かまいたちの夜 第22章 〜というゲームがある〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ペンション「シュプール」へようこそ
どこから読み始めますか?

    各章のはじめから
      >>2

<注意事項>
ネタバレOKですのでゲーム未経験者の閲覧はお勧めいたしておりません。
また、長文の二次創作小説等もご遠慮いただけますようお願いいたします。
2の話は基本的に板違いです。(鶏を)殺す。
できれば家ゲー板↓で行っていただけますよう皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

【議論は】かまいたちの夜統合-91-【穏やかに】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127327208/
2NAME OVER:2005/10/27(木) 00:48:28 ID:???
第1章 (かまいたちの夜) (過去ログ)
 http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986599508.html
第2章 サバイバル・ゲーム (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/999/999317947.html
第3章 長い夜の始まり (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10054/1005490301.html
第4章 名無したちの夜 (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10071/1007187096.html
第5章 電話線の向こうから (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1010/10104/1010498984.html
第6章 雪中迷路 (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10129/1012902066.html
第7章 〜決死隊〜 (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1018/10180/1018018306.html
第8章 わきあがる疑惑 (過去ログ)   
 http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10219/1021997313.html
第9章 〜悪夢〜 (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10257/1025706812.html
3NAME OVER:2005/10/27(木) 00:50:14 ID:???
第10章 〜あ、そ〜 (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1029/10299/1029949013.html
第11章 〜遠い日の幻影〜 (以降html化待ち)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052061108/
第12章 〜懐かしいあの風景〜
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067731446/
第13章 〜まずい!〜
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077374849/
第14章 〜マネキン人形のように〜
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085812244/
第15章 〜風の中の銃声〜
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093313527/
第16章 〜鳩の鳴く夜〜
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098462975/
第17章 〜醜いあらそい〜
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104823878/
第18章 〜笑顔が戻るその日まで〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108614403/
第19章 〜またまた、小林さん〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112903490/
第20章 〜そんなにピザったかな?〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121419816/
第21章 〜というゲームがある〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126270150/
4NAME OVER:2005/10/27(木) 00:51:09 ID:???
【 今後発売予定のタイトル 】

2006年春発売予定
「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜 PSP Special Edition(仮称)」
PSP

2006年春発売予定
「街 〜運命の交差点〜 PSP Special Edition(仮称)」
PSP

2006年発売予定
「かまいたちの夜シリーズ 新作(仮称)」
PlayStation 2

2006年発売予定
「不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮称)」
ニンテンドーDS

http://sega.jp/release/nr050909_2.html
5NAME OVER:2005/10/27(木) 01:13:23 ID:???
>>1
6NAME OVER:2005/10/27(木) 01:13:38 ID:???
>>1乙いたちの夜
7NAME OVER:2005/10/27(木) 01:23:42 ID:???
>>1
乙〜運命の交差点〜
8NAME OVER:2005/10/27(木) 02:37:23 ID:???
>>1乙です
9NAME OVER:2005/10/27(木) 04:07:22 ID:???
>>1
乙カレーショソ
>>1を見るたびに頭の中にintroductionが流れる
10NAME OVER:2005/10/27(木) 09:22:26 ID:???
1乙!
かまいたちの夜って何月何日がモチーフなんだろう。
彼氏と泊に行きたい。クヌルプ
11NAME OVER:2005/10/27(木) 09:37:04 ID:???
>>10
最初から3分くらいやってみそ。

あと、彼氏と行くなら彼氏をストックで突き刺したりしないようにな。
12NAME OVER:2005/10/27(木) 10:32:30 ID:???
>>10
彼氏に階段から突き落とされたり、撲殺されたりするのにも注意だ

…あと>>10は、実は不遇の死を遂げた母親がいたり、某国家諜報機関に勤めてたりはしないよn
13NAME OVER:2005/10/27(木) 12:30:08 ID:???
>>10
ゲームの当日は作中の表現では
前日の12月21日に来た、って言ってるから
12月22日〜23日未明だと思う。
14NAME OVER:2005/10/27(木) 12:38:07 ID:???
PS版の真理の探偵物語ってピンクの栞出さないと駄目だっけ?
一応、真理の推理ENDを出したんだが、なんか出来ない
始めるとスキー場からのスタートになっちまう…
15NAME OVER:2005/10/27(木) 12:45:37 ID:???
金の栞の後もそうなんだが、真理探はフローチャートで飛べ
線は無いぞ
16NAME OVER:2005/10/27(木) 13:18:27 ID:???
>>15
サンクス、やってみるよ
17NAME OVER:2005/10/27(木) 14:10:55 ID:???
かま2ネタ連続・・・orz
18透もどき:2005/10/27(木) 15:33:34 ID:???
長野県白馬村にあるペンション「クヌルプ」に行った事ある人いる?
今年の冬辺りに行こうと思っているのだが。
19NAME OVER:2005/10/27(木) 17:01:08 ID:???
>>18>>10の彼氏か?

それはともかく、過去スレには行ったって人の話もあったような。
その人まだこのスレ見てたら良いんだけど。

俺も行きたいよ、クヌルプ。あと、こういうサイトもあるね。↓
http://smile.poosan.net/aikouka/knulp/menu.html
20NAME OVER:2005/10/27(木) 19:11:38 ID:???
クヌルプ、バイトの募集してますね…
リアル俊夫&みどりゴッコ出来る鴨。。。ハァハァ
21NAME OVER:2005/10/27(木) 19:41:39 ID:???
>>19
廊下と食堂がゲームにそっくりだね。
薄暗さが良い感じ。
行きたくなった。
22NAME OVER:2005/10/27(木) 20:14:54 ID:???
>>20
リアル俊夫はいいが、ゲーム俊夫だけはなりたくないな(w
ああいう、リゾート関係の仕事だと、シーズン中は帰れないんだろうなぁ
休みとか貰えるんだろうか?まあ1日2日貰ったところで特別何に使えるわけじゃないが

>>21
ゲームは実写取り込み(SFCの時ですら)だから、そっくりで当たり前だろ(w
(実際には存在しない地下室やユニットバス、部屋のベッドの位置なんかは別だが)
23NAME OVER:2005/10/27(木) 21:46:04 ID:???
>>22
休みもらったら、ひたすらボードすべるだろ。
自分もああいうところで、一冬バイトしたことあるけど、
カップル誕生率がめちゃくちゃ高いぞ。
24NAME OVER:2005/10/27(木) 22:11:24 ID:???
俺の友人のスキーサークルだったやつも
冬の間中ずっとペンションとかでバイトしてたなぁ
25NAME OVER:2005/10/28(金) 02:24:20 ID:???
うお〜、彼女とクヌルプに行きたいなあ…。
でも、彼女はゲームにほとんど興味ないから「ゲームの舞台のモデルになったペンションに行こうよ。」なんていう風に誘ったら、引かれそうで怖い…。
彼女もかまファンになってもらえるのが一番良いんだろうけど…。
誰か、かまいたちを知らない恋人とクヌルプに行ったことある人いる?
26NAME OVER:2005/10/28(金) 03:11:56 ID:???
普通に八方尾根にスキーに行くってことにして
泊まればいいだろ

旅行に行った後で、ゲームやってもらう、とかね。
27NAME OVER:2005/10/28(金) 03:48:12 ID:???
>>25
まずゲームやらせてみるべ?
28NAME OVER:2005/10/28(金) 06:41:54 ID:???
もう何年も経っているのに、そのままにしてくれているのが嬉しいね。
いつか改装されたりして、もう二度といけなくなるんじゃないかと
僕はドキマギした。
29NAME OVER:2005/10/28(金) 07:55:51 ID:???
>>25
適当な言い訳を作ってクヌルプに行き、クヌルプでかまいたちの夜をレンタルしてやってみたら?
そうすればちょっと反応変わるかも(w

>>28
今はクヌルプの隣にコテージがあるんだよね
あの中ってどうなってんのかなぁ…
30NAME OVER:2005/10/28(金) 08:34:57 ID:???
わたしも彼氏と監獄島いきたいな〜
ご飯も冷凍食品で(*^-^*)
でも窓から落ちたら剣山に刺さって死ぬから気をつけなきゃね♥
31NAME OVER:2005/10/28(金) 08:38:47 ID:???
落ちて刺さって死ね
32NAME OVER:2005/10/28(金) 08:44:33 ID:???
>>25
まず、何の予備知識も無しに、普通にスキーに誘い、クヌルプへ行く
 ↓
クヌルプに着いて落ち着いたら、うんちく風に「ここって、あるゲームの舞台になったところなんだ」とか切り出す
 ↓
クヌルプでかまいたちの夜をレンタルしてプレイ

こんな感じでどうよ?
彼女、次の日、突き当たりの扉開けてるかもしれないぞ(w

>>30
監獄島?はて、何の事でしょう?
そんなもの「かまいたちの夜」とは無関係ですよ
似たようなモノがあったとしても、それは「かまいたちの夜」とは別物
一緒にしないで下さいな
33NAME OVER:2005/10/28(金) 09:04:00 ID:???
>>32
どんなに認めたくなくても 無関係ではない
残念だが、あまりに盲目的だと痛いだけだよ…
34NAME OVER:2005/10/28(金) 09:04:33 ID:???
最初にクヌルプの質問したものです。
ご丁寧にありがとうございました。
どうせ行くなら22日に泊まりたいですねw
彼氏もあたしもかまいたち大好きなので盛り上がってます。
ストック持ってびっくりさせちゃいたいですw
35NAME OVER:2005/10/28(金) 09:22:47 ID:???
昨日、PS版の真理の探偵物語をやったんだが、透の扱い酷いね
あんなの…あんなのもう漏れの理想の女性にニアミスしてた「かまいたちの夜」の真理じゃない…(泣
しかも、話がすっげー短いし
せめてもう少し長いのを期待してたんだが…

ちなみに、あれって選択肢を選ぶ順番によって犯人が変わるの?
漏れがやった時は2パターン共に同じ香具師が犯人だった

余談だが、この「かまいたちの夜」は妹のヤツで、もちろんメモリーカードも妹の
どのメモリーもいっぱいだったんで、真理の探偵物語をやりたいが為に上書きして怒られた…
妹は一度ピンクの栞出してるし、最初にチャート見た時、既にいろんな選択肢選んで「俊夫の自殺」までクリアしてたんだから、別に悪く無いよなぁ…
「雪中行軍」と「釜井達の夜」もクリアしてたし
まあその後、埋められてないENDを埋める為に「真理・美樹本と2階に上がる」「サバイバル・ゲーム」「真理、美樹本を刺す」も
やっちゃったけど…(サバイバル・ゲームまで話を進めてなかったから、チャートで飛んで楽にクリア出来るように進めておいた)

当然、やりたいけどスパイ編・オカルト編にはまったく手を付けてない…今日知らん振りしてやっちゃおうかな…
「スパイ編」と「不思議のペンション」がやりたいんだよね…
(PS版はSFC版より画質がいいから、つい色々とやりたくなってしまう…OPも結構お気に入りだったし)
36NAME OVER:2005/10/28(金) 09:27:50 ID:???
>>33
じゃあ、黒歴史ということで…

>>34
一応、PS版だと12月21日にチェックインしたみたいだね
事件が起きたのが…22日か23日だっけ?

クヌルプはかまいたちごっこ厳禁だから、中にストックの持ち込みは禁止だと思うぞ
ストックは乾燥室より中には持ち込めないと思う…
37NAME OVER:2005/10/28(金) 10:30:26 ID:???
彼女ほしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
38NAME OVER:2005/10/28(金) 12:09:25 ID:???
俺は連れとはスキー行きたくないなぁ。
邪魔じゃん。
39NAME OVER:2005/10/28(金) 12:33:47 ID:???
むしろ彼氏がスキー初めてなので、わたしがしごいてあげようと思いますw
すごく楽しそう!
当日はかまいたちファンがいそうですね
40NAME OVER:2005/10/28(金) 15:37:20 ID:???
>>38
泊り掛けで可愛い女の娘となら最高じゃん?

男同士とかだとヤだが…
41NAME OVER:2005/10/28(金) 16:04:54 ID:???
>>39
とりあえず車は彼氏に運転してもらえ
あとナイターも止めとけ
「シュプールへの帰還」にはならないようにな
42NAME OVER:2005/10/28(金) 18:25:08 ID:???
自分が>>35の妹の立場だったらキレるけどね。
こういう奴って、どうして何も言ってくれずに勝手に進めるんだろう?
たぶん何も考えていないんだろうけどさ。
43NAME OVER:2005/10/28(金) 18:40:48 ID:???
>>35
メモリーカード買ってあげなよ。
44NAME OVER:2005/10/28(金) 18:44:35 ID:???
>>39
漏れの息子もしごいて(;´Д`)ハアハア
45NAME OVER:2005/10/28(金) 18:48:04 ID:???
>>44
なんでそんなすぐに俺の息子とか言うの?
信じらんない、最低。
46NAME OVER:2005/10/28(金) 18:48:33 ID:???
しごけしごけェ!
47NAME OVER:2005/10/28(金) 21:59:51 ID:???
                        !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
                     l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
                 __,,,,  -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
             ,  ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛`  、
              (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi  ミ{;<( )ニ=、   |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
               ``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`'''  ヾ l,'"`;―ー '''"´
                        l |      /i   ;;ハ `    ノ l.ソ .l 
                     .| l.    ./`-=、_,=-ノ、   i   !/ .,'  
                     !.' ,   i!    l !   ゙i!  l!  .,' /  俺がこの世で一番許せん物は……
                     `-ゝ   i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i!   .,' ‐"    俺の専売特許を勝手に侵害する奴だ!
                       ',   i! (~i ̄ ̄i~! .|   ./      分かったかウジ虫ども!!
                ,,-―、   /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'  
                  /i  :::',  ,./:.:.:.', ',',  ` -ー' . ノ .,' /,,,__
                 ノ.i ',  :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ   `''''''"   / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
            __,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、    __ノ./  ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、
        _, '":.:.:/ ;;     ::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ二ニ- '"ヽ、 ',:.:.◎:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ., '" ´ , '":.,!ヾ   ...:::::::::!ヽ,:.:◎:.:.:.:.:.:.:.:.\ /ヽ_,,,,_|::\',:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i 
     l:.:.:`',''":.:.:.:./ ` ー― '''''' ー--  、, ―- ,:.:.:.ヽ::::::l   \:::`',:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
48NAME OVER:2005/10/28(金) 22:01:34 ID:???
Sir, yes, sir!!
49NAME OVER:2005/10/28(金) 22:19:34 ID:???
ヤレヤレ
50NAME OVER:2005/10/28(金) 22:39:11 ID:???
ブリブリブリィ!
51NAME OVER:2005/10/29(土) 00:32:14 ID:???
>>43
ていうか、普通は自分用のメモカを使って最初からプレイするよな。
勝手に上書きするくらいならね。
52NAME OVER:2005/10/29(土) 00:47:15 ID:???
>>35
そりゃ怒られるわ。
俺でも怒る。
53NAME OVER:2005/10/29(土) 01:20:21 ID:???
真理の探偵物語って真理が護身術でみっきーやっつける話?
54NAME OVER:2005/10/29(土) 01:57:03 ID:???
>>53
それは本編のエンディングの一つ。
透が推理を間違えて、あとを引き継いだ真理が見事に事件を解決して、
「探偵やったら良いんじゃないか」などとみんなに褒めちぎられる
エンディングがある。その続き、という設定が真理の探偵物語。

PS版だけに入っている。フロチャ画面からしか行けない。
出現条件はピンクだったか金だったか?
55NAME OVER:2005/10/29(土) 07:43:22 ID:???
そのエンドやれば出る
栞の条件はなく、また栞の条件にもならない
56NAME OVER:2005/10/29(土) 10:40:36 ID:???
>>39
スキーよりも彼氏のちんこしごいた方が喜ぶと思うよ
童貞からのアドバイスだ
57NAME OVER:2005/10/29(土) 13:06:50 ID:???
>39
あ〜、俺もスキー行きたいよ。
でも、スキーできない相方をしごくと、
自分がなかなかスキー楽しめなくない?
それでも楽しいからいいのか。
58NAME OVER:2005/10/29(土) 14:47:25 ID:???
>>56
二番煎じイクナイ。それ以前に最悪。
59NAME OVER:2005/10/29(土) 15:20:15 ID:???
>>58は女
60NAME OVER:2005/10/29(土) 17:50:52 ID:???
>>59は男
61NAME OVER:2005/10/29(土) 18:32:59 ID:???
>54
マジで!まだやってないや
透が死んだ後に真理が交代するの?
62NAME OVER:2005/10/29(土) 19:27:55 ID:???
いや、透が推理ミスを犯したあとは存在完全無視、真理一人で犯人確保
化けの皮が剥がれた透なんざ所詮そんなもんだ
63NAME OVER:2005/10/29(土) 20:57:02 ID:???
でもあれって真里が推理した部分なんて、
ガラスが割れる仕掛けだけじゃん。
田中=幹ティっていう目玉推理は全部透だし。
あの辺やったら真里が余計に嫌いになった。
64NAME OVER:2005/10/29(土) 22:01:21 ID:???
>62
談話室で全員の前で取り押さえるの?
透が骨折られてどーにもできなくなって・・・てのはやったな
65NAME OVER:2005/10/29(土) 22:13:03 ID:???
>63
まあ、あれは「猫のジェニー」なんてあきらかに変なファクタを
選んだためのギャグエンドみたいなものだから

>64
あそこは細かく分けるとエンディングが3つある。
66NAME OVER:2005/10/29(土) 22:13:43 ID:???
いや、透は完全空気。真理が取り押さえられたと思ったら美樹本の…
アレは男の尊厳に関わる。殺人鬼だからって可哀想だ
67NAME OVER:2005/10/29(土) 22:36:10 ID:???
あれ?ミッキーのゴッドコーガン潰れるの
俊夫の自殺のほうのEDじゃなかったっけ?
68NAME OVER:2005/10/29(土) 22:52:23 ID:???
俊夫の自殺ではミキティのキ※タマ袋はやられないよ。
俊夫が、モップ(?)で後ろからガツン!とね。
69NAME OVER:2005/10/29(土) 23:22:13 ID:???
真理がゴールデン狙撃したんじゃなかったか
70NAME OVER:2005/10/29(土) 23:34:26 ID:???
>>68
ごめん勘違いしてた
俊夫の自殺で潰れるタマタマは透のタマタマだった

しかし一回目の解決編で
ミッキーのタマタマが攻撃されるシーンなんてあったっけ?
71NAME OVER:2005/10/29(土) 23:59:51 ID:???
>>70
あったよ。
透が骨折られた状態で、必死の体当たりしたあと、
真里がみっきに飛び掛って股間つぶし、そのあとみんなでかかっていったやつ。
72NAME OVER:2005/10/30(日) 00:02:37 ID:???
潰されたんだ
あの場面…
73NAME OVER:2005/10/30(日) 00:18:17 ID:???
潰れちゃいないだろうw
74NAME OVER:2005/10/30(日) 01:58:56 ID:???
12時に殺人が起こって今は談話室にいる頃か?
75NAME OVER:2005/10/30(日) 04:00:12 ID:???
さっき久しぶりにかま1やった…リアルに怖い…orz
部屋からでたくないのに出る選択しかないよぉ・゚・(ノД`)・゚・。
停電かよー(((゚Д゚;)))
コ工エエ〜(´Д`)
76NAME OVER:2005/10/30(日) 04:22:48 ID:???
停電の時点でもう生還の可能性皆無だな
77NAME OVER:2005/10/30(日) 14:43:22 ID:FlmkHSjV
自分があんな場面に出くわしたら自殺した方がましだ
78NAME OVER:2005/10/30(日) 15:44:29 ID:???
電話線ってみっきーに切られたの?雪でやられたの?
停電したら暖房も使えなくなって部屋に閉じこもってても寒さでTHE ENDか
79NAME OVER:2005/10/30(日) 16:00:53 ID:???
流石に布団に包まれば凍死は免れるだろう。
80NAME OVER:2005/10/30(日) 17:36:46 ID:???
つ、冷たくなってる・・・!!
81NAME OVER:2005/10/30(日) 17:54:57 ID:???
>>78
当初の予定通りなら死体発見後、警察呼んでアリバイを証明しなきゃならないから
ミッキーが電話線を切ったというのは無いだろう
多分、雪でやられたんだと思う(停電はミッキーの仕業だと思うが)
82NAME OVER:2005/10/30(日) 18:53:42 ID:???
>>78
電話線を犯人が切るのは「かまいたちの夜 A Noel」の方。
83NAME OVER:2005/10/30(日) 19:11:13 ID:???
警察来たら来たでどうだろうな。検死って、死体が凍ってるといつ死んだか分からないの?
あとペンションのディナーが胃の中に無いとかバレそうだし。
84NAME OVER:2005/10/30(日) 19:23:15 ID:???
>>83
死体が凍ってると、少なくともその場では死亡推定時刻は出せないな
それにバラバラ死体とはいえ、一度正式に司法解剖しなければならないだろうから
その間にミッキーはアリバイを証明し、一時的に警察に開放された後、すぐに逃げれば問題無い
今まで一度ならず人を殺して捕まったことの無いミッキーだ、警察から逃げるのはお手のものだろう
警察が後から気が付いても後の祭りってことだ

元々、ミッキーのアリバイ工作は捕まらない為じゃなくて、逃げる隙を作るものだったと思われ
85NAME OVER:2005/10/30(日) 20:07:55 ID:???
成る程、そんなもんかも。
付け髭外れかかってない限りは解放されそうですね。
筆跡真似る意味ない…
86NAME OVER:2005/10/30(日) 20:23:30 ID:???
田中さんを雪に埋めて普通にシュプール宿泊という選択肢はないのか
87NAME OVER:2005/10/30(日) 20:32:22 ID:???
俺もつけひげの一つはポケットに忍ばせておこうかな。
88NAME OVER:2005/10/30(日) 20:35:12 ID:???
今日子「何か軽食を(私が)」
みっきー「…途中でいろいろパクついてきましたから!!!」
89NAME OVER:2005/10/30(日) 20:54:55 ID:???
しおりに書いてある回ってのは
どういう意味があるんですか?
90NAME OVER:2005/10/30(日) 21:03:50 ID:???
お前はRPGなんかをやってても、いちいちプレイ時間に意味を求めるのか?
91NAME OVER:2005/10/30(日) 21:55:49 ID:???
つうか南の存在を表に出す理由が分からん。
アリバイを作る為とはいえ、わざわざ自分の存在を警察にも知らせる事になるし。
山の中辺りに埋める方がよっぽど安全だと思う。
92NAME OVER:2005/10/30(日) 22:22:33 ID:???
>>91
実際問題どっちが安全かは分からないが、「下手に隠すよりも」と考えた上で選んだんだから、そこにどうこう言っても仕方ない。
93NAME OVER:2005/10/30(日) 22:32:10 ID:???
吹雪のペンションで客が消えたら大騒ぎだよな
94NAME OVER:2005/10/30(日) 22:46:12 ID:???
>>93
唐突過ぎて意味不明。
雪山遭難編の話?
95NAME OVER:2005/10/30(日) 23:34:34 ID:???
もっかいやりなおせって言われそうだけど
本来アリバイ作りのため(死体遺棄も?)だけにペンション
だけであって、殺人は考えてなかったんだよね?
それでみどりに疑われたからあんなことになったと。

どうでもいいがサバイバルゲームあたりにシナリオで、停電だったとしても
入り口から来るのわかってんのにOL3人組は対処の仕様のなく
一方的だったのだろうか。

それと、ミッキー自身が殺人予告のあったとき談話室から離れないように
しましょうよ、って言ってたのってなんか狙いがあったのだろうか。
実は人身掌握に長けていてあの状況で言っても反故にされるの
わかってて言ったとか。
96NAME OVER:2005/10/30(日) 23:35:41 ID:???
そうじゃなくて>>93が言いたいのは「最初からペンションなんぞに死体を持ち込むな、そこら辺に捨てとけ」って話だろ?
2の話だが、透がシュプールに宿泊した日にみどりが近所で轢き逃げを犯したってネタがあるんだが、発見まで3日かかったと書いてあった。
ということは、設定上シュプールは相当の山奥ってことになる。そうなると、そんな所に死体捨てときゃ数日の余裕が稼げる。

つまり...そういうことだろ?
97NAME OVER:2005/10/30(日) 23:40:15 ID:???
>>91
その辺の動機は美樹本本人が言ってるじゃないか。
死体はいずれ見つかる。
それよりは、見つかった方がいいと考えた。
考えちまったんだからしょうがない。

美樹本の計画では、
・筆跡の真似=一時的に南がチェックインしたと思わせる
・誰でも犯行の機会があったという時間の「あそび」
・しかし、美樹本本人はずっと目撃されているからアリバイがある、という錯覚
・真相究明の遅れ⇒それまでに高飛び
って感じだったんだろ。

誤算は
・死体の早期発見⇒外部範囲外、犯行の機会はなさげ。
・最悪の天候⇒犯人が雪中行軍している可能性の低下。そもそも、美樹本到着の不自然さ。
などがあって、それでも実行しちゃった美樹本の甘さが
露呈したわけだ。

吹雪いた時点で計画は中止し、翌朝、宅配便を受け取って逃走。
死体の処分は、後回し、にすべきだったというのはわかるがな。
98NAME OVER:2005/10/30(日) 23:52:51 ID:???
>>97
よくわかった。
そういうことだったのか。
逆転の発想が裏目に出た、哀れなミッキーw
99NAME OVER:2005/10/30(日) 23:53:20 ID:???
>>
おぉ!
おまい頭いいな
100NAME OVER:2005/10/30(日) 23:59:06 ID:???
レスアンカー_| ̄|○
101NAME OVER:2005/10/31(月) 00:32:58 ID:???
     _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃                           俺がミキモトだ
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 

        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
102NAME OVER:2005/10/31(月) 00:34:32 ID:???
当然のことだけど
宅配便ってミッキー宛に来る予定だったんだよな?

