目)その他 トリップ#べーしっ君 2Pはプログラム組むと同時プレイがほとんどなのでそう答えました(交代プレイはメモリ食うので皆やらない) 非任天堂型でリストにない形のカセットという理由で問題にしました ちなみに一番最初ファミコンとセットで買って貰いました 「コンピューターの勉強するんだよー」 つってw
乙 これはわからんよw
さて、次行ってもいい?
軽めなのを頼む
うんうん そんな感じでw
(質問) ジャンルはジーコサッカーですか?
ジーコクラスで頼む
(解答) それはジーコサッカーだ!!
>>675 乙
でも納得いかねぇ。2P関係をプログラムしたものを想定して回答するなら
ジャンルも実在の人物もコマンドがアイコンもなんでありじゃないか
回答の線引きが一貫してないぞ
じゃあアイアムアティーチャーはやめておくか
>>675 おつかれだがひねりすぎ。
まぁ二度は使えないし着眼点がよかったので袋にはしない。
FCで
FCです
(質問 ディスク?
(質問) それはRPGですが?
>685 2Pの質問でどーすっか迷いました ジャンルは最初からその他で決めてたので >687 今は反省している
お約束質問連発します (質問) 任天堂標準カセット? ジャンルの頭文字はA?
(質問) 剣と魔法の世界?
>>695 No No
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
ファミリートレーナーきたな
V3きたな
さて、どう攻めようか
>>697 No
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
(質問) メーカー名は三文字ですか?(任天堂含む)
(質問) 版権あり?
さっきから重いな どっかで実況してるのか
>>705 Yes
>>706 No
文字数聞くときはカタカナで、とか質問で指定するのが良いかと。
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
ナムコナミか
(質問) 玉、球、弾が出てきますか?
V3キタコレ
>>710 No
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
8 たまが出てきますか? No
シューティング、球技、ピンボール消えた
>708 前に三文字ですか? で任天堂消えたか議論になったので一応
(質問) シミュレーションですか?
>>714 テンプレに必要だな
文字数はカタカナ表記にすると
>>715 No
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
8 たまが出てきますか? No
9 シミュレーション? No
よーしパパ無駄弾撃っちゃうぞー (質問) メーカーは任天堂ですか?
>>714 質問者が任天堂含むにしてるから
今回はのこってる
クインティきたな
>>716 そんなテンプレ入れると
カタカナや漢字などで三文字で表記できますか?
と聞きたいときはどうすんだ
>716 俺はアリ派なんだが
(質問) 強いて言えば、反射神経よりも頭を使いますか?
>>718 No
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
8 たまが出てきますか? No
9 シミュレーション? No
10 任天堂? No
っていうかY/Nで答えられる聞き方してるんだから 普通にY/Nで答えてくれればいいだけの話で
(質問) シリーズとか続編ものですか?
さあナムコナミ確定しますか (質問) メーカーはナムコですか?
>>723 No
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
8 たまが出てきますか? No
9 シミュレーション? No
10 任天堂? No
11 反射神経より頭を使う? No
>>725 Y/Nで答えるために曖昧さのない質問をしてもらいたいんですよ。
カタカナで三文字ですか? なら迷わないで済みますし。
クイズ、テーブル系消えたか
気が付けば質問13な件
>>726 Yes
>>727 Yes
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
8 たまが出てきますか? No
9 シミュレーション? No
10 任天堂? No
11 反射神経より頭を使う? No
12 シリーズもの? Yes
13 ナムコ? Yes
メーカー特定できれば確定できそうな予感!
(質問) ファミリー〜ですか?
>>733 Yes
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
8 たまが出てきますか? No
9 シミュレーション? No
10 任天堂? No
11 反射神経より頭を使う? No
12 シリーズもの? Yes
13 ナムコ? Yes
14 ファミリー○○? Yes
他に三字で迷うメーカーってある? カセット形状である程度特定されていて
ジョッキー サーキット ボクシング
はいはいファミスタファミスタ
ジョッキーのパワーアップはタマにならない? (八角形だっけ) ボクシング続編ある?
>>739 あれはタマじゃないべ?
ボクシングは続編はなかったはず
サーキットは91もあるね
サーキットかサーキット91だな
PCEでワールドジョッキーがある
ジョッキーもGBで続編あるね
特攻よろ
牡馬には玉があるぞ
>746 GJ
(質問) 90年(90含む)より前の発売?
>>748 Yes
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
8 たまが出てきますか? No
9 シミュレーション? No
10 任天堂? No
11 反射神経より頭を使う? No
12 シリーズもの? Yes
13 ナムコ? Yes
14 ファミリー○○? Yes
15 90年以前の発売? Yes
(質問) 生殺しですか?
