かまいたちの夜 第21章 〜というゲームがある〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ペンション「シュプール」へようこそ
どこから読み始めますか?

    各章のはじめから
      >>2

<注意事項>
ネタバレOKですのでゲーム未経験者の閲覧はお勧めいたしておりません。
また、長文の二次創作小説等もご遠慮いただけますようお願いいたします。
2の話は基本的に板違いです。(鶏を)殺す。
できれば家ゲー板↓で行っていただけますよう皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

【アナザー?】かまいたちの夜統合-89-【GBA?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1125289044/
2NAME OVER:2005/09/09(金) 21:49:44 ID:???
うんこちんこまんこ






























まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3NAME OVER:2005/09/09(金) 21:50:09 ID:???
第1章 (かまいたちの夜) (過去ログ)
 http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986599508.html
第2章 サバイバル・ゲーム (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/999/999317947.html
第3章 長い夜の始まり (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10054/1005490301.html
第4章 名無したちの夜 (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10071/1007187096.html
第5章 電話線の向こうから (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1010/10104/1010498984.html
第6章 雪中迷路 (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10129/1012902066.html
第7章 〜決死隊〜 (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1018/10180/1018018306.html
第8章 わきあがる疑惑 (過去ログ)   
 http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10219/1021997313.html
第9章 〜悪夢〜 (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10257/1025706812.html
4NAME OVER:2005/09/09(金) 21:50:48 ID:???
第10章 〜あ、そ〜 (過去ログ)
 http://game.2ch.net/retro/kako/1029/10299/1029949013.html
第11章 〜遠い日の幻影〜 (以降html化待ち)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052061108/
第12章 〜懐かしいあの風景〜
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067731446/
第13章 〜まずい!〜
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077374849/
第14章 〜マネキン人形のように〜
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085812244/
第15章 〜風の中の銃声〜
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093313527/
第16章 〜鳩の鳴く夜〜
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098462975/
第17章 〜醜いあらそい〜
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104823878/
第18章 〜笑顔が戻るその日まで〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108614403/
第19章 〜またまた、小林さん〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112903490/
第20章 〜そんなにピザったかな?〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121419816/
5前スレ997 999:2005/09/09(金) 21:50:49 ID:J3Ii/I6o
>>1
乙カレ樣です…
6NAME OVER:2005/09/09(金) 21:51:43 ID:???
>>5
君、笑わせてもらったよwww
7NAME OVER:2005/09/09(金) 21:57:46 ID:???
早稲田めいめい
8NAME OVER:2005/09/09(金) 22:04:46 ID:???
【 今後発売予定のタイトル 】

2006年春発売予定
「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜 PSP Special Edition(仮称)」
PSP

2006年春発売予定
「街 〜運命の交差点〜 PSP Special Edition(仮称)」
PSP

2006年発売予定
「かまいたちの夜シリーズ 新作(仮称)」
PlayStation 2

2006年発売予定
「不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮称)」
ニンテンドーDS

http://sega.jp/release/nr050909_2.html
9NAME OVER:2005/09/09(金) 22:06:14 ID:???
うわぁ・・・
新作の紹介やばい・・・
10NAME OVER:2005/09/09(金) 22:10:51 ID:???
なんでSEGAなんだよorz
11NAME OVER:2005/09/09(金) 22:13:31 ID:???
創作がどうこうどころでなくなったな。
12NAME OVER:2005/09/09(金) 22:14:31 ID:???
セガってイタリア語で「オナニー」の意だって知ってましたか?
俊夫さん
13NAME OVER:2005/09/09(金) 22:17:26 ID:???
ソニックVS透
14NAME OVER:2005/09/09(金) 22:18:56 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああああ
しょんぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおり
15NAME OVER:2005/09/09(金) 22:29:26 ID:???
>>13
凡人透にハンデとしてなんらかしらの武器持たせればいい勝負すると思う。
別に村正やトカレフみたいな凶器じゃなくても、1本のペーパーナイフを握らせるだけで奴は豹変する。
大体ペーパーナイフで大人3人(美樹本・真理・香山)の首を落とすなんて…絶対可笑しいよ透。
16NAME OVER:2005/09/09(金) 22:40:19 ID:???
なんだっけ、それ?
17NAME OVER:2005/09/09(金) 22:40:59 ID:???
多分、2のシナリオじゃね?
18NAME OVER:2005/09/09(金) 23:28:38 ID:???
テンプレを見ると、ホモスカ駄作創作よりも2の話題のほうが罪深いように見える。
19NAME OVER:2005/09/09(金) 23:30:36 ID:???
何処でも板違いは叩かれる対象だと思う
20NAME OVER:2005/09/09(金) 23:34:22 ID:???
かまスレは生まれ変わったんだ

ピクニックだ!
21NAME OVER:2005/09/09(金) 23:36:44 ID:???
新作か・・・
2の発売のときは、チュンがまさか1を否定するなんて考えもしなかったな。
あーあ、マジでつまんない会社になったもんだよ。
22NAME OVER:2005/09/10(土) 00:02:50 ID:???
           ( `Д´ ) ハァハァ
        , -- /´ ,/"'lヽ`ヽ
 しこ    /   ヽ(__,人_) | /⌒ヽ
      /  イ   |  とllll/  f  |
 しこ  / /(つ  .|  とllll   ./|  /
     ノ /   |  ,ノ   ノ   / |  |
   (⌒__ノ   ゝ(;;;;人;;;;)_/ (_⌒)
.     ̄  ̄
23NAME OVER:2005/09/10(土) 00:08:50 ID:???
真冬に飲む一番絞りは最高やな!
24NAME OVER:2005/09/10(土) 00:32:01 ID:???
>>17
ああ、なるほど。
2のエンドって印象薄いから覚えてないよ・・・
25NAME OVER:2005/09/10(土) 00:32:58 ID:???
>>1
2の話は板違いと言いつつ、サブタイトルは2から取ってるんだねw


何はともあれ、新作が面白いと良いなあ。
前スレの、「推理しなけりゃ殺される」を守って欲しいって意見に同意。
26NAME OVER:2005/09/10(土) 00:53:00 ID:???
997 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/09/09(金) 21:32:31 ID:J3Ii/I6o
次スレをお願いします>>997

998 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/09/09(金) 21:33:17 ID:???
意外とソリかも

999 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/09/09(金) 21:33:32 ID:J3Ii/I6o
間違えた>>999

1000 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/09/09(金) 21:33:40 ID:???
>>997
このタイミングでボケるなよ

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
27NAME OVER:2005/09/10(土) 01:48:31 ID:???
ウホっ!
28NAME OVER:2005/09/10(土) 02:10:28 ID:???
街2出してくれよ!!
29NAME OVER:2005/09/10(土) 03:08:34 ID:???
スレの11章から19章までのログのうpキボンヌ
30NAME OVER:2005/09/10(土) 08:22:17 ID:???
かま新作出るのか…つーかラインナップのゲーム全部欲しいorz
31NAME OVER:2005/09/10(土) 12:23:50 ID:???
今こそ、超リアルなかま1がプレイしたい。
DSなんかで出たら『今、上野画面に誰かいましたよ?』みたいな演出が出来そう。
32NAME OVER:2005/09/10(土) 12:32:37 ID:???
今、近くのDSから何か音がしましたよ

すれ違い通信対応だったらこうなりそうだ
33NAME OVER:2005/09/10(土) 14:54:14 ID:???
金のしおりにすると
上が美樹本視点
下が透視点で進行するとか。
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:07:12 ID:???
過疎りだしたぜ
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:07:29 ID:???
>>33
それやりたい!!!
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:41 ID:nJ9rDpob
すまそ、SFC版でピンクの栞出すのって、
1枚の栞で21のエンディングを見なくちゃいけないのですか?
3枚の栞で全てのエンディングを見たのですがピンクになりません(´Д`)
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:47 ID:qLivij8N
新作かまいたちはホテルがいいな
ゴールドしおりでの隠しシナリオは犯人になって透にばれないように完全犯罪を
なしとげる。バレたら即ゲームオーバーで

38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:25 ID:???
えー、2の続きかよ・・・様子見だ。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:30:55 ID:???
1の犯人はカメラマンじゃないアナザーストーリーがいい
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:46:54 ID:nJ9rDpob
36
すまそ自己解決しました
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:28 ID:???
金田一のゲームで
犯人になって金田一にばれないように犯行するやつ無かったっけ?
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:23 ID:???
>>41
あるよ。結構面白かった。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:12 ID:???
サターンであったな
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:19 ID:???
2の続編ならクロス探偵物語をもう一回プレイした方が楽しそうだ。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:01 ID:???
>>41
ぐぐって見たら、絶賛してるレビューがあった。やりたくなった。
SSの電池、入れ替えてみるか…。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:37:48 ID:???
おまいらにつられて買ってしまったよ金田一w
480円だった。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:40:54 ID:???
>>1

>>5
荒れに荒れまくったスレ、最後の最後でまったりさせて貰ったw
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:41:35 ID:???
>>36
当たり前だw
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:59:09 ID:???
そういえば、ぼくが今使っているティシューペーパーは途中から
ピンクになる事で有名だった。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:22 ID:???
ちんちんシュッシュッ!
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:29 ID:+FY0Wh21
こんや 12じ オカラが 死んだふりをする
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:30:13 ID:???
小泉「アメリカにだったら協力していいんじゃないか?」
オカラ「馬鹿ね! 冷戦が終結した今、地域紛争に付き合わされて泥沼にはまるわ!」

 ↓

オカラ「中国にだったら日本の主権を移譲していいんじゃないか?」
有権者「馬鹿ね! 極東冷戦はまだ終結してないのに、
そんな売国マニフェストをぶち込むから歴史的大敗するのよ!」
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:13 ID:+FY0Wh21
まだ12じになってない
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:02:48 ID:+FY0Wh21
オカラ「政権とりいくでぇ!」
妻「はいな、あんた!」

どどどどどどどどどど・・・・・
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:03:49 ID:+FY0Wh21
二二二>
  |      _________________
  |     /                         \
 ('∀`) <  売国ぶらりんしゃん美味そにみえる    |
 |ll|l||l|  |なんぼ美味そでも入れてはならぬ       |
  l||l|l    \ 入れたら一生植民地           /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:08 ID:???
2とか他にも色々やるけど結局一番面白いサウンドノベルはコレなわけで、
とはいえ今更やっても大体覚えちゃってて新鮮味が無いわけで、
そんな僕が「かまいたちの夜」をこれからも楽しむにはどうしたらいいか?

  ↓
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:45:17 ID:???
>54
ワロタ
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:25:15 ID:???
二二二>
  |     
  |    
 ('∀`)  < ミノムシって中身がめちゃくちゃキモチワルイの知ってた?
 |ll|l||l|  
  l||l|l 
59NAME OVER:2005/09/11(日) 23:52:21 ID:+FY0Wh21
>>58
みのが剥がれちゃったんだよ。>>オカラ
それがその結果さ。
60NAME OVER:2005/09/12(月) 00:27:50 ID:hOxlcn6k
オカラ:「不況に強い国にするには、中国様韓国様朝鮮様のいいなりになる日本を
作るしかないんや。これが最高の平和主義やろ。中国様韓国様朝鮮様に貢ぎ倒して、
奴隷民族となる日本を作る。これが最高の民主主義ってもんや」
小泉「いや、そうは思いませんね」
ぼくは逆らってみた。

その結果がこれだよ。

真理:「ちょっと純、言いすぎよ」
小泉:「いいんだよ。極東3ヴァカの密告/虐殺/ウリナラマンセーをケチョンケチョンニ捻りつぶし
下水の鼠も避けて通るような、本来の姿にもどすには、これしか言ってあげる言葉がないんだ。
チョンが愛してやまない、幸せな李氏朝鮮時代にもどしてあげるにはね、これくらい言ってあがないと。
まだまだ、甘いけどね。」

僕は、内心の怒りを抑えつつ、真理には最高の優しい笑みを送ってあげた。
61NAME OVER:2005/09/12(月) 00:41:12 ID:hOxlcn6k
1999.クリスマスイブっぽい話だが。

女:「あなたが今一番望むことってなに?」

オカラ「中国様韓国様朝鮮様に、日本の主権を引き受けてもらうことさ。
日本の主権を(国民主権を)放棄して、中国様韓国様朝鮮様に支配してもらうことさ。
中国様韓国様朝鮮様に不都合なことは、出版でもネットでも人権保護法案により、
発言者を社会的抹殺することさ」

女:「私やっぱり、あなたを信じられない」

女:「さっさと、国外退去して、オカラ。
もう二度と日本の土を踏まないで。日本のコトに口出さないで・・・・」
女:「・・・日本にいるなや、ゴルァ」
62NAME OVER:2005/09/12(月) 07:15:40 ID:???
前スレで、初代かまとかま2の音楽の傾向についてたずねた者です。
音楽いいね。買ってよかった。おしえてくれた人、ありがとう。
やってたら、自分と彼女と女トリオと春子さん以外がしんだとこ。
63S:2005/09/12(月) 17:22:18 ID:???

最高の贅沢は

シンプルで明確であるべきだ



しかしながら

最も重要な事は

今日のオワリネである

     香山春子

64NAME OVER:2005/09/12(月) 18:26:54 ID:???
何でこんなスレになっちゃったんだろう(´・ω・`)
65NAME OVER:2005/09/12(月) 18:34:15 ID:???
なんとなく思い出してはじめて来たスレなんだが。


………荒れてるようだな。
66NAME OVER:2005/09/12(月) 20:31:51 ID:???
そうは思いませんね。

てかタイムリーにネタが降ってきて良かった。
ジャスコには感謝してるよw
67NAME OVER:2005/09/12(月) 21:08:56 ID:???
つーか、いい加減N速+に帰れよ、馬鹿は
68NAME OVER:2005/09/13(火) 00:28:26 ID:???
寒いことを延々とやるしか脳がないのかねえ。
面白いのは本人ばかりなりってか。
69NAME OVER:2005/09/13(火) 01:42:07 ID:???
で、おまいらのかま1で一番怖かったシーンはどこよ?
俺はやっぱり

ピンポーン

ピンポーン



ピンポーン

かな。
70NAME OVER:2005/09/13(火) 02:00:12 ID:???
俺は
雪中迷路、背後を誰かが通り過ぎる、後半の停電
が怖かった、

後半のいつ殺されるかわからない空気がたまらなく怖い
71NAME OVER:2005/09/13(火) 02:13:05 ID:???
可南子ちゃんを殴り殺す所なんか

透、多分笑っていたんだと思う。
返り血を浴びて。

って考えると怖ひ
72NAME OVER:2005/09/13(火) 04:12:32 ID:???
SS版は知らないけども、PS版は人の叫び声や物音がする時、
デフォルトで、コントローラーがブルルルッって振動するんだね。
いちいちあれにびっくり。Σ(゚д゚)ドキーッ!ってする。
しかも、反応しないように設定しても、次立ち上げたら
振動する設定に戻ってるし。

今んとこ、最初のバラバラ死体が出てくるとこが一番怖い。
73NAME OVER:2005/09/13(火) 07:47:21 ID:???
記憶があやふやなんだが
オルゴールみたいな音楽がかかってた
場面が怖かった
74NAME OVER:2005/09/13(火) 09:08:58 ID:???
オレも「ピンポーン」かな。

透の「もうやめてくれ」って地の文にシンクロした。
75NAME OVER:2005/09/13(火) 12:46:40 ID:???
俺は
ぼーーばーーぼーーぼーー
って重低音の音楽が流れるシーンは全て怖かった。
…文章じゃ表現しづらい…

自分の部屋なのに後ろが気になって何回も振り返ったw
76NAME OVER:2005/09/13(火) 13:28:22 ID:???
ところで描写無かったけど
犯人ってやっぱ小林夫妻殺したときに各部屋のマスターキーパクったのかな?
停電させてOL瞬殺とか手際良すぎるし
77NAME OVER:2005/09/13(火) 14:34:42 ID:???
俺もいまだに「ぴんぽーん」は音を消してしまう超ヘタレ
78NAME OVER:2005/09/13(火) 15:39:57 ID:QvjZpgqM
美樹本さんが犯人だったなんて・・・
79NAME OVER:2005/09/13(火) 15:50:50 ID:???
発売当時、クラスで一人はそれを嬉々としてばらす奴がいたんもんだ。
80NAME OVER:2005/09/13(火) 16:56:29 ID:???
田中が犯人と分かってても美樹本が犯人だとは分かってない奴がいたな。
中学のときの話だが・・・
81NAME OVER:2005/09/13(火) 17:24:17 ID:Rs04YOIW
ミキモトに殺されてみて気がついたタイプ。
ただ、トリックの仕組みは運だのみで少々いい加減。
知らない人の為に伏せとくが、アレだと窓が割れない可能性もある。
82NAME OVER:2005/09/13(火) 17:37:16 ID:???
オレは後で見たクチだが、2階に美樹本と行って殺されるトコ
あれやったら犯人バレバレじゃないか?
83NAME OVER:2005/09/13(火) 17:44:52 ID:???
犯人の名前を正しく入力出来ても
その後のトリック解明が必ずしも上手く逝く訳でも無い訳で。
実際良く出来てるょ。
84NAME OVER:2005/09/13(火) 17:51:19 ID:???
>>81
割れない可能性があるっていうか、基本的に無理っぽいような…
仕掛けごと雪で落ちないか?
85NAME OVER:2005/09/13(火) 18:44:21 ID:???
>>84それは過去スレでも何度もでている。その度に「これはそんなゲームだ。これは(ry」で片付けられてる。

「すべての犯人がわかったよ」本当だったんだ。初回プレイでのこの時点で、犯人もトリックも全てわかってたんだ。
真理に刺されたがな('A`)
86NAME OVER:2005/09/13(火) 18:55:32 ID:???
俺は最初にした時は、犯人は俊夫だと思った。
小5の時だったので、びびりながやってたなぁ。
87NAME OVER:2005/09/13(火) 19:07:22 ID:???
>>82
あんな殺し方じゃあの後どうやってもミッキーは言い逃れなんて出来ないだろうし、
実際は犯人を特定させるためのヒントのバッドエンドだと思う。
ここはVジャンの漫画でもネタにされてたな
88NAME OVER:2005/09/13(火) 19:30:45 ID:???
>>81>>84
>仕掛けごと雪で落ちないか?  それが目的の仕掛けだろう?
ただ 仕掛けだけが雪から落ちて失敗 の可能性はある。
でも雪国育ちの俺は、あれの成功確立は意外に高いと思う。
我孫子も深雪地帯の積雪の性質を知っていたから
思いついたトリックなんじゃないかな。
89NAME OVER:2005/09/13(火) 19:56:20 ID:???
糸の長さとか結構ちゃんとしとかないと成功しないだろうし(解説の挿絵は長すぎでは?)大変ちゃ大変かもな。
そもそも雪に頼ってるから運だしね。
でも、雪が降りすぎると、逃走できなくなるという悪循環…

まあ、あれは透が言ってただけで
ミッキーはもっと素敵なトリックを使ったのかもしれないし。
90NAME OVER:2005/09/13(火) 20:05:29 ID:???
不思議のペンションの数字を選ぶ所、全部に何か意味があるって本当?
91NAME OVER:2005/09/13(火) 20:21:56 ID:???
3は3船、5は5キブリ、6は6ろ首、7はラッキー7、*は米印
あとは忘れた
92NAME OVER:2005/09/13(火) 20:33:22 ID:???
1はワン→犬→ドーベルマン
4は死神
0は幽霊だっけ
93NAME OVER:2005/09/13(火) 20:44:46 ID:???
0は無の世界だったような
2は巨大アヒル(形から)
8は蜂だっけ?
9はでかい球体だったかな
#は鋭い槍

最後の方うろ覚え
94NAME OVER:2005/09/13(火) 23:52:22 ID:???
おれがミッキーだったら
生き残った真理なり可奈子ちゃんに当身をかまして
縛ってムフフするね
95NAME OVER:2005/09/13(火) 23:54:38 ID:???
ひぎぃ!
96NAME OVER:2005/09/14(水) 01:29:51 ID:???
美樹本は真理の金的蹴りに何とか踏ん張ったあたり、
本当にプロなんだなぁ、と思った。普通死ぬって。透なんかガチで倒れ込んでたのに。
97NAME OVER:2005/09/14(水) 01:37:12 ID:???
振り向いた時にはもう遅かった
98NAME OVER:2005/09/14(水) 02:21:15 ID:???
なんだろなあやっぱミッキーには言い知れぬ魅力があるなあ
99NAME OVER:2005/09/14(水) 02:35:47 ID:???
先日職場の先輩に面白いゲームないかと問われて勧めてみた
個人的にはSFC版を貸したかったのだが環境がPS2のみということでPS版にした
初回:真理に刺され
2回:大阪
3回:俊夫さんを信じないでミッキーに殺され
4回:真理に刺され
5回:停電してミッキーに刺され
という状況らしい。ちなみにまだ犯人もトリックもわからないそうでヒントをくれとせがんでくる
…ちょっぴり…いや、かなり羨ましい
100NAME OVER:2005/09/14(水) 02:37:21 ID:???
『全ての記憶をなくしてかまいたちの夜をプレイするのは最高の贅沢とは思わんか?』
『そうですね』ぼくは素直に相づちをうった。
101NAME OVER:2005/09/14(水) 02:50:01 ID:???
ミッキー手際良すぎ
ヒス女を犯せ、犯すのじゃ
102NAME OVER:2005/09/14(水) 02:50:51 ID:???
家ゲー板の総合スレではなんか2信者が暴れてるぞwwww
103NAME OVER:2005/09/14(水) 03:01:37 ID:???
友達にかまいたちを勧めて、色々語るうちについ犯人をばらしてしまった。
じゃあ貸してくれとまで言わせたのにやっぱええわって言われた。
104NAME OVER:2005/09/14(水) 03:15:05 ID:???
周囲にこういうゲームやってる奴が少ない・・・・・
105NAME OVER:2005/09/14(水) 07:05:53 ID:???
>>93
8はタコだったぞ、たしか。
余談だが、やっぱ死ぬとしたら6がまだマシかな。相手が女だし
運がいいと一瞬でオチるからそんなに苦しまないだろうし。
逆に最悪なのは5.。。
106NAME OVER:2005/09/14(水) 08:33:24 ID:???
このスレ見て懐かしくて昨日一晩中やった。

一回目の犯人当て、二回目の犯人当て、三回目の犯人当て、
ヒロイン殺すの二つ、最後に殺されるの一つ

全部一気にやったが楽しかった。
これやっぱレベル高いね。
オレ、小説とかほとんど読まんのだが、普通のサスペンスやホラー系の小説の中じゃ
どのくらいのレベルなんだろう?
107NAME OVER:2005/09/14(水) 09:18:06 ID:???
>>99
ちょっとまて

3回目でミッキーに殺されてるのに、犯人がわからないっていうのはどういうことだ?
108NAME OVER:2005/09/14(水) 09:31:45 ID:???
ミッキーが殴られたとき一番怪しかった俊夫は実際にはダミーだった。

つまり、その先輩はあのシーンで一番怪しいミッキーをダミーと判断してるんだよ!
109NAME OVER:2005/09/14(水) 10:22:36 ID:???
2=アヒルなのは世間の常識なの? 初めて聞いたんだけど
110NAME OVER:2005/09/14(水) 10:29:21 ID:???
学校の通信簿が2ばっかの場合、アヒルの合唱と称されるだろう。
111NAME OVER:2005/09/14(水) 10:34:45 ID:???
へぇそりゃ知らなんだ
112NAME OVER:2005/09/14(水) 11:23:31 ID:???
>>109
多分、童謡「すうじのうた」の
「数字の2はな〜に? お池のガチョウ(がぁがあぁ)」
という唄から来てると思う。
アヒルやないけど「2」=「アヒル・ガチョウの類」ってのは
広く浸透してると思うよ。
113NAME OVER:2005/09/14(水) 11:25:18 ID:???
>>107
マジレスだけど、自分は初めてプレイした時そのEND見ても
まだ犯人分らなかったよ。
やっぱり外部の人間かな、って感じ。
114NAME OVER:2005/09/14(水) 11:42:27 ID:???
>>112
テンクス
115NAME OVER:2005/09/14(水) 12:04:17 ID:???
>>107
ミステリー読者なら
あの段階で、犯人を特定したりはしないと
思うよ。どういう解釈もできるし。ミスリードしやすいし。
116NAME OVER:2005/09/14(水) 13:07:07 ID:???
しかしあのタイミングで二人を殺すミッキーもどうなんだろうな。
あの後、自傷して階段を降り
「また、犯人にやられましたぁ」みたいなことを言うんだろうか。
117NAME OVER:2005/09/14(水) 13:41:30 ID:???
>>116
それは俺も思った
あれじゃもう言い訳のしようがない

様子を見に登って来た人間を殺してく戦法も
皆で来られたら流石のミッキーもつらいだろうに
118NAME OVER:2005/09/14(水) 13:47:33 ID:???
真理と透を殺した後、自分も自作自演で頭を殴って血のりをつけて死んだふり
119NAME OVER:2005/09/14(水) 13:55:37 ID:???
透と真理を殺した後、
拳銃を取り出して談話室へ。
脅して全員を縛って乾燥室へ放り込む。
あとは現金が届くまで待つ。
120NAME OVER:2005/09/14(水) 14:15:40 ID:???
>>118
あんな寒いところで寝てたらホントに死んじゃうヨ!