万が一計画がうまくいって届いたとしても
一億円って結構かさばるし皆から怪しまれないか
103NAME OVER:2005/10/31(月) 01:12:56 ID:???
社長曰わく「たいしてかさばるもんやないし、スーツケースに入る。」だそうだし。
とりあえず旅行先に宅配便自体珍しい気はするが。
スキー板とかならまだしも
104NAME OVER:2005/10/31(月) 01:28:16 ID:???
死体って山奥の森林に埋めておけば見つからないと思うけど案外そうでもないのかな。
105NAME OVER:2005/10/31(月) 01:31:53 ID:???
そうでもない
106NAME OVER:2005/10/31(月) 01:32:29 ID:???
ないよ
社長だか誰かも言ってたけど田舎ほど人の出入りが目立つし
ありえないほど奥地に畑があったりして農作業で人がうろうろするし結構侮れない
いい年こいて山の中探検しちゃう俺みたいなのもいるし
107NAME OVER:2005/10/31(月) 01:49:42 ID:???
ペンション「クヌルプ」に一人で行った人はいる?
一人で行くのは何か虚しいな・・・。
108NAME OVER:2005/10/31(月) 02:38:24 ID:???
誰か>>95に答えて
109NAME OVER:2005/10/31(月) 08:01:40 ID:???
>>106
にいちゃん、妙な事に詳しいな。
110NAME OVER:2005/10/31(月) 08:28:25 ID:???
実際、遺棄死体なんてよく見つかってんじゃん

>>108,95
「死体をバラバラにするような、凶悪な人殺しですよ?
下手に手を出すより、ここでみんなでじっとしてた方が
よくありませんか?」
だね。
美樹本的には死体などには縁がない一般人を気取らなきゃいけないから、
普通の反応だと思うぞ。
あとは、警察がくるまであまりウロウロしらべて欲しくなかったんじゃ?

サバゲーのときは部屋で殺したOLは2人だね。
真理を疑った時は、透はワイン蔵にいたから、時間は十分あったろうし。
111NAME OVER:2005/10/31(月) 09:15:22 ID:???
そういえば、真理が美樹本を刺したナイフって、どこにあったんだっけ?
112NAME OVER:2005/10/31(月) 11:04:25 ID:rAVzf63f
昨日知り合いにやらせたら、勘が鋭く小林かミッキーが犯人っぽい
といった。理由は小林が死体を発見するとき、最初に部屋に入って怪しい。
ミッキーは遅れてきたからその前から実はきていて、いろいろできるといった。
推理はあまりしてなく、女の勘であった。

このままでは早期解決でつまらんと思ったら、推理選択肢を速攻で間違えてくれる。
みどりさんが死んで、それのアリバイがないのは4人なのに他の人もわずかな時間が
あって殺す時間があったと考えこむ。

その後、強盗ニュースを聞き、殺された人が田中さんっぽくてそれならミッキーが相方なら
つじつまあうと真相にせまるが、仮説の1つとして考えただけだった。
結局小林さんか真理が怪しいとなり、選択肢ミスで夜中へ。

真理がいなくなり、これはいよいよ怪しいと考え、その後運良く裏口の血痕に気づく。
サバゲーにいくよか、最後に犯人指名させたいと思い、軽いヒントをあたえたら
なんとか指名まで進む(ここまでくるのってかなり運良くないと無理な気がする)
迷わず真理を選び、結末みて唖然とする。死んだふりには全く気づかなかった

やっぱ初プレイの人は直後におきた殺人ばっか考えるから間違いやすいな。
真理なんて鉄壁のアリバイがあるのに夜中は、どうみても怪しめるように設定されてるし。

真理撲殺エンドは音楽のせいもあってOLの死が軽い。
OLがあんな風に殺されてるのってあのエンドだけだったかな。
113NAME OVER:2005/10/31(月) 11:27:14 ID:???
>>109
香山さん乙w
>>111
美樹本が持っていた。
114NAME OVER:2005/10/31(月) 11:55:22 ID:???
>>112
知り合いなかなか鋭いじゃないか。
115NAME OVER:2005/10/31(月) 15:45:18 ID:???
> やっぱ初プレイの人は直後におきた殺人ばっか考えるから間違いやすいな。
でもやっぱりそれが普通の人の反応だよな
116NAME OVER:2005/10/31(月) 16:17:31 ID:???
決死隊を組んで外に出たときのミッキーの行動は正直どうなのかな?
頭部は下手すれば危ないと思うんだよね。
117NAME OVER:2005/10/31(月) 16:34:13 ID:???
かま1の作曲の人、またチュンで仕事してくれないかな〜。
118NAME OVER:2005/10/31(月) 18:59:38 ID:???
>>116
つまり下手しなきゃ危なくないんでしょう?
119NAME OVER:2005/10/31(月) 21:36:52 ID:???
>>116
多分、皮膚を切るなどして、見た目だけが
酷く見えるようにしたんじゃないかな
120NAME OVER:2005/10/31(月) 21:38:17 ID:???
>>112
OLの死が軽いというが、俺はあのシーンはある意味戦慄だった。
なんというか神秘的というかそういう意味で。
121NAME OVER:2005/10/31(月) 22:12:13 ID:???
ttp://inuhei2004.hp.infoseek.co.jp/
既出だと思うが、これよかった
122NAME OVER:2005/10/31(月) 22:32:33 ID:???
>>121
うん
既出だけど良かった
123NAME OVER:2005/10/31(月) 22:44:30 ID:???
>>112
俺のモトカノは、初プレイで、「必死の体当たり」のエンディングまで持ってった。
A 犯人はもっと前からペンションの中に入り込んでいたんではないだろうか
B 僕たちの中にアリバイのない人がいろことに気づいた
で、しばらく考えた感じでAを選んだので、悔しくて、
その後、俺が紛らわしいことを言って惑わせようとしたけど、
「え〜?そうなのかな・・・でも」とか言いながら、何回も巻き戻って読み直して、
C 玄関から入ってきたが誰にも見えなかった
でかなりの時間考え込んで、「・・あ・・・わかった!」と言って、そのあとはがんがん進めてった。
横で見てたおれは、馬鹿みたいにそれを眺めることしかできなかった。
彼女、普段とろくて、頭わるくて、馬鹿明るいだけがとりえみたいな子なのに、
どうしてわかったんだろう・・・・。
後で聞いたら、
「ガラスが割れたあと、どんなかんじで殺されてるんだろうと思って期待してたら
バラバラで、はぁ?だれのイタズラ?ここに死体置いてったやつ誰だ?」
って自然に考えてたって・・。
124NAME OVER:2005/10/31(月) 23:14:15 ID:???
いい話だ、、
125NAME OVER:2005/10/31(月) 23:18:10 ID:???
どこがだよw
俺は、「モトカノ」の単語に反応して
てっきり、仲良かったころの123とモトカノの、
かまいたちにまつわる感動話かと思った。
126NAME OVER:2005/10/31(月) 23:18:20 ID:???
>>121
それ読み直してて思ったけど、人1人入ったスキーバッグって「意外と重い」どころじゃすまないような。
よく知らないけど、多分血液全部抜いても50kg以上あるんじゃないかと。
意外にバルキーだったのな、ミッキー
127NAME OVER:2005/11/01(火) 00:44:41 ID:???
夏のシュプール
128NAME OVER:2005/11/01(火) 01:16:28 ID:???
水着の真理
129NAME OVER:2005/11/01(火) 06:47:16 ID:???
>>126
スポーツバカっぽい俊夫のアニキを
簡単に組み伏せてるしな

悪いことやるには知恵も力もいるんだろう
だけどどこか抜けているミッキー
130NAME OVER:2005/11/01(火) 07:27:33 ID:???
アドリブに弱い
131NAME OVER:2005/11/01(火) 10:37:45 ID:???
シュプールに来る前までに犯した犯罪の数々が
゙計算通り完璧゙に物事を運ぶのに慣れ過ぎてしまっていたとかなら
イレギュラーが重なり過ぎた今回などは仕事の゙勘゙が鈍ったのだろうか、ミッキー

田中を演じてから、美樹本としてシュプールに来た時点で
少し気を抜いて油断もあったのかも知れないけど…
132NAME OVER:2005/11/01(火) 12:38:24 ID:???
彼女ほしい
いや女友達がほしい
133NAME OVER:2005/11/01(火) 13:52:40 ID:???
知恵も力もあるのにどこか抜けているミッキー

萌えキャラに認定しますた。
134NAME OVER:2005/11/01(火) 13:59:50 ID:???
なあ、ミッキーはもし全員皆殺しにしたらその後どうするつもりだったんだ?
玄関とか割れて血溜まりになってるだろ。
宅配屋さんも頃すつもりだったのかな?
135NAME OVER:2005/11/01(火) 14:00:12 ID:???
>>121
確かによかった。
だけどそれ見てたら、何故だか零菜に対して腹が立ってきた。
136NAME OVER:2005/11/01(火) 16:48:00 ID:???
>>134
お掃除&小林さんに変装
137NAME OVER:2005/11/01(火) 16:49:57 ID:???
>>134
口封じで殺すんじゃないか?
138NAME OVER:2005/11/01(火) 18:09:37 ID:???
「フォォォーーーーーッ!!!」
僕は真理にレイザーラモン住谷のモノマネを披露した。
139NAME OVER:2005/11/01(火) 18:11:32 ID:???
ゲームセンターCXで有野がやって欲しいな
こういったタイプのゲームはやってなさそうだし、考え方を見たい
140NAME OVER:2005/11/01(火) 20:24:06 ID:???
うんこ
141NAME OVER:2005/11/01(火) 22:17:56 ID:???
>>126
すみません、バルキーって何ですか?
>>136
いやですね、それ。知らずに宿泊したら殺られそう・・。
142NAME OVER:2005/11/01(火) 23:35:44 ID:???
>>126
そりゃ重いさ。
だから小林さんの目の前でスキーバッグが壊れて、
中身が出ちゃったりするんだよ。
143NAME OVER:2005/11/02(水) 00:32:04 ID:???
みっきーがHGに見えてきた いや、HGがみっきーに
144NAME OVER:2005/11/02(水) 00:32:26 ID:???
>>142
美樹本「すいませんここカットでお願いします・・・」
一同「どッ!」
145NAME OVER:2005/11/02(水) 00:47:45 ID:???
HGミッキーのファスナーが壊れてXLが出て
放送事故になるのを想像してしまった。
146NAME OVER:2005/11/02(水) 01:08:50 ID:???
肩に一枚羽織るものフォーーーーーー
147NAME OVER:2005/11/02(水) 02:23:19 ID:???
『フォー・・・ いや、その・・・ フォーシーズンサラダって知ってる?』
ぼくはドギマギした
148NAME OVER:2005/11/02(水) 03:01:47 ID:???
「あなたハードゲイですか?」
149NAME OVER:2005/11/02(水) 07:52:28 ID:???
バレたか、実はそうなんだ。
150NAME OVER:2005/11/02(水) 18:31:11 ID:???
「俺も混ぜてくれよ」
俊夫さんが笑顔でやってくる…全裸で。
151NAME OVER:2005/11/02(水) 19:51:22 ID:???
>>134
選択肢次第だが、ミッキー以外皆殺しとなると
玄関にある俊夫の死体と玄関の割れたガラスが問題になるね
ミッキーが寒い中せっせとお掃除(特に俊夫の死体と血痕と臭い)するハメになるだろう
ガラスは…ガムテープとダンボールで(w

んで、郵便屋が来た時には従業員にでもなりすまして、現金を受け取ると…
不信に思われたら郵便屋を殺すしか無いね
152NAME OVER:2005/11/02(水) 21:18:26 ID:???
ドアノブを回す時の音がすき

「かちゃり」
153NAME OVER:2005/11/02(水) 23:03:32 ID:???
俺は電話のフックの音。
154NAME OVER:2005/11/02(水) 23:15:49 ID:???
俺はストックぶんぶんの音。
155NAME OVER:2005/11/02(水) 23:20:51 ID:???
血塗れになりながらもストックを振り回す
可奈子がすごい印象的。
狂気の沙汰って感じ。
だんだん崩れていくところも・・・ハァハァ

それはそうと一平ちゃん買ったら
辛子マヨネーズが増量だった。
ちょっと嬉しい。
156NAME OVER:2005/11/02(水) 23:34:18 ID:???
BGMが今でもワイドショーで使われてるね
なんでかまいたちばっかり
157NAME OVER:2005/11/03(木) 01:37:39 ID:???
ガキの使いで街のBGMがよく使われてるよ
158NAME OVER:2005/11/03(木) 01:42:05 ID:???
倒れる音とか、ドア開ける音とか、他のゲームの効果音なんかもTVでよく聴くけど、こういう音ってオリジナルはどこなんだろう。
素材集みたいな感じで誰かが作ってるのかな。
てスレ違いスマナイ
159NAME OVER:2005/11/03(木) 05:17:16 ID:???
ドランクドラゴンの太った方が
「かまいたちにやられてる」「サバイバルゲーム」と続けて言ってて
ちょっとビビった。
160NAME OVER:2005/11/03(木) 10:27:11 ID:???
>>159
どういう会話の流れなんだw
161NAME OVER:2005/11/03(木) 12:10:07 ID:???
サバイバルゲーム
一般人…ああ、エアガン使った戦争ごっこでしょ?
かまいたち経験者…ああ、ストックで真理から喉刺されて死ぬヤツでしょ?
162NAME OVER:2005/11/03(木) 17:23:17 ID:???
>>158
音効は、音声製作会社に以来すれば作成してもらえる。

そこにお金をかけたくない時はフリーの素材集がある。
フリーのSEを集めたCDってのも、一般に売ってるよ。
でも、フリーのものを使うと、わかる人にはでどころがわかっちゃうから、
新作の場合はいちから作らせると思うけどね。
163NAME OVER:2005/11/03(木) 19:52:31 ID:???
>>161
> 一般人…ああ、エアガン使った戦争ごっこでしょ?

それ一般人の反応なのか?

164NAME OVER:2005/11/03(木) 20:02:29 ID:???
もう忘れちゃったけど、美樹本が死体を持ち込んで例のメモで
みんなの不安を煽る必要ってあったの?

死体なんか適当に雪の中かなんかにでも埋めて
普通に過ごせばよかったんじゃないかと思うのだけど。
165NAME OVER:2005/11/03(木) 20:14:08 ID:???
>>164
メモの必要性…自分がいる時に死体を見つけてもらわないとアリバイが出来ないから
埋めるのが駄目な理由…偶然に見つかる恐れがあるし、自分を容疑者から外す必要があったから
                何より、死体の処分は面倒なので、自分を事件の関係者にして身の潔白を証明した方が手っ取り早い

ってミッキー(一部は透だけど)が言ってたよ
166NAME OVER:2005/11/03(木) 23:04:53 ID:???
メモってなんだっけ
167NAME OVER:2005/11/03(木) 23:06:11 ID:???
つ「こんや かまいたちが あらわれる」
168NAME OVER:2005/11/03(木) 23:23:01 ID:???
透明人間〜あらわるあらわる〜
169NAME OVER:2005/11/03(木) 23:26:36 ID:???
つ「こんや じゃすらっ(ry
170NAME OVER:2005/11/04(金) 00:24:18 ID:???
今日、
「バンダムキック」で有名なジャン・クロード・バンダムの洋画がやってた。
171NAME OVER:2005/11/04(金) 00:59:26 ID:???
昔クヌルプ行ったことあるけど談話室や食堂、寝室がゲーム中で想像していたより小さいと思ったな〜
ご飯は結構美味しかった気がする。

オーナーが駅まで車で送迎してくれるんだけど、当時かまいたちにはまってた俺は
話しかけるときにしきりに「オーナーは〜〜なんですか?」とかって言ってた。
無意識に透の口調になってたしw
オーナー、こいつ絶対かまいたちユーザーだな〜って思っただろうな〜
172NAME OVER:2005/11/04(金) 02:38:29 ID:???
>>155
お前かわいいな
173NAME OVER:2005/11/04(金) 06:29:25 ID:???
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
174NAME OVER:2005/11/04(金) 15:01:51 ID:???
>>173
やっとけ
175NAME OVER:2005/11/04(金) 16:05:08 ID:???
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/    |  オレはかまいたちの夜2の駄作を…
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿   <  絶対に…
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |     |  許さない……
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人     \_______
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
176NAME OVER:2005/11/04(金) 23:32:43 ID:???
こんや 12じ おっぱいうpしてくれるめがみさまが あらわれる
177NAME OVER:2005/11/04(金) 23:36:22 ID:???
かまいたちの夜2はどこがだめだったの?
やったことない

それはそうと13年目で隠しシナリオ初プレーだよ
178NAME OVER:2005/11/04(金) 23:47:42 ID:???
「本当も何も、『石割君』なんて人間は存在しないんだよ。
あれは我々が長い年月をかけて作り上げた幻想だ」

「最初はただの、ギャグみたいなものだった。
『裁鬼さんがやられたようです』『また石割君が助けてくれた』
といったふうにな」

「いつの頃からか、そういった幻想を育てるのも
何かの役に立つことに気付いた人間がいた。
猛士の内部にも外部の人間にも『石割君』の存在を
信じこませることができれば、いつかこういった
形で利用できると考えたわけだ」

「……実際、その効果は予想以上だった。
裏切り者を発見し、おまけに関東中の魔化魍を
一網打尽にしたんだからな」
179NAME OVER:2005/11/05(土) 00:29:16 ID:???
>>178
いいから、明日俺と一緒に仮面ライダーファースト見に行こう?
地味に板違いだ。
180NAME OVER:2005/11/05(土) 00:37:42 ID:???
みどりつながり……
181NAME OVER:2005/11/05(土) 14:25:57 ID:???
つながりうすっ(デドー
182NAME OVER:2005/11/05(土) 22:37:42 ID:???
なんのことか訳ワカメ。
183NAME OVER:2005/11/05(土) 22:46:22 ID:???
訳ワケメ
山初鰹
チーズ鱈
184NAME OVER:2005/11/05(土) 22:52:54 ID:???
>>177
1=ミステリー45%、アクション25%、オカルト15%、ギャグ15%
2=ミステリー10%、スプラッタ30%、電波30%、ギャグ20%、エロ10%
185NAME OVER:2005/11/05(土) 22:59:56 ID:???
2のとこにグロも入れといてくれ
186184:2005/11/05(土) 23:11:27 ID:???
>>185
入れたかったがパーセンテージの配分で困ったもんで。
グロはスプラッタのうちに入ってるってことにしといてくれ。
187NAME OVER:2005/11/06(日) 20:08:42 ID:???
かまいたちの夜のPS版をこの前初めてやったんだが
SFCの死体のシーンで一瞬カラーでその後暗くなるってヤツ直ってなかったんだね
(っていうか、仕様なんだろうな…)
PS版で綺麗になった画面で一瞬カラーになる小林さんや俊夫の死体(手だけだが)を見るのは、ちと辛い
SFC版ではよくわからなかった、みどりさんが押し込められてたヤツもカラーでわかっちゃったし…
(でも何故か香山のおっさんだけは死体見ても大丈夫なんだよなw)
でも、PS版だからといって、影の動きがSFC版よりリアルになってるってことは無くなったね…SFCと同じ程度
ここら辺は助かった(真理を階段から突き落とした時の動きとか、今日子さんの死体が出てくる時とか怖いし)
ただ、背景が綺麗になってるんで、バスルームの血まみれとかがリアルだけど…
188NAME OVER:2005/11/06(日) 21:50:50 ID:???
美樹本が俊夫に背後から殴られるとこは、SFCだと3コマくらいのアニメだった気がする。
自分はゲーム本編よりも、OPの香山死体が一番怖い…
189NAME OVER:2005/11/06(日) 21:56:09 ID:909uPro6
ここでアドバンスかまいたちもってる俺様がきてやりましたよ!


