【フジTV】ゲームセンターCX【CS】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
家庭用テレビゲームの礎となったファミリーコンピューターが
世に現れてから今年で20年になる。
ゲームはもはや日本人の日常生活に完全に溶け込んでいる。
そこで、日本全国のゲームフリークが絶対に見たくなる
究極のゲームバラエティが721に登場!

ナビゲーター:有野晋哉(よゐこ)

【オフィシャルサイト】 http://www.fujitv.co.jp/cs/gamecenter/index2.html
【OAスケジュール】 http://www.fujitv.co.jp/cs/gamecentercx/index2.html
2NAME OVER:2005/09/04(日) 23:43:38 ID:???
・前スレ
【フジTV】ゲームセンターCX【CS】3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1119485688/l50
【フジTV】ゲームセンターCX【CS】2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112746660/l50
2:45分からフジTVで「ゲームセンターCX」
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102181057/l50

・関連スレ
【課長】ゲームセンターCX Part15【昇進】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1125561786/
ハード・業界板 ゲームセンターCX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121681231/

・その他
ゲームセンターCX オフィシャル
http://www.fujitv.co.jp/cs/gamecenter/index2.html
【OAスケジュール】
http://www.fujitv.co.jp/cs/gamecentercx/index2.html
メディアの苗床
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/naedoko/index.html
単行本 ゲームセンター「CX」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487233907X/qid%3D1112746560/249-4628851-0415516
3NAME OVER:2005/09/04(日) 23:50:34 ID:???
とりあえず、

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 有野以外はヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
4NAME OVER:2005/09/05(月) 00:05:47 ID:???
4様
5NAME OVER:2005/09/05(月) 00:22:01 ID:???
>>1
6NAME OVER:2005/09/05(月) 03:10:03 ID:fZWl726i
あの会議室でゲームする有野の姿は
もう見れないのか・・・・・

たまゲーだけでもなんとかならないかな。
のんびり温泉の「Haramaki」は爆笑したよ。
7NAME OVER:2005/09/05(月) 14:26:19 ID:???
有野が変わるなんて情報はないぞ。
第四期は課長として挑戦するんだろう。
8NAME OVER:2005/09/05(月) 16:22:31 ID:???
>>7
俺もそう思うんだが・・・。

有野の日記とか、#20の異常な雰囲気から4期は有野ないっていう説が出たのか?
9NAME OVER:2005/09/05(月) 16:56:11 ID:???
有野の日記には

>それでは皆さん、他の番組で会いましょう。

とあるけど

>そして今回、約2年もやってきた”ゲームセンターCX”。
>サードシーズンをもって最終回となりました。

の部分を見ると有野は第4シーズンのことはまだ触れないようにしているだけなんでは?
第4シーズンのことに触れて且つ「それでは皆さん、他の番組で・・・」なら
有野じゃなくなる可能性大だけど、そうではないんで次も有野・・・というかそうであってくれ。
10NAME OVER:2005/09/05(月) 17:14:11 ID:???
ゲームセンター「CX」→ゲームセンターCX
みたいな変化があるんじゃなかろうか。
タイトルが変わるので一応「他の番組」という扱い。
11NAME OVER:2005/09/05(月) 17:50:52 ID:???
>>10
確かに有り得るな

進め!電波少年

から

進ぬ!電波少年

に変わったように
12NAME OVER:2005/09/05(月) 18:37:55 ID:???
ポスト有野

南海キャンディーズの男のほう は?
13NAME OVER:2005/09/05(月) 18:39:21 ID:???
しず「山ちゃんの顔でそれはないわ〜」
14NAME OVER:2005/09/05(月) 19:11:12 ID:???
笑点のピンクで
15NAME OVER:2005/09/05(月) 22:39:26 ID:???
>>9
たしかに。4シーズン目も有野で決定
16NAME OVER:2005/09/05(月) 23:09:52 ID:???
今度は課長だから有野が指令を出すとか。
17NAME OVER:2005/09/06(火) 01:02:35 ID:???
出世して偉くなった有野なんてみたくない
18NAME OVER:2005/09/06(火) 03:42:11 ID:???
有野が毎回違う後輩芸人を呼んで、クリアするまで帰さないとかいうのもありそう
最終回は濱口かw
19NAME OVER:2005/09/06(火) 11:13:59 ID:???
>>14
伊集院乙
20NAME OVER:2005/09/06(火) 21:16:41 ID:???
二言目には伊集院と浜口の名前しか出てこない奴のなんと多いことか。
21NAME OVER:2005/09/06(火) 21:29:38 ID:???
もうちょっとうまいヤツにやってほしい
有野、正直言ってヘタクソすぎ

マリオワールドなんかもう、最悪だったな
22NAME OVER:2005/09/06(火) 21:42:44 ID:???
上手かったら番組成り立たないやん
23NAME OVER:2005/09/06(火) 22:48:12 ID:9jpGUUEf
CCD固定放置スタイルにして、
現場スタッフをもっと減らして制作費を抑えれ。
24NAME OVER:2005/09/06(火) 23:35:55 ID:???
マリオの回やると必ず本家BBSから関連スレにいたるまで
しばらく有野下手ヤメレな厨が出てくるが
今回のは長居してるなぁ・・・荒れないか心配。

