The Tower タワーを語ろう 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
933NAME OVER:2007/11/11(日) 16:56:26 ID:???
>>932
この書き込みで思いついたんだけど、刑務所運営シミュレーション作れ!

The prison
934NAME OVER:2007/11/11(日) 17:09:27 ID:lcfZMu+J
警備会社が運営する民営刑務所が
日本で初めて出来たそうだしね

海外では例はあったけど
935NAME OVER:2007/11/11(日) 19:29:16 ID:???
以前から思っていたんだが、イベントホールの改造できないかな?
収容人数を増やして、イベントも自由にカスタマイズできればいいな。
例えば夏冬はコミケ開催でその客の流れがファミレス行ったりシングルルームに止まったり・・・
改造方法なんかありそうな気もするが・・
936NAME OVER:2007/11/12(月) 12:41:55 ID:???
>>933
拡張キット「Prison break」
937NAME OVER:2007/11/12(月) 14:28:29 ID:???
>>930
どこかで拾ってきたパッケージ画像を載せているだけだな。
届くのは間違いなくコピー商品。
宣伝乙。
938NAME OVER:2007/11/12(月) 15:00:52 ID:oIwTWCKx
939NAME OVER:2007/11/12(月) 15:18:33 ID:???
>>938
こちらはしっかりろゲーム画面が載っているので本物ですね。
どうもありがとうございました。
940NAME OVER:2007/11/12(月) 17:10:30 ID:???
コピーならゲーム画面載せれないの?
941NAME OVER:2007/11/12(月) 20:36:41 ID:BO1mKCD4
>>938
・華厳の滝
・自由の女神
・京都駅ビル
・東京タワー
・なにわビル王伝説
・クリスマスストーリー

全部入ってんだけどフルパックって発売してたっけ??
942NAME OVER:2007/11/12(月) 23:47:13 ID:???
しかし、売れてるな。今見たら5つも付いてやがる。
オープンブック分裂で訴えられる可能性も低いからってやりたい放題だな。

買った人は被害届出してよ。
943NAME OVER:2007/11/12(月) 23:58:17 ID:???
やっぱこれ割れだよな?
メディアのみの最小構成品とか
シリアル無しですって事だし
944NAME OVER:2007/11/13(火) 21:14:09 ID:???
正品番持ってるけど初代なんだよなぁ
945NAME OVER:2007/11/14(水) 00:45:11 ID:???
質問なんだが有志によるTowerみたいなゲームの制作って需要あるのかな

著作権とか置いといて
946NAME OVER:2007/11/14(水) 02:26:24 ID:???
あると思う。
947NAME OVER:2007/11/14(水) 16:14:45 ID:???
あるよ。
最近のゲームはつまらん。
有志が集ってそういうゲーム作るっていうなら
プレイヤー側として意見出したい。テストプレイも可。
948NAME OVER:2007/11/14(水) 16:28:28 ID:???
通報準備完了
949945:2007/11/14(水) 21:32:45 ID:???
まぁ一応あるみたいだね。

実際にやるとなると、計算の要素が多すぎて調整が大変だろうな。
やっぱプラグイン方式で、そのプラグインも自作できるようにするのがベスト?
950NAME OVER:2007/11/14(水) 22:13:10 ID:???
>>948
ん?
有志で集ってTheTower「みたいな」ゲームを作ったら違法だとでも言うのか?
別にコピーゲーでもシステム流用でもないだろ?
要は「こんな感じのシミュレーションゲームの製作の需要ってあるのか?」ってだけで
通報されるようなシロモノの話ではないと思うが。
951NAME OVER:2007/11/14(水) 22:17:53 ID:???
>>949
人口(客数)・収支・それぞれの人の動きetc...
かなりの技術力を要する気がする…

プラグイン自作可能にすれば職人さんがいろいろと作ってくれるんじゃない?
まあ一番良いのはどんなにプラグイン自作とかの知識が乏しい人でも
簡単にプラグイン作成ができるシステムなんだが。
なかなかそういうものは難しいし。簡単には行かないな
952945:2007/11/14(水) 23:06:33 ID:???
>>951
計算量はかなりのものになるだろうし、完成してもデバック大変そうだな。

プラグインは支援プログラムがあれば敷居は低くなりそうだね。
953NAME OVER:2007/11/17(土) 14:38:40 ID:???
>>923
何回かビバリウムにメール出したけど何の音沙汰もない。
実際訴えるとなったら損害賠償金の分け方とかでまた揉めるから難しいんだろう。

買った人は頑張ってよ。著作権での損害賠償請求は出来ないけど
偽物を売ったって事で被害届だせるし、ヤフオク使用停止にする事だって出来る。
954NAME OVER:2007/11/17(土) 17:52:58 ID:PW2UepCH
偽物が出回ってるせいで
ビバリウムのPC版タワーを作るモチベーションが落ちまくってるんだったら
やってらんないよな
955NAME OVER:2007/11/17(土) 19:33:19 ID:???
台北101に行った後、懐かしくなって
押入れからタワー2引っ張り出してきたんだけど
ショップやオフィスのアニメが無いの思い出してしょんぼりしてしまった
昔やったSS版と記憶が混じってたんだなー
もうSSは捨てちゃったよ…
956945:2007/11/20(火) 01:04:18 ID:???
とりあえずTowerの中でいらない機能はないよな

Towerにある機能以外であった方がいいものある?
957NAME OVER:2007/11/20(火) 17:51:07 ID:???
制限プレイしたい人用に制限を簡単にかけられる機能