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
では最後の質問を・・・・ (質問) 馬を操作しますか?
>>752 No
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
8 たまが出てきますか? No
9 シミュレーション? No
10 任天堂? No
11 反射神経より頭を使う? No
12 シリーズもの? Yes
13 ナムコ? Yes
14 ファミリー○○? Yes
15 90年以前の発売? Yes
16 馬を操作する? No
サーキットキタコレ
V3消えたー
早く答えを…… トイレ行きたい……
(質問) スウィングガールズは観た方がいいですか?
トイレ行ってくれば? こりゃファミリーの質問した人がトドメ刺すべき
>>758 条件付Yes
女子高生に特別な思いいれがあるなら観るべきです。
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
8 たまが出てきますか? No
9 シミュレーション? No
10 任天堂? No
11 反射神経より頭を使う? No
12 シリーズもの? Yes
13 ナムコ? Yes
14 ファミリー○○? Yes
15 90年以前の発売? Yes
16 馬を操作する? No
17 スウィングガールズは観た方がいい? Yes
女子小中学生に特別な思い入れはあるのですが 女子高生には特別な思い入れがないので寝ます おやすみ
野豚みないの?
そろそろメシ食いたいし終わらせるよ。腹減ってきた。 (解答) それはファミリーサーキットですね?
>>763 Yes! Yes!! Yes!!!!
1 ディスク? No
2 RPG? No
3 任天堂標準? No
4 ジャンルの頭文字はA? No
5 剣と魔法の世界? No
6 メーカー名は三文字? Yes
7 版権あり? No
8 たまが出てきますか? No
9 シミュレーション? No
10 任天堂? No
11 反射神経より頭を使う? No
12 シリーズもの? Yes
13 ナムコ? Yes
14 ファミリー○○? Yes
15 90年以前の発売? Yes
16 馬を操作する? No
17 ファミリーサーキット? Yes
>764 お疲れー
【GAME OVER】 25面(FC) ファミリーサーキット 1時間15分(17問目) レース トリップ#おくたま ジャンル聞かれたらどうしようかと思ってたんだけど、 レースで良いの? スポーツ?
【過去問題】 1面(SFC) パイロットウイングス 9時間(17問目) スポーツ 2面(SFC) フロントミッション 6時間35分(逃げ切り) シミュレーションRPG 3面(SFC) ウィザードリィY 50分(16問目) RPG 4面(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 1時間30分(18問目) シミュレーションRPG 5面(FC) 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 2時間17分(16問目) アクション 6面(SFC) シムアース 1時間15分(14問目) シミュレーション 7面(FC) がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル 2時間30分(18問目) RPG 8面(SFC) レミングス 2時間50分(19問目) パズル 9面(FC) ミシシッピー殺人事件 1時間20分(15問目) アドベンチャー 10面(FC) ぴょこたんの大迷路 4時間50分(17問目) テーブル 11面(SFC) 提督の決断2 56分(15問目) シミュレーション 12面(FC) スカイデストロイヤー 2時間20分(16問目) シューティング 13面(SFC) ロマンシング サ・ガ2 2時間46分(14問目) RPG 14面(SFC) ダンジョンマスター 1時間5分(12問目) RPG 15面(FC) 暗黒神話 ヤマトタケル伝説 1時間35分(16問目) アドベンチャー 16面(SFC) す〜ぱ〜ぷよぷよ通REMIX 1時間39分 (16問目)パズル 17面(FC) バギーポッパー 3時間(18問目) アクション 18面(FC) ドラゴンバスターII 闇の封印 54分 (18問目) アクション 19面(SFC) ステルス 3時間32分(19問目) シミュレーション 20面(FC) プロ野球殺人事件 26分(10問目) アドベンチャー 21面(FC) ドルアーガの塔 43分(13問目) アクション 22面(FC) ダーティペア プロジェクトエデン 1時間20分(18問目) アクション 23面(FC) ファミコンウォーズ 34分(13問目) シミュレーション 24面(FC) ファミリーベーシック 2時間40分(18問目) その他 25面(FC) ファミリーサーキット 1時間15分(17問目) レース
じゃ、名無しに戻ってウンコしてきます
>>764 おつかれ〜
放置プレイにも耐えてがんばったろうに
もうやらんの?
出してもいいん人数点呼しまふ ノ
出してー
お、まだ居るかな? ノシ
出題していいですかね?
ノシ
ノシ
SFCです
(解答) ジーコサッカーです
(質問) 版権もの?
(質問) RPGですが?