一番心配なのは来年まで放送ない以上、有野の進退と
代替出演者の話題ぐらいしかこのスレが生き残る術がないってことだ。
25NAME OVER:2005/09/06(火) 23:46:04 ID:???
そこでがもんですよ!
26NAME OVER:2005/09/07(水) 03:00:37 ID:???
任天堂がスポンサーについてあげればいいのに
27NAME OVER:2005/09/07(水) 03:46:37 ID:???
西村知美とか
28NAME OVER:2005/09/07(水) 08:46:24 ID:vZpO8wA7
マリオ2天才少年とかーやんをメインにすればいい
29NAME OVER:2005/09/07(水) 12:23:09 ID:???
有野以外だったらタモリしかいない。
30NAME OVER:2005/09/07(水) 12:31:13 ID:???
タレントゲームを本人にやってもらうとか

タシーロ、中山美穂、江川卓、
名前分からないけどマインドシーカーの人
31NAME OVER:2005/09/07(水) 13:09:10 ID:???
スーファミよりファミコンゲームやってほしいんだが目ぼしいソフトはもうないな
キン肉マン、アイスクライマーのような対戦系ゲームをADとやってもしかたないし
32NAME OVER:2005/09/07(水) 13:09:25 ID:???
ジャッキーチェンをジャッキーチェンにやって欲しい。
33NAME OVER:2005/09/07(水) 13:20:37 ID:???
暇だろうし、マイケルにやらせてみるか。
34NAME OVER:2005/09/07(水) 13:32:38 ID:???
ハイハイワロスワロス
35NAME OVER:2005/09/07(水) 14:20:30 ID:???
迷宮組曲のコンティニューミス
二回目は一緒になって頭かかえた
36NAME OVER:2005/09/07(水) 19:43:07 ID:???
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1126089669228.jpg
アニメのスタッフはもしや見てたのか
37NAME OVER:2005/09/07(水) 21:27:04 ID:???
>>36
なんだこれ?合成じゃなくて?
38NAME OVER:2005/09/08(木) 00:55:35 ID:6GwmD5Hz
39NAME OVER:2005/09/08(木) 00:56:22 ID:???
8月は地上波でやらなかったのか?
40NAME OVER:2005/09/08(木) 15:03:17 ID:???
毎月やってるわけじゃないだろ
41NAME OVER:2005/09/09(金) 13:45:06 ID:???
有野にシューティングをやらせよう
42NAME OVER:2005/09/10(土) 01:54:10 ID:???
ラリオス、グラディウス、コナミワイワイですでにやってる
43NAME OVER:2005/09/10(土) 10:23:47 ID:???
かーやんの「ござる」は親が矯正してやれよ。
44NAME OVER:2005/09/10(土) 10:56:25 ID:???
さんまの5時間くらいテレビとかいうのがあったそうだが、
生で10時間くらいダラダラやるというのはどうだろう。
45NAME OVER:2005/09/10(土) 10:57:54 ID:???
一挙放送またやるのかよ。
1期にしてくれよ。
46NAME OVER:2005/09/10(土) 11:27:17 ID:???
編集の妙があるから面白いんだよ。
生でやってもつまらないとおもう。
47NAME OVER:2005/09/10(土) 12:59:31 ID:???
生で同じ失敗続けて見せられたらイライラするだろうなぁ

つーか野球みたく途中で放送時間終わったらどうすんだ
48NAME OVER:2005/09/10(土) 13:22:39 ID:???
ゲーム途中でいきなり左下に放送終了まで30秒が表示される
有野は気づかず、ゲームの挑戦をし続ける

OAモニターをも見ずにゲームをし続ける有野にスタッフが声をかける
「放送終わります!」
そこで初めて、OAモニターを見る有野。しかし、すでに残りは3秒だった。
49NAME OVER:2005/09/10(土) 14:14:03 ID:???
妙もなにも大嘘編集じゃ萎えまくるな。
残り一機・・・って思いっきり三機って表示されてたり。
全然関係ない場面のセリフ持ってきて、いかにもその場面で言ってるかのような編集したり。
しまいにゃアイテムの効果間違って紹介してたり。←これも盛り上げるための意図的なものだと分かったが。

1シーズンの攻略の楽しさってのはどこ行ったんだ。
ドラマティックな展開なんかいらんから変な編集するなと。
50NAME OVER:2005/09/10(土) 14:38:15 ID:???
変な編集せざるを得なくなったのは変な企画立てて
肝心の有野の挑戦の時間が減ったからだな
51NAME OVER:2005/09/10(土) 14:54:14 ID:???
悲しいことに時間減るどころか増えたアトランチスの回から既に嘘編集が始まっていた。
残機の嘘だけは勘弁してほしかったな。あからさま過ぎて悲しくなる。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:07 ID:???
>残り一機・・・って思いっきり三機って表示されてたり。

どこよ?
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:51:31 ID:???
そういやチャレンジャーの奴は
パワーアップアイテムを「取らずに」、連続で16匹連続で敵を倒すとクジラが出てくるって言ってたじゃん。
1匹目・・・2匹目・・・ってカウントアップするんだけど、4匹目か5匹目のシーンで、
パワーアップアイテムを取った時にだけ表示される「Power Up」の様な文字が。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:00 ID:???
>53
それはちと違う、チャレンジャーの2面にはクジラが固定で居る場所があって
(最初にガイコツに邪魔されて入れない洞窟のすぐ左下等)、クジラが画面に
映る位置に来ると同様に文字が表示されてLIFEが回復するんだよ。
たぶんそれと勘違いしてると思われ
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:20 ID:???
>>52
アトランチス98とカトケン6-4
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:55:43 ID:???
カーヤンいくら小学生といっても自己中すぎ。
自分でハガキだしたんならもうちょい教えれるくらいまでゲーム進めとけ
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:38:53 ID:???
>>55
2回もあったのかよ('A`)
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:49 ID:???
第4期はディレクターにカーヤン起用
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:17:52 ID:???
みんなかーやん大好きだな
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:15:57 ID:???
また一挙放送あるね
保存するとしたらレートいくつでいく?
トータル10時間w
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:09 ID:???
カトケンのあれはないよなw

