Yahoo!オークション@レトロ板 監視所 評価:-16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
オールドゲーム関連のネットオークション情報を交換しましょう。
Yahoo!オークション主体となりますが、他のオークションの話題も可です。
原則として、オークションそのものに関する話題、質問、議論などは
オークション@2ch掲示板へどうぞ。http://natto.2ch.net/yahoo/
エミュ売り厨、ROM売り厨、違法厨をガンガン通報しましょう。
複数ID吊り上げ厨等も晒してウォッチしましょう。

主な通報先
任天堂法務部 [email protected]
株式会社セガ [email protected]
ソニー株式会社 [email protected]
株式会社バンダイ [email protected]
その他
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/propertyprotection/guide/program/list.html
ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

前スレ Yahoo!オークション@レトロ板 監視所 入札件数:15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114600824/

関連スレ
【ibrkup43】ヤフオク即決厨晒しスレ6【a0601ya】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1107564713/
レトロゲームの価値を鑑定してもらうスレ Part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099751324/
2高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/09/05(月) 10:02:34 ID:???
いかんともしがたい
3NAME OVER:2005/09/05(月) 10:03:28 ID:???
4NAME OVER:2005/09/05(月) 10:05:09 ID:???
オークション統計ページ
http://www.aucfan.com/
オークション生情報 たからさがし
http://www.ta-ka-ra.com/
5前スレより違法者:2005/09/05(月) 22:10:17 ID:???
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/katsurock517

パソコンでマリオやくにおくんなど懐かしのファミコンができる★
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19830573

パソコンでマリオやくにおくんなど懐かしのファミコンができる☆
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23073536

パソコンでマリオやくにおくんなど懐かしのファミコンができる!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17700868

お手持ちのパソコンで約280種類の懐かしのファミコンを楽しみませんか??
単品ですべて揃えたら数万円かかります。。。
これだけのソフトで遊べてたったの3000円です!
上記の写真に写っているゲームタイトルだけではありません!まだ入っています(^^)
セーブ機能もついております!なお、コントローラーを使ってプレイするとより楽しめます☆
データの入ったCDと説明書を送ります。
6NAME OVER:2005/09/06(火) 22:07:02 ID:QqGJDwRb
本日注目の自己入札物件
(別IDでの価格操作は規約違反行為)

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r14351823
satopin27=fujifuji19751127
被害者=Yapper_X (87)

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f36278442
ema1ban=fujifuji19751127
被害者=aggaizork (43)


さあどうなるか?
7NAME OVER:2005/09/07(水) 19:47:20 ID:S0XDUxyL
8NAME OVER:2005/09/07(水) 19:51:20 ID:mq3A9g1s
ここまで露骨な吊り上げは久し振りだな
9NAME OVER:2005/09/07(水) 21:31:42 ID:???
>>7
MSX版レリクスの裸ROMが\1000かよ
糞高けー
10NAME OVER:2005/09/07(水) 21:43:53 ID:???
プロフィール

Yahoo! JAPAN ID:ema1ban

大阪府出身です。公正な取引に努めます。
11NAME OVER:2005/09/07(水) 22:15:20 ID:???
レリクスアンソロジーなら2000円以内で手に入るのにな・・・
12NAME OVER:2005/09/07(水) 23:12:53 ID:???
つかMSX版レリクスはパッケージ付き完品が
いつも\1000で落札されずにいる。

ボロもうけしとんなコイツ。
13NAME OVER:2005/09/08(木) 10:25:54 ID:???
ところで誰か通報とかしてんの?
14NAME OVER:2005/09/08(木) 21:51:45 ID:1kC411zZ
ヤフーオークション著作権侵害者ID:utadahikaru777jp
出品物一覧
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/utadahikaru777jp

現在出品中の著作権侵害物
パソコン アーケード ゲーセン ゲーム 約500種類(送料込み)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14935831

パソコン ファミコン 約1000種類(送料込み)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31590563

パソコン スーパー ファミコン 約400種類(送料込み)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18042948

パソコン PCエンジン 送料込み
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24118314

商品説明から抜粋
パソコンで、約1000種類のファミコンゲームが遊べるソフト(CD)です。
15NAME OVER:2005/09/08(木) 22:06:20 ID:???
>>14
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

とりあえず、マジで通報しておいた
16NAME OVER:2005/09/08(木) 22:42:28 ID:XYXrRqXM
>>14-15
17NAME OVER:2005/09/09(金) 15:45:04 ID:???
クズはいつになっても沸いてでてくるな・・・
18NAME OVER:2005/09/09(金) 16:26:05 ID:U8sP/GGH
utadahikaru777jp (12)
本日午前8時に出品を取り消します。興味のある方は急いでください。

おいおい、出品者((((゚Д゚;))))ガクブルか?www
19NAME OVER:2005/09/09(金) 19:08:21 ID:ccTaG1B4
20NAME OVER:2005/09/09(金) 19:13:33 ID:ccTaG1B4
ヤフーオークション著作権侵害者ID:utadahikaru777jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/utadahikaru777jp

現在出品中の著作権侵害物
パソコンで遊ぼう PCエンジン ゲーム(送料込み)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59859363

パソコンで遊ぼ PCエンジン ゲーム(送料込み)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36831475

パソコンで遊ぼう 懐かしい アーケードゲーム(送料込み)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19131544

パソコンで遊ぼ 懐かしい アーケード ゲーム(送料込み)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24161526

パソコン ファミコン ゲーム 約1000種類(送料込み)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14966975

ファミコン オホーツクに消ゆなど約1000種類(送料込み)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31629729

パソコンで遊ぼう スーパー ファミコン 約400種類(送料込み)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59858573

パソコンで遊ぼ スーパー ファミコン 約400種類(送料込み)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20248535
21NAME OVER:2005/09/09(金) 19:18:23 ID:ccTaG1B4
ヤフーオークション著作権侵害者ID:utadahikaru777jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/utadahikaru777jp

現在出品中の著作権侵害物
パソコンで遊ぼう PCエンジン ゲーム(送料込み)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59859363
パソコンで遊ぼ PCエンジン ゲーム(送料込み)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36831475
パソコンで遊ぼう 懐かしい アーケードゲーム(送料込み)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19131544
パソコンで遊ぼ 懐かしい アーケード ゲーム(送料込み)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24161526
パソコン ファミコン ゲーム 約1000種類(送料込み)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14966975
ファミコン オホーツクに消ゆなど約1000種類(送料込み)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31629729
パソコンで遊ぼう スーパー ファミコン 約400種類(送料込み)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59858573
パソコンで遊ぼ スーパー ファミコン 約400種類(送料込み)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20248535
主な通報先
任天堂法務部 [email protected]
株式会社セガ [email protected]
ソニー株式会社 [email protected]
株式会社バンダイ [email protected]
その他
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/propertyprotection/guide/program/list.html
ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
22NAME OVER:2005/09/09(金) 19:28:04 ID:ccTaG1B4
関連スレッド
仕事場だからとりあえずここまで。
帰宅してからメールで任天堂等に通報予定。

◆ヤフオク違法出品通報協力スレッド◆2通目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1125297978/l50
【違法出品】今までいくら儲けた?【ピーコ品編】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104660148/l50
違法コピーは許さない!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1119741639/l50
【著作権】違法出品を減らす方法【侵害】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104327876/l50
お前等!違法コピーいつまで放置するつもり?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1109124074/l50
23NAME OVER:2005/09/09(金) 19:35:32 ID:h23Qzbax
がむばれ
24NAME OVER:2005/09/09(金) 19:53:53 ID:???
ヤフオクのレトロは通報してもあまり意味ないと思うんだけど
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:38 ID:BZy7fAKD
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:38:10 ID:???
アドルがopaopaのID捨ててるけど奴の新IDってある?
27名無しさん:2005/09/11(日) 09:59:39 ID:LS/qN3Ta
多分それらしきのあるけど・・・?

一度落札されたことあるけど アドル違いかなぁ・・
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:10 ID:d5lYzP/h
縮小版

■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
申告項目
1. ご自身の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者(政党名)
3. 投票した比例区政党
4. 最高裁判所裁判官国民審査(白紙【信任】or×)
【2ch出口調査】何処に入れました?其の7
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126429206/
■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:42:46 ID:oUGMtzlY
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:00 ID:???
それよく入札する気になれたなー
俺なら無理
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:08 ID:???
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15136227

この説明文はわざと?それとも天然?
32NAME OVER:2005/09/12(月) 08:48:59 ID:???
33NAME OVER:2005/09/12(月) 10:37:37 ID:egQ+T0yw
こいつマジうざいんですが誰か消せない?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/reinosuke10?
34NAME OVER:2005/09/12(月) 22:28:53 ID:uN39TCoz
35NAME OVER:2005/09/13(火) 00:42:55 ID:???
???こいつはアドル様か!?
ブラックリストに入れました!
どもありがとうございます!
36NAME OVER:2005/09/13(火) 07:48:11 ID:???
即決晒しの次スレ経ておながいしまつ

スレタイ
【クズ人間newatsushi2020】ヤフオク即決厨晒し7

内容:
Yahoo!オークション@即決早期終了転売厨等 晒し専用スレッドです。
即決厨を晒しあげたり過剰な反応を示すのはこのスレでおながいします。

オールドゲーム関連のネットオークション情報交換、違法コピー厨晒し等は別スレで。
Yahoo!オークション@レトロ板 監視所 評価:-16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125882093/

原則として、オークションそのものに関する話題、質問、議論などは
オークション@2ch掲示板へどうぞ。http://natto.2ch.net/yahoo/

前スレ
【ibrkup43】ヤフオク即決厨晒しスレ6【a0601ya】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1107564713/

即決厨リストは>>2-5あたり
37NAME OVER:2005/09/13(火) 07:49:34 ID:???
殿堂入り即決厨カス一覧

【newatsushi2020】 →FC 最古即決厨にして現在も大活躍の伝説の即決転売厨
3万で即決した新品ファミコンソフトを30万で転売など、他の即決の厨を遥かに凌ぐ輝かしい実績を持つ。
○円即決できますか?無理でしたら無視してください、を決めセリフに、強もステルス即決に勤しむ。
旧IDの悪評(http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=atsushi5552002&filter=-1
【techukung3】→ FC アツシに次ぐステルス即決の雄。テーラーメイド激安即決実績。
無理でしたら、この質問の返答は不要です!!
この質問の返答は、私の出品している商品の質問欄に返答していただきたいと思います。 (この質問が他の人に見られてしまうためです)
【ibrkup43】=【megataro121】→レアゲーなら何でもジャンル問わず激安即決依頼 激安バラ売り交渉 悪質キャンセラー
【serena1920】→ FC FCカセットを転売目的に激安即決依頼
【lyuntis】自分の即決を有利に運べるよう他人の即決監視用に監視スレの発起人に。
【bokibu4649】=【tomohito4649jp】 → PCE・MD・DC (^−^) 郵便事故多発。自分的には100円ぐらいが妥当かと思ったのですが(^−^;
【dhsgf661】→ SS・MD・マーク3 丁寧な口調の裏に隠れた悪質な激安即決依頼 最高入札者を取り消しさせて小生が即決
【yuyu621jp(削除)】=【syuji303(削除)】→FC・SFC 伝説の即決転売厨。即決帝王だったが引退した模様。
【maido115(ID削除)】=【qooqoojp418(ID削除)】
38NAME OVER:2005/09/13(火) 07:51:23 ID:???
即決晒しスレ発起人で、このスレでスターだったlyuntisのおさらい

http://www.dcn.ne.jp/~asuka/
ヲタク丸出しだしなlyuntis自慢のHP。
素人騙して即決即決、サイト開設して素人騙して激安交換、激安買い叩きで手に入れたゲーム転売。
典型的自己中なドキュソ。
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lyuntis?

・素人騙して安く手に入れる為にHPを開設
・欲しい物は激安査定。自分からの提供品は相場以上の査定。素人騙しに一生懸命
・タッグチームプロレススペシャルの貴重な完品(相場40万)を5千円で即決した、即決界のカリスマ
・ゼータガンダムのオンラインでキュベレイ使い。すさまじく勝手な戦法で自己中心的な性格丸だし。
・正規販売品をコンプしたから、激レア品の即決依頼に励んでいる
・レア品なら普通に即決依頼(返答させないような依頼の場合も)して、激レア品はメールアドレス書いて依頼や返答させないように即決依頼が常套手段
・キモオタ
39NAME OVER:2005/09/13(火) 07:54:01 ID:???
はじめまして、(^−^)
違うカテゴリに質問失礼します。
あなたが出品している○○を200円にて即決していただけないでしょうか?
愛機のオナホールが壊れてしまって
とてもほしいものなので少し入札いれておきました。
自分的には200円ぐらいが妥当かと思ったのですが(^−^;
少しの入札ですが、必ず200円お支払いさせていただきます(^−^)
のでよろしかったら早期終了お願いいたしますm(__)m
なにとぞよろしくお願いいたします。m(__)m
またはうまい棒まくらと交換していただけませんでしょうか?かなりのレア物ですので高く売れます(^−^)
ジャンクである事は了承済みです、ノークレームノーリターンお約束いたしますから、
入札の取り消しで今の最高入札者を取り消していただいてから、早期終了していただけましたら、小生が即決できます。
この質問の返答は、私の出品している商品の質問欄に返答していただきたいと思います。 (この質問が他の人に見られてしまうためです)
コレクションとして大事にしますのでご検討宜しくお願い致します。
40NAME OVER:2005/09/13(火) 20:55:42 ID:???
>>29スルーしてるようだがどう思う?
写真かなり小さいんだけど
41NAME OVER:2005/09/13(火) 22:41:49 ID:???
>>40
間違いなく「ゴールド色の」キン肉マンだからな
問題なし
42NAME OVER:2005/09/14(水) 01:07:51 ID:???
金色のスプレー一本で20万か
43NAME OVER:2005/09/14(水) 13:53:25 ID:???
44NAME OVER:2005/09/15(木) 19:35:36 ID:K4UVc7gu
45NAME OVER:2005/09/16(金) 01:57:15 ID:???
>>43

すごいな。落札キャンセルしまくりみたいだな。
46NAME OVER:2005/09/16(金) 14:01:55 ID:fDpcwf7G
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/utadahikaru777jp

なんで逮捕されないですかね
47NAME OVER:2005/09/16(金) 17:07:04 ID:???
エミュ出す香具師いるんだw
48NAME OVER:2005/09/16(金) 21:31:24 ID:???
49NAME OVER:2005/09/17(土) 03:15:52 ID:???
>>29
評価欄見ると何やらもめてるね。
やっぱり詐欺だったのか・・・。
50NAME OVER:2005/09/17(土) 07:28:25 ID:???
>>29
落札者からのコメント : こんばんは、なぜ当方が落札者都合でキャンセルされなければならないのでしょうか。
               送金先をメールしてくるだけでお取り引きについての話し合いが一度もありませんでした。
               こちらから何度も連絡しているのにすべて無視されております。 (評価日時 : 2005年 9月 16日 20時 38分)
落札者からのコメント : 当方から5、6回質問などしましたがそのことについてのご回答がなくただ送金を急がせるだけでした。
               住所、氏名、携帯電話の連絡先を教えていただきましたので自宅の電話番号を聞いたところ教えていただけず一切の連絡がありませんでした。
                (評価日時 : 2005年 9月 16日 20時 43分)
落札者からのコメント : ですのでこちらから携帯電話に何度も掛けましたが全く通じませんでした。
               住所、氏名から調べてみたところその住所にはあなた様は存在しないことが判明しております。
               これはいったいどういうことでしょうか。説明していただけますか。 (評価日時 : 2005年 9月 16日 20時 47分) (最新)

99.999%詐欺だな
51NAME OVER:2005/09/17(土) 20:13:10 ID:???
>>50
そんなに確率低いとは思えません。
52NAME OVER:2005/09/17(土) 20:28:45 ID:yge3mR1z
今日の要注意オークション

satopin=ema1ban=fujifuji=fukudaikiti に注目!
いくつかの証言から明らかになりました!全部同じ人でした!!

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r18238218
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=n22334199
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h29517728
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r18240560
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m19292222
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r15137159

やたら全部fujifujiが入札してますが
落札してもなぜかすぐに中古屋に売り
同じ大阪のsatopinが超偶然にそれを見つけて
全く同じ品をまた何度でも再出品するらしいwwww

※satopinはエスパー
53任天堂法務部に通報しよう:2005/09/18(日) 07:33:20 ID:bwx9yzt+
任天堂法務部 [email protected]
報告テンプレ

オークションにて、御社の著作権を侵害している出品物を報告します。
お役に立てば幸いです。

ヤフーオークション著作権侵害者ID:fxysj975

現在出品中の著作権侵害物
◆◆◆ファミコンソフトコンプリートCD−R◆◆◆
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24758078

◆◆◆ファミコン・コンプリートCD−R◆◆◆
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15557419

◆◆◆ファミコンソフトをパソコンで遊べるCD−R◆◆◆
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24757974

商品説明文から抜粋
なつかしのファミコンソフト】がパソコンで遊べる!!
★ほぼコンプリートされたCDを激安でお譲りさせていただきます
★まずはご質問で、メールにて詳細説明させていただきます
★写真はイメージです★
■■■ほんと〜に!!急いでくださ〜いっ!!■■■
54NAME OVER:2005/09/18(日) 14:18:28 ID:???
■■■(警察に見つかるとタイーホされるので)ほんと〜に!!急いでくださ〜いっ!!■■■
55NAME OVER:2005/09/19(月) 16:43:45 ID:153ruvsZ
ヤフーオークション著作権侵害者ID:pspsony2010

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20932767
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18715732
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32305923

Q. どうしたらゲームROM手に入るのですか?
A. 私がご用意したさまざまなオプションを使って手にいれてください。(無料で手に入ります)


犯罪幇助とエミュレーター販売で著作権侵害
56NAME OVER:2005/09/20(火) 10:18:58 ID:???
そのカテゴリって異常ですよね
57NAME OVER:2005/09/21(水) 05:27:42 ID:???
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bidbuy_japan

例のネオ塩詐欺師か?
今度は画像ありだが・・・。
58NAME OVER:2005/09/21(水) 09:16:35 ID:uDWAv8dR
ROMじゃねーって
MVSとはっきりあるじゃねーかw
59NAME OVER:2005/09/21(水) 20:52:35 ID:???
MVSの画像載せといて家庭用ROMを送る
60NAME OVER:2005/09/22(木) 11:16:18 ID:OJCxQ82u
任天堂にメールしたけど無視されてる気がする
61NAME OVER:2005/09/22(木) 16:32:18 ID:???
>>57
MVSで500円くらいならそんなもんじゃねぇ?
もっと安いんかな?
62NAME OVER:2005/09/22(木) 17:23:06 ID:???
63NAME OVER:2005/09/22(木) 19:26:55 ID:???
64NAME OVER:2005/09/25(日) 21:49:15 ID:1SpKgq8+
65NAME OVER:2005/09/25(日) 22:44:31 ID:???
でもエターニアには吊り上げしないんだなw
66NAME OVER:2005/09/25(日) 23:11:40 ID:???
なんだアツシか
晒すスレ間違えたぜ
67NAME OVER:2005/09/25(日) 23:32:35 ID:???
>>64
調べてみたが新規の奴以外は問題なさそうだ。
68NAME OVER:2005/09/26(月) 00:04:20 ID:???
>gundamseedtype105
こいつ馬鹿だな
69NAME OVER:2005/09/26(月) 00:12:24 ID:???
>>38
lyuntisは人生をファミコンに捧げるつもりなんかなあ。
履歴を見てると他人事ながら同情してしまいます…。
70NAME OVER:2005/09/26(月) 19:15:55 ID:K2ZhQKwa
71NAME OVER:2005/09/27(火) 09:20:41 ID:dWre4+RL
72NAME OVER:2005/09/27(火) 20:43:45 ID:dWre4+RL0
73NAME OVER:2005/09/29(木) 12:47:32 ID:???
とりあえずこいつ通報しる

kappy7775

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19309822
74NAME OVER:2005/09/29(木) 22:44:18 ID:???
kappy7775=potosu0713
バレバレですな

板違いになるがギブソン落札したやつ(´・ω・) カワイソス
吊上げがなければ10万安く落とせたかも知れんのに
75NAME OVER:2005/09/29(木) 22:49:30 ID:b7QDC4Sr
>>74
ムカつくなあ、吊上げ野郎
他人騙して高額商品売りつけるなんて犯罪者だよ
76NAME OVER:2005/09/29(木) 23:05:34 ID:JculcgD3
77NAME OVER:2005/09/29(木) 23:06:49 ID:JculcgD3

ema1ban=satopin27=fujifuji19751127=fukudaikiti=m0kouken  に注意!

出品物に自分で入札して相場の数倍の異常高値に吊上げられます!!!
78NAME OVER:2005/10/01(土) 11:51:15 ID:???
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25693304

kappy7775

こいつはそろそろ逮捕されて欲しい
79NAME OVER:2005/10/01(土) 12:39:48 ID:???
>>78
しっかり通報してあるし任天堂も動いてるから安心しる
80NAME OVER:2005/10/01(土) 18:22:24 ID:YpwCIWWZ
81NAME OVER:2005/10/01(土) 22:20:37 ID:2DmOBMVD
http://snow.prohosting.com/retropc/img-box/img20051001221555.jpg
fujifujiさん今日もはげしく自己入札中!

ヤフオクMSXカテゴリの吊上げ厨
ema1ban=satopin27=fujifuji=fukudaikiti=m0kouken に注意!!

出品者本人が入札しに来て吊上げを仕掛けてきます!!!
82NAME OVER:2005/10/06(木) 18:38:14 ID:6qqx2+3v
殿堂入り

コピー界の大御所フクピョン
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fukupyonX
PC80転売コピー売り伊藤くん
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/atsushi_itou?
エミュ厨あんぱんオヤジ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoschy?
83NAME OVER:2005/10/07(金) 23:12:48 ID:???
>>82
PC80はもう著作権持つ所が解散してるからフリーじゃないの?
84NAME OVER:2005/10/08(土) 03:38:20 ID:IpnjRWr3
85名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 00:01:56 ID:???
(´・∀・`)ヘー
86NAME OVER:2005/10/10(月) 02:03:08 ID:???
84ふんでないけどなんなんだ?
87NAME OVER:2005/10/12(水) 00:19:33 ID:YvuOxxqY
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19890134
注意事項


*ROMは購入者には5本お付けします。
*全タイトル希望の方は別途料金が発生します。
*10本セット販売もあります。

*落札代金はエミュ本体+お好きなロム3本セットです。
88NAME OVER:2005/10/12(水) 00:22:02 ID:YvuOxxqY
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24390530
ROMは10本セット、コンプリートでの販売など
         お客様に合わせた販売をさせて頂きます。

*質問欄にてご連絡していただければ
                 ROMの代金をお教えします。
89NAME OVER:2005/10/14(金) 12:10:21 ID:???
通報しますた
90NAME OVER:2005/10/18(火) 10:28:25 ID:???
削除済み
91NAME OVER:2005/10/21(金) 00:02:21 ID:d/dCWyJ7
↓これって本物かなぁ?なんか限りなく怪しい気がするんだが・・・。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20648866
92NAME OVER:2005/10/21(金) 01:58:13 ID:???
なぜこういうものの出品者に新規が多いのだろう。。。
93KARABER☆(=^▽^=)☆ ◆LXh2c0dZJU :2005/10/21(金) 07:04:41 ID:???
>>91
ゲームショップ店って。。
94NAME OVER:2005/10/21(金) 18:07:52 ID:???
95NAME OVER:2005/10/21(金) 22:09:37 ID:???
>>91

間違いなく偽物だろそれ
こんなもんで新規の評価と取引する馬鹿が未だにいるから信じられんよw
96NAME OVER:2005/10/21(金) 22:18:16 ID:???
新規だけど終了時刻は夜中がいいって事を知ってるみたいだな
97NAME OVER:2005/10/21(金) 22:18:34 ID:???
>>94
たぶんニセモノ。
吊上げ疑惑もある。
空売りしている可能性も考えられる。
その上違法出品物。
98NAME OVER:2005/10/21(金) 23:51:21 ID:???
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s6934582
ゲームマニアらしいのが入札してるが金あるんだろうか
99NAME OVER:2005/10/23(日) 08:03:33 ID:???
100NAME OVER:2005/10/23(日) 13:49:56 ID:???
>>99
ほんと最悪だなこいつww
101NAME OVER:2005/10/23(日) 16:29:31 ID:???
102NAME OVER:2005/10/23(日) 17:03:23 ID:???
>>101
おまえそれはひどいだろ。
削除依頼出して来い。
103NAME OVER:2005/10/23(日) 17:18:52 ID:???
>>101
明記したのは、ごく最近からだね。
「出品地域の必須化」を拡大解釈してるのか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
104NAME OVER:2005/10/23(日) 18:46:54 ID:un4KagOt
105NAME OVER:2005/10/25(火) 20:33:06 ID:q2ToqjdH
確実に削除するので報告よろ
106NAME OVER:2005/10/26(水) 18:09:16 ID:???
>>99
なんで?
107NAME OVER:2005/10/26(水) 19:29:53 ID:???
踏んだらわかる
108NAME OVER:2005/10/26(水) 19:59:00 ID:???
>>107
怖っwww やめとくよ
109NAME OVER:2005/10/26(水) 20:06:55 ID:???
>>101
本当に本人なのか?誰か取り引きした人いる?
110NAME OVER:2005/10/27(木) 06:10:26 ID:???
>>109
評価
111NAME OVER:2005/10/28(金) 19:13:27 ID:LqnGRm6S
112NAME OVER:2005/10/28(金) 19:52:49 ID:???
うはw
113NAME OVER:2005/10/30(日) 15:16:56 ID:Z1wN9pj6
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21379932
これくらい安くて数も控えめな出品なら許せる範囲だと思う
114NAME OVER:2005/10/30(日) 17:44:12 ID:???
>>113
出品者乙
ってか氏ね
115NAME OVER:2005/10/30(日) 18:10:21 ID:???
>>113
ツマンネ
116NAME OVER:2005/10/31(月) 18:49:48 ID:???
>>113
なんだったの?
117NAME OVER:2005/10/31(月) 19:38:33 ID:???
>>116
エミュ関係。
118NAME OVER:2005/10/31(月) 22:09:31 ID:h7dYe0WK
>>99
ん、この人なんでさらされてるの?
ロリ系の取引がおおいけど、それ以外はマトモじゃないか・・・。
わざわざ晒すほどじゃないでしょ
119NAME OVER:2005/10/31(月) 22:43:24 ID:teZSH7S9
>>118
まったくだ。
悪い評価は0だし、特に問題はないよね。
120NAME OVER:2005/11/01(火) 06:16:55 ID:???
121NAME OVER:2005/11/01(火) 09:00:30 ID:???
DSってw
122NAME OVER:2005/11/01(火) 10:00:03 ID:???
>>118
きっと競り負けた貧乏人の腹いせだろw
ロリ系つーか…まぁ女性みたいだし。特別おかしくはないな。
123NAME OVER:2005/11/01(火) 10:43:19 ID:???
いや男だったよ?
自己紹介見たら高学歴高収入&イケメンだったので感心したww
124NAME OVER:2005/11/01(火) 18:43:00 ID:???
DSってニンテンドーDSかとおもったらディスクシステムか。
まぎらわしいな。
125NAME OVER:2005/11/01(火) 19:00:41 ID:iDb5nhb7
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27895056
>今回落札されなければクリスマスかDISNEYカウントダウン直前にもう一度出品予定ですが、
>それでも落札されなければ出品はもうしないつもりです。DISNEY SEAの大量すぎる程の写真整理の為スキャンしたCDも上書きしてしまい もう作成不能ですし・・

CD-Rは上書きできないし消せないだろw
これが売れたらまたコピー出してコピーを売り続けるな
126NAME OVER:2005/11/01(火) 21:36:09 ID:LFN57kc6
ヤフオクでの吊上げ詐欺に注意

satopin27の出品物に注意

自己入札の常習者です!