(質問) 声は出ますか?
>>780 NO
>>781 NOですが何か?
1.版権ものですか? → NO
2.RPGですか? → NO
>>782 微妙だけどYES
1.版権ものですか? → NO
2.RPGですか? → NO
3.声は出ますか? → 一応YES
(質問) 93年以前?
>>785 NO
1.版権ものですか? → NO
2.RPGですか? → NO
3.声は出ますか? → 一応YES
4.93年以前? → NO
マリオペイントだ
カセットの色は灰色ですが?
(質問) 2Pプレイは出来ますか?
(雑談) ジーコサッカー?
声出るの?
>>789 NO
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 声は出ますか? → 一応YES
4. 93年以前? → NO
5. 2P同時プレイはできますか? → NO
(質問) ジャンルの頭文字はAですか?
>790 ちんこキタコレ
名前欄にちんこって入れようか?
>>793 NO
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 声は出ますか? → 一応YES
4. 93年以前? → NO
5. 2P同時プレイはできますか? → NO
6. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
タクティクスオウガだな
>797 細かいがトレーニングで2人プレー出来たキガス
鎌井達の夜だ(根拠なし)
6にひっかかってた。orz
(質問) シリーズ物ですか?
(質問) ジャンルを英語表記すると最初はSですか?
かまいたちはサウンドノベル?
>>801 YES
>>802 YES
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 声は出ますか? → 一応YES
4. 93年以前? → NO
5. 2P同時プレイはできますか? → NO
6. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
7. シリーズ物ですか? → YES
8. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
かまいたちキタコレ
ジャンルその他のマリオペイントだ
アドベンチャーの中のサウンドノベル、じゃないかな アクションの中の格ゲーみたいに
(質問) シミュレーションゲームですか?
>>808 YES
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 声は出ますか? → 一応YES
4. 93年以前? → NO
5. 2P同時プレイはできますか? → NO
6. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
7. シリーズ物ですか? → YES
8. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
9. シミュレーションゲームですか? → YES
魔装機神て声出たっけ
フロントミッションって声出てたっけ?
812 :
ちんこ :2005/11/05(土) 22:29:15 ID:???
(雑談) そろそろオイラの出番かな?
ロボットで行くか
先に戦争ものかまたーり系か確定させた方が
半熟英雄きたな
>>815 なるほど
とりあえず戦争ですか?で絞るか
>812 今回は弾ないんで…
>816 ゴー
(質問) それはぁん 戦争ものですかぁん
>>819 のぉん
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 声は出ますか? → 一応YES
4. 93年以前? → NO
5. 2P同時プレイはできますか? → NO
6. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
7. シリーズ物ですか? → YES
8. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
9. シミュレーションゲームですか? → YES
10. それは戦争ものですか? → NO
捜査は振り出しに
あとはシム系みたいなのか…
育成、経営、恋愛・・・他にもあるかな
シミュRPGも消しとく?
キャプテン翼4か? 玉は友達?
一応声が出るがあやしい! ときメモ(CD付き)キタコレ
戦争ものじゃないSRPGというのも限られてくるな とりあえず育成、経営を消してみるとか
829 :
ちんこ :2005/11/05(土) 22:49:39 ID:???
(雑談) ダビスタは…声は出ないか。
わかった、シンジケートだ。 前回候補に上がった時と同じく、どんなゲームか知らんが
黙っててもしょうがないので特攻するぜ (質問) それは育成、経営ものですか?
>>831 YES
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 声は出ますか? → 一応YES
4. 93年以前? → NO
5. 2P同時プレイはできますか? → NO
6. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
7. シリーズ物ですか? → YES
8. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
9. シミュレーションゲームですか? → YES
10. それは戦争ものですか? → NO
11. それは育成、経営ものですか? → YES
アンジェリークって声出るのん? シュミレーションやらへんからわからへん。
>831 何その特攻成功?
光栄を除外してみるかね
美少女レスラー列伝は、スーパーレッスルエンジェルスの続編らしい。 声出るかどうか知らんけど。 女性が頻繁に出てくるか聞いてみないか?
先にシムか確定させない?
女性が頻繁YES →ときメモ、アンジェリーク、美少女レスラー列伝等 NO → シムシティJr. 等 ? 光栄に声でるのってあったっけ?っていうか戦争物で無い光栄で、声が出るもの・・・
経営か育成か確定でも可
とりあえず白いリングへ…も候補にあげときますね
声についてはほんとに微妙なんであまり深く考えないで下さいませ・・・
(質問) それは経営シミュですか?