「失敗=>ステージ最初へ」ってテロップ出て、
次の瞬間に画面のカトちゃんの顔の横に×3てw
「いるじゃん!カトちゃん三人いるじゃん!」って思わず突っ込みたくなる。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:33:35 ID:???
ときメモ面白かった
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:15 ID:???
>>56
そんなカーヤンが好きです
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:17:13 ID:???
>>56
ってか有野も使えないってわかってるのにかけてるんだろ。
最後の最後はちゃんとクリア情報提供してくれそうな奴にかけてたけどなw
65NAME OVER:2005/09/12(月) 00:44:52 ID:???
>>56
ガキっぽくてほのぼのしたよな。
タレントとの会話よりしんちゃんを採ったし。
66NAME OVER:2005/09/12(月) 04:17:02 ID:???
>>53
チャレンジャーは連続で4匹でパワーアップアイテムが出る。
で、パワーアップアイテムが表示されている間はクジラと同じく
Power Upの表示と共に体力が回復する。
67NAME OVER:2005/09/12(月) 15:43:40 ID:???
カーヤンは大好きだけど
マリオ2のネ申高校生は何故か好きになれない。
親父と弟はちょっとだけ好き
68NAME OVER:2005/09/12(月) 16:08:31 ID:???
あの子将来小金持ち(大金持ちじゃないがかなり裕福)になりそうな臭がプンプンする
69NAME OVER:2005/09/12(月) 17:12:15 ID:???
一挙放送って3rd?
いつやるんですか?
70NAME OVER:2005/09/12(月) 20:04:16 ID:???
「アトランティス」のは「残りあと一機」のはずが
98面の扉とおったら五機ものこってた
71NAME OVER:2005/09/12(月) 20:07:57 ID:???
今年中にスカパーBBに対応するらしいから
72NAME OVER:2005/09/12(月) 20:10:27 ID:???
最後に王様が「みなのものあと1シーズンたのむぞ」っていうのは次があるっていうことなのかな
73NAME OVER:2005/09/12(月) 21:19:03 ID:???
有野はあれでラストだとラジオでいってた
次シーズンはレゲーを題材にした別企画
74NAME OVER:2005/09/12(月) 21:37:25 ID:???
有野のラジオっていつやってんの?よゐこのか
75NAME OVER:2005/09/12(月) 21:59:56 ID:???
>>74
ネットラジオかな?
http://www.kzstation.com/

有料だけど
76NAME OVER:2005/09/13(火) 02:12:20 ID:???
>>73
有野はもう出ないんかな?
挑戦もコーナー自体を消すんだろうか。
77NAME OVER:2005/09/13(火) 03:42:42 ID:???
朝鮮コーナーは最終回みたいな演出だったな
78NAME OVER:2005/09/13(火) 06:32:36 ID:???
別に難しいのをやる必要はないと思うんだがな。
有野がやってるのを、あーこんなとこもあったなーみたいな感じで見てるわけで。
79NAME OVER:2005/09/13(火) 10:56:15 ID:???
これ見てる人は昔を懐かしみながらノスタルジア感じてるだけだし
小難しいことはしなくてもいいと思うね
俺はたまに行くならこんなゲームセンターがコーナーで一番好きだ
80NAME OVER:2005/09/13(火) 18:00:39 ID:???
公式BBS見てみたが、リア厨糞スレ立てまくりの大暴れっぷりが凄いな。
81NAME OVER:2005/09/14(水) 00:49:43 ID:8snhS31E
一応ゴールデンにも出てる全国区の芸人を
CS番組の収録1本で何十時間も拘束させるのは
ムリがあるよ。
スケジュール的な問題じゃなく、
松竹側としては安売りしたくないんじゃないかな。
82NAME OVER:2005/09/14(水) 04:07:32 ID:???
プリンスオブペルシャのはじめの挑戦、
「絶対絶命」ってテロップがでかでかとでてるな。
83NAME OVER:2005/09/14(水) 04:08:08 ID:???
あと、有野は姫の名前がペルシャなんだとずっと勘違いしてる。
84NAME OVER:2005/09/14(水) 07:40:55 ID:???
プリペルの後にロックマンXやるとすげえ爽快
85NAME OVER:2005/09/14(水) 13:00:11 ID:???
ペルシャじゃないのか
86NAME OVER:2005/09/14(水) 13:20:41 ID:???
有野は3段階勘違いしてるな
プリンスオブペルシャのプリンス(王子)をプリンセス(王女)と勘違いしてる
プリンセスオブペルシャはペルシャのお姫様という意味なのにペルシャ姫という名前だと勘違いしてる
87NAME OVER:2005/09/14(水) 13:36:23 ID:???
2段階だたorz
88NAME OVER:2005/09/14(水) 13:44:09 ID:???
しっかりしろよ
89NAME OVER:2005/09/14(水) 13:52:22 ID:???
ゾンビハンタ〜
90NAME OVER:2005/09/14(水) 17:23:57 ID:???
>87
お前が二段階を三段階と勘違いしたので三段階であってる。
91NAME OVER:2005/09/14(水) 19:32:36 ID:TpE3zvMR
ゲームセンターCXで特集してほしいゲーム (投票)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126677154/l50
92NAME OVER:2005/09/14(水) 19:35:09 ID:???
ゼルダの伝説で主人公をゼルダと言ったり
マリオ2でもハンマーブロスをクッパと言ってた。
93NAME OVER:2005/09/15(木) 11:57:39 ID:???
age
94NAME OVER:2005/09/16(金) 09:51:19 ID:???
今日はじめてこのスレにきました。ところでゲームセンターCXのボーナスス
テージ5は関東では7月に放送されてましたがローカルではもう放送され
たのでしょうか? 九州地方在住で放送日時が知りたいです。
95NAME OVER:2005/09/16(金) 14:44:57 ID:???
>>94
ローカルも関東地方と大体同じ時期にやります