今回はemiri1ban(新規)にて吊上げ実行中

※別IDでの吊上げ行為はヤフオク規約違反です

127NAME OVER:2005/11/01(火) 22:06:07 ID:???
>>99
使用済みの下着なんて落札してんじゃねーよwww
m9(^Д^)プギャー
128NAME OVER:2005/11/01(火) 23:10:24 ID:???
>>127
それ俺のIDかもしれん
129NAME OVER:2005/11/01(火) 23:14:54 ID:cUT55Nlr
つまらんネタで引っ張り杉。
(´・ω・`)ショボーン
130NAME OVER:2005/11/03(木) 12:42:50 ID:???
これって自分のが出ない?
131NAME OVER:2005/11/03(木) 13:34:31 ID:???
132NAME OVER:2005/11/03(木) 16:18:59 ID:???
踏んだ奴パスワード変えとけよ
133130:2005/11/03(木) 18:06:11 ID:???
えっ…踏んじゃったんですけど…
パスかえなきゃやばいですか!?
134NAME OVER:2005/11/03(木) 18:11:43 ID:???
>>133
別に変えなくてもいいと思う。

というか、パスワードなどの類をこまめに変えるのは基本だろ。
自衛を怠っておきながら泣き言言ったって仕方がないしな。
135NAME OVER:2005/11/04(金) 00:14:41 ID:???
136NAME OVER:2005/11/04(金) 04:19:18 ID:???
自宅PCでしかログインしない場合、パスワード変える必要あるの?
137NAME OVER:2005/11/05(土) 01:34:12 ID:G+LSo+Nk
落札者のアドレスを間違えて送信→mailer-daemonからエラーメールが来る→
落札者がいたずらで英語のメールを送ったと勘違い→落札者を勝手に「メイラーダエモン」と
命名し、突然の「非常に悪い」評価。→落札者に何度諭されても落札者の名前が「メイラーダエモン」
であると信じて疑わず・・・・。

こいつ、頭大丈夫か?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/masamasa0902jp
138NAME OVER:2005/11/05(土) 02:48:11 ID:???
>>137
馬鹿だねえ
139NAME OVER:2005/11/05(土) 05:03:19 ID:???
稀に見る馬鹿だな

いいものを見せてもらったww
140NAME OVER:2005/11/05(土) 07:39:53 ID:???
本当にだえモンからメールが来たんだもん!ぷぅ〜!
141NAME OVER:2005/11/05(土) 08:36:49 ID:???
>>137
出品者も悪いが、落札者にも非がありそうだな。
142NAME OVER:2005/11/05(土) 09:00:56 ID:???
だな。ねちねちと短時間に何度カキコするんだw
143NAME OVER:2005/11/05(土) 09:03:53 ID:???
>>141

いや自分に降りかかったら怒りでそのぐらいのことはするかもしれん
144NAME OVER:2005/11/05(土) 09:55:18 ID:???
でもコイツ他の出品者もアド違いでメール届かなくて困ってるつー評価もあるぞ。
なんかコイツにも問題ありそうだな。

勿論命名メイラーダエモン君がDQNなのは当然としてもだw
145141:2005/11/05(土) 10:04:54 ID:???
>>144
そそ。
全く同感だ。
146NAME OVER:2005/11/06(日) 05:23:26 ID:+Haw2tit
age
147NAME OVER:2005/11/07(月) 19:32:10 ID:???
同じ商品が複数あって同じ写真を使い回して何度も出品することはありうるが
セット品でというのはどうだろう?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80640293
即決での落札者は(新規)→評価(1)
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82540605
一月後に同価格での再出品?
148NAME OVER:2005/11/09(水) 22:29:23 ID:???
149NAME OVER:2005/11/12(土) 09:32:40 ID:???
150NAME OVER:2005/11/17(木) 05:05:49 ID:???
中古でこんないくんか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60960025
151NAME OVER:2005/11/17(木) 16:21:08 ID:???
ヒント:箱
152NAME OVER:2005/11/17(木) 19:04:48 ID:???
153NAME OVER:2005/11/17(木) 20:14:17 ID:???
>>152
7000円かよ…
どんなに綺麗な未開封でも5000円ぐらいだろ
154NAME OVER:2005/11/17(木) 20:42:20 ID:???
まとめにしては小粒揃い
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50350912
155NAME OVER:2005/11/17(木) 21:13:54 ID:???
>>154
宣伝かどうか知らんけど
まぁ、これからサターンはじめるくらいの人にはいいかもしれんね
でも、一つのソフト目当てにつぎ込んでもいいほどのラインナップではないな
156NAME OVER:2005/11/17(木) 22:22:22 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g34988762
これもセガだとは
入札ないね
157NAME OVER:2005/11/17(木) 23:40:24 ID:???
>>156
もちょい安けりゃ子供のおもちゃにはイイかもな
ただ配送料金考えると躊躇してしまう
158NAME OVER:2005/11/19(土) 17:26:07 ID:???
>>157
それだったらドキンちゃんのバッテリーカーの方が遊びでがあるぜ
まあ、どっちにしろいらないが
159NAME OVER:2005/11/20(日) 14:22:32 ID:???
160ヤフオク初登場:2005/11/26(土) 18:59:01 ID:Uf0WGwWW
非売品◆名門第三野球部◆(ゴールド)、箱、説、無し
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p32095385

30万以上になるのは確実
161NAME OVER:2005/11/26(土) 21:23:43 ID:???
確実じゃないし
宣伝乙
162NAME OVER:2005/11/27(日) 01:42:30 ID:???
>>160

マルチポスト乙
思いっきり出品者じゃねぇかよw
氏ね
163NAME OVER:2005/11/27(日) 03:11:48 ID:???
164NAME OVER:2005/11/27(日) 03:25:08 ID:???
【a0601ya 】→FC ずばりいうぜ
【tototo367】→ FC
【ttn7mrn2ag2002】→ FC 
【heatrunrun】→FC
【tototo367】→FC
【sesiria1221】→FC
【taitan321】→ディスク
【meekun1977】→ゲーム全般

訂正ご検討くださいませ。
165NAME OVER:2005/11/29(火) 17:15:18 ID:???
>>160
これ本物?初めて聞いたよ
166NAME OVER:2005/11/29(火) 20:44:19 ID:???
金メッキしただけじゃないか
167NAME OVER:2005/11/29(火) 21:31:52 ID:???
前にまんだらけが買い取りしてた。
キン肉マンゴールドでさえも2回オークションに出ているのに、
野球部はこれが初となるからレア中のレアと思われ。
http://jenna.jugem.cc/?eid=41
168NAME OVER:2005/11/29(火) 22:34:51 ID:???
169NAME OVER:2005/11/29(火) 22:44:22 ID:???
中古としての価値はたいした事ないと思う。
相場から言えば今回が天井となるので高くなるかもね
170NAME OVER:2005/11/30(水) 18:01:57 ID:???
買取に20万付けてて、それでも現存する数少なすぎて売った人居なかったからなぁ。
レア物の売値は、仕入れ値の数倍を付けるのが当然だから、30万で買い取る店があったら60〜100万の売り価格になるだろう。
171NAME OVER:2005/12/03(土) 00:13:39 ID:???
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h33572085
こういうのって落札するきあんの?
172NAME OVER:2005/12/03(土) 03:02:36 ID:???
syamuppeか
直して高く売ろうってんだろ
利益が見込める最低限で落札したいだけで
本当に欲しいわけじゃないからな
173NAME OVER:2005/12/03(土) 09:25:39 ID:???
>非売品◆名門第三野球部◆(ゴールド)、箱、説、無し

思ったよりあがらないな
174NAME OVER:2005/12/03(土) 10:08:03 ID:NqcCjuFh
>>非売品◆名門第三野球部◆(ゴールド)、箱、説、無し

オークションは終了5分前からが勝負。
数時間も前に上がることは少ないと思われ。
175NAME OVER:2005/12/03(土) 22:36:34 ID:???
予想通りとんでもないことになってるな。
176NAME OVER:2005/12/03(土) 23:00:27 ID:???
25万6千円なら十分驚異的だぜ。
安い中古車なら買えちゃうよ!!
177NAME OVER:2005/12/03(土) 23:07:37 ID:???
こういうのを買うやつは資産家か?
普通のサラリーマンはたかがプレミアファミコンに27万円も出すとは思えん
178NAME OVER:2005/12/03(土) 23:09:37 ID:???
コレクターを舐めちゃいかん
179NAME OVER:2005/12/03(土) 23:25:47 ID:???
どっかの買い取りが30万円と聞いた
44000円の利益か
十分美味しいじゃないかw
180NAME OVER:2005/12/03(土) 23:28:42 ID:???
>>179
いやー25万61千円の実績が有ったんだから
即、買取額25万円に修正されるでしょ。

世の中そんなに甘くないw
181NAME OVER:2005/12/03(土) 23:41:44 ID:???
俺はファミコン好きだけどこーいうのは全然興味ねぇな
なんつーか遊んだこと無いから思い入れがまず無いし
182NAME OVER:2005/12/04(日) 00:00:19 ID:???
この位の金額になると買う奴も売る奴も
完全に利殖なんだろーなあ

趣味の世界からはかけ離れとるよ
183NAME OVER:2005/12/04(日) 00:45:17 ID:???
まぁまぁ、買った奴はファミコンと第三野球部のファンだったんだよ
184NAME OVER:2005/12/04(日) 01:02:57 ID:???
売るせえコラ!
185NAME OVER:2005/12/04(日) 04:35:57 ID:???
186NAME OVER:2005/12/06(火) 17:39:50 ID:???
FC、SFC、MD、PCE、GB、GBA、NGの全ゲーム+オマケ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22068851


こんな露骨なのはじめてみた。ゲームパッド付きだって。
187NAME OVER:2005/12/06(火) 17:44:14 ID:???
>>186
5万ついてる・・・・
188NAME OVER:2005/12/06(火) 17:48:30 ID:???
>>186

オークション(r22068851)にアクセスできませんでした。
189NAME OVER:2005/12/06(火) 20:37:43 ID:???
しっかしロックマンとか第三野球部とか中身は
市販品と一緒なんだろ?金色にメッキすりゃ簡単に偽造できそうだが
190NAME OVER:2005/12/06(火) 21:58:24 ID:???
191NAME OVER:2005/12/07(水) 00:14:37 ID:???
あからさま過ぎてワロス
192NAME OVER:2005/12/07(水) 18:43:40 ID:???
193警告:2005/12/07(水) 19:47:00 ID:CZwTBbxT
194NAME OVER:2005/12/12(月) 09:49:28 ID:???
195NAME OVER:2005/12/16(金) 22:19:06 ID:jxNuA7l7
196NAME OVER:2005/12/18(日) 09:22:01 ID:???
syamuppeって頭おかしいんじゃないの?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e52193593&typ=log
197NAME OVER:2005/12/18(日) 13:29:58 ID:???
>>196
意味不明
198NAME OVER:2005/12/20(火) 03:35:22 ID:oJUtxWUS
オマケの方が良い典型。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34334473
199NAME OVER:2005/12/20(火) 08:27:41 ID:???
>>198
何が?
200NAME OVER:2005/12/21(水) 10:46:27 ID:???
ボルフェスは高値付くぞ
201NAME OVER:2005/12/22(木) 17:36:10 ID:???
>>194

こういうマニアがプレミアカセットを複製してるからな
http://www.geocities.jp/famicom_2005/top01.html
202NAME OVER:2005/12/23(金) 18:58:24 ID:???
最近やけに箱説で落札してる新参コレクター

質問1 投稿者:akinao1978 (200) 12月 22日 23時 51分
細かい質問ですみません。美品コレクターというわけではないのですが、
蓋の耳が破れ、欠損はありますでしょうか?あと箱に潰れや千切れはあるのでしょうか?
差し支えなければ教えてください。

こんな質問するくせに
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31726472
自分のわけアリ出品物にはこんなちいせぇ画像しか載せないチンカス野郎
203NAME OVER:2005/12/23(金) 19:38:07 ID:???
>>202
写メ画像か
携帯オー^クションじゃあるまいし
204NAME OVER:2005/12/23(金) 21:02:55 ID:???
デジカメ買えないからだったりしてw
205NAME OVER:2005/12/23(金) 22:43:37 ID:???
>>202
8850円で最低落札額に達していないってさ
206NAME OVER:2005/12/25(日) 23:42:15 ID:ys8Iy6lO
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=83316921

ヨッシーのクルッポンオーブンでクッキーの新品が4000円で即決って。。。
かなりすごいのでは?無事取引完了してるみたいだし。
207NAME OVER:2005/12/25(日) 23:59:27 ID:???
      ,一-、    (⌒⌒)
     / ̄ l | ( ブッ )
     ■■-っ
     ´∀`/   ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
208NAME OVER:2005/12/26(月) 00:01:06 ID:???
209NAME OVER:2005/12/26(月) 01:03:50 ID:???
>206
出品者
知らない方が幸せだな
210NAME OVER:2005/12/26(月) 01:29:46 ID:???
オーブンでクッキーって裸で23万超えしていたからな・・
どんなゲームなんだろう 意外に面白かったりして
今さら買う奴は手に入れても勿体無くて遊ばないんだろうけど
211NAME OVER:2005/12/26(月) 07:13:21 ID:???
レアものはここで自慢シル!
http://bbs.avi.jp/125040/
212NAME OVER:2005/12/26(月) 08:06:59 ID:???
>>206

ちょっとそれ凄くね?
依頼してる奴は明らかに価値を知ってると思うし
まだ取引の少ない出品者が狙われたようだな
終了日は見ていられないとかは100%ウソだろ
213NAME OVER:2005/12/26(月) 10:24:19 ID:???
52万とかだな・・・クッキー
214NAME OVER:2005/12/26(月) 10:34:25 ID:???
俺なら価値を知ったらID捨てるつもりで返してくれと頼むね
215NAME OVER:2005/12/26(月) 16:51:42 ID:???
      ,一-、    (⌒⌒)
      / ̄ l | ( ブッ )
     ■■-っ
     ´∀`/   ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
216NAME OVER:2005/12/27(火) 19:28:40 ID:???
m9(^Д^)プギャー
217NAME OVER:2005/12/27(火) 23:00:09 ID:???
>>206>>208って同じ出品者?ソフト2つもってて
>>206の後に価値を知ってもうひとつ出品したってこと?
218NAME OVER:2005/12/29(木) 21:43:10 ID:???
   ( ゜э゜) ミョーン  
219NAME OVER:2005/12/31(土) 21:06:34 ID:???
今日で2005年も最後か・・・
220NAME OVER:2005/12/31(土) 23:29:46 ID:???
来年は飛躍の年にしてみせる。

転売生活とも オサラバだ。
221NAME OVER:2006/01/01(日) 02:24:49 ID:???
                ィ'ミ,彡ミ 、
                .ミf_、 ,_ヾ彡
                ミ L、 t彡
                 ヽ一_>' 
                /|/ヽ ヽ
               //|/::::> )
              ○-┳-○_ノ
                .┃ |::::::: |
                ┃ト、_/'
                ┃|::: 丿
                .┃|(:: (
                 ┃i :::ヽ
               / ̄|\/ ̄\
               |:|::|_ // ̄i__ |
               \;;;;; ̄| |>∧ 丿
                ヽ-' ̄\_/
222NAME OVER:2006/01/01(日) 02:26:46 ID:???
          / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
223NAME OVER:2006/01/01(日) 21:53:08 ID:???
224NAME OVER:2006/01/01(日) 21:54:11 ID:???
子育てゴッコ(コピー品)※こいつ自分でつり上げ無する
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21474544
225NAME OVER:2006/01/01(日) 21:55:03 ID:???
ディスクハッカーのコピー品(何回出品してるんだ)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32149188
226NAME OVER:2006/01/07(土) 14:31:21 ID:???
2発売中止 ファミコンソフト ストライダー飛竜 1円から
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82274390
227NAME OVER:2006/01/07(土) 15:26:46 ID:???
/ / / / / / / / / / / / /
   (\/)/|/|∧|\__)V(_ノ)__        /
 /⌒   ⌒)     /      〈     ̄ヽ⌒⌒\   /
 |  ノノヽ ノ/^\/^! ( (⌒)ノノノ /\/ヽ |    ヽ
 |ノ、  , | ´   `| < ・ > |<・>/ ■ ■ |/||_||_||_||_|
 (6  ~ ~ | 、_` !´_,|   ´ 」` | (⌒゜ ⌒゜| (= '(=| /
 |   〜 |<| | | |~| ||  、/^^\| ⌒ 」⌒ |   , | |   20万ーーーー?!
 ( (+⌒X⌒))\| | |/| \  ^  /  ' ー=  /   3 | |
  ヽ_  ^_ノ\__/  \__/ \__/\__/__|  \
\ \  ̄\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
228NAME OVER:2006/01/08(日) 01:02:46 ID:???
クルッポンオーブンでクッキーは新品のまま眠ってたみたいだな。
同じヤツが何度も出品してるし、近いうちに値段も落ちるだろう。
229NAME OVER:2006/01/08(日) 03:01:15 ID:???
非売品がどこで眠るんだ?
230NAME OVER:2006/01/09(月) 08:43:52 ID:qYajwFxa
【FCエミュレーター】 (約2500本収録)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22843204
出品者:goodby_mywonderfulworld
出品地域:大阪府
231NAME OVER:2006/01/09(月) 14:32:37 ID:???
232NAME OVER:2006/01/09(月) 20:21:50 ID:???
>>231
うわっ!キンモー
233NAME OVER:2006/01/10(火) 20:06:34 ID:bogRbH6l
234NAME OVER:2006/01/10(火) 21:26:55 ID:XFz8VNjW
評価: 非常に良い落札者です。 評価者:nana17kotoko (13)
ドンキーコング (終了日時:2006年 1月 10日 19時 59分)
コメント : 迅速な対応ありがとうございました。 (評価日時 :2006年 1月 10日 20時 0分)

わずか1分で迅速な対応って出来るのかよwww
これはもうクロだな。

ロックマンX三本セットの方は吊り上げに失敗したから削除して、
次点落札者が繰り上げられたようだな。
235NAME OVER:2006/01/10(火) 21:29:52 ID:bogRbH6l
236NAME OVER:2006/01/10(火) 21:53:10 ID:???
露骨な価格吊り上げだな…
237NAME OVER:2006/01/10(火) 22:00:31 ID:bogRbH6l
>>235
自分で使っといてなんだけど、
「どうみても、何々です。本当にありがとうございました。」
って何なの?
238NAME OVER:2006/01/10(火) 22:30:19 ID:???
検索したら?
239NAME OVER:2006/01/10(火) 22:46:51 ID:???
240NAME OVER:2006/01/10(火) 23:00:14 ID:???
>>239
見れないです。
(´・ω・`)ショボーン
241NAME OVER:2006/01/10(火) 23:29:13 ID:???
1 :学生さんは名前がない :2005/10/11(火) 01:36:09 ID:8b5fFaH60

シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました

【どう見ても前スレです】
どう見ても精子のガイドライン 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127722945/l50

テンプレサイト
まだありません。
もしかしたらもうあるのかも知れませんが、もしあったならば、
私はどう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
242NAME OVER:2006/01/11(水) 00:17:05 ID:???
>>241
dクスです。
でも、やっぱり見れません。
(´・ω・`)ショボーン
243NAME OVER:2006/01/11(水) 16:03:13 ID:???
00★非売品★オバケのQ太郎ワンワンパニックゴールドver
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32613312

>商品写真は後ほど追記いたします。(デジカメ貸し出し中のため)

ぁゃιぃ。。。
244NAME OVER:2006/01/11(水) 16:22:55 ID:???
↑たぶん本物
オバQは改造して作れない
245NAME OVER:2006/01/11(水) 17:38:30 ID:???
ファミコンカラーチャート(なんだこれ)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38997515
246NAME OVER:2006/01/11(水) 19:24:26 ID:???
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
247NAME OVER:2006/01/11(水) 22:23:00 ID:???
248NAME OVER:2006/01/12(木) 13:41:49 ID:???
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 
   _  |.\  人__ノ   6 |  < オバQのゴールドカセット安いな〜
   \ ̄  ○        /    |   
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
249NAME OVER:2006/01/12(木) 13:43:27 ID:???
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   オバQのゴールドカセット安いな〜
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
250NAME OVER:2006/01/12(木) 17:49:26 ID:???
非売品 ヨッシーのクッキー クルッポン オーブンでクッキー
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24326174
251NAME OVER:2006/01/12(木) 17:50:03 ID:???
激レア!「ヨッシーのクッキー クルッポンオーブンでクッキー」
http://www.bidders.co.jp/item/60803206
252NAME OVER:2006/01/12(木) 17:50:44 ID:???
ヨッシーのクッキー クルッポン オーブンでクッキー
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/51637519/
253NAME OVER:2006/01/13(金) 01:32:44 ID:???
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < クッキークッキー
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
254NAME OVER:2006/01/14(土) 21:54:53 ID:C+A7CIbW
偶然見つけたんだけど何これ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g36990170
255NAME OVER:2006/01/15(日) 01:47:21 ID:???
おいらも、偶然見つけたんだけど何これ
http://d.hatena.ne.jp/knoy/20040814
256NAME OVER:2006/01/15(日) 03:37:18 ID:???
>>244
こういうのってファミコンライターとかで量産できない?
257NAME OVER:2006/01/15(日) 03:47:47 ID:???
できない!!!!!!
258NAME OVER:2006/01/15(日) 09:44:20 ID:???
>>256
不可能ではないが、RAMカートリッジを1から作るコストを考えるとなぁ。
それと金色カートリッジとオリジナルの具体的な違いを知ってないと、作ろうにも作れない。
もしオバQの色だけ違うのであれば、パレット情報いじるだけだから、数分で作れるが、
今までゴールド版の改造品が出てきてないことを見るに、おそらくそんな単純な話ではないはず。

ROMImageさえ出来てしまえば、そこから先は先行者の回路図を元に作れるので楽。
オバQは特殊チップを詰んでないので、スターソルジャー大会版のように技術的には
それほど高度なものを要さないし。
で、次にゴールドの塗装だけど。これがなかなか難題だろう。
市販のオバQを買ってきて、シールをはがして全塗装。その後、新しく貼り付けるシールを
何とかして調達してこなければいけない。
データは自分で興して、ピンクチラシなんかを作っている闇印刷業者に頼むのが手っ取り早いが、
当然ロット単位での注文になるので、費用が洒落にならん。
自分で調達出来る立場の人間でなければ辛いな。

なんだかんだで金がかかるので、素人が1個、2個作るだけじゃ割にあわんよ。
かといって何十個も作ったら、とたんに相場が崩れるしな。
259NAME OVER:2006/01/15(日) 16:34:21 ID:kObF5Mrc
>>256
ファミコンタイトラー?
260NAME OVER:2006/01/15(日) 18:27:52 ID:???
カセットをコピーする機械だよ。
当然任天堂側も対処して、本当に初期のソフトしかコピーできない。
それにダビングカセットは普通のカセットじゃない。
コピーしたら誰でもわかる。
261NAME OVER:2006/01/15(日) 19:43:25 ID:???
>>258
それ考えるとスペースファンタジーゾーンはぼろ儲けだな
っていうか買うやつが馬鹿だと思うけどな
262NAME OVER:2006/01/15(日) 20:50:54 ID:???
>>261
例のスペースファンタジーゾーンは、普通のRにデータ焼き付けて、
そこいらのプリンタで印刷した表紙を付けて、後は汎用シュリンク梱包機で封をするだけだから、
ほんと酷いと思う。
そういえばスーパーマリオオールナイト日本版のDISKとかも酷いことになってるね。
あんなものは簡単なFDS転送ケーブルを作って、
トンカチエディタで転送プログラムつくれば簡単に大量複製ができてしまう。
あ、そんな面倒なことしなくても、子育てゴッコ1つあればokか。
あんなバッタモン買うなよって思うよ。
263NAME OVER:2006/01/15(日) 23:52:09 ID:???
まぁ、マリオはニセモノ多い割に本物の価値は変わってないのが救いか。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57771604
264NAME OVER:2006/01/16(月) 01:00:12 ID:???
変わってるよ。去年の前半は15万くらいだった。
これからもディスク物はどんどん落ちるよ。
265NAME OVER:2006/01/16(月) 03:21:41 ID:???
ディスクに限らずレゲー全般が全盛期の半分以下に値崩れしてるだろ
266NAME OVER:2006/01/16(月) 04:23:36 ID:???
5年ほど前にファミコン収集にはまってもう飽きたんだけど
いま焦ってヤフオクで売るよりいつか値が上がるのを待って持っているおれは負け組?
267NAME OVER:2006/01/16(月) 08:16:06 ID:???
>>266
後20年寝かせなさい。
268NAME OVER:2006/01/16(月) 17:01:20 ID:???
レヴォの発売も控えてるし、箱説つきの美品ならともかく
裸ソフトは値上がりの余地は無いと思う。
俺は万代書店で裸ソフト50本で15000円買取やってたときに
全部売ってきた。
269NAME OVER:2006/01/16(月) 21:12:42 ID:???
レヴォっつってもファミコンやスーファミが全部遊べるわけじゃないぞ?
任天堂と有名サードパーティだけだぞ
270NAME OVER:2006/01/17(火) 11:03:38 ID:???
>>258
ラベルだけど、今は優秀なスキャナと画像編集ソフトが
揃ってるし、プリンタもこれまた優秀で、紙選びさえ突破
すればそれなりに見れるものができてしまう。

問題は金メッキだけどホームセンターを良く探すと
塗るタイプのプラスチック用メッキ液なんて物が
本当に売られている。

だからそう遠くないうちにいつか誰かがやるんじゃないかと思う。
271NAME OVER:2006/01/17(火) 13:52:17 ID:???
プラスチックにできるやつはメッキ風であってメッキじゃないよ
塗装だからピカピカに輝かないし、剥がれるというより薄くなる
272NAME OVER:2006/01/17(火) 13:54:39 ID:???
まあ、そんな手間かけるよりスペースファンタジーゾーンを(ry
273NAME OVER:2006/01/17(火) 15:36:14 ID:???
>>270
家庭用プリンタですったものと
オフセット印刷のものは素人でもすぐみわけがつくわい!
274NAME OVER:2006/01/18(水) 07:29:16 ID:???
マルチアダプターAX-1転売
http://b4.spline.tv/famicom_2005/
275NAME OVER:2006/01/18(水) 13:28:54 ID:???
マルチアダプターAX-1は最近メーカーが在庫を大量に処分したらしく
スーパーポテトなどのショップで数百円で叩き売りされている。
276NAME OVER:2006/01/19(木) 07:42:23 ID:???
悪質なことばっかりやってるなぁ。
277NAME OVER:2006/01/19(木) 11:35:41 ID:n57fH6/B
MSNオクなのですが、これは新品になるのでしょうか?
本人は絶対に知ってると思いますが・・・
http://auction.msn.co.jp/item/60615741
278NAME OVER:2006/01/20(金) 15:52:03 ID:hTuNb2dT
通報支援求む!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85017837

ここ一ヶ月ぐらいの間に5、6回は出品していると思われる。
しかし、自身でもシュリンクかけてあるコピー品および
(外見上)中古品を共に二万五千円程度で落札してるんだよな…

だまされたことにようやく気付いたってことかしら?


