【火柱が】ドラゴンスピリット AREA2【あついぜ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301NAME OVER
きぼん
302NAME OVER:2006/07/14(金) 23:13:14 ID:???
>>300
ノシ
303NAME OVER:2006/07/15(土) 16:06:21 ID:???
304NAME OVER:2006/07/15(土) 17:35:24 ID:???
いただきましたサンクスです
305NAME OVER:2006/07/15(土) 20:25:37 ID:???
>>303
Good job!!
306NAME OVER:2006/07/15(土) 21:22:02 ID:???
>>304-305
綺麗にスキャンするつもりがあんま綺麗じゃなかったんで
まあ、そこら辺は勘弁して。
307NAME OVER:2006/07/19(水) 12:53:51 ID:???
ドラスピ広告チラシの裏にお笑い漫画が載ってたような希ガス。
もう20年近くも前だから勘違いかも。
308NAME OVER:2006/07/19(水) 13:56:34 ID:???
>>307
載ってたよ。
309NAME OVER:2006/07/24(月) 19:30:19 ID:???
             /⌒ヽ
             V  V
              v v
              V


.              ,i^i、
              Y Y 
            /|\: i/|\
            ^⌒ ):ノ⌒.⌒
               ((
                )
310NAME OVER:2006/07/24(月) 19:56:58 ID:???
気合弾ktkr
311NAME OVER:2006/07/26(水) 06:01:26 ID:???
人伊那杉
312NAME OVER:2006/07/26(水) 21:39:35 ID:???
アーリア様ハァハァ
313NAME OVER:2006/07/26(水) 22:45:51 ID:???
しかしそいつはカオスたんだ
314NAME OVER:2006/08/07(月) 00:36:00 ID:???
真夏の暑さに(・∀・∀・)ピギャー
315NAME OVER:2006/08/07(月) 00:41:56 ID:???
毎日がAREA 2。
AREA 6に行きたい。
316NAME OVER:2006/08/07(月) 14:42:57 ID:???
俺はAREA7がいいな
317NAME OVER:2006/08/07(月) 19:57:08 ID:???
じゃあ俺はセイバーのAREA6
318NAME OVER:2006/08/09(水) 21:08:44 ID:???
人生がAREA 8。
319NAME OVER:2006/08/09(水) 22:30:58 ID:???
>>318
つ【黄色アイテム】
320NAME OVER:2006/08/11(金) 18:38:08 ID:???
>>318
つ[パワーウイング]
321NAME OVER:2006/08/13(日) 01:48:00 ID:???
8面クリアできねえ、視界悪すぎ。
322NAME OVER:2006/08/14(月) 08:12:39 ID:???
>>321
自分の人生を反映してるんだろ
323NAME OVER:2006/08/15(火) 02:48:35 ID:fqt6072o
>>322
意味わかんね、氏ね。
324NAME OVER:2006/08/15(火) 14:07:52 ID:???
↑わかってんじゃん( ´,_ゝ`)
325NAME OVER:2006/08/15(火) 21:49:38 ID:???
まあまあ
マターリやろうや
326NAME OVER:2006/08/15(火) 22:13:47 ID:???
セイバーのAREA 8がボーナスステージになってしまったのは、
やっぱりスピリットのAREA 8が難しすぎたから?
327NAME OVER:2006/08/15(火) 22:29:26 ID:???
難しいというより、ちんたらダラダラ長かったからなードラスピは
328NAME OVER:2006/08/15(火) 23:59:09 ID:???
それでもステージが9個で30分前後ならまだいい方じゃね?
329NAME OVER:2006/08/16(水) 21:16:27 ID:???
ゼビウス以来の長いブランクで、
縦シューの暗黙の了解みたいなのが
分かってない、みたいな気はしたな。

対地・対空を同時に撃てないってのは、
正しいかも知れんがゲームとしての爽快感はどうよ?とか。
330NAME OVER:2006/08/16(水) 22:02:01 ID:???
そりゃ対地対空の撃ち変えが下手糞だと爽快感はないだろ。
弾幕避けれない人が弾幕ゲーで爽快感が得られないのと同じことだと思うが。
331NAME OVER:2006/08/16(水) 23:14:44 ID:???
自分の腕のなさを暴露した結果になった329・・・哀れw
332NAME OVER:2006/08/16(水) 23:14:54 ID:???
当時のシューティングって、ある意味パズルゲームだったからなぁ
そういう意味では十分爽快感はあったし、
対地・対空を同時に撃たなきゃならんシーンなんて存在したか?
333NAME OVER:2006/08/17(木) 05:05:43 ID:???
どうやらこのスレには嵐がいるようですね。
334NAME OVER:2006/08/17(木) 18:22:12 ID:???
ドラスピは最終面のヒュ―ドラの前で自殺してコウモリでライフを稼いで1時間くらい50円で遊べるゲ―ムだったなぁ
335NAME OVER:2006/08/17(木) 22:57:40 ID:???
ドラスピも好きだけど、イメージファイトも好き♪@縦シュー
スレ違いでスマソ。m(__)m
336NAME OVER:2006/08/18(金) 11:30:23 ID:yilC3pPu
ドラゴンスピリットのMIDIが置いてあるサイトってない?
ボスの音楽探してるんだけど見つかんない
337NAME OVER:2006/08/18(金) 14:19:42 ID:???
>>329
つ【PCE版】
同時に撃てる。マジオススメ
338NAME OVER:2006/08/18(金) 22:46:53 ID:???
ナムコミュージアム版でステージ選択使って各面ノーショットでどこまで進めるかやってみた。
ニューバージョン、残機二個、ライフ二個設定。死に抜けあり。