再放送は地域のフジ系列局に連絡して聞いてくれ
たぶん、大分・宮崎住みだったら放送は絶望と見たほうがいいかもね
(クロスネットだから)

どうしても見たいんだったら、素直にCS入りなされ
大人なら、そんなに痛い出費じゃないぞ
96丹下 桜継:2005/09/16(金) 15:09:23 ID:???
>>94
MURYOUで見ろ。
97NAME OVER:2005/09/16(金) 16:18:41 ID:X60EqX/W
winnyに放流されてるお
98NAME OVER:2005/09/16(金) 18:40:10 ID:???
>>96-97
わざわざ出張乙
99NAME OVER:2005/09/16(金) 20:16:36 ID:???
Shareでも落とせる。金払って見てたやつはただの馬鹿。
100NAME OVER:2005/09/16(金) 20:28:52 ID:???
>99
敢えて釣られてやるが、Shareだろうがnyだろうが
誰かが金を払って見た(録画した)奴を放流しなきゃ絶対落とせないんだぞ。
101NAME OVER:2005/09/16(金) 20:58:11 ID:???
別に、nyとかshareとかvipypとかはいいんだよ。事実なんだし、発祥は2chなんだし。

だけど、
>金払って見てたやつはただの馬鹿。
これってネタで書いてても後味悪くないか?

俺がこのスレの空気に乗りきれてないのかもしないけど・・・
102NAME OVER:2005/09/16(金) 21:11:26 ID:???
見ながら実況する事が醍醐味だな
103丹下 桜継:2005/09/16(金) 21:25:18 ID:???
投影魔術を使え。
104NAME OVER:2005/09/16(金) 22:54:37 ID:???
俺はp2pでソフト落とし
着るものは古着屋で済ませ決して外食はせず無駄遣いしない。
収入は先祖代々からの土地の広さのおかげで
働かずに入ってくる土地代を使い放題。
こんな生活は世の中を知れば知るほど吐き気がする。
しかし働く気にはならない。何故?
105NAME OVER:2005/09/16(金) 23:55:58 ID:???
193 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 21:59:56 ID:/Hc65IVK0
今日のゲームショウに有野さん収録にきてたー
いつ放送されるのかな?

194 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 22:09:50 ID:SN6vxTab0
>>193
詳しく

195 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 22:28:32 ID:HS8UL8Az0
>>193
クマしく

196 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 23:14:01 ID:/Hc65IVK0
>>194-195
ちょうど自分がコーエーブースで三国無双4猛将伝プレイ終えて階段下りようとしたら、
カメラやら照明やらマイク機材持った人たちが階段昇ってきてて、
その集団の先頭の人に見覚えがあると思ったら、上下作業着風の格好した有野さんですた。

PSPの無双プレイしてるとこ撮影してたみたい

197 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 23:34:44 ID:7jHm4bv10
ササーノはいたかい?

198 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 23:41:25 ID:/Hc65IVK0
>>197
ごめん…誰か知らない……奥さんのことですか?
有野がCXに出演してるってことを知ってるだけで、実際ほとんど見てなry