>>844 NO
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 声は出ますか? → 一応YES
4. 93年以前? → NO
5. 2P同時プレイはできますか? → NO
6. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
7. シリーズ物ですか? → YES
8. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
9. シミュレーションゲームですか? → YES
10. それは戦争ものですか? → NO
11. それは育成、経営ものですか? → YES
12. それは経営シミュですか? → NO
(質問) 女性が頻繁に出てきますか?
育成キタコレ 穴でプリンセスメーカー推しとく 大穴シムアント?
>>846 ちょっとだけ迷ってNO
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 声は出ますか? → 一応YES
4. 93年以前? → NO
5. 2P同時プレイはできますか? → NO
6. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
7. シリーズ物ですか? → YES
8. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
9. シミュレーションゲームですか? → YES
10. それは戦争ものですか? → NO
11. それは育成、経営ものですか? → YES
12. 女性が頻繁に出てきますか? → NO
プリンセスメーカー声一切でないと思う 途中までしかやったことないけど
シムアント消えたー
光栄を消したい気分 アンジェの可能性を否定しきれてねー
育成ゲームでFA だけど候補が見当たらない
(質問) お金の概念はありますか?
>>851 光栄に思い当たるのがあるなら突撃してくれ
>>853 YES
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 声は出ますか? → 一応YES
4. 93年以前? → NO
5. 2P同時プレイはできますか? → NO
6. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
7. シリーズ物ですか? → YES
8. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
9. シミュレーションゲームですか? → YES
10. それは戦争ものですか? → NO
11. それは育成、経営ものですか? → YES
12. それは経営シミュですか? → NO
13. 女性が頻繁に出てきますか? → NO
14. お金の概念はありますか? → YES
856 :
ちんこ :2005/11/05(土) 23:15:56 ID:???
(雑談) ウイニングポストは「ヒヒーン」とか言う?
その前に、ウィポは経営じゃね?
858 :
ちんこ :2005/11/05(土) 23:19:22 ID:???
てっきり育成かと思ってた(´・ω・`) ダビスタも同じく。
いっちゃうぜー (質問) メーカーは光栄ですか?
答えが出ると、曖昧だったところを突っ込まれまくる悪寒(;´Д`) 断言できないところはノーカンにした方がいいですかね?
>>859 NO
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 声は出ますか? → 一応YES
4. 93年以前? → NO
5. 2P同時プレイはできますか? → NO
6. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
7. シリーズ物ですか? → YES
8. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
9. シミュレーションゲームですか? → YES
10. それは戦争ものですか? → NO
11. それは育成、経営ものですか? → YES
12. それは経営シミュですか? → NO
13. 女性が頻繁に出てきますか? → NO
14. お金の概念はありますか? → YES
15. メーカーは光栄ですか? → NO
もうすでに候補がレスの中に出たから、
>>860 のような発言があるのかもしれない
行ってみようかその質問
既に煮詰まっているようにも見えるな
一番疑わしい、声と女性をノーカンにしておきます 1. 版権ものですか? → NO 2. RPGですか? → NO 3. 93年以前? → NO 4. 2P同時プレイはできますか? → NO 5. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO 6. シリーズ物ですか? → YES 7. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES 8. シミュレーションゲームですか? → YES 9. それは戦争ものですか? → NO 10. それは育成、経営ものですか? → YES 11. それは経営シミュですか? → NO 12. お金の概念はありますか? → YES 13. メーカーは光栄ですか? → NO ※. 声は出ますか? → 主観では一応YES ※. 女性が頻繁に出てきますか? → 主観ではNO
866 :
ちんこ :2005/11/05(土) 23:28:58 ID:???
(雑談) 煮詰まった時にこそ漏れの出番だが、残弾が少ないので自重するよ(´・ω・`)
ワンダープロジェクトかと思ったがアドベンチャーなんだな
ダビスタとか?
>>865 凄まじく候補が増えたような気がするんだが(´Д` ;)
ギャンブルに関係あるか聞いとく?
872 :
ちんこ :2005/11/05(土) 23:33:15 ID:???
>>869 自重しておくよ。
ダビスタの目も出てきたな。
ダビスタにちんこは出てこないから無駄射ちになっちゃうよ。
競馬ものなら、ステイブルスターもあるぞ
余裕あるからいっとくね (質問) ギャンブルに関係あります?