279NAME OVER:2006/01/20(金) 20:42:51 ID:???

激レア!「ヨッシーのクッキー クルッポンオーブンでクッキー」
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37576078
280NAME OVER:2006/01/20(金) 20:43:29 ID:???

激レア!「ヨッシーのクッキー クルッポンオーブンでクッキー」
http://www.bidders.co.jp/item/61193469
281NAME OVER:2006/01/20(金) 20:45:14 ID:???
282NAME OVER:2006/01/20(金) 21:26:54 ID:???
>>279-281
ウゼーんだよ。毎回同じ奴が出してるだけじゃないか。
買えないからって僻んでるんじゃねーよ(w
283NAME OVER:2006/01/20(金) 22:29:10 ID:???
284NAME OVER:2006/01/21(土) 00:57:19 ID:???
レアゲー、プレミアゲーのPLAY価値
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094390337/
285NAME OVER:2006/01/21(土) 04:05:52 ID:???
1.プレミア物出品
    ↓
2.( ゚д゚)テラウラヤマシス…(゚∀゚)ママニオネダーリ!!
    ↓
3.(´・ω・)
   ⊂彡☆))`Д)。・゜・
    ↓
4.僻み回路作動ヽ(`Д´)ノ
    ↓
5.泣きながらアド晒す(orニセモノ判定し勝利宣言)

あまりの哀れさに全米が泣くぞ。
僻んでる人たち程々にしときなよ。
286NAME OVER:2006/01/21(土) 07:19:10 ID:SQCJTU3s
まただよ…永遠に出品する気か?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82901850
287NAME OVER:2006/01/21(土) 12:37:27 ID:???
>>286
なにが問題なの?
288NAME OVER:2006/01/21(土) 14:34:26 ID:SQCJTU3s
>>287
「スペースファンタジーゾーン」は個人複製品の可能性大。

ついでに記しておくと、出品の始まりは
下の落札品の転売からのようだ。理由は不明だが
こっちの出品者は現在利用停止中。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62961056
289NAME OVER:2006/01/21(土) 21:43:22 ID:jKsnJHPJ
290NAME OVER:2006/01/21(土) 22:25:10 ID:???
8分
291NAME OVER:2006/01/22(日) 15:47:06 ID:???
ファミコン男32歳自営業子供2人(笑)
http://www12.plala.or.jp/ftobira/furima18.htm
292NAME OVER:2006/01/22(日) 18:50:18 ID:???
オークションと何の関係が?
293NAME OVER:2006/01/22(日) 22:06:50 ID:???
294NAME OVER:2006/01/23(月) 02:07:37 ID:???
>>293
こんなもん騙されても分からねーじゃんw
295NAME OVER:2006/01/23(月) 05:45:40 ID:yKC+pN0c
しつこいようだが(本当にしつこいのは出品者だが)通報支援ヨロシク

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85168819
296NAME OVER:2006/01/23(月) 15:08:29 ID:???
295もしつこい
お前実は、このスペースファンタジーゾーン持ってて、
コピーされまくると価値がなくなると考え、阻止したいんだろ
297NAME OVER:2006/01/23(月) 16:26:52 ID:yKC+pN0c
>>296

何を根拠に推測しているのか皆目分からないのだが…
とりあえずレスご苦労様。

ただ一つ確実にいえるのは、このスレッドはこういった
違法出品厨に鉄槌を下すことを一つの目的としているということ。

むしろ問いたい。
あなた≠ヘこの類の出品に対してどう対処すべきと考えるのか。
(その答は、あなたの憶測が当たっていようがいまいが変わらないと思うのだが?)
298NAME OVER:2006/01/23(月) 16:56:54 ID:???
>違法出品厨に鉄槌を下すことを一つの目的としているということ。
おまえだけだろ。

>あなた≠ヘこの類の出品に対してどう対処すべきと考えるのか。
俺は被害者じゃないし、第三者なのでなにもしない。
299NAME OVER:2006/01/23(月) 17:41:16 ID:yKC+pN0c
>>298

一つ、僕はあなたを煽るつもりはありません。
もし、そうとらえられてしまったのであれば、それは僕の
書き方が悪かったということなのでしょうから謝ります。ごめんなさい。
で、レスのレスですが…

(1レスより)
エミュ売り厨、ROM売り厨、違法厨をガンガン通報しましょう。

>被害者じゃないし、第三者なので

こう考えたらどうです?

あなたがどうしても落札したいオークションに競合(競り合い)する
他者がいた。しかし、残念ながらその他者に落札されてしまった。
だが、よくよく調べてみるとその他者は違法な出品で月数万の利益を
得ていることが判明した。
自分は毎月汗水たらして働いたお金で入札したのに
相手は、いうなればただ同然で手に入れたお金で入札していたのである。

…とまあ、
つまり、オークションを利用しているのであれば(あくまであれば≠ナすが)
そういった不正な競り合いに巻き込まれる可能性は否定できないわけです。

被害に遭う前に潰すか、あとから後悔するか…
あくまで支援のお願い≠ナすからね。行動を起こすか否かは
あなたの問題意識次第です。
300NAME OVER:2006/01/23(月) 18:10:53 ID:???
301NAME OVER:2006/01/23(月) 19:17:51 ID:???
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28571277

商品説明ウザ過ぎ
タグひとつ使えない馬鹿

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d59512847
ファミカセ集めてるらしいが
302NAME OVER:2006/01/23(月) 19:39:59 ID:???
いくらになるかな。
予想60マンで
303NAME OVER:2006/01/23(月) 20:39:36 ID:???
これからコンプしようかと思っている人しかいらんでしょ
それかセコセコ転売するか
304NAME OVER:2006/01/24(火) 00:14:25 ID:???
数も凄いけど、中身もかなり良いものがまざってるね
305NAME OVER:2006/01/24(火) 02:20:31 ID:???
全部バラで売ったらいくらぐらいになるかな?
306NAME OVER:2006/01/24(火) 02:21:11 ID:???
>>301
55万か…。
1150本だから1本500円ってとこか。
レアも多いから地道に売れば儲かりそうだね。
307NAME OVER:2006/01/24(火) 02:32:20 ID:???
>ゲームボーイアドバンスSPでファミコンがさせる機械もあります!
これって任天堂の正規品?
308NAME OVER:2006/01/24(火) 06:49:56 ID:MBnSwFgg
>>307

該当する機種は二つあるな。

● サイバーガジェット社製の『ファミバンス』
● ゲームテック社製の『アドファミ』

どっちも任天堂の正規品じゃないね。
ググったらいろいろでてきますぜ。

309NAME OVER:2006/01/24(火) 23:04:01 ID:MBnSwFgg
どっかのサイトで見た事あるなぁ、この光景…。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m26383211
310NAME OVER:2006/01/24(火) 23:36:20 ID:???
そういえば燃えプロゲッターズの中の人は収集やめて
どうやって処分したんだろう?
311NAME OVER:2006/01/25(水) 03:43:22 ID:???
>>310
あの人好きだったのに
312NAME OVER:2006/01/25(水) 05:59:56 ID:eBP5oLdF
定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85241039

判明しているだけで、今回8回目となる。
しかし、オクパトって本当にいるのか?
313NAME OVER:2006/01/26(木) 08:59:00 ID:???
>312

しつこいな。1回でいいって
それよりこういうのを発見シル
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37745934
314NAME OVER:2006/01/26(木) 14:18:01 ID:DbT+pOE9
>313

支援してきたぞ。

>しつこいな。

悪いが このスレに常駐してる人だけに宛てて書いてるわけじゃないんでな。
出品が続く限りこちらも続けさせてもらうのであしからず。
315NAME OVER:2006/01/26(木) 16:06:14 ID:DbT+pOE9
ゲームとは直接関係ないが、違法出品者に対する警鐘ということで…

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006012615.html
316NAME OVER:2006/01/26(木) 17:39:33 ID:3CjbqM0/
317NAME OVER:2006/01/26(木) 18:01:14 ID:DbT+pOE9
>316

乙。通報支援してきたわ。
318NAME OVER:2006/01/26(木) 18:50:33 ID:???
★ファミコンゲーム 約1000種類以上
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85203361

こんなのに入札するヴァカ結構多いのね
319NAME OVER:2006/01/26(木) 19:41:23 ID:DbT+pOE9
>318

なんなんだ、このファミコン<Gミュをやってくれといわんばかりの
コントローラーデザイン(笑)
320NAME OVER:2006/01/26(木) 23:53:56 ID:???
321NAME OVER:2006/01/26(木) 23:54:33 ID:???
322NAME OVER:2006/01/26(木) 23:57:08 ID:???
323NAME OVER:2006/01/26(木) 23:58:04 ID:???
324NAME OVER:2006/01/27(金) 00:03:48 ID:???
325NAME OVER:2006/01/27(金) 00:05:45 ID:???
326NAME OVER:2006/01/27(金) 00:06:18 ID:???
327NAME OVER:2006/01/27(金) 02:41:21 ID:???
キワメで買うやつって検索能力ないんだろうか・・ないんだろうな
他の出品者のほうが明らかに安い場合が殆どなのに何で売れるんだろう


328NAME OVER:2006/01/27(金) 06:18:57 ID:vegO+M9D
>320〜326

これって、通報理由は全部違法コピー≠チていうことでいいのか?
知らないタイトルばっかなんで。
329NAME OVER:2006/01/27(金) 07:40:14 ID:???
>>328
うむ。ソフトの中身は違法なものではない。
このソフト自身がコピーされたものなのが問題。
330NAME OVER:2006/01/27(金) 10:06:21 ID:???
ディスクシステムのソフトを勝手にダビングして売ってるんでしょ
331NAME OVER:2006/01/27(金) 10:57:04 ID:Nj6rcm+c
子育てゴッコ
332NAME OVER:2006/01/27(金) 18:44:08 ID:vegO+M9D
定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85323021

恐らく今回9回目。

>320〜326

報告フォームになんて書き込めばいい?
無許可複製?
こういったディスクカードについての知識がないもんで
支援したくてもしずらい。
現物写真付きのディスクは、ワシのような素人には本物か偽者か
区別がつかんのよ…。

すまぬ。

333NAME OVER:2006/01/27(金) 20:46:34 ID:???
>> 332
製品を無許可で複製した海賊版です。
ディスクのチェックソフトは任天堂がおもちゃ屋などに配っていた業務用非売品
のものが流出してそれをコピーして売ってる。

あなたの熱中しているスペースファンタジーゾーンと同じタイプです。
334NAME OVER:2006/01/27(金) 20:47:43 ID:???
チェックソフトっていうか判定ソフトね
335NAME OVER:2006/01/27(金) 20:49:16 ID:???
子育てゴッコはアイツー社の著作物
判定ソフトは任天堂
ディスクハッカー1.3はハッカーインターナショナル

倒産した会社のものって著作権の保護ってされるのかな?
336NAME OVER:2006/01/27(金) 20:50:21 ID:???
流出版スペースファンタジーゾーン
はNECアベニューが倒産しているので訴えられないのでは?
337NAME OVER:2006/01/27(金) 21:44:37 ID:vegO+M9D
>> 333

助言を信じて通報してきますた。


>あなたの熱中しているスペースファンタジーゾーンと同じタイプ

そいつぁーきっとあくどいやつだな(笑)
あ、でも別にワシは「スペースファンタジーゾーン」に
こだわっているわけではないんだよね。
こういった違法出品者が不当に手に入れた金で
入札してくるのがいやなんよ。
338NAME OVER:2006/01/27(金) 21:45:33 ID:vegO+M9D
>> 335

>倒産した会社のものって著作権の保護ってされるのかな?

法律上の解釈は知らない。
ただ、倒産した会社のゲームの使用許諾を得るために
散り散りになった開発関係者を訪ね歩いた苦労話なんかは
聞いたことがある。
つまり、会社は倒産していても
著作権の保護期間が切れていない限り
その権利を保有している個人≠ネり機関≠ネりは
どこかに存在する可能性はある。
(確かに訴えられる可能性は低いかもしれないが…)
339NAME OVER:2006/01/27(金) 21:46:05 ID:vegO+M9D
>> 336

>NECアベニューが倒産しているので

「スペースファンタジーゾーン」に関していえば
アベニューの存在の有無だけでなく
SEGAが販売許可を出さなかった
ということも考慮すべきではなかろうか?



以上
誰かこのスレに、この分野専門の法律家をお招きしてください(笑)。
340NAME OVER:2006/01/28(土) 01:57:26 ID:F9YU2kic
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sayuyama43

↑この出品者は、もう大分以前から、商品の説明欄に商品とはまったく関係の無い検索季語を記載して出品し続けています。
当方がヤフーカスタマーサービスへ、個人で数人で数回にわたり何度削除依頼申請してもまったく対応してくれません。
ヤフーの身内で融通されてるのでしょうか、何方か力の有る方、おられましたらこの出品者のID利用停止、参加不可
撲滅に強力して頂ける方、宜しくお願い致します(_ _)
341NAME OVER:2006/01/28(土) 04:29:37 ID:TB3ZBAkT
逮捕待ち
とくにcwswk814?は100%逮捕
sousou0128(停止中) は任天堂が確認で停止にしたらしい
さっさと逮捕されますように

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cwswk814?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sousou0128?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gungnirz80?
342NAME OVER:2006/01/28(土) 04:57:10 ID:???
>>327
個人よりショップのほうが詐欺られる危険が低いからだろ。
俺も1〜2割程度の価格差ならショップから落札するようにしてるし。
あと、美品ですなんて言ってボロイ商品売りつけて
揉めたらすぐにID取り直すような馬鹿もいるから
個人よりショップのほうが信用できるって部分もあるかもな。

343NAME OVER:2006/01/28(土) 08:34:44 ID:???
キワメなどのショップはクーリングオフなども適用できるし、
送料を無料にサービスしてくれるのを考えると、ある意味、個人より信用できる。
でも、キワメ高いからあまり使わないな。
こういうショップは基本的に、相場価格をチェックするのに役立つ。
344NAME OVER:2006/01/28(土) 19:04:23 ID:???
>>339
法律的なことじゃないけど、一目で分かる偽造品・違法品を除けば
ヤフーは基本的に著作者からの訴えか落札者からの報告がないと
動いてくれないよ。手数料収入が減るからってこともあるだろうけど
スタッフの無知で悪意のある報告で正規品まで削除してしまう危険もあるからね。
こういうふうな倒産とか権利関係で著作者側が訴えられなくて
落札者側も分かってて落札してるようなものだと対策は難しいんじゃないか?
345NAME OVER:2006/01/28(土) 20:11:17 ID:qFkHbywc
346NAME OVER:2006/01/29(日) 01:08:37 ID:???
347a:2006/01/29(日) 23:48:51 ID:zPhRyzho
>327
すまぬ。ちょくちょく利用してるぞ。


オークションの美品はあてにならないんで(出品者によるが)、
自分も少し高いくらいならショップを利用する。
ショップの価格としてならキワメは秋葉原、日本橋と変わらんと思うが
どうだろう?あぁ、でも激しく高いのもあるな。
キワメ、探偵団などの通販はわりと良品が多いんで。
まぁ、安いにこしたことはないが信用のあるとこで買うのも手ではなかろうか?
348NAME OVER:2006/01/30(月) 00:40:42 ID:???
>>347
キワメの店員さん、営業おつかれさまです!
349NAME OVER:2006/01/30(月) 01:26:21 ID:???
多少高くてもショップを利用するのは当たり前でしょ。
詐欺とか不良が出た場合に返品できるし、サポートもある。
個人だとノークレームノーリターンでリスクが高い。
前にオバQが20万以上で落札した奴いたけど、それが故障品だったみたいで、即効転売してたけど8万円でしか売れなかったし。
ショップ相手はそういうリスクが無いんだから、高くないでしょう。
350NAME OVER:2006/01/30(月) 02:28:56 ID:4Ay4a8yQ
どのショップでも快く返品を受け付けるかというと
それは実際に買ってみないとわからない

結局個人から買うのと同じでやっぱりリスクはある

多少は少ないかも知れんがそれは誰にもわからない
351NAME OVER:2006/01/30(月) 05:29:08 ID:???
高いとか安いとかじゃなくてオクも店も基本的に1個しかないじゃん
だから欲しかったの落札できなかったらちょっと割高でも店で買うけどなぁ
352NAME OVER:2006/01/30(月) 10:52:23 ID:???
キワメは少し前、ネオジオMVSをROM版であるかのように装った詐欺に対して
注意勧告出品してた。これでちょっとキワメ好きになった。
だからといって、キワメ利用する気にはならないけど。

とりあえず詐欺野郎のその後が気になる。
353NAME OVER:2006/01/30(月) 11:00:31 ID:???
極めは昔の即決スレのテンプレに入ってなかったっけ?
354NAME OVER:2006/01/30(月) 12:29:21 ID:WGrbfE5Y
店員の自演が多いな
355NAME OVER:2006/01/30(月) 12:41:18 ID:???
>>353
そういえばいたな
356NAME OVER:2006/01/30(月) 14:27:06 ID:V7TDFinf
初代GB本体(新品)がプレミア価格の20000円で売ってましたが買いですか?
357NAME OVER:2006/01/30(月) 17:21:04 ID:???
>>356
どこに売ってた!?
価値が無いけど探してたんだよ!
10万円で買ってやるから俺に転売してくれ!
358NAME OVER:2006/01/30(月) 17:58:13 ID:5vlAIG2Y
359NAME OVER:2006/01/30(月) 18:16:28 ID:???
>>357
ヤフオクでもたまに出てるよ。今月も見た記憶ある。
って、そんなにレアなのか?2万どころか1万だせば楽勝で
落札できるでしょ。
360NAME OVER:2006/01/30(月) 21:09:39 ID:???
初期型は激レアだからな
10万だったら漏れも激しく欲しい
361NAME OVER:2006/01/31(火) 00:03:53 ID:TsZ25vx4
http://www.bidders.co.jp/item/61747378

エミュ売ってる香具師、ビッダーズにも出品してるね。
こっちは名前とか出してる。
362NAME OVER:2006/01/31(火) 00:19:06 ID:???
うはw
363NAME OVER:2006/01/31(火) 00:38:42 ID:???
ヤフーメ−ルのアドレスから、これが本丸っぽいな。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wakamatu016

wakamatu016=cwswk814=tyrkb462=ワカマツ016(ビダ)
364NAME OVER:2006/01/31(火) 01:52:12 ID:???
初代GB本体ってどんな色・形だっけ?
365NAME OVER:2006/01/31(火) 02:43:43 ID:???
366NAME OVER:2006/01/31(火) 06:38:18 ID:QojkLdsg
報告フォームにたどり着くだけでなんでこんなに手間かかるんだよ…。
ただでさえ負けてるのに、ヤフーよりやる気なさげだなビッダーズは。

https://www.bidders.co.jp/dap/sv/applex1?type=VIOLATION

ロットナンバー:61747378
商品名:★ファミコンゲーム★約1000種類以上+★スーパーファミコンゲーム200種類以上
出品者のニックネーム:ワカマツ016
規約違反であると判断された理由等:著作権者の許可のない個人複製品。


以上、応援ヨロ。
367NAME OVER:2006/01/31(火) 13:42:51 ID:JcacGP4m
こりゃ逮捕確定だな
368NAME OVER:2006/01/31(火) 18:12:27 ID:zTCnAcOy
うは、若松商店って。。。。。。。。。。。。。。
マジでアホか

追い詰めてやろ
369NAME OVER:2006/02/01(水) 00:13:00 ID:6B/Lk1tB
ビッダーズはあっという間に停止になるのにアホーはまぁ停止にならん事、金になりゃなんでもありのアホーこそ潰すべきだわな
370NAME OVER:2006/02/01(水) 03:20:23 ID:???
停止になっても商品ページが閲覧可能なビダはGJだな
371NAME OVER:2006/02/01(水) 07:00:11 ID:jRnUm7xN
第11回定例報告(10回目の報告忘れてた)

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85463667

判明している分(10件)だけ単純に落札金額を合計してみたんだが…
65,160円と出た。

ROM系出品者の平均的な稼ぎから
みるとこれって高いor低い?
372NAME OVER:2006/02/01(水) 12:29:30 ID:???
元手1000円程度なんだから・・・
373NAME OVER:2006/02/01(水) 13:31:33 ID:???
今までのまとめ

エミュロム販売してたバカが晒された
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cwswk814
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tyrkb462?

その後ビッダーズでも販売を確認
なんと住所氏名電話番号まで記載されていた
http://www.bidders.co.jp/item/61747378

ビッダーズ記載のメールアドレスから本IDが発見される
mailto:[email protected]
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wakamatu016

そこからHPも発見
http://www.geocities.jp/wakamatu016/

禿げしくDQN
http://www.geocities.jp/wakamatu016/page005.html
374NAME OVER:2006/02/01(水) 13:38:54 ID:???
エミュロム売って経営するDQN軍団 若松商店(写真あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138768567/
375NAME OVER:2006/02/01(水) 13:42:00 ID:Au3bEQfs
やはり本物のバカは一味違うな
376NAME OVER:2006/02/01(水) 14:31:40 ID:???
エミュロム売って経営するDQN軍団 若松商店(写真あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138768567/
377NAME OVER:2006/02/01(水) 14:52:58 ID:???
378NAME OVER:2006/02/01(水) 15:04:41 ID:???
証拠とっておけよ
379NAME OVER:2006/02/01(水) 15:06:13 ID:???
もちろん
全部保存済みよ
380NAME OVER:2006/02/01(水) 15:10:35 ID:???
東京kitty呼んで来てよ。色々な手段で。
381NAME OVER:2006/02/01(水) 15:28:54 ID:???
>>380
もう来てる

http://106.sa-ba.jp/bbs/

2: 東京kitty 2006/02/01(Wed) 15:07
参加させて貰おうか(@w荒
382361:2006/02/01(水) 15:51:29 ID:???
ヌー即にスレ立ってんじゃんw
ビッダーズのを晒した甲斐があったよw
383NAME OVER:2006/02/01(水) 16:13:26 ID:???
評価すごいね
自作自演だらけ
IDいくつ作ってるんだ
384NAME OVER:2006/02/01(水) 16:27:21 ID:6B/Lk1tB
帰ったら調べるから自演IDまとめてくれ。仕事中なので
385NAME OVER:2006/02/01(水) 16:37:49 ID:5UGKCdej
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=wakamatu016&u=wakamatu016

子供の産み分けなんてのも、商品として扱っててワロスwww
386NAME OVER:2006/02/01(水) 16:39:42 ID:???
>>384
エミュロム売って経営するDQN軍団 若松商店(写真あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138768567/679
387NAME OVER:2006/02/01(水) 16:45:43 ID:???
388NAME OVER:2006/02/01(水) 18:42:21 ID:2h2GB0YX
>>385
ミクシへの招待まで金取るのなw
すげー強欲ww

てかこのタイトルからして詐欺まがいだっつうのww
【商品先渡し】mixiへの招待状・最新情報・アダルトページ満載
389NAME OVER:2006/02/01(水) 19:00:23 ID:???
HP消して逃亡を図るも
掲示板は生き残っている

ttp://www3.azaq.net/bbs/850/wakamatu/

390NAME OVER:2006/02/01(水) 21:08:24 ID:ncbmWKAz
391NAME OVER:2006/02/01(水) 21:53:20 ID:6B/Lk1tB
乙です。まだ帰れません
392NAME OVER:2006/02/02(木) 04:45:48 ID:???
http://emu-dqn.tripod.com/x/img052.jpg
この写真は目線が入ってテレビに晒されるという啓示だったのか。
393NAME OVER:2006/02/02(木) 07:23:41 ID:tlmbboG8
第12回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85538625

現在獲得金額:69,260円


なんだか時代はすっかりワカマツなわけだが
めげずに地道にやってくよ…
394NAME OVER:2006/02/02(木) 11:02:20 ID:???
バイト先の店員がノーパンの件
395NAME OVER:2006/02/02(木) 13:47:12 ID:???
パート3まで行きそうな勢いだなw
396NAME OVER:2006/02/02(木) 17:42:41 ID:???
397NAME OVER:2006/02/02(木) 20:07:23 ID:FzQECHO4
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maebashi301?

MSX関連では有名な吊上げ出品者です

入札注意!!!