役立たずでスマソ

199 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 23:44:36 ID:gQDaBnA90
あの助っ人ADか。
106NAME OVER:2005/09/17(土) 01:37:06 ID:???
>>105
あきらかにネタ。
その収録をどこで放送すんだか・・・
CXでショーを取材するワケもないし。
107NAME OVER:2005/09/17(土) 13:27:16 ID:???
有野の挑戦、イーアルカンフーもやってたんだな
108丹下 桜継:2005/09/17(土) 14:29:35 ID:???
第四期の収録やってたみたい。
109NAME OVER:2005/09/18(日) 01:23:47 ID:???
TGSスレ見てたら>>105とは別の有野発見書き込みがあった。
実際どうなんだろう。
110NAME OVER:2005/09/18(日) 06:06:36 ID:???
ビッグ3(タモリとさんまとビートたけし)を呼んで
それぞれの名前がついたゲームをやらす
というのはどうだろう
111NAME OVER:2005/09/18(日) 08:49:16 ID:???
>110
この番組のどこにそんな予算があるんだよ(w
フジテレビ721の看板番組とは思えないほどチープな作りの番組なのに。
(いや、そこが好きなんだけどさ)
112NAME OVER:2005/09/18(日) 13:31:16 ID:???
アクション苦手なんだからアクションばっかりやらせるのも
なんだかなぁーと思ってしまう。
アクションばっかり投票されてるからだろうけど
113NAME OVER:2005/09/18(日) 14:16:43 ID:???
↑ 2chの組織票でさんまの名探偵に投票しちまえ
114NAME OVER:2005/09/18(日) 20:47:06 ID:???
レゲー番組なのに最新機種なんてかんけいない
115NAME OVER:2005/09/19(月) 10:43:02 ID:???
探究心に年はかんけいない
116NAME OVER:2005/09/19(月) 13:21:06 ID:/6I9t+Vm
徹子の部屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
117NAME OVER:2005/09/19(月) 13:21:25 ID:???
自分も10月の再放送で動きが何もないようならばスカパー!を解約しようと思います。
あと動きがあってもナビゲーターが有野さんでないならば即解約でしょうね。
この番組を見てから、ゲームも見てるんですけど有野さんのリアクションとかを重視して楽しむようになりましたから
118NAME OVER:2005/09/19(月) 14:43:10 ID:???
俺はせめてウゴルーの再放送が終わるまでは・・・
119NAME OVER:2005/09/19(月) 21:01:51 ID:???
俺は夜ヒットがあるのでしばらくは…
120NAME OVER:2005/09/19(月) 21:04:19 ID:???
俺はボキャブラ天国が終わるまでは…
いや、最低限投稿ネタメインだった時代の分だけでいいんだけど。
121NAME OVER:2005/09/19(月) 23:13:55 ID:jxdfLikF
>>120
ヒロミが司会で威張りだすまでなら見たい
122NAME OVER:2005/09/20(火) 01:06:16 ID:???
>>120
俺も。若手のネタ披露中心になってからは見る気しない。
来年くらいまではもつかな?
123NAME OVER:2005/09/20(火) 13:57:23 ID:???
有野ではないんだったらつぶやきシローでも呼んでくれ。
124NAME OVER:2005/09/20(火) 14:09:56 ID:???
暗くなりそうだ・・
125NAME OVER:2005/09/21(水) 00:12:53 ID:???
オフィシャルサイトに10/19から新シリーズスタートって書いてあるな
126NAME OVER:2005/09/21(水) 03:12:04 ID:???
当初、有野がMCのゲーム番組だって聞いてほとんどの人が
「ハァ?」「伊集院じゃないのか。」「見ない」「やっちゃったな」「打ち切り決定」
とか言いってた状況と今がなんとなくかぶる。
127NAME OVER:2005/09/21(水) 08:30:03 ID:???
【テレビ】「ゲームセンターCX」10月より新シリーズスタート! フジテレビ721
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127253512/
128NAME OVER:2005/09/21(水) 13:47:18 ID:???
まあ当然の結果だな
129NAME OVER:2005/09/21(水) 15:57:51 ID:???
1986みたいなゲーム紹介はいいから
その分たまゲーに使って欲しい。
130NAME OVER:2005/09/21(水) 17:20:11 ID:???
きんたまげー
131NAME OVER:2005/09/21(水) 18:29:19 ID:???
シリーズ3の最終回がいかにもラストのような演出だったから
もうないかとおもってた。
132NAME OVER:2005/09/21(水) 18:32:12 ID:???
>そして今回、約2年もやってきた"ゲームセンターCX"。サードシーズンをもって最終回となりました。
>最初はクリエイターと対談する番組だったのですが、いつのまにかたった一人でゲームをクリアする番組になっていました。
>でも、これはこれで達成感というのがあり、作ったクリエイターの為にもクリアする!というのは凄く楽しくて、スタッフに応援されながらやるゲームというのは、中学の頃のファミコン時代を思い出し、収録に行くのが楽しみでもありました。
>今回、これで終わりになるのは寂しい事ですが、やっぱりゲームは趣味でやる方が楽しいので、これからは23時という〆切りに追われない家でじっくり朝までやりたいと思います。
>それでは皆さん、他の番組で会いましょう。さようなら〜  

有野の日記もいかにもシーズン3で終わるみたいな言い方だった。
133NAME OVER:2005/09/21(水) 20:15:30 ID:khyCtuMn
最後花束贈呈まであったからね。
第4シーズンではなく、新シリーズってトコも
今までとは違う感じ。
134NAME OVER:2005/09/21(水) 20:53:06 ID:???
タイトルが変わるとか。CSじゃなくなるとか。

ex)ゲームセンターFNS

ださ
135NAME OVER:2005/09/22(木) 02:51:45 ID:???
ゼルダが8/31放送だったから、1ヶ月ちょいしか休まなかったね。
136NAME OVER:2005/09/22(木) 03:59:21 ID:???
結局、有野か。
何だったんだあの花束は。
137NAME OVER:2005/09/22(木) 06:42:46 ID:???
新シリーズってことは別企画でしょ。
138NAME OVER:2005/09/22(木) 12:48:19 ID:???
じゃあTGSに有野がいたってのも信憑性高そうだな
139NAME OVER:2005/09/22(木) 13:39:01 ID:???
いまnyで始めて見たけど有野下手だな・・・・
140NAME OVER:2005/09/22(木) 13:42:12 ID:???
>いまnyで始めて見たけど
>いまnyで始めて見たけど
>いまnyで始めて見たけど
141NAME OVER:2005/09/22(木) 13:48:44 ID:???
142NAME OVER:2005/09/22(木) 14:17:46 ID:???
>>140
そのくらいで・・・
143NAME OVER:2005/09/22(木) 17:24:43 ID:???
sonyのテレビで初めて見た→nyで始めて見た
144NAME OVER:2005/09/22(木) 17:49:01 ID:???
>>140
いまさらwinnyくらいで脊髄反応してんじゃねーぞ
145NAME OVER:2005/09/22(木) 18:02:59 ID:???
「(ビデオ取り寄せて)ニューヨークではじめてみた」て意味かもしれない
146NAME OVER:2005/09/22(木) 18:23:59 ID:???
今更別にnyで見る事に文句は付けんが、わざわざ明言するな。荒れるから。
147NAME OVER:2005/09/22(木) 18:31:58 ID:???
すぐ反応するやつって同族嫌悪なんだよね大抵。
148NAME OVER:2005/09/22(木) 19:21:24 ID:???
ビデオで魔界村の回見てんだけどマジおもしれー
いま2面で死んで1面から始まって呆然としてるとこ
149NAME OVER:2005/09/22(木) 20:28:05 ID:???
有野が下手だから攻略していく課程に共感しながら面白く見られる。
嘘演出はいただけないけど。
150NAME OVER:2005/09/22(木) 21:43:19 ID:0hRt+VTU
今回が本当に最終回だと思ってたので
終わりの回想シーンみたいなヤツの最後で
「課長代理の有野です!」って笑顔で胸元指差してるシーンに
不覚にも涙にじみそうになった
別に有野ファンでもないのに・・・しかもいい大人なのに