一面・ボス到達
二面・ボス到達
三面・ボス到達
四面・ボス到達
五面・二回目の飛び魚地帯
六面・氷壁地帯
七面・ウニ地帯
八面・一匹目の光ってるオウムガイ
九面・ガーディアン地帯

三面楽しいよ三面。
339NAME OVER:2006/08/19(土) 19:33:50 ID:???
ゲーセンで連有りのOLD verなら首1火力1一回もパワーアップなしでクリア済みだ。
昔の俺は暇人だったようだ…。
340NAME OVER:2006/08/19(土) 19:34:51 ID:9M4aOqzA
スピリットを通してプレイしてみると、3面前半がかなりの鬼門であると痛感する。
後は5面ラス前のスパイダーか。最後ッ屁の弾がキツイ…。
341NAME OVER:2006/08/19(土) 21:41:35 ID:???
>>339
連無しでも普通に出来てたが?
おれはもっと暇人てことか。
342NAME OVER:2006/08/19(土) 22:29:35 ID:XweQ3Abt
ステージクリア後に妖精が出るのはファミコン版だけなの?
343NAME OVER:2006/08/20(日) 00:07:09 ID:???
そう
344NAME OVER:2006/08/20(日) 08:04:22 ID:???
兄弟
345NAME OVER:2006/08/21(月) 19:27:08 ID:a8ZYm0zL
8面なにあれ?イージーでやったけどあれは無理です><
346NAME OVER:2006/08/21(月) 20:24:06 ID:???
地上物の配置覚えれば楽勝だろ?
347NAME OVER:2006/08/21(月) 21:05:39 ID:a8ZYm0zL
クリアーしてる人はみんな配置覚えてるの?
確かに覚えてないとクリアー出来そうにないけど
348NAME OVER:2006/08/22(火) 09:20:26 ID:???
ほとんど覚えてないな。
死ぬも生きるも敵の機嫌次第。
349NAME OVER:2006/08/22(火) 10:26:50 ID:???
覚えてパターン化はSTGの基本だべ?
350NAME OVER:2006/08/22(火) 20:53:07 ID:???
八面は後半でパワーウイングかアースクエイクが出てくれれば一気に楽になるんだがなぁ。
351NAME OVER:2006/08/27(日) 10:49:37 ID:EY9a2J/U
ステージ2のBGMは神
352NAME OVER:2006/08/27(日) 12:18:59 ID:???
>>351
たしかに初期メガテンサウンドの真骨頂かもね。
俺はビデグラ2のBOSS〜2面の繋がりに惚れたんだが、実際にプレイしたら
1面よろしく前奏曲があったんで、少々orzだった。
353NAME OVER:2006/08/27(日) 18:08:46 ID:???
細江氏よりも先に女神転生を思い出した俺
354NAME OVER:2006/08/27(日) 23:03:15 ID:???
6面BGMは神
355NAME OVER:2006/08/28(月) 02:30:31 ID:???
曲がいいだけに、CDの読み出しが…。
俺も6面とかヒドラとか大好きなのに、一発頭出しできないって…。
せっかくのCDなのに意味ねえと、当時CDラジカセを買ったばかりの俺は思った。
356NAME OVER:2006/09/01(金) 10:45:11 ID:???
だよねー
吸い出して分割編集して再度焼くしか無いか…
357NAME OVER:2006/09/06(水) 10:09:24 ID:9FELJLNt
グビラに勝てない・・・
S字に動いて撃ってれば勝てそうだけど、戦いが長引いて流星にやられる・・・orz
358NAME OVER:2006/09/06(水) 11:44:36 ID:???
ドラスピのエンディングは何度見ても飽きないけど
クリア後のネームエントリーが2位以下のBGMだと軽くへこむ
359NAME OVER:2006/09/07(木) 19:37:18 ID:gDKUYMOG
>>358
俺がクリアした時は、いつも1位の曲だったのを思い出した。
単に、その頃ドラスピやっていたのが時代遅れの俺だけだったんだけどね。
そういや未来忍者もそうだったなぁ…。
360NAME OVER:2006/09/07(木) 22:12:45 ID:???
>>357
new版なら一旦正面に近付いて口を開けさせてからちょっと離れる。
すると口を閉じようとするのでその時に本格的に正面に回り込んでまた口を開き始めるまで撃ち込む。
もしくはS字を小さく書く。
ボス前復活時は卵無くてほぼ首1、火力1になるんで普通にやると大抵流星が飛んでくる。
どうにかして攻撃の機会増やさないとダメ。