品もまたすぐ出そうなものばかりなので
妙だったらすぐ手を引くのがよろしいかと
398NAME OVER:2006/02/04(土) 02:02:47 ID:EZaMhihL
関係者の無駄レスでスレ建てする前に埋まってしまった。
誰かニュー速にスレ建て頼む。

スレタイ
【賠償請求】エミュロム販売男 HP削除し逃亡中 3【タイーホ待ち】
399NAME OVER:2006/02/04(土) 02:28:59 ID:zVyaSJAS
無駄
400NAME OVER:2006/02/04(土) 02:40:30 ID:2IhPTN01
依頼スレに頼みや。
401NAME OVER:2006/02/04(土) 02:45:16 ID:V6yMsFRK
>>398
ニュー速ではもうスレが保てないと思い、
1時45分頃にニュース議論板に依頼したのですが、
>>398の書き込みをマルチと見られて却下されてしまいました。
ここでの依頼を継続するなら議論板の依頼は辞退しなくてはなりませんが、
どうしますか?
402NAME OVER:2006/02/04(土) 02:53:07 ID:EZaMhihL
避難所作りました。
エミュロム販売男 HP削除し逃亡中 避難所
ttp://news.3ch.jp/test/read.cgi/news/1138988469/

>>401
ここでの>>398でしたスレ建て依頼は辞退します。
お騒がせしました。

ニュース議論板での却下を受け、すでに

スレ立て依頼スレで断られた奴はここに書けpart4
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1131708206/

にてスレ建て依頼しています。
403NAME OVER:2006/02/04(土) 02:55:28 ID:zVyaSJAS
テメーしつけえよゼッテー身元わりだしてる
404401:2006/02/04(土) 02:58:31 ID:V6yMsFRK
>>402
了解しました。スレが立つのを待ちましょう。
405NAME OVER:2006/02/04(土) 03:01:35 ID:EZaMhihL
>>401
あ、それでニュース議論板のは
申し訳ないのですが依頼辞退の意思を向こうで言ってもらえませんか?
またマルチだと思われてはあれなので。
406401:2006/02/04(土) 03:03:26 ID:V6yMsFRK
>>405
その旨の書き込みは済ましてきました。
407NAME OVER:2006/02/04(土) 03:05:58 ID:???
>>406
お手数をかけました。ありがとうございました。
408NAME OVER:2006/02/04(土) 03:12:31 ID:???
なーんてね
409NAME OVER:2006/02/04(土) 06:16:43 ID:BbIzGSYV
第13回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85618133

現在獲得金額:77,510円
410NAME OVER:2006/02/04(土) 18:23:51 ID:???
ニュース議論に新スレたちました。
【賠償請求】エミュロム販売男 HP削除し逃亡中 3【タイーホ待ち】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1139042696/
411NAME OVER:2006/02/04(土) 20:36:34 ID:ACVAqmGR
412NAME OVER:2006/02/04(土) 22:50:18 ID:???
自演評価用?
413NAME OVER:2006/02/05(日) 00:57:14 ID:RxIERfRA
YAHOO YBB 解約電話すると 2100円プランが出てくる

8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。

今解約防止キャンペーンしてるみたい
乗り換え前提で話してたらこんな感じになった↓
解約電話→まず引き止められる→料金云々話聞かされる→それでも乗換えが・・・と
→特別なご提案で解約防止キャンペーン云々説明来る→鬼のように月額料金下がる提案してくる
→ウマー?

今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1138977709/l50
414NAME OVER:2006/02/06(月) 09:51:52 ID:ReKuh1Kw
さすが最悪のアホー
415NAME OVER:2006/02/06(月) 13:31:52 ID:???

('A`( * )

よ、よろしくお願いします・・・
416NAME OVER:2006/02/06(月) 16:03:28 ID:???
   ∧∧∧∧
   (,,゚ヮ゚ ) 'A` )
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
417NAME OVER:2006/02/06(月) 22:44:15 ID:???
('A`( * )
もっと、お願いします・・・
418NAME OVER:2006/02/07(火) 17:22:04 ID:DAgtJCuQ
第14回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85741185

現在獲得金額:85,760円
419usi:2006/02/07(火) 22:18:09 ID:???
420NAME OVER:2006/02/08(水) 00:17:49 ID:???
>>419
>だと思います。
ってのは何だよ
421NAME OVER:2006/02/09(木) 15:26:47 ID:???
出品も落札もしてる人でガンガン高値で入札してる人って何なんだろ。
珍しいっちゃ珍しいもんなんで、妥当なところまでは付き合ったけど、
自演だったら嫌だなぁと思いその後はウオッチ中。
箱説付きったってボロ箱だし、その内箱説なしでソコソコの出物がないかと
期待しつつ。
422NAME OVER:2006/02/09(木) 20:37:02 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g38069832

質問1 投稿者:getsufuma0_0 (466) 2月 8日 1時 49分
完品ですか、「ご注意」の紙付ですか、完品ではないようです

なんか神経質でキモイというか・・・。
完品ってさぁ、そんな注意書きの紙まで入って完品って言うの?
箱説、特殊な付属品が付いて完品だと思ってるんだけど
それ以上はもう新品に近い扱いっていうかさ。どうですかね?
423NAME OVER:2006/02/09(木) 20:42:15 ID:???
たしかにファミコンヲタはかなり神経質。
ファミコンカセット包んであるビニール袋まで気にするからな。
424NAME OVER:2006/02/09(木) 21:18:57 ID:???
チラシまで気にする奴は相手にしないほうが無難
425NAME OVER:2006/02/09(木) 21:30:48 ID:???
気にするのはいいとしても忠告はまずいだろ
426NAME OVER:2006/02/09(木) 21:38:12 ID:???
紛失したものがあるなら完品じゃないな
CDケースなんかは100円ショップで買ってきて美品で書いても
ばれないけどな、まあそこまで気を使う必要もないがな
427NAME OVER:2006/02/09(木) 22:19:34 ID:???
428NAME OVER:2006/02/09(木) 23:01:06 ID:???
別に完品かどうか質問しただけだと思うが。
ファミコンなら箱説だけ本物で
トレイやビニールは麻雀とかのやっすいのを入手しても
ばれないとかな。
 箱説との古び具合の違いをどうするかが問題か。
429NAME OVER:2006/02/09(木) 23:08:11 ID:???
ケース交換はデフォっしょ
高く売る機なら
430NAME OVER:2006/02/09(木) 23:36:48 ID:f/0xS5HT
帯やアンケートハガキの有無を気にしている
ワシは負け組みなのだろうか…。


>>427

コピーディスクを遊ぶための本体改造(そういったサービス)って
違法だってサターンのこと調べてたときにどっかで
読んだきがするんだが、どうなん?
431usi:2006/02/10(金) 00:14:34 ID:???
>>430

学生の時にゲームショップでバイトしてたときは、ビニールやアンケート
広告のたぐいは全てゴミ箱に捨ててた。帯なんかビリビリ。邪魔。

>>427

不正競争防止法違反。くずは死ね。
432NAME OVER:2006/02/10(金) 01:20:44 ID:???
433NAME OVER:2006/02/10(金) 01:39:31 ID:???
>431みたいなのがいるから、中身を確認できない店では買いたくないな。
434NAME OVER:2006/02/10(金) 03:24:30 ID:???
>>427
改造の内容にもよるけどMODチップとか使ってないならOKじゃないの?
435NAME OVER:2006/02/10(金) 06:37:28 ID:iHlNv/j+
>>434

なるほど。
で、ずばり>>427はどっちに分類されるんじゃろ?
436NAME OVER:2006/02/10(金) 12:54:04 ID:239Cf2GR
改造以前の問題としてゲームはコピーみたいだが
437NAME OVER:2006/02/10(金) 14:20:17 ID:iHlNv/j+
>>436
うむ。出品者の意図が『(正規品ではない)コピーディスク購入の勧め』
であることは見え見えなんだが、恐らくは通報しても
「破損に備えたバックアップ(コピー)は認められている」
云々の逃げ口上を使うと思ってな。
だったら、からめて≠ゥら攻めれば
さらに有効じゃないかなーっと。


あ、ちなみに通報してきましたんで。


438NAME OVER:2006/02/11(土) 05:20:40 ID:1hlYXdrT
>>427
お好きなゲームをコピーしてくれるってよ
http://www.geocities.jp/soonytool/omake.html
439NAME OVER:2006/02/11(土) 14:50:05 ID:negHv0Y4
第15回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83597392

現在獲得金額:89,470円
440NAME OVER:2006/02/11(土) 17:14:21 ID:???
441NAME OVER:2006/02/12(日) 01:53:22 ID:???
>>440
どんなレアソフトなのかと思えば…


アホにも程がある
442NAME OVER:2006/02/12(日) 04:36:34 ID:???
443NAME OVER:2006/02/13(月) 18:03:23 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83678332
このSFZはスペースファンタジーゾーンのことだな
444NAME OVER:2006/02/13(月) 19:00:19 ID:z6hfEKbH
↑良く見つけたな…
んじゃ、だれが見ても明らかなやつ。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25487184
445NAME OVER:2006/02/13(月) 19:02:41 ID:???
>>443
検索用に名前入れればいいのにな
まさか443が宣伝だったとか?
446NAME OVER:2006/02/15(水) 18:01:52 ID:YB2AYIhi
第16回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85985191

現在獲得金額:94,071円
447NAME OVER:2006/02/16(木) 00:39:32 ID:???
次で10万超えるかねぇ
448NAME OVER:2006/02/17(金) 00:03:54 ID:???
このスペースファンタジーゾーンってCDRなの?
449NAME OVER:2006/02/17(金) 02:27:57 ID:???
そうだよん。PCEはプロテクトがかかってないから
CD−Rに焼いたゲームでもそのまま起動できる。
450NAME OVER:2006/02/17(金) 02:41:20 ID:???
画像はここからパクって印刷したな。
http://gk.cool.ne.jp/gallery/gMannerism.html

ソフト自体もnyで落としたもんだろうな
451NAME OVER:2006/02/17(金) 12:38:11 ID:???
筐体の色が白のバーミンなら知ってるが。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27477441
452NAME OVER:2006/02/18(土) 05:50:00 ID:WQWmjhem
第17回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83818944

現在獲得金額:102,321円
453NAME OVER:2006/02/18(土) 10:53:35 ID:???
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39784726


ラベルがはがれていてタイトルがわからんが・・・
長年のショップ経営者のカンで・・・・
多分合っているだろう・・・


ああ、やっちゃった・・・。
454NAME OVER:2006/02/18(土) 11:15:26 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f42418203

ちょっとこれなんでこんな値段ついてんの?
生産終了したんだっけか、それにしてもいくらなんでも・・・。
近所にごろごろあるぞ?
455NAME OVER:2006/02/18(土) 11:19:49 ID:???
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31462973

あとこれも争った結果とはいえ異常な値段だと思う
456NAME OVER:2006/02/18(土) 12:01:56 ID:???
思うに欲しい人がいるからじゃないスか。
俺も近所のおもちゃ屋にゴロゴロしてるのが
オクで高騰してたら、1個ぐらい買って出したいと思うもの。
457NAME OVER:2006/02/18(土) 12:44:56 ID:???
458NAME OVER:2006/02/18(土) 13:43:02 ID:???
即決依頼があった
459NAME OVER:2006/02/18(土) 14:55:33 ID:WQWmjhem
件の「スペファン」サラリーマン、満を持して入札再開。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g38369152
460NAME OVER:2006/02/18(土) 17:12:57 ID:???
>>459
ストーカー・・・(キモィ
461NAME OVER:2006/02/18(土) 17:44:11 ID:WQWmjhem

マジに返すのもアホらしいのだが…
目の前で起こっている違法行為に敢えて組するような輩に
聞く耳は持たんよ。
冷やかししたけりゃ、どうぞご自由に。
462NAME OVER:2006/02/18(土) 21:23:17 ID:???
>461
くだらんレスをいちいちageて書くなよ・・・・。
そんなに悔しかったのか。
463NAME OVER:2006/02/18(土) 22:28:47 ID:???
↑本人乙
あからさますぎて擁護するやつなんかいないだろこれ
464NAME OVER:2006/02/18(土) 22:37:51 ID:WQWmjhem
>462

そういや前にもあんたみたく手前勝手な想像してくるヤツいたな。

そんなにワシの書き込みを阻止したいなら
もうちょっと論理的な書き込みをしてほしいところなんだが…

通報系スレがアゲ進行なのは基本だろうが。
わかるよな?応援を要請しているワケなんだからサッ!
465NAME OVER:2006/02/18(土) 22:49:02 ID:G6Z7urH2
デジカメ写真をトリミングして周りの空間を消してる商品画像は
あからさまにあやしい。
466NAME OVER:2006/02/19(日) 01:04:04 ID:77D90DDy
anemone2520は著作権侵害で違法な無断複製行為を堂々と行う犯罪者だな
ウォチしやすいように出品アドレスを貼っておくか
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/anemone2520
467NAME OVER:2006/02/19(日) 03:28:32 ID:???
468NAME OVER:2006/02/19(日) 04:16:11 ID:???
>>467
任天堂謹製なら欲しい人がいるかもしれないが
そうだったとしても、そこまでの価値はないだろうな
469NAME OVER:2006/02/19(日) 05:49:59 ID:/LBZC+75
>>466

そうなのか?疑うわけじゃないが、閲覧できる評価を見る限りは
クレームがついてる出品は一件もないようだが…。

まあ、でももしそうなら興味深いな。
その違法出品者が開催しているオークションに
これまた別の違法出品者が入札中なわけだからな。
これがほんとの『類は友を呼ぶ』か。
470NAME OVER:2006/02/19(日) 07:29:08 ID:F7+zpT5V
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sayuyama43

↑この出品者は、もう大分以前から、商品の説明欄に商品とはまったく関係の無い検索語句を記載して出品し続けています。
当方がヤフーカスタマーサービスへ、個人で数人で数回にわたり何度削除依頼申請してもまったく対応してくれません。
ヤフーの身内で融通されてるのでしょうか、何方か力の有る方、おられましたらこの出品者のID利用停止、参加不可
撲滅に強力して頂ける方、宜しくお願い致します(_ _)
※ちりも積もればなんとやらでこういう出品が一番儲けてることをどれだけの人がご存知でしょう。※極めて悪質な出品者です。
※利用者からのアドバイスをクリックしてみてください、この有様でも未だ何の対処もされないのは、身内優遇的、証拠です。
極めて悪質なヤフーに、対し、もう手段は、告訴する以外方法はないのでしょうか・・・
この様な違法出品者の撲滅、改善されるまで、私は個人を代表して貼り続けるしかです・・・無力な私達にお力をください(_ _)
471NAME OVER:2006/02/19(日) 08:16:09 ID:/LBZC+75
>>470
もう少し支援者が通報しやすい形式のテンプレにしたらどうです?
オークション報告フォームは

オークションID: 違反と思われる理由:

となってるのですから、例えば
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
規定違反オークションID/違反理由

b64778170/商品に直接関係のない単語を商品説明に記載している
e54335309/同上
f42459005/同上



n30832481/同上

以上何卒通報支援をヨロシクお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

…とかね。


472NAME OVER:2006/02/19(日) 09:18:34 ID:???
>>470
検索語句なんかで騒ぐなよ
473NAME OVER:2006/02/19(日) 20:39:15 ID:/LBZC+75
怪しいんだが…どうだろう?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31897241
474NAME OVER:2006/02/19(日) 20:57:06 ID:wmKu/MeZ
>>473
何とも言えんね。ただDISKはコピー品だろうと、正規品だろうと
シール無しは500円程度の価値しかないから、放置で良いのでは?
オールナイトマリオのアレは、やりすぎだから通報してしかるべきだが。
475NAME OVER:2006/02/19(日) 21:06:53 ID:???
>>473
TVが背中の歪みを見る検査のあれみたいだ
476NAME OVER:2006/02/19(日) 23:39:13 ID:/LBZC+75
>>474

なるほど。参考になったよ、サンクス。
477NAME OVER:2006/02/20(月) 06:47:25 ID:rE8cv46Q
第18回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86212527

現在獲得金額:107,201円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お願い■
公正なオークションを守るため、是非皆様のお力を
お貸しください。
つきましては、下記ページにおきまして必要事項を
ご記入のうえフォームを送信してください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【オークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
【オークションID】
86212527
【違反と思われる理由】
「スペースファンタジーゾーン」は個人複製品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
478NAME OVER:2006/02/20(月) 21:11:32 ID:rE8cv46Q
金額の多少にはよらないという見本だな。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/20/383.html
479NAME OVER:2006/02/20(月) 22:23:25 ID:???
ディスクシステムとかPCエンジンで盛り上がってるとこすいません。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37757521

こんなんって、通報対象になるの?
480NAME OVER:2006/02/20(月) 22:25:06 ID:???
481NAME OVER:2006/02/20(月) 23:00:58 ID:???
>>479
懐かしいものが出てきたな。
バックアップ機そのものは、違法でもなんでもない。合法商品。
ただしこのRAMの中に市販ソフトを入れて、誰かに販売していたりしたらもちろん通報もの。

あれだ、ここで良く出るアレを例にあげると、
CD-Rドライブとか空のRメディアを売っても、別に犯罪じゃないだろ。
でもCD-Rにコピーされたスペースファンタジーゾーンは違法品。
どっちも見た目はただのCD-Rメディアだが、中の情報に大きな違いがある。ちゅーことです。
482NAME OVER:2006/02/21(火) 06:27:11 ID:Xmk+No/e
実は、ヨッシークルッポンは500以上あるかと思います。
松下電器産業クッキング事業部の景品←奈良県です
483NAME OVER:2006/02/21(火) 06:35:34 ID:VZOfw0RD

へぇ〜、そうなんだ。
そういえば「コミックスゾーン」は800本流通したって聞いたことあるけど
MD末期の一連のアクレイム製ソフトはどのくらいでまわってるんだろう?
484NAME OVER:2006/02/21(火) 14:59:13 ID:Xmk+No/e
奈良に行けば、たま〜にその辺の中古屋で200円とか735円で
売ってました。一部の、知ってる店では、高いですが・・・
最近、約1名によって新品がよく出品されてますが、
なんとなく理由がわかります。
485NAME OVER:2006/02/21(火) 21:11:33 ID:???
マリオカート
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p38381987
現在の価格: 40,500 円
486NAME OVER:2006/02/22(水) 00:33:54 ID:???
>>478
そいつは300万以上余罪があるみたいだし
現行商品のコピー販売だとさすがに著作者もだまってないだろ。
コピーを売るなら著作者に訴えられそうにない
同人誌や倒産メーカーの商品に限る。
487NAME OVER:2006/02/22(水) 00:41:16 ID:???
と、犯罪者は語る
488NAME OVER:2006/02/22(水) 01:28:32 ID:???
と、犯罪者は語るw
489486:2006/02/22(水) 02:38:06 ID:???
あ、ちなみに俺は規制が厳しくなる前にヤフオクで
裏ビデオの販売で1000万くらい、最近まではnyで落とした同人誌を
焼いてさらに1000万くらい稼ぎますた。その金を株につぎ込んで
今は8000万くらいになってまつよ。
490NAME OVER:2006/02/22(水) 02:56:58 ID:???
とりあえず通報メール完了
491NAME OVER:2006/02/22(水) 04:32:38 ID:???
裏ビはともかく同人誌は著作者が訴えることが事実上
不可能に近いからどうしようもないだろうな
スペースファンタジーゾーンも一緒だが。
492NAME OVER:2006/02/22(水) 04:42:01 ID:???
>>489
8000万円記載の通帳うp
493NAME OVER:2006/02/22(水) 06:07:15 ID:cesjJF/B
第19回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86301855

現在の出品者獲得金額総計:110,0911円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お願い■
公正なオークションを守るため、是非皆様のお力を
お貸しください。
つきましては、下記ページにおきまして必要事項を
ご記入のうえフォームを送信してください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【オークション報告フォーム】
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86301855
【オークションID】
86301855
【違反と思われる理由】
「スペースファンタジーゾーン」は個人複製品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
前回は落札金額が3,710円だった。
最盛期が10,000円越えてたことを考えると
利用停止よりも利益が上がらなくなって自然消滅する
可能性のほうが高いな…。
まあ、それまではがんばるよ。


494NAME OVER:2006/02/22(水) 06:09:10 ID:cesjJF/B
ああ、いけない。いらんとこまでいじってしまった。
【オークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
↑こっちに報告してくださいね。
495NAME OVER:2006/02/22(水) 09:03:23 ID:???
ヤフオクで複数アカウント持ってる奴ってどうやってんの?
住所とか嘘報告してんのか?
496NAME OVER:2006/02/22(水) 09:07:58 ID:???
>>486
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54669683

こーいうのが売れないところを見るにあまり
儲かりそうも無いのだがどうなの
497milky:2006/02/22(水) 12:06:04 ID:???
サンプル品  F−ZERO エフゼロ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83465212
これ、6万円で売れたぜ。
アホなのか、それともサプライズか??
「普通のSFCロムと形が違います。(画像3枚目)」だそうだが、どこが違う??
498良ファミマガスレの1:2006/02/22(水) 12:06:48 ID:???
みなさん初めまして!
私、諸スレで晒されてるスレたてた張本人です。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1139312600/

数日前、絶対に良スレになると信じて考えぬいたテーマが
スルーされまくって(滝汗)悔しさのあまり発狂…(オイ)
そして四面楚歌になり、自らスレを荒らす暴挙にでてしまいました(核爆)
そんなときにさっそうと我がスレにあらわれ、そのあまりの存在感により
私を正しい方向へと導いてくれた方こそ、ファミコンプスレの人工パーマ様でした(感動)
いまではスレのみんなとも和解し、本来進むべき方向へとシフトチェンジすることが出来ました(号泣)
私は心より人工パーマさんのファミコンプを応援しております!!
人工パーマさんはレゲー板の神様のような存在ですね!!!
499NAME OVER:2006/02/22(水) 12:27:52 ID:???
>>495
住所はちょっと変えればOKみたいだな
○番地○号→○-○
みたいに

住所確認ハガキが届けば良いから
500NAME OVER:2006/02/22(水) 15:30:40 ID:???
>>497
違うじゃん。サンプル品かは知らんが。
501名無し募集中。。。 :2006/02/22(水) 17:58:55 ID:???
>>493
定期乙
数箇所のレゲー通販サイトのスペースハリアー、ファンタジーゾーンの在庫が無くなっているのは
この糞出品者のせいだな
各ショップの在庫の無くなり具合から見て、まだまだ出品は続くと見た
502NAME OVER:2006/02/22(水) 19:23:47 ID:cesjJF/B
↑ぐわ、本当だ…。
こっちでもとりあえず二店確認した。
今頃セコイ皮算用してんだろうなぁ、この出品者は。
買い貯めたものが無くなるのが先か「スペファン」相場の暴落が先か…。
503NAME OVER:2006/02/22(水) 19:52:15 ID:SRoGENO5
>>499
同一住所だと駄目だったのか!
どうりで何回やっても、駄目なはずだ・・・
504NAME OVER:2006/02/23(木) 02:12:59 ID:???
何かファンタジーゾーンとスペースハリアーに付けなきゃいけない
理由でもあるんだろうか。。。
505NAME OVER:2006/02/23(木) 16:21:51 ID:???
>>504
あくまでその2点の「オマケ」としたいんだろう。
正直買う奴も馬鹿だ罠。
506NAME OVER:2006/02/23(木) 19:15:42 ID:???
おまえが一番馬鹿で僻んでいることが良く分かった。
507NAME OVER:2006/02/23(木) 20:02:29 ID:XAdP7U2K
>>506

なんだよ、また本人降臨か?
もう十分だってあんたの妄想心理鑑定は。
508NAME OVER:2006/02/23(木) 23:09:50 ID:???
正直、倒産メーカーの発売中止になったゲームに
そこまで粘着する理由も理解できんな。
509NAME OVER:2006/02/23(木) 23:24:28 ID:XAdP7U2K
…不正が問題なのであって、出品されているモノのタイトルに
こだわってるんじゃない。(前にも同じようなこと言ったんだがなぁ。)
510NAME OVER:2006/02/23(木) 23:41:51 ID:???
出品者の素性知ってるんだが楽しめなさそうなので俺はスルーだな。
違法の通報はひまならやってればって感じだけど検索用語ぐらいで晒して通報はどうかと思うよ。
511NAME OVER:2006/02/24(金) 00:10:16 ID:???
まぁヲチする楽しみはこの出品者にはないが…
俺は地道に通報していくぜ
512NAME OVER:2006/02/24(金) 01:32:46 ID:???
>>506出品者本人乙w
昔騙されたと知らずに適当に作られた未開封品を馬鹿みたいな値段で落札したんですか、本当の馬鹿ですね〜♪

(゚プ)>>506バーカ(゚プ)>>506バーカ(゚プ)>>506バーカ(゚プ)>>506バーカ(゚プ)>>506バーカ(゚プ)>>506バーカ



513NAME OVER:2006/02/24(金) 03:21:27 ID:???
しっかしnyで流れてるようなものに1万も出す香具師がいるのも凄いよな。
514NAME OVER:2006/02/24(金) 06:07:32 ID:Q+2nQhCO
第20回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84011854

現在の出品者獲得金額合計:114,411円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お願い■
公正なオークションを守るため、是非皆様のお力を
お貸しください。
つきましては、下記ページにおきまして必要事項を
ご記入のうえフォームを送信してください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【オークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
【オークションID】
84011854
【違反と思われる理由】
「スペースファンタジーゾーン」は個人複製品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに前回の落札価格は3,500円 (210円↓)でした。

515NAME OVER:2006/02/24(金) 06:50:27 ID:Q+2nQhCO
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64977500

レアものの、そのまたサンプルか…。
いったいいくらになるんだろ。
(しかし、件の「スペファン」出品者が入札しそうな予感が
するのはワシだけか?)
516NAME OVER:2006/02/24(金) 07:22:43 ID:???
>>515
シルキーリップって流出していたのか…
どこまでできてるんだろ
517NAME OVER:2006/02/24(金) 12:00:51 ID:???
本当のサンプル流出品なのか、それとも単なるコピー品なのか…
518NAME OVER:2006/02/24(金) 17:08:27 ID:???
519NAME OVER:2006/02/24(金) 19:13:54 ID:Q+2nQhCO
>>518

これまた堂々と…。開催期間は1週間か。
評価見ると過去同じことを短期間(二日)でやってる。
『自分は運がいいから捕まらない』とでも考えてるんだろうか?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34257438
↑当然こっちも通報だな。
520NAME OVER:2006/02/24(金) 23:59:24 ID:???
>>518,519
ほかにもいっぱい、おんなじようなの出てるけど。
何が違うの?
521NAME OVER:2006/02/25(土) 01:34:24 ID:???
>>515
フレイの方は思いっきりCD-Rに焼いてるんだけど・・・
94年頃にマクセルがMQのR出してた?