やはりここは透と真理を殺した後、田中さんの遺体に自らの服を着せて、外へダイブだな
そうすると物音に気づいて様子を見にきた連中は「みきもとさんがバラバラに!」ってなる。
でもその間ミッキーも裸で外にいるから結局は死ぬか。ダメだ。
121NAME OVER:2005/09/14(水) 16:07:30 ID:???
> みきもとさんがバラバラに
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
122NAME OVER:2005/09/14(水) 16:42:50 ID:???
透にしろ真理にしろ遺体を見られたら無事なミッキーはまず怪しまれるだろうな…
強行突破というのはなしにして考えると…
とりあえず2人の遺体をどこかに隠してみるのはどうか?
…まぁその先は思いつかないんだが遺体をそのまま見つけられるよりは逃げ道が多そうな気がしないか?
123NAME OVER:2005/09/14(水) 17:38:28 ID:???
とりあえず、屋根裏に隠れよう。
124NAME OVER:2005/09/14(水) 18:21:31 ID:???
あのシーンは二回目の謎ときルートに進めなくなっていきなり香山〜程度のペナルティにすべきだったよな
125NAME OVER:2005/09/14(水) 18:22:15 ID:???
てかラストの方のミッキーって明らかに残った奴らを恐怖に震え上がらせてやろうって意思マンマンだよな。

香山閉じ込めた後は「もうこうなったら全員殺した方がいいか」って感じの結論に達したのかね?
126NAME OVER:2005/09/14(水) 18:30:47 ID:???
みどり殺した時点でせっかく考えたトリックが全ておじゃんになったから
全員殺す気まんまん
127NAME OVER:2005/09/14(水) 18:39:17 ID:???
みどりさんさえいなければこんなことにはならなかったのに!!
128NAME OVER:2005/09/14(水) 18:50:29 ID:???
素人探偵が三人もいる(みどり・真理・透)ペンションを選んだのが運のつき
129NAME OVER:2005/09/14(水) 21:14:03 ID:???
>>128
あと体がやけに柔らかいスポーツ青年もw
130NAME OVER:2005/09/14(水) 23:32:29 ID:???
ミッキーの性格はEND毎に違うと思う。

1・2回目ENDはホントのプロ犯罪者
3回目ENDは仕方ないから皆殺し
皆殺しENDは猟奇殺人犯
遭難編はジェイソン

で、あのENDは「カッとなってやってしまった。今は反省している」
131NAME OVER:2005/09/14(水) 23:37:07 ID:???
透は勇気あるよな
春子さんがぬっ殺された直後なのに
一人でミッキーの部屋に行って追い詰めるなんて
132NAME OVER:2005/09/14(水) 23:42:26 ID:???
透の性格は選択毎(ry
133NAME OVER:2005/09/14(水) 23:52:53 ID:???
ミッキー撲殺が多いな
刺殺は小林さんのみだったか
南はあれじゃどうやって殺された見当もつかんし

あと停電でOL瞬殺やラストで真理犯人にした時のOLの惨状は凄まじかった
134NAME OVER:2005/09/15(木) 00:49:12 ID:???
でもOL殺害の時恵子だか
ベッドの上でお祈りポーズやってたけど
あれはミッキーが殺害後やってあげたんだよね。

ガクガクブルブル
135NAME OVER:2005/09/15(木) 00:54:57 ID:???
ミッキーはプロの犯罪者と見せかけて
雪の量もちゃんと見積もれない、自分のトリックに酔いしれてるだけのヘタレ
136NAME OVER:2005/09/15(木) 01:24:12 ID:???
>>134
啓子は窓に突っ込んでスイカみたくなってたんじゃ無かったっけ
首が曲がってお祈りで死んでたのは確か亜紀
可奈子の死に様は忘れた

停電時のOLは頚動脈掻っ切りで電気がついたら血の雨で怖かった・・・・
137NAME OVER:2005/09/15(木) 01:25:24 ID:???
あの時の音がまた
138NAME OVER:2005/09/15(木) 03:13:53 ID:???
透と真理を殺した後、
窓から透の遺体を遺棄。
自分も自傷して倒れて気絶したふり。

帰りが遅いのを心配した人たちに
発見される。

「何が起きたかわからない。急に頭に衝撃を感じ、
気付いたら、倒れていた」
みたいなことを言う。
「くそっ。僕がしっかりしていれば真理ちゃんを
殺させずに済んだのに」
とか下手な芝居。
139NAME OVER:2005/09/15(木) 08:48:04 ID:???
最後に真理に殺されるエンド。
一人残った真理をミッキーは慰み者にしたんだろうな。
140NAME OVER:2005/09/15(木) 08:51:37 ID:???
>>138
自分だけ生き残って言い訳は流石に無理だな
よっぽど自分の部屋に戻って拳銃持って皆を脅した方が効果的
どっちみち、みどりさんを撲殺した時点で、頃合を計って皆殺し決定だったんだろうし

しかし、ミッキーって何使って撲殺してたんだろうな
隙あらば何時でもって感じだったから、ある程度重くて不自然じゃない程度に隠し持てる大きさくらいだろう
ミッキーが膂力に自信があるなら、メリケンでも着けて(手にタオルか何か巻いて)殴るって感じか?
まあ、自分が返り血を浴びないような工夫は最低限してあるみたいだが…

小林さんは包丁(これは小林さんがミッキーに抵抗する為に持ち出したものだと思われる)で逆に殺られてる感じだし
今日子さんは…撲殺じゃないよな?そんな表現無かった気がするし、バスルーム血まみれだし
多分、ミッキー持参のサバイバルナイフかなんかで刺殺かな
俊夫は鈍器で殴られて屋外へ放置だっけか(多分、影から攻撃する為にナイフよりリーチの長いモップでも選んだんだろう)
香山さんは…画像見る限り血を流してたみたいだから、多分ナイフで刺殺じゃね?

他は…いろんな殺され方してるから割愛
停電した時のOL達の殺され方だけが、短時間(悲鳴を上げさせる暇すら与えていない)で無理っぽすぎる上に
あまりにも不自然過ぎるのだけが謎
141NAME OVER:2005/09/15(木) 09:15:24 ID:???
>>131
あの時の透には、ミッキーを問い詰めるという明確な意思があったから直行出来たんだろうが
春子さんが悲鳴を上げて殺られた直後だったので、OL達の部屋に戻ってたら
間違い無く犯人扱いだったよな…ある意味結果オーライ

ちなみに透がミッキーの部屋に入った時って、扉閉めないでおけばよかったんじゃないか?
そうすれば応援を呼ぶことも逃げることも簡単に出来るし
142NAME OVER:2005/09/15(木) 09:19:42 ID:???
女の子を巻き込みたくなくてどうのって会話してなかったか
143NAME OVER:2005/09/15(木) 09:21:55 ID:???
拳銃はあの時点で持ってるんじゃなかったかな?

全員殺害は確定でも、少しでも客を分散させたいから
一縷の望みをかけて、芝居を打つとは思う。

そのために透の死体を窓から遺棄して
一時的でも「逃げた」と思わせる
透を弁護する真理はいない

で、美樹本裁判でも屋って有罪にでもなるか、
ともかくお開きになって、各々が部屋に戻ったら
行動開始、とか。

OLの死に様はインパクト重視だよね。
あれをやる時間はたしかにない。
144NAME OVER:2005/09/15(木) 09:40:28 ID:???
>>142
あれは思いっきり透の強がりだろ…
いくら女の子とはいえ、ストック持って複数人もいればミッキーにとって不利なのは確か
危ないなら、透が先頭に立って女の子が後方でも良い訳だし
第一、透一人で行って返り討ちにでもあった場合、女の子に危害が加えられるのは間違い無い

>>143
むしろ透と真理を殺した後に2階で待ち伏せして、心配して上がってきたヤツらの不意を突いて殺すってのもアリだな
ミッキーの部屋は2階だから準備万端で迎え撃てる(拳銃やナイフも持てる)し、探しに来るヤツが一番最初に向かうのは田中の部屋だろうから
他の部屋に隠れれば、後ろから不意を突けるし、俊夫・小林さん辺りを真っ先に殺れれば後はどうにでもなる
(最初に2階に上がってくるのは多分俊夫・小林さん・今日子さん辺りが有力候補だろうし)
145NAME OVER:2005/09/15(木) 15:14:43 ID:???
つか、殺意ありまくるヤツと無い一般人じゃ勝負にならんよな。
鬼と化した俊夫さんだけが希望だ。


しかし、俊夫さん、みどりさん追って自殺したりカッコいいな。
146NAME OVER:2005/09/15(木) 16:47:30 ID:???
俺が1番怖かったのは、暗号解読編で
あの例のメッセージ……ではなく、
同じ要領で他の場所探してたときに

 た
 す
 け
 て
 く
 れ
 !

ってのを発見した時。予測してなかったからマジびびった。
ちなみにSFC版ね。PS版もそうなってるかはわからん。
147NAME OVER:2005/09/15(木) 17:05:15 ID:???
>>145
かっこいいか?
オレはお前はアホかと小1時間説教したくなったが。
まぁ生きる気力がなくなるのは何となく分かるけど。
148NAME OVER:2005/09/15(木) 17:09:07 ID:???
>>146
俺もビビった
先にPS版やってたから特に(PS版にはたすけてくれ!は無い)
スーファミ版だけに「たすけてくれ!」とか書いてあって不気味だった
149NAME OVER:2005/09/15(木) 18:44:09 ID:???
>>146
それどSFC版でどこにあるんだっけ?
150NAME OVER:2005/09/15(木) 19:18:19 ID:???
>>148
無理無茶無謀な納期に追われた無残なスタッフの血のメッセージだったり?(w
151NAME OVER:2005/09/15(木) 20:47:19 ID:???
>>147はすごくイイヤツかも知れない、
でもすごくウザイヤツかも知れない。
152146:2005/09/15(木) 21:05:44 ID:???
>>149
同じ暗号編で、暗号解いた後に彼女から
「何で分かったの?」って言われて説明した後ぐらい
153NAME OVER:2005/09/15(木) 21:19:38 ID:???
1スレめにあったよ(多分上2つがスーファミ、下がプレステ)

288 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2001/05/01(火) 15:23 ID:???
「あたしでも、もう少し時間があったら、
多分すぐ分かったでしょうね」
「負け惜しみを言うんじゃないよ。素直に
ほめてくれたっていいじゃないか」
とぼくは言い返した。
「それにしたって……まあ、いいか。君は
偉い!……これでいい?」

289 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2001/05/01(火) 15:23 ID:???
「ところでその宝石やけど……」
覗きこみながら、香山さんが言う。
「何ですか?」
また理屈をこねて、わけ前を……?
「任せてくれへんかな?」
「えっ? どういう意味ですか?」
きょとんとした顔の[真理]。
「わしの知り合いに、宝石屋もおるから売
ったろかっていう……」

290 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2001/05/01(火) 15:24 ID:???
金でもせしめようというのか、香山さんは
驚き呆れるようなことを言う。
まったく商魂たくましい人だ。
「きっとそう言うと思いましたよ……で
もこれを売ることはできませんよ」
少しおおげさに[真理]は言った。
「どうせニセモノなんだろう?」ぼくは言っ
た。
154NAME OVER:2005/09/15(木) 23:05:22 ID:???
スレの流れがこういうまじめな考察系になってくると、ゲームを思い出して怖くなってくるじゃないか。
155NAME OVER:2005/09/15(木) 23:08:29 ID:???
携帯電話だと0ボタン押せとからしいね
156NAME OVER:2005/09/15(木) 23:32:48 ID:???
そこは敢えて
でんげんをきれ
とか
いちどげーむをしゅうりょう
で頑張って欲しかった。電源の方はは難しいかも知れんが、一度終了するだけならアプリ単独で検出出来るし
157NAME OVER:2005/09/16(金) 00:04:07 ID:???
「あたしでも、もう
少しすれば分かった
んだけどね」
「勝手な……少しほ
めてくれよ」
「これは失礼しまし
たね!名探偵!」

100%納得できる
程、ぼくは満足しな
かったが……そんな
ふまんを言ったって
真理を怒らせるだけ
だ。
いちおう褒めている
し、責めないでおこ
う。
158NAME OVER:2005/09/16(金) 00:15:27 ID:???
不満が平仮名なところが、他のシリーズの縦読みよりクオリティ低いなあ
159NAME OVER:2005/09/16(金) 00:21:35 ID:???
>>157
これが携帯版のなんだ。なんかイメージが大分違ってくるなあ…。
160NAME OVER:2005/09/16(金) 00:31:10 ID:???
今、親の部屋のドアが開いた音が廊下に響いて、
めちゃくちゃびっくりしたじゃねーか!
161NAME OVER:2005/09/16(金) 00:46:11 ID:???
おいこら後ろ!後ろ!
162NAME OVER:2005/09/16(金) 00:46:41 ID:???
携帯版は他にもあちこち微妙に違ってるんだけど、
その変え方が、無神経とでもいうか、
かまいたちを全く知らない人がやったらしくて、
すごい適当に短くなってたりする。
163NAME OVER:2005/09/16(金) 00:51:42 ID:???
A 一人では無理でも三人一緒なら・・・・・。
僕は恐ろしい想像をしてしまった。

B 香山さんは本当に死んでいたのだろうか・・・?

この部分が一番怖かった。
このときに流れてる音楽も、重低音がガクブルだった。
164NAME OVER:2005/09/16(金) 00:57:38 ID:???
>>162
文字数も制限があるだろうから、難しいのかもね。
そこを敢えて頑張って欲しいところだけど。
165NAME OVER:2005/09/16(金) 01:03:00 ID:???
>>163
当時中学生のときにそこに辿り着くまでに何故かえらく時間かかった
推理二回目ハズしたらもう全滅するしかシナリオ無いと思ってたから
裏口の血痕→瀕死の俊夫、の流れを発見したときは嬉しかった
166NAME OVER:2005/09/16(金) 01:09:41 ID:???
>>165
そうそう。まず真里の悲鳴が聞こえたとき、彼女の元にすっ飛んでいって、
一緒に小林夫妻を確認して、彼女だけOLたちと一緒に部屋にいてもらう。
その後一人でまた一階に行って、俊夫のドアノブの件や、香山を確認しに行く。
とにかく、香山を疑う方向に進めばいい訳だ。
そこで、香山への猜疑心が揺らぐと、停電や、彼女に刺されるなどのバッドエンド・・・だったけ?
167NAME OVER:2005/09/16(金) 01:17:05 ID:???
ストックの殺傷能力について語ってください。

「刺したり殴り殺すのは無理」
168NAME OVER:2005/09/16(金) 01:22:22 ID:???
バイキルトを掛ければあるいは…?
169NAME OVER:2005/09/16(金) 01:29:58 ID:???
OLのスキーストックの強さは異常
170NAME OVER:2005/09/16(金) 01:33:19 ID:???
みっちゃんが腕を折ったときの効果音が忘れられません
171NAME OVER:2005/09/16(金) 01:41:16 ID:???
メキッ・・・・・・コキャ!

効果音より何より腕折った後
両手を腰に当てて仁王立ちしてるミッキーが好き
お前何格好つけてんだよ!
172NAME OVER:2005/09/16(金) 02:14:02 ID:???
モップの柄の威力も侮りがたい。
アレ一撃で真理をぬっ殺す透の方がすごいのかも知れんが。
173NAME OVER:2005/09/16(金) 02:50:28 ID:???
違うよ。
あのとき真理は透のほうに向かって走ってきただろ?

つまり真理のダッシュ力がすごかったんだよ。
174NAME OVER:2005/09/16(金) 02:57:28 ID:???
モップを振り下ろして
一撃で相手を即死させるのは
ほとんど不可能だな。
モップっていうのは大体使いやすいように軽く出来てる場合がほとんどだし。
やはり透の腕力が人外のものということか、
あるいは真理のダッシュがマリオンジョーンズを超えていたか
175NAME OVER:2005/09/16(金) 02:59:27 ID:???
いや、ジャンプ力が…
176NAME OVER:2005/09/16(金) 03:09:52 ID:???
状況的には、真理はスターマリオ状態で透に突っ込んできたんだと思う。
それに恐怖を感じた透はモップでごつん、と。
177NAME OVER:2005/09/16(金) 03:15:00 ID:???
中途半端に生きててもやるせねえけどな…その後
178NAME OVER:2005/09/16(金) 08:32:17 ID:???
>>170
あのシーンは効果音よりBGMの方が印象あるなぁ…
まあ、怖かったのには変わりないが

>>172
あれ…真理を殺す時って複数回殴ってなかったっけ?

>>174
殺されるとは夢にも思っていなかった状態で殴られたから不意打ち同然
普通に殴られるよりダメージは大きかっただろうね
あとは…角度とか

>>176
スター真理尾(←一発変換したらこうなったw)じゃ透倒しちゃうだろ(w

>>177
あの局面で中途半端に生かすほど、みんな精神に余裕があるとは思えないけどね
あれだけ追い詰められていれば、攻撃=殺しって状態でしょ
179NAME OVER:2005/09/16(金) 10:33:26 ID:???
>>178
真理をモップで殺す時は一回。加奈子ちゃんのときは数回。

これはアレか、加奈子ちゃんのHPが化け物急だったのかも知れんな。
一発モップで殴った後、なおも反撃を試みてきたし。

村正>>>>包丁>>>>モップ>ストック だな。
180NAME OVER:2005/09/16(金) 11:53:26 ID:???
数時間前までは普通に恋人…ではなかったけど好いていた相手を目の前にして
実際、渾身の一撃が放てるのだろうか…多少の震えとかありそう…
即死撃にするには相当の覚悟でもあったんだろうか
やっぱりありえないような状況で錯乱していたんだろうな
どんな感じなのか気にはなるが体験したくはないw 死ぬし
181NAME OVER:2005/09/16(金) 11:57:04 ID:???
殆どの女はテンパッたら何するか分からない生き物でつ。
182NAME OVER:2005/09/16(金) 12:01:26 ID:???
階段から突き落とすほうがショックだった。

シルエットが怖え
183NAME OVER:2005/09/16(金) 12:08:53 ID:???
>>180
やれるよ。彼女自身ストックで一点集中の喉攻撃しかけてきただろw
184NAME OVER:2005/09/16(金) 12:15:52 ID:???
殺す気まんまんだったな
185NAME OVER:2005/09/16(金) 12:19:13 ID:???
実際に殺されたしなw
186NAME OVER:2005/09/16(金) 12:25:02 ID:???
あの調子で美樹本もストックで仕留めたに違いない
187NAME OVER:2005/09/16(金) 18:32:18 ID:???
ああおそろしい・・・
188NAME OVER:2005/09/16(金) 18:40:50 ID:???
少年ジャンプの投稿欄で、ヒロインの名前を好きな女の子の名前にしたら殺されるエンディングだったとかいうネタがあったな
189NAME OVER:2005/09/16(金) 18:51:01 ID:???
>>188
漏れもやったorz
殺したこともあるo...rz

というか結構やったやついるんじゃないか?
…いるよな?
190NAME OVER:2005/09/16(金) 19:11:00 ID:???
>>189
そのとき付き合ってたやつと一緒に、自分たちの名前入れてやったら、
最後、彼女と言い争った後、全てどうでもよくなってドア全開にして寝るEDで終わった。
191NAME OVER:2005/09/16(金) 19:12:37 ID:???
仲良くしろよオマイラ
192NAME OVER:2005/09/16(金) 22:54:51 ID:???
かま1をはじめてプレイした時
俊夫さんが押したチャイムの音と同時に
家のチャイムが鳴り響き、心臓が止まるほど驚いた

もうだめぽ
193NAME OVER:2005/09/16(金) 22:58:45 ID:???
あっひゃっひゃw
わかるわかるw
194NAME OVER:2005/09/17(土) 00:05:42 ID:???
>>167
そういやかま2だと透がペーパーナイフ一本で美樹本・香山・真理と始末してたな。だからアレは武器じゃな以下略
195NAME OVER:2005/09/17(土) 00:11:52 ID:???
じゃな以下略

じゃないかりゃく

じゃないからく

じゃないから


アレは武器じゃないからw

196NAME OVER:2005/09/17(土) 00:40:56 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r' "                ヽ_
 ゙l                     7
  |                      )  久々に犯人がわかりました
 .|                      | それは・・・
  〉                     { 1.真理だからワロタ
  |                      }  2.こういう事件を起こしていたのが昔の俺なんだよな
 . ゙N                    ノ  3.犯人は真理でもなければ僕でもないから困る
 . |_                   l"
   .|                  .|'".
    .{                   | 
   /ト                 ト、
 /                     \
'"                         \_
197NAME OVER:2005/09/17(土) 01:19:08 ID:???
ミッキー=真理>怒りの俊夫>>>>>透=香山さん>ジェニー
198NAME OVER:2005/09/17(土) 01:28:07 ID:???
小林さんのスリーパーホールドもなかなかのもんでしたよ。
199NAME OVER:2005/09/17(土) 01:38:40 ID:???
Sの今日子>Mの小林>みっきー=真里ry
200NAME OVER:2005/09/17(土) 02:06:21 ID:???
いやまて、スパイ編を入れるとみどりさんの戦闘力もかなりのもんだと思うぞ。
201NAME OVER:2005/09/17(土) 02:26:48 ID:???
おいおい、幽霊編の全裸放電真理を忘れちゃいないか?
202NAME OVER:2005/09/17(土) 02:36:21 ID:???
>>189
彼女の名前を入れて一番凹むのは大阪エンドじゃないだろうか。
203NAME OVER:2005/09/17(土) 03:09:41 ID:???
村正装備時の透が最強か?
204NAME OVER:2005/09/17(土) 03:23:16 ID:???
妖刀村正 攻撃力50くらい
装備すると、倍速で勝手に動き出すぞ
フロア中の敵を殲滅したら呪いが解け、カタナになるぞ 

とかシレンで出ないかな
205NAME OVER:2005/09/17(土) 07:08:37 ID:???
50ターン毎に敵が沸いてくること考えると厳しくね?
206NAME OVER:2005/09/17(土) 08:44:34 ID:ZO2/Gsxw
ベストエンディングはどうやって見るんですか?
わかりやすく書いてあるとこない?
207NAME OVER:2005/09/17(土) 09:54:50 ID:???
なにかとれ ふく
208NAME OVER:2005/09/17(土) 10:03:52 ID:???
なにかとれ ふく …これはきっとアナグラムに違いない。

なにかとれふく…なにかとれふく…なにかとれふく…


肉なトカレフ?

ぼくには、全ての犯人が分かった気がした。
209NAME OVER:2005/09/17(土) 13:49:07 ID:???
なぁ、SFC版て不思議のダンジョンシナリオあったっけ?
210NAME OVER:2005/09/17(土) 13:56:27 ID:???
>>209








211NAME OVER:2005/09/17(土) 14:05:45 ID:???
お、あるのか
ピンクのしおりPS版でしかやったことなくてすっかり忘れちまってら。
212NAME OVER:2005/09/17(土) 16:03:24 ID:???
因みにその文から一ページでも進めるとやり直さなきゃならんから注意w
213NAME OVER:2005/09/17(土) 19:04:55 ID:???
アドバンス版のかまいたち1欲しいんだけど、何かどこにも売ってない。
これって出荷数がそんなに出てないのか?
214NAME OVER:2005/09/17(土) 19:17:36 ID:???
ミッキーの目的がいまいちわからん
金がシュプールに届くのを待ってるんだっけか?
だとしたらバラバラ死体披露する理由がわからん
215NAME OVER:2005/09/17(土) 20:38:56 ID:???
河村が轢き逃げされた地点に捨てて来れば良かったとオモウヨ
216NAME OVER:2005/09/17(土) 21:54:51 ID:???
このゲームで一番s強いのはおかまの田中と釜井達郎
217NAME OVER:2005/09/17(土) 22:01:57 ID:???
透に殺される時の真理が極端に弱かっただけだよ
階段踏み外しただけで死んでるんだぜ
スペランカーみたいだろ?
218NAME OVER:2005/09/17(土) 22:05:07 ID:???
一瞬タッチの台詞かと思った
219NAME OVER:2005/09/17(土) 22:25:58 ID:???
運動神経抜群な割には、あんなにゴロゴロゴロゴロゴロ階段を転げ落ちるもんかね。<真理
220NAME OVER:2005/09/17(土) 22:50:56 ID:???
ミッキーって馬鹿じゃない?
最初は皆殺しの予定じゃないくせに予告状とかバラバラ死体とか
後々足がつくだろ
221NAME OVER:2005/09/17(土) 22:54:55 ID:???
>>220
ヒント:愉快犯
222NAME OVER:2005/09/17(土) 23:00:14 ID:???
金が届くまで散々ビビらせて人間ウォッチングした挙句皆殺しで後始末。
知的異常者の彼にとっては只の暇潰しゲームのつもりだったんだよ。
223NAME OVER:2005/09/17(土) 23:01:13 ID:???
二回目の推理の時にミッキーが
「犯人はわざと周囲に恐怖を味あわせる為に殺人を〜」
って言ってたけど本音だろうな
224NAME OVER:2005/09/17(土) 23:11:21 ID:???
しかし、反面『どうしても殺さざるを得ない時に殺している〜』とも言ってるんだよな。
225NAME OVER:2005/09/17(土) 23:14:55 ID:???
みどりって子には申し訳ないことをした、って言ってるし
結構良心はあるんだよなー
・・・・・無いか
226NAME OVER:2005/09/17(土) 23:17:48 ID:???
・恐怖を味あわせて、余計な行動をしないように制御 (ただし、探偵もどきが何人かいたせいで失敗)
・どうしても仕方ない場合は殺す ミッキーにとって人の命は軽い
227NAME OVER:2005/09/17(土) 23:21:33 ID:???
このスレは住人が入れ替わるのにリンクして
美樹本の意図が定期的に話題になると読んだがどうだ
228NAME OVER:2005/09/17(土) 23:24:33 ID:???
しかし、今日子さんをあそこまでメッタ斬りにしてる時点で、
『殺さざるを〜』も『周囲に恐怖を〜』も信用できないレベルに来てるんじゃないだろうか。
いくら抵抗されたとしても、あそこまでは、ちょっと。
まぁ、中途半端が一番行けないから確実に絶命させたんだろうが。
229NAME OVER:2005/09/17(土) 23:42:01 ID:???
>219
小林のW死体見たあとでしかも不意打ちなら運動神経とか役に立たない気がする

10段くらいある階段を頭から落ちたら死ぬ確率のほうが高いだろうだしなぁ。
230NAME OVER:2005/09/17(土) 23:44:11 ID:???
と言うか、あんな状況で下に一人で降りてくる真理がドキュソすぎる。
231NAME OVER:2005/09/17(土) 23:45:17 ID:???
雪中迷路→ドアをノック→BADEND