音楽は少し違うけど、手軽に友達にやらせるには最適。
………大体サバイバル突入するけどorz

死体の描写もオリジナルあってガクブル






遭難のと停電のは未だにトラウマだ………
190NAME OVER:2005/11/06(日) 21:58:26 ID:???
>>188
あー、確かにOPは怖かったわ…想像以上の出来でびびってた
191NAME OVER:2005/11/06(日) 22:01:01 ID:???
>>189
最初がサバイバルゲームは大抵の人だからまだマシだ
漏れの一番最初のENDは「真理を階段から突き落とす」だったぞ
アレは完全にトラウマだよ…
192NAME OVER:2005/11/06(日) 22:21:35 ID:???
OPの香山死体って何?
193NAME OVER:2005/11/06(日) 22:30:16 ID:???
>>191
最初のEDが「バスルームで撲殺」の魔の選択肢だったにも関わらず
犯人が誰だかわからなかったという大マヌケな知り合いがいたりしますが。

ちなみに自分の初EDは普通にサバゲーだった。
最後に真理にストックで突かれるところで、SFC版では真理本人のシルエットが紫、
持ってるストックのシルエットが緑、と色分けしてるのがお気に入りだったが、
PS版以降、ストックの輪の部分だけピンクになってたのがなぜかすごい怖かった。
ほとんど全部紫のシルエット使ってる中、輪の形のピンクが勢いよく迫ってきたのは
マジで怖くて、自分にはこれが一番のトラウマだったりする。
194NAME OVER:2005/11/06(日) 22:32:51 ID:???
>>193
普通はわからん。
195NAME OVER:2005/11/06(日) 22:36:41 ID:???
>>194
そうなのか?
3人で偵察に行ってそのうち2人が殺されたら
残る1人が犯人だと考えるのが普通だと思ってたんだが。
ミステリーだけに「いやいや、そんなにあからさまに怪しい奴が犯人であるはずがない」
てな思想だったのかもな。
196NAME OVER:2005/11/06(日) 22:58:55 ID:???
このトリックが未だにわからん。

ミキモトが最初ペンションに電話をかけたと思うのだが、
あれはどこからかけているの?
197NAME OVER:2005/11/06(日) 23:04:46 ID:???
>>196
プリ携
198NAME OVER:2005/11/06(日) 23:09:54 ID:???
オレは最初にミキモトに殺されたから、犯人がすぐ分かって半減したよorz
俊夫さ〜ん、ミキモトなんか選ぶなよ
199NAME OVER:2005/11/06(日) 23:19:05 ID:???
>>196
どこかの公衆電話(by透)
200NAME OVER:2005/11/06(日) 23:22:45 ID:???
>>195
あれだけの情報では、犯人は特定できないでしょ。
ミステリってのは印象だけで犯人あてできないもの。
ミスリードの可能性もあるからね。

> 3人で偵察に行ってそのうち2人が殺されたら

っていうのがどんな状況をさしているのか
いまいちわからないけど……。
あの状況は、真理からも美樹本さんからも返事がない。
確認しようと思って戻ったら殺された、だから、
可能性はいくつか浮かんでしまう。

>>196
トリックか?公衆電話だろ。
201NAME OVER:2005/11/07(月) 00:15:41 ID:???
>196
文体変えてマルチしてんじゃねーよ
ディジャブかと思ったよ。

>195
煉獄の犯人は夏美ちゃんじゃないしね。
ただ、雑誌とかで、「敏夫に選ばせると犯人はわかるはず」
とか書きすぎだったから・・・。
202NAME OVER:2005/11/07(月) 00:16:50 ID:???
ミキモトはもう少し前に着いていて、窓から田中の部屋に入り、
そこで殺した。
そのまま次元ガラス割れ装置を作って、逃げて、公衆電話から電話して
その後今着いたように見せかけた。

これって無理ある?
203NAME OVER:2005/11/07(月) 00:54:52 ID:???
>次元ガラス割れ装置

なんかドラえもん思い出した
204NAME OVER:2005/11/07(月) 00:56:46 ID:???
ある。
205NAME OVER:2005/11/07(月) 00:59:07 ID:???
そもそも何処で解体したん?田中の部屋のバスルームが未使用だった以上、あとは美樹本の部屋だけだが危険すぎないか?
206NAME OVER:2005/11/07(月) 01:09:42 ID:???
死体をバラす時間も考慮にはいってないな。
207NAME OVER:2005/11/07(月) 02:30:49 ID:???
SFC版の発売前、雑誌情報の範囲内だけで推理してた犯行手順。

1.犯人は小林で、田中を客室に案内したときに殺し、死体を窓から下に投げ捨てておく
  除雪した雪が壁になって、他の客からは死体は見えない
2.さらにそのとき窓に自動ガラス割れ装置(システムは推理できなかったが)を設置しておく
3.やがてそれが作動し、ガラスが割れる
4.小林は1階をチェックしに行くふりをして裏口から外に出て、そこで死体を切り刻み、
  すでに割れている田中の部屋の窓から室内へと投げ上げる

死体をバラバラにするのは5分ほどあればできると思ってたゆえの推理。
バラバラにする時間に関する選択肢が出たとき速攻で「5分くらい」を押したが
「そりゃ無理だ」と言われてこの推理はあぼーん(哀
208NAME OVER:2005/11/07(月) 05:27:33 ID:???
分岐を増やした特別編をだしてほしい。
犯人を暴いた後も失敗しちゃう分岐とか。
宅急便が届くまで粘っちゃうシナリオとか。

久しぶりにプレイしたら新シナリオが読みたくなってきた。
209NAME OVER:2005/11/07(月) 17:32:46 ID:???
写真を撮るときのはいチーズで、ずの時にシャッターを押したらどうなるんだっていってたけど…
チーズと発声するのは、シャッターを押す人だけだから、ずの時押しても、
被写体は身構えてないだけの問題ない写真になると思うのだが…

このチーズは、昔のCMで「チーズと言ってごらん、チーの時がいい顔だから」見たいのに派生しているが、
被写体が発声しないから、チーズだろうが、ふんどしだろうが、東京特許許可局だろうが、はいとります、だろうが
単なるかけ声だし、意味ないんだよな。

当時猛烈に違和感を感じたが、周りにかまいたちをやっている人がいなく、共感を得られなかった。
210NAME OVER:2005/11/07(月) 17:52:44 ID:???
>209
大丈夫、私も同じ事思ったよ。

トリビアの種でチーズの代わりに一番いい顔でとれる言葉を探そうってやってた。
(「はい、チーズ」の代わりに「はい、本気」がいいと専門家が結論出してた。)
ttp://www.oride.net/trivia/trivia.htm チーズで検索。

そのときも「被写体がしゃべるわけではないのに」って突っ込んでる人はいなかった。

↑のネタをトリビアに送った奴はかまいたちをやった事があるに100我孫子。
211NAME OVER:2005/11/07(月) 19:23:57 ID:???
「チーズ」なんて言う事で被写体が笑うから言うんじゃなかったんだ。w
で、笑い出す瞬間に撮ったからひょっとこなんだとずっと思ってた
212NAME OVER:2005/11/07(月) 20:45:23 ID:???
じゃ、
ミキモトの行動は
田中として入る、死体は鞄の中
田中として食事(目撃者多数)死体設置、時限装置設置
窓から逃げる
車で最寄りの公衆電話(駅)に行き、電話する
車で到着
アリバイ作り
死体発見
か。

食事後、すぐに逃げて、最寄りの公衆電話まで行って電話することは出来ても、
>>202のように、
食事後、殺して、ばらして、逃げて、最寄りの公衆電話まで行って電話する時間はないのか。
やっとわかった。

ありがとう。

213NAME OVER:2005/11/07(月) 21:06:41 ID:???
だいたい部屋ん中でバラすと大変だろうが。
透も綿密にシミュレートしていたが
ルミノール反応残りまくり。
「洗っても洗っても血の匂いが取れないよ・・・」
状態だろう。

・・・いや、やった事はないですが。
214NAME OVER:2005/11/07(月) 21:27:12 ID:???
血が木やベッドに付着したら最期、普通は取れん。
それこそペンション単位で燃やすしかない

金田一が煉獄か、さあどっち
215NAME OVER:2005/11/08(火) 01:59:35 ID:???
>>209
本当は、取る人が「Say Cheese!」って言うと、
被写体が「Cheese!!」って言うんだよ。
「ズ」をしっかり発音する日本ではありえんけど、
なぜかシャッターを切る掛け声として「はい、チーズ」ってのは残ったな。

日本だと、やる人はあまりいないかもしれないけど
「いちたすいちは〜?」「に〜」に近い。
216NAME OVER:2005/11/08(火) 02:29:21 ID:???
ワン プラス ワン は〜? でひょっとこの完成ですね
217NAME OVER:2005/11/08(火) 02:51:00 ID:???
落ちが付きましたな。
218NAME OVER:2005/11/08(火) 10:42:24 ID:???
  , -― 、,
ツ !l〈ハヘリ)ヾ
 ノ!|゚ ー゚ノl|<軽くやばい
(((.!木i)i) 
 '- tiテ -゙
219NAME OVER:2005/11/08(火) 13:04:18 ID:???
unnkoooooooooo
220NAME OVER:2005/11/08(火) 16:48:27 ID:???
>>215
英語だとそうなんですか。
じゃ、セイチーズ、が韻が似ている、はいちーずになったのかな。
昔のCMが元だと聞いたんだが。
とにかく、チーズのかけ声は日本語じゃ被写体はしゃべらないからねえ。
221NAME OVER:2005/11/09(水) 01:03:18 ID:???
香山さんは終値を気にしてますが
実際、そんなの知っても世の中の景気の一部くらいしか
わからんのでは?

自分が持ってる株価なんかニュースでやらんだろ
222NAME OVER:2005/11/09(水) 01:49:19 ID:???
T.香山さんは名高い大株主だったのだ
U.まさか僕を自社に招く話に持っていく為に…
V.いつも見ているから単純に落ち着かないんだろう
W.ただ見栄を張りたかっただけじゃ…
X.ちょうど同時刻にやっているスポーツニュースも見たかったのだ
223NAME OVER:2005/11/09(水) 13:52:29 ID:???
実は香山さんは裏でライ○ドアと楽○と村○ファンド
しまいにゃマイクロ○フトやソフト・オン・デマンドまで牛耳っていたのだ。
224NAME OVER:2005/11/09(水) 16:11:46 ID:???
SFCで暗号編行くのってどうすんだっけ?
225NAME OVER:2005/11/09(水) 16:33:02 ID:???
確か、通常ルートで田中さんの部屋に突入するとき選択肢が出たと思う。

ピンクでな。
226NAME OVER:2005/11/09(水) 18:53:48 ID:???
「小林さん、入らないんですか?」
さすがに他人の部屋に入るのは抵抗があるようだ。
僕は

A 無理矢理部屋に押し込み鍵をかけ、小林さんに熱い前戯を始めた

B 「チンチンマンマン!」僕はオナーニマシンの鼻歌を歌いながらおもむろにチャックを下ろした

C 「真理…なんかこわい…」そう呟きながらワザとみどりさんに抱きついた
227NAME OVER:2005/11/09(水) 19:06:58 ID:???
C
「テメェ! 俺の女に何しやがんだ!」
俊夫さんの必殺パンチがぼくのみぞおちに突き刺さった。       終
228NAME OVER:2005/11/09(水) 19:33:07 ID:???
ドラえもん、のび太の・・・・・・なんだっけ?
229NAME OVER:2005/11/09(水) 19:47:51 ID:???
僕はいきり勃った肉棒をみどりの蜜壺に無理矢理ねじこんだ。
230NAME OVER:2005/11/09(水) 21:05:12 ID:???
「テメェ! 俺の女に何しやがんだ!」
俊夫さんの硬直した肉棒がぼくの菊門に突き刺さった。       終
231NAME OVER:2005/11/09(水) 21:19:02 ID:OVvTi3Cg
春子の死体が一番怖い。
血が階段から流れてくるシーン。シルエットだけど嫌な
作りだったなあ。。
232NAME OVER:2005/11/09(水) 21:23:35 ID:???
春子さんが糞尿まみれで倒れていた。
スタッフルームでは小林夫妻が糞尿まみれで死んでるううお!
臭かった。
とにかくくさかたんだだだんn。。。
真理が走ってきた。
手にはポリ袋。
まさか…あの中に糞が!
ぼうはまりいを突き飛ばしたンだ。
ひぎぃ!
233NAME OVER:2005/11/09(水) 22:35:15 ID:???
そういえば春子さんてなんで廊下に出たんだろう?
OL組が追い出したとは考えにくいんだけど
234NAME OVER:2005/11/09(水) 22:41:07 ID:???
>>229-230
それ何てだんご三兄弟?
235NAME OVER:2005/11/10(木) 01:01:44 ID:???
面白すぎる
236NAME OVER:2005/11/10(木) 01:54:46 ID:???
>>233
記憶が曖昧だが、どの流れでも春子が階段の上で死んだ時点で
OL3人が全員無事ってことはなかったような気がするから
美樹本が部屋を襲撃→OLたちを殺してる間に逃げ出す→
階段の上で追いつかれて殺される、てな流れじゃないかな。

しかし、どんなシチュエーションでも透が手を下さない限り最後まで生き残る真理が謎だ。
美樹本、本当は真理にちょっと気があったとか?
237NAME OVER:2005/11/10(木) 03:39:33 ID:???
このすれ見てたら久々にやりたくなったよw
いややらないんだけどねw
238NAME OVER:2005/11/10(木) 07:57:48 ID:???
>>236
田中の部屋探す時に、真っ先に真理を殺すじゃないか(w
まあ、あれは仕方ないけどな

むしろ、あれ以外では透より先に死ぬってのはほとんど無いので
最初は真理が犯人では?と疑ったよ…
(小林夫妻が殺された時、あんな時間帯に1階にいるのは明らかに不自然だし)
239NAME OVER:2005/11/10(木) 09:27:10 ID:???
まぁ…真面目な話、一発ヤりたかったんじゃないの?
240NAME OVER:2005/11/10(木) 09:36:29 ID:???
>>236
その流れだと、3回目の名前入力でミッキーを選んだ時の状況が…

あ、あのルートだと、春子さんはOLの部屋に居ないのか
(香山さんの死体を見た後、自分の部屋に戻ってるはず)
自分の部屋から出てきたところを殺られたのかな?
真理が無事=OL3人組も無事のはずだからね
241NAME OVER:2005/11/10(木) 12:16:40 ID:???
サバゲーの場合は、
・透と可奈子が出ていった
・なかなか二人が戻ってこないので真理が出ていった
・残ったのは自分と、OL二人
・もしこの二人が犯人だったらどうしよう???
・とりあえず、階下に数人いるわけだし、外のほうが安全かも?
・テキトーに理由つけて部屋を出よう
・階段へ向かう途中、ミキティと鉢合わせ!
・あぼ〜ん

だろうね。
242NAME OVER:2005/11/10(木) 12:23:35 ID:???
>>241
それだと、OL2人をどうやって殺したのか…

廊下で鉢合わせした春子さんを殺す
 ↓
OLの部屋に入り、2人を殺す
 ↓
自分の部屋に隠れる暇は無いので、OLの部屋に隠れる
 ↓
可奈子が錯乱状態で部屋へ来る
 ↓
透がOLの部屋へ来て可奈子を殺す
 ↓
真理が透を殺す

の順になるのかな?
243NAME OVER:2005/11/10(木) 13:03:18 ID:???
>>231
俺はOL3人組がダメだ
244NAME OVER:2005/11/10(木) 13:17:25 ID:???
漏れは真理が駄目だな…
245NAME OVER:2005/11/10(木) 13:20:12 ID:???
まるで気に入らない女を語っているようだなw
246NAME OVER:2005/11/10(木) 13:28:27 ID:???
>>245
だって、シルエットで死んでるのは全員女じゃん…
男はミッキーと透以外死体の映像がある(あ、みどりさんも死体映像あるか)

ちなみに、真理は漏れの理想の女性像にニアピンしてる
「真理の探偵物語」で著しく評価落としたけど…
247NAME OVER:2005/11/10(木) 16:32:19 ID:???
病的なかまいたちの夜マニアが ゲームの内容を再現しようと 
実際に犯行に及ぶという事件 起きないかなぁ
248NAME OVER:2005/11/10(木) 16:36:20 ID:???
>>247
無理だろ…大前提条件で、銀行強盗を成功させておく必要があるし
相方をバラバラにもしなきゃならん
その時点でアウトだと思われ

単に、雪山のペンションで殺人ってだけなら可能だろうけど
249NAME OVER:2005/11/10(木) 16:56:00 ID:???
とりあえずミキモトは真理と一発ヤりたかったって事だな。
250NAME OVER:2005/11/10(木) 17:03:55 ID:???
>>249
まあ、あの面子の中から一人選ぶんなら真理だろなぁ
あとは、可奈子かみどりが有力候補だが、可奈子は錯乱してたし
みどりは、あっさりミッキーが犯人って見破ったから、最初に殺っちゃったし
251NAME OVER:2005/11/10(木) 18:32:52 ID:???
>>246
今日子も死体映像あるよ
そういやあの今日子はオールヌードなんだっけな
美樹本め(w

>>247
病的な街マニアが、ゲームの内容を再現しようと
10月中旬の日曜日に渋谷のスクランブル交差点の地下街入口の屋根の上で花火をして
渋谷署にパクられた事件ならあったが
252NAME OVER:2005/11/10(木) 18:45:37 ID:???
やはりこのゲームは素晴らしい。
今、俊夫自殺ルートを久々にやっているが、最後の方は
もう内容なんてイヤなくらい知ってるのに心臓がドキドキする。
そして、あの銃声が泣ける。ねえ、そうは思いませんか。美樹本さん。
253NAME OVER:2005/11/10(木) 18:46:18 ID:???
そう思います。
254NAME OVER:2005/11/10(木) 18:53:57 ID:???
>251
すごいアホだな、そいつ。
255251:2005/11/10(木) 19:07:50 ID:???
書き忘れてたんで、そのアホな事件が起きたのは夜8時頃だったことを追記しとく
256NAME OVER:2005/11/10(木) 19:10:01 ID:tB/bb4Kv
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%A4%9C
wikipediaで関係ないエロゲーのことまで熱く書かれていてキモイくなってる件について。
これ編集したやつの神経を疑う
257NAME OVER:2005/11/10(木) 19:29:42 ID:???
>>256
wikiの管理者に通報とかどうだ
258NAME OVER:2005/11/10(木) 22:15:31 ID:???
さらに、この影響はコンシュマーだけに留まらず、PCの18禁アダルトゲームにも及ぶことになった。
当時、アダルトソフトと言えば同級生等の特殊なヒット作はあったものの、
基本的にはゲーム性が皆無なものが殆どであり、コンシュマーには到底及ばない稚拙なシステムを載せただけで、
性的興奮を煽る「そこ」への壁程度の存在意義しかなかった。
この状況下の中でアダルトゲーム開発会社のleafは、後にビジュアルノベルシリーズ三部作と呼ばれる雫を発表する。
これは製作者本人も語るようにかまいたちの夜に大きく影響されたものであり、背景に絵を置き膨大なテキストを読ませるというものであった。
当時のアダルトゲーム業界で「エロ」以外の要素、しかも「読ませる」というものはまさしく画期的であったが、
次作の痕と並んで内容がダークでカルト的な趣があった為か、大きな潮流を生み出すまでには至らなかった。
しかし、3作目であるTo Heartの登場により状況は一変する。
前二作とは雰囲気が全く異なり、誰しもが経験した学生生活の日常をギャルゲらしく誇張された設定とキャラを交えて時に生き生きと、
時に切なく、そして感動的に描ききった本作は空前の大ヒットを飛ばし、その勢いは家庭用ゲーム業界にまで波及した。


この部分か。・・・いらんな。
259NAME OVER:2005/11/10(木) 22:56:10 ID:???
「かまいたちに影響されました」って語ったエロゲー製作者のせいじゃないか?
編集した奴が自分の感性や趣味でエロゲーに関連付けたんじゃなくて、
製作者のそのコメントがあったからそれをかまいたちの項目に入れたんだろうし。
260NAME OVER:2005/11/10(木) 23:38:29 ID:???
せいぜい、かまいたちは○○等(代表作)を始め、アダルトゲーム業界にも影響を与えた。
くらいでいいんじゃないかな?
業界の変遷やらゲーム紹介までしなくともさ。
そもそも要らないと思うが。
261NAME OVER:2005/11/11(金) 00:02:08 ID:???
>>256
前にどっかのかまいたちスレにいた、
エロゲーに絡めてかま2を絶賛していたキモイ奴、
あいつを思い出した。

wikiって誰でも編集して良いんじゃないか?
ちょっとやってこようかな?
262NAME OVER:2005/11/11(金) 00:27:53 ID:???
>261
このスレの住人の名誉のために頑張って!
263NAME OVER:2005/11/11(金) 08:07:27 ID:???
>>251
今日子は死体映像無いでしょ(バスルームからシルエットで倒れてはくるが)
まあ、あれはあれで怖いけど
264NAME OVER:2005/11/11(金) 08:19:19 ID:???
倒れてきた血まみれの腕がそうなんじゃない?
265NAME OVER:2005/11/11(金) 08:24:03 ID:???
>>264
あれ?腕が血まみれで倒れてきたっけ?
…あそこはシルエットだったような気がしてたんだが
背景のバスルームは血まみれだったけどね

まあいいか、一瞬出て後は二度と出て来ないし
どのシナリオでも影の薄い今日子さんだし
266NAME OVER:2005/11/11(金) 08:26:36 ID:???
>>264
訂正
そう言えば、血まみれの腕がバスルームからはみ出してたね…
まあ、同じ手でも俊夫の死体の手の方がよっぽど怖いが

ここまで考えないと状況が思い出せないほど、今日子さんって影薄いんだなぁ
267NAME OVER:2005/11/11(金) 09:27:00 ID:???
今日子さんの出番

・本編…マズいメシを出したり、お茶入れたり、泣き崩れたり…でもあまりインパクトは無い(インパクトあるのは死に方とメシだけ)
・幽霊編…出番あったか?
・スパイ編…出て来たと思ったら既に死体だった
・釜井達の夜編…出番無し
・暗号編…ほとんど出番無し
・雪中行軍編…出番無し

あまりにも不遇な扱いだなぁ…
268NAME OVER:2005/11/11(金) 10:10:47 ID:???
S女王コスってオカマ編だっけ?
269NAME OVER:2005/11/11(金) 14:06:12 ID:???
てか、wikiなんてどうでもいいだろ。
住人の名誉ってなんじゃい。
270NAME OVER:2005/11/11(金) 15:00:36 ID:???
wikiの問題になってる部分、ちょっと修正してみた
271NAME OVER:2005/11/11(金) 15:43:10 ID:???
直ってネーじゃん。
つー事でばっさりエロゲ部だけ削除。
これでまたすぐ戻ったら犯人はここの住人。
272NAME OVER:2005/11/11(金) 16:05:23 ID:???
>>268
忘れてた…orz

まあ、今日子さんだから仕方ないかw
273NAME OVER:2005/11/11(金) 16:06:41 ID:???
デドー
274NAME OVER:2005/11/11(金) 17:00:19 ID:???
ピンポーン
275NAME OVER:2005/11/11(金) 19:26:02 ID:???
ここで、「デドー」という音は実は「デッドエンド」を
超絶早口で言ったときの聞こえ方が元とか大嘘言ってみる
276NAME OVER:2005/11/11(金) 19:55:13 ID:???
「好きなひとが、できました。」

      ,,;;-― 、__
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          )  もうやだ、あたし。
    /   ,ノ> ′   く
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'
277NAME OVER:2005/11/11(金) 21:10:43 ID:???
>>276
感動した。
278NAME OVER:2005/11/11(金) 21:43:47 ID:???
全米が泣いた。
279NAME OVER:2005/11/11(金) 21:45:45 ID:???
全印が泣いた。
280NAME OVER:2005/11/11(金) 21:45:52 ID:???
GBAのデドーは音がショボくてピポーって聞こえる
281NAME OVER:2005/11/11(金) 21:55:08 ID:???
燃えプロはぺボー
282NAME OVER:2005/11/11(金) 23:12:14 ID:???
もし自分がシュプールで事件に巻き込まれたら、絶対足に力が入らず上手く走る事も出来なくなるな。
迫る影。
大声を上げたつもりが、出てきたのは震えて情けないかすれ声。
そして………
283NAME OVER:2005/11/11(金) 23:38:32 ID:???
「うふ…透ちゃん」
284NAME OVER:2005/11/11(金) 23:54:15 ID:???
>>271
戻ってるみたい。
ってか、自分>>261なんだけど、どうやってもしっくりしなくて
放置してたんだよね。いらない箇所を削っていくうちに、
「かまいたちの夜が残したもの」の項目自体がいらない気がしてね。

「概説」(こっちもいらない部分が多すぎると思う)に含めるだけで
良いような気がする。
2851:2005/11/12(土) 00:02:53 ID:???
>>283
そこで堂々と美樹本(上半身革ジャン、後はブーツのみ)が登場しなければ

例の本で不覚にもオッキした俺は線虫みたいのに寄生されてるんですかね?('A`)ノ
286NAME OVER:2005/11/12(土) 01:33:31 ID:???
>>285
みのむしぶらりんしゃんのバナナみたいな実が出てきて
「ずるり・・・」
という文に反応してしまった俺よりはマシ
287NAME OVER:2005/11/12(土) 08:09:55 ID:???
久しぶりにやってみた。
恐持ての田中さんがバラバラ死体を部屋に持ち込んで逃走したって普通に考えそうなのに
最初のプレイで気がつかなかったのはテキストにうまく誘導されてたんだなって思った。

でももしリアルでこの状況にいたら、みどりさんが殺害されるまで
犯人が紛れてるなんて思いもしなかったんだろうと思いながらピンクのしおり目指して再プレイ中。
288NAME OVER:2005/11/12(土) 08:30:07 ID:???
>>287
リアルにあんな場面にいれば、混乱するのは間違い無いし
バラバラ死体は、田中のスーツの上から斬られた状態で、周りにはサングラス等も落ちていた
混乱した頭では、それが田中の死体だとつい思ってしまうだろう
んで、みんなにはそれぞれアリバイがある…(俊夫以外)
外部犯とか勘違いしても仕方ないと思うよ

それに外に逃げられない環境の中で、知ってる誰かが犯人なんて思いたくも無いだろうな
289285:2005/11/12(土) 10:01:56 ID:???
スマン
家ゲー板の総合に書くつもりでこっちに書いてたorz

例の本=「殺戮にいたる病」
290NAME OVER:2005/11/12(土) 11:09:03 ID:???
まぁ、かまいたちのお陰で、似た様な場面に出くわしたら、
ヒゲが怪しいって覚えておけば助かる事を学んだ。
291NAME OVER:2005/11/12(土) 11:12:04 ID:???
まぁ、かまいたちのお陰で、似た様な場面に出くわしたら、
安産祈願の御守りを持っていれば助かる事を学んだ。
292NAME OVER:2005/11/12(土) 11:21:20 ID:???
子供の頃はオトギリソウの奈美が好きだったが、今は真理のほうがいい。
293NAME OVER:2005/11/12(土) 11:26:07 ID:???
俺は美樹本さんが好きだな
294NAME OVER:2005/11/12(土) 11:30:15 ID:???
みどりさんにかなう者なし

問題は俺の義理の叔母と同名なことだ。
295NAME OVER:2005/11/12(土) 11:51:34 ID:???
真理の名前をナオミに変えてやってみた

後半に入るとマジで怖いよ…犯人に見えてくる(w
296NAME OVER:2005/11/12(土) 17:42:39 ID:???
>>290
俊夫になるなよw
297NAME OVER:2005/11/12(土) 17:48:05 ID:???
SFC版で、ふざけて真理の名前を男の名前にしてプレイしてたら
その回にたどり着いたエンディングでピンクのしおりになって
名前を元に戻せなくなっちまったことあったっけなorz
298NAME OVER:2005/11/12(土) 19:09:20 ID:???
SFC版って戻せなくなることがあるの?
299NAME OVER:2005/11/12(土) 20:15:20 ID:???
ピンクになると以降変更不可能になる
300NAME OVER:2005/11/12(土) 21:52:44 ID:???
デドー
301NAME OVER:2005/11/12(土) 22:00:22 ID:???
SFC版で変えられなくなったデータには
昔の彼女の名前が入ってた。
数年後、再起動したときに、
それが、接触不良で消えちまったときは
なんともいえぬやりきれなさを感じたよ
302NAME OVER:2005/11/12(土) 22:19:17 ID:???
いい話だ、、
303NAME OVER:2005/11/12(土) 22:22:18 ID:???
なんか切ない話だねえ…。
304NAME OVER:2005/11/12(土) 23:00:14 ID:???
>>301
・゚・(ノД`)・゚・。
305NAME OVER:2005/11/12(土) 23:46:18 ID:???
さてここで「波平」と「ふね」でやり通した俺が通りますよ
306NAME OVER:2005/11/13(日) 07:58:08 ID:???
あはっ、波平ったら、雪だるまみたい!
307NAME OVER:2005/11/13(日) 09:14:22 ID:???
そ、そんなにハゲたかな?
308NAME OVER:2005/11/13(日) 09:17:14 ID:???
ふねの手、スベスベだね
309NAME OVER:2005/11/13(日) 09:23:52 ID:???
「闘い」のサビ調のところSFC版はきれいだな。
GBAは妖しい感じだ。
310NAME OVER:2005/11/13(日) 09:24:12 ID:???
「ちわーす、美樹本でーす」
「あらヨウちゃん、いつもご苦労様」
311NAME OVER:2005/11/13(日) 10:31:50 ID:???
サザエオタうぜー!しね!