つづくのね・・・
151NAME OVER:2005/09/22(木) 22:34:19 ID:???
みうらじゅん
大槻ケンヂ
いとうせいこう
安西肇
などのメンツでレゲー番組やって欲しい。
152NAME OVER:2005/09/22(木) 22:36:47 ID:???
いとうせいこうヨイショでメガドラばっかになったりしたらどうすんだ
153NAME OVER:2005/09/22(木) 23:00:46 ID:???
メガドライブの話題を出すな。
両陣営が攻めてくるぞ。
154NAME OVER:2005/09/23(金) 00:19:46 ID:???
>>151
イラネ
155NAME OVER:2005/09/23(金) 01:31:21 ID:???
でも、有野以外のゲームセンターCXなんて考えられないと
思える俺ガイル。
有野のリアクションや台詞が面白いんだ、
あれはもはやl、有野の一芸だな。
156NAME OVER:2005/09/23(金) 01:59:22 ID:???
またその話題か
何回目のループだよ
157NAME OVER:2005/09/23(金) 02:00:32 ID:???
12000円くらいででてほしい
158NAME OVER:2005/09/23(金) 03:24:13 ID:???
天才中学生がマリオ2をクリアしたのっていつ?
全放送録画しているはずがそれだけない。
159NAME OVER:2005/09/23(金) 03:31:11 ID:???
それ歩毛門SPだろーん
160NAME OVER:2005/09/23(金) 14:27:04 ID:LlB7wI6l
9/16の日記
幕張メッセにやってきました!
ゲームセンターCXロケです!!
車と有野氏。
『車 かっこえーなー』って言ってました。
この他にもいっぱい写真撮ってました

うおおおお!!!
とりあえず新シリーズも有野登場は間違いないな。
うれしすぎる!!

作業着着てない・・・
161NAME OVER:2005/09/23(金) 15:01:06 ID:???
上着をぬいでるだけでいつもの作業着でしょ。
162NAME OVER:2005/09/23(金) 15:09:55 ID:???
TGSロケ行ったってことは
次シリーズは次世代機ネタも絡んでくるのかな?
163NAME OVER:2005/09/23(金) 18:10:09 ID:???
しらねえよばか
164NAME OVER:2005/09/23(金) 18:13:05 ID:???
>>163
唐突すぎてワロタ
165NAME OVER:2005/09/23(金) 18:41:37 ID:???
自演乙
166NAME OVER:2005/09/23(金) 18:47:55 ID:???
笑わないぞ
笑わないぞ
167NAME OVER:2005/09/23(金) 19:08:46 ID:???
東島復帰希望
168NAME OVER:2005/09/23(金) 21:36:49 ID:???
東島きらい
169NAME OVER:2005/09/23(金) 22:00:43 ID:???
http://blog.livedoor.jp/masa12231223/archives/50080342.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
170NAME OVER:2005/09/23(金) 23:00:33 ID:???
収録も小ぢんまりしてるね。
しかし、マリオやってる場面載ってるけど放映前にバラしてええんか?
171NAME OVER:2005/09/24(土) 02:37:16 ID:???
カメラ2人、音声2人、照明1人、ディレクター1人・・・・かな??
ロケはこんなもんじゃないでしょうか?

たまゲー確定うれしすぎ!!!
挑戦は・・・・微妙だねぇ
172NAME OVER:2005/09/24(土) 03:49:49 ID:???
ビーワイルドのスタッフさんだよ。
173NAME OVER:2005/09/24(土) 06:20:28 ID:???
>>170
いっつも次回挑戦ゲームってバラシテルじゃん。
放送内容でw
174NAME OVER:2005/09/24(土) 10:28:06 ID:???
たまげー

キター!!!
175NAME OVER:2005/09/24(土) 10:37:33 ID:???
おしゃべりオームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
176NAME OVER:2005/09/24(土) 15:09:09 ID:???
158は全放送録画してなかったのだな。
177NAME OVER:2005/09/25(日) 05:59:03 ID:???
未確認情報だが第4シーズンの挑戦一発目はシレンらしい。
178NAME OVER:2005/09/25(日) 06:27:31 ID:???
それだとコンドルまでか?簡単すぎやしないか。
掛け軸裏だの食神だのフェイの最終までやると長すぎるけど。
179NAME OVER:2005/09/25(日) 10:02:47 ID:???
この番組を見て以来、他番組で有野を見てもなんだかワクワクしてくる。
中毒だな。
180NAME OVER:2005/09/25(日) 13:04:20 ID:???
変な話、友達っぽい感覚で見てしまう
181NAME OVER:2005/09/25(日) 16:08:20 ID:???
>>179
俺は普段着の有野に違和感を覚える
182NAME OVER:2005/09/25(日) 17:16:53 ID:PFkYWMC1
めちゃイケとかは全然しゃべらないかならあ・・・・