522NAME OVER:2006/02/25(土) 06:47:39 ID:6KXqwRrI
>>520

確かに違いはない。
が、オークションで起きている不正の全てを把握している人間なんておらんしょ。
ここにいる人の数なんてたかが知れてるだろうし、当然限界はあるわな。

ただ一つ、勘違いしちゃいけないのは
『他の人もやってるから自分もやっていい』
という言い訳は裁判≠カゃ通用しないってこと。
(ま、言うまでもないだろうけどね。)

523NAME OVER:2006/02/25(土) 07:12:46 ID:6KXqwRrI
>>521

暗くてよく解らんかったが確かにマクセルのMQだな。
-RW≠ナあれば(97年頃登場)違法コピーってことなんだが
-R≠ナある場合は…どうなんだろう?
誰かMQシリーズに詳しい人おらん?
524NAME OVER:2006/02/25(土) 19:15:36 ID:???
当時でも業務用のCD-Rはあったらしいから
テスト中のプログラムを焼いていてもおかしくは無いだろうけど、微妙だなあ。
サファイアとかファンタジーゾーンはnyに流れてるから
ダウソして簡単に偽造できることは確かだが。


525NAME OVER:2006/02/26(日) 06:55:14 ID:Py7E1xdh
第21回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86432523

現在の出品者獲得金額合計:117,911円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お願い■
公正なオークションを守るため、是非皆様のお力を
お貸しください。
つきましては、下記ページにおきまして必要事項を
ご記入のうえフォームを送信してください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【オークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
【オークションID】
86432523
【違反と思われる理由】
「スペースファンタジーゾーン」は個人複製品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに前回の落札価格は3,500円 (0円→)でした。
526NAME OVER:2006/02/26(日) 18:08:52 ID:wBX/WH/a
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40227594
80000万って・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
527NAME OVER:2006/02/26(日) 18:14:01 ID:???
>>526
80000万って・・・
ヒソヒソ( ´Д)(´Д`)(Д` )ヒソヒソ
528NAME OVER:2006/02/26(日) 18:15:37 ID:wBX/WH/a
>>527
(´・ω・`)ショボーン
529NAME OVER:2006/02/26(日) 18:19:43 ID:???
ははははははちおくぅぅぅぅ!?
530NAME OVER:2006/02/26(日) 18:20:42 ID:???
つか違反でもないもんをいちいち晒すな低脳
531NAME OVER:2006/02/26(日) 19:31:06 ID:Py7E1xdh
1が読めないのはなんていうんだ?超低脳?

>>1
オールドゲーム関連のネットオークション情報を交換しましょう。
532NAME OVER:2006/02/26(日) 19:36:16 ID:???
>>531
出品者乙
533NAME OVER:2006/02/26(日) 19:51:09 ID:???
>>531
出品者乙
534NAME OVER:2006/02/26(日) 19:53:20 ID:Py7E1xdh
ちっ、バレたか(笑)。

>>530
いや、言葉が悪かった。最近どうも釣られやすくなったような気がするよ…。
だからあんたも無闇に人を中傷する言葉は避けような。
535NAME OVER:2006/02/26(日) 19:53:30 ID:???
八万円でも買いたい奴がいるんだからいいんじゃないの

くだらないことに大金を出せる奴がうらやましい
536NAME OVER:2006/02/26(日) 20:20:58 ID:???
>>526に八万円出すのと
くにおくん熱血コレクション3に五千円出すのとでは
どっちが無駄だろうか?
537NAME OVER:2006/02/26(日) 21:05:39 ID:???
無駄っつーか馬鹿
538NAME OVER:2006/02/26(日) 21:47:17 ID:???
>>534
おまいホントに出品者かよ
539NAME OVER:2006/02/26(日) 21:58:23 ID:Py7E1xdh
>>538

いんや、ちゃう。
どうしても出品者に仕立てたい御仁がおられるようなので
出来心で応じてしまった。
すまん。今は反省してる。
540NAME OVER:2006/02/27(月) 09:43:14 ID:???
日本語でおk
541NAME OVER:2006/02/27(月) 22:27:06 ID:???
尺由美子が好きみたいだな
542NAME OVER:2006/02/27(月) 23:05:36 ID:zlzWEEsZ
第22回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84135928

現在の出品者獲得金額合計:121,221円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お願い■
公正なオークションを守るため、是非皆様のお力を
お貸しください。
つきましては、下記ページにおきまして必要事項を
ご記入のうえフォームを送信してください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【オークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
【オークションID】
84135928
【違反と思われる理由】
「スペースファンタジーゾーン」は個人複製品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに前回の落札価格は3,310円 (190円↓)でした。
543NAME OVER:2006/02/28(火) 00:00:23 ID:???
>>542
そろそろ自然消滅だな・・・。
もう、放置でよいのでは?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30550229
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32149188
↑これって、ディスクハッカーか?
もしそうなら、黄色ディスクだし、明らかにコピーだが。
コイツ、コピー用品とか100in1モノばっかだな。
544NAME OVER:2006/02/28(火) 03:42:52 ID:???
そう、ディスクハッカーとおもちゃ屋に出回ってたチェッカーディスクを片面ずつコピーしたもの
545NAME OVER:2006/02/28(火) 06:39:42 ID:9kdrrwTj
546NAME OVER:2006/02/28(火) 07:14:12 ID:XHUOLdd9
>>543

お気遣い痛み入る。
しかし、何もしないままコソドロ風情にエンジンカテゴリ(同じ場所)を
闊歩されるのも癪なんで、呪詛のつもりで続けるよ。
該当ページの保存やここへのカキコも二分もあれば済むしな。

ところで、そのディスク出品者、前(>320辺り)にも出てたよな?
利用者アドバイスへの書き込みが残ってるってコとは
あれ以来誰も入札しなかったってことか…。
まあ、使える環境が限られてるから、そう需要は無いってことかしらね。
547NAME OVER:2006/02/28(火) 19:08:54 ID:???
なんか路上で雑誌売ってるホームレスを吊るし上げて
拾得物横領だとか営業許可取ってるのかとか言いがかりつけてる
酔っ払いみたいだな。まあそこまで意地になる理由は分からんけど
がんばってくれ。
548NAME OVER:2006/02/28(火) 19:48:08 ID:XHUOLdd9
なんか例えが的確に外れ♂゚ぎて正直苦笑してしまうんだが…。
ええ、言われなくてもがんばりますよ。
549NAME OVER:2006/02/28(火) 20:01:31 ID:???
>>547
言いがかりつけてるのはどっちなんだか
550NAME OVER:2006/02/28(火) 20:30:22 ID:???
こんなゴミみたいな小悪党相手に粘着して
毎回落札金額の増減までチェックしてるのが非常に気味悪い。
551NAME OVER:2006/02/28(火) 20:53:45 ID:XHUOLdd9
“きもい”“うざい”“くだらん”とまあ
過去にもいろいろ単に主観を述べるのみに留まる情緒的表現はあったが
(的外れな)理屈がくっついてる分、>>547 の方がまだ知的だな。
552NAME OVER:2006/02/28(火) 20:54:50 ID:Gqr7V5l8
>>550
まあ一種のストレス解消だ。
それで小悪党が減れば一石二鳥だと思うが?
553NAME OVER:2006/02/28(火) 20:59:49 ID:???
小者でも粘着は抑制のために必要だろ

多少の基地外がいないと、世の中成り立たないよw
554NAME OVER:2006/02/28(火) 21:09:56 ID:???
こんなのは著作者と著作権侵害した香具師との間の問題であって
問題だと思ったら著作者が訴えればいいだけの話だろ。同人誌なんかがいい例。
著作者側が訴えないからといってこんなところで騒がれてもハァ?
って感じなんだよな。
555NAME OVER:2006/02/28(火) 21:14:59 ID:ZkDIWW7c
お前がハァ?って感じ

お前みたいな法律を語った気になってる馬鹿とか
小者が右往左往するのを見るのが楽しみでこのスレ見てます
556NAME OVER:2006/02/28(火) 21:29:51 ID:???
これは製品として表に出たものでもないし
メーカーも倒産してるから事実上フリーソフトと
同じ状態だろうなw
557NAME OVER:2006/02/28(火) 23:09:01 ID:XHUOLdd9
どうしても問題を矮小化したがる御仁が多いようなので
一つ聞いてみるか…
割れ窓理論って知ってる?
558NAME OVER:2006/02/28(火) 23:16:30 ID:???
で、あんたは正義の味方になりたいの?
俺は違うけど
559NAME OVER:2006/02/28(火) 23:26:06 ID:XHUOLdd9
よくわからんが
ここは完全無欠のヒーローじゃなきゃ
書き込めない規則でもあるのか?

ワシは残念ながらそんな高潔じゃないけどな
それでも、その正義≠ニやらを守り維持するためには
小さな努力の積み重ねが必要なことは理解しているつもり。

自分ひとりじゃ何もできない、だから
何もしない
のか
少しでもできることをする
のか。

たまたまワシは後者の性分だったってことさ。


560NAME OVER:2006/02/28(火) 23:46:23 ID:???
>神木隆之介キュンハァハァ(;'д`)

まで読んだ
561NAME OVER:2006/02/28(火) 23:51:40 ID:???
駆け足で読んでみたけどageて書いてる人のレス異彩を放ってるな。
 ・ストレス解消のために特定出品者を粘着ウオッチ。
 ・sage派のカキコは内容を問わず全否定し馬鹿だ小者だとこのスレ・住人を粘着ウオッチ。
次は何を標的にするんだろうな。
申告しても全然対応してくれないヤホーも粘着ウォッチリスト入りか。
562NAME OVER:2006/03/01(水) 00:04:08 ID:???
>申告しても全然対応してくれないヤホーも

セーフなら無視いいのでは?
563NAME OVER:2006/03/01(水) 00:23:07 ID:bxZWeyNB
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=balzac_696
そんな小物よりコイツは監視し甲斐があるぞ

業務用で家庭用で販売されてないネオジオロム+家庭用ネオジオ安物ロム落札

業務用ネオジオのカセット分解してロムを抜く

家庭用ネオジオのロムを抜いて業務用ロムに交換

家庭用ネオジオで販売されてないロム完成

インストをスキャンして文字とか入れてプリントアウト

家庭用で販売されてない家庭用ネオジオロムとして出品

一個売るだけで数万の儲けウマー
564NAME OVER:2006/03/01(水) 00:33:54 ID:bxZWeyNB
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23755991

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24393817


評価: 非常に良い落札者です。 評価者:synergywith (144)
●●マネーアイドルエクスチェンジャー(ネオジオMVS)●● (

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50330344


評価: 非常に良い落札者です。 評価者:game105jp (788)
サムライスピリッツ零SPECIALカセット

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38588922


評価: 非常に良い落札者です。 評価者:ibrkup43 (408)
SNKMVS ファイトフィーバー (終了日時:2005年 12月 14日 14時 40分)

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62183449
565NAME OVER:2006/03/01(水) 01:20:39 ID:???
ん?正規品として売ってるんじゃないからいいんじゃないの?
566NAME OVER:2006/03/01(水) 01:22:59 ID:???
>>563
コンバートは完全な違法だな。
SNKプレイモアが生きているから通報したら動くんじゃまいか
567NAME OVER:2006/03/01(水) 02:02:18 ID:???
>コンバートは完全な違法だな。
何の法律に触れるの?
568NAME OVER:2006/03/01(水) 02:17:22 ID:???
完璧な著作権侵害
無断複製および、複製品販売
SNKはヤクザなのに、ヤバイよこの出品者
569NAME OVER:2006/03/01(水) 02:20:30 ID:???
つまり、簡単に説明すると、海賊版を作って売ってるわけ
祭りになりそうな予感
570NAME OVER:2006/03/01(水) 02:25:25 ID:???
良く分からないんだけど、別のROMに焼いたりしてるってこと?
571NAME OVER:2006/03/01(水) 03:33:50 ID:???
焼いてないだけで海賊版
本来販売してないのを勝手に作って販売
ハッカーソフトみたいな感じ
572NAME OVER:2006/03/01(水) 07:13:39 ID:???
balzac_696もSNKに目をつけられたらおしまいだな。
573NAME OVER:2006/03/01(水) 12:09:59 ID:???
こりゃやばいな。
プラケースの付け替えによる無断複製。もろに著作権侵害じゃないか。
しかも単価が数万円越えになるため、非常に目立ってる。
コンバート物とか謳ってるが、ただ中身をすげ替えただけの品だし、悪質だなぁ、をい。
574NAME OVER:2006/03/01(水) 12:27:02 ID:???
賠償金が凄いだろうな
575NAME OVER:2006/03/01(水) 12:57:13 ID:bxZWeyNB
価: 非常に良い出品者です。 評価者:abesi1138 (476) この人からの評価をすべて見る
ポケットファイター電池レスサブ基板

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:hotaru992000 (182)
真サムライスピリッツHackRom版!! (終了日時:2004年 8月 29日 5時 1分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:dr_b (337)
ストリートファイターU´レインボー(レア版?) (終了日時:2004年 6月 13日 22時 11分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:m_sayurin (146)
電池対策済み(電池無し永久式) ギガウィング (終了日時:2005年 4月 2日 17時 39分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者:zk6869 (64)
電池対策済み(永久式) エイリアンVSプレデター+オマケ  (終了日時:2005年 4月 3日 22時 27分)

こいつこんな違法出品ばっかりバリバリやってるよ
576NAME OVER:2006/03/01(水) 14:03:13 ID:???
出品に1個1050円取られるんですか?
577NAME OVER:2006/03/01(水) 16:02:09 ID:???
良く分からんのだが
カセットを分解して中のROMを
他のカセットのケースに入れるようなもんか?
578NAME OVER:2006/03/01(水) 16:09:16 ID:???
GBAに移植されてないファミコンのゲームを分解して、それをGBAソフトに入れて、GBAで遊べる未発売のファミコンゲームといって売ってるようなもの。
579NAME OVER:2006/03/01(水) 23:14:25 ID:9wOTUMua
第23回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86580933

現在の出品者獲得金額合計:125,321円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お願い■
公正なオークションを守るため、是非皆様のお力を
お貸しください。
つきましては、下記ページにおきまして必要事項を
ご記入のうえフォームを送信してください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【オークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
【オークションID】
84135928
【違反と思われる理由】
「スペースファンタジーゾーン」は個人複製品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに前回の落札価格は4,100円 (790円↑)でした。
580NAME OVER:2006/03/01(水) 23:16:36 ID:9wOTUMua
↑訂正。

【オークションID】
86580933

以上、失礼しました。
581NAME OVER:2006/03/01(水) 23:19:07 ID:???
さすがに入札なくなって来た・・・か?
582NAME OVER:2006/03/02(木) 22:29:19 ID:???
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30654593
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41545499
カテ違いだしチラシに1万5千円も出すのがわからん。
583NAME OVER:2006/03/02(木) 23:30:03 ID:???
なにを今さら チラシ関連は以前からあるし
珍しいものなら買う奴いるに決まってる
めったに出てこないもんだし欲しけりゃ2万くらい出すだろ 
学生ならバイトなり何なり 社会人なら少し切り詰めれば金は作れるだろうし
584NAME OVER:2006/03/03(金) 02:45:35 ID:SwoujdEc
まだタイランドやベトナムとかのパチモンなら分かるが
日本人が個人で自作ってw
balzac_696もこれからが大変だなご愁傷様
585NAME OVER:2006/03/03(金) 06:42:49 ID:EBuJr05z
そしてまた今日も、ただ同然で手に入れた金で
高額商品が落札されてゆく…。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6632416
586NAME OVER:2006/03/03(金) 19:29:56 ID:???
>>582
ハァ?どこがカテ違いなんだ。全然問題ねーじゃねーか。
ていうか商品からして、そこのカテが一番適してるだろ。
値段も需要があるからその値で売れてるだけ。
587NAME OVER:2006/03/03(金) 20:02:14 ID:cCAHOLKp
おまえら何をムキになってるんでスか
588NAME OVER:2006/03/03(金) 21:35:41 ID:???
そういえばVBの発売中止になったソフトのチラシは
6万くらいいってたっけ
こういうものはオークションでしか出てこないから高くなろうがおかしくはない

前スレかどっかで見たエロゲー作家のサイン色紙が80万超えしたのを
見てからはもう何が高くなっても驚かなくなった 
589NAME OVER:2006/03/03(金) 22:22:38 ID:EBuJr05z
は、80万円?まぢですか…。
そういや過去に「秋山 仁の数学ミステリー」が24(27?)万程度円で
落札されてたなぁ。
過去、TVゲームカテゴリで一番高い落札額を記録したソフト(単品)って
なんじゃろうか?
590NAME OVER:2006/03/03(金) 23:24:49 ID:???
キン肉マンゴールドだよ
まんだらけオークションで100万超えた
591NAME OVER:2006/03/03(金) 23:29:15 ID:???
>>590

うおおぉぉっ
自分の住んでる世界とは次元がまるで違う…。
いいなぁ、金持ちは。
情報アリガトン。
592NAME OVER:2006/03/03(金) 23:33:11 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25082816
しかしコイツヤバイよ、マジで
未発売とかだけじゃなくて、正規版のメタスラとか複製作って売ってるし
マジで訴訟ものなんだが・・・
593NAME OVER:2006/03/04(土) 00:13:19 ID:???
>>592
SNKのサポセンに通報したら動きそうだなw
594NAME OVER:2006/03/04(土) 00:43:35 ID:???
MVSのソフトって家庭用のネオジオで動かすには改造が必要なの?
595NAME OVER:2006/03/04(土) 00:47:42 ID:???
ロム外して付け替えるだけ
ファントムというアダプターをつければ改造しないでも動く
596NAME OVER:2006/03/04(土) 01:13:39 ID:???
>>589
秋山は一時期30万になったことがあってなぁ。
んで、秋葉のレゲー店で20万で買ってきて、30万で見事売り抜いた奴がいてなぁ。
その後、どこかの倉庫にロット単位で眠っていたのか、今まで一度も出てこなかった
未開封品の秋山が大量に出品されてなぁ。
あらよあらよというまに相場が半値ぐらいまで下がったわけさ。
それでも世に現存している数ってたぶん100もないんだろうなぁ。
そしてこれを売買している人もまた、たぶん100人もいない気がする。
非常に狭い世界での需要と供給が行われているから、一人二人の思惑ですぐに相場なんて変わってしまうんだろうな。
597NAME OVER:2006/03/04(土) 01:35:26 ID:???
自分で作ったものを売るのと作られたものを売るのではリスクが大分違う
598NAME OVER:2006/03/04(土) 01:53:03 ID:???
>>595
さんくす。個人でも簡単に複製可能なものだったのか。。。
599NAME OVER:2006/03/04(土) 02:27:21 ID:???
名目だけでも改造請負の改造費でやれば違うと思うんだけどな
その場合は違法になるのかね?
600NAME OVER:2006/03/04(土) 02:32:44 ID:???
>>597
どっちでも違法で逮捕対象になるけどね。
くにおのパチモノ売ってた人も捕まってる。
601NAME OVER:2006/03/04(土) 02:46:09 ID:???
くにおのパチモノってくにおシリーズのどの作品?
602NAME OVER:2006/03/04(土) 02:56:52 ID:???
603NAME OVER:2006/03/04(土) 03:00:48 ID:???
上のmvs ドッジボールでググって削ったんだけどさ
実際にググって見るとおもろいよ
604NAME OVER:2006/03/04(土) 03:54:57 ID:???
ほかのROMに焼き付けたんじゃなくて
入れ物を換えてアダプタ付けただけだから
そんなに悪いことだとは思わんな。
たとえるなら8センチCDをカーステで聴けるようにアダプタをつけて
元のジャケットをコピーして付けて売るようなもんか。
605NAME OVER:2006/03/04(土) 04:16:06 ID:???
アホか。
例えばMAC用のウインドウズを改造してウインドウスにも入れられるようにしてるわけ
著作権の侵害は確実
606NAME OVER:2006/03/04(土) 04:20:49 ID:???
パッケージとかをそれらしく印刷しちゃってるし
文言も色々と誤解を与えさせるようなニュアンスで書かれているからな
607NAME OVER:2006/03/04(土) 04:22:55 ID:???
それはプログラムの改変だし、入れ物を換えるのと一緒にされてもなあ
608NAME OVER:2006/03/04(土) 06:48:23 ID:???
>>596

おお、ふたつもレスがついたわ、感激。
情報トンクス!

…復刊ドットコムに依頼してみるか。
609NAME OVER:2006/03/04(土) 17:07:02 ID:???
>>607
入れ物変えるだけじゃないし。
パッケージを自作してる時点でも著作権侵害。
610NAME OVER:2006/03/04(土) 19:04:54 ID:ffjFD0ZZ
第24回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84263298

現在の出品者獲得金額合計:134,571円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お願い■
公正なオークションを守るため、是非皆様のお力を
お貸しください。
つきましては、下記ページにおきまして必要事項を
ご記入のうえフォームを送信してください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【オークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
【オークションID】
84263298
【違反と思われる理由】
「スペースファンタジーゾーン」は無許可個人複製品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに前回の落札価格は9,250円 (5150円↑)でした。
611NAME OVER:2006/03/04(土) 19:06:24 ID:???
↑最近、この出品者がラーメン屋と何を揉めたのか気になる…。
612NAME OVER:2006/03/05(日) 00:08:21 ID:???
>>610
13万か…
いい加減逮捕されないかな
613NAME OVER:2006/03/05(日) 09:39:16 ID:???
614NAME OVER:2006/03/05(日) 13:17:03 ID:???
悪いつけてる香具師も明らかにアレだなw
615NAME OVER:2006/03/05(日) 14:33:07 ID:???
>>613
何、これ全部違法複製品っていうことなの?
こんなん素人目じゃ判別(通報)できないよ。悪質すぎ。
誰かが落札してブツ を任天堂に送らなきゃならんということか…。
616NAME OVER:2006/03/05(日) 18:26:01 ID:JZxmilbz
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65212008
間違って入札しちゃったよ!!!
ヽ(`Д´)ノウワァアン
617NAME OVER:2006/03/05(日) 18:54:25 ID:JZxmilbz
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40315230
コイツ、何様?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
618NAME OVER:2006/03/05(日) 18:59:04 ID:MRJfgfWn
>>617
久々の大馬鹿が出たな
619617:2006/03/05(日) 19:02:10 ID:JZxmilbz
コイツ、落札時に、
「高値だったので、落札は辞退させていただきます。」
とか言うんじゃねえだろうな・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
620NAME OVER:2006/03/05(日) 21:16:15 ID:???
>>617
sugeeeeee!

具体的な金額も書いてないし
どうあってもドカポンはつかない悪寒。
621NAME OVER:2006/03/05(日) 21:26:27 ID:???
>>617
出品よりもこいつに入札されるほうがヤベーw
622NAME OVER:2006/03/05(日) 21:41:22 ID:???
キャンセル多すぎ
ブラックリスト追加しますた
623NAME OVER:2006/03/05(日) 22:41:36 ID:???
>>617
ばら売りすれば、4000〜5000は行っただろうにね。
624NAME OVER:2006/03/05(日) 22:58:51 ID:???
実況 1000
マリオカート 1000
ドカポン 3000
カービー 1000
極上 500
ファイナルファイト 500
ボン2 500
がんばればこれくらいはいきそう

俺の見積もりだと 7500円いったぞ
625NAME OVER:2006/03/06(月) 02:16:56 ID:???
1回までが限度だな、2回以上キャンセルがある奴は即入札削除の上BL登録してる。
626NAME OVER:2006/03/06(月) 02:34:15 ID:???
評価: 非常に悪い 非常に悪い落札者です。評価者:joe_s0610 (266)
★【乳首】★黒ずみ⇒ピンク色に♪ニップルクリーム即決あり (終了日時:2005年 11月 2日 11時 29分)
627NAME OVER:2006/03/06(月) 11:06:27 ID:???
□ドリームキャストまだもってる??□
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bowlex2001?
628NAME OVER:2006/03/06(月) 19:51:04 ID:zaM7SzPO
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=%a1%da%a5%ec%a5%f3%a5%bf%a5%eb%a1%db&cat=22852&auccat=22852&acc=jp&apg=&f=0x12&s1=bids&o1=a&alocale=0jp&mode=0
ざっと見たけど、入札者は全部一緒の様な・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
629NAME OVER:2006/03/06(月) 19:57:35 ID:???
>>628

解ってて入札してるのか
あるいはまだ気付いてないのか…。
(おそらくは後者だな。)

ところで、TVゲームのレンタルってOKなの?
630NAME OVER:2006/03/06(月) 20:13:48 ID:???
>>629
「ゲーム レンタル 著作権」でググってみた。
ttp://dp37021551.lolipop.jp/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=3#q16
ヤフーの規約がどうなってるか知らんが、著作権上は不味いっぽいね。
631NAME OVER:2006/03/06(月) 20:18:15 ID:zaM7SzPO
って、著作権で引っかかるなら、ヤフーの規約なんて関係ないか。
何言ってんだ漏れは。
632NAME OVER:2006/03/06(月) 22:18:39 ID:???
>>630

調査ご苦労様。
勉強になりますた。
ということで、出品者も入札者も両自爆だな、こりゃ。
633NAME OVER:2006/03/06(月) 23:17:10 ID:???
>>628
返却なんてしないに決まってるじゃんw


しっかし、よくレンタルなんてアホな事思いつくな。
634NAME OVER:2006/03/07(火) 06:26:00 ID:Li4Tgaq8
第25回定例報告

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84350704

現在の出品者獲得金額合計:138,831円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お願い■
公正なオークションを守るため、是非皆様のお力を
お貸しください。
つきましては、下記ページにおきまして必要事項を
ご記入のうえフォームを送信してください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【オークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
【オークションID】
84350704
【違反と思われる理由】
「スペースファンタジーゾーン」は無許可個人複製品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに前回の落札価格は4,260円 (4,990円↓)でした。
635NAME OVER:2006/03/07(火) 22:42:09 ID:???
>>633
本人はきっと、素晴らしい思い付きだと思ってんだろうな。
出品・落札手数料、発送・受領の手間暇考えたら、
100円以下なんてやってられんだろうに。
とりあえず通報しといたけど。
636NAME OVER:2006/03/07(火) 22:46:04 ID:???
100円ずつ十何回も入札するなよ。コジキめ!
637NAME OVER:2006/03/07(火) 22:48:28 ID:???
>>635
こういうのは通報すんなよ
じっくり観察するべきだろ

638NAME OVER:2006/03/07(火) 22:54:07 ID:???
>>637
そうなの?