おまいら年末年始、クヌルプでOFF会しませんか(´∀`)
312NAME OVER:2005/11/13(日) 10:38:32 ID:???
>>311
そーゆー目的で行くところじゃないと思うけどねぇ…
クヌルプのオーナー達に迷惑をかけるのが関の山
313NAME OVER:2005/11/13(日) 13:16:43 ID:???
クヌルポだと以前はかまいたちごっことかやられて偉い迷惑だったらしいから
OFFとかは脳内だけにしておけ、と言う事だな。
314NAME OVER:2005/11/13(日) 14:01:30 ID:???
2が何故実在の建物をモデルにしなかったか
クヌルプみたいに営業妨害に遭うからだ
315NAME OVER:2005/11/13(日) 14:26:31 ID:???
営業妨害にあってもイイから、ゲームに出たいor宣伝したい
ってところは絶対にあると思うんだけど。
収入に困ってる不人気観光地の館とかでもいいんだし。

脳内小林さん夫妻のイメージは愛川夫妻で固定されてる・・・。
ファンブックでしか見たこと無いけど、今も変わらぬお姿なのでしょうか?
316NAME OVER:2005/11/13(日) 14:37:18 ID:???
>>313

クヌルポはガッ!だな
317NAME OVER:2005/11/13(日) 15:39:26 ID:???
>>316ガッ

315みたいな馬鹿な事を平気でほざき、何も知らん普通の客にまで被害を及ぼす幼稚な連中が大挙してクヌルプに押し寄せた。
オーナーは何らかの心的外傷を負ったのかもな
318NAME OVER:2005/11/13(日) 15:45:02 ID:???
有名になるのも困り者だな
319NAME OVER:2005/11/13(日) 16:26:09 ID:???
>317
クヌルポが被害にあったかどうかはよく知らないけど、
そういう事実があったとして、
それを踏まえてチュンソフトに使ってくれって言ってくる地区・自治体があるんじゃないの?
と言いたかったのですが・・・。

なんかダメだった?

最近寂れた観光地に旅行行って思ったのよ。

クルヌポに被害があってもイイとか、被害が予測できたはずだなんて一言も書いてないよ。
320NAME OVER:2005/11/13(日) 16:34:29 ID:???
ここでリセットしたのに普通に続きが始まるんですが
ドーナッテンノ!?
321NAME OVER:2005/11/13(日) 16:36:06 ID:???
>>320
ヒント:実機でやれ
322NAME OVER:2005/11/13(日) 16:37:56 ID:???
>>320
それが隠しの不思議のペンション編
選択肢ミスると速攻で死ぬよ(w
323NAME OVER:2005/11/13(日) 16:41:47 ID:???
>>320
もし、リセットしたら謎の文章が現れるはず
それが無く、本当に最初から始まるなら、おまいSNEShout使ってるだろ?
基本的にエミュでは「不思議のペンション編」は出来ないよ…諦めな

>>321
普通に始まるの意味を勘違いしてたよ…
324NAME OVER:2005/11/13(日) 17:05:06 ID:???
>>320
エミュ厨お疲れ、君のかまいたちはそこまでだ
325NAME OVER:2005/11/13(日) 17:13:41 ID:???
>きみのかまいたちはそこまでだ



おまいカコイイな









かおはともかく
326NAME OVER:2005/11/13(日) 19:45:23 ID:???
またシナリオ追加してバージョンアップ出してくれないかな
1のメンバーで
327NAME OVER:2005/11/13(日) 19:48:53 ID:???
>>325
(・∀・)ニヤニヤ
328NAME OVER:2005/11/13(日) 20:30:51 ID:???
ところでこのゲームのお絵かき掲示板とかないの?
グ具ってみたけどいまいち機能してないところばっかりで。
このスレみたいに、何年か経った今でも回ってるところ探してるんだけど
誰か知らない?
329NAME OVER:2005/11/13(日) 20:52:45 ID:???
だって全員シルエットだぞ?書いてどうすんだよw
330NAME OVER:2005/11/13(日) 21:04:18 ID:???
コンテンツとしてのかまいたち絵ビビならかなりあると思うよ。
ただ、常連の慣れ合い状態か、過疎化して一年前の絵がそのままだったりだね。
でも>いまいち機能してないって、偉そうな言い方だな。
描きたい時だけ参加して維持は管理人にお任せしたいって事か?
何年も活気があるなんて、そんな都合良くいかないよ。
まずは>328が立ち上げて、ここのテンプレにリンクしてもらえば?
331NAME OVER:2005/11/13(日) 22:18:55 ID:???
紫色のシルエットで面白ポーズとかさせてみたいなw

ところで今やってるトリックのBGMがかまいたちっぽいなと感じた
謎解きや推理の場面とか
332NAME OVER:2005/11/13(日) 22:48:05 ID:???
シルエットと同じ色の全身タイツ、シャツ、ズボンを着る


完成
333NAME OVER:2005/11/13(日) 23:35:22 ID:???
お絵描き掲示板とかあったら、俺は全裸の今日子さん描くぜ!
334NAME OVER:2005/11/14(月) 00:00:55 ID:???
>319
ガッガガッ

三崎とかは、トロと休日のおかげで
客増えたっぽいしな
335NAME OVER:2005/11/14(月) 00:48:20 ID:???
>>334
トロならいいけど、残虐な連続殺人事件がテーマじゃ観光地的にはどうだろうな。
関係ないが、某魚介類の名を名乗るアニメのオープニングに出る観光地は
大金を払ってるそうですね
336NAME OVER:2005/11/14(月) 03:00:10 ID:???
ブレアウィッチプロジェクトのロケ地の森も
結構人で賑わったらしいよ

そうなると今度は観光客のマナー問題も出てくるけどね。

ところで、シュプールって「残虐な殺人事件の舞台」という気が
あまりしない。なんか、暖かい場所ってイメージの方が強いよ。
だからこそ、クヌルプに行きたくなるのかも知れないけど。
337NAME OVER:2005/11/14(月) 11:33:34 ID:???
血塗られた殺人事件で(((( ;゚Д゚)))ガクブルしても
そのあとスパイ編や幽霊編、Oの喜劇なんかもあってただ恐いだけで終わらないからな
…まぁ上手く言えないが変な後味残さず良い場面もきちんと印象に残ってるからクヌルプ(シュプール)のイメージも良いんだな

漏れもクヌルプ行ってみたい
…相手がいないわけだがorz
338NAME OVER:2005/11/14(月) 14:08:36 ID:???
5年ほど前、サウンドノベル好きな仲間10人ほどでクヌルプ泊まったことあるよ。
階段に座っておにぎり食べる程度の再現はやったが、それ以外は迷惑かけないように静かにしてたら
食事のとき「10人もいるのになんでそんなに静かなのか」って愛川オーナーに聞かれた。
で、実は自分たちはゲームの愛好団体だってことを打ち明けたら、オーナーは話をしてくれた。
確かに昔はとんでもない客がいて警察沙汰にしかけたこともあったが、
普通にゲームが好きで迷惑かけずに泊まってくれる客なら大歓迎だそうだ。
その証拠に、宿帳代わりに客に書かせるアンケートの「来た理由」の中には
「ゲームのファンだから」って選択肢があったりする。

余談だが、自分はゲーム発売当時に一度だけ泊まったことがあったんだが
7年経ってもオーナーに顔を覚えられていた。
客商売って侮れないな。
339NAME OVER:2005/11/14(月) 14:41:04 ID:rHHkDpzw
特徴的なツラなんだな




で、警察沙汰って?
340NAME OVER:2005/11/14(月) 15:36:04 ID:???
まーたぶん>>338の顔は特徴的なんだろうけどwそれよりも
かまいたちファンがクヌルプに行ったらソワソワしちゃって
挙動不審に見えるか、普通のスキー客と違うオーラを発してしまうと思う。
だから覚えてたんじゃないのか?




で、警察沙汰って?
341NAME OVER:2005/11/14(月) 15:46:52 ID:???
Emu でも不思議のペンションやらできた俺はウンコだな^^
342338:2005/11/14(月) 15:47:26 ID:???
>>339-340
オーナーの話では「金のしおりの景品だった宿泊券を初めて使った客」ってことで
覚えてたってことなんで、自分の顔が特徴的なんじゃない……と信じたい。

警察沙汰ってのが何だったかは話してくれなかった。
たぶんゲームと現実の区別がつかない奴らが備品壊したとかそのへんだと思うが、
ひょっとしたら煉獄みたいな悪質ないたずらもあったのかもわからんな。
343NAME OVER:2005/11/14(月) 16:12:51 ID:???
誰かが死ぬとかそれ系の紙を置いたとかかもな
344NAME OVER:2005/11/14(月) 16:26:10 ID:???
客室に血のりだらけのバラバラマネキン置いたとか?

どっちにしてもかまいたちを再現しようとした厨のやったことだろうな
自分もまだクヌルプは行った事ないが

へタレなので夜中に部屋の外に出ることはないだろう
怖くてw
345NAME OVER:2005/11/14(月) 20:46:48 ID:???
>夜中に部屋の外に出ることはないだろう
ああ、そうだな。出られる筈がない。
怖くてw
346NAME OVER:2005/11/14(月) 20:52:58 ID:???
しかし女を連れて行ったらそいつが勝手に出歩くから気をつけろ
347NAME OVER:2005/11/14(月) 22:10:19 ID:???
そんでもってその女がなんかの拍子に悲鳴なんかあげちゃった時にゃ
脳内にBGM「意外な結末」のエンドレスですよ
348NAME OVER:2005/11/14(月) 23:03:40 ID:???
クリスマスツリーの形のキャンドルをテーブルに置くってのは、
どこの店でもやりそうな演出だけど、クヌルプの食堂でそれをやられたら、
そんで彼女が窓の外を眺めてたりなんかしたら、もう最高だろうな。
349NAME OVER:2005/11/14(月) 23:46:47 ID:???
部屋から出ないなら、夜中に俺が
「ガチャガチャ…コンコン…ドンドンドン」
しにいくから、泊まる時は教えて下さい。
350NAME OVER:2005/11/15(火) 00:06:29 ID:???
テッ テラコワスwwwwwwwww
351NAME OVER:2005/11/15(火) 00:35:18 ID:???
>>349
失禁するからやめれw
352NAME OVER:2005/11/15(火) 00:35:48 ID:???
よく煉獄ってワードを目にするが何なの?
353NAME OVER:2005/11/15(火) 00:48:48 ID:???
とある放火魔がとあるペンション全焼させる事件

どう見ても省略しすぎです。
本当にあr(ry
354NAME OVER:2005/11/15(火) 01:02:11 ID:???
クルヌプで「かまいたちの夜」ナイトとか限定イベントにしちゃえば
はしゃげそうだけどね
>349
スタッフがこーゆーイタズラとかしてくれたり
355NAME OVER:2005/11/15(火) 02:32:47 ID:???
>>352
マジレスすると、かまいたちを題材にした同人ゲーム。
1の田中以外誰も死なないエンドの未来って設定になってるんだが
マナーの悪い客が事件の再現を狙って田中の部屋のガラスを割ったり壁に血糊をつけたりするので
小林が困り果ててるシーンが出てくる。
356NAME OVER:2005/11/15(火) 02:42:37 ID:???
『ああ、細打ち名人が食べたい....』俺の目つきがおかしい。
357NAME OVER:2005/11/15(火) 02:43:40 ID:???
ゲームのファンってことを隠して
失礼なことのないようにって畏まりすぎても
目立っちゃうんだねw
358NAME OVER:2005/11/15(火) 16:00:11 ID:???
359NAME OVER:2005/11/15(火) 23:43:05 ID:???
何年かぶりにPS版をやったけど、ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
チャイムの怖さを味わいたくて長い夜に突入したんだが、
予想外に真理の悲鳴でガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

ストックで突き殺されるのが最初にみたEDだったけど、
今見ても鬱るよ……。自分の喉に穴があいたような不快な感覚になる……。

でもシュプールは本当、いいよな。あそこで悲喜こもごもを過ごしたような気がしてて
なんともいえない愛着がある。談話室のソファとか、階段とか。
あと登場人物は皆昔からの知り合いのような気さえする。香山さんとか憎めない、大好き。

かま夜は改めて名作だと思った。
でもPS版ちょっと違和感があるな、オープニングがあの白い雪に血がしたたるヤツじゃないとことか
360NAME OVER:2005/11/15(火) 23:52:09 ID:???
他のノベルゲーはどうか知らんけど魅力を感じるのはこの作品
361NAME OVER:2005/11/16(水) 00:10:22 ID:???
携帯音楽プレーヤーで、通勤時にかまいたちの曲がかかると異常にビビる。

道歩いてても誰か殺されそうでw
362NAME OVER:2005/11/16(水) 00:36:19 ID:???
>>352
吉里吉里というエンジンを使ってサウンドノベルを作成できるんだが、
2ちゃん(家ゲー板のスレ)発祥のかまいたちノベルっていうのが幾つかあるんだよね。

リンク集
ttp://www.h6.dion.ne.jp/%7Eyatufusa/kama-link/kirikiri.html

煉獄以外も面白いよ。
363NAME OVER:2005/11/16(水) 00:37:15 ID:???
>359
> あそこで悲喜こもごもを過ごしたような気がしてて
> なんともいえない愛着がある。

禿しく胴衣。
364NAME OVER:2005/11/16(水) 21:06:09 ID:3DkJ13Q2
クヌルプ行きたいなぁ。

会社に、かまいたち(というかサウンドノベル全般)好きな人が居て、ビックリ。
すごい外交的なのに、、、、人は見かけによらん。まぁ、真理もスパイだったりするしな。
365NAME OVER:2005/11/16(水) 21:33:08 ID:???
いやそのりくつはおかしい
366NAME OVER:2005/11/16(水) 22:03:34 ID:???
僕はこの中>>1-366にアリバイのない人がいることにきづいた
367NAME OVER:2005/11/16(水) 22:24:27 ID:???
待て!その選択肢はミスリードだぞ。
368NAME OVER:2005/11/16(水) 22:34:15 ID:???
デドー
369NAME OVER:2005/11/16(水) 23:51:21 ID:???
シュプール2号店オーナーの透です。
370NAME OVER:2005/11/17(木) 00:36:48 ID:???
SFC版が189円だったんで、懐かしくって買ってきてみた。
シナリオ読み終わった後に、林をバックに吹雪のシーンが流れて
そこから進まないんだが、どうすればいいんだったっけ?
どのボタン押してもセーブ画面に進まないし…。
371NAME OVER:2005/11/17(木) 00:59:48 ID:???
>>370
そのままROMを引き抜き、奇声をあげながら壁に投げつけろ
372NAME OVER:2005/11/17(木) 01:07:45 ID:???
>>371
どうみても普通にリセットすれば大丈夫です。
本当にありがとうございました。
373NAME OVER:2005/11/17(木) 09:22:51 ID:???
PSとかやってるとリセットボタンイコール電源カットだと
思っちゃうよね。どちらかというとスーファミのリセットは
ソフトリセットに近い。
374NAME OVER:2005/11/17(木) 10:03:48 ID:???
>>373
おまい、リアルFC世代じゃねーな

リアルFC世代はそれと逆の考えをする
375NAME OVER:2005/11/17(木) 11:04:43 ID:???
リセットボタンを押すとよくセーブデータが消えたんで、
危険なボタンだと認識してた。いつも電源できってた。
376NAME OVER:2005/11/17(木) 12:25:43 ID:???
>>373
スーファミのは最初からソフトリセットなんだが?ファミコンもだが

>>374
俺も昔DQ3やってて"リセットを押しながら電源を切る"に慣れてた。
飛ばしてDQ6やりはじめた時には"リセットを押さずに電源を切る"のに慣れてなくてこんがらがったよ
377NAME OVER:2005/11/17(木) 12:38:38 ID:???
ん?ファミコンは記憶が混在(ry
378NAME OVER:2005/11/17(木) 13:41:24 ID:???
スーファミだとリセット押しながら電源切るのは、
内部の仕組み的にデータ破損するので絶対にやってはいけないって
何かの説明書で読んだ気がする。
ファミコンは逆で、リセットを押しながら電源を切る事で安全らしい。
まぁ、消える時は消えるがなw
379373:2005/11/17(木) 15:56:04 ID:???
いや、俺は370の立場にたって発言しただけで
バリバリのFC〜SFCなんだけど。

かま1も94年にやりますた。
380NAME OVER:2005/11/17(木) 21:24:45 ID:???
  .,,ィ =、    ,ィ. =‐- .、
  /               \
 ' ,.ィ;;;:::ャ      .ィ隹=:::、 `
 /:(●) !i     !'《●》 i!
  `-‐ '"      、. ̄ ,   
   .ハ -、.     ̄~
    ,'__
   ( ,‐-、
   .'こ二,゙
381NAME OVER:2005/11/17(木) 23:30:47 ID:???
アンケート。

「デドー」と聞いて最初に思い出すのは?

自分は「真理が危ない。真理!!」
382NAME OVER:2005/11/17(木) 23:38:05 ID:???
犯人は僕 のズッコケ
383NAME OVER:2005/11/17(木) 23:52:26 ID:???
「まずい!!」 デドー
384NAME OVER:2005/11/17(木) 23:56:20 ID:???
お答え有難う御座いました。
次回作の参考にさせて頂きます。
385NAME OVER:2005/11/18(金) 01:11:49 ID:???
透「真理、結婚してくれ!」

真理「イヤよ」デドー
386NAME OVER:2005/11/18(金) 02:21:58 ID:???
バナナの手品を応用すれば…

無理だ!デドー
387NAME OVER:2005/11/18(金) 03:13:05 ID:???
フォーーーーで一番怖いシーンはやっぱアレ。

....開いている!(フォーーーー)

これ、地味に怖い。
388NAME OVER:2005/11/18(金) 03:24:20 ID:???
みどりさんはいた。(フォーーーー)
これが怖い
389NAME OVER:2005/11/18(金) 03:51:36 ID:???
フォー
ってHGと被るから困る
390NAME OVER:2005/11/18(金) 05:16:00 ID:???
>>387
おれもそこ。
391NAME OVER:2005/11/18(金) 10:25:16 ID:???
やっぱ

こんや 12じ だれかが しぬ(フォーーーー)

でしょ
392NAME OVER:2005/11/18(金) 10:53:20 ID:???
不思議のペンション!!ででる擬音はなんと表現したらいいだろう
あの音がなるシーンで一番怖いのはOLか俊夫の死体発見時かな
393NAME OVER:2005/11/18(金) 10:53:29 ID:???

  初回プレイの時は、その後に流れる音楽がものすごい怖かった
394NAME OVER:2005/11/18(金) 11:26:43 ID:???
>>388が一番怖かったかな…その後のBGMも含めて
395NAME OVER:2005/11/18(金) 12:04:41 ID:???
フォーーーー
デドー
396NAME OVER:2005/11/18(金) 12:35:10 ID:???
>>395
何があった!?
397NAME OVER:2005/11/18(金) 13:11:10 ID:???
三船敏郎が…
398NAME OVER:2005/11/18(金) 13:34:42 ID:???
  .,,ィ =、    ,ィ. =‐- .、
  /               \
 ' ,.ィ;;;:::ャ      .ィ隹=:::、 `
 /:(●) !i     !'《●》 i!
  `-‐ '"      、. ̄ ,   
   .ハ -、.     ̄~
    ,'__
   ( ,‐-、
   .'こ二,゙
399NAME OVER:2005/11/18(金) 20:32:39 ID:???
ねえねえシュプールってさ
400NAME OVER:2005/11/18(金) 20:45:16 ID:???
何?
401NAME OVER:2005/11/18(金) 23:47:04 ID:???
ちゃ〜〜ちゃ、ちゃちゃちゃちゃちゃーらちゃー
ちゃーちゃちゃちゃちゃちゃたーりーらーり
ちゃ〜〜ちゃ、ちゃちゃちゃちゃちゃーらちゃー
ちゃちゃちゃちゃーららららー
402NAME OVER:2005/11/19(土) 03:58:07 ID:???
名曲ですな
403NAME OVER:2005/11/19(土) 10:41:46 ID:???
どういう意味なの?
404NAME OVER:2005/11/19(土) 10:57:00 ID:???
香山さんのテーマこそ名曲

よなか〜にちかしつは〜
405NAME OVER:2005/11/19(土) 12:10:18 ID:???
>>403
談話室とかでよく流れるアレじゃないか?

ちゃ〜〜っちゃちゃ〜らららら〜〜ちゃ〜らっちゃ〜〜

俺はこんな感じに聞こえる。
406NAME OVER:2005/11/19(土) 13:05:11 ID:???
>>403
OL3人組初登場のときの曲だな。
そういやアレ、歌詞つけてる同人誌が昔あった。
うろ覚えだが確かこんな奴。

スキー場に遠い 山奥のペンションで
気の合う3人で 楽しむつもりが
変な手紙に変死体 冗談じゃないわ
あげくストックでボカスカ オーナー金返してネ
                         ロケ地 長野
407NAME OVER:2005/11/19(土) 13:07:59 ID:???
406歌おうとしたがムリだった・・

香山の大往生は昨日久しぶりに見たらすげー笑ってしまった

夜中に地下室は怖いのにムリヤリ閉じ込めるろくでなし♪
408NAME OVER:2005/11/19(土) 20:18:46 ID:???
>>381
それは「サモサ」でしょ!!(デドー)
409NAME OVER:2005/11/19(土) 21:43:31 ID:???
>>408
自分もそれだな。
410NAME OVER:2005/11/19(土) 22:38:28 ID:???
「バンザーイ!バンザーイ!」(デドー)

かな…
411NAME OVER:2005/11/19(土) 23:43:36 ID:???
>>410
オレもそれw
ひさびさにその台詞みてワロタ
412NAME OVER:2005/11/20(日) 00:37:33 ID:???
みどりさんの死体が発見された時の音楽こそ名
413NAME OVER:2005/11/20(日) 01:29:00 ID:???
>>412
どうした?やられたのか?
414NAME OVER:2005/11/20(日) 06:24:14 ID:???
412 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/11/20(日) 00:37:33 ID:???
みどりさんの死体が発見された時の音楽こそ名


                                  終
415NAME OVER:2005/11/20(日) 07:56:59 ID:???
これぞまさに



デドー
416NAME OVER:2005/11/20(日) 09:27:38 ID:???
透はそこそこイケメン、って設定なんかね?
417NAME OVER:2005/11/20(日) 11:03:22 ID:???
吉田栄作風らしい。
今じゃ聞かない名前だよな(w

ちなみに自分の透のイメージはクイズ王の能勢一幸氏だった。
(この板じゃ知ってる奴は少ないかな?)
418NAME OVER:2005/11/20(日) 13:28:29 ID:???
ウルトラクイズの能勢帰れの人だっけ?