しりとりは面白かった。
さすが元ボケだけの事はある。
183NAME OVER:2005/09/25(日) 17:28:10 ID:???
有野ファン感謝デーの再放送が楽しみな俺が来ましたよ
ただ、12月下旬ってかなり後だけど
184NAME OVER:2005/09/25(日) 21:56:35 ID:???
4人で桃鉄とかいたストとかやって欲しい
素人臭い芸人じゃなくて、マニアックなタレントで
185NAME OVER:2005/09/25(日) 22:10:32 ID:???
>>184
有野
なすび
つぶやきシロー
デーブ・スペクター
186NAME OVER:2005/09/26(月) 00:16:31 ID:???
嫌な意味で濃いメンツだな
187NAME OVER:2005/09/26(月) 01:48:51 ID:???
有野、東島、笹野、浦川でいいじゃん。
188NAME OVER:2005/09/26(月) 01:51:18 ID:???
>>185
会話が無さそう
189NAME OVER:2005/09/26(月) 01:55:48 ID:???
笹野きらい
190NAME OVER:2005/09/26(月) 02:01:43 ID:???
有野、カーヤン、音声、
191NAME OVER:2005/09/26(月) 12:42:45 ID:???
有野、クロちゃん、さんま、タモリ。
192NAME OVER:2005/09/26(月) 18:06:10 ID:???
さんま嫌い
193NAME OVER:2005/09/26(月) 18:57:40 ID:???
じゃあトミーちゃんのときめきメモリアル
194NAME OVER:2005/09/26(月) 18:58:22 ID:???
おかめ納豆
195NAME OVER:2005/09/27(火) 18:34:07 ID:???
有野、俺、>>187>>189 あたりでどうだ?
196NAME OVER:2005/09/27(火) 18:49:24 ID:???
>>195
お前かよ!
197NAME OVER:2005/09/28(水) 01:20:14 ID:0gudvVYw
とりあえず有野続投で一安心
198NAME OVER:2005/09/28(水) 05:40:13 ID:???
次のボーナスSっていつ頃放送?
199NAME OVER:2005/09/29(木) 00:16:14 ID:???
仙台では今日
200NAME OVER:2005/09/29(木) 06:17:41 ID:???
逆にいえば、今日は仙台
201NAME OVER:2005/09/29(木) 19:33:41 ID:LU5CYG26
えええーこっちは24しかやらんのに
202NAME OVER:2005/10/01(土) 05:34:45 ID:???
誰かお願いできませんか
from ボンジャック <2005年10月01日(土) 00時26分> 削除 [khp222006067133.ppp-bb.dion.ne.jp] [レスを書く]
私は、「ゲームセンターCX」の大ファンなんですが、残念なことにフジテレビ721に加入できずにいる状態でして、
放送を見ることができないままなのです。唯一見られる地上波放送のボーナスステージがせめてもの救いなのですが、
今回どうしても10月1日・2日の第2・第3シリーズ一挙放送がみたくてたまらないのです。
そこでここへ書き込んでいるファンの方へお願いなのですが、もし録画をする予定の方がいられたら、
是非DVDなどに焼いて送っていただけないでしょうか?もちろんDVDディスク代+送料を支払いますので。
OKだという方はこのアドレスにメールを下さい。ファン同志としてご検討下さい。
[email protected]

公式BBSに書いてる馬鹿がいるな。
203NAME OVER:2005/10/01(土) 05:40:21 ID:???
そしてそれを丸々コピぺする馬鹿もいるな
204NAME OVER:2005/10/01(土) 13:29:43 ID:???
有野にRPGツクールやってほしい
205NAME OVER:2005/10/01(土) 13:41:31 ID:???
>>204
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
206NAME OVER:2005/10/01(土) 14:07:09 ID:???
明日の無料放送が楽しみ
207NAME OVER:2005/10/01(土) 15:03:07 ID:???
今月の15,16日に3rdの一挙放送やるね
208NAME OVER:2005/10/01(土) 16:11:29 ID:???
「ゲームセンターあらし」の作者がエミュで「平安京エイリアン」やってるとこ映してた。
209NAME OVER:2005/10/01(土) 16:12:23 ID:???
第一弾挑戦で悪魔城ドラキュラキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
210NAME OVER:2005/10/01(土) 17:09:39 ID:???
>>208
エミュじゃないぞ。
211NAME OVER:2005/10/01(土) 19:17:04 ID:???
>>208
フリーで公開されているし、ダイソーででも売ってる。
212NAME OVER:2005/10/02(日) 01:39:16 ID:???
赤っ恥をかいた>>208がいるスレはここですか
213NAME OVER:2005/10/02(日) 02:10:31 ID:???
知ったかぶりしてる>>208がいるスレはここですか
214NAME OVER:2005/10/02(日) 04:15:08 ID:???
↑何を必死になってるのw
215NAME OVER:2005/10/02(日) 06:25:58 ID:???
↑知ったかぶり乙
216NAME OVER:2005/10/02(日) 08:24:52 ID:???
何この緑画面、って馬鹿にしてたら思いっきりハマってしまった。
217NAME OVER:2005/10/04(火) 19:25:56 ID:???
DVD発売決定age

詳しくは芸スポにスレ立ってるんでよろ
218NAME OVER:2005/10/06(木) 00:27:02 ID:raQjSKkq
有野日記更新!!!!!!!!!!!!!!!