著作権違反はしてるし、100点以上出品してるし、
こやつはどうなるんだろ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
639NAME OVER:2006/03/08(水) 00:30:26 ID:???
10円とか、ほとんどボランティアに近いな
640NAME OVER:2006/03/08(水) 01:09:07 ID:???
こんなショボイ金額で手間隙かけてよくやるよなぁ。
こんなダニみたいな価格でボランチアな出品してるなら
しばらく報知でいいんでない。
641NAME OVER:2006/03/08(水) 10:11:50 ID:???
10円って…
ストアでもなく、個人出品なら出品手数料の方が高いから赤字じゃねーか。
よく分からん事してるな。
これはあれか、レンタル後に汚れが酷いとか、動かなくなったとか難癖付けて金をむしり取ろうとする新手の恐喝詐欺でも
画策しているのだろうか・・・・そんな穿った見かたをしてみる。
642NAME OVER:2006/03/08(水) 12:13:25 ID:mNHBhBYM
>>641
評価の3ページあたりを見れば判るけど、
普通郵便料金請求→メール便で発送→差額ウマー
のようだ。
643NAME OVER:2006/03/08(水) 12:21:05 ID:mNHBhBYM
この程度じゃ、いくら派手にやってもメーカーは動かんだろうな。
ある意味、違法コピー販売以上に嫌悪感を感じるよ。
644NAME OVER:2006/03/08(水) 12:42:13 ID:c7+kCBJb
第一こんな評価の悪いやつに関わりたくねえ
645NAME OVER:2006/03/08(水) 14:17:00 ID:???
評価で住所・電話番号・氏名が晒されててワロスw
646NAME OVER:2006/03/08(水) 14:36:43 ID:???
>>645
通報しろってことかw
647NAME OVER:2006/03/08(水) 18:33:52 ID:???
例のレンタル出品者の評価欄の名前見ててなんか見覚えある名前だなと思って
自分の履歴見返してたら、自分と過去に取引あったw
そういえば、落札してから一ヵ月後に商品が届いてきてすっかりそのこと忘れてたよw
まだ、動作確認もしてねえw
648NAME OVER:2006/03/08(水) 19:16:04 ID:???
>>645
カワイソス・・・
と思ったが、100点以上出品してる「事業者」だから、
氏名等の表示義務があるんだよな。
649NAME OVER:2006/03/08(水) 19:20:44 ID:???
評価観察でいいんじゃね?
それが一番面白い。
また誰かがレンタルトラップに引っかかってるぞ
650NAME OVER:2006/03/08(水) 19:35:48 ID:sUUWWjmW
おまえら、いい加減にしろよ!
そりゃ、この人にも悪いところはあるよ。
でも、よってたかって悪口言うことねえだろ。
弱い者いじめしかできないのかよ!?
651NAME OVER:2006/03/08(水) 20:07:12 ID:sUUWWjmW
650さんへ
本当にそうですよね。
こんなひどい個人攻撃して、なにが楽しいのでしょうか!?
2ちゃんねるって、ひどいところですよね!!!
652NAME OVER:2006/03/08(水) 20:09:41 ID:???
ええっと…

>650と>651のIDが同じである件について。
653NAME OVER:2006/03/08(水) 20:09:57 ID:???
654NAME OVER:2006/03/08(水) 20:42:06 ID:sUUWWjmW
そんなに引っ張るネタでもないよね。
655NAME OVER:2006/03/08(水) 21:21:08 ID:???
オークションにファミコンカセット開発用の基盤って
出たことある?ファミ通とかファミマガで写真でみたけど
発売前のカセットで基盤むき出しで普通のカセットより大きい物。
656NAME OVER:2006/03/08(水) 21:47:12 ID:???
ID:sUUWWjmWは事態を沈静したいのか
祭にしたいのかどっちなんだ?
どんな思惑かしらんけど、自演はやめときなて。
657NAME OVER:2006/03/08(水) 21:58:55 ID:???
658NAME OVER:2006/03/08(水) 22:57:44 ID:???
本人じゃないと見た
本人だったら出品取り消すはずだから
659NAME OVER:2006/03/08(水) 23:03:42 ID:3HiW+7c3
第26回定例報告

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55197291

現在の出品者獲得金額合計:142,931円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お願い■
公正なオークションを守るため、是非皆様のお力を
お貸しください。
つきましては、下記ページにおきまして必要事項を
ご記入のうえフォームを送信してください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【オークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
【オークションID】
e55197291
【違反と思われる理由】
「スペースファンタジーゾーン」は無許可個人複製品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに前回の落札価格は4,100円 (160円↓)でした。

はて、弾$リれなのか今回はカードのみ。
また補充するつもりかな。
660milky:2006/03/09(木) 16:14:49 ID:???
クズのゲームレンタル屋なんて、死んでしまえ。
っていうか、悪い評価の欄に住所と電話が書いてあるから、
出前ソバの刑だな。とりあえずは(w
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shinsengumi001
661NAME OVER:2006/03/09(木) 18:19:30 ID:???
>>660
↓以下、レンタル野郎からの引用
>初めて私の出品物を購入される方は、手順にそっていただけると、さらに合計金額から10円安くなります。
>上をクリックするとご覧いただけます.他の商品と併せて落札して頂ければ、その分、送料が安くなると思います。

上をクリックとあるが、どこか分からん。(唯一存在するリンクは、こいつの出品一覧)
何をどうしたら10円安くなるのか、興味津々なんだが。

もしかしてこの10円って、こいつが勝手に決めてる送料割引の事なのか!
2本同時に落札しても、詐欺まがいに2本分の送料徴収して、そこからもうしわけ程度に10円だけ割引ってオチ?
662NAME OVER:2006/03/09(木) 20:14:41 ID:???
おまいら、いい加減にしろ!
ちゃんとメーカーの許諾を得ていれば、レンタルもしていいんだろ!?
評価が1000を超えている凄い人なんだから、その点は抜かりは無いはずだろうさ、多分。
そしたら、ここに晒す必要なんてないじゃん!!!!







が、万一メーカーの許諾を得ていなければ、
著作権(?)侵害
    ↓
「全ての事をご了承」の上「ご入札」しようがなんだろうが、「レンタル料」請求の法的根拠なし
    ↓
支払いの義務なし
    ↓
当然、返却のg(r

そんな訳ねぇよな・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
663NAME OVER:2006/03/10(金) 00:39:11 ID:???
>>660
「非常に悪い」がまた増えたw
664NAME OVER:2006/03/10(金) 00:54:32 ID:???
始めてレンタルが成立したな。
落札者も涙を飲んだろう。
665NAME OVER:2006/03/10(金) 02:01:55 ID:???
しかしまあ、よくこんな評価&対応の奴の商品を落札する気になるな。
金振り込んでるのに商品代引きで送ってみたり、入金させてんのに
3週間放置で気が向いたら発送とか、もう何でもありだなコイツ。
666NAME OVER:2006/03/10(金) 06:45:55 ID:???
終了日時から評価日まで、2週間くらいかかってるみたいだね。
レンタルが違法なのか合法なのかはともかくとして、
こんなルーズな出品者に、管理は無理なんじゃない?
届いた翌日に返却を要求したり、逆に何週間も放置されたり・・・
667NAME OVER:2006/03/10(金) 10:11:25 ID:???
Yahoo! JAPAN ID: shinsengumi001
名前: 新撰組
住所:
年齢: 21
誕生日: 無回答
血液型: 無回答
未婚/既婚: 無回答
性別: 男性
職業: 学生
メール: 非公開

新撰組て・・・あーた。
しかも学生だし。
668NAME OVER:2006/03/10(金) 12:01:45 ID:5kwb8ouX
前橋か、俺も群馬県だから暇な時にでも覗いて来てやるよ
669NAME OVER:2006/03/10(金) 20:55:17 ID:???
これだから、地方は頭が悪いやつが収容されるって言われるんだよなwww
670NAME OVER:2006/03/10(金) 21:02:51 ID:???
>>669
仮にも関東なのに???

と言ってる間に、レンタルなのに入札件数2桁が・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
671NAME OVER:2006/03/10(金) 22:02:17 ID:???
>>660

コメント:
すぐに代金を振り込んだのにまだ振り込まれていないとか、
もう発送したとメールがきたのにまだ発送していなかったり、
全部そっちのミスにも関わらず警察に通報するまでなって、迅速に対応したのにすごく不愉快でした。

コメント:
対応が悪く、メールのチェックは週2回という勝手なルールのため受け取りまでに相当な時間がかかりました。
お詫びもありません。そのくせこちらの振込みが遅れるといきなり警察の名前をだされました。
はっきりいってこちらはいい気分ではありませんでした。



評価見たが酷ぇw
警察に通報しても、レンタルなんてしてるお前がまず捕まりますよ。
672NAME OVER:2006/03/10(金) 22:31:01 ID:???
>>630
のソースが正しいとは限らない訳だが。
もちろん漏れ自身もそうだが、素人がどうのこうの言うような問題じゃないだろ。
673NAME OVER:2006/03/10(金) 23:15:30 ID:fA6d1PUj
第27回定例報告

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55289701

現在の出品者獲得金額合計:145,031円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■お願い■
公正なオークションを守るため、是非皆様のお力を
お貸しください。
つきましては、下記ページにおきまして必要事項を
ご記入のうえフォームを送信してください。
何卒よろしくお願い申し上げます。

【オークション報告フォーム】
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
【オークションID】
e55289701
【違反と思われる理由】
「スペースファンタジーゾーン」は無許可個人複製品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに前回の落札価格は2,100円 (2000円↓)でした。
674NAME OVER:2006/03/10(金) 23:16:17 ID:???
>>672

ソースの信頼性を冷静に分析する姿勢やよし。
ただ、ここにカキコする連中が全て法律の専門家ではなかろう。
火を見て火事と思うか、焚き火に過ぎないと見過ごすかは
それぞれの良心に従うところが大きいと思われ。

この出品者の場合レンタル≠フ違法性云々以前に
オークションが(言うなれば)信頼≠取引する行為であるという
ことをまるで解してないところが問題なのだろう。
このような無頼漢の存在はオークションを利用する人間にとっては
迷惑この上ない。
法律のことはともかくも、この種の人間を
このスレで注視することは意義あることと思うが、いかが?
675NAME OVER:2006/03/10(金) 23:24:11 ID:???
>>674
じつに読みにくい文章だな。
日本語文章能力検定でも受けて勉強しろ、な!
676NAME OVER:2006/03/10(金) 23:28:33 ID:8FRQWsr8
>>660
評価1と新規の経験浅い奴がレンタルを落札してったな
どうなるか楽しみだ
677NAME OVER:2006/03/11(土) 00:08:11 ID:???
>>674
要約すると>>666って事か?
もっと、判りやすく書いてくれ。

>>676
>>628の時は、評価が2ケタ前半の奴だったけどね。
678NAME OVER:2006/03/11(土) 01:23:37 ID:???
679NAME OVER:2006/03/11(土) 08:46:56 ID:???
>>677
解りづらい文章ですまん。
もう少し詳しく書き直すわ。

(以下前半部分)
このスレには(恐らくは)法律の専門家はいないだろう。
であれば、問題(とおぼしき)行為の法律上の解釈が不明であるために
通報をためらう人もいれば
犯罪が成立するのを見過ごすよりは勇み足でも問題を提起したほうが良い
と考える人もいるだろう。
どちらを選ぶかは(その結果として生じる責任は、当然その選択を下した
個人に帰趨するという意味合いにおいて)個々の良心に拠るべき部分が
大きいと思われる。


…まあ、議論を深めるための材料としてソース≠提供してくれた
>>630の行動に賛同する意で、そして>>672がそうした“個々の良心”にまで
踏み込んで規制をかけようとしたことに対する反発の意で書いたんだが
どうだろう?(後半部分はいいよね?)
680NAME OVER:2006/03/11(土) 14:43:37 ID:???
ん?俺小学生のとき友達にゲーム貸して
お礼にうまい棒とかお菓子貰ったりしてたけど
ああいうのって違法なん?
681NAME OVER:2006/03/11(土) 15:48:37 ID:???
>>680
それは
稼いでる金額が微々たるものだから見逃してやれっていう意味か?
それとも子供がやっているから大人もやっていいという理屈か?
いずれにせよまともな反論とは思えないんだが…。
(もっとも、こんなレスが返ってくるということは、こちらの意図する
ところがうまく伝わってないだけなのかもしれないが。)
682NAME OVER:2006/03/11(土) 16:06:21 ID:???
>>681
もちつけ。
裏を読みすぎだろ。
単に、「厳密に言えば違法だったのかな?」
って言ってるだけだろ。
683NAME OVER:2006/03/11(土) 16:29:06 ID:FL0Kfrq+
>>681
ていうか、誠に残念ながら、ここの板には貴方様の相手をできるほど、
レベルが高い香具師おりません。
とっとと、法律勉強相談板にでもお帰り下さいませ。
さすれば、貴方様のお相手も見つかるでしょう。
(・∀・)イタチガイハカエレ! 
684NAME OVER:2006/03/11(土) 16:29:19 ID:???
>>682
そうかだったのか…。
>>680よ、すまなかった。
俺の発言はあくまで>>672向けだからね、念のため。
685NAME OVER:2006/03/11(土) 16:40:09 ID:???
>>683

おいおい、俺が危惧するのは
おまいのように(法的根拠が曖昧な点をついて)
議論を萎縮させようとする輩が幅を利かせるようになることだっつーの。
(やっぱ伝わってなかったか…。)
686NAME OVER:2006/03/11(土) 16:59:03 ID:FL0Kfrq+
>>685
ttp://www.arts.or.jp/cgi-bin/bbs_listmessage.cgi?PARAM=2&ID=8792
「3、貸与権は禁止権と、報酬請求権で構成されています。ゲームは見事に禁止されています。」
ttp://www.arts.or.jp/docs/akada041203.pdf
「アメリカではビデオ、テレビゲームソフトは自由にレンタルされている。」
だそうだ。
レンタル禁止は著作権の中の人の「貸与権」の中の人の「禁止権」が根拠らしいな。

それはともかくとして、漏れが危惧するのは
おまいのように(悪気があろうが無かろうが)
ゲーム板でこんな高尚(?)な話を広めようとして、板の空気を悪くするような
輩が幅を利かせるようになることだっつーの。
(やっぱ伝わってなかったか…。)
687NAME OVER:2006/03/11(土) 17:28:59 ID:???
>>686

『“ゲーム板”だからまともな討議はそぐわない』

そんなもんなのかねぇ。
まあ、それでもいいか。とりあえずこっちが言及した懸念が
理解されてたのなら。確かにおしゃべりに過ぎたかもしれん。
これ以上は何も言うまい。
(最後にひとつ、おまいさんなら解ってると思うが、俺は
オークションの違法行為全般を想定して話を進めたのであって
ゲームレンタル≠ノ限定していたのではないからな。念のため。)

ああ、まだあった。
資料調査お疲れ様。(←嫌味ではなく素直に)
688NAME OVER:2006/03/11(土) 23:39:46 ID:???
なんなんだこいつらはw
カルシウム足りてる?
689NAME OVER:2006/03/12(日) 15:15:46 ID:???
自治厨は馬鹿ばっかだな。
690NAME OVER:2006/03/13(月) 17:02:49 ID:???
そういう時はみんなで九州へいく
691NAME OVER:2006/03/13(月) 17:18:47 ID:???
692NAME OVER:2006/03/13(月) 19:48:22 ID:???
「自分は他人より頭がいい。」と思ってるバカ同士のケンカってところか・・・
693NAME OVER:2006/03/15(水) 02:11:56 ID:???
なあ。PSその他のカテで ★即決!★ ▼
みたいな感じで高値即決で大量に出品していたconeなんとかって
IDの出品者最近見ないんだけど何処に行ったの?
694NAME OVER:2006/03/15(水) 05:44:28 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b66200907

balzac_696から落札したROMメタスラ(コンバート物)をコンバートと記載せずに出品しているな。
意図的ではあるものの、これはある意味被害者だな。

落札履歴
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25082816
695NAME OVER:2006/03/15(水) 22:41:57 ID:???
>>694
テラワロスww
696NAME OVER:2006/03/16(木) 16:54:15 ID:???
新品未使用 メガドライブ2
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h37431789
697NAME OVER:2006/03/16(木) 19:01:13 ID:???
>>696
ほ〜 メガドラも未使用品になるとちょいと色が付くんだねぇ〜

ってか、これのどこに問題が?すまん、素でこの商品に対する違法性が分からない orz
698NAME OVER:2006/03/16(木) 19:56:49 ID:???
>>693
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b66169827
こいついつも吊り上げやってんだよ
699NAME OVER:2006/03/16(木) 23:37:08 ID:b0cifony
へ〜。
3枚も落札したのか、ご苦労なこった。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84634118

そのうちの1枚はこいつだな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84940865?
700NAME OVER:2006/03/17(金) 00:06:14 ID:???
>>697

>>1に“オールドゲーム関連のネットオークション情報を交換しましょう。 ”
ってあるから、特に違法性がなくともめずらしい≠ニか
楽しい′サ象みたいなものでもOKじゃない?
あるいはかなり穿った見方をすると
これはいわゆるPSE<pニックを揶揄したもので
『お役人仕事のおかげで落札相場がエライことになっとります。
どうしてくれんねん、経産大臣!!』
という重税であえぐ庶民の怨念だとか…(なワケないか。)

ちと調べてみたけど
最近「メガドライブ2」(新品)で1万を越えたものはないみたいだね。
高くて9000円。
新品売るなら今がチャンス?
701NAME OVER:2006/03/17(金) 00:38:44 ID:???
>>700
本当に読みにくい文章だな。
702NAME OVER:2006/03/17(金) 01:26:50 ID:???
>>697は吊り上げっぽいから晒されてるだけだろ
703NAME OVER:2006/03/17(金) 02:41:14 ID:???
>>693
そいつならゲームの出品に混じって株の本とか落札してたから
大儲けしてゲーム転売が馬鹿らしくなって引退したか
ライブドアショックで樹海に行ったかのどっちかだろうな。
704NAME OVER:2006/03/17(金) 06:26:27 ID:iKjNvrbO
レンタルの出品物が・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
705NAME OVER:2006/03/17(金) 06:40:57 ID:iKjNvrbO
「停止」はされてないけど、どうなんだろ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
706NAME OVER:2006/03/17(金) 06:48:06 ID:???
>>704
きれいさっぱりなくなってるー!
評価よく読むと“ソフトまで頂いて感謝感激です”なんてコメントも
あるな…。売ってるのか貸してるのかどっちなんだろう。
707NAME OVER:2006/03/17(金) 08:16:29 ID:???
ようやくやってることが馬鹿らしいと気づいたようだな
708NAME OVER:2006/03/17(金) 08:56:53 ID:I4MbYPrj
新品未開封のFC用ゲームリピーターって買い手いますか?
手放そうと思うんですが
709NAME OVER:2006/03/17(金) 12:24:23 ID:zRhH2wqo
レンタル以外の出品も無くなってるし、ヤフーに削除されたのでは?
710NAME OVER:2006/03/17(金) 15:00:19 ID:???
>>700
メガドラはPSE対象外。アダプタが2年後に規制されるけど。>>696は吊り上げだろうね。新品でもありえない金額。
711NAME OVER:2006/03/18(土) 12:36:29 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43597527
ドリキャスは投売りはじまったな
712NAME OVER:2006/03/18(土) 16:10:36 ID:EAjqPwfm
レンタルの評価が増えてるな。
レンタルが違法なのに気付いたのか、販売に切り替えたらしいが、
すとりーとバスケットを1000円で売ったら、レンタルの儲けなんて軽く吹き飛ぶなw
713NAME OVER:2006/03/18(土) 16:32:44 ID:???
コイツきめぇもんばっか落札してるwwwwwwwwww
http://closeduser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
714NAME OVER:2006/03/18(土) 16:35:14 ID:???
>>713
ホントだwwwマジきめぇwwwwwwwww
715NAME OVER:2006/03/18(土) 16:42:59 ID:???
>>713
やっべマジやっべ
きめぇべ?こいつきめぇべ?
716NAME OVER:2006/03/18(土) 17:29:47 ID:???
また古いネタを・・・
717NAME OVER:2006/03/18(土) 23:58:05 ID:???
(^-^)

718NAME OVER:2006/03/19(日) 01:17:37 ID:???
こんなんって、通報対象?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sa2_0413_ki?
719NAME OVER:2006/03/19(日) 01:32:08 ID:???
どこが?
720NAME OVER:2006/03/19(日) 08:02:27 ID:W/K5jwhr
>>718-719
通報対象ですね。
721NAME OVER:2006/03/19(日) 11:15:16 ID:???
722NAME OVER:2006/03/19(日) 12:49:45 ID:???
>>721
入札したら罰金ってw
勝手に俺ルール作って、それに従わなかったら勝手に逆ギレするんだろうな、こういう輩は。
723NAME OVER:2006/03/19(日) 13:04:12 ID:???
なんだか、レンタル房といい、今度のやつといい、最近多いな。
おめでたいやつが。
724NAME OVER:2006/03/19(日) 14:44:55 ID:???
>>721
ちょっと意味が判らないんだが…
何でこの出品者は出品をわざわざ分けるんだ?
725NAME OVER:2006/03/19(日) 16:03:59 ID:???
オレルールどこに書いてあるんだ?w
726NAME OVER:2006/03/19(日) 17:17:31 ID:W/K5jwhr
>>724
宣伝でしょ。
727NAME OVER:2006/03/19(日) 17:48:20 ID:???
転売したら儲かる、店に売ったら300、400になるとかあるけど自分でやれよって思うよな。
ビックリマンの転売する時間あるみたいだしさ。
ぱっと見5万だな
728NAME OVER:2006/03/19(日) 22:39:31 ID:W/K5jwhr
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/20242.jpg
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
729NAME OVER:2006/03/19(日) 22:50:26 ID:???
>>728
このスレに関係ないけどアーッ!!!
730NAME OVER:2006/03/19(日) 22:55:52 ID:W/K5jwhr
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m28442909
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
731NAME OVER:2006/03/20(月) 06:34:10 ID:9nz4McO7
>>730
開き直ってやがるw
732NAME OVER:2006/03/21(火) 00:25:20 ID:???
>>730
つーか入札者がw
733NAME OVER:2006/03/21(火) 00:39:39 ID:???
>>732
オークション終了後、1時間ちょいで削除されてる。
なんだこりゃ。
734NAME OVER:2006/03/21(火) 00:45:45 ID:???
735NAME OVER:2006/03/21(火) 00:57:08 ID:???
ただのエクセルファイルだろ
736NAME OVER:2006/03/21(火) 01:54:54 ID:N30N8Slp
オープニング画面もプレビューできますし、どんなゲームだったか
体験することもできます。
(クリアまで問題なくできますが、自己責任の下でお願いします。)
※ゲームを体験したい方は、メーカー問いませんので USBの
 コントローラーを用意してください。

今回は、カセット版のみです。CD−Rと取扱説明書がつきます。
サポートはできませんが、初心者でも簡単に扱えるように説明書にも
力をいれましたので、心配いりません。
737NAME OVER:2006/03/21(火) 02:30:57 ID:Cj7+IeKI
カタログつってもただのエクセルで、実質中身はROMだろって指摘だよねって
仲裁に入ってみた。
738NAME OVER:2006/03/21(火) 12:13:21 ID:???
739NAME OVER:2006/03/21(火) 13:08:30 ID:???
1000本以上もCD−Rに収まるもんなのか?
740NAME OVER:2006/03/21(火) 17:56:16 ID:???
>>739
ファミコンのROMサイズはそんなに大きくないんじゃないかと。
たとえば、2メガビットのソフトもキロバイトに換算したら256KBくらいだし。
741NAME OVER:2006/03/21(火) 22:09:42 ID:???
>>740
んで、そいつをさらに圧縮すれば、60KBほどに落ち着く。
今のCD-Rは700MBが主流だから、約12000本入る計算になるな。
もちろんファミコンは32Kbから4Mbまで、色々あるのでこれは正確な値ではないが。
圧縮後の値も色々だしね。
742NAME OVER:2006/03/23(木) 14:20:58 ID:???
zoomsの資本に勝てない。
日本のレトロゲーム財産が、全部この人に固まってしまいそうで怖い。
文化の破壊だぞ、と貧乏人がわめいてみるw
743NAME OVER:2006/03/23(木) 16:35:05 ID:v5v/5fAl
時々でてくるこの「サファイア」
実は違法コピーだなんて話があるんだが
どう思う?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27338136

根拠はこれらしいが…読めんorz
http://www.federico.biz/speciale_sapphire.htm
http://sapphire.anime4ever.de/
744NAME OVER:2006/03/23(木) 19:16:00 ID:???
745NAME OVER:2006/03/23(木) 19:33:40 ID:???
>744
kwsk
746NAME OVER:2006/03/23(木) 21:15:28 ID:???
>>743
簡単にまとめると本物と偽物は帯の色とか
未開封でのビニールの閉じ方が違うってこと
でも全く見分けがつかねーなこれ  
帯の色も本物があの色かどうか全然わかんねーし(日焼け等もあるし一概に言えない)

でもこの出品者わざわざ開封してるってことは偽物の可能性は高い
いかにもちょっと前まで未開封っぽい説明なのを見ると開封する必然性はないからな


747NAME OVER:2006/03/23(木) 22:10:44 ID:???
>>746
翻訳ご苦労様でした。

ふと思い出したんだが、つい最近「サファイア」の新品が
31500円の希望落札価格で出品されてた。
えらい安いな、と思ってたんだが、ひょっとして…
(画像をのっけてなかったのはそのためか?)