っていうか>417さんは結構大きいかまいたちのサイトのかたですか?w
419NAME OVER:2005/11/20(日) 13:33:22 ID:???
けっこう大きいかまいたちサイト?
420NAME OVER:2005/11/20(日) 13:36:47 ID:???
クヌルポ
421NAME OVER:2005/11/20(日) 13:46:19 ID:???
>>417
ええええ?
吉田栄作なんだ・・。
つか、古いよ・・我孫子・・・。

さっき棟獄編ってやつやったけど、
本編より透がかっこよくなってるきがする。シルエットだけ見た感じだと。
ちょっとスマートになってるかんじ。
422417:2005/11/20(日) 14:21:36 ID:???
>>418
帰れの人は第13回の優勝者(&第3位の人)
能勢氏は第15回の優勝者。
で、かまいたちサイトの件は残念だが違う。
自分は自分なりのやり方でかまいたちファンやってるから
それを他人に見せつけようとは思わないんでね。

>>421
1994年にはまだかろうじて聞く名前だったからいいんでないの?<吉田栄作
423NAME OVER:2005/11/20(日) 15:22:07 ID:???
>>422
かろうじてってとこがちょっと笑えるw
でもさ、吉田って、結構甘いマスクの二枚目俳優で通ってたじゃん。
ってことは、透も包容力や器用さや運動神経はないけど、
ツラと頭脳と優しさはまあまあってかんじの設定なんだね。
まあ、美人の真里と恋人になるって設定だから、あんまりにもブ男ってことはないんだろうけど・・。
424NAME OVER:2005/11/20(日) 15:41:32 ID:???
当時中分けといえば栄作だったんだよ。
425NAME OVER:2005/11/20(日) 17:53:12 ID:???
googleイメージ検索で吉田栄作を見てみた。
http://images.google.co.jp/images?q=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%A0%84%E4%BD%9C&hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

えぇえぇぇーー…微妙…
426NAME OVER:2005/11/20(日) 18:20:20 ID:???
>>425
まあ、当時は、これでももてはやされてたんだよW
自分的には透は松田悟志っていう俳優のイメージだな。
427NAME OVER:2005/11/20(日) 18:21:15 ID:???
>>425
いやいやこのくらい微妙なところがリアルなんじゃないか。
すごいイケメンだったら、OL三人組他女性陣の反応はもっと違うはず。
428NAME OVER:2005/11/20(日) 18:40:11 ID:???
吉田栄作、顔変わったよなぁ。なんか。

っていうか、透って自己の投影みたいなもんだから、
誰とか考えたことないなぁ。
他のキャラはいろいろ考えたけど。
429NAME OVER:2005/11/20(日) 20:36:42 ID:???
えっ、えっ、吉田栄作の顔わからない人居るの??

っても、マネーの虎以来俺も見てないがw
430NAME OVER:2005/11/21(月) 01:03:07 ID:???
シュプールって何語?
431NAME OVER:2005/11/21(月) 01:33:37 ID:???
スワヒリ語。
432NAME OVER:2005/11/21(月) 01:56:44 ID:???
ありがd
433NAME OVER:2005/11/21(月) 10:03:52 ID:???
>>431
うそつけw

ぐぐってコピペ
SPUR(シュプール). スキーで滑ったときに雪上に残る跡。
「新雪に鮮やかな―を描く」ドイツ語(大辞泉より).
434NAME OVER:2005/11/21(月) 10:17:45 ID:???
ありがdd
435NAME OVER:2005/11/21(月) 15:25:48 ID:???
そぉーいえば、鳩時計と透の時計がズレてる伏線って、本編で回収してたっけ?あんま憶えてないけど・・
436NAME OVER:2005/11/21(月) 15:40:24 ID:???
時計のズレはミスリード
(って程大げさなもんでもないが
437NAME OVER:2005/11/21(月) 15:46:36 ID:???
A Novelでは回収してる
438NAME OVER:2005/11/21(月) 17:14:07 ID:???
>>436>>437さんくす。
だよな、A-NOVELでやってくれてたけど、本編で回収したっけ?と、ふと思い出してさ。何回かそんな描写あったよな。でも、ミスリードってどんな方向性あった?
439NAME OVER:2005/11/21(月) 18:26:10 ID:???
>422
dです!自分もちょっと思い出してきました^^

吉田栄作は94年時点でも、透とは年齢差があったと思うけどなぁ。
440NAME OVER:2005/11/21(月) 18:40:15 ID:???
>>438
使い切れなかったミスリードなんじゃない?
441NAME OVER:2005/11/21(月) 19:34:04 ID:???
方向性というか
「時計がズレてる…これは何かあるのかも」
とだけ思わせられれば、
それでミスリードとして十分じゃないかなと思って。
442NAME OVER:2005/11/21(月) 19:47:01 ID:???
囮にはなるだろな。
俺は鞄が気になってたから関係ないとスッパリ切ったが
443NAME OVER:2005/11/21(月) 20:38:57 ID:???
でも、1回目のプレイの時点で、時間でアリバイ関係を整理すると
不可能犯罪になるよな…と思ったから、時計はスッパリと事件に関係無しと割りきったなぁ

まあ、犯人は1回目END(サバイバル・ゲーム)の時点で、大方見当が付いたが
犯人入力まで行くのに相当苦労した覚えが…
444NAME OVER:2005/11/21(月) 21:15:32 ID:???
SFC発売当時小3。
初回プレイで田中さんの部屋を探す→あぼーんエンディングだったけど、
怖そうなシーンはボタン連打してたから、犯人が分からなかった。

『怖くて無理!』って友達に話したら、ピンクのしおり出してくれたんだよな〜。
あの話で大分救われた。その友達がいなかったら、このスレに来てなかっただろう。
金のしおりはデマだ。って公言してたけど、今どうしてるかなー。
長文スマソ。
445NAME OVER:2005/11/21(月) 21:25:01 ID:???
結構最初にサバイバルゲームいった奴多いのかな
1/2の選択で田中の部屋で殺される奴が大半だと思ったが。
446NAME OVER:2005/11/21(月) 21:29:43 ID:???
>>445
大衆向け探偵モノの定説…明らかに怪しいヤツは犯人じゃない
447NAME OVER:2005/11/21(月) 21:36:53 ID:???
一番最初は大阪で就職だろ
448NAME OVER:2005/11/21(月) 21:39:05 ID:???
大衆向けじゃない探偵モノって一体どういうモノなんだろw
449NAME OVER:2005/11/21(月) 21:39:22 ID:???
>>445
ヒント:俊夫と行く選択肢がAで、ミッキーと行くのがB
450NAME OVER:2005/11/21(月) 21:41:59 ID:???
>>448
大衆向けってのは、漫画の探偵モノみたいなヤツじゃないの?
金田一とかコナンとかの
今時、ミステリー小説読んでる方が珍しいし…
451NAME OVER:2005/11/21(月) 22:26:08 ID:???
>>445
最初は大阪行きのやつが大半だろ
452NAME OVER:2005/11/21(月) 22:29:47 ID:???
>>447 >>451
だなぁw
で、運良く進んでって遊び心出して、俊夫に刺されるだろ、普通w
453NAME OVER:2005/11/21(月) 22:36:15 ID:???
SFCで初めてやったとき、姉貴の使用中シナリオからこっそり初プレイした自分は、
一番最初のエンディングが、スーファミの世界に引き込まれちゃう話だった。
次は社長エンドで、
やっと波に乗れたと思いきや、ナイター行く途中に雪の迷路編に突入した。
しかも一人でやってて胃が痛かった。
結局本編に入れたころには、階段から彼女突き落とすEDで納まった。
しばらく一人で階段の上り下りができなかった・・・orz
454NAME OVER:2005/11/21(月) 22:42:21 ID:???
俺は初回プレイは彼女突き落としだった
455NAME OVER:2005/11/22(火) 00:08:59 ID:???
俺は初回プレイで最初の名前入力まで
偶然こぎつけたけども、
わからないから死んだヤシの名前を入れた。
ほんと泣きたかった。
456NAME OVER:2005/11/22(火) 04:12:13 ID:???
みっきーと真理と2階の部屋を捜索に行って
真理が先に殺されるんだよね
ぬるぽガッ! ドサッ
「真理?」みたいな流れ
物音とか下には聞こえないのかなあ
457NAME OVER:2005/11/22(火) 10:01:02 ID:???
>>450
> 今時、ミステリー小説読んでる方が珍しいし…

そんなことはない。
458NAME OVER:2005/11/22(火) 10:02:43 ID:???
>>456
透を殺す⇒窓から投げ捨てる
自分を殴る⇒倒れる
下から人が見に来る
459NAME OVER:2005/11/22(火) 10:10:18 ID:hDg5kQ5C
おれがミッキーなら




皆殺ししてから真理とヤりまくるがな






つかみどりと真理とOL一人の三人くらいは殺さずに
換金してハメハ(ry
460NAME OVER:2005/11/22(火) 10:21:18 ID:???
田中の部屋は階段上がってすぐ右だから、
シュプールのあのでっかい吹き抜けじゃ1階に聞こえること必至だな。
俊夫が言ってた通り、あれだけはっきり顔見てる連中を生かしておくとは思えないし
解決できないと実際に皆殺しを始めるあたり、
美樹本はもともと全員殺して逃げる予定だったんだろうな。

てなわけで自分の予想。
透と真理を殺す→そのまま放置
自分→隠れる
物音を聞きつけて誰か(たぶん男)が様子を見に来る→不意打ちで殺す
そうやって男が減る→部屋に閉じこもろうという流れになる
1階に下りてブレーカーを落とす→サバイバルゲーム突入
461NAME OVER:2005/11/22(火) 10:24:41 ID:???
逆にピンクまでで一番見つけにくいエンドってなんだろうな
俺は名前入力で春子だったが
462NAME OVER:2005/11/22(火) 11:29:08 ID:???
>>461
初回はそれだね。
逆に、もいちど最初からやり直すと俊夫死後、A:香山死体確認、B:OLしかいない。でサバイバルになりそうでBをよけて見つけにくいのがあったよ。エンドは憶えてるんだけどどこだっけ?みたいな。どっちがどっちか未だに覚えてない
停電真理悲鳴開けっぱ
停電真理殺され自分も
春子はどっちだっけ?
463NAME OVER:2005/11/22(火) 12:25:39 ID:???
鍵を外して眠りに
464NAME OVER:2005/11/22(火) 15:55:47 ID:???
ちょっと前に出てた時計と透の腕時計のズレだけど、

あれは単にプレイヤーに時間の認識を深めさせるためのものだと思うよ。
ミステリにおいては、アリバイに関わってくるから、何時に何が起こったかを
把握するのは常道だけど、
かまいたちはミステリマニア以外もプレイするってことを見越して、
「時間に注意しる」ってことを匂わせたんだと思う。

「時計を見ると8時だった。」だけで終わるより、
「時計を見ると8時だった。反射的に腕時計を見ると…7時55分。遅れてしまったのだろうか。」
のほうが、今の時間がプレイヤーの印象に残りやすいっしょ?
もちろん鳩時計がなったりするシーンも、時間を印象づけるため。
ミッキーの到着とか、アリバイに関わってくる場面だけ時間が強調されてる。
465NAME OVER:2005/11/22(火) 18:01:26 ID:???
うんそうだね。
466NAME OVER:2005/11/22(火) 18:53:54 ID:???
>>459
真理は体術スキルが高いからいくら縛り付けても
ハメハメの最中に隙を見つけて脱出、逆転される
467NAME OVER:2005/11/22(火) 19:03:32 ID:???
かまいたちの夜 第22章 〜というゲームがある〜

この「というゲームがある」でかま夜2には切れた
468NAME OVER:2005/11/22(火) 20:01:02 ID:???
そこで幽霊探偵の吉里吉里ですよ
469NAME OVER:2005/11/22(火) 23:23:58 ID:???
死体が転々とした家の中で
おとなしくハメハメするような女はいねえだろ。

絶望しきった廃人状態ならなるかもしれんが。
470NAME OVER:2005/11/23(水) 00:36:47 ID:???
なんかエロゲに脳味噌やられた連中多いのかココ?
危ないから少しゲームから離れる事をオススメする、今日もあんな事があったばっかだしな。
これ以上、既知害連中に口実与えんでくれよ、とw
471NAME OVER:2005/11/23(水) 00:51:28 ID:???
同じ職場で働いていた彼女が殺されてたらオレはどうなるかな…
頭かち割られた彼女を抱きしめて泣きじゃくり興奮して暴れて…
んで、背負って自室まで運んで…できるかな…できないよな…
俊夫は良い男だな
472NAME OVER:2005/11/23(水) 00:56:05 ID:???
発狂してるがな。自殺してたし。

そういやこないだ久しぶりに2でみどりのみ殺害END見たんだが、俊夫が闇雲に犯人を追おうとして失踪してるんだよな。
1の自殺ENDの後に見たからグッと来たよ
473NAME OVER:2005/11/23(水) 01:10:05 ID:???
携帯でかまいたちやってるんだが、悪霊編が一つのエンドしかないんだが。
内容は一緒でも一応2、3あったよね?笑顔が戻るその日までと、今でも母ちゃん愛してた。…も一個あったけか?
474NAME OVER:2005/11/23(水) 01:33:56 ID:???
>>471
1での俊夫さんは全面的に輝いていた
2では…フゥ
煉獄では…後半の俊夫さんが悲惨や…透責任とって首吊れ
475NAME OVER:2005/11/23(水) 01:48:33 ID:???
>473
二種類のはず。ミッキーに恋人なんだろ?と聞かれて
否定しつづけると談話室の死闘verになったんじゃなかったかな。

ところで、かまいたちの二次創作でよく真理のフルネームが
「小林真理」になってるんだが、ちょっとへんじゃない?
真理が母子家庭じゃないと小林にはならないと思うんだけど…
476NAME OVER:2005/11/23(水) 05:03:21 ID:???
>>475
確か、1のドラマCDで
名前が矢島透と小林真理だったからそれでじゃないの?
477NAME OVER:2005/11/23(水) 05:38:24 ID:???
ドラマCDは「矢嶋」

>>473
携帯版の悪霊編はEDが1個しかないよ。
478NAME OVER:2005/11/23(水) 14:51:43 ID:???
そうか、ドラマCDが最初だったのかー。
じゃあいちおう姓が小林っていうのは公式なのかなぁ。
そういう話は出てこなかったけど、真理の両親は離婚してるのかもね。
479NAME OVER:2005/11/23(水) 15:17:19 ID:???
『婿養子言ったでしょ!』

真理のツッコミが冴える。
480NAME OVER:2005/11/23(水) 15:50:26 ID:???
「そ、そんなこと言ったって…」

マスオさんだ。
481NAME OVER:2005/11/23(水) 16:12:13 ID:RKl8qvNe
「あなたは黙っててください!」

僕は魚屋を睨みつけた。
482NAME OVER:2005/11/23(水) 16:27:15 ID:???
デドー
483NAME OVER:2005/11/23(水) 17:22:41 ID:???
「まるで自分だけは関係ないっていう口ぶりだな」

三河屋は吐き捨てるように言った
484NAME OVER:2005/11/23(水) 17:33:01 ID:???
「御主も悪よのぉ」

代官はねちっこい口調で言った
485NAME OVER:2005/11/23(水) 17:37:28 ID:???
>>478
真理の両親は離婚してないよ。
真理の姓が公式に認定されているのは「かまいたちの夜2」。
ドラマCDの設定を受けて「小林」にしたんだろうけど。

「2」では「1」はゲームだってことになってるからごっちゃにすると
わけわからなくなるけど、

1では真理は雪国の生まれ。
真理の祖父は信州に土地を持っている。
そのほとんどを叔父である小林さんが継いだ。

ってなってるから、婿養子は考えづらい。
雪国っていうのも多分、長野を想定してたんだと思う。

透が小林さんを「小林さん」と呼んでるから、
真理が「小林さん」である可能性は低い(あくまで低いだけだが)。

まあ、実際は真理は名前入力可能だから、透と同様、
プレイヤーがつけた名前に準じるってことなんだろうけどね。
ちなみに舞台版の真理は「進藤真理」だった。
486NAME OVER:2005/11/23(水) 19:17:10 ID:???
そういや魔女たちの眠りでは苗字名前ともに変えられた。っとすれ違いか・・。
487NAME OVER:2005/11/23(水) 20:42:27 ID:???
>>486
SFC版の魔女たちの眠りはフルネームは入力できない。
これ、彼女は下の名前入力でいいが、主人公は名字を入れる前提になってる感じ。
会う人会う人みんなに下の名前で呼ばれるサラリーマンってのが不自然な気がしてさ。
で、後々PSでリメイク版が出たが、これが妙で
主人公・彼女ともにフルネームを入力できるものの、
どっちもゲーム内で下の名前しか呼んでもらえない。
つまり名字は入れてもどこでも使ってもらえないのよ。
こうして書いてみると、フルネーム入力が生かされてるサウンドノベルって
数えるほどしかないんだなぁと実感。

スレ違いな話題を続けて失礼。
488NAME OVER:2005/11/23(水) 20:59:35 ID:???
魔女たちの眠りといえば彼女の名前に好きな子の名前を入れようとしてた。
結局恥ずかしくなって「真理」にしたんだけど好きな子の名前にしなくてよかったと思ったよ
489NAME OVER:2005/11/23(水) 21:21:54 ID:???
魔女たちの眠りって何?
490NAME OVER:2005/11/23(水) 22:00:57 ID:???
日曜洋画劇場のトリック新作スペシャルみた?
あれの24分ごろに上田がインチキって言うシーンで使われている
音楽がかまいたちで使われていた音楽だと思うんだけど、
どう思う?録画した人確認してみて。
491NAME OVER:2005/11/23(水) 22:07:17 ID:???
>魔女たちの眠り
赤川次郎原作のサウンドノベル
ミステリーではなくサスペンスだったと思う
SFCとPSで発売されてる

漏れは魔女はデフォルトの名前でやったがかまいたち2を彼女の名前にして後悔した。
スレ違いスマソ
492NAME OVER:2005/11/23(水) 22:08:48 ID:???
>>490
くたばれよマルチ野郎
493NAME OVER:2005/11/23(水) 22:48:45 ID:???
かまいたち好きな人って、ほかにどんなサウンドノベルやってる?
かまいたちみたいに恐いやつって(ホラーじゃなくて、ミステリ的に)他にある?
494493:2005/11/23(水) 22:50:05 ID:???
ごめん、すれ違いだね。
スルーよろしく。
495NAME OVER:2005/11/23(水) 23:17:44 ID:RKl8qvNe
(・∀・)バーカ
496NAME OVER:2005/11/23(水) 23:44:10 ID:???
「スルー?知らないね。このスレじゃ、身元不明のカキコは嵐と呼ぶそうだけどね。」

>>495>>494を注意深く見ながらそう言った。
497NAME OVER:2005/11/24(木) 01:59:57 ID:vLZLcDsy
このゲームって

おもすれー( ^ω^)

っていうタイプのゲームじゃなくて

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

で震えがとまらなくなるゲームですよね。
498NAME OVER:2005/11/24(木) 02:07:08 ID:vLZLcDsy
おもすれーとガクガクブルブルが混在した

おもすれー(((( ;゚Д゚)))状態になる自分は変ですか?
499NAME OVER:2005/11/24(木) 02:12:04 ID:b8abdUmE

なんか
ゲームで面白いブログ見つけてたら
こんなのがあった

http://d.hatena.ne.jp/hiyoblog/

ゲームブログなのに泣けるよ  まじで、、。
500NAME OVER:2005/11/24(木) 07:48:39 ID:???
>>498
どう言ってほしいんだ。

みんなそうかも知れないね、分かったら去ってね。みたいなフレンドリーなレスか。
糞ボケがageんじゃねえよ、次から気をつけろ死ね。みたいなフレンドリーなレスか。
501NAME OVER:2005/11/24(木) 09:44:39 ID:jvGWIL6l
どちらにしてもあなたはフレンドリーでいい人ですね
502NAME OVER:2005/11/24(木) 19:25:35 ID:???
とっくにストーリーも展開も熟知してるというのに
何度もやってしまうのは何故だろう
503NAME OVER:2005/11/24(木) 20:05:06 ID:???
>>502
ど...どういう意味ですか
504NAME OVER:2005/11/24(木) 20:37:54 ID:???
>>503
その通りの意味さ!
君だって容疑者の一人って事さ。
505NAME OVER:2005/11/24(木) 20:41:59 ID:5INN0iqH

→香山さん犯人扱いして犠牲者増やす。あげくに反省の色皆無
煉獄でもその無責任ぶりは健在
真理
→『サバイバル・ゲーム』にて中途半端な善意で透を死地へ赴かせる
みどり
→余計な事してみっきーに皆殺しのきっかけを与えてしまう
俊夫
→シナリオによってはチャイムで透達を分散させみっきーにチャンスを与えてしまう
煉獄でもまたしかり
小林
→外を探索しようと言い出した結果のみっきーの行動にみどりが疑問に思った可能性あり
春子
→せめて多数決の時に手を上げていれば…
今日子
→煉獄にて犯人を本格的に狂わせる

考えてみると大体の人間の行動が重なった結果皆殺しになってんだよな…
506NAME OVER:2005/11/24(木) 20:50:39 ID:???
香山さんを犯人扱いしたのは俊夫さんと真理じゃね?
っていうかいちいち煉獄を引き合いに出されてもなぁ。

かまいたちの誘惑の春子さんマンセー
507NAME OVER:2005/11/24(木) 22:31:12 ID:???
誘惑の春子さんには勃起した。
508NAME OVER:2005/11/24(木) 23:59:21 ID:IP/RAxPY
どんな内容だっけ
509NAME OVER:2005/11/25(金) 00:00:55 ID:???
そりゃもう、骨抜きにされるほどのディープキスでしたよ
510NAME OVER:2005/11/25(金) 00:11:57 ID:???
千尋……!
そう言おうとしたがゴボゴボという音が喉の穴から漏れただけだった。
千尋、君が……君が、みんなを殺したのか?
目の前にはただの赤。ぼくの喉からあふれだす赤。
最後に思ったのは一人残った千尋はどうするのだろうという事だった。
死体の山の中でただ一人。ぼくは千尋が可哀想になってきた。
……千尋……。
511NAME OVER:2005/11/25(金) 00:14:45 ID:???
その千尋さんとは君にとって誰なのか、聞こうじゃないか
512NAME OVER:2005/11/25(金) 00:31:12 ID:???
どちらにしろ取るべき行動は一つだと思った。
僕は部屋の鍵を開け、心行くまで眠る事にした。
もし犯人が真理なら、真理に殺されるのならば仕方が無い。
もし、他の誰かが犯人なら…

僕は微笑んだ

すぐに一緒になれるだろう



その頃…



真理「護身術を習ってるの。こんなにあっさり決まるとは思ってなかったけど…
女だと思って油断していたのかしら?」
みっきー(ピクッ…ピクッ…

                                  糸冬
513NAME OVER:2005/11/25(金) 00:32:08 ID:???
>>510はところどころ微妙に違ってるようだが、
サバゲーのラストの文章はすげー好きだ。
初プレイでストックで刺されてガクブルしながら迎えたラストだったのに
鮮烈に印象に残ってるよ。
514NAME OVER:2005/11/25(金) 00:32:35 ID:???
>>512
ワロス
515NAME OVER:2005/11/25(金) 00:58:17 ID:???
>>514
どうしたの?鳩が水鉄砲喰らったような顔して
516NAME OVER:2005/11/25(金) 02:01:10 ID:???
俺も初ゲームでストックで刺されたわw
それでも真理が犯人ではないとは思った
517NAME OVER:2005/11/25(金) 02:29:31 ID:???
ネカマといたちごっこの夜
518NAME OVER:2005/11/25(金) 06:37:10 ID:1aTMOTJe
かまいたち…かまいたち!!!