これって親切にこの後ドア開けて登場してくれるわけだし
二人ならうまくやれば勝てるんじゃない?
232NAME OVER:2005/09/17(土) 23:46:28 ID:???
>>231
ヒント:ピストルには勝てない
233NAME OVER:2005/09/18(日) 00:37:42 ID:???
ヒントっつか答えやがな
234NAME OVER:2005/09/18(日) 00:50:48 ID:???
ドア越しに乱射為れたら勝ち目も何も
235NAME OVER:2005/09/18(日) 00:56:59 ID:???
透の殺人棒術(モップ神拳)と
真理の殺人フェンシング(ストック剣術)があれば
美樹本なんて敵じゃない
236NAME OVER:2005/09/18(日) 01:01:50 ID:???
>>235
遭難時点でモップもストックもない。
237NAME OVER:2005/09/18(日) 01:10:50 ID:???
屋根裏に上がってずっと隠れてるな俺だったら
238NAME OVER:2005/09/18(日) 01:12:25 ID:???
透はほかにも、階段つきおと神拳の達人
239NAME OVER:2005/09/18(日) 01:21:06 ID:???
しかし、雪山遭難時の時、まだ生き残っていたOL達は気が気じゃなかっただろうな。
あまたの殺人の前に身動きが取れず、更にはブレーカーは落ち、
透達のチャイム攻撃と悲鳴。俺だったら死ぬ。
240NAME OVER:2005/09/18(日) 11:07:19 ID:???
>>230
禿同
何の理由があって1階に下りたか何の説明も無いしな
俊夫はともかく、小林夫妻と香山さんは真理が殺したと言われても
仕方ない状態だし

>>239
ミッキーが皆殺しモードになったってことは、透&真理がいなくても
結局はみどりさんが謎を解いちゃったってことだよね…
どっちみち、ミッキーが金の受け取り場所をシュプールにした時点で
計画失敗は確定だったと
241NAME OVER:2005/09/18(日) 11:28:25 ID:???
なぁ、すまん。
オレは>>209>>210の言うとおりリセットしてチュンソフ党は見れたんだが、
不思議の〜はどうやっていけばいいのん?
242NAME OVER:2005/09/18(日) 11:29:10 ID:???
>>241
つまり、もしも透と真理がみどりさんも一緒にナイターに連れ出していたら
243242:2005/09/18(日) 11:31:45 ID:???
ごめん間違えた
>>240


>>241
確か、Oの喜劇編から分岐
244NAME OVER:2005/09/18(日) 11:35:15 ID:???
香山さんの奥さんはどんな感じで殺されたのかな?
「あら?美樹本さ…」
ガッ
って感じ?
245NAME OVER:2005/09/18(日) 11:35:16 ID:???
>>243
おお、そうなのか。ありがとう。

一昨日から、自分の記憶だけを頼りにやって
ほとんど詰まらずにピンクまで行くことができたんだが、
不思議だけは全然覚えてなかったんだよなぁ。
246NAME OVER:2005/09/18(日) 11:57:36 ID:???
>>242
それなら、ある程度ミッキーの計画通りに進んだだろうな
でも、命からがらシュプールに着いた透&真理&みどりさんが
小林さんか俊夫さん辺りから、起こったことの一部始終を聞いて
みどりさんが行動を起こすかもしれない…

みどりさんが殺された最大の原因は、小林さんが無理に雪中行軍を
提案&強行したことだと思う
247NAME OVER:2005/09/18(日) 12:47:11 ID:???
>>246
いや、疲れきってて推理どころじゃないだろう
三人とも
248NAME OVER:2005/09/18(日) 13:56:21 ID:???
かまいたちの夜ドキュソランキング(上位五名発表)

1位 俊夫(大学六年生と言う時点で親泣かせのドキュソキング。通称ドキュ夫さん。
     モップを振り回しながら廊下を暴れ回る姿はもはや精神異常者)

2位 真理(殺人の恐怖冷めぬ中、一人で下に降りて行ったり
     猛吹雪の中ナイター行こうと言い出したり、初心者を上級者コースに
     連れ出し、背中を押して強引に滑らすあたりはドキュソクイーン)

3位 亜希(プラズマの仕業と電波発言し出したと思えば
     他の人は信用できない等と言い出す厄介者)

4位 ミッキー(場当たり的な殺人が多く、本人が思っていた以上に計画性はない。
       わざわざ付け髭を用意したり、自分で自分を殴って嘘をついたり、
       風呂に入ってる今日子さんを襲ってるあたり、もはや変態か)

5位 みどり(よせば良いのに殺人現場を一人で調べる無防備ぶりはドキュソの素質有りか。
      その前に俊夫さんに狙われてるあたりで終わっていたか)
249NAME OVER:2005/09/18(日) 15:31:00 ID:???
香山さんと小林さんは人間臭さが漂ういいキャラだ
250NAME OVER:2005/09/18(日) 20:04:43 ID:???
透⇒「燕返し」という柔道技があるのを知らずに
香山さんにこっそり毒づくドキュソ
251NAME OVER:2005/09/18(日) 20:12:46 ID:???
それはオレも思った。
帯ギュで知った。

当時、中学生だったオレは大学6年生には何も感じなかったが
今はスゴクとんでもないことだと思うようになった。
大人になったのね。
252NAME OVER:2005/09/18(日) 20:32:08 ID:???
2ch発の恐い話・『コトリバコ』、
マジお勧め。
Googleで検索すれば最初に出てくるURLで読める。
253NAME OVER:2005/09/18(日) 21:14:50 ID:???
今の大学六年生は間違いなくドキュソだが、SFC発売当時では
それほどでもないだろう。
俊夫ドキュソネタがずっと不思議だったんだけど、
10年前でなく、現代の感覚で言っていたのか。納得。
254NAME OVER:2005/09/18(日) 22:04:19 ID:???
ヒント:医学部
255NAME OVER:2005/09/19(月) 00:19:34 ID:???
ヒント:ハムテル

ググらずに解った奴は挙手
256NAME OVER:2005/09/19(月) 00:20:04 ID:???
柔道の燕返しって敵の足払いを逆にカウンターで払うことなんだけどな。
殺人鬼が足払いをするとでも言うのか?結局透も香山もドキュソ。

他に燕返しって聞くと
それは・・・
A:卓上にある河と自分の牌をそっくり入れ替える麻雀のイカサマ。
B:FE聖戦の系譜に出てくる武器。飛行系ユニットに大ダメージ。
257NAME OVER:2005/09/19(月) 00:28:03 ID:???
>>255
ノシ
つ「キミテル」
258NAME OVER:2005/09/19(月) 00:28:46 ID:???
滝川クリステルなら知ってるが
259NAME OVER:2005/09/19(月) 01:27:32 ID:???
>>255
じゃあジェニーは大阪弁で喋るという事で。
「なんや、みんな死んどるがな。しょーもな」
260NAME OVER:2005/09/19(月) 01:33:25 ID:???
皆さんは新作かまいたち買いますか?
261NAME OVER:2005/09/19(月) 01:35:12 ID:???
2の流れを汲んでいたら絶対に買わん。特に無茶ありすぎなバッドEDの嵐。

『ひどいな、こりゃ』
ぼくは乱暴にPS2の電源を切った(実話)。
262NAME OVER:2005/09/19(月) 01:39:45 ID:???
新作の第一文を入手しました。以下です

『かまいたいの夜2というゲームがある』
263NAME OVER:2005/09/19(月) 01:48:10 ID:???
『かまいたい..?』
一体何の事だろう。ぼくは考え込んでしまった。
264NAME OVER:2005/09/19(月) 01:56:08 ID:???
かまいんぽ
265NAME OVER:2005/09/19(月) 02:13:53 ID:???
私怨で動くような犯人は嫌だ
やっぱミッキーのような狂人が犯人なら死と隣り合わせで面白い
266NAME OVER:2005/09/19(月) 02:41:39 ID:???
>>256
宮本武蔵に敗れた、剣士、佐々木小次郎の得意とした剣技。
267NAME OVER:2005/09/19(月) 03:14:37 ID:???
RPG風に登場キャラの職業とか役割を決めると、当然こうなる。

・透(サマルトリアの王子タイプ。器用貧乏だが部分部分で一線を画した能力は持つ)
・真理(賢者タイプ。多方面に渡り才が有るが、その分つけ込まれると弱い)
・小林さん(山伏。ホラ貝を吹いて戦闘をサポートする)
・今日子さん(戦闘力は皆無だが、空気を和らげるスキルを持つ。いなくてもクリアはできますよタイプ)
・みどりさん(非戦闘員だが、物語の中枢に関わるタイプ。時限式で死んだりするので注意)
・ミッキー(アサッシンタイプ。高確率で敵をスナイプするが実際ムラは多く決め手に欠ける)
・俊夫(割と強い戦士タイプだが、途中でいなくなったり途中で仲間になったりする。)
・香山さん(王様タイプ。あれやれこれやれと主人公に命じる役柄)
・春子さん(妃タイプ。特に重要なポジションにはいない)
・OL三人組(とりわけ戦力にはならないが、加奈子ちゃんは槍の扱いに長ける女戦士タイプ)
268NAME OVER:2005/09/19(月) 03:44:23 ID:???
小林さんワロス
269NAME OVER:2005/09/19(月) 04:18:01 ID:???
・透      ヤン
・真理     ローザ
・小林さん  ギルバート
・今日子さん シド
・みどりさん テラ
・ミッキー  カイン
・俊夫    エッジ
・香山さん フースーヤ
・春子さん リディア
・OL三人組 パロム・ポロム
270NAME OVER:2005/09/19(月) 11:03:44 ID:JhT61V1Q
>>269
・OL三人組 パロム・ポロム
一人余るぞ
271NAME OVER:2005/09/19(月) 11:04:50 ID:???
さむッ・・・!
272NAME OVER:2005/09/19(月) 12:11:29 ID:???
弟切草の続編は読みました?
273NAME OVER:2005/09/19(月) 13:08:50 ID:7D/OT+dq
こんや12時誰かが死ぬ

僕はこの言葉を逆さまにしてみた。
『主が彼だ痔に一夜んこ』

そうか!主が痔になって一晩中うんこするって意味だったのか
274NAME OVER:2005/09/19(月) 13:21:05 ID:???
ぶいrぶぶりぶりい
275NAME OVER:2005/09/19(月) 13:25:07 ID:iNlbQ9bh
正月ごろは良スレだったのにな
276NAME OVER:2005/09/19(月) 13:26:23 ID:???
前スレよりはましな流れだと思うけど
277NAME OVER:2005/09/19(月) 17:27:29 ID:???
273はファンブックのネタのパクり
278NAME OVER:2005/09/19(月) 18:01:34 ID:???
テロ朝でかまいたちきたよ
好きだなテロ朝
279NAME OVER:2005/09/19(月) 18:04:41 ID:???
 ま た 、 お 前 か
280NAME OVER:2005/09/19(月) 18:43:05 ID:???
リアルタイムでやってた当時(小学生)、
サバイバルゲームの状況に陥ったら
自分ならどうするかを真剣に考えた

当時の結論

バスルームから天井裏に隠れて
朝が来て吹雪が止むまでそこで耐える
その際、部屋の窓を開け放しておいて
さも「恐怖のあまり外へ逃げた」と犯人に思わせる
281NAME OVER:2005/09/19(月) 19:19:47 ID:???
>>280
赤外線スコープ
ピストル
長年の経験
犯罪者の鼻

があるから助からない
282NAME OVER:2005/09/19(月) 20:53:36 ID:???
車で十五分だろ。
ゲレンデまで歩いてロッジに逃げる
遭難編と違ってちゃんと準備すれば2〜3時間くらいで充分着ける
283NAME OVER:2005/09/19(月) 20:54:37 ID:???
>>269
透…ヤンって見て、一瞬銀英伝のヤン・ウェンリーかと思ったよ(w
284NAME OVER:2005/09/19(月) 21:32:41 ID:???
>>281
ミッキーは結局、赤外線スコープは持ってたの?
>>282
自分もそれ思った。
厳重な装備をして、真里と二人で適当に雪道歩けばなんとかなったんじゃない?
と思う。
285NAME OVER:2005/09/19(月) 21:33:19 ID:???
>>280
ほぼ同意
当時の漏れは田中さんの部屋のベッドの下も視野に入れてた記憶がある
(とりあえず自分の部屋はまずいと思ってた)

まぁ>>281の言うように結果はBADENDだろうが実際にはこんなことしかできんだろう
恐怖のあまり外に逃げようとしたとしても、都会育ちの貧弱漏れには>>282のようなことはできないだろうな
286NAME OVER:2005/09/19(月) 21:44:57 ID:???
>>284
バカだな、ミッキーはスカウターすら持ってるよ。
287NAME OVER:2005/09/19(月) 21:46:37 ID:???
歩かなくてもスキーで行けばもっと簡単じゃない
288NAME OVER:2005/09/19(月) 22:10:27 ID:???
一番生存率が上がるのは並々ならぬキチガイぶりを演じるだと思う。
流石のミッキーも近づかない、近づけない。
289NAME OVER:2005/09/19(月) 22:14:52 ID:???
>>288
こっそり遠くから射殺されて終わるだろ
290NAME OVER:2005/09/19(月) 23:00:39 ID:???
スキーウェアにストック持って
懐中電灯やら、食料やら水筒に入れたお湯やら持って、
方位磁石と地図を頼りに、スキー場目指せばよくね?

もっとも、準備してる間にやられるか。
291NAME OVER:2005/09/20(火) 01:02:57 ID:???
犯人がわかってても、完エンドを見てても、
脳内でリアル考察していくとやっぱり恐いな

ところでサバゲールートだとミッキーは拳銃使ってないよな?
明らかに使った方が効率的と思われる場面でも一切…
2度目の推理で的中させると持ってるってことになってるが、
パラレルワールドってことでサバゲーだとミッキーは拳銃持ってないという都合の良い展開で考えると…
ちょっとだけ生存率が上がるかもしれん
292NAME OVER:2005/09/20(火) 01:18:44 ID:???
単に、シュプール脱出後のことを見越して温存していただけでは。
弾だって無限じゃないだろうし。
293NAME OVER:2005/09/20(火) 01:24:09 ID:???
無限じゃないが、残った人間が限られて来て、尚かつ弾数が足りてるんなら
スナイプしていった方が手っ取り早い気がするがなぁ。
294NAME OVER:2005/09/20(火) 01:28:23 ID:???
発売当時にチュンソフ党のあのメッセージ見て通報した人いないのかな
295NAME OVER:2005/09/20(火) 02:06:16 ID:???
     _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 

        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
296NAME OVER:2005/09/20(火) 02:45:26 ID:???







                 (・∀・)
297NAME OVER:2005/09/20(火) 02:46:29 ID:???
>>295
ごめん、ちょっと怖かった

意識して拳銃を温存してたとなるとやっぱり相当なプロフェッショナルだな
その割に計画性に穴があるところもまたミッキーの魅力かw
298NAME OVER:2005/09/20(火) 12:51:16 ID:???
>>288

タンクトップを上下逆に着てスクール水着!!とか言って
両手に果物ナイフ持って奇声をあげながら
食堂で暴れ回る。
目だし帽を被り股にストックを挟むとなおよい。

これでさすがのミッキーもタジタジだ!
299NAME OVER:2005/09/20(火) 13:20:56 ID:???
みんなで酒池肉林だー!!
300NAME OVER:2005/09/20(火) 17:18:17 ID:???
いえー
301NAME OVER:2005/09/20(火) 18:54:09 ID:???
>>298
それこそ犯人扱いされちゃうんじゃ?w
「犯人は人をバラバラにして殺すほどの狂人…やっぱりお前が!」みたいな

ミッキーが手を下さずとも他のみんなにボコられる悪寒
302NAME OVER:2005/09/21(水) 00:18:53 ID:???
>>291
拳銃は発砲音で皆に気づかれるから使わなかったんじゃない?
303NAME OVER:2005/09/21(水) 07:41:54 ID:???
くどいようだが俺だったら可奈子ちゃんを喰うね
真理もいいけど妙な護身術身に着けてるから絡みの途中でやられそう
304NAME OVER:2005/09/21(水) 12:21:38 ID:/XWVSNDS
>>303

同意
305NAME OVER:2005/09/21(水) 12:26:11 ID:???
だが可奈子はヒステリ気味だから、真理とは違う意味でヤバイかと。
安全面だと河村ぽ
306NAME OVER:2005/09/21(水) 13:36:05 ID:???
>>303
眠らせてからとか、動きを封じた後(縛るとか)に喰えばいいんじゃね?
307NAME OVER:2005/09/21(水) 13:36:53 ID:???
ヒント:死体
308NAME OVER:2005/09/21(水) 13:45:08 ID:???
流石に死姦はちょっと…相手の反応が無いと喰っても美味しくないし
309NAME OVER:2005/09/21(水) 13:51:20 ID:???
ミッキーは喰ってもどのみち殺すんだろなぁ
310NAME OVER:2005/09/21(水) 14:55:49 ID:???
ネクロフィリアって趣味の人間もいるってわけさ、透くん
311NAME OVER:2005/09/21(水) 15:10:25 ID:QyoIjf19
俺ならロビーのソファーの中に隠れます。
312NAME OVER:2005/09/21(水) 15:12:57 ID:???
俺だったらジェニーに成りすまします
313NAME OVER:2005/09/21(水) 15:18:02 ID:???
俺は風呂場にある今日子さんの死体にぶっかけます
314NAME OVER:2005/09/21(水) 15:34:54 ID:QyoIjf19
そういや妄想篇の透はミッキーに勝てたんだよな。俊夫さんにも。
315NAME OVER:2005/09/21(水) 16:52:53 ID:???
美樹本は真理とやってる最中に
カマで襲撃されたからね。
いくらなんでも即死だろう
316NAME OVER:2005/09/21(水) 16:57:17 ID:???
乾燥室とかOの悲劇で小林さんが鶏を絞め殺してた地下室とか…
317NAME OVER:2005/09/21(水) 17:04:08 ID:???
それにしても、オカマルートは死ぬほど寒いな。

ギャグセンスだけはダメダメか。
318NAME OVER:2005/09/21(水) 17:06:42 ID:QyoIjf19
そして俊夫さんはやっぱり外に逃げたんだなwww

不思議のペンションに逃げ込めばいいのか(^ω^)
319NAME OVER:2005/09/21(水) 17:29:19 ID:???
>>318
俊夫さんは好きで外に逃げたんじゃないと思うが…

ちなみに、不思議のペンションに逃げるのは論外だ(w
生き残る為に逃げてるのに、逆に死にかねない
320NAME OVER:2005/09/21(水) 17:56:14 ID:???
俊夫さんの本音
『やべー、外で立ちションしてたら鍵かけられちった』
321NAME OVER:2005/09/21(水) 18:11:19 ID:???
何げに宝探し編のラストって怖くないか?
初めて見たときゾクゥ・・・・とした
322NAME OVER:2005/09/21(水) 18:32:34 ID:???
>>321
宝捜し編のラストってどっちの方?
小林さんが恨めしい顔してる方か、最後にバラバラ殺人が起きた方か
個人的には、未解決の方が怖かった(w
323NAME OVER:2005/09/21(水) 18:33:37 ID:???
未解決エンドは、あの階段から見下ろす小林さんの影が妙に怖いんだよな。
324NAME OVER:2005/09/21(水) 18:49:04 ID:???
PS版のエンディングタイトル笑った
解決「またまた、小林さん」
未解決「ああ、小林さん」
325NAME OVER:2005/09/21(水) 19:15:04 ID:???
>>312
今更ながらワロスw
326NAME OVER:2005/09/21(水) 22:14:49 ID:???
『ご予約の美樹本さま、ですね』
『ひゃあ助かった!この吹雪で車はスタックするし...』
そう言うと、美樹本さんは身体についた雪を払いながら
宿泊客名簿に記帳する。ひげが取れかかってるのは何故なんだろうか。
327NAME OVER:2005/09/21(水) 22:23:24 ID:???
>>326
「それはこの方が…」
A:「正体がバレにくい為さ」自信タップリに言った。
B:「カッコ良いだろ?」近くの青年に目を向けながら答えた。

B→透を弟にする
328NAME OVER:2005/09/21(水) 22:31:17 ID:???
『ご予約の美樹本さま、ですね』
『違いますが…』
デドー
329NAME OVER:2005/09/21(水) 22:35:58 ID:???
もしも香山さん夫妻がシュプールに来ていなかったら
どういう展開になっていたのだろうか?
330NAME OVER:2005/09/21(水) 22:42:33 ID:???
決死隊まではあまり変わらないかも名
331NAME OVER:2005/09/21(水) 23:11:02 ID:???
ミッキーさえ来なければ・・・・
332NAME OVER:2005/09/21(水) 23:27:24 ID:???
なんか立ってry
弟切草
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1127310638/
333NAME OVER:2005/09/21(水) 23:32:46 ID:???
徹夜で一気にミステリー編13+α回クリアしたら吐きそうになった
かなーり久しぶりだったから展開忘れてて、いきなりの悲鳴が怖いやらエンディングが悲しいやらで・・・

階段突き落とし&駆け寄ってくる真理撲殺&鍵開けて寝るENDはマジ狂ってるよな
昔はガキでよく分からなかったけど、今になってやり直してみたら神ゲーだった

で、その後スパイ編の死亡ENDでの真理の意外な優しさ?に癒された
334NAME OVER:2005/09/22(木) 00:22:17 ID:8K5ylM78
>>333
オルゴールが流れるやつは泣きそうになった。二人ともカワイソス(´・ω・`)

オカマ篇だっけ?ミッキーの車がきて事故った時はかなりわらっちまった
335NAME OVER:2005/09/22(木) 00:30:08 ID:???
悪夢だよな(´;ω;`)

文章がうまいのか分からないけど、結構のめり込んでやbかった
336NAME OVER:2005/09/22(木) 00:42:25 ID:???
俺も昨日約10年ぶりにやって徹夜でピンクのしおり出すまでいった
カギ開けて寝るENDが最悪だった気がする・・・真理の叫び声が聞こえた時なんか
いや神ゲーだわほんと
337NAME OVER:2005/09/22(木) 00:44:46 ID:kphr2cfy
文章が読み易くグラフィックも凝ってて(雪が舞う動きなんか最高・ストックで突いてくる真理も)、
BGMや効果音も絶妙なタイミングで、かなり完成度高いよな
338NAME OVER:2005/09/22(木) 01:01:55 ID:???
当時はじめてのEDがサバイバルゲームだった
もう二回目の推理外すと真理突き落とすかサバゲーしかないものだと思ってた
それからしばらくして裏口の血痕を見つけてもう一方の派生に突入してからが悪夢だった
停電、OL瞬殺、鍵開放ED、真理を殺して将来の妄想とか
ある意味サバゲーよりこっちのルートの方が凄まじかった
339NAME OVER:2005/09/22(木) 01:53:30 ID:???
宝探し編の完ENDで「もう、小林さんったら〜」みたいになって
そのままほのぼのした終わり方するもんだと思ってたから
最後にバラバラ死体が見つかったってオチになった時は
心臓が止まるかと思った

展開がわかっててもかまいたちのBGMで「意外な結末」がかかると
びびりまくる私はへタレ・・・
340NAME OVER:2005/09/22(木) 02:25:44 ID:???
「意外な結末」は何度聞いても怖い、
停電していつの間にか部屋に忍び込んだミッキーがストックを一閃するEDがいつも浮かぶ
341NAME OVER:2005/09/22(木) 03:27:19 ID:???
脳内で場面回想&BGM再生しただけで鳥肌たつ
ここまで鮮明に焼きついてるサウンドノベルはかまいたちだけだ
畜生、眠れねぇ (´Д`;)
342NAME OVER:2005/09/22(木) 12:40:15 ID:???
>>332
かつては弟切草スレがあったが、あんまり住人居なくて総合に為ちゃった経緯
343NAME OVER:2005/09/22(木) 17:38:55 ID:???
PS版は真理の二階目の悲鳴が怖い。
344NAME OVER:2005/09/22(木) 18:30:47 ID:???
そういえばPS版は女の悲鳴が二種類あったな
男の悲鳴はPS版の響いてる感じよりSFC版のごつい感じのほうが好き
345NAME OVER:2005/09/22(木) 19:48:03 ID:???
うい
346NAME OVER:2005/09/22(木) 22:11:52 ID:???
PS版の女の二回目の悲鳴って
「うぇぇ・・ひぃ!」って聞こえる。
347NAME OVER:2005/09/22(木) 22:14:09 ID:???
何か、ゲロはいちゃいました、みたいな悲鳴だよな。
348NAME OVER:2005/09/22(木) 22:32:59 ID:???
で、散々ループしてそうな話題だが宝捜し編の田中さんは誰に殺されたのか
怪しいのは香山夫妻か?
349NAME OVER:2005/09/22(木) 22:41:43 ID:???
俺は鳩時計が犯人だと思う。
350NAME OVER:2005/09/22(木) 23:08:22 ID:???
俺は普通にミッキーだと思ってる
田中状態のとき小林にグルになるように頼まれ
喋るとばれるので言葉も出さず頷く
んで、小林に隠れろと指示された部屋でバラバラ死体ブチ撒いて逃走
何食わぬ顔で再来して宝の在り処を知りながらもニヤニヤ推理のふり

と、俺は妄想保管している
351NAME OVER:2005/09/22(木) 23:16:28 ID:???
うぇぇ・・ひぃ!
352NAME OVER:2005/09/22(木) 23:17:49 ID:???
うぇぇ・・ひぃ!
うぇぇ・・ひぃ!
353NAME OVER:2005/09/22(木) 23:19:11 ID:???
うぇぇ・・ひぃ!
うぇぇ・・ひぃ!
うぇぇ・・ひぃ!
354NAME OVER:2005/09/22(木) 23:23:47 ID:???
COFFEE
355:2005/09/23(金) 01:35:27 ID:???
>>350
ちょっと待って下さい。美樹本さんが犯人だとしたら、小林さんの友人になってしまうじゃないですか。
このシナリオの田中さんは、小林さんの友人という設定のはずです。ねぇ、真理?
356NAME OVER:2005/09/23(金) 01:39:34 ID:???
宝探し編の犯人が、
我孫子がやりたくても出来なかったって言ってた
「ジェイソンみたいな香具師」じゃね?
357NAME OVER:2005/09/23(金) 02:04:49 ID:???
みきもっちゃはもう十分ジェイソンの領域に達してると思う
むしろ人間臭いから冷徹な殺人マシーンより余計に怖い
358NAME OVER:2005/09/23(金) 02:59:25 ID:LjeTqgRQ
ミッキー視点で描いた話すげーよな。
359NAME OVER:2005/09/23(金) 03:08:41 ID:???
     _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃                             ←犯人はこいつ
                              ┃ ┃                   
                               ━ 