old版?俺はそこまで辿り着くのが無理だから知らん。
361NAME OVER:2006/09/07(木) 22:44:31 ID:???
S字に動くと言うよりただ単に左右に動きながら
連射してれば倒せると思うんだが
362NAME OVER:2006/09/07(木) 22:55:00 ID:???
グビラって6ボスだよね
あいつのブレスはブルードラゴンの羽には当たらない
だから顔の端ギリギリを狙って連射
画面端が近づいてきたら一気に離れて口を閉じさせ
少し距離をとって連射しながら切り返し
この繰り返しで初期装備でも勝てる
もちろん旧バージョンでも出来る
363NAME OVER:2006/09/07(木) 23:24:20 ID:???
>>362を支持
手連射だとちょい辛いけど、そんなに連射速くなくても行けたと思う。旧でも。
死んで復活、火力1の手連射で辛いのは、どっちかつーとザウエルかな・・・
364NAME OVER:2006/09/08(金) 10:28:59 ID:???
ハイパ―オリンピック並のコスリだね。
爪が擦り減るまで擦れ!
365NAME OVER:2006/09/08(金) 12:45:49 ID:MnGeK+S+
ありがと。左右に動いて撃ちまくってたら勝てたよ。流星来る前に倒さないとキツイな

だがターンウェイガード(ゲートのボス)で散ったorz
あれ避けれるのかw
366NAME OVER:2006/09/08(金) 15:53:37 ID:???
片目を速攻で潰せば、避けられと思うのだが・・・
367NAME OVER:2006/09/08(金) 16:33:23 ID:???
>>365
耐久力あんましないから、>>366の言うように片目を速攻でつぶしてください。
画面が明るくなる時に目にラインを合わせておいて連射してれば、
奴の弾が自分に届く前に潰せると思うよ。
368NAME OVER:2006/09/08(金) 22:50:50 ID:???
火力が1だとちょっとしんどいかもナー。火力2なら単なるザコになるけど。
思えば火力が1だと馬鹿みたいに強いのに2以上だと洞窟コウモリ以下になる連中多いよな。
369NAME OVER:2006/09/08(金) 23:55:19 ID:???
火力2の威力設定ミスとも言えるね
火力2で2首なら、3面のイバラジェネレーター手連で壊せるからなー。
370NAME OVER:2006/09/09(土) 09:36:01 ID:???
火力2だと6面が辛い気がすりゅ
371NAME OVER:2006/09/09(土) 12:42:09 ID:???
つエナジ―ドレイン、ワイド取れ
372NAME OVER:2006/09/09(土) 13:19:37 ID:???
火力の認識に誤差がある気がする
>>369は最低1>2>3最高のつもりだった。
確かに1段階パワーうpだから火力1とも言えるね・・・
373NAME OVER:2006/09/10(日) 01:18:42 ID:???
ボス戦で一番楽しいのは7面のボスかな
ボスのすぐ目の前で弾をかわしながら撃つのがなんとも言えない
初めての頃はスモールを取って戦っていたなあ
374NAME OVER:2006/09/10(日) 10:11:26 ID:yebfez0N
なるほど。確かに即効で片目潰しておくと割とあっさりと倒せますな

ザウエルは大したことないね。寧ろバゴスやヒュードラの方が苦戦した。
375NAME OVER:2006/09/10(日) 10:43:11 ID:???
前のブービートラップに引っかかってザウエルに行けないw
376NAME OVER:2006/09/10(日) 11:12:59 ID:???
慣れない内は、壁抜けを使うと良いよ。
377NAME OVER:2006/09/10(日) 18:00:33 ID:???
壁抜けって、隠し技として設定されてたのか、それとも単なるバグ?
378NAME OVER:2006/09/10(日) 18:31:22 ID:???
後者
379NAME OVER:2006/09/10(日) 18:45:05 ID:???
変なとこで壁抜けすると、壁が終わる頃に弾を大量に置かれているので注意。
とかいいつつも喰らって覚えるのをお勧めしたい
380NAME OVER:2006/09/10(日) 19:23:38 ID:???
>>374
ザウエルはブーメラン撃たせる場所を間違えると終了じゃないか?