ばんざーい!ばんざーい!






僕はもう限界だとおもった
519NAME OVER:2005/11/25(金) 07:42:42 ID:???
ストックで刺されて
真理が犯人だと思う人がいるってのが
不思議でならない
520NAME OVER:2005/11/25(金) 10:33:12 ID:+KyVuzsI
スキーのストックで人が殺せる訳がない。
521NAME OVER:2005/11/25(金) 11:21:48 ID:???
真理は毒針仕様なのです
522NAME OVER:2005/11/25(金) 15:41:44 ID:VK4nGA5S
バナナの(ry
523NAME OVER:2005/11/25(金) 15:56:33 ID:???
デドー
524NAME OVER:2005/11/25(金) 17:14:38 ID:???
>>519
最初見たときマジで混乱したな。犯人が複数居て殺しあってるのか
とか本気で考えちゃったよ。

それだけシナリオがよく練られてたのだろうね。
>>520
のどを突かれたらヤバイだろう
525NAME OVER:2005/11/25(金) 17:44:39 ID:???
犯人は、ストックだ。ぼくは言った。
526NAME OVER:2005/11/25(金) 19:00:04 ID:???
「犯人は、とおるだ」
「とおるって誰よ」

「犯人は、まりだ」
「まりって誰よ」

「犯人は、ぼくだ」
「ぼくって誰よ」

「犯人は、じぇにーだ」
「じぇにーって誰よ」

……ひたすらこんなことやって遊んでたあの頃。
527NAME OVER:2005/11/25(金) 19:46:39 ID:???
「犯人は、ヤs
528NAME OVER:2005/11/25(金) 20:11:22 ID:???
ちなみに、SFC版だと3回目の名前入力の時に「まり」と入れても
まり…そんな人はいないってなるのな
529NAME OVER:2005/11/25(金) 20:23:48 ID:???
PS版だと
「犯人は、 みどりさんだ」
「 みどりさんって誰よ」

とか出来たなぁ(SFCだと通っちゃう)
530NAME OVER:2005/11/25(金) 20:28:05 ID:???
>>527
ごめん、それやった(w
まあ、お約束だしね…
531NAME OVER:2005/11/25(金) 20:49:27 ID:???
まぁ、卑猥な言葉を入力して真理に言わせるってのも王道だな。
532NAME OVER:2005/11/25(金) 20:55:30 ID:???
「うんこ」を言わせましたが何か?
533NAME OVER:2005/11/25(金) 23:03:18 ID:???
>>528
真理の名前もゲーム最初に変えられるから「まり」では通じない。「かのじょ」とかにしないと
534NAME OVER:2005/11/25(金) 23:08:45 ID:???
「ん・・・あ・・・可奈子・・・」

「可奈子ってだれよ」
535NAME OVER:2005/11/25(金) 23:50:10 ID:???
>>532
スカトロマニアかよ!
536NAME OVER:2005/11/26(土) 00:32:18 ID:???
雪の迷路編が特に怖いな。
実際ああいう状況になったら、家具とかしこたまドアの前に置いて絶対入れないようにして、
コンコン…「どちら様ですか?」
コンコン…「だから誰ですか?」
コンコン…「だから名を名のれやボケ!」
コンコン…「入ってこれるものなら入ってきてみやがれこのくそったれ!」
とか煽ってしまいそうだ
537NAME OVER:2005/11/26(土) 00:38:13 ID:???
スカロドリーム!
538NAME OVER:2005/11/26(土) 00:54:11 ID:???
>>536
「…よし、静かになったnガッシャーンキャアアァァア!

それでホラー映画にありがちな「ドアからと思いきや窓から」パターンになるんだよな。
(雪積もってるから入れないことは無い)
539NAME OVER:2005/11/26(土) 01:29:09 ID:???
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

おまいらあんまり怖がらせないでください!
540NAME OVER:2005/11/26(土) 01:36:11 ID:???
なんとなくフレディvsジェイソンを思い出して笑ってしまった
541NAME OVER:2005/11/26(土) 02:03:05 ID:???
もし雪中迷路編をリアル体験したら…
多分へタレ漏れは俊夫さんの死体を見た時点で引き返す
彼女に押されてやむを得ずペンションに入っても第2の死体(春子さんの死体。小林夫妻先だっけか?)
を見たら問答無用で外に出る。彼女引っ張って。
まあそれでも結局はBADEND確定だろうけど少なくともあの中で自室に戻ろうとは思えん。
…てか思い返して想像しただけで(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
542NAME OVER:2005/11/26(土) 02:10:33 ID:???
確かに普通に凍死する方がまだ幸せかもしれん…
543NAME OVER:2005/11/26(土) 02:11:29 ID:???
俊男の死体見て逃げようと振り向くと…
???「どこに行くんだい?こっちは通行止めだよ(ニヤニヤ)。」
544NAME OVER:2005/11/26(土) 03:14:18 ID:???
ストックで真理に刺殺END
真理の動機が気になるが、死ぬ自分にはもう関係ない…
自分の命と物語を閉じるのがすげーかっこよかった
545NAME OVER:2005/11/26(土) 04:49:53 ID:???
電話の声「……………ォォォォォォオオオオオオ……………バァリ」
546NAME OVER:2005/11/26(土) 08:48:55 ID:???
透が、真理がかわいそうだ・・・ってところ見て、
少し涙が出た・・・そんなに真理の事を思っているのね・・・(´;ω;`)
547NAME OVER:2005/11/26(土) 09:07:08 ID:P0ZcI0+B
魚屋の扱いもかわいそうだ




ブチュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
548NAME OVER:2005/11/26(土) 09:15:18 ID:???
ポン♪
549NAME OVER:2005/11/26(土) 11:42:15 ID:???
Oの喜劇編ワロスw
「俺のどこを見たら魚屋に見えるんだ!目が腐ってんのか!!」
550NAME OVER:2005/11/26(土) 12:17:30 ID:???
「ホモじゃないわよ、オカマよ」
「そうだよ、真理、オカマさんに失礼だよ。謝れよ」
551NAME OVER:2005/11/26(土) 12:35:40 ID:???
「ご、ごめんなさい・・・」
552NAME OVER:2005/11/26(土) 12:47:33 ID:???
デドー
553NAME OVER:2005/11/26(土) 12:48:48 ID:???
>>549
最初見たときマジで笑ったなあ。

あんなシナリオが用意されてるなんて想像すらしてなかった。
554NAME OVER:2005/11/26(土) 13:05:55 ID:???
オカマさんを見た時の透の選択肢もA、B、Cどれも間違ってはいないが
何処かズレてて笑えるw
その直後の真理がズッコケて「そういう問題じゃ無いでしょ」から
お、真理はまともだと思ったら彼女もまたズレてて笑えるw
555NAME OVER:2005/11/26(土) 13:59:49 ID:???
浪速で咲いた男の命
長野で散るとは思いもよらぬ〜
556NAME OVER:2005/11/26(土) 14:16:30 ID:???
>>543
ドコォ!!!
みっきー「あぷぱ」
透「邪魔だ!」
557NAME OVER:2005/11/26(土) 15:04:16 ID:???
>>556
「いいねえ…今夜は寝かさないよ」
皮ジャン一枚だけで後は生まれたままの姿の美樹本は
目をギラつかせながら迫ってきた!
558NAME OVER:2005/11/26(土) 15:15:32 ID:???
透「あ!UFOだ!!」
559NAME OVER:2005/11/26(土) 15:41:38 ID:???
「えっ、どこ?」

真理は振り返り何かを見つけた。
560NAME OVER:2005/11/26(土) 16:51:58 ID:???
フッ       シー
561NAME OVER:2005/11/26(土) 16:55:12 ID:???
透「馬鹿!真理がひっかかってどうすんだよ!」
562NAME OVER:2005/11/26(土) 17:40:13 ID:???
まるで自分だけはUFOの存在を信じてるって口ぶりだな。
矢追なんとかさんが吐き捨てる様に言った。
563NAME OVER:2005/11/26(土) 17:47:09 ID:???
  .,,ィ =、    ,ィ. =‐- .、
  /               \
 ' ,.ィ;;;:::ャ      .ィ隹=:::、 `
 /:(●) !i     !'《●》 i!
  `-‐ '"      、. ̄ ,   
   .ハ -、.     ̄~
    ,'__
   ( ,‐-、
   .'こ二,゙
564NAME OVER:2005/11/26(土) 18:06:19 ID:???
雪の迷路編でB:確実さを頼りに引き返した を選んでも結局迷うんだっけ?
565NAME OVER:2005/11/26(土) 18:12:29 ID:???
>>564
そう。車はすでに雪に埋もれてる。

雪の迷路編はもう一つエンディングを用意して欲しかった。
あるルートを通ると透達は倒れてしまい、その後幸運にも目覚めたら
他の人に見つけられたらしく病院に居て「小林さん達に心配をかけてしまったね」
と真理と話しながら新聞を見ると…って感じに
566NAME OVER:2005/11/26(土) 18:20:26 ID:???
どんなにうろうろしても行き倒れることないんだよな確か。
嫌が応にもペンションにいかなくちゃいけない
567NAME OVER:2005/11/26(土) 18:23:47 ID:???
『くそ、ルーラかなにか使えれば...』
俊夫さんが訳の分からない事を口走って唇をかむ。
568NAME OVER:2005/11/26(土) 18:28:55 ID:???
むしろトヘロスが使えたらと思ったけどミッキーの方がLV高いから効かねえな。畜生
569NAME OVER:2005/11/26(土) 18:31:07 ID:???
アストロンでいいんじゃない?
570NAME OVER:2005/11/26(土) 18:33:29 ID:???
それ解けたときが怖い。

ドラゴラムでおもいきり雰囲気ぶち壊しちまうか
571NAME OVER:2005/11/26(土) 19:07:49 ID:???
ドラゴラムって敵全部倒したら自動的に解除されちゃうじゃん
572NAME OVER:2005/11/26(土) 19:28:22 ID:???
デドー
573NAME OVER:2005/11/26(土) 19:32:13 ID:???
可奈子ちゃんは何か呪文のようなものを唱えていた。
574可奈子:2005/11/26(土) 19:35:25 ID:???
ポーリー!!
575NAME OVER:2005/11/26(土) 19:43:55 ID:???
可奈子「ザムディン」
576NAME OVER:2005/11/26(土) 19:46:23 ID:???
>>565
夜の病室で…
コンコン…コンコン…
ガチャガチャ!ガチャガチャ!
577NAME OVER:2005/11/26(土) 19:47:48 ID:???
おばあさんトイレはあっちですよ
578NAME OVER:2005/11/26(土) 19:52:10 ID:???
・・・!!

女子便が開いている!
579NAME OVER:2005/11/26(土) 19:55:43 ID:???
>>476
それもそれで怖いな…

しかし雪の迷路は散々引っ張りまわされたあげくのエンディングが
中途半端な所で終わるのは少し…
それはそれでいいのかもしれんけど
580NAME OVER:2005/11/26(土) 20:00:36 ID:P0ZcI0+B
おまいらもりあがってますね(´∀`)


ムラマサで小林クビチョンはプチ怖かったよ
あと黒イモリ食べる真理とかハモる俊夫とみどりとか



なにげに香山夫妻の宝探すシルエットがかわいかった貴ガス
581NAME OVER:2005/11/26(土) 20:13:24 ID:???
「行くで!春子!」
「はいあなた!」
582NAME OVER:2005/11/26(土) 20:17:40 ID:???
香山「ああぁぁぁぁ!!」
583NAME OVER:2005/11/26(土) 20:26:12 ID:???
ひどく親密な空気が流れた


これで小林、春子共犯フラグが立ったのに
584NAME OVER:2005/11/26(土) 22:28:44 ID:???
透「そんなのこんとんじょのいこ」
585NAME OVER:2005/11/26(土) 23:18:14 ID:???
 ′从 从)
 ヽゝ゚ ‐゚ν まんこ濡れてきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
586NAME OVER:2005/11/26(土) 23:37:27 ID:???
デドー
587NAME OVER:2005/11/27(日) 00:09:25 ID:IR4dxMBL
人間は…隠れられないこともないですが…
588NAME OVER:2005/11/27(日) 00:11:33 ID:???
ガタガタッ!
589NAME OVER:2005/11/27(日) 03:21:19 ID:???
「のまのまイェイ!」
なんがのまネコか…驚かしやがって…
しかし誰がパクってきたんだ?
590NAME OVER:2005/11/27(日) 12:30:51 ID:???
透「こののまネコ、あなたのですよね?
エイベッ糞社員の美樹本さん…」

途端に部屋の空気が凍りついた。
591NAME OVER:2005/11/27(日) 14:00:57 ID:???
「・・・僕の?冗談はやめてくれ!馬鹿馬鹿しい」

美樹本さんは、のまネコのひげを触りながら言った。
592NAME OVER:2005/11/27(日) 14:11:03 ID:???
「すべての事件の犯人がわかったよ」
「……ほんとに? じゃあモナーを殺した犯人も分かったの?」
しぃが疑わしそうに聞く。
「モナーを殺した犯人? そんな奴は知らないね」
ぼくは言った。

「ぼくが言いたいのは、モナーという猫は、殺されも
しなかったしバラバラにもされなかったということです。
……そうですよね、モナーさん?」
「何を言い出すかと思ったら……馬鹿馬鹿しい。ぼくは
のまネコだ」
593NAME OVER:2005/11/27(日) 17:23:23 ID:???
つまんない
594NAME OVER:2005/11/27(日) 17:33:17 ID:???
逆の方がいい
595NAME OVER:2005/11/27(日) 18:05:09 ID:???
逆ってどんなの?
596NAME OVER:2005/11/27(日) 18:21:15 ID:???
戦慄したときとかのBGM
コォーーー…って始まるのが怖い
597NAME OVER:2005/11/27(日) 18:24:36 ID:???
ファーーーーーーーが怖い
598NAME OVER:2005/11/27(日) 19:37:30 ID:???
ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-
599NAME OVER:2005/11/27(日) 20:53:23 ID:???
http://tokyo.cool.ne.jp/gbgm530/kamamidi/

せっかくだからレゲー板でも晒すぜ!
600NAME OVER:2005/11/27(日) 21:24:52 ID:???
もう600か
601NAME OVER:2005/11/27(日) 21:45:25 ID:???
モルスァ
602NAME OVER:2005/11/27(日) 22:04:14 ID:???
・・・。

暫く、みんな黙り込んでいた。
その静寂を破ったのは意外にも…
603NAME OVER:2005/11/27(日) 22:43:53 ID:???
スパイ編真理のツンデレ加減に(;´Д`)ハァハァ
604NAME OVER:2005/11/27(日) 22:48:18 ID:???
>>599
この頑張りようを素直に賞賛したい。グッジョブだ!
605NAME OVER:2005/11/27(日) 23:13:13 ID:???
>>599
すごいクオリティ高い
606NAME OVER:2005/11/27(日) 23:43:33 ID:???
地下室IN香山さんの死因って撲殺?
なんか最初あのシーン見たとき腹から血が出て刺殺かと思った
607NAME OVER:2005/11/27(日) 23:57:29 ID:???
彼の目にじゃあ刺殺だったな。俺もそう思ってる。
でも透が「春子さんは香山さんを階段から突き落としたのでは」て出てる
所を見ると…撲殺っぽいな。
608NAME OVER:2005/11/28(月) 00:09:11 ID:???
>>599
ありがとう
デドーをメール着信音にするお^^
609gbgm530:2005/11/28(月) 00:51:07 ID:???
うは、レゲー板でも晒されてる。
そこのサイトの管理者です。>>599にカキコしたのは私じゃないです。
聴いてくださった方ありがとうございます。
610NAME OVER:2005/11/28(月) 02:07:46 ID:???
そうそう レクイエムだ〜!!!
611NAME OVER:2005/11/28(月) 02:54:49 ID:???
>>609 GJ!
いいね。全部聞きながら各場面を思い返せたよ
特にサントラ未収録の曲をまとめて聴くと鳥肌が立つ
「うあああああああ」で(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクブル
昔どこ探しても見つけられなかった「お宝発見ファンファーレ」が聞けたのが嬉しい
不思議のペンションのBGMはないのかな…
612NAME OVER:2005/11/28(月) 13:57:24 ID:???
ありがちな死亡フラグ

@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bセックスする前後のシャワー
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「必ず戻ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
Gこの最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「おのれ〜!ええぃ、出会え!出会えーぃっ!! 」
613NAME OVER:2005/11/28(月) 14:06:33 ID:???
主人公でないキャラが「そうか!やっぱり犯人は・・・」
614NAME OVER:2005/11/28(月) 14:09:26 ID:hesA6MHZ
「おもろないわ〜」


このおっさんは、またとんでもないことをゆう。
615NAME OVER:2005/11/28(月) 15:13:32 ID:???
「そうは思いませんね。本当に面白くないってのは、夜中に地下室で…」

僕はムッとして言い返した
616NAME OVER:2005/11/28(月) 15:20:13 ID:???
かまいたちの夜のspc聴きながらテスト勉強やったら全然はかどらなかったwwwwww
617NAME OVER:2005/11/28(月) 20:46:22 ID:???
『いや。それは違うな。
 本当に面白くないのは白馬に乗って助けに来てとか言う冗談を言う事やな』
618NAME OVER:2005/11/28(月) 21:00:43 ID:???
(っ!、あくまでも譲らない気だな)
僕は反論せずに違う話をした。
「ところで、香山さんと奥さんは何処で出会われたんですか?」
619NAME OVER:2005/11/28(月) 22:02:19 ID:???
>>612
warosu
620609:2005/11/28(月) 22:56:43 ID:???
>>611
不思議のペンションのBGMは作りますよ。
というか既に何曲かあるんですけど、
他曲を優先して作ったため今回の更新には調整間に合いませんでした。
ある程度まとめて形になったらいずれ。
621NAME OVER:2005/11/28(月) 23:01:22 ID:???
M「あなた、田中さんでしょ」
N「すみませんが他の人にしてください」
O「いけない!」
P「よし、行くか!」
Q武器を奪う
622NAME OVER:2005/11/29(火) 00:45:38 ID:???
>>358
煉獄やり始めてみたがなかなか面白い。
かま1に雰囲気似せてあっていいな。
623NAME OVER:2005/11/29(火) 07:24:59 ID:???
デドー
624NAME OVER:2005/11/29(火) 12:29:40 ID:???
『しかし何やな、ドラクエで最もインパクトが有る敵はギガンテスだと思わんか?』
このおっさんはまたとんでもない事を言い出す。
625NAME OVER:2005/11/29(火) 13:49:41 ID:???
そうは思いませんね
626NAME OVER:2005/11/29(火) 14:34:44 ID:???
ぼくは・・・
627NAME OVER:2005/11/29(火) 16:26:07 ID:???
>>175
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133248937.mp3
これってどこで使われていた曲?
2かもしれんが。
628NAME OVER:2005/11/29(火) 19:29:16 ID:???
ただのギャグ編だと思って油断してたんだよ、不思議のペンション編って。
それて妖刀とったらいきなりあの惨殺ENDでしょ?
すげービックリしたよ。

気持ちの準備ができてない・・・
629NAME OVER:2005/11/29(火) 20:20:04 ID:???
>>627
なんでゴルゴに訊いてんの?
630NAME OVER:2005/11/29(火) 20:32:07 ID:???
そういや風来のシレンに妖刀かまいたちってのがあったが
ここから取ってるんだな
今頃気付いた
631NAME OVER:2005/11/29(火) 20:51:30 ID:???
>627
んな曲
使われていない
632NAME OVER:2005/11/29(火) 23:59:38 ID:???
ついにこの殺人劇の犯人の正体が分かった!
それは・・・
Aゴルゴ13だ
B風来のシレンだ
Cむしろギガンテスだ
633NAME OVER:2005/11/30(水) 01:08:49 ID:???
そんなこと言ってごまかしても駄目ですよ…美樹本さん。
いや、もう犯罪者にさん付けするのはやめよう…
634NAME OVER:2005/11/30(水) 01:37:57 ID:???
そんなこと言ってごまかしても駄目ですよ…美樹本さん。
いや、もう犯罪者さんにさん付けするのはやめよう…
635NAME OVER:2005/11/30(水) 01:40:33 ID:???
「さぁて、告白タイムはおしまいだ。今日子さん、ロウソクを持ってきてくれ」
636 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/30(水) 03:31:18 ID:???
         ∧         / ̄ ̄\
         /  、       /ヽ、___ノ|
      ∧//⌒ヽヽ∧ /⌒( i  " i | ./
   ヾヾ ( i .-┸- i i )    | i | i  >
 ゞ","",,ヽヽヽ二二/-/  /  ヽ | i ″)
 ヾ ,, ,, ヽ  ̄ ̄ ̄    ノ  | i i .丿
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
637NAME OVER:2005/11/30(水) 03:34:24 ID:???
犯人は、ヤギ・カルロスだ。
僕は自信満々に言った。
638NAME OVER:2005/11/30(水) 03:53:54 ID:???
うん、たぶんね
639NAME OVER:2005/11/30(水) 05:53:17 ID:???
>627、629
すごい楽しかったw ありがとう。
640NAME OVER:2005/11/30(水) 07:23:54 ID:eckg0qjJ
どういうことだ?
641NAME OVER:2005/11/30(水) 10:35:24 ID:???
『うん。それならあり得る。て事は、犯人は3メートル長の体格の良い男って事か』
つい、ぼく達はお互いの身体を見回していた。
マンドリルさんはとても痩せ型とは言えない。
悪魔神官さんやメデューサボールさんは背が低過ぎる。
一番近いのは.....ギガンテスさんだった。
ギガンテスさんは3メートルくらいで体格が良い。
642NAME OVER:2005/11/30(水) 13:46:58 ID:???
「そいで、その宝石やけど……」
気持ち悪い猫なで声を香山さんが出す。
「何といいました?ハッキリどうぞ」
またロクでもないことをいいそうだ……。
「いくらやったらゆずってくれる?」
「何をいっているのか意味がわかりません。
少しおおきい声でお願いします」
「見せたいんや。知り合いの宝石屋に……」
643NAME OVER:2005/11/30(水) 14:20:26 ID:???
1と6?
644NAME OVER:2005/11/30(水) 15:02:44 ID:???
真理「ナッパよけろーーーーー!!」
645NAME OVER:2005/11/30(水) 15:15:26 ID:???
透「くだらん技だ!」
646NAME OVER:2005/11/30(水) 16:06:57 ID:???
  .,,ィ =、    ,ィ. =‐- .、
  /               \
 ' ,.ィ;;;:::ャ      .ィ隹=:::、 `
 /:(●) !i     !'《●》 i!
  `-‐ '"      、. ̄ ,   
   .ハ -、.     ̄~
    ,'__
   ( ,‐-、
   .'こ二,゙
647NAME OVER:2005/11/30(水) 17:30:42 ID:???
>>642
PC版?
携帯版?
648NAME OVER:2005/11/30(水) 19:33:56 ID:???
>647
PC版だよ。
携帯版は横の文字数が
9文字だし。
649NAME OVER:2005/11/30(水) 20:56:51 ID:???
ずれてるので読み方が分かりません
650NAME OVER:2005/11/30(水) 21:38:54 ID:???
ずれてはないけど、
それ以前に、文章として偉く無理矢理って感じが。
あからさまに変な会話
651NAME OVER:2005/11/30(水) 22:33:57 ID:???
1と6を押せ
652NAME OVER:2005/11/30(水) 22:38:19 ID:???
小林さんはドアを開けた。
そこに>>642はいた。
まるで、人形か何かをしまっておくみたいに、体を折り畳まれ、
無造作に押し込められていた。
目は大きく見開き、ぼく達を見ておどろいているみたいに見える。
でも、その瞳は、ぴくりとも動かなかった。
653NAME OVER:2005/11/30(水) 22:40:41 ID:???
バラバラ死体は、恐怖と不安を生んだ。
しかし、>>642の死はみんなに、笑いと喜びを与えた。
恐怖と不安に対抗できるだけの笑いと喜びを……。
654NAME OVER:2005/12/01(木) 00:39:02 ID:???
談話室に戻るとみんな口を閉じなかった。
しばらくすると、俊夫さんは>>642を連れて降りてきた。
誰も手を貸さなかった。…貸す気はさらさら無かった。
655NAME OVER:2005/12/01(木) 00:42:54 ID:???
丁度今そのシーンだ

それだけ
656NAME OVER:2005/12/01(木) 01:01:22 ID:???
少しは怖さ紛れてよかったでつねww
657NAME OVER:2005/12/01(木) 01:03:55 ID:???
「あはっ、透ったら>>642みたい」
658NAME OVER:2005/12/01(木) 03:24:56 ID:???
透「そんなに>>642みたく太ったかな。」
659NAME OVER:2005/12/01(木) 15:20:24 ID:nQNOi76o
デドーをメール着信音にしたらメールが来る度にビビるお
660NAME OVER:2005/12/01(木) 15:42:04 ID:???
いいな、それ。嫌な奴からのメールはデドーとかフォーとか。
どっかで拾えないかな。
661NAME OVER:2005/12/01(木) 16:32:03 ID:???
デドーって何?
662NAME OVER:2005/12/01(木) 16:39:44 ID:???
663NAME OVER:2005/12/01(木) 17:06:44 ID:tRzIyyPj
ったくおまえらあまちゃんだな!