>>874 YES
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 93年以前? → NO
4. 2P同時プレイはできますか? → NO
5. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
6. シリーズ物ですか? → YES
7. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
8. シミュレーションゲームですか? → YES
9. それは戦争ものですか? → NO
10. それは育成、経営ものですか? → YES
11. それは経営シミュですか? → NO
12. お金の概念はありますか? → YES
13. メーカーは光栄ですか? → NO
14. ギャンブルに関係あります? → YES
※. 声は出ますか? → 主観では一応YES
※. 女性が頻繁に出てきますか? → 主観ではNO
馬ディスカー
877 :
873 :2005/11/05(土) 23:38:00 ID:???
ステイブルスターきたコレ?マイナーだが良ゲーだぞ。 ダビスタよりは、よっぽど育成寄りだし。
(質問) シリーズものは、タイトルの後に数字が付くタイプですか? (ダビスタ2、みたいな)
競輪で続編物は無いはずだから、やっぱ競馬かな?
>>878 YES
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 93年以前? → NO
4. 2P同時プレイはできますか? → NO
5. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
6. シリーズ物ですか? → YES
7. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
8. シミュレーションゲームですか? → YES
9. それは戦争ものですか? → NO
10. それは育成、経営ものですか? → YES
11. それは経営シミュですか? → NO
12. お金の概念はありますか? → YES
13. メーカーは光栄ですか? → NO
14. ギャンブルに関係あります? → YES
15. シリーズものは、タイトルの後に数字が付くタイプですか? → YES
※. 声は出ますか? → 主観では一応YES
※. 女性が頻繁に出てきますか? → 主観ではNO
881 :
873 :2005/11/05(土) 23:42:57 ID:???
あら、ステイブルスター消えちまった・・・ 続編は「GIステイブル」だから
馬関係としてPSとかの続編だ途中から版権になるね (ファミスタみたいな感じ)
ダビスタも、ステイブルスターも、リーディングジョッキーも、 そもそもデータベースのシミュカテゴリに入ってない
>>883 その他に入ってた
それらはシミュと見れるな
885 :
ちんこ :2005/11/05(土) 23:52:55 ID:???
(雑談) シリーズを特定してシラミ潰しにいきますか?
もっともありそうなのは競馬ものか
そのシリーズがガイシュツか聞いてみない?
>>884 そうか?それはちょっと拡大解釈じゃない?
テンプレに書いてないから、アレだが。
同じくその他に入っているRPGツクールを、シミュレーションと言われても納得できんぞ。
「その他」に属するものを、主観でジャンル決めたとしたら、この問題が終わったあと議論が必要だな。
ガクブルごー
>888 俺携帯なんでテンプレ見れませんがもう参加出来ないとですか?
(質問) これまで出た中にそのシリーズ名はありますか?
>>892 YES
先に謝ります、テンプレ確認せずに主観でシミュにしてしまいました。
テンプレだとその他に分類されています、本当に申し訳ありません。
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 93年以前? → NO
4. 2P同時プレイはできますか? → NO
5. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
6. シリーズ物ですか? → YES
7. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
8. シミュレーションゲームですか? → YES
9. それは戦争ものですか? → NO
10. それは育成、経営ものですか? → YES
11. それは経営シミュですか? → NO
12. お金の概念はありますか? → YES
13. メーカーは光栄ですか? → NO
14. ギャンブルに関係あります? → YES
15. シリーズものは、タイトルの後に数字が付くタイプですか? → YES
16. これまで出た中にそのシリーズ名はありますか? → YES
※. 声は出ますか? → 主観では一応YES
※. 女性が頻繁に出てきますか? → 主観ではNO
894 :
888 :2005/11/06(日) 00:03:48 ID:???
>>890 かけたのは解ってる。
その他に入っているゲームを個人で勝手にジャンル決めてたら、必ず問題が出てくるってことを言いたい。
リーディングジョッキーなんて、人によってはアクションと受け取ることも出来るよ。
RPGツクールを出したのはちょっと極論だったが、要は答えが曖昧じゃ問題として欠陥がある、ってことだ。
>>891 テンプレくらい読んでから参加汁!
テンプレが間違ってると思う 普通ダビスタウイポスは育成シミュだと思う
大技林ではシミュ扱いだね
ジャンルは元々曖昧なもの テンプレサイトはあくまでも参考サイトだろ 出題者は悪くない
とりあえず答えだしましょうや 議論はその後で
っていうかダビスタしかないけど
900 :
ちんこ :2005/11/06(日) 00:10:44 ID:???
ダビスタは3つくらい出てないか?
ダビスタなら経営→NOはないような この辺も曖昧だが
>900 ちんこは3つも出てないから安心汁
(質問) 馬は出てきますか?