        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
360NAME OVER:2005/09/23(金) 12:09:46 ID:???
恐いってばw
361NAME OVER:2005/09/23(金) 13:12:48 ID:???
バレたか
362NAME OVER:2005/09/23(金) 17:00:03 ID:???
>>361
こいつキター
363NAME OVER:2005/09/23(金) 19:07:58 ID:???
このスレ見て、久々にプレイしてみた。
つか、サバゲーになったときのマリが真剣にうぜぇ。
「早く下に行って鍵を取ってきてよ!」
とか
何様だよ。
364NAME OVER:2005/09/23(金) 19:21:28 ID:???
>>363
実はかま1の女性陣で一番ドキュソなのは真理ですから。
365NAME OVER:2005/09/23(金) 19:47:19 ID:LjeTqgRQ
プラズマのせいにするアキちゃんもなかなかだお(^ω^)
366NAME OVER:2005/09/23(金) 19:49:54 ID:???
モップで殴るなり階段から突き落とすなり
お好きに・・・・
367NAME OVER:2005/09/23(金) 20:16:04 ID:LjeTqgRQ
マニキュアエンド怖かったお(^ω^)
368NAME OVER:2005/09/23(金) 20:45:43 ID:???
かなりコワイって噂の
青の栞ってどうやってだすの?
369NAME OVER:2005/09/23(金) 20:50:17 ID:???
僕は可奈子ちゃんを乱暴に押し倒した

僕は空を飛んでいた
370NAME OVER:2005/09/23(金) 20:52:24 ID:???
可奈子ちゃんエロイ体してんなー
371NAME OVER:2005/09/23(金) 21:08:37 ID:???
372NAME OVER:2005/09/23(金) 22:19:38 ID:???
>368
テレビのカラーバランスを調整
死体画像の色も変わってコワイぞ
373NAME OVER:2005/09/23(金) 23:01:39 ID:???
2の官能編でも可奈子ちゃんとの直接的な絡みはなかったな
3に期待
374NAME OVER:2005/09/24(土) 00:50:22 ID:???
OL三人の中のタヌキ女だけはいまいち好きになれない
375NAME OVER:2005/09/24(土) 01:33:15 ID:???
咥えてくれるのにぃ?
376NAME OVER:2005/09/24(土) 01:35:03 ID:36QS6BlT
>>374
妄想篇の啓子ちゃんに話し掛けた時の台詞は可哀相だった
377NAME OVER:2005/09/24(土) 01:53:00 ID:???
犯人入力で「すーぷごはい」と入れて受け付けられなかったのは俺だけ
378NAME OVER:2005/09/24(土) 02:05:38 ID:???
犯人入力で可奈子ちゃん=「あばずれ」と入れたことがある
379NAME OVER:2005/09/24(土) 02:43:06 ID:???
>>69
本編では俺もそこ。

でも、かまいたちでは幽霊編でミッキーが真理が母親のお腹にいた頃の話をした時。
殺されてた時の文章は、これでもかって位鳥肌立ったよ・・・
380NAME OVER:2005/09/24(土) 03:08:57 ID:36QS6BlT





381NAME OVER:2005/09/24(土) 15:04:01 ID:???
2だと複数の作家がいたけど
1のスパイと幽霊は我孫子が書いたの?
382NAME OVER:2005/09/24(土) 17:41:20 ID:???
そうだよ。というか、全てのシナリオが我孫子作。
立て読みで隠しに入るとかも、あの人の発想らしいよ。
383NAME OVER:2005/09/24(土) 18:17:07 ID:???
さっきまでプレイしてた。
つか、透は段取り悪すぎ。
香山が殺されたとき、春子が様子を見に下に降りていったときに、
なんで一緒にいってあげるなり、
戻ってきた春子をOLの部屋の前まで送り届けてやるなりしなかったのか。
384NAME OVER:2005/09/24(土) 18:30:01 ID:36QS6BlT
逆に透がOLと真理をぬっころしてたらミッキーもびびったはず
385NAME OVER:2005/09/24(土) 21:56:12 ID:???
透ってだれだよ
弘志だろ
386NAME OVER:2005/09/24(土) 22:02:20 ID:???
>>385
よ、弘志
387NAME OVER:2005/09/24(土) 23:29:19 ID:???
>>384

そうだ。逆に殺してバラバラにして食堂で喰ってれば
ミッキーもずっと死んだフリ
388NAME OVER:2005/09/24(土) 23:46:34 ID:???
>>383
普通に考えれば透だって殺人事件なんて体験したこともない普通の大学生。
気が動転してるって意味合いも含めてそういう設定なんだと思ふ。
389NAME OVER:2005/09/25(日) 00:35:20 ID:???
今日中古で114円でSFC版買ったけど安い?
390NAME OVER:2005/09/25(日) 00:39:45 ID:???
高い
391NAME OVER:2005/09/25(日) 00:40:07 ID:???
>>389
安すぎ。
それ何かあるんじゃないか?
自分もこの前500円の見つけて買ったけど、
映像すら映らなくなった不良品で、結局返品した。
392391:2005/09/25(日) 00:41:16 ID:???
ごめん、よく読んでなかった。
SFCでそれならいいとオモ。
393NAME OVER:2005/09/25(日) 00:49:32 ID:???
ミッキー視点のかまいたちの夜ってどこにあるんだっけ?
394NAME OVER:2005/09/25(日) 01:36:38 ID:gstBEGCQ
180円で買ったSFC版を今悪霊編で楽しんでますが
395NAME OVER:2005/09/25(日) 01:51:48 ID:eBI54Mlg
スーファミ版のが怖かったなぁ。チャートがあるとどうもね
396NAME OVER:2005/09/25(日) 01:58:00 ID:???
>>395
わかる。
音楽もなんとなくスーファミの方が怖かった。
397NAME OVER:2005/09/25(日) 02:32:10 ID:???
当時バーコードバトラーが流行っていて箱を切ってしまった。
箱が欲しくて中古を買ったら、俺と初恋の人の名前で金のしおりになってたのが入ってた。
マジびびった。
誰にもいってないので、ダチではない。
その好きだった人はカセット持っていたが、売ったのかどうかはまだ聞けていない。
398NAME OVER:2005/09/25(日) 06:56:12 ID:eBI54Mlg
>>397
つまりあれだ、君は初恋の人を殺し、彼女も君を殺したわけだ


ちなみに透が真理を殺すエンドって全部でいくつだっけ?かま1ね。
階段から突き落とす
モップでめった打ち
刀で切り刻む

他にあったっけ?
399NAME OVER:2005/09/25(日) 07:35:07 ID:???
鍵開けも事実上の真理殺しだよな・・・
400NAME OVER:2005/09/25(日) 10:21:25 ID:???
>>399
そんな」こと言ったら
スパイ編では
俊夫がみどりに撃ち殺されたときに、透が飛び出していって
それを止めようとした真里共々撃ち殺されるのも、そうれに入るな。
401NAME OVER:2005/09/25(日) 12:32:11 ID:???
スパイ編の真里が心底自己チューな件
402NAME OVER:2005/09/25(日) 12:36:45 ID:???
対照的に幽霊編での真理は踏んだり蹴ったりだな。
人前に裸晒すわ、いくら操られているとしても人殺してる訳だし。
あのあと真理は務所逝きだろ。警察が幽霊とか信じるわけねぇと思うし。
403NAME OVER:2005/09/25(日) 12:46:53 ID:OrN09lDK
もしくは病院行き。
それ以上に悲劇なのは田中さん。怪しい人に思われて真っ先に惨殺。
スパイ編と同じく旅行雑誌のライターだったんだろうが、もう少し詳しく現地の情報調べていれば助かったかも知れない。
404NAME OVER:2005/09/25(日) 12:48:22 ID:???
幽霊船の香山さんと春子さんも悲惨だぜ。
みんな『無理w助からないw』って心の中で思ってたからな。
405NAME OVER:2005/09/25(日) 12:50:18 ID:???
ハゲは死んだんじゃ?
406NAME OVER:2005/09/25(日) 13:08:05 ID:OrN09lDK
夫婦揃って重傷。たぶん二人とも助からなかったろうな。

407NAME OVER:2005/09/25(日) 13:17:47 ID:OrN09lDK
ところでこの二人、スパイ編ではモサド(イスラエル)の日本人スパイという珍しい役どころを演じてる。
まあウージー(イスラエル製のマシンガン)持ってるだけで決め付けるのも無茶な話なのだが。

408NAME OVER:2005/09/25(日) 13:29:45 ID:???
モサドってなんだっけ?
イスラエル料理?給食で食べたかも
409NAME OVER:2005/09/25(日) 14:05:37 ID:???
それはサモサでしょw

っと真理的なつっこみでもしておく・・・
410NAME OVER:2005/09/25(日) 14:10:20 ID:???
あー、クヌルプ行ってみたい
411NAME OVER:2005/09/25(日) 14:35:59 ID:???
冬が来る度スキーに行こうかと検討してるが、
わざわざあそこまで行くのもなぁ…

ところで悪霊篇の真理ってどうなんだろ、
警察はどうやって短時間でバラした事にするんだろ
412NAME OVER:2005/09/25(日) 14:40:35 ID:???
>>410
長野県だっけ?
家からなら百数十Kmってところだな。
ただ俺はスキーやスノボー自体あまりやらない人間だし逝ってもしゃーないわなw
413NAME OVER:2005/09/25(日) 15:11:49 ID:???
クヌルポ
414NAME OVER:2005/09/25(日) 15:45:28 ID:???
↑ガッ!
415NAME OVER:2005/09/25(日) 16:58:29 ID:???
>>412
お、近所かな?
クヌルプの細かい場所が未だに分からない。
八方根ちかくのスキー場でバイトしたことあるんだが・・。
けど、一度泊まってみたいよね。
416NAME OVER:2005/09/25(日) 21:06:37 ID:???
かまいたちごっこは禁止らしいからやるなよw<かなり迷惑を受けたらしい
417NAME OVER:2005/09/25(日) 21:10:38 ID:???
ん?
つけヒゲつけたいい男が、バラバラ死体運びこんで事件にでもなったのか
クヌルプカワイソス
418NAME OVER:2005/09/25(日) 21:11:29 ID:???
>>415
クヌルプならHPがあるから見てみるといいよ
冬に限らず、他のシーズンに行っても良さげな感じのところ

ちなみに、>>416はマジだから止めとけよ
でも、ゲーム機貸し出ししてて「かまいたちの夜」のソフトもあったりする(w
419NAME OVER:2005/09/25(日) 21:15:01 ID:???
>>417
結構な確率で2階突き当たりの扉を開く香具師がいるらしいぞ(w
(みどりさんの死体があったところな)
420NAME OVER:2005/09/25(日) 21:43:35 ID:???
クヌルプってやっぱかまいたち発売以前以降で宿泊客の量違うのかな?
俺も一度は逝ってみたいな。
421NAME OVER:2005/09/25(日) 21:45:09 ID:???
その辺のいきさつが完全攻略本で書いていたような
422NAME OVER:2005/09/25(日) 21:59:06 ID:???
なんつーか、それ覚悟で協力したんだから過度に怒らないで欲しい
過激なアホ客には怒ってもいいけど
423NAME OVER:2005/09/25(日) 22:19:16 ID:???
>>422
分ってて協力したとは思えないな。といっても別に怒ってる訳じゃ無いはず。
かま厨ファンが迷惑かけたってのもファンの間だけで言われてる実話で、
当のクヌルポにとっては、迷惑行為も、それを控えろという過度の忠告も
似たようなもんなんじゃないか?
雪国の普通のペンションなんだから、普通にスキーに来て普通に自然を
満喫してくれる客が一番だろ。
424NAME OVER:2005/09/26(月) 00:01:02 ID:???
ふと
クヌルプで煉獄を再現
と考えた俺ヤバス
425NAME OVER:2005/09/26(月) 00:06:55 ID:???
Fire In The Sky
426NAME OVER:2005/09/26(月) 01:11:53 ID:???
>>424
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
427NAME OVER:2005/09/26(月) 06:53:56 ID:???
クヌルプの裏手には大きい川があるし。
ゲームと違って山奥って感じではなかったな。
428NAME OVER:2005/09/26(月) 10:11:47 ID:???
どっかの金持ちが殺人事件にはうってつけの立地条件で
シュプール作ってくれんかね。悦んで付け髭つけて遊びに行くんだが。
429417:2005/09/26(月) 10:52:24 ID:???
428がいい男なのか、が最大の関門
430NAME OVER:2005/09/26(月) 13:21:44 ID:???
>>428
お前は田中ミチ子でもやってろよw
431NAME OVER:2005/09/26(月) 18:23:25 ID:???
美樹本っていい男なのか?そういう記述は無いが。
俊夫は透が真理を取られそうって心配する位だからカッコイイんだろうが。
432NAME OVER:2005/09/26(月) 18:58:35 ID:???
ヒント:おっさん
433NAME OVER:2005/09/26(月) 19:38:22 ID:???
おっさんにはおっさんの世界があるんだよ
例えるなら空を逝く一筋の流れ星のような
434NAME OVER:2005/09/26(月) 20:24:59 ID:???
ルパン乙
435NAME OVER:2005/09/26(月) 20:30:07 ID:???
>>433
このおっさんはまた懐かしいアニソンを元にとんでもない事を言い出す。
436NAME OVER:2005/09/26(月) 20:37:54 ID:7fpJHM+d
真理が誘うぐらいだからいい男なんじゃないか?
そーいや透も掘られたな。
437NAME OVER:2005/09/26(月) 20:41:48 ID:???
真理は意外と男を見るセンスがないんじゃないか?それか淫乱なドキュソ女か。
438NAME OVER:2005/09/26(月) 20:42:17 ID:???
>>340どのシーンだっけ?
439NAME OVER:2005/09/26(月) 20:47:24 ID:???
>>438
急に停電になって、春子さんがぬっころされて
『自分が様子を見てくるから』と真理に部屋をロックする様に指示して
生き残っているOL三人組と一緒にいようと懇願している最中、
自分の部屋から真理の悲鳴が聞こえ、自分の部屋にダッシュで戻る。
ロックを掛けたのを確認したハズのドアはあっけなく開き、
薄暗い部屋の中に飛び込み真理とおぼしき身体がぼんやりとベッドに横たわっている。
近づこうとして、気が付いた時にはもう、遅かった゜・(ノД`)・゜・

ストックって言うか、アレモップの柄かなんかじゃないの?
ストックで人を『突く』ならまだしも、殴り殺せるとは思えん。アレそんな重くないでしょ。
モップの柄も重くはないけど。
440NAME OVER:2005/09/26(月) 21:18:05 ID:???
>>439
ありがと!思い出したよ
441NAME OVER:2005/09/26(月) 21:27:45 ID:???
>>439
あれ、影で普通にミッキーだってわかるよな。
自分それで犯人知ったもん。
442NAME OVER:2005/09/26(月) 21:44:30 ID:???
>439
停電エンドも、真理撲殺エンドの時もそうだけど
ミッキーが持ってる武器をなぜか斧だと思い込んでいた

あのエフェクトがどうしても刃物系に見えて、
両手で振り下ろすなら斧しかないかな?と

ストックで突くなら殺せても、振り下ろすだけじゃあ殺せない気するし
そこは殺人鬼パワーでカバー?
443NAME OVER:2005/09/26(月) 21:44:36 ID:???
>>441
あのエンディングは『頑張りましたね』って言う意味合いの、最大のヒントだと思う。


とはいえ、直球勝負のヒントは田中の部屋を調べる時、
ミッキーを同行した時点で出ているんだがなw
444NAME OVER:2005/09/26(月) 22:04:46 ID:???
>>442
青い人間共はHPが通常の1/4くらいだから
すぐ死んでしまうんよ
445NAME OVER:2005/09/26(月) 22:22:26 ID:???
>>442
確かにあれは斧のイメージが強いよな…少なくとも、刃物で重量感があるもののイメージ
でも、元々皆殺しの予定は無かったんだし拳銃やナイフはともかく、斧なんて持ち込む理由は無いよな
まあ、斧の一つくらいはシュプールの外にならありそうなもんだが
(吹雪の中、取りに行くとは思えないけどね)

>>443
問題はアレを素直に受け取るか、ミスリードと思うかの違いだな
アレがミスリードだと思った香具師って結構いるみたいだし
446NAME OVER:2005/09/26(月) 22:29:44 ID:???
あの斬撃が斧ってイメージは、やっぱり神出鬼没のジェイソンみたいなヤツ、
っていうのが潜在的にイメージされるからなんだろうね。
447NAME OVER:2005/09/26(月) 22:33:58 ID:???
斧でなければ、大きな鉈という考えも出来ないこともないんだが
鉈より長いモノっぽかったからなぁ…
448NAME OVER:2005/09/26(月) 22:41:18 ID:???
このゲームってさ、
最初は謎解きだの、本編に関係ない主人公の思考だのが描かれてるけど、
サバゲーになって、人が減っていくと、
状況説明と、誰に疑いをかけるか、しか描いてない。
それが余計に怖い。
主人公がいっぱいいっぱいなのが伝わってくる。
我孫子はやはり神だな。
449NAME OVER:2005/09/26(月) 22:44:46 ID:???
警棒のきっつい奴じゃねえか?
殺傷能力ある奴あるじゃん。あんなので
450NAME OVER:2005/09/26(月) 22:51:41 ID:???
>>449
特殊警棒か…確かにあれなら重量感もあるし、直撃なら骨が折れるくらいの威力はある
大きいタイプなら両手全力で振り下ろせば、あっさり殺せるかも

けど、斬撃のイメージが強すぎるから、刃物っぽいんだよなぁ…
451NAME OVER:2005/09/26(月) 23:31:19 ID:???
ここ読んでから、のどが渇いて隣の台所に水飲みに行ったら
テレビの明かりが(他の明かりは全部消してある)突然真っ赤になってびびった・・・
心臓に悪いよ・・・orz

単なるCMの効果だったんだが(某ビール)



かまいたちの夜が近づいてきましたね
早く冬にならないかな
自分の中では「怖い話は夏にするもの」という概念を覆した最高のゲームです
452NAME OVER:2005/09/26(月) 23:42:27 ID:7fpJHM+d
>>443
あれはひどいw
まぁいろんなエンドみればミッキーだけ綺麗なやられ方だからおかしいのに気付くよな
453NAME OVER:2005/09/27(火) 00:13:47 ID:???
>>439
ロックを掛けたのを確認したハズのドアはあっけなく開き、

ってのもまた、「なぜ開いているのか?」
とか多少考えさせられるヒントになってるんだよな…多分。
まぁ殺される直前のシルエットとかもっと直球なバッドエンドもあるせいで犯人推理してて
ここまで考えることないかもしれないけど

ここに限らず後から考えてみるとなるほどって思えるところが目一杯あるからかまいたちは大好きだ
454NAME OVER:2005/09/27(火) 00:16:08 ID:zCe0Aj59
>>448
大抵のプレーヤーが主人公と自分を重ねるということも上手く利用してるな。
なんにしても2回目の推理外してからの大量虐殺は怖いって・・・
455NAME OVER:2005/09/27(火) 00:34:30 ID:???
>>452
そういえば、どのシナリオでも死人が出る時は必ず綺麗な死に方は無いよな…
(ほとんどが血が流れる死に方)
階段から真理を突き落とした場合が、数少ない血の流れない死に方ではあるが…綺麗とは言い難いなぁ

>>453
俊夫がミッキーをずっと「あいつ」と呼ぶこと辺りもな
深く読んでみると結構芸が細かいね

>>454
ちょっと寝て悲鳴が聞こえて1階に行ったら、既に3人死亡1人致命傷により危篤じゃなぁ…
っていうか、なんで真理はあの時間帯に1階に降りていたんだろうね
小林夫妻等の悲鳴が聞こえたとかなら、透を起こすはずだし…
最初の頃は真理が犯人じゃないか?って疑ったよ
456NAME OVER:2005/09/27(火) 01:28:50 ID:???
>>453
ゲーム中に散々ネタバレ要素があり、犯人分かってもそれでものめり込める。
ここがかまいたちのいい所なんだよな。
457NAME OVER:2005/09/27(火) 01:49:10 ID:???
逆に「こんなバレバレなはずがない、ひっかけに違いない」と思ってたな
二階を一緒に探って殺された時なんて特に。
458NAME OVER:2005/09/27(火) 03:16:39 ID:???
バタン!
振り返ると真理と美樹本さんが付いてきていない。
ここゾクっとした(||゚Д゚)ハァハァ
459NAME OVER:2005/09/27(火) 03:17:30 ID:D0FKeADp
むしろ逆に三人で二階に行って真理と透だけぬっころされるってバレバレな状況下で、ミッキーが
このあとどんな行動をとるかが気になるな。
460NAME OVER:2005/09/27(火) 05:14:43 ID:???
夜、真面目にストーリーを思い出していると
怖くなってくる…
もういい歳したオサンなのに
461NAME OVER:2005/09/27(火) 08:35:05 ID:7CBHMBLh
気付いたら透と歳が並んでるんだな俺・・・
462NAME OVER:2005/09/27(火) 09:27:44 ID:???
>>459
ふたりの死体の傍らで身体中に血を塗って気絶したフリをし、誰かに発見されるのを待つ。とか。
463NAME OVER:2005/09/27(火) 12:04:06 ID:???
良く考えると、これでは犯人が俺だとバレバレじゃないか・・・・。

A,とりあえず頭に血を塗ってその場を凌いでみよう。
B.もうだめだ、拳銃もあることだし、皆殺しにしよう。

とりあえず頭に血を塗って死んだふりをした。
これじゃ騙せそうに無い・・・もうだめだ・・・・


                                終
464NAME OVER:2005/09/27(火) 12:28:30 ID:???
>>439エンドの場合、ミッキーは既に、透の部屋に潜んでいたんだろうね。
いくら何でも、あの暗闇の中で、しかも透がOLの部屋の廊下を行き来してるのに
マスターキーを使ったとしてもロックを解除するのは無理だろう。
計算高いと言うか、本当にその場勝負と言うか。
465NAME OVER:2005/09/27(火) 16:35:09 ID:???
バスルームの屋根裏に潜んでたとか・・・・

チャイムはミッキー自身もビビッただろうな
466NAME OVER:2005/09/27(火) 17:43:07 ID:???
>>465
確かに瞬間的にはさすがのミッキーもビビリそうだが、
よくよく考えれば俊夫さんとすぐ分かると思う。
瀕死の重傷を負わせたうえ外へ隔離したのはミッキー自身が一番よく理解してるしな。

>>459
みどりさん殺した時点でミッキーの中には皆殺ししかないので、
まどろっこしいやり方しないで素直に拳銃乱射とか。
467NAME OVER:2005/09/27(火) 17:44:08 ID:p+yXcXNg
真理と一緒に小林夫妻の死体を見に行っているときに、
真理の背後に人が通るところが一番怖かった。
恐怖音楽のオンパレード。
468NAME OVER:2005/09/27(火) 18:33:47 ID:???
美樹元の上に真理が乗ってるエンディング怖かった。
469NAME OVER:2005/09/27(火) 18:58:09 ID:???
>>468
そんなのあったけ?
470NAME OVER:2005/09/27(火) 19:21:18 ID:???
「あいつ」とは誰か。
っていう文と、
透が思い出したように、
今、僕は「あいつら」と言った!「あいつ」ではなく「あいつら」と。
当然だ。複数なのだから。

この辺がまじで怖かった。
あと、停電の部分と、チャイムがなるところは
何度プレイしても凍りつくな。
471NAME OVER:2005/09/27(火) 20:02:54 ID:D0FKeADp
>>469
なくね?彼女が犯人を…ってやつか?
472NAME OVER:2005/09/27(火) 20:06:30 ID:???
彼女と犯人が・・・ってやつだろ
473NAME OVER:2005/09/27(火) 21:10:17 ID:???O
>>472
待てや畜生め!
474NAME OVER:2005/09/27(火) 22:29:50 ID:???0
美樹本を真理がナイフで刺すエンディング?
あのエンディングは透が香山さんの死体を検査して
矛盾に気づいてよかったね。
475473:2005/09/27(火) 22:47:41 ID:???
当時、脳内妄想の一部に
「カルト宗教により、ホテルの一室に寝かされ続けた死体」って数年前のニュースの断片があったのを思い出したから、ワザワザ香山診ずとも一発で判った。

確か逮捕された連中の主張が「人間は零度にならないと死なず、適切な処置で復活する」とかなんとか。
警察のせいでトドメ刺されたって言ってたが、既に発見当時死体の腐乱が始まってたそうだ。
そもそも「物質」になってる死体が、意図して冷やしもせずに暖房効かせた部屋で零度に成るわけがねえ。

のーみそグロ志向でスマン
476NAME OVER:2005/09/27(火) 22:57:27 ID:???
>>474は黒歴史を知らない幸せな人

漏れは知ってしまった不幸な人orz
477NAME OVER:2005/09/27(火) 23:02:05 ID:???
当時つきあってた子に、何もヒントとか与えないでやらせて見た。
そいつ、普段頭悪くて、仕事もあまり出来ないかんじのノロマな子だったけど、
何回も何回も読み直して、結局
最後、透が骨折して、朝目覚めた真里に「おはよう」っていう一番いいEDに
一回で持ってったこと思い出すな・・。
あれは悔しかった。
俊夫の自殺EDに一回目でこぎつけ、俺ってあったまいい〜と自惚れていたのに、
もっといいEDがあったことすら知らなかったしな・・。
478NAME OVER:2005/09/27(火) 23:02:40 ID:???
あわわ…
今携帯で書いててイヤーな予感がしてきて慌ててパソコンつけたが、見事に日本語として支離滅裂だな…
それに
>零度に成るわけがねえ
寝かされてる室温から極端にかけ離れた温度になるわけがねえ、ってことで訂正をば
479NAME OVER:2005/09/27(火) 23:03:18 ID:???
>>476
ちょ、黒歴史ってなんだ?!
まさか2の妄想編で、ミッキーと真里が(ry
ってやつのこと?
480NAME OVER:2005/09/28(水) 00:26:10 ID:???
たぶんそれのことじゃないの?
481NAME OVER:2005/09/28(水) 01:06:57 ID:???
最近スーファミ版のをやってピンクのしおりまで出したんですけど、
時計が5分遅れてるって結局なんなんですか?
482NAME OVER:2005/09/28(水) 01:11:44 ID:???
>>481
ミスリードじゃないのか?
なんかどっかに伏線あったら面白いけど今ちょっと思い返した限りではわかんない
483NAME OVER:2005/09/28(水) 02:21:17 ID:???
>>481
ヒント:プラズマ
484NAME OVER:2005/09/28(水) 08:29:14 ID:???
>>479
かまいたちの夜…黒歴史…ソレ以外に解釈のし様があるかね?