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29207261
748NAME OVER:2006/03/23(木) 23:43:46 ID:???
749NAME OVER:2006/03/23(木) 23:56:54 ID:???
普通のソフトでも印刷のムラで同じタイトルでも
微妙に色が濃かったり薄かったりするからな。
750NAME OVER:2006/03/24(金) 01:22:26 ID:???
>>744
なにその宣伝?
751NAME OVER:2006/03/24(金) 06:29:44 ID:CndH5DwX
レンタルが復活してる・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
752NAME OVER:2006/03/24(金) 21:11:34 ID:???
気になったのでサファイヤの偽物をだまされて買い取った店で見てきた
違いは本当に言われないと分からないくらい精巧
本当に偽者なのかって気もするくらい
見分け方は帯と表紙の一部の色が偽物はかなり明るいオレンジっぽい 
本物はかなり暗めのオレンジ
しかし日焼けしてれば明るいオレンジになるしこれも見分けが付きにくい
正直なところきちんとした本物を持っていないと分からないよこれは 
ハガキまであるし今まででも最悪に近い感じのものであると思ったね
とりあえずサファイヤの出品ではこれからは右上のロゴと帯の色が明るいオレンジのものは
止めたほうがいいと思った 
たとえ前に買った本物であっても日焼けしていて明るいオレンジになってるものを
所持している奴は運が悪かったというしかないが

このことが問題だと思ったのは、ここまで精巧に作れるのであれば
他のものにも応用できるのがマジでやばいね 
サファイヤレベルのプレミア系のものは全部やられる可能性があることと、偽物だと気が付かないほど
精巧なのが大問題  
ただ、値段を見る限り利益が出そうなのはサファイヤくらいなのが唯一の救いか
今回のことで多機種のCD系ゲームでも同じことが出来るということになったが
少なくても2万を超えるゲームでないと日本で転売してもいいことないからもうでてこないとは思う
だからサファイヤがやられたってことなんだろうな・・・
753NAME OVER:2006/03/24(金) 22:05:21 ID:???
>>752

ああ、やっぱりそういう店も出てきているのか…。
写真を載せてない(載せられない)オークションも要注意だね。
「ドラキュラX」「レニーブラスター」「棋友」あたりが次の標的かな。
754NAME OVER:2006/03/25(土) 00:53:14 ID:???
しっかし本当に偽物なのか?
出荷時期や個体差で表紙の一部の色の明るさが違うなんてことは
普通にあると思うんだが。それにテレカなんかと違って
CDの偽造は相当難しいと思うんだがなあ。
755NAME OVER:2006/03/25(土) 14:24:52 ID:???
>>754
そうそう。
盤面の印刷かハガキとか、
手がこみすぎ。
逆にほしいぐらいw
756NAME OVER:2006/03/25(土) 16:23:42 ID:???
例の「サファイア」
「利用者からのアドバイス」にクレームがたち始めたな。
以下、あくまでこれが精巧な偽物であると仮定した上での話。

今回の件は、落札した人間が偽物をつかまされてしまったということを
認識していない可能性が大きい。
つまり、版権元から訴えられるだけでなく、落札者側からも
突き上げを食らう可能性があるという点が、よくあるROM系の出品と
決定的に異なる…ってことだろうね。

ただ、確かにこれを偽物と立証するのは難しいかもね。
CDのロットナンバーなんか決め手にならないのかな?
(そこまで巧妙に偽装してあるとか?)
757NAME OVER:2006/03/25(土) 22:38:11 ID:???
まあ「新品」を複数ならそれほど怪しくも無いけど
「中古の新品同様品」を複数揃えるのは
故意に新品のビニールを破りでもしない限り難しいよな。
売る前にわざわざそんなことするとも思えないし。
758NAME OVER:2006/03/26(日) 01:30:58 ID:???
例え新品だったとしても業者じゃなければ今更複数は無いだろ。
こいつはサファイアしか出してない時点でアウト。
759NAME OVER:2006/03/26(日) 08:45:30 ID:???
質問すればいいよ。

そのような数千本しか売れていないソフトを一体何処で入手されたのですか?
しかも状態がよいものを大量に?
760NAME OVER:2006/03/26(日) 11:14:58 ID:???
貸倉庫管理をしていたりすると、負債となった資産を差し押さえることがある。
客が夜逃げとかして連絡が取れなくなったり、管理費払わずばっくれたりとか、色々な理由があるが。
で、そういう倉庫には、ごく希にダース(アソート?)単位で古いゲームが眠っていたりする事がある。
かなり昔に秋山の新品が大量に出回ったのも、この貸倉庫で大量に発見されたから。
あとディスクカードや、パワーグローブ、ジャイロロボットなども、
4,5年前のブーム時に貸倉庫のから大量に市場に流出した。
最近はめっきりこの話も聞かなくなったが……
もしかしたらまだどこかに大量に眠っているかもしれないね。
761NAME OVER:2006/03/26(日) 16:38:31 ID:???
>>760
それならわざわざシュリンクを開ける必要はないよね
762NAME OVER:2006/03/26(日) 17:48:57 ID:???
PCエンジンソフトの場合シュリンクの紐が上から下に縦に開ける特殊な
タイプなんだよな。これをごまくすために開封してから売ってるとしたら…
763NAME OVER:2006/03/26(日) 18:35:02 ID:???
>>762
俺の持ってる未開封品はシュリンクテープがケース開閉方向と平行に走ってる。
ただ、ここで紹介されているものと違ってハドソンのロゴの丁度下を通っている。

http://www.federico.biz/images/Speciale%20Sapphire/Specialsapphire.JPG

これは推測だが、出品者がわざわざシュリンクを棄てている(と思われる)のは
テープの位置をごまかすというのも一つの理由だが、出品者自身が
中身の精巧度を確認したかった
っていう可能性もあるんじゃないだろうか。
本物との相違が発見されれば警察沙汰に発展しかねないからね。
764NAME OVER:2006/03/26(日) 18:43:15 ID:???
以前、オクで購入したSSの新品リアルバウト餓狼伝説スペシャルのシュリンクテープが、
左端の上から下に縦に走ってたんだが、どーゆーことだろうか?
サターンのソフトはバーチャファイター以外はみんなシュリンクテープは横向きなはずだし、
他の未開封状態のリアルバウト餓狼伝説スペシャルも左から右の横向きなんだよな。
かといって、こんなクソ値段ソフトを偽造するバカはいないだろうし。
なんでだろう?
765NAME OVER:2006/03/26(日) 18:46:08 ID:???
シュリンクは出品者が捨てたんじゃなくてチョンかシナか台湾の工場で
シュリンクの精巧な偽造は無理だったからやらなかったのでは?
サファイアなんて多分初回ロットで1回しか生産されてなさそうだから
本物の未開封と比べれられれば一目瞭然だろうし。
ところで説明書を閉じるホッチキスも完璧に同じなのかな?
766NAME OVER:2006/03/26(日) 18:50:29 ID:???
無駄を承知で聞いてみるが…
この「サファイア」落札した人いましたら
挙手(画像UP)をお願いします。
767NAME OVER:2006/03/26(日) 22:17:31 ID:???
>>764
シュリンクテープすらない新品がSSカテにはでてるよ
768NAME OVER:2006/03/27(月) 03:24:40 ID:???
PCエンジンのビニールパッケージは開封方向が基本的に縦だよな。
PSみたいにメーカーロゴを開封用の切れ目ビニールに打てば偽造防止になりそうなもんだが
コストの問題で無理か。
769NAME OVER:2006/03/27(月) 19:56:06 ID:cVbL2R2l
以前、海外出品者がボダソの未開封品をいくつか売ってたが、
まさか偽物じゃないよな?
770NAME OVER:2006/03/27(月) 22:03:50 ID:MLgQtrR0
以前、海外出品者が銀銃の未開封品をいくつか売ってたが、
まさか偽物じゃないよな?

771NAME OVER:2006/03/27(月) 23:05:16 ID:???
あれはジェニュイン
772NAME OVER:2006/03/28(火) 00:31:00 ID:???
最近のソフトって海外生産が当たり前だからDSとかも偽造されてもおかしくないんだよな。
一応管理はされてると思うが、生産できる仕組みが偽造王国に有るという事で・・・。
完全国内生産なら特殊パケや特殊シュリンクは難しいだろうが。
もう、何を買うにも信用できない。
773NAME OVER:2006/03/28(火) 08:11:17 ID:???
ソフトは海外版を含め国内生産だぞ
本体は違うけど
774NAME OVER:2006/03/28(火) 09:21:22 ID:???
>>772
GBAの偽造なら、中国で当たり前のように行われているな。
日本向けに作られているわけでないようで、偽物かどうかは素人目でもすぐに分かる低品質なものだが。
最近国内でもちょろちょろ見かけるようになった。
775NAME OVER:2006/03/28(火) 11:41:19 ID:pPgv1ZbQ
以前、海外出品者が海外版の未開封品をいくつか売ってたが、
まさか偽物じゃないよな?
776NAME OVER:2006/03/28(火) 12:18:09 ID:???
それ面白いとでも思ってるのか
777NAME OVER:2006/03/28(火) 15:34:46 ID:???
外人は余裕でシュリンクし直して新品と偽ってるよ
使用感あっても全然気にしない
778NAME OVER:2006/03/28(火) 18:07:17 ID:???
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28885740
中古品を新古品と言ってみたり
779NAME OVER:2006/03/28(火) 20:04:50 ID:???
いいんじゃない。保存もよさそうだし、未開封とは書いてないしね。価格は30000円が限界だと思うがどうだろう?
780NAME OVER:2006/03/28(火) 21:46:46 ID:???
うむ
781NAME OVER:2006/03/28(火) 21:58:42 ID:???
GBのコピー品は
いつだったかゲームラボかなんかに見分け方が載ってたな。
782NAME OVER:2006/03/28(火) 21:59:34 ID:???
帯の無いものを新古品という香具師は信用できんな
783NAME OVER:2006/03/28(火) 22:15:05 ID:???
新古品の意味が分かってないんだろうな
オクで転売ヤーが新品って言ってるのこそ新古品なんだけどな
784NAME OVER:2006/03/28(火) 22:17:07 ID:???
>>783
( ´,_ゝ`)プッ
785NAME OVER:2006/03/28(火) 23:34:43 ID:???
>>783
( ´,_ゝ`)プッ
786NAME OVER:2006/03/29(水) 02:47:05 ID:???
ヤフオクって「新品」って書いてる商品のページをみたら
「少ししか使ってないから新品です」みたいなこと書いてたり
「未開封」って書いてるんで商品説明をみたら
中古屋で購入して店のビニールを開けていません。未開封です。
って書いてたり色んな香具師がいるよな。本当に18歳未満は参加できんのか。
787NAME OVER:2006/03/29(水) 02:54:27 ID:???
>>786
中学の時とかテストでとんでもなく低い点数取ったりとか
頭悪い奴結構いただろ。
そういう奴なら20歳になってもそこらの厨房以下の日本語能力や理解力だ。
788NAME OVER:2006/03/29(水) 06:30:09 ID:kn4KaScF
例の「サファイア」
ついに被害者だ≠ニいう御仁があらわれた。
ここにお誘いしたが果たしてきてくれるかな…。
789NAME OVER:2006/03/29(水) 07:21:28 ID:???
eBayにもあったわ。約7000円か。
これを転売してたのなら確かにウハウハだわな。
http://cgi.ebay.com/Turbo-Duo-PC-Engine-SAPPHIRE-Import-Shootem-up_W0QQitemZ8272457472QQcategoryZ4315QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
790NAME OVER:2006/03/29(水) 07:23:26 ID:???
>>788
どこのスレ?
791NAME OVER:2006/03/29(水) 07:25:13 ID:???
俺思うんだ。
ここでサファイア偽物情報流してるヤツは、
これから少しでも安くサファイアを落札したいヤツなんじゃないか?
オクやってるヤツすべてが2ちゃん見てるわけではないだろうが、
ヤバイかもしれないという情報流しても損はしないだろう。
792NAME OVER:2006/03/29(水) 07:32:28 ID:???
>>790

某エンジンファンの掲示板。
ここは違法出品者も見てる可能性があるので
詳細は差し控えるよ。
793NAME OVER:2006/03/29(水) 07:50:20 ID:???
妄想ワロスワロス
794サファイア購入者:2006/03/29(水) 09:09:18 ID:E9AivrtE
お初にお目にかかります。サファイア購入者です。
2ちゃん初カキコです。

最近、新品同様の銀河婦警伝説サファイアをヤフオクで購入しました。
どうもこれがコピー品っぽいので、同じアーケードカードのソフト(餓狼伝説2、餓狼伝説スペシャル)と、
同時期に発売されたソフト(聖夜物語)と比較した相違点を記載いたします。

まず、目立つところから。
ジャケット裏の印刷が不鮮明です。餓狼伝説2と比較いたしましたところ、
文字が少しぼけ気味です。また、アーケードカードDUOとPROの写真がぼけています。
また、ジャケット裏の紙の質が柔らかいです。
また、全般において黒色が薄いです。

説明書も黒色がうすく、印刷が不鮮明です。
説明書表紙の印刷が1ミリほど上にずれています。
説明書裏にしみが印刷されています。

帯は、聖夜物語と比べてですが、紙質が柔らかいです。

決定的な証拠となりそうなものは、CDラベル面の表示です。
また、CDのリング中央部の文字が、餓狼伝説2ではHCD4060と、HRH601224-3FAGTと書いてあります。
餓狼スペシャルでもHCD4067と、HRH670822-2FAATと書いてあります。
こちらが買ったサファイアには、ラベル面にはHCD5080書いてあります(HEsystemの下)が、
* CARE4DATA KEC2CMG924CDRE0 * 1 と書いてあり、あとバーコードみたいなものが書いてあります。

このような感じです。当方、PCエンジンのソフトを200本ほど持っていますが、
ぱっと見で怪しいと思ったので、コピー品の可能性は高いと思います。
秋葉原の某店に偽物があったので、今日は行けませんが、明日行ってみようと思います。

まあ、こんな感じです。
795サファイア購入者:2006/03/29(水) 09:14:51 ID:E9AivrtE
サファイア購入者です。
書き忘れました。

偽物(コピー品)があった某店については、非売品の状態でありました。
この店の名誉のために言いますが、売っているわけではありませんので。
796NAME OVER:2006/03/29(水) 09:20:29 ID:???
本物と比較しろよアホンダラ
797サファイア購入者:2006/03/29(水) 09:28:20 ID:E9AivrtE
本物はすみませんが持ってないです。
本物を持っている方がいましたら、CDのラベル面(リング面)の文字だけでもご確認いただきましたら幸いです。
798NAME OVER:2006/03/29(水) 09:53:50 ID:???
紙質や印刷の鮮明度に違いがあるので偽物の可能性が非常に高いが、
かといってそれだけで断定は出来ないよな。
やはり最後は本物と比較するしかないように思う。

サイファのように、大量に出回った瞬間、価値が暴落するようなものは、
2,3万程度の粗利では、なかなか精巧な贋作製作には取りかかれないものなんだけどな。
レトロ品のプレミア贋作はコピー業者として見れば、全然美味くない世界なので。
となると個人で小遣い稼ぎでやっている線が濃厚だが、個人レベルにしては精巧すぎる気もする。
うーん…しかしまあ、写真や現在出回っている情報だけでは何とも言えんなぁ。
799NAME OVER:2006/03/29(水) 10:29:04 ID:???
某エンジンファンの掲示板を見てこちらに参りました。
あちらに書かれている質問ですが
>サファイアのCDの中央のリング面付近にある文字にはなんと書かれているのでしょうか?
5〜6年前に中古で購入した物ですが
「HCD5080」と「HRH800925-1SAAS」と書かれています。

800サファイア購入者:2006/03/29(水) 11:02:21 ID:E9AivrtE
>799
>5〜6年前に中古で購入した物ですが
>「HCD5080」と「HRH800925-1SAAS」と書かれています。
ご回答、ありがとうございます。
こちらの商品は、中央のリング面付近にある文字は
* CARE4DATA KEC2CMG924CDRE0 * 1 と書いてあり、
あとバーコードみたいなものが書いてあります。

また、もう1回CDのラベル面を見てみると、
ラベル面の印刷についても印刷が不鮮明でした。

このように同じ商品で、
中央リング面付近の文字が違うということはありえるのでしょうか?
質問ばかりですみませんが、
分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いします。

801NAME OVER:2006/03/29(水) 11:41:29 ID:ZDfNNuwO
中央リング面付近の文字は、多分一回しか生産されていない(←もちろん本物のほう)とすると、
確実に全てが同じだと言える思いますよ〜
802NAME OVER:2006/03/29(水) 12:04:27 ID:???
ttp://necstasy.emunova.net/
ここにあるPCエンジンTOCデータベースによるとBootlegっていうのがあるらしいからそれかも
TOCs→ACD JPN→Ginga Fukei Densetsu Sapphire [Bootleg]で確認できる
直リンはリファラで弾かれるのでトップページから行ってみて。
製品版との違いは17トラック目の容量が違うだけっぽい

製品版
Track 17
(Mode1/2048)
14,5 MB
15 257 600 Bytes Crc32:
7EA2101E

Bootleg
Track 17
(Mode1/2048)
14,8 MB
15 564 800 Bytes Crc32:
5605EFF0
803NAME OVER:2006/03/29(水) 12:32:47 ID:???
俺思うんだ。
ここでサファイア偽物情報流してるヤツは、
これから少しでも安くサファイアを落札したいヤツなんじゃないか?
オクやってるヤツすべてが2ちゃん見てるわけではないだろうが、
ヤバイかもしれないという情報流しても損はしないだろう。
804NAME OVER:2006/03/29(水) 12:59:28 ID:???
>>803
その可能性も考慮しつつ、やはり真偽はハッキリさせておいた方が良いかと思う。
少なくとも、今はオクに出品されている新品全てを否定する流れになっているわけじゃないし。
みんな冷静(というか新品なんて持ってない人が大半だろうから、興味がないってのが本心だろうけど)に対応してる事もあり、
この件だけで相場が動くなんてことはまず無いと思うよ。

それに偽物が確定だった場合、件の出品者は出品を取り消すか、通報によってID停止喰らうかのどちらかになる可能性が高い。
偽物という確たる証拠がない場合は、これまで同様つり上げ合戦が続くから、(真偽は兎も角として)安く買えるなんて事はない。
変な噂がたって入札者が減ろうが、それで出品者の最低落札価格が下がるわけじゃないし。結局今までと変わらんよ。

サファイアの相場が下がるとしたら、
判別の付かない偽物が大量に出回って需要と供給のバランスが崩れるという1点以外には無いんじゃないか?
805サファイア購入者:2006/03/29(水) 13:00:27 ID:eQA7gzAc
>802
>ここにあるPCエンジンTOCデータベースによるとBootlegっていうのがあるらしいからそれかも
>TOCs→ACD JPN→Ginga Fukei Densetsu Sapphire [Bootleg]で確認できる
情報ありがとうございます。
英語力不足のため良くは分かりませんでしたが、ご報告します。
Bootlegを翻訳しましたところ、海賊版という意味でした。
上記のサイトを見ましたところ、 Ginga Fukei Densetsu Sapphireでは、
Leadoutが38:34:56とのことでした。
Ginga Fukei Densetsu Sapphire [Bootleg]では、
Leadoutが38:36:56とのことでした。

試しに落札したサファイアをオーディオプレーヤーに入れてみましたところ、
38分36秒と出ました。

たびたびの質問ですみませんが、本物を持っている方がいましたら、
サファイアをCDプレーヤー等に入れました場合、
何分何秒と出るでしょうか?



806NAME OVER:2006/03/29(水) 13:13:32 ID:???
友達から焼いてもらったものでよければ38分29秒でつ。
俺も頻繁にバックアップ取ってるけど、コピーしても
オーディオプレイヤーで表示される時間は現物と変わらないから。


807NAME OVER:2006/03/29(水) 13:37:50 ID:???
*** NGワード推奨 ***

サファイア
808NAME OVER:2006/03/29(水) 13:43:05 ID:???
偽者売ってる出品者が火消しに必死ですねw
809NAME OVER:2006/03/29(水) 14:07:03 ID:???
秋葉原で見たといえばトレーダーの3階上がって目の前のショーケースに入ってたな
810NAME OVER:2006/03/29(水) 14:45:20 ID:???
>>786
中身確認・動作確認の為に開封しましたが、新品未開封です。とかワロス。w
811NAME OVER:2006/03/29(水) 18:52:45 ID:???
>>802のサイトで
Tutorials→Checking a CD's TOC→TOC Reader(黄色文字)
の順に辿ると、TOCチェッカーがダウンロードできるから
これでLeadout時のLBAが調べられると思う。
ここで検出された値が本物(LBA=173456)と偽物(同173606)を区別する
決め手(?)になるんじゃないかな…。
(コンピューターに詳しい訳じゃないので突っ込まれると困るけどね。)
812NAME OVER:2006/03/29(水) 21:42:28 ID:1/lprzB0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84825548?
これは、勘違いっぽいな・・・
つうか、商品名が確信犯っぽい・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
813NAME OVER:2006/03/29(水) 21:51:03 ID:???
rinkyajpが入札しているから外人が勘違いして・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
814812:2006/03/29(水) 22:06:20 ID:2O3dBq8Z
>>812
つうか、2位の人の評価にも・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
815NAME OVER:2006/03/29(水) 22:06:55 ID:2O3dBq8Z
あれ?
IDが変わってる・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
816NAME OVER:2006/03/29(水) 22:17:25 ID:???
>レトロ品のプレミア贋作はコピー業者として見れば、全然美味くない世界なので。
( ´,_ゝ`)プッ 
素人は黙ってろよw
817NAME OVER:2006/03/29(水) 22:37:44 ID:???
本人さんこんにちは
818NAME OVER:2006/03/29(水) 22:44:42 ID:???
>>816
ニヤニヤ( ´,_ゝ`)
819サファイア購入者:2006/03/29(水) 22:59:15 ID:eQA7gzAc
>811
ご教授ありがとうございます。
早速ダウンロードして実行いたしましたところ、
以下のデータが手に入りました。

Track (01)audio00:02:00LBA=000000
Track (02)data00:49:65LBA=003590
Track (03)audio02:33:14LBA=011339
Track (04)audio06:34:73LBA=029473
Track (05)audio10:37:45LBA=047670
Track (06)audio14:39:29LBA=065804
Track (07)audio18:41:48LBA=083973
Track (08)audio22:44:26LBA=102176
Track (09)audio24:46:00LBA=111300
Track (10)audio26:48:74LBA=120524
Track (11)audio28:50:37LBA=129637
Track (12)audio29:23:64LBA=132139
Track (13)audio29:56:49LBA=134599
Track (14)audio30:58:26LBA=139226
Track (15)audio32:10:33LBA=144633
Track (16)audio33:40:07LBA=151357
Track (17)data36:55:31LBA=166006
Leadout: 38:36:56LBA 173606

ご指摘の点を見ると、Leadout時のLBAが173606であり、
Ginga Fukei Densetsu Sapphire [Bootleg]の記載と一致しました。
820NAME OVER:2006/03/29(水) 23:44:54 ID:kn4KaScF
>>819
これでほぼ偽物で確定ですね。嫌疑は十分かと思います。
ここから先ハドソンへの連絡∞警察への被害届∞ヤフーへの補償請求
あるいは出品者との示談=cといった行動が必要かと考えられますが
もう、なにも迷う必要はないと思います。

「自分は被害者である」

と堂々主張していけばよろしいのではないでしょうか。
今回の事件が完全に処理されるまで、いましばらくはわずらわしい
日々が続くとは思いますが、どうか体調を崩さないよう
がんばってください。
821NAME OVER:2006/03/29(水) 23:47:18 ID:???
>>812
kani762000が落札しちゃったよ
とりあえずブラックリスト入れといた
822サファイア購入者:2006/03/30(木) 01:56:36 ID:HZBvCWvY
>820
お気遣いありがとうございます。
先ほど、ハドソンへの連絡≠いたしました。
また、出品者との示談≠烽オていますが、まだなんともいえません。
出品者との示談がうまく行かなかった場合は、警察への被害届≠いたします予定です。
ヤフーへの補償請求≠熏lえていきたいと思います。

また、これから銀河婦警伝説サファイアをお求めになる場合は、
印刷の不鮮明さと共に、以下の点をご質問するか、
ご確認いただけますようお願いします。

CDのリング面付近の文字の表示が、私の買った偽物の場合、
「* CARE4DATA KEC2CMG924CDRE0 * 1」と書いてあり、
あとバーコードみたいなものが書いてあります。

本物では、「HCD5080」と「HRH800925-1SAAS」と書いてあります。

これ以上被害者を作ってはいけないので、
こちらの点を特によく確認いただきますと幸いです。
823NAME OVER:2006/03/30(木) 02:15:15 ID:???
824NAME OVER:2006/03/30(木) 03:11:53 ID:???
>>822
がんば!
応援してまつよ!
825NAME OVER:2006/03/30(木) 04:03:41 ID:???
それにしてもゲームソフト、しかもCDの贋作なんてはじめてみたな。
個人じゃ絶対に作れないだろうし、かと言って専門の工場でプレスしたとしても
少ない枚数じゃ採算が取れないだろうし、逆に数百枚単位で作ったら
相場がガタ落ちして利益がなくなるだろうし、実に不可解だ。
826NAME OVER:2006/03/30(木) 06:12:51 ID:???
>数百枚単位で作ったら相場がガタ落ちして利益がなくなるだろうし
CD自体の原価なんて知れたものだから相場が崩れようと
最終的には3000円位になろうと初期投資費用が回収出切れば
あとは丸儲けだろう。
827NAME OVER:2006/03/30(木) 08:25:41 ID:???
現実に偽者が存在してる以上ある程度の儲けが見込めるんだろうなあ
828NAME OVER:2006/03/30(木) 08:33:36 ID:???
偽者と本物で中身が微妙に違うという事はCDのコピー技術があまり発達してない頃に作られたのかな?
今だったら本物と全く見分け(データ的に)が付かないものが作れるはずだし。
829NAME OVER:2006/03/30(木) 10:03:07 ID:???
>>826
原価は確かに安いが、市販のCDを模倣させようと思ったら、
(模倣のレベルにもよるが)結構な額になるんだわ。
印刷用のデジタルデータも無い状態からでは、業務用スキャナすら無いしょぼい町工場ではマニュアルや帯すら作れん。
ラインを動かすだけでも相当な人件費と光熱費がかかるわけで、トータルの経費を考えると、
単価3万のサファイアでは利益らしい利益は出ないだろうな。
一般的なコピー品と違って、ビンテージ品はすぐに相場がぐらつくので数を裁けないというのが痛い。
830NAME OVER:2006/03/30(木) 11:50:04 ID:???
国内でやったらそりゃ高いだろうな
831NAME OVER:2006/03/30(木) 12:45:11 ID:???
832NAME OVER:2006/03/30(木) 13:00:10 ID:???
可能性として海外版なんてのは考えられない?
一時期メディアランドとかで海外版のDCソフトを
国内版と混ぜて売ってたりしてたじゃん?
833NAME OVER:2006/03/30(木) 15:12:12 ID:???
>可能性として海外版なんてのは考えられない?
サファイアて海外版出ているのでしょうか?
出ているのでしたら何か情報下さい。
もし海外版でしたら
プレー時のタイトルや音声なども
英語になっていると思うのですが。

>CDのリング面付近の文字の表示が、私の買った偽物の場合、
>「* CARE4DATA KEC2CMG924CDRE0 * 1」と書いてあり、

検索した所、ヨーロッパの方にCARE4DATAと言うCD製作会社があるみたいですね。
その会社のHPだか解りませんが
ttp://www.copyfactory.ch/





834NAME OVER:2006/03/30(木) 16:08:56 ID:???
>もし海外版でしたら
>プレー時のタイトルや音声なども
>英語になっていると思うのですが。

DCは説明書から内容まで全部国内盤と一緒だったぞ。
唯一ポイントカードが入ってなかったが。で、メディランが
それを国内盤に混ぜてなんの断りも無く売っていたんで 叩かれてた。
835NAME OVER:2006/03/30(木) 17:48:09 ID:???
>833
PCエンジンは海外ではほとんど普及せずに早々と撤退したから、
アーケードカード専用のサファイアが発売されたとは思えないな。
836NAME OVER:2006/03/30(木) 22:40:24 ID:???
>>829
いつの時代の話?
837NAME OVER:2006/03/30(木) 23:42:31 ID:???
他のユーザーからのアドバイス
アダルトカテゴリ外のアダルト商品: 0
違法コピー、偽ブランド商品: 8
カテゴリ間違い: 0
その他の利用規約、ガイドライン違反: 0
申告されたアドバイスの合計 8

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=alucard0528
838サファイア購入者:2006/03/31(金) 00:53:07 ID:N9SRhjYm
昨日(30日)、秋葉原に行って質問をしてまいりました。
コピー品(非売品です)を見せてもらったところ、
こちらが落札したサファイアと同じ特徴があり、
コピー品と同一のものであるということが分かりました。

また、本物の品と比較する機会もありましたので、
本日新たに判明した点を下記に書きます。

本物よりも、偽物のほうが説明書などの色が明るい
リング面中央付近のの文字が違うことは前に話しました通りですが、
それ以外にも、偽物のほうが本物よりもリング面中央付近の文字が書かれている、
銀色の部分(文字部分)の幅が長い
(本物約3mm、偽物約5mmの幅でした)

以上になります。
839NAME OVER:2006/03/31(金) 01:02:31 ID:???
alucard0528最悪だな、この出品者にサファイア購入者の人が偽者との指摘をメールでしたんでしょ
なのに普通に取引終えてるし。誰か評価欄で警告した方がいいじゃないの?