あのブーメランは本当に見た目通りの判定なので、
スモールを取るとあのマルの中に入れる
というか偶然入れた
出られなかったがw
上手くやれば出られるかもね
381NAME OVER:2006/09/10(日) 20:01:22 ID:???
トラップに気を取られると弾に当たり
弾に気を取られるとトラップに当たる

ラストまで行くのにかなり疲れるのであんまり覚えられないのです
382NAME OVER:2006/09/10(日) 20:45:05 ID:???
地上物の配置を覚えるしかないな。

あとは光る敵はなるたけ、引き付けて画面下で撃つとエクステンドが出る確率が高くなるよ。
383NAME OVER:2006/09/11(月) 16:02:19 ID:???
>>381
面セレでエリア9だけ、練習汁(ニュ―バ―ジョン)
384NAME OVER:2006/09/11(月) 19:31:45 ID:???
アーケードも面セレで9面から出来るんだっけ?
コンティニューはどう設定しても7面に戻される仕様だった覚えがあるが
385NAME OVER:2006/09/13(水) 15:38:50 ID:nF0B7PiK
ハードやってみたんだけどノーマルより楽じゃないか?
弾の数は変わらず、ただ早くなってるだけみたいだし。
弾が早い方が早く画面から消えてくれるから、むしろ避ける手間が省けるしさ。
386NAME OVER:2006/09/13(水) 19:12:42 ID:???
>>384
NewバージョンならいきなりArea9からできるよ。しかも2頭火力1段階うp状態で。
コンティニューできたかは忘れたけど、最初からやればいいしね。

>>385
oldバージョンだと、遅くていつまでも残ってる弾に尻尾が当たるんだよねぇ・・
387NAME OVER:2006/09/16(土) 10:13:14 ID:xMO0Q+2A
ステージ4のボスのデスガーディアンと、
ステージ6のロックフェイス(地面から出てくる奴)の強さは異常
388NAME OVER:2006/09/16(土) 15:30:47 ID:???
最強はコウモリと魚。これ。
389NAME OVER:2006/09/16(土) 19:05:53 ID:???
4ボスは超連射しなきゃ楽勝だろ
390NAME OVER:2006/09/16(土) 23:40:37 ID:???
4面ボスは弱いくせにBGMが生意気だ
391NAME OVER:2006/09/17(日) 00:56:32 ID:M7JlE5au
えー?強いじゃん。
パワーアップ無しで戦ったら時間切れになってまず勝てない。
飛んでくる骨にもよく当たる
392NAME OVER:2006/09/17(日) 02:05:04 ID:???
>>390
あれはどっちなんだ?
ザウエルのテーマを4ボスに流用したのか、それとも逆か?
後者だと、BGM使い回されたザウエルが憐れすぎる。
393NAME OVER:2006/09/17(日) 12:05:09 ID:???
曲名はザウエルってことになってなかった?
ドラセイでもラスボスBGMだったし
394NAME OVER:2006/09/17(日) 19:40:11 ID:???
YAMATAをザウエルの曲にしとけばよかったのに、とはよく周囲で言われてたな。
さすがにもう違和感ないけどね。

4ボスも初期装備で手連射だと永パ防止が出てくるまでに間に合わないかもね。
飛んでくる骨は、ボスが分離しそうになったら、
ボスの正面から1キャラ分ぐらい右にいれば当たらないよ。
ある程度の距離は取っておかないとダメだけど。

連射装置を使って打ち込むと、なぜかバグで一発くらうのは有名だよね。
395NAME OVER:2006/09/17(日) 20:08:41 ID:???
4ボスの場合は直前に卵がフルパワーアップ分置かれてるから時間切れとかはあんま無いなぁ。
最近は5ボスが怖い。
396NAME OVER:2006/09/18(月) 13:41:19 ID:v4z7vmjQ
ナムコミュージアムのドラゴンスピリットってグラフィックとかアーケード版のまま?

1985年のゲームなのにグラフィックがこんなに綺麗なのか?
397NAME OVER:2006/09/18(月) 14:02:36 ID:???
はあ?FC基準で見ちゃダメよ。
398NAME OVER:2006/09/18(月) 14:21:40 ID:???
ドラスピは1987年ですよ
ナムコミュージアムで85年になってる?
399NAME OVER:2006/09/18(月) 15:23:38 ID:v4z7vmjQ
すま、87年だった
400NAME OVER:2006/09/18(月) 15:45:17 ID:???
生涯最高スコア

http://imepita.jp/trial/20060918/563470


全国一位は果てしなく、険しい・・・