>>481
本当はSFC版ガイドブックに載ってた小説のトリックも使いたかったんじゃないかねぇ
んで、諸事情でそれは使われなくなって、その名残が時計が5分遅れてるってところかと
485NAME OVER:2005/09/29(木) 02:05:59 ID:???
>>481
ミスリードであり、リアルな描写でもある。
i-チュンソフトで「A Novel」でもDLしたまえ。
486NAME OVER:2005/09/29(木) 03:17:21 ID:???
5分遅れの時計とか屋根裏とかは狙ったミスリードだろうな(屋根裏はスパイ編で使ったけど)
一番大事な雪の落ちるトリックが時計の直後に来るから余計混乱しやすい
487NAME OVER:2005/09/29(木) 10:01:05 ID:1iYly2TP
おまいらSFC版でどうやって立て読みの隠し見つけた?
俺はファミ通で隠しシナリオの存在を知り、チュンソフトのサポート案内の人へ電話掛けまくって
「ある場所を注意して見ていれば分かりますよ」
みたいなこと言われてようやく探し当てた。
つーか、発売から半年ぐらい経ってからだけど。。。
当時中学生だしまさか立て読みとは思わなかったし、怪しい場面(砂嵐のED)とかは
リセット押さずに1時間ぐらい放置(で隠しシナリオが現れると思ってた)とかしていたなあw
488NAME OVER:2005/09/29(木) 10:05:50 ID:???
>チュンソフトのサポート案内の人へ電話掛けまくって

よくそんな恥ずかしいことができるな。
迷惑で申し訳ないと思わんか?

オレはPS版やったから隠しシナリオはチャートで発見したが。
立て読みは自然に見つけた気が。
489NAME OVER:2005/09/29(木) 11:32:41 ID:???
べつにかまわんだろ
サポート案内なんてそういうときくらいしか役に立たないんだから
490NAME OVER:2005/09/29(木) 12:58:28 ID:???
取説には「ネタバレ系はかけるな」と書かれてるが?
ああそうですか、貧乏n
491NAME OVER:2005/09/29(木) 14:58:44 ID:???
俺もやったよ>SFCの頃のサポセンに電話
かけるなとは書いてない。
答えられない場合があるってだけ。
あと、PS版でクリアした奴に言われたく無い。
492NAME OVER:2005/09/29(木) 15:17:51 ID:???
当時高校生だった俺は、夜中にぼーっとやってたらそこだけ
目に飛び込んできた。
多分眠さの余りあんまり頭が回らなくなってたから、本能的と
言うか慣れと言うかそんな感じで、目の動きとして不自然な
横書きじゃなく自然な縦書き処理系になってたんだと思う。
元気なときなら見つけられなかった自信があるw
493NAME OVER:2005/09/29(木) 15:19:48 ID:???
PS版はチャート見ればどこらへんが怪しいかすぐわかるもんな
ヒントを教えてくれたってことはサポセンもそういう電話の需要や回答マニュアルなりがあったんだろ
さすがアンケートに答えただけで毎年年賀状くれるアフターサポートに優れたチュンソフトだけはある
488はあほだと思うけど
494NAME OVER:2005/09/29(木) 16:59:22 ID:fji6EOe/
あるとき、香山さんが死んだあたりでソフトがおかしくなったのか、
おんなじ音楽のまま変わらなくなった。結局サバイバル・ゲームまで行ったが、
ずっと同じ恐怖音楽で、淡々としていて凄く不気味だった。
495NAME OVER:2005/09/29(木) 18:08:52 ID:???
>494
俺もなったことがあるぞ、しかも初回プレイで。
夕食だ!のときの音楽のままだったから、
誰が死んでも和やかな音楽が流れてて、「なんだこのゲームは。」とか思って
二週目行ったらぜんぜん違ってて驚いたぜ
496NAME OVER:2005/09/29(木) 18:22:24 ID:???
全員で美樹本をボコるシーンで
暗転した後殴るSEだけそのままで
フリーズならある。
延々と殴り続けられる美樹本…
497488:2005/09/29(木) 18:42:44 ID:???
>>493
オレがあほなのかよ?

まぁ、ちょいと棘のある言い方だったな。
498NAME OVER:2005/09/29(木) 19:08:20 ID:???
PS版といえば最近PS版買ったけど
チャートで好きなところから始めれるからやっぱ楽だなぁ
SFC版はピンクを目指す際はまず一番奥、サバイバルゲームくらいまで読んで
奥のほうからバッドEDを埋めてったよ
そうすれば色んな章の始めから読めるから
頭からバッドED埋めてくより効率がいいんだな
499NAME OVER:2005/09/29(木) 19:50:29 ID:???
>>498
初回で「裏口の血痕」を見つけた後で「サバイバル・ゲーム」まで行くのが
ED埋めとしては一番効率がいいよね
500NAME OVER:2005/09/29(木) 20:56:57 ID:???
これをプリントアウトしてつぶしていけばラクチンチン
http://www.geocities.jp/playtown_bingo6071/onkochisin/1-mystery.html
501NAME OVER:2005/09/29(木) 21:27:50 ID:???
>>499
うん。
最初に裏口の血跡まで行って、
「犯人はあいつだ!」のところまで持っていって、
ミッキーの名前入れて、助かるバージョン、
犯人の名前に「春子」と入れて、やけになって鍵開けて寝るバージョン、
彼女を犯人にして、彼女撲殺したあと、犯人に殺されるバージョン、
OLの誰かの名前か、犯人の名前に、それ以外の人を入れて、
停電&意外な結末バージョンで終わる所まで、一度もっていけば、そこから後は章から選べる。
やけになって鍵開けて寝るバージョンが一番後味悪くて一番長い。
502NAME OVER:2005/09/29(木) 21:39:57 ID:???
サバイバルゲームからさかのぼる様にEDを埋めて行くのがベストだな。
とにかく、長いからな。

ただ、あの骨を折られる音は未だにキツい。無駄にリアル。
503NAME OVER:2005/09/29(木) 21:57:28 ID:???
>>502
かまいたちの夜(SFC版)で無駄にリアルなシーンって多いよね

でも、それがすっげー怖い…
一番怖かった(嫌だった)のは、真理を階段から突き落とした後かな
真理の肩を掴んで強く揺すって首がプランプランって…
504NAME OVER:2005/09/29(木) 22:21:13 ID:???
>>486
スパイ編に屋根裏に関する描写ってありましたっけ?
505NAME OVER:2005/09/29(木) 22:33:42 ID:???
お手洗いの天井裏ならフランスの方々が使ったな<スパイ編
506NAME OVER:2005/09/29(木) 23:47:32 ID:???
>>503
あれリアルな傾き方だよな
そのあと暴走して雪中に去ってくところとかも物寂しげなED
これが一番最初に見たEDだった
507NAME OVER:2005/09/30(金) 00:01:27 ID:???
好きな人を殺しちゃったんだもんなー
508NAME OVER:2005/09/30(金) 00:51:58 ID:???
スーファミだと章タイトルの数字をどこまで伸ばせるかとか遊べたのに
プレステで章タイトル一覧が消えたのが残念
509NAME OVER:2005/09/30(金) 06:11:10 ID:???
      ,,;;-― 、__
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          )  
    /   ,ノ> ′   く
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'
510NAME OVER:2005/09/30(金) 09:57:05 ID:???
>>508
章のタイトルの数字は、最高で32章だっけ?
(決死隊に参加し、裏口の血痕を見つけた上で
 サバイバル・ゲームに突入すれば全32章だったはず)
511NAME OVER:2005/09/30(金) 10:11:09 ID:???
ルート次第で見れなくなる章は『決死隊』『地下室への監禁』『裏口の血痕』だな、確か。
512NAME OVER:2005/09/30(金) 10:17:21 ID:???
>>511
ああ、「地下室への監禁」を忘れてた…
あれって裁判ごっこしないと駄目なんだっけ?

「決死隊」は透も参加すればOK
「裏口の血痕」は裏口のドアノブの血痕を見つけるだけでOK
(外に出る必要は無かった気がする)
513NAME OVER:2005/09/30(金) 13:52:18 ID:???
やあ (´・ω・`)

ようこそ、ペンションシュプ−ルへ。
バラバラ殺人は序の口だから、まず見て落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
証拠の隠滅の為にね、一人残らず許してあげようとも思っていない。

でも、この死体を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「恐怖」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした闇の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
瀕死の俊夫君を放置したんだ。


じゃあ、ドアを開けてもらおうか。
514NAME OVER:2005/09/30(金) 14:28:59 ID:???
>>510-512
>>500見たら全部書いてあった
515NAME OVER:2005/09/30(金) 16:38:21 ID:0pMYy3aQ
>>513
ガチャガチャ

コンコン

ドンドンドンドン

カチャリ

キィー

516NAME OVER:2005/09/30(金) 18:13:05 ID:9sy6cOZt
階段から上がってくる真理を突き落とすシーンで、
これまでの進み方次第で美木本に変わったら凄く怖かったと思う。
517NAME OVER:2005/09/30(金) 18:19:31 ID:???
ウオォォーーーー!
518NAME OVER:2005/09/30(金) 21:01:03 ID:???
>>510
亀レスだけど、
最高は39章まであったんじゃなかった?
裏口の血跡から犯人はあいつだ!で春子の名前入れると、
やけになって鍵開けて寝るEDが一番長いんじゃなかったっけ?
間違ってたら指摘頼む。
519NAME OVER:2005/09/30(金) 21:03:27 ID:???
内容的には一番長いけど章はそんな大きい数じゃないと思った
520NAME OVER:2005/09/30(金) 21:03:53 ID:???
>>513
最後の行が特に良いなw
521NAME OVER:2005/09/30(金) 21:08:00 ID:???
あのチャイムさえ鳴らなかったら、
助かっていたと思うのは自分だけだろうか。
522NAME OVER:2005/09/30(金) 21:11:40 ID:???
>>518
>>510が正しい。
523518:2005/09/30(金) 21:13:31 ID:???
そっか。サンクス。
何を持って39なんて数字が出てきたんだろ。
524NAME OVER:2005/09/30(金) 21:14:57 ID:???
少し気になってたんだが
サバイバルゲームのOL二人ってチャイムで透、真理、可奈子の三人が
下に降りてった隙に部屋に入り込んできたミッキーに殺されたの?
それとも自暴自棄になった可奈子が部屋に戻って殺したの?
525NAME OVER:2005/09/30(金) 21:17:05 ID:???
>>524
ちがう。
ミッキーにやられた。
526NAME OVER:2005/09/30(金) 21:20:03 ID:???
やっぱミッキーか・・・やっぱ一応あいつら自身は信頼しあってるからな
しかし部屋に戻ったら二人死んでたなんて本人は発狂ものだな
実際発狂しちゃったけど
527NAME OVER:2005/09/30(金) 21:20:43 ID:???
ミッキーにやられたって描写なかったよね?
でも、状況から言ってミッキー以外考えられんか。
528NAME OVER:2005/09/30(金) 21:59:40 ID:???
それを言ったら、俊夫以外もミッキーかどうか分らんって事になる。
529NAME OVER:2005/09/30(金) 23:04:30 ID:???
一番章数が少なくなったら何個だっけ
530NAME OVER:2005/09/30(金) 23:07:35 ID:???
釜井達の夜
531NAME OVER:2005/10/01(土) 00:15:19 ID:???
>>515
そういえば最近やってみたら遭難編が一番怖かったな
本編の死亡ENDのような背筋が凍るような怖さじゃなくて、胃に来るような嫌な怖さだった
あの後どうなっちゃうんだろう・・・
532NAME OVER:2005/10/01(土) 01:01:45 ID:???

ガチャガチャ


コンコン


ドンドンドンドン


…入ってるよ


・・・・・・

                完
533NAME OVER:2005/10/01(土) 02:43:44 ID:???
ミッキーに殺されそうになったら連打で回避システムとかあればな
534NAME OVER:2005/10/01(土) 02:49:15 ID:???
クロックタワーじゃあるめぇし
そりゃねぇべ
535NAME OVER:2005/10/01(土) 08:26:11 ID:???
>>515>>532ワロタ
536NAME OVER:2005/10/01(土) 08:38:05 ID:???
>>528
みどりさんの場合だけは当時2階にいた香具師等の誰かってことは確定だけどな
小林夫妻と香山さんは、真理が犯人と言われてもおかしくないんだよなぁ…
第一発見者で不自然な時間に1階に降りているってのも不利に働くし
瀕死だった俊夫の証言が無ければ一番疑わしいのは真理だっただろう
537NAME OVER:2005/10/01(土) 09:29:22 ID:???
あ…俊夫の死に際の証言じゃ真理が犯人じゃないとはいえないな

やっぱり、あの時点では一番怪しいのは真理ってことになるのか
538NAME OVER:2005/10/01(土) 12:35:24 ID:???
今日子さんはさすがに返り血をあびる優
少なくとも真理ではない。

ミッキーはシャワーを浴びたんだろうか。
539NAME OVER:2005/10/01(土) 13:47:19 ID:???
『そうは思いませんね』ぼくは逆らった。
『アレは、今日子さんの熟れ切った身体を見た犯人が出した
 鼻血だおと思います』
鼻血にしては、やけに量が多い気がしたが、ぼくは些細な事として問題視しなかった。
540NAME OVER:2005/10/01(土) 14:34:35 ID:nw1wnwKR
>>539
ってことはミッキーは熟女派かよw
541NAME OVER:2005/10/01(土) 14:51:05 ID:???
いやHGだろ
542NAME OVER:2005/10/01(土) 16:04:40 ID:???
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ |                      / l´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I    I_      _/ /
     ヽ  ヽ    i     l    /  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ   ,ノュ_, - '  r'
        ` 、            /
         ヽ        ,r‐'
          〉      /
殺人フゥゥ── /      / ──―──!!!
        /      〈
     ((  /       ヽ  ))
      /         ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
543NAME OVER:2005/10/01(土) 18:59:09 ID:???
なんてことだ!!あのミッキーが!!
544NAME OVER:2005/10/01(土) 18:59:45 ID:???
デドー
545NAME OVER:2005/10/01(土) 19:06:11 ID:U+hwst5z
ピンクのしおりのギャグつまらないか?
俺は中学生時代大笑いしたんだが・・・。
546NAME OVER:2005/10/01(土) 19:50:11 ID:???
さっきかまいたちアドバンス始めたんだけど、
主人公の名前決めるところで「孟」っていう字がどうしても見つからないんだけど
どこにあんの?
547NAME OVER:2005/10/01(土) 23:11:14 ID:???
かまいたちの夜やって正直後悔した
今日はたまたま家族がみんなでかけてて俺一人なのよね 家に
トイレとかもう怖くて行けない
うちのトイレ小便するときは自分のすぐ後ろにドアがある形になるから
急にドアが開いてみきたんが襲ってくるんじゃあないかと
そんなことあるはずないんだけど、なんか想像してしまう
部屋に戻るときも、ドア開けたら瞬間、ストックかなんかで殺されるかもとか
どうしても想像してしまう
もうだめ 今晩眠れない
怖い 怖い 怖い

魔法陣グルグルのアニメでも見て気を紛らわそうと思ってるけど
かまいたちの夜って一回やると1ヶ月くらい忘れられないよね 恐怖をさ
もうやだわあ 最悪だわ
でもなんかスイッチ消せないんだよね 臭いもの嗅ぎたさってやつ?
今トシオさんの手が出てきたとこだから、もうちょっとやってみるわ

チラシの裏&スレ汚しすまそ
548NAME OVER:2005/10/01(土) 23:21:19 ID:???
ウンコ出そうまで読んだ
549NAME OVER:2005/10/01(土) 23:25:47 ID:???
>>547
「勇気100パーセント」を歌え。
550NAME OVER:2005/10/01(土) 23:44:04 ID:???
>>547
わかるわかるw
漏れなんて昼間にやってもそうなるし……。

ちゃんとトゥルーエンドを見て「めでたしめでたし」って言い聞かせたよ。
551NAME OVER:2005/10/01(土) 23:49:50 ID:x63vCkUB
釜井達エンドは正直ぞくっとした
552NAME OVER:2005/10/01(土) 23:51:50 ID:???
過去スレで出てた
あの砂嵐ザーの後に放置するとなんかあるってのは
結局マジなのかネタなのか
553NAME OVER:2005/10/01(土) 23:52:24 ID:???
マジだよ
554NAME OVER:2005/10/02(日) 00:42:53 ID:???
>>547
中2で初プレイした時そんな感じになった
調子に乗って家族が寝静まってから電気消し&ヘッドホンでやったのが運のつき
たしかたどり着いたEDはサバゲーの真理ストック
後味悪くて続けたら次はサバゲーの鍵開け
もっと気味悪くなってやけで3度目の犯人当てで入れたミッキーが正解で生還するけどBAD

なんか身体が震えて眠れなかった
ミッキーが襲ってくるみたいな感じじゃないけど目を閉じると死体のあの場面がフィードバックされるっていうか…
気を紛らわせるために嘉門達夫のCD聞いてた気がするw
555NAME OVER:2005/10/02(日) 00:54:40 ID:???
俺も当時中学生くらいで夜中便所に起きるたびに
「意外な結末」みたいに闇の中いつの間にか背後にムキムキの髭男がいて
鈍器のようなもので一閃される瞬間がフィードバックして怖かった
556NAME OVER:2005/10/02(日) 00:57:54 ID:???
自分も、夜中にトイレとかで起きると、
家族みんな寝静まって、家の妙な静かさに怖くなる。
家族みんな、ミッキーみたいな殺人鬼に殺されてたらどうしよう・・。とか。
557NAME OVER:2005/10/02(日) 01:03:18 ID:HsHqgjsq
グサッ

(なんだ?何が起こったんだ?)

まるで熱くなった鉄を押し付けたような熱い感覚がした。薄れゆく意識の中俺が最後に見たものは
(この娘は確か…オーナーの……)
558NAME OVER:2005/10/02(日) 03:01:38 ID:???
クルヌプ舞台の初代かまいたちが一番好きだ
559NAME OVER:2005/10/02(日) 04:07:54 ID:???
>>552
終の後放置すると何かが起こるのって社長エンドじゃない?
怖いから試した事無いけど。
560NAME OVER:2005/10/02(日) 10:03:38 ID:???
>>557
ミッキーには、真理が小林さんの姪だということは紹介してなかったと思ったが

真理が小林さんの姪だと知ってるのは、小林夫妻・俊夫さん・みどりさん・香山夫妻だけかと
561NAME OVER:2005/10/02(日) 10:05:45 ID:???
>>558
っていうか、あれ以外は「かまいたちの夜」とは認められない
562NAME OVER:2005/10/02(日) 11:10:01 ID:???
すっげー懐かしいかまいたち
小学1年か2年の冬に誕生日に親から買ってもらったんだが確かゲーム内で事件起こる日付は12月22日(またいで23日?)だったよな?
かまいたちの発売もたしか12月22日じゃなかったっけ?
俺、誕生日が12月22日で親からその日かまいたち買ってもらってその時は怖いゲームだって知らなくてウキウキしながらやり始めた
幼かった俺は犯人はかまいたちだと信じて疑わなかったのでだんだん人が少なくなって美樹本サバイバルゲームになってしまってさらにその夜はリアルでも外は吹雪だったから最後のバッドエンドの吹雪の画面がマジでトラウマになったw
あの吹雪の画面で放心状態になってしばらくリセットが押せなかったw
563NAME OVER:2005/10/02(日) 11:30:19 ID:???
ぶっちゃけ小学1年に理解できる内容とは思わない
漢字も語句も小1には厳しかろう
564NAME OVER:2005/10/02(日) 11:53:21 ID:???
>>563
だからこそ最後まで犯人はかまいたちだとしか思わなかった
わけもわからずに段々重苦しくなる雰囲気とかリセットしないと終らない最後の吹雪の画面とかあと砂嵐とか
マリオとかしかやってこなかった俺にはかなりトラウマになったw
かまいたちとプラズマっていう単語がなぜか怖かった
565NAME OVER:2005/10/02(日) 11:54:08 ID:HsHqgjsq
一年じゃせいぜい小林、北野、みどり、春子、田中ぐらいしか名前わかんなくね?
566NAME OVER:2005/10/02(日) 12:00:47 ID:???
小一だとほとんど内容分からないだろうな。
567NAME OVER:2005/10/02(日) 12:07:39 ID:???
五歳年の離れた弟に勉強教えたとき(当時俺は大学受験中)、何でこんなん知らないの、という漢字が読めてなかった。
五歳という年の差は大きい。
568NAME OVER:2005/10/02(日) 12:14:43 ID:???
本たくさん読む子ならわかるだろ?
569NAME OVER:2005/10/02(日) 13:04:51 ID:???
平成生まれは出ていってくれないかな^^
きみの書きこみは甘えた馴れ合い根性がにじみ出ててイラつくんだ^^
570NAME OVER:2005/10/02(日) 13:17:39 ID:???
?とwは多用できるくせに、
句読点を打たないのが鬱々しいよね^^
571NAME OVER:2005/10/02(日) 13:30:41 ID:Gu8RQXKx
美樹本が来るよ
572NAME OVER:2005/10/02(日) 13:34:18 ID:???
↓は美樹本
573NAME OVER:2005/10/02(日) 13:36:56 ID:???
             _,,.. - ────- .,,_
           ,.-''            ヽ
         /               \
        ./                 ..:;ヽ
        /                 ...::;;iiiiii\
       ./          //-/7 /i//|iiii iiiiiiiiiiiiiiヽ
      /         /// // リ, /' |i' ヽiiiiiiiiiii、ヽ
      /         / /'/ //   / リ   iiiiiiiiiiiiiヽ
     /        ;;/./  /  ノ  '   .」iiiiiiiiiiii」
     /       ;;;;;;/   -''"""''=v  ゙r'''"゙゙iiiir'^-'
    /       ;;;;iii'    _,,-r 、゙::::'  ,r'_ヽ!iii|
    /       ;;;;iiii|     ゙''~'"ノ   i、~  iiii|
   ,'         ;;;;iiiiiii.      :::"   i:゙  iiii|     _____
   i'      ;;;;iiiiiiiii|       ,.: _,,...._i、 ,iiiii   /
   |      ;;;;iiiiiiiiii|      ..:::"=''''ー'" ゙ ./iiノ    |   
   ヽ     ;;;;iiiiiiiiiiiii     ::'  _,,..._,..._ /ii/  < 美樹本でぇす
    ヾ   ....;;;;iiiiiiiiiiiiiii.、       =--―-'//     |   
     ヽ、 ;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiiiiiii゙-、      ..:::'' ,'/      \________
      ヽ、_;;;.. - ''"  ゙i、 ヽ、    ,,,, /ノ
      ,.-''"       i、:::::::::゙ ー-r‐-‐" - ..,_
    ∠          ヽ:::::::..  i'     i ii ヽ、
574:2005/10/02(日) 13:57:06 ID:???
>>575
美樹本さんになら抱かれてもいいな
575NAME OVER:2005/10/02(日) 14:42:49 ID:nty8UU5U
( ´д`)参ったなァ………
576:2005/10/02(日) 15:23:35 ID:???
いいじゃないですか美樹本さん、先に誘ったのはあなたの方ですよ

遊びにだったんですか
フォーーー
577NAME OVER:2005/10/02(日) 15:46:16 ID:???
スパイ編
真理が春子さんにお見舞いした後ろ回し蹴りには心底ホれたw
578NAME OVER:2005/10/02(日) 16:17:08 ID:???
俺は腕に仕込み刀仕込んだみどりさんに惚れた。
579NAME OVER:2005/10/02(日) 17:11:10 ID:???
ペンションの舞台ひとつでこんなにいろいろ楽しめるなんてな
580NAME OVER:2005/10/02(日) 17:59:04 ID:???
全裸で真理が浮いていたら見とれてしまいます。
581NAME OVER:2005/10/02(日) 18:02:14 ID:???
本編で散々みっきーに惨殺されていたにもかかわらず、
幽霊編で安産祈願のお守りを出すみっきーには何か微笑ましいものを感じた
582NAME OVER:2005/10/02(日) 18:46:38 ID:???
SE効果音も好みだ
電話とかドアノブの音
雪を踏みしめる音
583NAME OVER:2005/10/02(日) 18:48:47 ID:???
はじめてやったの小学五年生だったよ
金田一とか推理っぽいもの流行り出した頃
推理ものみたいな先入観でプレイに入ったが
一週間後には自分の中ではサバイバルものゲームになっていた
584NAME OVER:2005/10/02(日) 19:42:41 ID:???
社長エンドも、砂嵐エンドも、
放置してみたけど、
なにも起こらないよ?
もっと時間おいたほうがいいのかな?
585NAME OVER:2005/10/02(日) 19:46:54 ID:???
>>584
メル欄に「釣」の一言が無いぞ
586NAME OVER:2005/10/03(月) 04:34:57 ID:???
小5の時に姉が中古で買ってやってたんだけど俺は怖くて全然やろうとしなかったなぁ。
中学になってから二人でEDリスト作ってピンクのしおりを目指したけどさ
587NAME OVER:2005/10/03(月) 05:22:55 ID:???
それは気まずい結果だったね
588NAME OVER:2005/10/03(月) 10:24:30 ID:???
二人でピンクのしおりを目指したか、ハァハァ


ぼくは、こんな事を平気で書き込む自分自身に心底嫌気がさした。
どうして、どうして仲のいい姉弟をこんな封に見なくちゃいけないのか。
589NAME OVER:2005/10/03(月) 12:12:28 ID:x3FmboJY
SFC版じゃピンクの栞出したからってピンクシナリオでけなくね?PS版かえ?
590NAME OVER:2005/10/03(月) 12:33:19 ID:???
>>562
かまいたちの夜の発売日は11月25日です。

なんで憶えてるかっていうと、かまいたちの発売日に自分の飼っていた猫が交通事故で死んだから。

その日は朝起きる前すごく気分が悪くて、目が覚めた時、親から猫が死んだ事を知らされ、すごく泣いた事があった。
591NAME OVER:2005/10/03(月) 12:46:53 ID:???
>>590
美樹本も泣いた
592NAME OVER:2005/10/03(月) 14:24:22 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
593NAME OVER:2005/10/03(月) 16:49:50 ID:???
中古で380円で売ってたから今更ながら初めてプレイした。
過去に1999クリスマスイブにハマったクチだから楽しめたけど
家で一人でやるのまじ怖いね。物語後半トラウマになりそう。

真理に殺されるエンディングにしか行けなくてつらかった。
あせってボタン連打して選択間違えて同じのやり直しとか萎えるし。
判っててもやっぱピンポーンとか突然鳴ると心臓止まるね。

あとキャラの役割が180度かわるサブシナリオも良かった。
そして不思議なペンションの手抜き加減にギガワロタwww
コロ助
594NAME OVER:2005/10/03(月) 19:39:58 ID:???