>>903 YES
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 93年以前? → NO
4. 2P同時プレイはできますか? → NO
5. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
6. シリーズ物ですか? → YES
7. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
8. シミュレーションゲームですか? → YES
9. それは戦争ものですか? → NO
10. それは育成、経営ものですか? → YES
11. それは経営シミュですか? → NO
12. お金の概念はありますか? → YES
13. メーカーは光栄ですか? → NO
14. ギャンブルに関係あります? → YES
15. シリーズものは、タイトルの後に数字が付くタイプですか? → YES
16. これまで出た中にそのシリーズ名はありますか? → YES
17. 馬は出てきますか? → YES
※. 声は出ますか? → 主観では一応YES
※. 女性が頻繁に出てきますか? → 主観ではNO
(質問) ぶっちゃけダビスタシリーズですか?
(雑談) ドラマの電車男で ノシ を声出して「のしー」って読んでて違和感があった
声はスタンド前の歓声か
20の質問の後に(解答)はオーケーなのか?
>>905 YES
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 93年以前? → NO
4. 2P同時プレイはできますか? → NO
5. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
6. シリーズ物ですか? → YES
7. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
8. シミュレーションゲームですか? → YES
9. それは戦争ものですか? → NO
10. それは育成、経営ものですか? → YES
11. それは経営シミュですか? → NO
12. お金の概念はありますか? → YES
13. メーカーは光栄ですか? → NO
14. ギャンブルに関係あります? → YES
15. シリーズものは、タイトルの後に数字が付くタイプですか? → YES
16. これまで出た中にそのシリーズ名はありますか? → YES
17. 馬は出てきますか? → YES
18. ぶっちゃけダビスタシリーズですか? → YES
※. 声は出ますか? → 主観では一応YES
※. 女性が頻繁に出てきますか? → 主観ではNO
って、あと2発しかないやん
4つあるダビスタから、2回の質問(解答)で当てなくてはならない。 さて、どうするかだな。
3か96か 2もだっけ?
98ってのもデータベースに載ってる
2か3か96だな 確率2/3w
システム的に独自なのとか知ってる人がいれば一発なんだろうけどなー
98なんてあったっけ? 全く記憶にないが
917 :
ちんこ :2005/11/06(日) 00:19:40 ID:???
特攻していい?
特定できそうな質問は見当たらないな・・・ せめて半分に分けるか
偶数か奇数
そのタイトルにつく数字を98で割るといくつになりますか? ってのは、さすがに反則か・・
半分に分けたって正解率は変わらんぞ
反則もなにもYes/Noじゃないがなw
いっちゃえw
特攻以外に道はないな (解答) それはダービースタリオン3ですね!
ちんこ行けよw
>>924 NO
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 93年以前? → NO
4. 2P同時プレイはできますか? → NO
5. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
6. シリーズ物ですか? → YES
7. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
8. シミュレーションゲームですか? → YES
9. それは戦争ものですか? → NO
10. それは育成、経営ものですか? → YES
11. それは経営シミュですか? → NO
12. お金の概念はありますか? → YES
13. メーカーは光栄ですか? → NO
14. ギャンブルに関係あります? → YES
15. シリーズものは、タイトルの後に数字が付くタイプですか? → YES
16. これまで出た中にそのシリーズ名はありますか? → YES
17. 馬は出てきますか? → YES
18. ぶっちゃけダビスタシリーズですか? → YES
19. それはダービースタリオン3ですね! → NO
※. 声は出ますか? → 主観では一応YES
※. 女性が頻繁に出てきますか? → 主観ではNO
あいたたたw
w こうなったらちんこに一任か
929 :
ちんこ :2005/11/06(日) 00:25:11 ID:???
(解答) それはダービースタリオン2ですね?
オラの元気を分けてやるから頼んだぞ
カセットの形を聞いておけば!