Towerで言えば横幅制限とか特定のテナントを入れないとか。
そういう制限を簡単に設定できるようなモードは欲しい。
958NAME OVER:2007/11/20(火) 21:51:26 ID:???
なんとかしてオープンソース化してほしいものだ。
959947=957:2007/11/20(火) 23:55:41 ID:???
幅制限は具体的に設定できるようにしたい。
たとえば「オフィス*個分の幅まで」とか、建物幅で設定できると良いかも。

>>958
そうなればこういう有志によるゲーム開発も期待できるんだけどねぇ。
どうせもう作ってないんだからオープンソース化してくれてもよさそうな気はするけど
なかなかそうもいかないんだろうね…
960945:2007/11/21(水) 10:11:38 ID:???
>>957
まぁプラグイン方式で作ってるので、プラグインの改造によってできるようにするかもしれません。
オープンソース化はやっぱよく言われる権利の関係とかで無理なんじゃないですかね。
3のでない理由が単に利益を考えてだったら別ですけど。
961NAME OVER:2007/11/22(木) 00:46:30 ID:???
wktkして待っていいんですかな?
962947=957:2007/11/22(木) 00:54:38 ID:???
wktkしつつアイディアを出すともっと良いかも?
963NAME OVER:2007/11/22(木) 03:05:12 ID:???
なんか手伝えることありますか。
964945:2007/11/22(木) 10:12:39 ID:???
アイデアは出してもらえたらありがたいです。

ただ絵については大の苦手ですので完成しても、それはシステムだけになりそうです。

とりあえずDirectX使いながらなのでMac版は厳しいんですが、Mac版も需要ありますかね。
965947=957:2007/11/22(木) 12:45:21 ID:???
というか何をどうするゲームなのかによってもいろいろと違うのだが
やっぱりビル?
966945:2007/11/22(木) 14:32:33 ID:???
プラグインによって、いくらでも変わるんじゃないかと思ってます。

システムとしてはTheTowerにかなり似ますね。

ただやり方によっては普通にビル建てたり、マンションにしたり、コンビニにしたりと、何か物やテナントなどを置いて経営をしていくって感じ(予定)です。
967NAME OVER:2007/11/22(木) 22:46:33 ID:???
とりあえず簡単にできそうな改造は
特定のマップでしか使えないプラグインを新宿マップで使うことが出来ればうれしい。
なにわマップで吉本ユニットとかラブホテルユニットが新宿マップでも設置できるようになったらいいなと。
968963:2007/11/23(金) 03:35:34 ID:???
一応2Dながらグラフィッカーやって喰ってますので、時間が許せば参加したいです。
因みに3Dは全然(゚听)シラネ
あとDAWで曲も作れたりします。
969NAME OVER:2007/11/23(金) 04:13:16 ID:???
ひゃーすごい。
自分は発案とデバッグぐらいしかできないです(´・ω・`)
970NAME OVER:2007/11/23(金) 05:36:30 ID:???
オレは遊ぶ時間がありますので、テストプレーヤーとして参加します(´Д`;)
971947=957:2007/11/23(金) 20:01:52 ID:???
自分は技術無いリア厨なのでアイディアとテストプレイくらいしか出来ないです
972945:2007/11/23(金) 20:06:11 ID:???
>>968
絵と音楽の協力はとても助けになります。
ただまだ基礎を製作中で、いつ断念するかもわからないのでとりあえずは見守っていてください。

他の方もありがとうございます。
ただいつ完成するかもわからない物なので、期待しないで待っていてください。
アイデアについては、可能な限り取り込んでいきたいと思います。
973NAME OVER:2007/11/26(月) 14:14:52 ID:???
一年ぶりにきたら有志がいて驚いた
応援してますがんばってください
974NAME OVER:2007/11/27(火) 22:45:57 ID:???
次、3年後くらいに来ても完成してないだろうなw
975NAME OVER:2007/11/28(水) 00:34:53 ID:???
いつまでだって待つさ。
いつか自分らを楽しませてくれる日が来ると信じて、待ちつづけるさ。
出来ることは全然ないけど、のんびりと待ちつづけるさ。

下の人、もう1行頼みますorz
このままじゃしまらない…
976NAME OVER:2007/11/28(水) 00:51:29 ID:???
わたし まーつーわ

いつまでも まーつーわ
977NAME OVER:2007/11/29(木) 10:54:57 ID:???
>>976
こんにちは。ジャスラックですw
978NAME OVER:2007/11/29(木) 23:23:32 ID:TbQ5wShO
TOWERのPC版は海外でも日本でもP2Pで落せる
サターン版は本体とソフトあわせてもオークションで安く買える。
ちなみにPS,SS版は近所の中古ショップに山済みになってたがww
ゲームボーイアドバンス版はピンで980円だったしな。
コピーなんて買うまでも無い。無難に最新版シムシティーでもやれ。
979NAME OVER:2007/11/29(木) 23:43:11 ID:???
ほとんど灯りが消えたビルに、23時過ぎまで残って働くサラリーマンを見てるとカワイソス(・ω・`)
980NAME OVER:2007/11/30(金) 00:41:12 ID:???
要望はいくらでもあるだろうが、
まずは形になってるものを完成させるのが肝要。
オフィスとレストランとエレベーターしか作れない物でもいいから。
981NAME OVER:2007/11/30(金) 18:13:59 ID:???
>>978
SimTowerが出たら買います。
982NAME OVER
>>979
つ タワー開発室