これはいったい?????
595NAME OVER:2005/10/03(月) 19:59:11 ID:???
不覚にもワロタ。なんだその取ってつけたコロ助はw
596NAME OVER:2005/10/03(月) 20:05:03 ID:???
あ、二列目四行目から見て「リセットしろ」か。
まっさきにあそコに目がいって気が付かなかった。
597595:2005/10/03(月) 20:07:22 ID:???
今サラリと恥をさらしちゃった気がする。テヘッ
598NAME OVER:2005/10/03(月) 20:38:57 ID:???
古去で
「ここで」もだろ
599NAME OVER:2005/10/03(月) 21:03:41 ID:/ZciNHTS
いい仕事しますなぁー
600NAME OVER:2005/10/03(月) 21:11:23 ID:???
「リセットしろ」なんて立て読み、いったいどこにでてくるんだ?
「せれくとをおせ」なら心当たりがあるが・・。
601NAME OVER:2005/10/03(月) 21:30:00 ID:???
SFC版だろ
602NAME OVER:2005/10/03(月) 21:43:15 ID:???
過去レスぐらい読もうぜ

>>153
>>157
603NAME OVER:2005/10/03(月) 23:02:30 ID:???
>>602
ありがとう。















・・・か。
604NAME OVER:2005/10/04(火) 00:25:18 ID:???
牡丹(さんの)責(任を取る形で結婚)がどうした
605NAME OVER:2005/10/04(火) 00:41:33 ID:???
亜紀ちゃんてメガネ取ったら美人じゃねーかな
606NAME OVER:2005/10/04(火) 00:53:36 ID:???
>>603

>>157は携帯アプリ版だぞ
607NAME OVER:2005/10/04(火) 10:13:00 ID:2HVIkeYj
初プレイで一番多いENDってなんだろう?自分はサバゲーで
終わったけど、画面が真っ赤になるよね。サバゲーに入る
ともう生き残れるENDはなかったっけ?
608NAME OVER:2005/10/04(火) 11:26:14 ID:QPx4fw6Z
>>607
彼女が犯人を…

俺初プレイ時みどりさんが死ぬ前に解決した
609NAME OVER:2005/10/04(火) 16:38:37 ID:???
つうかサバイバルゲームがエンディング一歩手前の章だからどうしようもない
610NAME OVER:2005/10/04(火) 17:20:24 ID:???
>>605
その前にメガネ状態の亜希ちゃんが美人でないという根拠は何だ。
611NAME OVER:2005/10/04(火) 22:34:59 ID:???
亜季ちゃんってツンデレ?
612NAME OVER:2005/10/04(火) 23:03:20 ID:???
ただのヒステリ
613NAME OVER:2005/10/05(水) 15:12:15 ID:???
いっしゅん、ツンデレ=プラズマかと思った。
ツンデレっていう言葉があるんだね…
614NAME OVER:2005/10/05(水) 19:56:10 ID:???
ツンデレは可奈子ちゃん
615NAME OVER:2005/10/05(水) 20:10:03 ID:???
ひゃはははは俊夫のばーか!
616NAME OVER:2005/10/05(水) 21:01:07 ID:???
まさかスパイか
617NAME OVER:2005/10/05(水) 21:01:42 ID:???
そういや、初プレイでヒロインの名前「加奈子」だったんで
当初まぎらわしかったな。
618NAME OVER:2005/10/05(水) 23:03:33 ID:???
で、あんたと加奈子の関係は何だ?
619NAME OVER:2005/10/05(水) 23:42:45 ID:???
妖刀のシナリオは透自身がみんなを殺していくんだよな
620NAME OVER:2005/10/05(水) 23:48:56 ID:???
>>619
またまた〜。そんな事を言っても騙されないぞ
621NAME OVER:2005/10/06(木) 00:01:52 ID:???
ソーダファウンテン飲みたい
622NAME OVER:2005/10/06(木) 06:29:12 ID:eAqDrtTR
>>619
自分も死ぬけどな
623NAME OVER:2005/10/06(木) 07:45:32 ID:???
>>619
シナリオじゃなくて単体END
あれはワロタ
624NAME OVER:2005/10/06(木) 14:58:23 ID:/gJLh8iy
真理の悲鳴聞こえて周りに助けを求めたら
どう選択しても真理に殺されるバッドエンド確定?
625NAME OVER:2005/10/06(木) 16:40:00 ID:aiXpXZXQ
626NAME OVER:2005/10/06(木) 17:17:56 ID:???
>>624
とりあえず階段上って来る真理を突き落とせるぞ
それ以外は小林さん夫妻の死体を先に見に行く流れに合流してしまうから真理に殺されるしかないな
627NAME OVER:2005/10/06(木) 17:45:26 ID:???
俊夫「御木本さんは犯人?」
御樹本「犯人じゃないです」
俊夫「今脈止めてるの?」
御樹本「脈止めてはいません」
俊夫「じゃあ一人で頭殴ったんだw」
御樹本「え、いや…」
俊夫「いいじゃん、みんなやってることなんだから。偽装は悪いことじゃないよ。
御木本さんも変装してるんでしょ」
御樹本「うーん…することもありますけど…」
俊夫「みんなー御木本さんは偽装工作しまくりですよーーw」
御樹本「しまくりじゃないですー」
628NAME OVER:2005/10/06(木) 18:54:55 ID:???
何その愛河と能登のやりとり
629NAME OVER:2005/10/06(木) 22:39:19 ID:???
こうやって脈止めて・・・・
わ、なんかドキドキしてきた!
630NAME OVER:2005/10/06(木) 23:26:39 ID:???
>>627
元ネタ何?
631NAME OVER:2005/10/06(木) 23:52:55 ID:???
真理が今日子の死体見つけたはずなのに、透が行った時洗面所の戸が閉まっているのはなぜだろう…わざわざ死体の腕が戸にもたれかかるように閉めてあるし。
叔母の死は知らなかったんだっけ?
632NAME OVER:2005/10/06(木) 23:54:54 ID:???
それは俺もオカシイと思った

ガラス越しに血を見て察したとしか説明の仕様がない。
633NAME OVER:2005/10/06(木) 23:55:53 ID:???
小林さんの死体を発見した時点で悲鳴を上げたはずだから、
今日子さんが死んだことすらまだ知らなかったんだろう
634NAME OVER:2005/10/07(金) 00:00:09 ID:???
いや、悲鳴は二回だった。

最初は驚愕の悲鳴だったが、2回目は悲しみに彩られた悲鳴だと透が評してた。
635NAME OVER:2005/10/07(金) 00:09:23 ID:???
そうだっけ?随分昔にやったもんだから忘れちゃってるなぁ…
636NAME OVER:2005/10/07(金) 00:20:25 ID:???
「くすっ、ミッキーたら。おばさんメッタ刺しじゃない。
今頃シャワーでも浴びているのかしら。
あ、そうそう。後で透驚かさないといけないからドア閉めて・・・

じゃあ・・・そろそろ・・・・
(すぅうう)
きゃああああぁ
637NAME OVER:2005/10/07(金) 00:32:28 ID:???
そうか! そうだったのか!
638NAME OVER:2005/10/07(金) 00:43:26 ID:???
洗面所&風呂の戸がガラス戸となッ!
いくら客の来ない部屋だからって小林夫妻ったら…
いや、擦りガラスとかなんだろうが…

639NAME OVER:2005/10/07(金) 01:06:24 ID:???
部屋に入ると小林さんの死体を発見し悲鳴をあげる。
その場から逃げ出そうと振り向いたら
風呂場に横たわっていた物体が視界に入る。
その目で確認し再度悲鳴をあげる。
その光景を否定したいが故に風呂場と部屋の戸を
とっさに閉めてしまった。

考えられるとしたら、こんな所か?
640NAME OVER:2005/10/07(金) 01:07:45 ID:???
俺は>>636説に一票
641NAME OVER:2005/10/07(金) 01:11:05 ID:???
うふふ
642NAME OVER:2005/10/07(金) 01:18:09 ID:???
脈はかり行った時にミッキーが着替えてたとしたら不自然・・・・じゃないか
643NAME OVER:2005/10/07(金) 03:05:48 ID:???
今プレイしなおしてみたんだがそこはたしかに不自然だったな
それと、
みっきーはどこからシュプールに電話したんだ?(今駅に着いたとか云々の)
1回目の推理でその辺がうやむやだった為に透がみっきーに土下座する場面があったんだが…
携帯は通じないはずだし、外からかかってきてる、とかなんとかって小林さんが言ってたし
でも電話のあるところまで行く時間はなかったはず…
こんな重要な点がうやむやなわけがないから多分漏れの理解不足なんだが…誰か教えて
644NAME OVER:2005/10/07(金) 03:09:22 ID:???
公衆電話……ということにでもしないと説明がつかんな
645NAME OVER:2005/10/07(金) 03:17:03 ID:???
美樹本はきっと車の中に衛星電話を隠しているのさ
646NAME OVER:2005/10/07(金) 09:51:44 ID:???
1回目か2回目の推理の時に、
「窓の仕掛けをした後、隠しておいた車に乗って、どこかの公衆電話から電話をかけたんでしょう」
てな事言ってた気がする。
犯人含め、誰も反論しなかったから、実際近くに公衆電話があるんだと思う
647NAME OVER:2005/10/07(金) 10:05:25 ID:???
雪中迷路のバス停あたりにあると解釈すればいいんジャマイカ。
歩いて来れるんだからすぐそこだろう。
車もそこら辺に隠してあって、

ドサッ→てくてく→電話→ぶろおぉぉぉ→まいったまいった
648NAME OVER:2005/10/07(金) 11:22:11 ID:???
→いろいろパクついてきましたから
649NAME OVER:2005/10/07(金) 11:29:02 ID:???
推理編は皆と夕食を食ったからいらないが、
幽霊編では、おにぎりを頼むんだよな。
650NAME OVER:2005/10/07(金) 12:25:07 ID:???
>>649
田中さんを少し食べたんだろ
651NAME OVER:2005/10/07(金) 13:09:31 ID:???
>>649
スパイ編では確かサンドイッチを頼む
652NAME OVER:2005/10/07(金) 15:02:20 ID:???
なるほど結構近くに公衆電話あったんだな
>>ドサッ→てくてく→電話→ぶろおぉぉぉ→まいったまいった
この流れの間がかなり短かった気がしたもんだから…

さっき初めてハルシオンEND見てワロタ
不思議のペンションは全部見たと思ってたんだけどな
ちょっとだけだが新鮮な喜びがあって嬉しかった
653NAME OVER:2005/10/07(金) 15:26:32 ID:???
電話は夕食後の紙切れ騒動の直後だから、ドサッは本当に雪が落ちただけかと。
でも30分はかかるって言われたのに、その後の香山さんとの就職話終わってすぐ美樹本さん到着するのは早すぎな気はしてた。
654NAME OVER:2005/10/07(金) 15:49:58 ID:G67F8qsd
俺のスーファミ版真理の悲鳴の後助けを呼ばないと裏口のドアノブ見れないんすけど、普通ですか
655NAME OVER:2005/10/07(金) 15:59:12 ID:???
>>653
本当は30分ほど待つ予定だったんだろうが、吹雪が凄すぎて
マジヤバい状態になりかけたので、予定より早めにシュプールに来たと思われ
656NAME OVER:2005/10/07(金) 18:28:52 ID:???
美樹本はいつ電話線を切ったのか。
657NAME OVER:2005/10/07(金) 18:55:09 ID:???
なんで美樹本さんってこんなにかっこいいんだろう
マジやばいよ
658NAME OVER:2005/10/07(金) 19:28:18 ID:???
659NAME OVER:2005/10/07(金) 20:40:43 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r' "                ヽ_
 ゙l                     7
  |                      )  久々にかまいたちの夜2
 .|                      | それは・・・
  〉                     { 1.糞ゲーすぎてワロタ
  |                      }  2.実はチュンソフトが作ってない
 . ゙N                    ノ  3.まさか3でかま糞2の物語を引継ぎませんよね?
 . |_                   l"
   .|                  .|'".
    .{                   | 
   /ト                 ト、
 /                     \
'"                         \_
660NAME OVER:2005/10/07(金) 21:21:38 ID:G67F8qsd
3で継ぐでしょ
661NAME OVER:2005/10/07(金) 21:30:58 ID:???
というゲームがある
662NAME OVER:2005/10/07(金) 21:56:51 ID:???
あの男…
663NAME OVER:2005/10/07(金) 22:59:50 ID:???
前回もそうだったんだが>>659
アルファベット使えや、数字じゃなくて
664NAME OVER:2005/10/07(金) 23:29:34 ID:???
亀レスなんだが、
透が小林夫妻の死体を発見したときの話に戻るけど、
確か、真里が今日子の死体を見つけて悲鳴を上げたときは、
ミッキーは風呂場に隠れてたんじゃなかったけ?
真里が逃げ出した後、風呂のドア閉めて部屋を出ようとしたとき、
俊夫に遭遇したから、致命傷を負わせ、外に締め出した後、
物陰に隠れてたら、透と真里が再び小林を見に来て、
真里の後ろを横切る・・・って流れじゃないっけ?
665NAME OVER:2005/10/08(土) 00:33:09 ID:???
全然違うと思う
666NAME OVER:2005/10/08(土) 00:43:17 ID:???
そういえばあの時誰かが後ろを横切ってたな・・・
667NAME OVER:2005/10/08(土) 01:04:57 ID:???
談話室に透と真理が居たんだから、俊夫とドタバタしてたらさすがに気付かれると思う。
バスルームの戸の話した本人なんだけど、やり直してみた。
戸は洗面所内に開くようになってるじゃないか。なんで外側に腕が倒れてくるの…。しかも正面に見える「バスタブのへり」に死体の頭が乗ってるらしいし何が何やら…orz
668NAME OVER:2005/10/08(土) 01:08:30 ID:???
おそらくこんな感じかと思うのだが・・・・・

【透】      【真理】        【ミキティ】
 ↓        ↓            ↓
 ↓        ↓     夫婦殺害&俊夫に見つかる
 ↓        ↓            ↓
 ↓   物音で下に降りてくる  俊夫追い出し完了
起床        ↓            ↓
 ↓       悲鳴    おそらく裏口付近の乾燥室辺りに待機
  →→合流←←             ↓
      ↓                 ↓
 夫婦の死体見る      二人の後からコソーリ自室へ戻る
669NAME OVER:2005/10/08(土) 01:13:58 ID:???
>>664
ミッキーが風呂場に隠れてた云々の記述は一切なかったはず
とはいえ流れとしてはそういう形になっている可能性はあるかも

でも俊夫はたしか何か物音がして小林夫妻の部屋へ行ったらしいから、
ミッキーは小林夫妻を殺した後、物音を察して誰か(1階にいるのは俊夫しかいないが)来る、と
読んでドアの影だかに身を隠して、部屋を覗いた俊夫にガツン!
裏口から締め出したところで真理がきたからどこか物陰でまた様子見って流れの方が自然な気がするな
この場合風呂に隠れるのは不自然だし真理に見つかるw

ちなみに真理の悲鳴で真っ先に駆けつけた後、香山死体→生きてる人間が先だ→小林夫妻見てくる(つまり真理と一緒に夫妻を見ない)
流れだと横切らない(既にいないw)んだよな
いるぞ、横切るぞって心の中でびびらないように言い聞かせてると却ってびびるw
670NAME OVER:2005/10/08(土) 01:26:25 ID:???
あの横切る男のシルエットは絶妙なんだよ。
実際に横切ってはいるが、悪夢の連続の中で混乱した透達が
勘違いした、って言う解釈にも取れなくはない。
もちろん、グラフィック的にはヤツが覗き込む様に現れたんだろうけどね。
671NAME OVER:2005/10/08(土) 03:13:24 ID:???
ていうか
血まみれのおじさんを見て悲鳴

死んでるのを確認して悲鳴

じゃねえの。
672NAME OVER:2005/10/08(土) 03:31:46 ID:???
>>656
別に切ってないって
673NAME OVER:2005/10/08(土) 03:38:04 ID:???
キレてないですよ
俺をキレさせたらたいしたもんだ
674NAME OVER:2005/10/08(土) 03:55:35 ID:???
電話線キター
675NAME OVER:2005/10/08(土) 06:03:50 ID:???
>>673
長州さん新日の現場監督復帰おめでとうございます
676NAME OVER:2005/10/08(土) 09:54:02 ID:???
>>671
真理は叔母さんの死も知ってるはず。
「叔父さんと…叔母さんが…」とか言ってた。
677NAME OVER:2005/10/08(土) 10:04:43 ID:???
真理はお風呂の扉を開けて今日子さんが死んでいるのを見て、
もう一度扉を閉めた、って事だよな、アレ。
678NAME OVER:2005/10/08(土) 10:30:49 ID:???
可能性としては>>639かな。
悲鳴→透、階段を恐る恐る→地下室の前で立ち尽くす→真理突撃、と部屋を飛び出して来るまで妙に時間かかってるし、軽く錯乱か放心してたのかも。
しかしあの走って来る足音には心底ビビった
679NAME OVER:2005/10/08(土) 16:53:03 ID:???
風呂場の入り口が2箇所以上あったんだよ!
680NAME OVER:2005/10/08(土) 17:44:28 ID:???
風呂場の入り口が2カ所以上あったとして、
それを指摘しない小林さんが怪しいだろw
681NAME OVER:2005/10/08(土) 19:49:16 ID:???
ミッキー視点のかまい立ちを読むと、
風呂場に隠れてた云々の記述が出てこなかった?
682NAME OVER:2005/10/08(土) 20:42:24 ID:???
>>681
誰が書いたものだ
683NAME OVER:2005/10/08(土) 22:13:52 ID:???
おまえらなら裁判で香山さんを犯人にした後どうする?
俺はまだ安心できないと言ってみんなで固まっておこうと提案するが。
684NAME OVER:2005/10/08(土) 22:43:38 ID:g3fcnlZ/
そもそも香山が犯人だなんて茶番は起こさず黙って一晩固まって過ごす。
でも「彼の目に映るもの」を見たところミッキーが何かしだすかもね
685NAME OVER:2005/10/08(土) 23:48:49 ID:???
>668
ミキティ乾燥室待機の所はこの時に香山あぼんだったんじゃない?
小林夫妻あぼん&鍵ゲット→俊夫締め出し→香山ぬっころの間に真理と透が来て
小林部屋へ確認しにチラリって感じかなと

で、香山さんを先に調べた場合は地下室のどこかに隠れてたとかどうかな
686NAME OVER:2005/10/08(土) 23:54:43 ID:???
仮にあの時地下室のどこかに隠れてたとか考えるとマジ怖いな・・・・
687NAME OVER:2005/10/08(土) 23:56:04 ID:???
そうだよな…
先に>>685に触れられているが今までの流れだと香山さんを殺すタイミングができない
マスターキーを得るために小林夫妻を殺したあと気付かれた俊夫を締め出し、さらに香山さんも殺しておく必要がある
みっきー電光石火だな
688NAME OVER:2005/10/09(日) 01:56:01 ID:???
みきもっさん視点のシナリオなんてあるの?
689NAME OVER:2005/10/09(日) 02:48:19 ID:???
俺なら悲鳴2回も上げやがる真理を
「ガッ」するね。その場で。
うるさいもん。
690NAME OVER:2005/10/09(日) 02:52:15 ID:???
サバゲー時のミッキーは最高に楽しかったろうな…
691NAME OVER:2005/10/09(日) 02:52:27 ID:???
今日子「おまいら飯ですよ」
透「キター」
真理「必死だな」
692NAME OVER:2005/10/09(日) 07:13:05 ID:???
>>691
ワロタ
今日子クッキング最高www
693NAME OVER:2005/10/09(日) 12:20:54 ID:???
今日子「おまいら飯ですよ」
透「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
真理「必死だなw」
漏れは対抗心から・・・・・・
A 「オマエモナー」
B 「ぬるぽ」
C そんなことよりも熟した今日子さんのからd(ry
694NAME OVER:2005/10/09(日) 13:29:49 ID:3GTYQSU/
なんで俊夫を殺さないで瀕死にして放置したんだろ。
とどめさす暇がマッタクなかったからか。
695NAME OVER:2005/10/09(日) 13:52:10 ID:???
>>694
結構なダメージを与えた後に俊夫が逃げて裏口から外に出たからだろ
中に入れなくさえすれば、吹雪の中わざわざ追いかけて殺すより、寒さと怪我で勝手に死んでもらった方が手間が省けるし
それに他の香具師等に俊夫がいない→俊夫が犯人だ!と勘違いさせることもできる
696NAME OVER:2005/10/09(日) 15:59:46 ID:???
            \  人  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _   (__)  _ < うんこうんこうんこ!
              (__)     \________
           / ( ゚∀゚ ) \              
               ̄ ̄ ̄     人
                      (__)
                人  ∩ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ (__) \( ゚∀゚ )< うんこうんこうんこうんこ!
  うんこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
697NAME OVER:2005/10/10(月) 04:06:54 ID:???
今日子「おい、おまいら!!夕食ができますた。食堂に集合しる!」
透「詳細キボーヌ」
今日子「今日はミネストローネですが、何か?」
透「ミネストローネキターーーーーーーーー」
啓子「キターーーーーーーーーー」
加奈子「ミネストローネごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
亜希「オマエモナー」
小林 --------終了-------
みどり --------再開-------
真理「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
今日子「ケンチン汁うp」
みどり「↑誤爆?」
俊夫「タマネギage」
小林「ほらよ肉>姪」
真理「神降臨!!」
俊夫「タマネギage」
今日子「糞タマネギageんな!sageろ」
俊夫「タマネギage」
みどり「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
今日子「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
田中「イタイ経営者がいるのはこのペンションですか?」
今日子「氏ね」
小林「むしろゐ`」
俊夫「タマネギage」
真理「アルバイト 、 必 死 だ な ( 藁 」
698NAME OVER:2005/10/10(月) 04:18:20 ID:???
使い古したコピペ改変だが、
なんか古臭さにワロタ
アルバイト必死だな にもワロタ
699NAME OVER:2005/10/10(月) 08:52:15 ID:???
香須実「おい、おまいら!!夕食ができますた。食堂に集合しる!」
明日夢「詳細キボーヌ」
香須実「今日はきびだんごですが、何か?」
明日夢「きびだんごキターーーーーーーーー」
あきら「キターーーーーーーーーー」
ひとみ「きびだんごごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
克典「オマエモナー」
勢地郎 --------終了-------
みどり --------再開-------
日菜佳「再開すなDQNが!それより餡子うpキボンヌ」
香須実「芋羊羹うp」
みどり「↑誤爆?」
ヒビキ「きびだんご紅age」
勢地郎「ほらよ餡子>娘」
日菜佳「神降臨!!」
ヒビキ「きびだんご紅age」
香須実「糞紅ageんな!sageろ」
ヒビキ「きびだんご紅age」
みどり「紅age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
香須実「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
紀子「イタイ経営者がいるのはこの甘味処ですか?」
香須実「氏ね」
勢地郎「むしろゐ`」
ヒビキ「きびだんご紅age」
日菜佳「装甲響鬼 、 必 死 だ な ( 藁 」
700NAME OVER:2005/10/10(月) 14:10:08 ID:???
(・∀・)カエレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
701NAME OVER:2005/10/10(月) 16:20:06 ID:???
>>699
なんか泣けてきた。しかもageられちゃってるし。
702NAME OVER:2005/10/10(月) 19:05:02 ID:NGJRgwH5
スパイ編って何だよ
SFC版しかやってないんだけど、もしかしておまけシナリオ?
703NAME OVER:2005/10/10(月) 19:11:25 ID:???
うめぼしスッパイ
704NAME OVER:2005/10/10(月) 20:36:20 ID:???
オパーイ(・д・)
705NAME OVER:2005/10/10(月) 20:45:53 ID:???
タオパイパーイ(・∀・)
706NAME OVER:2005/10/10(月) 21:10:41 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
707NAME OVER:2005/10/10(月) 21:14:01 ID:???
真理犯したい
708NAME OVER:2005/10/10(月) 21:22:18 ID:???
(・A・)イクナイ!!
709NAME OVER:2005/10/10(月) 22:19:41 ID:???
イイ(・∀・д・)クナイ!
710NAME OVER:2005/10/10(月) 22:37:07 ID:???
「かまいたちまで わたしに さからうのか!