この瞬間ちんこは神になった
>>929 NO(;´Д`)
1. 版権ものですか? → NO
2. RPGですか? → NO
3. 93年以前? → NO
4. 2P同時プレイはできますか? → NO
5. ジャンルの頭文字はAですか?→ NO
6. シリーズ物ですか? → YES
7. ジャンルを英語表記すると最初はSですか? → YES
8. シミュレーションゲームですか? → YES
9. それは戦争ものですか? → NO
10. それは育成、経営ものですか? → YES
11. それは経営シミュですか? → NO
12. お金の概念はありますか? → YES
13. メーカーは光栄ですか? → NO
14. ギャンブルに関係あります? → YES
15. シリーズものは、タイトルの後に数字が付くタイプですか? → YES
16. これまで出た中にそのシリーズ名はありますか? → YES
17. 馬は出てきますか? → YES
18. ぶっちゃけダビスタシリーズですか? → YES
19. それはダービースタリオン3ですね! → NO
20. それはダービースタリオン2ですね? → NO
※. 声は出ますか? → 主観では一応YES
※. 女性が頻繁に出てきますか? → 主観ではNO
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...―/ _) < 片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪ ノ:::へ_ __ / \_____________ |/\:::: :::: :/::: :::: \/_ /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ |:: ̄/ /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─ |::::/ :::: ::::::::::::: ヽ/ ─┼─ | \` \ / │ \ ------ / | | / \ - / _/
日本のどこかに、パソに向かってレトロゲーム板覗いている ちんこと呼ばれる若者の事を考えると少し涙が出た
へこ〜
ち ん こ 玉 砕
>>934 いや、だから標準型ですかと聞いておけばってこと
FCみたいに
ものすごく汎用性は低いが
_r'ニ二> 、 _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、 / . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\ .′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\ . l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ ! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´ }.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉 (_,ノ_;{:..:!: .:.:. .ハ:{_`T~^ ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j ! ,レ^ト! }川`ー/,. {
やっぱり神じゃなく、ちんこはやはりちんこだな
ダビスタをシミュレーションとしたのはまだいい 11. それは経営シミュですか? → NO こう答えた理由はなぜ? 理由を小一時間問い詰めたい
【GAME OVER】 26面(SFC) ダービースタリオン96 3時間36分(逃げきり) その他
944 :
ちんこ :2005/11/06(日) 00:29:53 ID:???
みんなゴメンorz 漏れ今年で30だから若者でもないわけだが。
いや、ある意味神だろww
出題者、トリップなしで何でプレイしてるの?
トリップはderby96でした
30と聞いてますます涙が出てきた
ジャンルはカッキリ分けるんじゃなくて 要素があればYESって答えるようにして欲しいな っていうかそうしてもらわないと成り立たない
ジャンルを答える時は、その出典を付け加えて欲しい データベースから、とか 公式ホームページから、とか。 皆が確認できるものを。
>>942 断言できるほど経営要素は強くないでしょ。
その辺も主観の問題かと。
Yesって答えてたらそれはそれで問題あったような。
>>950 それもキツいよ
ヘンなジャンル名とか勝手に付けたりしてるんだから
やっぱ遊び感で分類してもらわないと
うん ダビスタは育成だな
それだと頭脳戦艦がRPGになりかねない
いやガルはRPGだし
キングスナイトもRPGなのか
【過去問題】 1面(SFC) パイロットウイングス 9時間(17問目) スポーツ 2面(SFC) フロントミッション 6時間35分(逃げ切り) シミュレーションRPG 3面(SFC) ウィザードリィY 50分(16問目) RPG 4面(SFC) 第4次スーパーロボット大戦 1時間30分(18問目) シミュレーションRPG 5面(FC) 火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 2時間17分(16問目) アクション 6面(SFC) シムアース 1時間15分(14問目) シミュレーション 7面(FC) がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル 2時間30分(18問目) RPG 8面(SFC) レミングス 2時間50分(19問目) パズル 9面(FC) ミシシッピー殺人事件 1時間20分(15問目) アドベンチャー 10面(FC) ぴょこたんの大迷路 4時間50分(17問目) テーブル 11面(SFC) 提督の決断2 56分(15問目) シミュレーション 12面(FC) スカイデストロイヤー 2時間20分(16問目) シューティング 13面(SFC) ロマンシング サ・ガ2 2時間46分(14問目) RPG 14面(SFC) ダンジョンマスター 1時間5分(12問目) RPG 15面(FC) 暗黒神話 ヤマトタケル伝説 1時間35分(16問目) アドベンチャー 16面(SFC) す〜ぱ〜ぷよぷよ通REMIX 1時間39分 (16問目)パズル 17面(FC) バギーポッパー 3時間(18問目) アクション 18面(FC) ドラゴンバスターII 闇の封印 54分 (18問目) アクション 19面(SFC) ステルス 3時間32分(19問目) シミュレーション 20面(FC) プロ野球殺人事件 26分(10問目) アドベンチャー 21面(FC) ドルアーガの塔 43分(13問目) アクション 22面(FC) ダーティペア プロジェクトエデン 1時間20分(18問目) アクション 23面(FC) ファミコンウォーズ 34分(13問目) シミュレーション 24面(FC) ファミリーベーシック 2時間40分(18問目) その他 25面(FC) ファミリーサーキット 1時間15分(17問目) レース 26面(SFC) ダービースタリオン96 3時間36分(逃げきり) その他
てかデータベース見ながらやっても楽しくないと!