昔悲鳴をメール着信音にしたよ ('A`)


すごかたぉ………………('A`)('A`)('A`)


夜中に一人風呂で頭洗ってるときに鳴った。 ((((;゚д))))

あまりの怖さにシャワーも使わず風呂にダイブして速攻泡おとしたwwwwwwwうははっwwwwwwwwwwwwwwww



いやマジちびりそうだったんスよ。わらえねー
664NAME OVER:2005/12/01(木) 17:17:38 ID:???
DLした

聴いた

ワロタ


今まで言われてたのはこれのことだったんかい!ちっとも気付かなかったョ
>>662さんアリガト
665NAME OVER:2005/12/01(木) 18:31:23 ID:???
>>663
オカマさんの悲鳴なら使ってたww
666NAME OVER:2005/12/01(木) 19:22:46 ID:???
悪霊じゃないか
667NAME OVER:2005/12/01(木) 20:45:02 ID:???
スパイ編はグッドエンドよりも、
バッドエンドのほうがBGMもシナリオも涙物でGJだと思う。
これはゆずれない。
668NAME OVER:2005/12/01(木) 21:08:26 ID:???
可奈子「やだ、こぼしちゃった。」
669NAME OVER:2005/12/01(木) 21:16:47 ID:???
・・・空を飛んでいた・・・・・・・・・・・・・
670NAME OVER:2005/12/01(木) 21:20:34 ID:???
デドー
671NAME OVER:2005/12/01(木) 21:24:32 ID:tRzIyyPj
そりゃデリンジ(ry




風の中の銃声は最高だた
672NAME OVER:2005/12/01(木) 21:36:02 ID:???
スパイ編の真理はややツンデレ要素が高まるので良い。
673NAME OVER:2005/12/01(木) 21:36:12 ID:???
香山さんみたいな人が タイプです。。。
674NAME OVER:2005/12/01(木) 21:45:52 ID:???
うれしいこと いってくれるやないの
それじゃあ とことんまで たのしませたるさかいな
675NAME OVER:2005/12/01(木) 22:03:44 ID:???
デドー
676NAME OVER:2005/12/01(木) 22:04:00 ID:???
>>674
どや、ウチ来んか?
677NAME OVER:2005/12/01(木) 22:05:24 ID:???
ええわ。お願いしよか
678NAME OVER:2005/12/01(木) 22:27:48 ID:???
〜就職編
679NAME OVER:2005/12/01(木) 22:30:58 ID:???
どや、やらないか?
680NAME OVER:2005/12/01(木) 22:32:19 ID:Bha4IKRZ
なんてことだ。
ぼくは驚愕した。
これでは香山さんまみれじゃないか。

デドー
681NAME OVER:2005/12/01(木) 22:34:23 ID:???
ファーーーーーーーーー
682NAME OVER:2005/12/01(木) 23:15:30 ID:???
どうしたのカミーユ?
683NAME OVER:2005/12/01(木) 23:31:11 ID:???
A:「大きな星が、点いたり消えたりしている…」
  ぼくは○チガイを装った
B:「ファには関係ないだろ」
  ぼくはファを無視することにした
684NAME OVER:2005/12/02(金) 00:19:47 ID:???
 わしが香山や ……男の大往生……

    作詞 スエニョ 麻野
    作曲 スエルテ 加藤

セリフ『わしの会社は実力主義や』
セリフ『そやから、不況なんかはどこ吹く風や』
セリフ『そやけど、なあ春子……わしも、わしも、ほんまはさみしいんや』
夜中に地下室は恐いのに
無理やり閉じ込めるろくでなし
浪速で咲いた 男の命
長野で散るとは 思いもよらぬ
今度死ぬ時ゃ 次に逝く時ゃあ
やっぱり畳の上で 大往生

     (ロケ地 長野)
685NAME OVER:2005/12/02(金) 01:22:23 ID:???
体形もそうだけど 生き方も太く短そうな香山さん
686NAME OVER:2005/12/02(金) 01:52:00 ID:???
地味にだが香山さんは要所要所で非常に鋭い点をついている件について
687NAME OVER:2005/12/02(金) 02:16:42 ID:???
煉獄で燃え盛ってる香山さんに不覚にも吹いてしまった
688NAME OVER:2005/12/02(金) 12:40:25 ID:???
まあ、オニアイだよな…
689NAME OVER:2005/12/02(金) 13:20:35 ID:???
どんどん決めちゃってください
690NAME OVER:2005/12/02(金) 16:56:10 ID:???
>>687
燃える男香山…

煉獄っつったら、サバイバルゲームへ入る時の透の決め付けがひでぇな…
前作の香山犯人説はまだスジが通ってるからいいけど

俊夫さんとみどりさんカワイソス
691NAME OVER:2005/12/02(金) 17:17:05 ID:???
いつのまにか燃えてた俊夫さん噴いた
692NAME OVER:2005/12/02(金) 20:28:48 ID:???
煉獄をやって疑問に感じた事…
そういやみどり&俊夫殺害の流れってどういうんだろ…
小林の「しとめ損ねた」って言う台詞からもしかしてみどりが目の前で殺されたのに
逃げたのか?
そりゃねぇぜ俊夫さん。1ではあれだけ…
もしそうだとしても何で他の香具師等に助け求めないんだ?
小林が徘徊している可能性を考えて隠れていたのか?
小林の凶器の鉄パイプは短そうだから不意打ちさえ食らわなけりゃまともに
戦えると思うんだが。
そして何故みどりだけ燃やされなかったんだ?
一々死体を隠す事に意味はあるのか?

総合すると…
俊夫、何かの理由で部屋を出る→小林が部屋に侵入してみどりを殺害
→小林は殺人が進んでいる事が知られると厄介だと判断して死体を隠す
→部屋に戻った俊夫はみどりが居ないので探すが、何者かの気配を感じ身を隠す
→だめもとで試して、電話がかけられる事に気付く
693NAME OVER:2005/12/02(金) 20:36:33 ID:???
煉獄って公式なの?
694NAME OVER:2005/12/02(金) 20:52:33 ID:???
同人だよ。
公式と思わせるほど話題に出されてるのが
考えてみれば凄い事だよな。
695NAME OVER:2005/12/02(金) 21:05:57 ID:Adn4nchM
かまいたちの夜をSFCでやってるんだが、ピンクのシナリオにならないんだよ…。 スパイも悪霊もやったのになぜ?
696NAME OVER:2005/12/02(金) 21:15:41 ID:???
>>695
単純にバッドエンドを消化してないからだろ
697NAME OVER:2005/12/02(金) 21:29:24 ID:Adn4nchM
バッドエンドやりまくったが、まだ残ってるのかよorz
698NAME OVER:2005/12/02(金) 21:32:11 ID:???
>>692
確かに後半の俊夫の行動は不可解だった
699NAME OVER:2005/12/02(金) 22:13:33 ID:???
>>694
煉獄ってまだ未完成じゃないの?
700NAME OVER:2005/12/03(土) 00:09:38 ID:???
本編のミステリ編は完結してる。
本家でいうスパイ編や幽霊編にあたるサブストーリーはまだ作られていないので
作品自体は未完結といえるかもしれないけど、
本編だけなら普通に遊べる。
701NAME OVER:2005/12/03(土) 00:40:35 ID:???
『まぁ、どうでも良いわな』
このおっさんはとんでもない事を言い出す。
702NAME OVER:2005/12/03(土) 01:16:04 ID:???
練獄のシルエットはアニメっぽすぎて微妙…
でも一番キャラが立ってる香山さんを真っ先に殺したのには笑った。
703NAME OVER:2005/12/03(土) 01:21:06 ID:???
娘はあんま役に立たないしな
704NAME OVER:2005/12/03(土) 01:39:06 ID:???
煉獄は、犯人の動機から考えると
ああいう殺し方は取らないんじゃないかなあという気がした
705NAME OVER:2005/12/03(土) 07:46:10 ID:???
煉獄って普通にまだ売ってんの?
706NAME OVER:2005/12/03(土) 07:53:30 ID:???
707NAME OVER:2005/12/03(土) 08:50:56 ID:???
705=706
708NAME OVER:2005/12/03(土) 11:48:30 ID:???
>>706?そんな人は知らないね。
…ねぇ>>705さん

ファ─────
709NAME OVER:2005/12/03(土) 11:52:01 ID:???
おかまたち
710NAME OVER:2005/12/03(土) 12:19:39 ID:???
タダだから
711NAME OVER:2005/12/03(土) 12:51:36 ID:???
タダより高いものはない。
712NAME OVER:2005/12/03(土) 15:29:43 ID:???
デドー
713NAME OVER:2005/12/03(土) 15:59:53 ID:???
汚名挽回来たこれ
714NAME OVER:2005/12/03(土) 16:57:20 ID:???
汚名は返上しとけ
715NAME OVER:2005/12/03(土) 19:17:53 ID:???
汚名と一緒にダンボール被れば無敵
716NAME OVER:2005/12/03(土) 20:21:45 ID:???
ダンボールだけ被ったほうがもっと無敵じゃない?
717NAME OVER:2005/12/03(土) 21:16:40 ID:???
全裸になれば更に完璧
718NAME OVER:2005/12/03(土) 23:02:46 ID:???
3での香山さんの女は秋子で決定だな
719NAME OVER:2005/12/03(土) 23:47:00 ID:???
むしろ、そろそろ秋人
720NAME OVER:2005/12/03(土) 23:53:26 ID:???
このゲーム、真理がおならするシーンが面白かった
721NAME OVER:2005/12/03(土) 23:56:33 ID:RWd6yrjY
ソリッドスネークは確かに2年前のシュプール事件で既に死んでいる
722NAME OVER:2005/12/04(日) 01:17:49 ID:???
>>718
むしろ亜希と結婚
723NAME OVER:2005/12/04(日) 01:27:26 ID:???
亜希=秋
なるほど
724NAME OVER:2005/12/04(日) 05:48:14 ID:???
つまり
ミキティ>>スネークということか
725NAME OVER:2005/12/04(日) 11:20:30 ID:???
亜希死んでるし
726NAME OVER:2005/12/04(日) 11:30:12 ID:???
田中め…(TT)
727NAME OVER:2005/12/04(日) 15:37:35 ID:RGf7iT+J
普段はまったく気にも留めず放置してるゲームのひとつだけど
この季節になると何故か無性にやりたくなるな。。。
広瀬香美の歌みたいなもんか。
728NAME OVER:2005/12/05(月) 09:33:01 ID:???
>>727
まあ、季節限定みたいなモンだからなぁ(w
冬…しかも12月頃にやると一番面白い
729NAME OVER:2005/12/05(月) 10:29:59 ID:???
大雪だし今夜あたり絶好のかま日和だなw
730NAME OVER:2005/12/05(月) 10:53:45 ID:???
じゃ、俺これからつけひげ買ってくるわ。
731NAME OVER:2005/12/05(月) 12:02:00 ID:???
>>729
かま日和って何だよ(w

>>730
じゃあ、漏れはちょっと銀行行ってくる
732NAME OVER:2005/12/05(月) 12:43:36 ID:???
じゃー、そろそろペンションでも始めるかな
733NAME OVER:2005/12/05(月) 12:58:51 ID:???
じゃあ俺は大学留年しておくわ。
734NAME OVER:2005/12/05(月) 14:23:20 ID:???
おいおい、俺が真理に出会わないと話がはじまらないぞ。
キャンパス観察してみる
735NAME OVER:2005/12/05(月) 16:50:38 ID:???
ちょっと気が早いけど物置の前でにゃーにゃー鳴いとくわ
736NAME OVER:2005/12/05(月) 17:16:43 ID:???
談話室のテレビの前にわざとらしくSFCと弟切草を・・・
737NAME OVER:2005/12/05(月) 17:40:45 ID:???
んじゃ、漏れは妖しげなお守り等と安産祈願の御守りを用意するわ

あと、ご飯が入ってる灰色の生温いスープとか
738NAME OVER:2005/12/05(月) 17:49:58 ID:???
じゃあ俺は鳩時計の中に小箱隠しとくわ
739NAME OVER:2005/12/05(月) 17:51:29 ID:???
てか予めバラバラにされている奴が必要なんだが
740NAME OVER:2005/12/05(月) 17:56:19 ID:???
じゃあ君ね↑
741NAME OVER:2005/12/05(月) 17:57:12 ID:???
ラブ&ベリー
742NAME OVER:2005/12/05(月) 18:02:46 ID:X0rFqqY+
「なにまたこのはなし〜?」
僕は力一杯勇気をだしていってみた







ファ----------------

………みんなに睨まれてる!
僕は戦慄した
743NAME OVER:2005/12/05(月) 18:16:53 ID:???
デドー
744NAME OVER:2005/12/05(月) 21:01:17 ID:???
なんだよ、じゃあオレはクヌルプの地下5階にいるからちゃんとゴブリンの話聞いてこっちこいよな
745NAME OVER:2005/12/05(月) 21:15:50 ID:???
では、その宿の評価を下さねばなるまい。
一つ星程度かな?
746NAME OVER:2005/12/05(月) 21:59:13 ID:???
では自分は噴水の横にホーローのコップを設置
747NAME OVER:2005/12/05(月) 23:04:29 ID:???
漏れは念の為ストックの先を磨いておきますね。
748NAME OVER:2005/12/05(月) 23:46:07 ID:???
今のうちに電話線切っとくか
749NAME OVER:2005/12/05(月) 23:48:17 ID:???
敢えて鶏を冷凍しておこうか。生のままだと管理大変そうだし
750NAME OVER:2005/12/06(火) 00:00:11 ID:???
じゃあ俺は雪でも降らすか
751NAME OVER:2005/12/06(火) 01:10:18 ID:???
せっかくなので、ボンテージ及び蝋燭の準備もしておきますね
752NAME OVER:2005/12/06(火) 01:57:35 ID:5dPYqW6J
じゃあ俺はロンドンで万馬券の脚本でも書いとくか
753NAME OVER:2005/12/06(火) 02:16:16 ID:???
じゃあ俺は電話線の向こうで待ってるぜ。
754NAME OVER:2005/12/06(火) 06:34:20 ID:???
じゃあ俺は今のうちに某国のスパイになっておくわ
755NAME OVER:2005/12/06(火) 07:12:47 ID:???
じゃあ俺は魚屋にでもなるかな
756NAME OVER:2005/12/06(火) 10:01:06 ID:???
おまいら、かまスレ19のかまいたちオンラインの流れぽいのを
もう一度やる気かw

俺はプラズマの練習しとくね。
757NAME OVER:2005/12/06(火) 11:33:44 ID:???
じゃあ私はもう腕の骨を折っておきますね。
758NAME OVER:2005/12/06(火) 12:00:52 ID:???
「なんのはなししてるの〜?」
僕は力一杯勇気をだしていってみた







ファ----------------

………みんなに疎まれてる!
僕は戦慄した
759NAME OVER:2005/12/06(火) 12:56:45 ID:???
デドー
760NAME OVER:2005/12/06(火) 13:22:57 ID:KEM81mho
>>758

人のパクってんじゃねーよハゲ香山

761743:2005/12/06(火) 13:57:52 ID:???
>>759

人のパクってんじゃねーよヒゲ美樹本
762NAME OVER:2005/12/06(火) 14:19:45 ID:???
小林さんはドアを開けた。
そこに>>760はいた。
まるで、人形か何かをしまっておくみたいに、体を折り畳まれ、
無造作に押し込められていた。
目は大きく見開き、ぼく達を見ておどろいているみたいに見える。
でも、その瞳は、ぴくりとも動かなかった。
763NAME OVER:2005/12/06(火) 14:23:07 ID:???
談話室に戻るとみんな口を閉じなかった。
しばらくすると、俊夫さんは>>761を連れて降りてきた。
誰も手を貸さなかった。…貸す気はさらさら無かった。
764NAME OVER:2005/12/06(火) 14:33:37 ID:???
人のパクッてんじゃねーよ>>762>>763

あれ?これさっきの僕のセリフじゃないか?

僕は気味が悪くなってきた
765NAME OVER:2005/12/06(火) 14:53:05 ID:???
デジャブの迷宮編 終
766NAME OVER:2005/12/06(火) 14:54:42 ID:???
俊夫さんのハードゲイ編へ
767NAME OVER:2005/12/06(火) 15:42:16 ID:???
「わしは遠慮しとくわ。」
香山さんは、さも残念そうに言う。
768NAME OVER:2005/12/06(火) 21:39:16 ID:???
「何故です?香山さん、学生時代ハードゲイ部の大会で優勝したんでしょう?」
ぼくは言ってやった。
769NAME OVER:2005/12/06(火) 23:05:36 ID:???
「む...そ、そうやな。...でも、俊夫はちょんまげやろ。わし、ちょんまげは苦手なんや」
770NAME OVER:2005/12/06(火) 23:32:27 ID:???
「香山さん、バッチコーイ!!」
俊夫さんは爽やかにそう言い放った。
771NAME OVER:2005/12/07(水) 14:29:48 ID:???
「かまいたちの夜の登場人物…、俊夫さんですよ。
…俊夫さん一人のせいでホモネタが横行するようになったんです!」
「なんだと!」
772NAME OVER:2005/12/07(水) 19:12:58 ID:???
俊夫とか透ってフラれたらストーカー化しそうじゃん?
773NAME OVER:2005/12/07(水) 19:16:08 ID:???
したじゃん透は。俊夫は知らんけど
774NAME OVER:2005/12/07(水) 21:59:09 ID:???
ドラマ「相棒」の間にやってるaktioってとこのCMの曲が
すごくかまいたちっぽい。
作曲者、同じだったりしないかな。
775NAME OVER:2005/12/07(水) 23:24:18 ID:???
「ごめん真理。ちょっと予行演習してくるね」
776NAME OVER:2005/12/07(水) 23:37:47 ID:???
じゃああたしは真っ赤なイブニングドレスで
取って置きの青いアイシャドウを付けていくわね^^
777NAME OVER:2005/12/07(水) 23:37:56 ID:???
>>773
俺はアレは真理の浮気にブチ切れただけじゃなかった?
ストーカーとは違くない?
778NAME OVER:2005/12/07(水) 23:55:02 ID:???
フラれるどころかつきあう以前にストーカーしてるぞ、透は。
「果敢かつ執拗なアタックで」って自分で言ってんじゃん(w
779NAME OVER:2005/12/08(木) 00:43:18 ID:???
勝手に神聖視された真理は、さぞ透がウザかったことだろう…
780NAME OVER:2005/12/08(木) 01:14:49 ID:???
まあストックで刺されて死んで正解^^
781NAME OVER:2005/12/08(木) 01:35:50 ID:???
ストックで刺すと言うのは、フロイト的に見て姦通を意味しているのは明白です
782NAME OVER:2005/12/08(木) 02:01:11 ID:???
俊夫も思いつめるとヤバそう
後追い自殺したし
正直引いた
783NAME OVER:2005/12/08(木) 02:41:23 ID:???
>>782
別にアレ後追い自殺だとは確定してないだろ。
ゴキブリでも出てきて撃ったのかもしれんやん。
784NAME OVER:2005/12/08(木) 02:57:11 ID:???
僕はオートマチック拳銃について本当は殆ど知らなかった。
テレビで観た多少の知識で残弾を全て出したつもりだった。

ま、どうせ空なのだから、引き金の重さを味わっておこうか。
…一発、撃ってみよう。。
785NAME OVER:2005/12/08(木) 08:21:29 ID:???
俊夫は死んだみどりさんまでストーキングしようと自殺した訳だが
786NAME OVER:2005/12/08(木) 09:12:20 ID:???
みどりさんま
787NAME OVER:2005/12/08(木) 13:56:53 ID:???
何故...?
何故なんです、美樹本さん。
つけひげなど取れていないのに、何故あごに手を持って行って慌てて手を引っ込めるのですか...?
ぼくはがっくりと床に膝をついた。
788NAME OVER:2005/12/08(木) 15:06:58 ID:???
さあかまいたちの夜が近づいてまいりました



スノーモービル、今から練習すれば
乗れるようになれるかな
789NAME OVER:2005/12/08(木) 18:38:07 ID:???
>>788
ウチから一番近いスキー場に行く途中に、雪の積もった田んぼを利用して
スノーモービルが出来るようにしてあるところがあるなぁ(スノーモービルもレンタル可能)
今まで見てるだけだったが、今年やってこようかな…
790NAME OVER:2005/12/08(木) 18:58:06 ID:???
スノーモービルなんて運転出来てもろくな事が無いぞ。

凄腕スパイ相手にスノーモービルチェイスかます羽目になるぞ!
791NAME OVER:2005/12/08(木) 19:24:45 ID:???
スキー場行くのもいいが、調子に乗ってあんまり遅くまで
滑ってると雪の迷路編になるよ
792NAME OVER:2005/12/08(木) 20:59:04 ID:bSSV/X7c
スノーモービルは免許いらないの?
793NAME OVER:2005/12/08(木) 21:21:06 ID:???
ピンク免許
794NAME OVER:2005/12/08(木) 21:27:33 ID:???
>>792
普通にレンタルしてるから、要らないっぽいけど…
795NAME OVER:2005/12/08(木) 22:19:03 ID:???
公道走るわけじゃないしね。
中学生とかでも乗れたはず
796NAME OVER:2005/12/08(木) 22:49:03 ID:???
クヌルプoffしたいなー
まあ卒論あるから無理だけど

かま夜の当日にクヌルプいった勇者はいるのかね。
797NAME OVER:2005/12/08(木) 22:53:48 ID:???
その前にロングヘアの彼女作らないと・・・orz
798NAME OVER:2005/12/08(木) 23:49:41 ID:???
私ロングヘアで彼氏いませんがどうですか。
799NAME OVER:2005/12/08(木) 23:50:32 ID:???
いや、まだ釣られない。バイセクシャルの可能性を否定するまでは
800NAME OVER:2005/12/08(木) 23:55:21 ID:???
ところで、前張りが取れかかってますよ>>798さん
801NAME OVER:2005/12/09(金) 00:16:57 ID:???
俺が真理の代わりになってもよろしくってよ。うふん。
802NAME OVER:2005/12/09(金) 00:19:52 ID:???
あなた、ヤクザですか?
803NAME OVER:2005/12/09(金) 00:29:09 ID:???
ヤクザじゃなくってよ、オカマよオ・カ・マ♥
804NAME OVER:2005/12/09(金) 02:47:02 ID:???
ぼくの脚の方が奇麗だよね、みんな?
805NAME OVER:2005/12/09(金) 02:49:12 ID:???
かまいたちに出てくる小道具の一覧見たいな
806NAME OVER:2005/12/09(金) 02:58:49 ID:???
つ蟲
807NAME OVER:2005/12/09(金) 03:58:11 ID:???
「どの娘が好みなの?」
「俊夫フォーーーーーーーーーーーー!」
808NAME OVER:2005/12/09(金) 16:49:45 ID:???
みどりの塩焼きジュウジュウ 春子おろしショリショリ
炊き立て三人娘パカッフワッ 真理トットット…
ハムッ ハフハフッ、ハフッ!
809NAME OVER:2005/12/09(金) 17:18:04 ID:???
>>807
「バカね、お調子者なんだから」
810NAME OVER:2005/12/09(金) 23:42:11 ID:???
>>808
「みどりくん、鶏をさばく度にいちいち妄想に耽るのはやめてくれないか。」
811NAME OVER:2005/12/10(土) 04:10:16 ID:???
「だって、オーナーが毎日奥さんとSMプレイしてる声
 丸聞こえなんですもの…」
812NAME OVER:2005/12/10(土) 05:42:56 ID:???
IDが出ないと便利だな
813NAME OVER:2005/12/10(土) 06:26:28 ID:???
と思う吉宗であった。
814NAME OVER:2005/12/10(土) 06:34:44 ID:???
吉宗の独り言篇
               終
815NAME OVER:2005/12/10(土) 11:44:49 ID:???
なんだこりゃ

ぼくはスレを閉じた。
816NAME OVER:2005/12/10(土) 12:38:13 ID:???
ちぇっ、何だよ。

僕はスレを閉じた
817NAME OVER:2005/12/10(土) 12:50:58 ID:G9r8uxm3



( ● )( ● )










はいm9(^д^)呪われた
818NAME OVER:2005/12/10(土) 12:58:57 ID:???
あーあ呪われちゃったよ。

僕はスレを閉じた
819NAME OVER:2005/12/10(土) 15:48:01 ID:???
『汚い穴だなあ』
ぼくは乱暴に2chブラウザを終了した。
820NAME OVER:2005/12/10(土) 16:04:13 ID:???
どうなってんの?