「いまのあんたが いちばん みにくいぜ!
711NAME OVER:2005/10/11(火) 00:57:21 ID:???
>>702
SFC版にも普通に入ってるぞ?
つか、スタンダードな殺人編と、悪霊編、スパイ編をまずコンプしないと、
ピンクのしおりにすらならないぞ?
712NAME OVER:2005/10/11(火) 01:02:26 ID:???
>>702はまだ事件を未解決
713NAME OVER:2005/10/11(火) 01:57:35 ID:???
11年前になるのか?
事件クリアして、もう全部クリアした気になってたとき、
近所のゲームショップでタイトルをエンドレスでデモってて、
見た事もないスノーモビルの絵が出て
「はぁ!?」
と思い慌てて家に戻った記憶がある。
714NAME OVER:2005/10/11(火) 02:23:29 ID:???
私もデモ画面で初めてスパイ編・悪霊編の存在に気付いたクチだ。
当時はフローチャートもなかったから、ちょっと気付きにくかったよね。
715NAME OVER:2005/10/11(火) 04:58:04 ID:???
気付きにくくしてたのでしょう。
だから、頭から始めて選択肢が増えていることに驚き、
そのまま続けていたら……。
平静な心でいられたのは

こんや


までですよ。あの興奮……(遠い目
716NAME OVER:2005/10/11(火) 09:25:53 ID:???
>>710
なかなか りかいが はやい
717NAME OVER:2005/10/11(火) 13:04:03 ID:???
すいません、今更なのですが
このゲーム途中でセーブできないんでつか?
SFCでやってるんですが・・・・・・orz
718NAME OVER:2005/10/11(火) 13:10:51 ID:???
>>717
オートセーブでつよ。
途中で止めたら次はその続きか、各章の始めから。
PS版みたいに、ピンポイントでセーブできないから
ちょっと面倒だけど、読み飛ばしボタンで頑張ってね。
719NAME OVER:2005/10/11(火) 18:11:18 ID:???
まあ、アドベンチャーじゃないんだから好きなようにセーブ&ロード(特に後者)が出来る必要はないかな。
720NAME OVER:2005/10/11(火) 18:30:09 ID:???
メッセージスキップは欲しかったがな
721NAME OVER:2005/10/11(火) 20:48:04 ID:???
スパイ編の俊夫さんて、みどりさんみたいに裏切り者だったんですか?
服装の話とか、かまいたちをどうするつもりだったのかよくワカラナイ。
722NAME OVER:2005/10/11(火) 21:34:49 ID:???
スパイ編のみどりさんはチョソ
723NAME OVER:2005/10/11(火) 21:52:53 ID:???
基本的には裏切るつもりはないが
手柄を取りたいとか
ひょっとしたら横取りできるかも・・・
くらいの野心はあったはず。

今日子が死んだので途中でやめたっぽい。
724NAME OVER:2005/10/11(火) 22:05:59 ID:???
スパイ編の俊夫さんは
不思議な踊りを踊った事しか覚えてない
725NAME OVER:2005/10/11(火) 22:17:06 ID:???
>>724
ワロスwww
たしかにあれは踊ってるみたいだったw
しかしスパイ編の真里に対する殺意が抑えられんかったな。
リア厨だった当時は・・。
726NAME OVER:2005/10/11(火) 22:22:59 ID:???
としお は ふしぎなおどりを おどった!
727NAME OVER:2005/10/11(火) 22:29:08 ID:???
スパイ編、透が死ぬと感動する。真理の行動で
728NAME OVER:2005/10/11(火) 22:34:19 ID:???
スパイ編の真理は典型的ツンデレ
729NAME OVER:2005/10/11(火) 22:47:33 ID:???
>>718
アク菌でレスできんかったorz
レスサンクス!!
がんがります
730NAME OVER:2005/10/11(火) 23:31:40 ID:???
さんざガイシュツもいいとこだろうが、最初の犯人当ての名前入力
画面で「みこもと」と入れてミッキーを問い詰めようとしたときの
(解決できず、あろうことか謝罪するはめになるが…)ミッキーの
心境はいかに?やっぱ相当びびったんかな?それとも、たいして
推理が的を射てなかったからさほどびびらんかったかな?
731NAME OVER:2005/10/12(水) 00:35:55 ID:???
>>730
いや、普通にビビっていたと思うよ。
ピンポイントで当ててきたんだし。
732NAME OVER:2005/10/12(水) 00:55:14 ID:???
みこもとじゃねーだろ
733NAME OVER:2005/10/12(水) 00:59:23 ID:???
美樹本は、自分の名前を出されなくても
大分焦ってたと思うよ

想定外の大雪で、外部犯の逃走という線が薄くなるし

予想よりも早く発覚したせいで、自分だけじゃなく他の宿泊客の
アリバイまでできてしまったし

その焦りが、妖怪の名前を持ち出させたり、
自作自演の怪我してみたり……

割と楽観的とも思えるアバウトな計画を立てた割には
悲観的にも安易に皆殺ししかなくなるような方向へもってっちゃうし
結構小心者だよね
734NAME OVER:2005/10/12(水) 00:59:25 ID:???
みこもとって響きがツボった。
笑いが止まらん
735NAME OVER:2005/10/12(水) 01:05:23 ID:???
『犯人は、みきもこさんだ』
『とんだ名探偵がいたもんだな』

『え?』


                                  終
736NAME OVER:2005/10/12(水) 01:11:28 ID:???
みこもとって入れるとオリジナルの展開が用意されてるのかと思って今試してきた俺に一言
737NAME OVER:2005/10/12(水) 01:17:26 ID:???
絶対に驚いてはいけないペンション宿泊一泊二日

一つ シュプールに入ってからスタートする
一つ どんな事があっても驚いてはいけない
一つ 驚いてしまったらその場で地下室に監禁される


俺無理だわ。
738NAME OVER:2005/10/12(水) 02:58:09 ID:???
どや、うち来んか
73930:2005/10/12(水) 04:49:08 ID:???
犯人はもこみち
740NAME OVER:2005/10/12(水) 06:11:47 ID:???
燕返しが柔道の技じゃないとか、何でたらめ言ってるの?
741NAME OVER:2005/10/12(水) 06:32:26 ID:???
香山さんの天然ボケを透が天然ボケで返しただけの話
742NAME OVER:2005/10/12(水) 08:20:15 ID:???
>>737
…取り合えず、夕飯で驚いてほとんど全員が地下室行きではないだろうか?
(小林さんの料理なら驚くほど美味しいから。今日子さんの料理なら驚くほどマズいから)
743NAME OVER:2005/10/12(水) 09:21:52 ID:???
>>722
日本人工作員の可能性もあるから困る
744NAME OVER:2005/10/12(水) 17:33:44 ID:???
>>740
ボケでないとしたらオートマの知識はあるのに中途半端な常識がないわな。
745NAME OVER:2005/10/12(水) 18:11:44 ID:???
>>741
つか香山さんはボケてない
746NAME OVER:2005/10/12(水) 22:33:38 ID:???
>>743
みどりさんは拉致被害者か
747NAME OVER:2005/10/13(木) 02:25:57 ID:???
       _,,..--――--,,..
     /:::∵∴∵∴∵∴\
    /:::"∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
    ,i::∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵i
   ,r':∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ |
   〈r 。ヽ∴ i''~。"''ヽ`、;∵∴∵∵|
   ,};: ノ∴ ;ヽ、  / ヾ、;;:∵∴ヾi
   i∴i"ヽ∴゙;,` ゙'''"∵∴゙-'∵∴ /
   `) ir,_ ,i∴;;;::..∴∴..-ー-'ツ∴/
    〉∴_,、,、∴∴ イ'∵∴/ー- ゝ'
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイ::ノ∵∴.i'
     ,トr,r,r,rrtf,ソ∵∴j’
     }゙ ∴"∴∴∴.-"
     `-ー--''"
748NAME OVER:2005/10/13(木) 03:37:13 ID:???
>>745
香山さんは一応、ボケてるよ。
ただ、突っ込みが「それ柔道の技じゃないだろ?」っていう見当違いなものに
なっただけで。
749NAME OVER:2005/10/13(木) 04:06:50 ID:???
我孫子氏と開発者が知らなかったってことか
750NAME OVER:2005/10/13(木) 05:48:19 ID:???
「一本背負い」とか「巴投げ」なら有名だけど
柔道技の燕返しなんて、柔道部だった人間じゃなきゃ知らんだろうな

相手の足払いをかわして、その足を同じ方向に払って倒す返し技なんだが
殺人犯が組み付いてきて、足払いを仕掛けるなど、まずありえないから
香山さんの『燕返しを喰らわせる』ってのは不可能に近いな
751NAME OVER:2005/10/13(木) 10:07:02 ID:???
>>750
ここまでの流れをROMってて、みんなの言ってる事がさぱーり
わからんかったんだが、ようやくわかったよ。トンクス。
燕返しっていう柔道技もあるんだね。

でもその説明を聞くに、香山さんは知りつつ剣術の技として
ボケて、透が(知ってか知らずか結果として)適切に突っ込んだ
と解釈するほうが自然な気がするな。
752NAME OVER:2005/10/13(木) 11:03:43 ID:???
ボケを突っ込むと見せかけて実はボケ返している
まさにボケの燕返しだな
753NAME OVER:2005/10/13(木) 12:48:46 ID:???
>>752がいいこと言った
754NAME OVER:2005/10/13(木) 17:38:38 ID:BIYbW9y+
マジでクヌルプ行きてぇ―!
755NAME OVER:2005/10/13(木) 18:14:51 ID:???
私もクヌルポ行きてぇー!
756NAME OVER:2005/10/13(木) 19:14:43 ID:???
クヌルプ行って>>755をガッしたい。
757NAME OVER:2005/10/13(木) 19:51:07 ID:lqs0bEIO
ヌプクル!
758NAME OVER:2005/10/13(木) 20:13:29 ID:???
ルクプル

どこ行った…
759NAME OVER:2005/10/13(木) 20:39:07 ID:???
♪そ〜れは日だまりで〜した〜♪
760NAME OVER:2005/10/13(木) 21:02:10 ID:???
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合はシュ○ールのバイトのコとクヌルプに一泊旅行。
自称大学六年生の大人しそうな子だった。あんまりペンションのバイトなんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり宿泊してやってたのよ。つうか宿泊客の半分くらいは俺だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だってシュ○ールは成績わるいとすぐアレだからね。
ペンションにチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった
761NAME OVER:2005/10/13(木) 21:06:15 ID:???
何かの改変?オモンネ
762NAME OVER:2005/10/13(木) 21:07:16 ID:???
>>758
♪そ〜れは血だまりで〜した〜♪
763NAME OVER:2005/10/13(木) 21:07:32 ID:???
くぬるぷくぬるぷくぬるぷくぬるぷ・・・

エロいな。
764NAME OVER:2005/10/13(木) 21:08:56 ID:???
>>760
宿泊客の半分くらいは俺かよ!
765NAME OVER:2005/10/13(木) 21:24:12 ID:???
みどりだと思ったら俊夫だったという叙述トリック
766NAME OVER:2005/10/13(木) 21:32:13 ID:???
みどりと俊夫が
くぅ…ぬっ…る…ポォー!!
767NAME OVER:2005/10/13(木) 21:51:24 ID:???
あれ? 自称大学六年生はみどりさんじゃなくて俊夫さんなのに…
と思っていたらそんなオチが来るとはw
768NAME OVER:2005/10/13(木) 22:00:05 ID:???
ナイスボディ
769NAME OVER:2005/10/13(木) 22:22:48 ID:???
>>766はガッ!ってツッコんでほしかったのかな?
770NAME OVER:2005/10/14(金) 00:09:36 ID:zJZj07WA
いや普通に面白かった。特にポォーが
771NAME OVER:2005/10/14(金) 00:22:47 ID:???
アーケードゲーム板某所に「たすけてくれ!」書いたが
誰も食いつかなかった件について
772NAME OVER:2005/10/14(金) 02:22:02 ID:???
週刊少年漫画板某所にかまいたちネタを書いたら
数名反応してくれた件について
773NAME OVER:2005/10/14(金) 02:33:53 ID:???
どこだ?
774NAME OVER:2005/10/14(金) 18:13:17 ID:COATFVdM
真理「どの人がタイプなの?」
透「禿げ頭が印象的な中年のおっさん。」
775NAME OVER:2005/10/14(金) 18:33:59 ID:???
香山さんのことか!!
ちなみに俺は俊夫がタイプ。
776NAME OVER:2005/10/14(金) 19:41:22 ID:???
「ポオー!」で
俊夫さんと美樹本さんがハードゲイの格好してるのを想像した


フオーーーーーー!
777NAME OVER:2005/10/14(金) 19:51:53 ID:???
こんや 12じ HGが あらわれる

デドー
778NAME OVER:2005/10/14(金) 20:07:08 ID:???
HG…何の暗号だろう?
A 欲しいな。Gシヨック
B はりきりゴールデンハンマー
C Hなジャイアン
779NAME OVER:2005/10/14(金) 21:17:47 ID:???
かまいたちの夜の男性キャラはみんなHG
780NAME OVER:2005/10/14(金) 22:40:56 ID:???
ようこそペンションシュプールへ、フォーーー!!
781NAME OVER:2005/10/14(金) 23:00:34 ID:???
きつきつな香山さんと貧弱な小林さん
隣にSM今日子さんと春子さん
782NAME OVER:2005/10/14(金) 23:09:23 ID:???
           ワハハハ
   ハハハ              ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧
 ( ^∀^)<   あほか.  > (^∀^ )
 ( つ ⊂ ) \____/  ( ⊃ ⊂)
  .)  ) )             ( (  (
 (__)_) (^∀^)ゲラゲラ   (_(__)
783NAME OVER:2005/10/14(金) 23:12:44 ID:???
どう見てもミネストローネです。本当にありがとうございました。
784NAME OVER:2005/10/14(金) 23:13:40 ID:???
デドー
785NAME OVER:2005/10/14(金) 23:16:40 ID:???
いやー、暑ちゅかったでしょう?
786NAME OVER:2005/10/14(金) 23:22:11 ID:???
スレ違いだが、
2のHG編は凄かった。
ミッキーがまんまウホッだった。
787NAME OVER:2005/10/14(金) 23:23:48 ID:???
ガチョーン
788NAME OVER:2005/10/15(土) 12:08:02 ID:???
2はタイトル発表された時点から脳内消去しますた。
なんだよ、我孫子が登場人物で島が舞台って・・・かまいたちじゃねぇよ。
絵もなんか好きくない。
PS版より音も絵も絶妙なチープさがまた怖さを引き立ててたのにもっと駄目だ。

そう思って買わなかった俺は先見の明があったようだ。


ところでヤフオクでこんなん見つけますた。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79234368
おまいら入札汁
789NAME OVER:2005/10/15(土) 12:47:07 ID:???
内容だけならPS版金の栞で聞けるからな
ワザワザよりによってヤフオクで落とす必要が感じられん
790NAME OVER:2005/10/15(土) 13:46:58 ID:???
パッケージとかすごくショボイしな。
持ってて自慢できると思ってるなら、それほどの物でも無いと言っておく。
791NAME OVER:2005/10/15(土) 18:57:23 ID:???
ちょっとHな・・・はエロくもなんともないし、
透の声がキモ過ぎるし、話自体がどってことなかった。
792NAME OVER:2005/10/15(土) 19:44:50 ID:???
ピンポーン















ピンポーン
793NAME OVER:2005/10/15(土) 19:56:23 ID:???
三河店でーす。
794NAME OVER:2005/10/15(土) 21:42:52 ID:???
最低入札価格に達してないからって必死だな。
795NAME OVER:2005/10/15(土) 21:56:34 ID:???
煉獄の終1ってどうやってみる?
796NAME OVER:2005/10/15(土) 22:47:41 ID:???
>>788
内容はともかくヤフオクやってて思うのは、
写真の撮り方が下手糞な奴はたいがい扱いが雑。
写真のバックが汚く、しかも蛍光灯の逆光が入ってる。
おまけに最後はピンボケ・・・

前に写したやつの足も写ってる写真があったが批判だらけで印象悪かった。
797NAME OVER:2005/10/17(月) 07:49:25 ID:???
シュプールの間取りってみんな正確に把握してる?
正直俺はよく分かってない・・・。

ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up0996.png

上の画像の「?」で示した部分がよく分からない。
地下室の入り口は玄関の内側の扉を出たところにあるんだよね?
あと食堂、スタッフルームはあってるよね?
798NAME OVER:2005/10/17(月) 10:33:45 ID:???
>>797
上のほうの?は台帳書くときのアレじゃないの?
799NAME OVER:2005/10/17(月) 10:47:33 ID:???
上方の?空間はフロント、オフィスルームだね。
もう一つの?空間は扉等も無いみたいだし、
ただ単に建物自体の外壁がそういう形なのでは
800NAME OVER:2005/10/17(月) 11:16:55 ID:???
このソフトに入ってるアンケートハガキ出すと特別ユーザーとして登録するって書いてるけど
何か特典あった?
801NAME OVER:2005/10/17(月) 13:01:06 ID:???
自分の考えたオリジナル超人が本編に登場する
802NAME OVER:2005/10/17(月) 14:30:17 ID:9CjBHJ23
美樹本をウルトラマングレートがやっつけてくれます
803NAME OVER:2005/10/17(月) 15:34:09 ID:???
なんか毎回チュンソフトが新作を出すとか、季節の変わり目(正月とか)
ハガキが来たりした。シレンの絵ハガキとか街とかの絵葉書やら。
804NAME OVER:2005/10/17(月) 21:33:13 ID:???
階段の下にフロントカウンターと電話が置かれてなかった?
805NAME OVER:2005/10/17(月) 21:37:23 ID:???
階段の下に首が折れた真理が転がっていませんでしたか?
806NAME OVER:2005/10/17(月) 21:40:21 ID:???
プランターもあった、確か
807NAME OVER:2005/10/17(月) 22:02:50 ID:???
あの電話は玩具ぽい
808NAME OVER:2005/10/17(月) 23:04:34 ID:???
>>807
そうだろうね。
小林がフックを押すシーンがあったけど、
あれはどう見てもダイヤル式だもんな。
809NAME OVER:2005/10/17(月) 23:46:44 ID:???
みどりさんも玩具っぽい
810NAME OVER:2005/10/17(月) 23:55:45 ID:???
ケツふりダッチワイフ・みどり
811NAME OVER:2005/10/18(火) 17:51:00 ID:???
>>808
どういう意味?
812NAME OVER:2005/10/18(火) 18:15:18 ID:???
フックとダイヤルは別問題だよな。

プッシュ式と間違えとらん?
813NAME OVER:2005/10/18(火) 18:29:15 ID:???
SFC版はピンクのしおりでちょっとエッチな・・・がもらえたんだけど、
金のしおりでは何がもらえたんだっけ?
814NAME OVER:2005/10/18(火) 18:33:14 ID:???
クヌルポ宿泊券じゃなかったっけ?
815NAME OVER:2005/10/18(火) 19:15:00 ID:???
>>803
Thx
今も住所同じだしアンケート出してみようっと
816NAME OVER:2005/10/18(火) 19:48:58 ID:???
>>814
一度言ってみたかった…。ガッ。
817NAME OVER:2005/10/18(火) 20:12:58 ID:???
ダイアルだろうがプッシュだろうがフックは有るだろ
818NAME OVER:2005/10/18(火) 21:01:23 ID:???
街が出たとき、街2のエキストラ募集の情報がそのうち出るから
メルマガ申し込めって書かれてて、嬉嬉として
メルマガ申し込んだのを思い出した......................................................orz
819NAME OVER:2005/10/18(火) 21:15:24 ID:???
2、3年前に「KeG's DooR」というサイトで「氷雨」というフリーソフトが公開されてたとか・・
かまいたちみたいなゲームということで、やってみたいのですがどこ探しても無いです。
持ってる方いましたら恵んでください。
820NAME OVER:2005/10/18(火) 21:35:06 ID:???
821NAME OVER:2005/10/18(火) 22:22:32 ID:???
こんなの見つけたんだが


http://2next.net/swf/yoru_scenario_a.html
822808:2005/10/18(火) 22:56:07 ID:???
>>812
すまん。フックじゃなくて、プッシュだった。
小林が警察に電話をするシーンで、
がちゃがちゃボタンを押すシーンがあったのに、
写真では、ダイヤル式の電話が出てくるから、
きっとあの電話はオブジェなんだろうな、と。
823NAME OVER:2005/10/18(火) 23:01:12 ID:???
ハーゴン小林ってアリソウだから余計に怖い
824NAME OVER:2005/10/18(火) 23:20:25 ID:???
>822
受話器を耳に当てても何の音もしないから、フックをがちゃがちゃやったんじゃないの?
825NAME OVER:2005/10/18(火) 23:30:16 ID:???
>820
テラ感謝なわけだがエッチなのはいけないと思います
826NAME OVER:2005/10/19(水) 00:00:54 ID:???
>>797に感動した。
俺は地下と裏口が全然わかんないや。スタッフルームへ行く廊下か?
香山さんが閉じ込められた地下は、階段近くにあった気がしたんだけど気のせいか。
827NAME OVER:2005/10/19(水) 00:43:41 ID:???
地下室は玄関入ってすぐのトコだろ。
「行くで!春子!!」「はい!あなた!!」ってそっちに走ってったし。
よって地下ワイン倉、食堂との位置関係から左の?は厨房でないかと。
右の?は乾燥室じゃね?
828NAME OVER:2005/10/19(水) 00:59:17 ID:???
シュプール(クヌルプかも?)の見取り図を前スレかどっかで見たけどあれはあてにならないの?
シュプールとクヌルプは構造違うのかな
829NAME OVER:2005/10/19(水) 01:03:33 ID:???
SFC版の取り説に見取り図乗ってた気がする
んで二階の紹介の脚注が真理、透、田中、美樹本の部屋、掃除用具入れ、だった
真理と透の部屋と事件のあった田中の部屋の脚注はともかく
何故かミッキーの部屋の解説があるところがある意味ヒントなのかもしれない
830NAME OVER:2005/10/19(水) 01:07:54 ID:???
クヌルプには地下は無い。あれは模型。
あと一階奥がちょっと違った希ガス。
つーか、かまいたちファンブックに見取り図載ってた記憶が。
831NAME OVER:2005/10/19(水) 01:32:05 ID:???
そうなのか。ゲームは写真取り込みらしいし、絶対繋がらないトンデモ空間が存在してるかもなぁ…。
二階はイメージしやすいが、一階はどうなってるのかサッパリですよ
832NAME OVER:2005/10/19(水) 01:42:28 ID:???
クヌルプのご主人よく許可したなあ
833NAME OVER:2005/10/19(水) 01:51:05 ID:???
「いい宣伝になってますよ。今度壁に血糊でも塗ってみようかと」
834NAME OVER:2005/10/19(水) 02:40:44 ID:???
おかみさん「あなた!気味悪い事やめてちょうだい!」 
デドー
835NAME OVER:2005/10/19(水) 03:03:27 ID:???
クヌルプには浴場あるぞ。
外にはコテージとかガラス工房もあるぞ。
ミシシッピマッドケーキが実在するぞ。
836NAME OVER:2005/10/19(水) 03:38:05 ID:???
兄ちゃんやけに詳しいな
837NAME OVER:2005/10/19(水) 03:59:34 ID:???
浴場ってなんかイメージと違うな〜。当然と言えば当然なんだけどさ。
てかミシシッピマッドケーキって一般的にマイナー?
昔から好きでたまに作ってたけど、店とかじゃあんまり見ないし
838NAME OVER:2005/10/19(水) 05:34:01 ID:???
>>837
あれはホットケーキみたいに気軽に家庭で作って食べる物であって、
ケーキ屋に置くような大層なもんじゃないからかな?
って、どっかのサイトに書いてあった気がする。
839NAME OVER:2005/10/19(水) 07:39:58 ID:???
ミシシッピマッドケーキってかまいたちで初めて知ったし、
かまいたち関係以外で耳にも目にも口にもした事が無い。
ホットケーキすら作った事がない俺は、一生食う機会が無さそうだ。
840NAME OVER:2005/10/19(水) 08:49:22 ID:???
攻略本に間取り図があったような… なしてうっぱらったんだ、俺…
841NAME OVER:2005/10/19(水) 10:22:34 ID:???
>>797描いた者です。
みんな教えてくれてありがとう。
で、上側の「?」がフロントだって意見があったけど
それはクヌルプでじゃなくて?
シュプールの場合は電話のある所(階段下)がフロントだと思ってたんだけど。
あと裏口、乾燥室はスタッフルーム方面だよね?
842841:2005/10/19(水) 10:32:51 ID:???
クヌルプの場合
・浴場が1階スタッフルーム方向にある(各部屋に風呂は無い)
・玄関入ってすぐの小窓がフロント?(実際は物置代わり?)
・地下室は存在しない

シュプールの場合
・フロントは階段下
・浴場はスタッフルーム
地下室入り口は2枚ある玄関扉の間のスペースにある(クヌルプでは自販機?)

クヌルプの方は行った事無いんで伝聞で書いてみた。
シュプールの方で分かる事があったら教えてください。
843NAME OVER:2005/10/19(水) 11:06:26 ID:???
>>820のゲームがおもしろくて学校さぼってしまった俺がいる。
これって有名なゲームなの?