グダグダで申し訳ありませんでした。
ちなみに迷ったのは、声→直線での歓声 女性→メス馬
ちなみにシリーズ内での特徴は特殊カセットとサテラビューです。
>>942 経営の要素も確かにありますけど、経営シミュレーションですか?と聞かれれば
やはり育成がメインなのでNOと判断しました。
そろそろ次スレだがテンプレはあれでいいのかい?
特に
>>2
牝馬w 実況とか牧場の従業員のお姉ちゃんもいるよね
でもやっぱ、曖昧になるやつ多いぞ? キャプ翼はシミュレーション?スポーツ? スポーツ系のジャンルがかなり厳しいのが多くなる
どうせ厳密には出来ない 出題者にまかせるしかない ジャンルだけの問題だけではないんで 出題者が補足とスルーを駆使するしかない
明らかなネタ質問や重複質問はスルー 出題者の腕が問われます これ追加して欲しい
確かに歓声は微妙だが、馬の声はハッキリ入ってるよな 質問を人声のセリフとするべきだったか
966 :
949 :2005/11/06(日) 00:41:43 ID:???
>>959 そう、それ
どっちがメインとかもあるかも知れないけど、
「No」って言っちゃうと経営シミュレーションな部分を否定しちゃうじゃん
実際序盤は経営要素強いんだし
>>966 だから、Yesって答えたら育成部分を否定しちゃうでしょ
その辺りは主観だから仕方のない部分だと思う
そういうのは「一応Yes」で
非任天堂標準型のメーカーテンプレ化きぼん
973 :
970 :2005/11/06(日) 00:44:21 ID:???
>>967 の間違い・・・
とりあえず、要素があるのにNOというのはいただけないな
「経営の要素はありますか?」ならYESにしたと思います。 言葉尻の問題かもしれませんが、やはり経営シミュかと聞かれればNOと答えざるを得ないです・・・
>>972 それ結構難しいのよ
後期コナミは標準型だったり
任天堂標準型大型版があったり
だ、そうです
さて、次いこか
>975 どの時か忘れたけど 標準型確定してるのに 「ナムコですか?」 と聞いたアホがいたので
>>975 後期コナミに任天堂標準型大型版はないよ。
>>979 そういうのは出題者の判断でスルーして欲しい
とりあえず次スレ立てないか? 修正案があればヨロシク
ミスリードしといて文句ばっか ださっ
984 :
ちんこ :2005/11/06(日) 00:53:44 ID:???
ご迷惑かけました。 名無しに戻ります。
いや戻るな
>980 いや、標準型でコナミがある モアイくんとか
987 :
ちんこ :2005/11/06(日) 00:56:47 ID:???
分かりました。 このスレでは「ちんこ」と名乗ります。 何かドラクエで命名神の怒りにふれた心境です。
じゃあこれでどうだ。 ジャンルは、データベースに載っている種類のみから選択。 答えるときに、そのジャンルはデータベースに載っているかどうかを補足。 載っていないのに何も言わなかったら、載っているとして考えてしまうから、その辺の補足は欲しい。
まぁ今回落ち的には面白かったんでおっけー ちんこ神なれずw
※(質問)(解答)のないレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。 また相談で正解発言が出ても出題者はガクブルしつつスルーしましょう。 ※出題者は正解をトリップとしてちょっとひねって入れましょう。 ※制限時間は、あらかじめ出題者が決めて下さい。(特に指定が無い場合は無制限です) ただし、時間帯・参加人数・お題のソフトの知名度・その他の事情によっては延長も可です。 また、出題者が何らかの事情によりゲームを離脱する場合は 前もって解答者に終了時間を宣告しましょう。 ※解答と回答は正しく使い分けましょう。 ※ジャンルの中で、『パズルアクション』、『アクションRPG』は『アクションゲーム』に入りません。 また、『シミュレーションRPG』は『シミュレーションゲーム』に入ります。 『格闘ゲーム』は『アクションゲーム』に入ります。 ※タイトル名に関する質問、あるいは発売年度に関する質問を続けると、 単なる言葉あてクイズになってしまうので、ほどほどにしましょう。 ※出題者は回答する時に何問目なのかも書くように心がけましょう。 ※明らかなネタ質問や重複質問はスルー。出題者のスルーカが問われます。
>>991 そのテンプレに関しては議論すべきだね
また荒れるぞ
>992 モアイくん大型じゃないよ
996 :
ちんこ :2005/11/06(日) 00:59:45 ID:???
思い起こせばダビスタを最初に出したの漏れでしたorz
次行こうぜ
999 :
ちんこ :2005/11/06(日) 01:05:54 ID:???
1000ゲット!
1000万パワー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。