評価: 非常に良い 非常に良い出品者です。評価者:
☆超レア☆PCEアーケード 銀河婦警伝説サファイア (新品同様) (終了日時:2006年 3月 27日 21時 45分)
コメント:本日、商品が無事に届きました。迅速な発送と丁寧な梱包ありがとうございました。また機会がありましたら宜しくお願いしますね。 (評価日時 :2006年 3月 30日 21時 31分)
840NAME OVER:2006/03/31(金) 01:23:47 ID:???
>>838
警察行け
841NAME OVER:2006/03/31(金) 01:59:29 ID:???
偽者が出回ったのって最近?
5年前にヤフオクで新品買ったんだけど大丈夫かな
842NAME OVER:2006/03/31(金) 03:18:30 ID:???
PCエンジンARCADE CD-ROM2は海外では
発売されてないので当然サファイアも日本版しかありません

海外版はPCエンジンじゃなくて
TURBO GRAFX 16って言う名前だしね・・・
843NAME OVER:2006/03/31(金) 03:26:52 ID:???
844NAME OVER:2006/03/31(金) 03:27:39 ID:???
http://magical.s81.xrea.com/futaba/game/src/1143742315205.jpg
未開封だとシュリンクの開封口で見分けが付くね
845NAME OVER:2006/03/31(金) 03:30:49 ID:???
サファイア購入者(´・ω・) カワイソス
846NAME OVER:2006/03/31(金) 06:14:29 ID:???
怪しいとは思ってたけどね。自分も何回か買いかけたよ。。
847NAME OVER:2006/03/31(金) 07:25:01 ID:???
皆さん。提案なのですが、今回の「サファイア」の件…というよりは
サファイア購入者さんについてあれこれ注文をつけるのは
いったん止めにしませんか?
同氏は今、恐らくは眼前にある処理しなければならない
事柄に忙殺されているはずです。心労いかばかりのものか
察するに余りあります。
今のところないようですが、例えば出品者、または版元や警察との
やり取りの仔細を公開せよ…といったリクエストを
することは(少なくとも今の段階では)避けるべきでしょう。
同氏はあくまで被害者であり、われわれはそれを支援する立場にあると
いうことを第一に考えるべきかと思います。
基本的に、同氏のほうから相談があった場合のみ
我々がそれに答える…というスタイルでスレを進行させるのが
良いと思いますがどうでしょう?
848NAME OVER:2006/03/31(金) 07:27:27 ID:???
>>847
その間にお前が安く差ファイヤを手に入れるってわけか

849NAME OVER:2006/03/31(金) 07:37:46 ID:???
>>848
私はここに同氏を呼んだ本人ですんで
それが元で体調をくずされてしまっては申し訳ないと
思っただけですよ。
850NAME OVER:2006/03/31(金) 08:40:13 ID:???
写真も何もなくて信じろというの?アホか
851NAME OVER:2006/03/31(金) 12:08:44 ID:???
遅くなったけど通報しました
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=saygogu

つうか、なんか遅くなったから丁寧な文章で「刑事告発したらどう?」ってメールしといた
852NAME OVER:2006/03/31(金) 12:23:30 ID:???
他にもあったら通報するので書いておいてください
853NAME OVER:2006/03/31(金) 18:34:19 ID:???
偽者を3万で買った人たち
(´・ω・) カワイソス
854NAME OVER:2006/03/31(金) 20:13:03 ID:???
(´・ω・)3000円なら欲しいス
855NAME OVER:2006/03/31(金) 20:22:22 ID:???
偽者なんていらね
856NAME OVER:2006/03/31(金) 22:19:18 ID:???
遊べるなら偽者でいいよ。300円でコピーして売れよ
857NAME OVER:2006/03/31(金) 23:13:46 ID:???
写真見たけどスーパーKぐらいの精度ありそうじゃん
贋作コレクターとしては欲しいな3000円ぐらいまでならだす
858NAME OVER:2006/03/31(金) 23:38:20 ID:???
サファイアの偽騒動、ひでぇの一言だな。


859NAME OVER:2006/03/32(土) 00:56:29 ID:???
ニセモノというのは嘘ですね
860NAME OVER:2006/03/32(土) 01:04:05 ID:???
サファイアの件以外で
ここのスレの住人の力&能力を
ここまで使ったのはあったのだろうか?
861NAME OVER:2006/03/32(土) 01:05:07 ID:???
必死に事を終わらせようとしている人がいまつねw
862NAME OVER:2006/03/32(土) 01:11:29 ID:???
「サファイア購入者」こいつが一番タチが悪い。

証拠も出さずに書き込むだけなら誰でもできる
863NAME OVER:2006/03/32(土) 01:12:15 ID:???
lyuntisは買ったのか?
864サファイア購入者:2006/03/32(土) 01:16:38 ID:P3W+ffta
おととい、出品者と話し合いまして、返金、返品の運びとなりました。
昨日、返金を確認し、返品いたしました。

こちらの色々な質問に答えてくださった方々やアドバイスをしてくださった方々、
ありがとうございました。

また、844にある写真は、色合いが明るいほう(右側)が偽物です。
CDリング面付近の文字の違いも、参考になると思いますので、
オークションで購入予定の方は、今後質問しておいたほうが良いと思います。

では、今日はこの辺で。
865NAME OVER:2006/03/32(土) 01:30:52 ID:???
(´・ω・)返金されて良かったね
866NAME OVER:2006/03/32(土) 01:50:08 ID:???
騒ぎを大きくするよりは騒ぐ奴に返金して
別の鴨に売り続けようという魂胆だろう。
今、本物ですと言い張って警察沙汰になったらやばいからな。
あとはハドソンへの通報とか。
その一方でここで火消しですか。
867NAME OVER:2006/03/32(土) 01:58:34 ID:???
それでFAだな
868NAME OVER:2006/03/32(土) 01:59:12 ID:???
偽者の未開封ってヤフオクに出たことあるの?
869NAME OVER:2006/03/32(土) 02:03:20 ID:???
>>844
確かに右側の未開封は日本のCDではあり得ないような位置に
シュリンクが付いてるな。
870NAME OVER:2006/03/32(土) 02:10:02 ID:???
トレーダーに「間違って買い取ってしまった偽者です」と展示してあった物も
シュリンクの紐部分が同じ位置でありえねーと思った。
あと、ケース開いている物もあったが説明書裏表紙左下の応募券部分
の印刷が不鮮明なのが一瞬で分かった。
当時のハドソン製ソフトを結構買ってた人間なら
餓狼やらイース4やらで応募券部分見てるから
その部分があんなに滲んで汚いなんておかしいとすぐ気付く。
871NAME OVER:2006/03/32(土) 02:46:12 ID:???
エイプリルフールはみんな元気だな
872NAME OVER:2006/03/32(土) 03:29:55 ID:???
>>871
まだ3月だバーカ
873NAME OVER:2006/03/32(土) 06:24:16 ID:FO1R2P5M
うるう年?
874NAME OVER:2006/03/32(土) 07:50:46 ID:???
875NAME OVER:2006/03/32(土) 09:16:37 ID:???
サファイア騒動とかいって勝手にもりあがってるのは全部猿人だろ。
消えろ。
876NAME OVER:2006/03/32(土) 09:19:10 ID:???
>>874
一番上の画像は>>844からの流用だな。
877NAME OVER:2006/03/32(土) 11:02:40 ID:cNH7h8f7
878NAME OVER:2006/03/32(土) 11:32:21 ID:???
トレーダーもネットならともかく現物を査定して偽物を掴まされる
だけでも馬鹿なのに、それを店に展示するなんて店の信用に関わると
思うんだが。
879NAME OVER:2006/03/32(土) 11:47:44 ID:???
馬鹿はお前だ
880NAME OVER:2006/03/32(土) 13:58:36 ID:???
もうPCエンジンのソフトは怖くて買えません
881NAME OVER:2006/03/32(土) 14:32:45 ID:???
>>880
Huカードがあるぞ!
882NAME OVER:2006/03/32(土) 14:40:22 ID:???
現時点で偽が出てるのはサファイアのみ。
CDでもこれだけ粗のある偽造なのだからHuカードは絶対無理。
秋山もパッケが違うけどあれはやられるのかな?
サファイアはユナ系のヲタや疑似ポリゴンとかといった珍しい点もあって
プレミアが付いたが、秋山はちょっと出回るとサーカスライドみたいになる
可能性高いし。
883NAME OVER:2006/03/32(土) 15:28:02 ID:???
質問1投稿者:juche04152002 (74)3月 31日 13時 35分
ここは海外(韓国)であるがこの商品がほんとうに欲しいです。支払いは円価を現金書類に送ります。
発送方法はEMSとするようにしてそれに対する送料は私がみんな支払います。 入札してもよいですか?
取引の際はやく対応するからどうかよろしくお願いします。
884NAME OVER:2006/03/32(土) 16:30:28 ID:???
>>868
写真なしの怪しい「サファイア」(>>747)が出たことはある。
もっとも写真が無いわけだから判断はできないけどね。
(そういえばこの取引まだ評価が無いな…。)
885NAME OVER:2006/03/32(土) 18:11:19 ID:???
>>882
サファイアだけだと思うなよハゲ
886NAME OVER:2006/03/32(土) 21:00:26 ID:???
サファイアみたく市場価格が2〜3万前後で
なおかつそこそこ数が出ても値崩れしなさそうなゲームなんて
そんなにないだろ。PCエンジンと違ってプロテクトがかかってるから
PSとかSSは難しいだろうし。
887NAME OVER:2006/03/32(土) 21:38:56 ID:???
>>886
あー、PSのプロテクトは業務プレス機だと簡単にコピー出来ちゃうんだわ。
むしろPSはあの専用ケースとメディアがやばいな。あの黒ディスクのプレス用メディアとケースは一般には出回ってない。
シリアルNOも印字されており、精巧な偽物を作ろうと思ったらメディア製造から初めなければならないのが現状。
サファイアもメディアは業務用の汎用メディアを使っているみたいだし。さすがにコストを考えるとここまでは手を出さないだろう。
PSはCDレーベルのプリントも金掛かるしな。
シュリンクの帯も専用のものを用意せにゃならんし、模造の手間はPCEとは比較にならんと思うよ。
888NAME OVER:2006/03/32(土) 22:20:12 ID:ZXi6YKBU
mokanet708はくそだぜ
889NAME OVER:2006/03/32(土) 23:11:17 ID:???
PSのCDなら秋葉で売ってるじょ
890NAME OVER:2006/03/32(土) 23:21:30 ID:???
891NAME OVER:2006/04/02(日) 00:00:55 ID:???
892NAME OVER:2006/04/02(日) 00:05:14 ID:???
間違いないな。
商品説明欄にも全然書いてない。
3000円出す価値のありそうなゲームも1本も無いと思うし。
893NAME OVER:2006/04/02(日) 00:10:11 ID:???
熱血親子の新品は興味ある。
894NAME OVER:2006/04/02(日) 00:14:43 ID:???
まあそこは元々ボッタな店だし
895NAME OVER:2006/04/02(日) 00:24:43 ID:???
896NAME OVER:2006/04/02(日) 00:28:02 ID:???
>>895
両者ともブラックリストに直行させました
897NAME OVER:2006/04/02(日) 01:19:57 ID:???
熱血親子なら5000円くらい出す香具師もいそうだが。
898NAME OVER:2006/04/02(日) 10:59:27 ID:???
>>895
大阪の人ってホント当然のように値切るんだね
899NAME OVER:2006/04/02(日) 14:02:56 ID:???
>>891
現時点の最高額入札者はオークション代行会社でしょ?
落札依頼人は外国人だろうから、説明欄の日本語を正しく理解している気はしないな。

900NAME OVER:2006/04/02(日) 14:14:59 ID:+IIrC4hm
>>899
こんなの、日本人でも判りにくいよ。
901NAME OVER:2006/04/02(日) 16:26:19 ID:???
902NAME OVER:2006/04/02(日) 16:43:42 ID:KjrXr2OK
903NAME OVER:2006/04/02(日) 16:49:50 ID:???
>>902
ばか!本気で怖かったぞ
904NAME OVER:2006/04/02(日) 16:55:34 ID:???
>>901
これ全部未開封か!?ならいいじゃん!!
905NAME OVER:2006/04/02(日) 17:08:01 ID:???
>>902
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [    -=・=-   }二    -=・=-   |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
906NAME OVER:2006/04/02(日) 17:14:58 ID:B9sc2wNo
901=904
宣伝乙。
907プギャリオン ◆hIn3DV/wt2 :2006/04/02(日) 17:41:26 ID:???
>>901が未開封なら買いだが、残念ながら開封済みだろ。
908NAME OVER:2006/04/02(日) 17:46:17 ID:???
質問すりゃ済むことではないか?>>907
909プギャリオン ◆hIn3DV/wt2 :2006/04/02(日) 17:48:21 ID:???
>>908
先月でオークションやめたから、質問できないんさ。
質問するためだけにプレミアム会員復帰もめんどいし。
910NAME OVER:2006/04/02(日) 18:09:38 ID:???
買えないのに「買い」とかいうなよwww
911NAME OVER:2006/04/02(日) 19:00:53 ID:???
912NAME OVER:2006/04/02(日) 19:52:49 ID:???
913NAME OVER:2006/04/02(日) 20:29:48 ID:???
914NAME OVER:2006/04/04(火) 15:08:52 ID:/Yb7qFCN
サファイア再販されないかな
915NAME OVER:2006/04/04(火) 22:33:32 ID:???
再販されまくってるじゃんw
916NAME OVER:2006/04/04(火) 23:06:36 ID:???
オクの違法出品も通報していいのかな?
応対する人も膨大な量をさばかなくちゃならないから大変だな。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/04/04/384.html
917NAME OVER:2006/04/05(水) 00:40:51 ID:2NGDZOKQ
>>764
この餓狼もそうだね。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85139950
やはり偽物なのかな?
918NAME OVER:2006/04/05(水) 03:47:12 ID:???
>>917
商品説明をしっかりと読めよ。
恐らく店側でシュリンクし直したと思われるって書いてあるぞ。
SSソフトはメーカーからダミージャケットとか来る事が皆無だった。
そのため、防犯設備のないような中小の店では
現品を一旦開封してソフトだけを別に保管し、
商品パッケージそのものをダミージャケットの代わりにしてた。

この商品も恐らくそんな品物の一つかと。
あくまで未使用だけど開封品ってやつ。
919NAME OVER:2006/04/05(水) 08:27:11 ID:???
未使用ってのは出品者が未使用ってだけかw
920NAME OVER:2006/04/05(水) 17:28:25 ID:???
>>851
消えてる
921NAME OVER:2006/04/05(水) 19:26:31 ID:???
>>920
死ね。
922NAME OVER:2006/04/05(水) 19:31:47 ID:???
印刷なんてロット(製造日時)が変われば出色が
変わっても驚かないし1000枚程度でも一番濃いのと
薄いのを比べたら別物レベルで普通なんだが。
網点見ればフィルムが同じかどうかで判断できるけど
色が濃い薄いで騒ぐのは素人。
923NAME OVER:2006/04/05(水) 20:06:22 ID:???
ん、「サファイア」のこと?
あれは結局データ量の差異から偽物って
判断されたんじゃなかった?
924NAME OVER:2006/04/05(水) 21:29:56 ID:???
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国)
925NAME OVER:2006/04/05(水) 22:41:32 ID:???
>>923
データ量のソースは?
にせもののファイルでもうpされた?
926NAME OVER:2006/04/06(木) 00:31:23 ID:???
確かに文字情報以外はないね(苦笑)。
まあ、結局のところ支援(通報)するか否かは
各自の判断に任せるしかないってことじゃない?
ネットに流れている情報っていうのは基本的に玉石混交であり
それを選り分ける目≠養っていかなければならない
っていうのはネットやる上での常識だからね。
(ちなみに前回のオークション、ワシは自信がないから静観してました。)
927NAME OVER:2006/04/06(木) 00:50:42 ID:???
変なシュリンクされたサファイアは現物見たがな。
まだ偽造サファイア流しが工作しようとしてるのか。
928NAME OVER:2006/04/06(木) 01:18:12 ID:???
違法出品者が自分に都合の良い様に情報操作し始めましたかw
929NAME OVER:2006/04/06(木) 04:24:26 ID:???
哀れな末路だな
930NAME OVER:2006/04/06(木) 06:54:18 ID:???
>>925
まあまあ。
たしかに例の購入者が物証を残さなかったのは痛いが
トレーダーに偽物が晒されている=国内に偽物が流通している証拠がある以上
その素人≠ェここに目利きを依頼しにくるのは、いたしかたないんじゃない?
偽物と本物の見分け方が解っただけでも、俺は今回の一件は
意義深いものだったと思うよ。
931NAME OVER:2006/04/06(木) 12:28:20 ID:???
でもトレーダーのショーケース
GRANDSTANDのシンドバッドミステリーも
コピー品として展示してたよ
それとも本当のGRANDSTANDのコピーなのかな
聞いたことないけど
932NAME OVER:2006/04/06(木) 12:55:28 ID:???
トレーダーバカスwww
テメエが掴まされた偽物を展示するなんて
恥ずかい上に信用に関わるから普通の古物商なら
絶対にやらんのにな。
933NAME OVER:2006/04/06(木) 13:06:52 ID:???
バカスって斬新だね
934NAME OVER:2006/04/06(木) 13:11:32 ID:???
NGワード= 
935NAME OVER:2006/04/06(木) 19:35:05 ID:???
ギガワロスとか、アホまるだしで使う気にもなれない
936NAME OVER:2006/04/06(木) 22:51:25 ID:???
ニュー速でよくつかってるくせに嘘までつくなよ
937NAME OVER:2006/04/07(金) 00:16:32 ID:???
 なんか相当恥ずかしいことを書き散らしている輩がいるなぁ。
 
>印刷なんてロット(製造日時)が変われば出色が
>変わっても驚かないし1000枚程度でも一番濃いのと
>薄いのを比べたら別物レベルで普通なんだが。
>網点見ればフィルムが同じかどうかで判断できるけど
>色が濃い薄いで騒ぐのは素人。
 ヲイヲイ、それっていつの時代の低コスト印刷なんだよw。
一度しっかりした業者でフルカラーの同人誌作ったら
こんなこと滅多に言えなくなるよ。
 
>テメエが掴まされた偽物を展示するなんて
>恥ずかい上に信用に関わるから
>普通の古物商なら絶対にやらんのにな。
 
 買い取った店員からすればえらく胃が痛い、恥ずかしい展示だろうなぁ。 
しかし、過去の恥ずかしい失敗を反省もせずにひたすら隠すような会社は
ろくな目に遭わないっていうのはここ数年で散々晒されてるだろ。
臥薪嘗胆じゃないけど、店側も自戒を込めてさらしてるのかもよ。
ま、そのうち、持ち込んだ犯人の顔とか服装が写った
店内防犯カメラの映像とかが晒されるかもしれないな。
 
 PCエンジンに詳しい店員なら、開封品なら盤を見て盤の中心部分に、
通常のCDRomRomソフトじゃ絶対にあり得ない変なID番号とか
妙なバーコードの印刷があった時点で直感的にヤバイと思うはずだから、
買い取った店員もコピー盤の事は全く想定していなかったんだろうと思う。
もしくは、未開封品なら、その時点で信用してしまったとかな。
938NAME OVER:2006/04/07(金) 00:48:17 ID:???
ニセモノのサファイヤのCDからファイルを吸い出してうpしてくれ。
俺のPSPで動くか確かめてやる
939NAME OVER:2006/04/07(金) 02:20:50 ID:???
>ま、そのうち、持ち込んだ犯人の顔とか服装が写った
>店内防犯カメラの映像とかが晒されるかもしれないな。

それ以前にマトモな店なら買い取り時に身分証で本人確認していて
売った香具師に連絡をつけるはずだが。

940NAME OVER:2006/04/07(金) 03:13:59 ID:???
それがどんな物であれ売買契約が成立してる。
確信犯の場合は警察に通報するかもしれないが
今回のは精巧に作られた偽者だから売った本人が
本物だと思ったって言えばそれ以上追求するのは不可能だろう。
941NAME OVER:2006/04/07(金) 03:39:30 ID:???
ニセ札みたいな話だな
942NAME OVER:2006/04/07(金) 15:01:21 ID:???
普通に犯罪だよな。
943NAME OVER:2006/04/07(金) 15:42:47 ID:???
なんでも鑑定団をみてると
贋作掴まされた香具師はことごとく泣き寝入りっぽいが
944NAME OVER:2006/04/07(金) 20:26:22 ID:???
偽造品を買い取ったのに気が付かないふりして客に売るような店よりは百倍マシ
超芋にはシール貼ってないアルキメンデスとか売ってた
945NAME OVER:2006/04/07(金) 20:34:21 ID:???
>>937
>> 一度しっかりした業者でフルカラーの同人誌作ったら
>>こんなこと滅多に言えなくなるよ。
ほほう、詳しいですなあ。じゃあ質問しますが、
サファイアと同じ頃の札(夏目漱石とか)に色の濃淡が
ありますが偽者になりますか?なぜ偽者か理由も教えて下さい。
946NAME OVER:2006/04/07(金) 21:46:46 ID:???
俺は>>937じゃないけど
どうしてそう色の濃淡ばっかりにこだわるんだ?
ここで紹介された偽物と本物との相違点は他にも色々あるじゃないか。
シュリンクの閉じ方とか、印刷の不鮮明なこととか
紙の質とか、CDに刻印された番号とか、データ量とか。
どうも聞いてるとソースの信頼性を問うてるというより
偽物の存在そのものを否定しようとしているように思えるんだが…。
(間違ってたらすまん。)
でもだとしたらトレーダーのサファイアはどう説明する?
あれもでっち上げなのか?
947NAME OVER:2006/04/07(金) 21:47:14 ID:???
芋はFFマークのある四角ボタンファミコンとかも売っているからな
948NAME OVER:2006/04/07(金) 21:59:47 ID:???
ポテトがそれで(不正に)得をするというのは解る。
だが、トレーダーがサファイアをでっちあげて何の得になる?
自ら偽物は取引できないって公言してるわけだから
同じ外見や特徴のものは安く買い叩くことはできないし
当然法外な値で売ることもできないだろう?
949NAME OVER:2006/04/07(金) 22:10:00 ID:NNle+26E
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r22842585
『こちらのファイル価格』ってどう見るの?
950NAME OVER:2006/04/07(金) 22:16:05 ID:???
本人が火消しに必死で、話を色の濃淡だけに、持っていきたいダケでしょ
951NAME OVER:2006/04/07(金) 22:21:09 ID:???
>>950が真理だな
952NAME OVER:2006/04/07(金) 22:34:19 ID:???
もう、論点は色の濃淡なんかではないがな。
そんなことよりも>>946の事で見分けた方が簡単だし。
953NAME OVER:2006/04/07(金) 23:32:43 ID:???
コピーして配れよ
954NAME OVER:2006/04/08(土) 04:09:35 ID:???
ファミコンのコピーもの。
過去にすごい数の取引がある模様。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n37607800
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44315113
通報対象なのかどうかは分からないけど、違法としてアドバイスしておきました。
955NAME OVER:2006/04/08(土) 06:51:44 ID:???
>>954
今ならアトラスが通報窓口になるんじゃない?
あとは「なつゲー」とか。
レボリューションが出れば任天堂でもOKなはず。
956NAME OVER:2006/04/08(土) 10:02:20 ID:???
ネオファミとかもファミコンのコピーかな
957NAME OVER
お土産でちょっと買ってきた程度ならパチモノとして許容範囲かなと思うけど
常習的に販売しているとなると、もんだいありって感じだな。
ファミコン互換機も形が似ていると意匠登録とか引っ掛かるんじゃない?
ポテトも密かにインワンソフト売ってるよね
ってか大元の出所ポテトなんじゃねーか?