かまいたちの夜を意識した選択肢とかあってすごく良い。
844NAME OVER:2005/10/19(水) 13:14:12 ID:???
有名
かまいたち風ゲームとしてはかなり。
845NAME OVER:2005/10/19(水) 15:12:43 ID:???
有名なのか。
フリーソフトスレのまとめページに無いから全然知らなかった。
もう公開してないってことかな。>>820に超感謝。

それにしても難しいなこれ。
いろんなバッドエンド重ねていくうちにプレイヤー視点で犯人はわかったものの
作中の主人公視点でそいつが犯人だという根拠が無いから話が進まん。

ところでかまいたちやってからこういうサウンドノベルや推理小説読んだら
主人公に全ての死体の脇の下を調べてくれと変な欲求でイライラするようになったよ
全部ミッキーのせいだ。

846NAME OVER:2005/10/19(水) 16:13:17 ID:???
もう公開停止してるな。
847NAME OVER:2005/10/19(水) 19:39:29 ID:e/OFMGt2
それって氷○?
848NAME OVER:2005/10/19(水) 20:48:22 ID:???
氷雨って書いてあるやん
849NAME OVER:2005/10/19(水) 21:49:17 ID:???
氷雨、フリーゲームマニアクッス
vol.2って本に収録されてるよ。
2004年9月発売の本だから 探すの大変かもしれんけど。
850NAME OVER:2005/10/19(水) 22:04:35 ID:Sf5UeoMo
氷雨、いまやってるけどコンプリートできん・・
恵に優しくしてるはずなのについてきてくれない・・!!
前はついてきてくれたのに。

かまいたちの影響があって作られたんだよね。大きいな
851NAME OVER:2005/10/19(水) 23:08:29 ID:???
>>842
ゲームで出てきた個室のユニットバスは別の場所なのか
852NAME OVER:2005/10/20(木) 00:52:44 ID:KhvAJmbb
>>842
ていうかゲームに浴場の場面でてきた??場面には出てないけど設定としてそーだったの?
853NAME OVER:2005/10/20(木) 00:55:14 ID:???
うわぁ〜あげてしまった…スマソ(´・ω・`)
854NAME OVER:2005/10/20(木) 01:39:33 ID:???
ゲーム内では浴場の位置がスタッフルーム。
風呂は全室ユニットバスに変えられてる。
あとベッドの配置がゲームでは窓に対して横だったが、
本来は窓に対して縦。ついでに全室テレビ・ビデオあり。
ゲーム中の部屋によってあったり無かったりはノベル版の名残だろう。
時計が遅れていたのも。
855NAME OVER:2005/10/20(木) 01:41:07 ID:???
ノベル関係ないだろ
鎌井達だ
856NAME OVER:2005/10/20(木) 01:54:17 ID:???
偶然ですね、私も釜井というんですよ。
字は違いますけど。
857NAME OVER:2005/10/20(木) 02:25:33 ID:???
あたしはカ・マイ!
バルハル族だよ!
858NAME OVER:2005/10/20(木) 04:05:12 ID:???
何故このスレにバルハル族が現れたのか
これがわからない
859NAME OVER:2005/10/20(木) 08:22:27 ID:???
バルハル族ってなんだっけ?ロマサガ?
860NAME OVER:2005/10/20(木) 10:15:30 ID:???
>>851
クヌルプにはそもそもユニットバス自体が無い
あれはゲームだけで、代わりに浴場がある
861NAME OVER:2005/10/20(木) 12:14:09 ID:???
>>860
>842への質問である>851に対してそのレスは変じゃね?
862NAME OVER:2005/10/20(木) 12:26:33 ID:???
ねんがんの つけひげを てにいれたぞ!
863NAME OVER:2005/10/20(木) 12:39:58 ID:WjoH45KR
スーファミ版にもピンクシナリオはありますよね?
しおり、ピンクになったのですがどこから行けばいいのでしょうか
864NAME OVER:2005/10/20(木) 12:49:07 ID:???
ヒント:前スレのタイトル
865NAME OVER:2005/10/20(木) 20:18:04 ID:???
最初からやれよ
すぐわかるから……
866NAME OVER:2005/10/20(木) 20:46:34 ID:MQuUJWjS
カマ・板・血…
867NAME OVER:2005/10/20(木) 21:22:15 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
868NAME OVER:2005/10/20(木) 21:44:18 ID:???
ちゃぁ〜らぁ〜ら ちゃぁ〜らぁ〜ら ちゃぁ〜らぁ〜ら… ちゃちゃちゃ
とぅんとぅとぅんとぅんとぅん とぅんとぅんとぅんとぅ〜ん
とぅんとぅとぅんとぅんとぅん とぅんとぅんとぅんとぅ〜ん

さて誰のテーマでしょう
869NAME OVER:2005/10/20(木) 22:30:04 ID:???
知るかバカ。
870NAME OVER:2005/10/20(木) 22:37:12 ID:kKBgey0y
>>869
即答ワロスwww

>>868
春子登場で流れる曲?
871NAME OVER:2005/10/20(木) 22:43:18 ID:???
>>869
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
872NAME OVER:2005/10/20(木) 22:55:57 ID:4ivod33v
>>864「そんなに太ったかな」ですか?あれやるといつもエンドレスゲームのやつになると思ってました。
やってきますね〜。どの程度えろいんだろーなー
873NAME OVER:2005/10/20(木) 23:14:06 ID:???
>>872
結構えろいと思う。
あえぎ声とか普通に入ってるし。
874NAME OVER:2005/10/20(木) 23:15:39 ID:???
あとスパイ編も多少得ろくなってるぜ
875NAME OVER:2005/10/20(木) 23:38:09 ID:???
主人公を自分の名前にしたはいいが、
母親の名前が可奈子で、スパイ篇で激しく萎えた椰子おらん?
876NAME OVER:2005/10/20(木) 23:49:20 ID:???
エロゲーとかのヒロインに親類の同名がいると攻略できないのと一緒だね。
877NAME OVER:2005/10/21(金) 14:44:55 ID:???
プッ!エロゲー攻略だってよ!
キモス!!!
878NAME OVER:2005/10/21(金) 15:43:25 ID:???
みなさんはじめまして、ノルウェーから書き込みしてーます。 ノヨル・カマーイでーす
879NAME OVER:2005/10/21(金) 19:26:39 ID:eNI4v4BS
ブロンコ
880NAME OVER:2005/10/21(金) 20:23:13 ID:???
ビリー
881NAME OVER:2005/10/21(金) 21:11:27 ID:???
あはっ透ったらまるで
882NAME OVER:2005/10/21(金) 21:15:11 ID:???
堀内監督みたい
883NAME OVER:2005/10/21(金) 21:19:30 ID:???
そんなにプザったかな?
884NAME OVER:2005/10/21(金) 22:26:19 ID:???
ほり○もん「どや、うち来んか?」
885NAME OVER:2005/10/21(金) 22:54:56 ID:???
是非お願いします
886NAME OVER:2005/10/21(金) 23:03:08 ID:???
>>885
勢いが無い

「是非、お願いします!」
887NAME OVER:2005/10/21(金) 23:08:05 ID:???
>>882
まじうけた
888NAME OVER:2005/10/21(金) 23:28:53 ID:???
・・・きたな。
889NAME OVER:2005/10/21(金) 23:54:10 ID:???
こんや 12じ
890NAME OVER:2005/10/21(金) 23:57:09 ID:xdDwBWRZ
かまいたちが
891NAME OVER:2005/10/22(土) 00:01:37 ID:???
ながれる
892NAME OVER:2005/10/22(土) 00:01:38 ID:???
ほられる
893NAME OVER:2005/10/22(土) 00:17:30 ID:pGnwFHji
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
894NAME OVER:2005/10/22(土) 00:44:51 ID:???
ガクブル
ふるえてみた
895NAME OVER:2005/10/22(土) 01:01:28 ID:???
>>894
m9(^Д^)プギャーーーッ
896NAME OVER:2005/10/22(土) 07:28:23 ID:???
♪震えてるのかい? そいつは武者震いだろう?
897NAME OVER:2005/10/22(土) 10:33:46 ID:???
呼吸をしてんだ〜♪
898NAME OVER:2005/10/22(土) 13:21:53 ID:???
その耳に何が聴こえるの? 「I'm a オーナー」? 願わくば「We are Mikimoto」?
899NAME OVER:2005/10/22(土) 13:33:43 ID:UBnqLYfP
 は
 と
 ど
 け
 い
 ほ
 し
 い
900NAME OVER:2005/10/22(土) 18:05:25 ID:???
 あ
 ン
 て
 ィ
 ー
 く
 も
 野
 は
 多
 か
 い

こんや 900getが あらわれた
901NAME OVER:2005/10/22(土) 19:15:30 ID:???
「お客様!田中様!!
…な…なんてこった…こ…こりゃ精子だ…!どうみても精子です。」

「本当にありがとうございました。」
僕はそう思った。
902NAME OVER:2005/10/22(土) 20:47:32 ID:???
終 

     ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-・・
903NAME OVER:2005/10/22(土) 23:39:21 ID:???
ペンションで「ノヨル」とだけ 書いておいたら、
普通に 「ノルウェーからお越しのノヨル様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「カーマイません」と答えたら
女性従業員が鼻水飛ばして
吹き出した。
904NAME OVER:2005/10/22(土) 23:40:59 ID:???
小林夫妻には子供はいないの?
みっきー以外にヒキの子供が殺しをやってるシナリオとか作れそう
905NAME OVER:2005/10/22(土) 23:48:22 ID:???
ゲイの偽装結婚だし
906NAME OVER:2005/10/23(日) 00:40:01 ID:hhVJuY6D
猫が犯人
907NAME OVER:2005/10/23(日) 01:18:42 ID:???
まあ、あの猫「人肉が食べたい」とか宣ってたしな
908NAME OVER:2005/10/23(日) 01:21:30 ID:???
猫って死体の血舐めてたんだっけ?
909NAME OVER:2005/10/23(日) 01:23:06 ID:???
誘惑でケーキ食った犯人は絶対猫だと思ってたのに
910NAME OVER:2005/10/23(日) 01:24:10 ID:???
かまいたちの誘惑って公式だっけ同人だっけ
忘れちった
911NAME OVER:2005/10/23(日) 01:35:54 ID:???
公式な同人というか
912NAME OVER:2005/10/23(日) 01:38:21 ID:???
>>910
チュンソフトから公式で出ている「あなただけのかまいたちの夜」に収録されている
「素人応募の」作品
913NAME OVER:2005/10/23(日) 02:38:03 ID:???
>911
同人じゃねーだろ
914NAME OVER:2005/10/23(日) 13:30:15 ID:???
『おなひと』ってなんですか?初心者なスレですみません。
915NAME OVER:2005/10/23(日) 13:45:34 ID:???
>>914
それこそが狙うトロフィー
916NAME OVER:2005/10/23(日) 19:12:03 ID:???
>914
とぅりって何ですか?中級者なレスですみません。
917NAME OVER:2005/10/23(日) 20:05:59 ID:???
ブリブリブリブリィ!
香山さんが食事中に漏らした。
談話室に響く悲鳴。
食器が割れる音。
脱糞とはそれほどの脅威なのだ。
特に…食事中は…。
918NAME OVER:2005/10/23(日) 21:20:03 ID:???
うんこネタもひさしぶりだな。
919NAME OVER:2005/10/23(日) 21:22:38 ID:???
小学生の頃からうんこネタは大好きだったが
本物のうんこは大嫌いだ
920NAME OVER:2005/10/23(日) 21:59:53 ID:???
>>917
香山は要介護なの?w
921NAME OVER:2005/10/23(日) 22:03:13 ID:???
>>918
そういう事言うと勘違いした奴が連発するからやめとけ。
922NAME OVER:2005/10/24(月) 09:20:31 ID:???
ブボッ!!
突然春子さんが放屁した。
旦那にひけをとらない爆音だ。
つづいて卵とマグロがと大根が腐ったような物凄い悪臭。
僕はすっかり食欲を失ってしまった。
923NAME OVER:2005/10/24(月) 14:36:28 ID:???
小学生の頃からオナラネタは大好きだったが
本物のオナラはもっと好きだ
924NAME OVER:2005/10/24(月) 16:03:09 ID:???
むしろ小学生まで。
925NAME OVER:2005/10/24(月) 18:42:57 ID:???
むしろ小学生が好き。
926NAME OVER:2005/10/24(月) 18:53:54 ID:???
叔父さんのカレーライス大好き!
真理の無邪気な笑顔が眩しかった。
927NAME OVER:2005/10/25(火) 00:51:52 ID:???
おじたん、まりのけーきは?
928NAME OVER:2005/10/25(火) 02:57:37 ID:???
無くなっているんですよ!
クリームも、カステラも、トッピングのチェリーもチョコレートも、みんな食べられてしまっているんです!
929NAME OVER:2005/10/25(火) 04:49:21 ID:???
でもさー、最近特殊メイクとか凄いじゃん? それもそうなんじゃない?
930NAME OVER:2005/10/25(火) 12:36:31 ID:???
小林さんの妻がキヨだなんて俺は認めない
931NAME OVER:2005/10/25(火) 13:31:21 ID:???
今現在でかまいたちキャラのキャスティングするなら?
ってねたは散々ガイシュツなのやろうなー。
932NAME OVER:2005/10/25(火) 13:37:33 ID:???
まあ、「2005年現在」ならまた、事情も変わってるだろうから
ありっちゃありだね
933NAME OVER:2005/10/25(火) 18:27:57 ID:???
FF7ACを見たら、もうCGでも実写並みのかまいたちが作れる気がしてきた
934NAME OVER:2005/10/25(火) 18:52:51 ID:???
>>933
ヒント:何故2が目隠しだったのか
935NAME OVER:2005/10/25(火) 19:12:16 ID:???
>>931
前スレだかで誰かも言ってたが
俊夫はマジレンの緑の人がいい
他のキャスティングもイケメンとか使わず
適度なしょうゆ顔で
936NAME OVER:2005/10/25(火) 19:41:35 ID:???
美樹本相手にも「マジマージ!!」とか言って余裕なわけですね?
937NAME OVER:2005/10/25(火) 20:13:35 ID:???
なら、小林さんは下條アトムで頼むよ。
938NAME OVER:2005/10/25(火) 20:22:31 ID:???
加奈子ちゃんは山田優で。
939NAME OVER:2005/10/25(火) 20:27:55 ID:???
啓子ちゃんは細井美子で
940NAME OVER:2005/10/25(火) 21:28:04 ID:???
河村亜希は、川村亜紀で
941NAME OVER:2005/10/25(火) 21:32:31 ID:???
みどりさんは宇都美みどりで。
942NAME OVER:2005/10/25(火) 21:57:28 ID:???
>>938
俺的には蛯ちゃん
943NAME OVER:2005/10/25(火) 22:15:45 ID:???
真理役だけは誰にもやって欲しくない


そう思う漏れがいる…
944NAME OVER:2005/10/25(火) 22:39:11 ID:???
乾いた血の夜
945NAME OVER:2005/10/25(火) 22:44:00 ID:???
透 堂本剛
真理 ともさかりえ
946NAME OVER:2005/10/25(火) 22:45:00 ID:???
それって日テレ?
947NAME OVER:2005/10/25(火) 22:45:49 ID:???
エエェェ(´д`)ェェエエ
948NAME OVER:2005/10/25(火) 23:00:52 ID:???
>>945
昔のドラマ版金田一かよ…確かにその方がこの前の金田一よりはいいが

おまいは銀狼怪奇ファイルでも見てろ(w
949NAME OVER:2005/10/25(火) 23:41:38 ID:???
エェ〜と思いつつ、分からないでもないけどッて安心して見れる気がしたんだ。
ごめんよ、みんな。
コンヤ12ジ ジッチャンノナニカケテ シンデキマス
950NAME OVER:2005/10/25(火) 23:54:47 ID:Uh7vShGw
オレの真理は若い頃の西田ひかる

啓子はテンテン
951NAME OVER:2005/10/26(水) 00:10:07 ID:???
北野啓子は静ちゃんでいいや。
952NAME OVER:2005/10/26(水) 00:48:16 ID:???
真理は綾瀬はるかがいい・・・。
953NAME OVER:2005/10/26(水) 01:03:54 ID:???
今日子さんはマツケンがいい
954NAME OVER:2005/10/26(水) 01:06:43 ID:???
>>952
乳が少々かさばる
もっとスレンダーなほうがいい
955NAME OVER:2005/10/26(水) 01:10:28 ID:???
どうも俺の中では小林さんはハゲてる印象があるのだが、
それだと香山さんとかぶっちまうな。

小林さん…小日向何とかって人
今日子さん…余貴美子
香山さん…意外といないな。坂東英二とか・・
春子さん…紺野美紗子

若い人はみんなにお任せ
956NAME OVER:2005/10/26(水) 01:19:55 ID:???
小林さんは小林薫
これだけはガチ
957NAME OVER:2005/10/26(水) 01:23:10 ID:???
みどりさんは井森みゆき
958NAME OVER:2005/10/26(水) 01:36:45 ID:???
ミッキーはどうするよ?
959NAME OVER:2005/10/26(水) 02:55:42 ID:???
ミッキー:温水洋一
960NAME OVER:2005/10/26(水) 03:01:08 ID:???
俊夫…もこみち
ミッキー…坂口憲二
961NAME OVER:2005/10/26(水) 03:09:00 ID:???
透:渋江譲二
真理:蒲生麻由
小林二郎:下條アトム
小林今日子:有森也実
久保田俊夫:伊藤友樹
篠崎みどり:はしのえみ・松浦亜弥(Wキャスト)
香山誠一:江守徹
香山春子:稲森いずみ
渡瀬可奈子:眞鍋かをり
河村亜希:川村亜紀
北野啓子:伊藤さおり(北陽)
美樹本洋介:堤真一
南:梶原善
962NAME OVER:2005/10/26(水) 08:52:15 ID:???
Wキャストという文字を見て某やるドラをやりたくなった俺ブランカ。
…板違い行ってきます orz
963NAME OVER:2005/10/26(水) 11:41:45 ID:???
>>961
春子さんはもっと年上ジャマイカ?
鈴木京香か黒木瞳をきぼん。
964:2005/10/26(水) 12:33:43 ID:???

真理→ジェニファー=ロペス

小林さん→アル=パチーノ

今日子→シガニー=ウィーバー

俊夫→ブラッド=ピット

みどり→キャメロン=ディアス

田中さん→ロバート=デニーロ

美樹本→モーガン=フリーマン

香山→蛭子

春子→ナオミ=ワッツ

OL3人組→森三中

透→ペ・ヨンジュン



965NAME OVER:2005/10/26(水) 13:10:34 ID:???
>>963
春子さんは30代後半。稲森いずみは33歳。
別に問題ないんじゃ?
黒木瞳は45やぞ。
966NAME OVER:2005/10/26(水) 13:18:09 ID:???
でも稲森いずみって春子さんのイメージとなんか違うような…。
声とか全然大人っぽくないし
967NAME OVER:2005/10/26(水) 13:25:06 ID:???
>>960
禿同
でもSFのかまいたちが出た当時は、俊夫のイメージは
江口洋介だったな。髪形のイメージかなw
968NAME OVER:2005/10/26(水) 13:51:30 ID:???
俊夫さんは背が高いだけでそれ程イケメンではない・・・と思う
969NAME OVER:2005/10/26(水) 14:59:12 ID:???
当時、雪道迷路編で解決できるエンディングが絶対あると思いこんでて、色々な組み合わせで道を選んで試していた苦い思い出がある。頭の中では、「バス停留所で人影を発見して(ミッキー)、なにやら怪しい行動をしている所を偶然発見してしまう」とかかんがえていたなぁー。
970NAME OVER:2005/10/26(水) 15:00:39 ID:KcImod7R
>>964
制作にいくら掛かるんだよっ!
特に蛭子と森三中のギャラが高すぎる
971NAME OVER:2005/10/26(水) 15:16:38 ID:???
>>969
スタックして立ち往生している美樹本を助けて、
一緒にペンションに行ったりとか?w
972NAME OVER:2005/10/26(水) 15:17:39 ID:???
>>967
俺は、髪型と名前から、ずっと
久保田利伸がモデルだと思ってた
973NAME OVER:2005/10/26(水) 15:30:12 ID:???
いっきがとぉーーんまるくらいっのッ
あぁまいくぅーちづけをしよおーよッ
974NAME OVER:2005/10/26(水) 15:36:28 ID:???
キャストの話してるが、


あのドラマは黒歴史か・・・そうだよな
975NAME OVER:2005/10/26(水) 15:38:58 ID:???
企画が92年〜93年っぽい雰囲気は出てるよね。
発売前の可奈子のシルエットが、扇子を持ってたのは笑えた。
可奈子は当初、バブル崩壊直後のボディコンイケイケ風を
想定してたんだろうな、と思うとなんか笑える。

ジュリアナ東京は94年の夏になくなっちゃったからねぇ……。
かまいたちが息の長いコンテンツになったことを考えると、
扇子を消して、本当にヨカタ。
976NAME OVER:2005/10/26(水) 17:52:40 ID:???
>>973
脳内で自然に再生されて
クソワロタ。
977NAME OVER:2005/10/26(水) 21:00:45 ID:???
長野県白馬村にあるペンション「クヌルプ」に行った事ある人いる?
今年の冬辺りに行こうと思っているのだが。
978NAME OVER:2005/10/26(水) 21:04:23 ID:???
>発売前の可奈子のシルエットが、扇子を持ってたのは

うわあ・・・そんなのあったっけ・・。
確かに加奈子は火サスに出てくるような、真っ先に殺される愛人OLとか、
そんなイメージがあるなあ。
しかも、マリのモデルって、当時は原田朋世だろ?
PS盤では松たか子になってたが。
979NAME OVER:2005/10/26(水) 21:06:01 ID:???
>>978
かまいたちごっこは厳禁だぞ
2階突き当たりの扉開けたりするなよ?

ちなみに、シーズンに行くより、シーズンをわざと外して安く行った方が楽しめるかも
詳しくはクヌルプHPへ
980NAME OVER:2005/10/26(水) 22:01:01 ID:???
>>978
原田桃世に似てるって話?
別に原田知世がモデルってわけじゃないっしょ。
単に『私もたまには連れてって』が『私をスキーに連れてって』の
パロディだから、そういうネタになっただけでしょ。

ちなみにGBA版だと
「もー娘。(毛沢東の娘達。)」の「石山リカ」に似てる、と言われる。

もうプレイできないけどネットのFLASH版では
『少林スキー』に出てた「原田桃世」って言われるんだよね。

iアプリ版では、そのあたりの描写が端折られててないのが残念。
981NAME OVER:2005/10/26(水) 22:54:09 ID:???
>>973
電車に乗ってて携帯から書き込み見たんだが
テラワロスww
笑いが止まらないよー恥ずかしいよー・゚・(ノД`)・゚・。
982NAME OVER:2005/10/26(水) 23:08:16 ID:rEqN3vy7
煉獄やったけど一発で犯人当てた。しかし、
その先の2分の1の選択肢をはずしてしまったよ。
推理しなくても1の雰囲気でいけば普通に
犯人当てまではいけるな
983NAME OVER:2005/10/26(水) 23:57:09 ID:???
僕はその分厚いスキーウェアの下に隠されたスタイルが、
どれほど魅力的かを知っている。
984NAME OVER:2005/10/27(木) 00:01:54 ID:jI8jGyVB
新スレ立てようと思ったが、はじかれた。
誰かよろ。
985NAME OVER:2005/10/27(木) 00:16:12 ID:???
俺も立てようとしたけど駄目だった・・・。
一応テンプレ貼っとくんでだれかたのんます。


ペンション「シュプール」へようこそ
どこから読み始めますか?

    各章のはじめから
      >>2

<注意事項>
ネタバレOKですのでゲーム未経験者の閲覧はお勧めいたしておりません。
また、長文の二次創作小説等もご遠慮いただけますようお願いいたします。
2の話は基本的に板違いです。(鶏を)殺す。
できれば家ゲー板↓で行っていただけますよう皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

【議論は】かまいたちの夜統合-91-【穏やかに】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1127327208/
986NAME OVER:2005/10/27(木) 00:46:17 ID:???
たてました
センスが無くてスマン スレッドタイトルは流用で済ませた

かまいたちの夜 第22章 〜というゲームがある〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130341527/
987NAME OVER:2005/10/27(木) 00:54:01 ID:???

スレタイは同じかぁ
988NAME OVER:2005/10/27(木) 01:07:31 ID:???
スマン・・・
989987:2005/10/27(木) 01:11:26 ID:???
あ、いや、別に謝らなくても…
その…ごめん…
990NAME OVER:2005/10/27(木) 01:12:54 ID:???
          < ̄ ̄)
           ) (
          /====ヽ
         (  す  )
          ヽ__/
         (;´Д`)   <スマン
         __ 〃ヽ〈_
     γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
    /⌒  ィ    __  ); `ヽ-:,,
   /    ノ^ 、  | .酢 |  _人  | "-:,,
   !  ,,,ノ(     ̄ ̄ ノr;^ >  )  \,
   .|   <_ \ヘ、,, __, 、__rノ/\ /:    ヽ,,
    |ヽ_/\ )ゝ、__, 、_ア〃 /       \
    | ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ          "-.,
   |   〈J .〉、| ス |, |ヽ-´           ゝ
   .|   /"" | マ |: |               ミ
    |   レ  :| ソ .| リ               "-:,,
    |   /  ノ|___| |                  "-:,,
    .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
    | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
    .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
     | /   ノ   |   |    / """"
     l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
      〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
     /  ::|    (_   \
    (__ノ      \___)
991NAME OVER:2005/10/27(木) 01:15:12 ID:???
>>990
なんか臭そうだな
近寄って大丈夫なのか?
992NAME OVER:2005/10/27(木) 07:56:10 ID:???
>>974
あれは確かかまいたちの夜ファンサイトで
それぞれが名乗ってたHNからのあだ名?なだけで
透や真理、その他のキャラとしてドラマに出て来たわけじゃないよ

だからキャラと役者のイメージが違ってても構わなかったんだよね
993NAME OVER:2005/10/27(木) 08:43:22 ID:???
ファンサイトのオフ会でクヌルプに行って窓ガラス割ったりするドラマが有ったのか・・・?
994NAME OVER:2005/10/27(木) 09:55:53 ID:aOKxDZxK
2002年の夏に放送され、かまいたちの夜2の特別版にそのDVDがついている
995NAME OVER:2005/10/27(木) 12:44:42 ID:???
かまいたちの夜2が安かったん
996NAME OVER:2005/10/27(木) 12:50:06 ID:pPl9X6nI
1000!
997薩摩藷:2005/10/27(木) 12:52:44 ID:???
1000!
998薩摩藷:2005/10/27(木) 12:54:11 ID:???
1000!1000!
999薩摩藷:2005/10/27(木) 12:55:15 ID:???
1000!1000!1000!
1000薩摩藷:2005/10/27(木) 12:56:18 ID:???
今 だ ぁ ぁ ぁ っ ! ! !
1 0 0 0 ゲ ッ ト ォ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ! ! ! !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。