ぼくはパソコンの電源を切った
821NAME OVER:2005/12/10(土) 16:54:58 ID:???
とりあえずみんな死んだので、真理を死姦してみよう


僕はノーマルな人生を脱した
822NAME OVER:2005/12/10(土) 17:31:29 ID:???
『け、警察に連絡を!』
小林さんは>>821の書き込みを見て、慌てて電話に飛びついた。
823NAME OVER:2005/12/10(土) 20:12:02 ID:???
が、電話線が切れている!!
824NAME OVER:2005/12/10(土) 20:28:39 ID:???
その前に、みんな死んでいる
825NAME OVER:2005/12/10(土) 20:44:02 ID:???
まてよ。
なら、>>822の小林さんは一体・・・

恐ろしい考えが頭をよぎった
826NAME OVER:2005/12/10(土) 20:57:13 ID:???
A 脈を確かめに行く
827NAME OVER:2005/12/10(土) 21:38:29 ID:???
B ウンコを顔に近付けてみる
828NAME OVER:2005/12/10(土) 22:29:03 ID:???
A 脈を確かめに行く

もしかしたら死んでなかったのかもしれない。


・・・なんてことだ!
まさか・・・こんな・・・

A 犯人は僕だ
B 犯人は真理だ
C 犯人は僕でも真理でもなく・・・
D みんな死んでいるって僕も?
829NAME OVER:2005/12/10(土) 23:56:55 ID:???
>>828
D結構厳しいなソレ
830NAME OVER:2005/12/11(日) 00:00:25 ID:???
Dが地味に面白いなw
831NAME OVER:2005/12/11(日) 04:25:49 ID:???
Dの食卓
832NAME OVER:2005/12/11(日) 08:08:49 ID:???
頭文字ハンターD
833NAME OVER:2005/12/11(日) 13:26:20 ID:???
>>832
あわせるなああ
834NAME OVER:2005/12/11(日) 14:44:40 ID:???
エネミーゼロ
835NAME OVER:2005/12/11(日) 16:08:24 ID:???
飯野さんは元気だろうか…僕はどうでもいい
事を考えていた。
836NAME OVER:2005/12/11(日) 16:14:56 ID:???
飯野初めてみたときの印象
何だこの化け物は!!
837NAME OVER:2005/12/11(日) 17:04:23 ID:???
僕は持っていたストックで飯野さんを…
838NAME OVER:2005/12/11(日) 17:07:59 ID:???
飯野さん・・・いや、いい加減ピザにさん付けするのは止めよう
839NAME OVER:2005/12/11(日) 17:52:15 ID:???
飯野、お前がみどりを…!!
840NAME OVER:2005/12/11(日) 18:16:58 ID:E3R+utZw
…誰なんだよ
841NAME OVER:2005/12/11(日) 18:28:39 ID:???
そのとき飯野さんの遺作のオルゴールが鳴り出した
842NAME OVER:2005/12/11(日) 18:35:35 ID:???
『まるで自分だけは風のリグレットを知らないって言う口ぶりだな』
飯野さんが吐き捨てる様に言った。
843NAME OVER:2005/12/11(日) 18:43:54 ID:???
もうやめて!ゲームショウで浴衣姿で宴会ブースを設けていた飯野さん
844NAME OVER:2005/12/11(日) 19:07:49 ID:???
「なにか…心が温まるものを…」
「あたしも手伝うわ」
845NAME OVER:2005/12/11(日) 19:35:23 ID:???
そういうと二人はPS2用のゲームソフトを持ってきた。
タイトルは・・・「かま
846NAME OVER:2005/12/11(日) 19:35:40 ID:???
飯野がいいの
847NAME OVER:2005/12/11(日) 19:40:29 ID:???
「なにか…お腹が膨れるものでも…」
「やめろー!」

848NAME OVER:2005/12/11(日) 20:38:45 ID:???
しかし既に飯野はピザを注文した後だった。
この行動には小林さんも・・・。
849NAME OVER:2005/12/11(日) 21:59:27 ID:???
ピンポーン…
チャイムが鳴り響く。

A ピザ屋がきた!
B 犯人が鳴らしている!
C 飯野が呼んでいる!
850NAME OVER:2005/12/11(日) 22:21:42 ID:???
トゥナイトの常連だった飯野さん
851NAME OVER:2005/12/11(日) 22:22:57 ID:???
「飯野さん、ピザ屋が来たみたいですよ。」
しかし、そこにいるはずの飯野さんの姿はなかった。
852NAME OVER:2005/12/11(日) 22:30:30 ID:???
飯野のグラフィック絵見たいw
853NAME OVER:2005/12/11(日) 22:32:21 ID:???






854NAME OVER:2005/12/11(日) 22:54:59 ID:???
ぼくは、飯野さんのシルエットを用意した。
...どっちが飯野さんで、どっちが香山さんなのか分からなくなってしまった。
855NAME OVER:2005/12/11(日) 23:00:47 ID:???
困った。
このままでは3を発売できない。
なんとかピザ野さんと香山さんの区別を付くようにしなければ・・・

そこで僕は
A 飯野さんの髪の毛を剃ってみた
B 香山さんにヅラを被せてみた
C 犯人は飯野さんでも香山さんでもなく・・・
856NAME OVER:2005/12/11(日) 23:19:47 ID:???
飯野さんが老けると香山さんになる
857NAME OVER:2005/12/11(日) 23:21:29 ID:???
C

貴方だったんですね。宮本さん・・・
858NAME OVER:2005/12/11(日) 23:46:21 ID:???
「み、宮本さんっ!?」

僕は宮本さんの顔面マスクに手を伸ばした
859NAME OVER:2005/12/12(月) 00:10:42 ID:???
ベリッ
860NAME OVER:2005/12/12(月) 00:22:16 ID:???
ぐちゃっ
861NAME OVER:2005/12/12(月) 01:02:54 ID:???
宮本、そんなやつは知らないね
862NAME OVER:2005/12/12(月) 01:09:36 ID:???
リンクは殺せなかったかもしれないけど
ルイージは殺せたってことさ。
863NAME OVER:2005/12/12(月) 05:38:47 ID:???
なにこの愉快な流れw
864NAME OVER:2005/12/12(月) 09:21:09 ID:???
まさに 〜遠い日の幻影〜
865NAME OVER:2005/12/12(月) 11:25:34 ID:???
その時、ぼくは宮本さんのロッカーにリンクの衣装が一式揃ってあるのを見てしまった。
『ひどいな、こりゃ』
ぼくは思わず口に出してしまった。
866NAME OVER:2005/12/12(月) 12:22:11 ID:???









ファ----------------

………みんなに睨まれてる!
僕は戦慄した
867NAME OVER:2005/12/12(月) 18:45:43 ID:???
  .,,ィ =、    ,ィ. =‐- .、
  /               \
 ' ,.ィ;;;:::ャ      .ィ隹=:::、 `
 /:(●) !i     !'《●》 i!
  `-‐ '"      、. ̄ ,   
   .ハ -、.     ̄~
    ,'__
   ( ,‐-、
   .'こ二,゙
868NAME OVER:2005/12/12(月) 19:10:07 ID:???
ぼくは俊夫=ホモの図式について本気で考えてみた。
だっておかしいじゃないか。
彼にはみどりさん(美尻)という人がいるんだ。
869NAME OVER:2005/12/12(月) 19:24:25 ID:???
もし…みどりさんがニューハーフだとしたら?
870NAME OVER:2005/12/12(月) 20:21:03 ID:???
ぼくは恐ろしい想像をした。
871NAME OVER:2005/12/12(月) 20:30:37 ID:???
みどりさん、あなたニューハーフですか?
872NAME OVER:2005/12/12(月) 20:42:58 ID:???
カチャ
みどりさんは僕のこめかみにウージーを当てた。
873NAME OVER:2005/12/12(月) 20:52:41 ID:???
この事態を打開するために僕は…

A 正直に謝ることにした。
B 真理が助けに来てくれるのを期待した。
C もはやこれまで。今までの人生に悔いは無いと思えた。
D バナナの手品を応用すれば…
874NAME OVER:2005/12/12(月) 20:56:13 ID:???
D バナナの手品を応用すれば…

そう、あのバナナを鼻から入れて口から出す手品を使えば
きっとこの状況を打破できるに違いない。

後はバナナを手に入れる方法だ。

A 八百屋に行けばきっとあるはずだ
B 小林さん、バナナはありますか?
C 俊夫さん、ズボンを脱いでください
D 付け髭が取れかかってますよ。御木本さん。
875NAME OVER:2005/12/12(月) 21:54:07 ID:???
御木本?そんな真珠島は知らないね。
876NAME OVER:2005/12/12(月) 23:19:39 ID:???
もうやめて!
春子さんが泣き崩れた。
877NAME OVER:2005/12/12(月) 23:50:20 ID:???
「やめるわけあるかいな。」
香山さんだ。
下半身露出状態の彼は、泥酔しているようだった。
「ほれほれぃ!わしのチンポ見んかい!」
修羅場が訪れた。
878NAME OVER:2005/12/12(月) 23:52:21 ID:???
「それよりわたしのセリフとらないでよッ!」
今日子さんのボディーブローが春子さんのどてっ腹に炸裂する。
879NAME OVER:2005/12/13(火) 00:00:36 ID:???
俊夫「セイセイセイ!俺を無視するなよ」
   「乱交フォーーー!!」
880NAME OVER:2005/12/13(火) 00:26:00 ID:???
小林さんが落ち着きなく腰をモジモジさせている。
美樹本さんの目付きも少しおかしい。
881NAME OVER:2005/12/13(火) 01:20:27 ID:???
こういうのをスレを乗っ取られたっていうんだな
スレ覗くんじゃなかった
882NAME OVER:2005/12/13(火) 01:21:49 ID:???
.......と言う所でぼくは目を覚ました。
天井がぼやけて見えるのは寝起きだからなのだろうか。
とにかく、良かった。夢だったんだ。
ぼくは安堵のため息を漏らしつつ上半身を起こした。
途端、ぼくの隣に毛布にくるまった人の存在を確認する。
ぼくは、

A 『まさか、真理と...?』ぼくは言い知れぬ興奮を覚えた。
B どうせオチは決まっている。ぼくは半ば諦めた状態で毛布をめくった。
883NAME OVER:2005/12/13(火) 01:38:36 ID:???
B どうせオチは決まっている。ぼくは半ば諦めた状態で毛布をめくった。
「めくんなよ。寒ぃじゃねーかよ。殺すぞコラ」
丸くなったジェニーがぼくを睨んでいる。
884NAME OVER:2005/12/13(火) 01:39:13 ID:???
B.やあ、こんにちは加藤淳です。
ブッ、ブフォッ、フォッフォッフォッフォッフォッw
何と言うのかな、このやらないか的な雰囲気
がいいですね若さの象徴って言うのかなw
885NAME OVER:2005/12/13(火) 01:41:19 ID:???
加藤淳はジェニーに瞬殺されてしまった。
886NAME OVER:2005/12/13(火) 01:52:42 ID:???
ジェニーの刺身うめええええ

真理が狂ったようだ。
887NAME OVER:2005/12/13(火) 02:29:24 ID:2qUVCliF
つまんねーよ(・∀・)シネ!
なにこの自演オナニー厨は
888NAME OVER:2005/12/13(火) 02:35:57 ID:6KjtFGr6
禿同
そして888ゲット
889NAME OVER:2005/12/13(火) 05:17:42 ID:???
おまいたちの夜
890NAME OVER:2005/12/13(火) 07:11:04 ID:???
この流れはこれはこれで面白いが、
かまいたち本編の話をしたくても空気が許さないってのは問題だな。
いっそリレー小説スレを立てれ。
891NAME OVER:2005/12/13(火) 08:04:53 ID:???
まあ、流れ無視してでも話ふりゃあ、ネタがある間は
普通の流れになると思うが。
892NAME OVER:2005/12/13(火) 09:50:34 ID:???
意味ない乱交ネタになるとつまらんな。
893NAME OVER:2005/12/13(火) 11:19:03 ID:???
A ネタが無い時の雑談なんだから無視して本編の話してくれて良いよ
B はあ?本編の話がしたいならお前がスレを立てろ!
C 壁の中に居る
894NAME OVER:2005/12/13(火) 11:58:27 ID:???
ここ最近は特にひどくつまらんな。
HGが大好きな奴が一人暴れてる。
…で、飯野って誰だ?
895NAME OVER:2005/12/13(火) 12:35:32 ID:???
* おおっと *
896NAME OVER:2005/12/13(火) 12:46:41 ID:???
飯野賢治でグーグル画像検索でもしてみれ。
そのかわりどんな画像が出てこようが一切責任は持てません。
897NAME OVER:2005/12/13(火) 13:00:14 ID:???
香山「そんなことよりわしの会社見てみい。これをどう思う?」
898NAME OVER:2005/12/13(火) 13:46:14 ID:???
うんち以下ですね
899NAME OVER:2005/12/13(火) 16:08:06 ID:K/XfDH7g
>>897
「なるほど。株式会社ヒューザーですか…」
900NAME OVER:2005/12/13(火) 17:32:26 ID:???
ジェイコム…
A しまった。買っておけば良かった。
B ドタバタに乗じた火事場ドロボウの真似はしたくないな。
C それよりもっといい会社があったではないか。
901NAME OVER:2005/12/13(火) 19:17:54 ID:oVV95GLR
かまいたち3出るの?詳細キボヌ
902NAME OVER:2005/12/13(火) 20:26:46 ID:???
出るだろうけどまだまだ先だと思う。
1と2の間も相当長かったし
903NAME OVER:2005/12/13(火) 20:28:44 ID:???
正直、出ないで欲しいってのが本音だな…
904NAME OVER:2005/12/13(火) 20:31:15 ID:oVV95GLR
なぁミッキーは殺害後駅前かどっかに行ったがどうやって行ったんだ?

田中の姿で車で来たとして、車で駅に行けばシュプールの人間がエンジン音で誰か気付くハズ…夕食後談話室にいた訳だし、仮に気付かれないとしても事件後、田中の車無いとオカシクね?
田中の車はまぁ別のヤクザが乗って逃げたって事にすればいいか…
しかしミッキーがシュプールに来るのも奇跡みたいな物っていってたからワザワザ危険を犯して戻って来る必要性もないし…
905NAME OVER:2005/12/13(火) 21:05:08 ID:???
・3は2の正統なる続編で、監獄島の謎の続きが語られる
・3の中でも1はゲーム扱い
・3も我孫子以外の作家が大半のシナリオを書く

こんな話をどっかのスレで見たが、
ここで話題になってないことからしてネタだよな?
ネタだと言ってくれぇ……orz
906NAME OVER:2005/12/13(火) 21:22:18 ID:oVV95GLR
漏れが聞いたのは
○監獄島が舞台
○来年出る
しか覚えてない。
現段階で三割位しか出来てないって中村のコメントあったが
2の続編や監獄島がメインは辞めてくれ!
1の続編やリメイクなら大賛成!
3は完全に新作か?

かま2やキンパチと駄作を出してるだけに不安
907NAME OVER:2005/12/13(火) 21:23:03 ID:???
いっそのこと、あなかまをゲーム化すればいいのに
908NAME OVER:2005/12/13(火) 21:56:26 ID:Vek4qHdb
正直、我孫子はもうだめだと思う
909NAME OVER:2005/12/13(火) 22:06:33 ID:???
田中は食事の後に窓から外へ出てみっきーカーに乗り換えたのか
910NAME OVER:2005/12/13(火) 22:14:10 ID:???
>>908
いや、我孫子にもう一度シナリオを全部担当させるべき。
かま2は我孫子は総監督的な位置づけじゃなかったっけか?
まぁ、総監督なら陰陽編とか出てきた時点でドクターストップ掛けて欲しかったが。
911NAME OVER:2005/12/13(火) 22:23:21 ID:???
名前だけ貸したんだろ。
912NAME OVER:2005/12/13(火) 22:47:29 ID:oVV95GLR
わらび歌編ともう一個担当でね?我孫子
913NAME OVER:2005/12/14(水) 01:49:37 ID:???
あは。誠一ったら、はげだるまみたい。
914NAME OVER:2005/12/14(水) 01:56:18 ID:???
その瞬間、香山さんの戦闘力が急激に上がるのを、ぼくは見てしまった。
915NAME OVER:2005/12/14(水) 02:38:01 ID:???
餃子が突然ハゲの背後に回りこんだ!!
「さよなら、天さん…」
916NAME OVER:2005/12/14(水) 05:41:09 ID:???
テラワロスw
917NAME OVER:2005/12/14(水) 12:48:13 ID:???
はあーあ
918NAME OVER:2005/12/14(水) 14:49:40 ID:d3tolS7S
ミッキー「お前も殺してやる!あの地球人のように…」
透「そいつ香山…香山誠一のことかぁぁぁ!」
919NAME OVER:2005/12/14(水) 19:03:15 ID:???
流れ戻したらまた怒られるよ…。
今年クヌルポ行く人手あげて〜!
920NAME OVER:2005/12/14(水) 19:42:50 ID:???
あなた、クヌルプの宣伝担当の人ですか?
921NAME OVER:2005/12/14(水) 20:26:40 ID:???
いえ、クヌルポです。
クヌルプじゃなくて
クヌルポです。
922NAME OVER:2005/12/14(水) 22:12:15 ID:???
スタッフロールにある
「大森田不可止」っていうプログラマーの名前が
不気味で怖かった記憶がある。
マニアックなネタだなw
923NAME OVER:2005/12/14(水) 22:16:40 ID:???
あー、当時はエンディングのたびにでるから
気になったな。
「おおもり たふかどめ?」
とか。
924NAME OVER:2005/12/15(木) 00:48:49 ID:???
ピンク前ってED何種類だっけ
925NAME OVER:2005/12/15(木) 00:51:13 ID:???
EDは心の病気
926NAME OVER:2005/12/15(木) 01:03:43 ID:???
>>不可止
ずっと「ふかどめ」さんだと思ってた。
ある日偶然、それで「すすむ」と読ませることを知った。

ちょっと賢くなった気がしたある日の夕暮れ。
927NAME OVER:2005/12/15(木) 03:54:00 ID:???
>>926
何!?
今の今まで「ふかし」さんだと思ってた……
「すすむ」さんだったとは。
928NAME OVER:2005/12/15(木) 04:12:52 ID:pH1+DG3Y
かまいたちの夜1のリメイク作れば面白いと思わん?PS2
929NAME OVER:2005/12/15(木) 13:51:38 ID:B4FYMVvl
メタギアみたいにミキモトを避けながら隠れて推理するアクションゲームに……ダメ?
930NAME OVER:2005/12/15(木) 16:01:08 ID:???
>>929
同人ゲームとして作れ、俺が買ってやる!
931NAME OVER:2005/12/15(木) 16:16:08 ID:???
なぜか金田一少年のゲーム思い出した。
タイミング合わせて人を殺したり、誰にも見つからないように部屋行き来したり。
なんかまたやりたくなったな。スレ違いだがw
932NAME OVER:2005/12/15(木) 16:26:10 ID:???
金田一は途中で重要な手掛り見逃すとクリアできなかったからな
後一問たりとも間違わない、かなりの記憶力を要するな
933NAME OVER:2005/12/15(木) 16:26:26 ID:???
サターン版か
殺人者側になるゲームってよく考えるとすごいな
934NAME OVER:2005/12/15(木) 16:33:10 ID:mSTQu8D/
荒らされたくない人は、荒らせないゲーム掲示板
http://mikle.jp/game/

935NAME OVER:2005/12/15(木) 16:39:12 ID:???
荒らせないのはいいが人いないし^^
936NAME OVER:2005/12/15(木) 17:43:48 ID:???
真犯人「かまいたち」はこの中にいる!!
937NAME OVER:2005/12/15(木) 19:00:14 ID:???
お…俺じゃないぞ!
938NAME OVER:2005/12/15(木) 20:19:46 ID:pH1+DG3Y
936!あんただよ!
939NAME OVER:2005/12/16(金) 00:02:46 ID:???
夕食の後ナイターに行くと雪道で迷うんだっけ?
940NAME OVER:2005/12/16(金) 01:31:51 ID:???
迷わずにはいられない
とりあえず、西のゆるやかな下り道から行ってみな
941NAME OVER:2005/12/16(金) 01:55:31 ID:???
迷ってたらいきなり熊とかと格闘になったら面白いのに
942NAME OVER:2005/12/16(金) 02:02:02 ID:???
>>941の目つきがおかしい。
943NAME OVER:2005/12/16(金) 02:02:51 ID:???
普通冬眠してると思います。
かま2の雰囲気ならそんな流れもありそうだな
944NAME OVER:2005/12/16(金) 02:22:00 ID:???
かま1で

就職した、釜井達、みどりさん死ぬ前に解決した、真理に解決され、キスされた、幽霊見た
田中さんの部屋で殺された、俊夫さん自殺した、雪中迷路抜けて死んだ、春子さん疑って死んだ
真理モップで撲った、階段から突き落とした、サバイバルゲーム、真理の叫び声で戻って殺された
真理がミッキー刺した、スパイ編、デリンジャーで死んだ、ウージで死んだ


なんか忘れてるED無い?ピンクにならない
945NAME OVER:2005/12/16(金) 02:25:19 ID:???
スパイで真理に協力しない風の中の銃声は
946NAME OVER:2005/12/16(金) 02:34:55 ID:???
幽霊編は2つあるけど両方見た?
947NAME OVER:2005/12/16(金) 02:56:43 ID:???
部屋とロビーってこと?
948NAME OVER:2005/12/16(金) 03:22:39 ID:???
風の中の銃声ってみどりと真理の対決だっけ?
949NAME OVER:2005/12/16(金) 03:41:21 ID:???
そうそう 部屋と談話室。
下のもそれかな 真理に一人で行かせて、透は部屋に篭もり。
簡潔過ぎ&抽象的過ぎでどのエンド見たのかわかりにくいな…
950NAME OVER:2005/12/16(金) 03:51:31 ID:???
とりあえず>>944の19種と下の2種の計21種で全部
951NAME OVER:2005/12/16(金) 10:26:43 ID:???
てか、犯人は僕だ。じゃないの?
952NAME OVER:2005/12/16(金) 11:04:24 ID:???
スーファミ
就職
ナイター
おはよう真理
おまじない
真理探偵
美樹本と調べる
犯人は僕
俊夫自殺
真理突き落とす
犯人はOLのはず、停電
犯人は春子、あけっぱ
犯人は真理、真理殺す
犯人は美樹本
サバイバル
スパイ解決
春子に撃たれる
みどりに撃たれる
真理に協力しない
幽霊部屋
幽霊ロビー
953944:2005/12/16(金) 13:21:01 ID:???
おお、みんなdクス
今し方真理vsみどりさん終わったからあとは犯人は僕か
ほんとにありがとう
954NAME OVER
犯人は僕だが一番最初に埋まった俺は