挑戦メインじゃないのか・・・・・
orz

219NAME OVER:2005/10/06(木) 00:33:50 ID:???
第3シリーズの挑戦は有野が辛辣な様相を呈していたので
正直ほっとしたような気もする。

どっちかというと
ただの総集編ディスクになってそうなDVDボックス(2枚組でボックスかよ)
のほうがorz
220NAME OVER:2005/10/06(木) 00:40:46 ID:6PG5qk1W
DVDいつでんの?そしていくら?
221NAME OVER:2005/10/06(木) 01:16:54 ID:???
222NAME OVER:2005/10/06(木) 09:48:52 ID:???
>>221
ちょー悩む
223NAME OVER:2005/10/06(木) 14:55:41 ID:???
特典に名刺くらいつけてよ
224NAME OVER:2005/10/07(金) 00:07:29 ID:???
225NAME OVER:2005/10/07(金) 18:08:58 ID:???
新コーナー「ウラワザ・ジェット・ストリーム」
裏技に関する苦労話のメールを有野が読むらしい
226NAME OVER:2005/10/07(金) 22:11:26 ID:???
>>224
これで本スレでアホみたいなこと書く香具師が少しでも減ってくれれば嬉しいんだが
227NAME OVER:2005/10/07(金) 22:41:51 ID:???
早く何挑戦するか決まらないかなあ?
すごく楽しみ。しっかり予習しなければ。
228NAME OVER:2005/10/07(金) 23:03:14 ID:???
アドベンチャーゲームはやらないかな?
サラダの国のトマト姫とか、リップルアイランドとか。
229NAME OVER:2005/10/07(金) 23:48:37 ID:???
>>225
なにそれ?
マジ?
そんなんラジオでやれよ。
230NAME OVER:2005/10/08(土) 13:09:14 ID:HL9xfCBj
この番組、挑戦やってナンボでしょが
231NAME OVER:2005/10/08(土) 13:14:01 ID:???
そうでもないな。
たまゲーだけでも良いわ。
232NAME OVER:2005/10/08(土) 16:45:55 ID:???
一時間ずっとたまゲーでも飽きそうなんで挑戦と半々でやってほしい
1986とかその他のコーナーは無しで
233NAME OVER:2005/10/09(日) 02:48:05 ID:???
1986のコーナーは同じソフトがメーカー特集等とカブっているのが
非難されているんだろうな。
1985も1986も多種多様のソフトがあるのに。
たまゲーなどで紹介するのは家庭用に移植されなかったけど
当時遊んだor見かけたゲームが合う気がする。
234NAME OVER:2005/10/09(日) 05:46:16 ID:???
次の挑戦コーナーの題材はおしゃべりオームで(゚∀゚)

1986とかのコーナーカットは激しく同意です。いらなさすぎ
235NAME OVER:2005/10/09(日) 09:36:27 ID:???
挑戦はもうおわったっての
236NAME OVER:2005/10/09(日) 09:43:49 ID:???
1986はあっても良いけどプレイを巧くしてくれw
237NAME OVER:2005/10/09(日) 12:15:24 ID:???
せんきゅーひゃくはちじゅうろくねん!
238NAME OVER:2005/10/09(日) 13:07:34 ID:???
メリハリをつけるためにクッションみたいなモノは要るけど、
ゲーム紹介以外でお願いしたいよな。

この番組みてる人なら知ってるし。
239NAME OVER:2005/10/09(日) 13:21:33 ID:???
ゲーム紹介をゲーセンのゲームだけに絞ったらまだいいのにな
240NAME OVER:2005/10/09(日) 14:00:24 ID:???
ってか最初そう思ってたんだけど
241NAME OVER:2005/10/09(日) 14:26:40 ID:???
池沼の意見はいらね
242NAME OVER:2005/10/09(日) 23:16:40 ID:???
>ファミコン世代もうならせる内容で大反響の「ゲームセンターCX」が
>ついに10月からファイナルステージに突入!
>今シリーズも、クリア困難な伝説のゲームに挑む「有野の挑戦」をメインにお届け!
>多くのユーザーが「懐かしい」「難しい」「エンディングが見たい」
>などと感じるゲームソフトをとりあげ、よゐこ有野が挑戦する。
>伝説のゲーム番組もついにファイナルステージ。
>最後に一花咲かせます!
243NAME OVER:2005/10/09(日) 23:35:28 ID:+lXwDTcH
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1128852746/1000
>1000 :公共放送名無しさん :2005/10/09(日) 23:34:53 ID:Y6ANSbOm
>次スレ
>http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125844942/l50
244NAME OVER:2005/10/09(日) 23:38:01 ID:???
なんでNHKの実況のじすれがここだw
245NAME OVER:2005/10/09(日) 23:47:18 ID:???
なんだこの自作自演は・・。


第1回、次回挑戦予想掲示板
from 黒の鳥がー! <2005年10月09日(日) 22時18分> 削除 [yahoobb219023192170.bbtec.net] [レスを書く]
4thステージの一回目放送の予想を予想するスレです。加入者、未加入者問わずどなたでもご参加ください。当たっても何もありませんが、みなさんでわいわい予想しましょうw

RE:第1回、次回挑戦予想掲示板
from ↑クロノ・トリガー? <2005年10月09日(日) 22時37分> 削除 [yahoobb219023192170.bbtec.net]
次回はヨッシーアイランドでは無いでしょうか?番組がファミコンからスーファミに変わったような気もするが・・・。
246NAME OVER:2005/10/10(月) 06:42:39 ID:???
>>245
ただ自分の予想を次のレスで書いただけではないのか?
247NAME OVER:2005/10/10(月) 08:28:00 ID:???
ときメモで一発で詩織を攻略してたけど、これって凄い事なの?
248NAME OVER:2005/10/10(月) 11:48:53 ID:???
うろ覚えではときメモはかなりヌルかったと思うけど
一度爆弾爆発してたのを考えるとうまくいった方か?
249NAME OVER:2005/10/10(月) 14:52:57 ID:???
放送直後は「一発で詩織攻略はありえない」とか
「PS版はヌルイからありえる」とか色々書かれてたな
250NAME OVER:2005/10/11(火) 19:38:23 ID:txEK8RpB
つぎはヨッシーアイランドやってほしいなぁ
やっぱアクションゲームのほうが見てて面白い
見てる人もプレイしている人も楽しいマリオってゲームはほんとすごいわ・・・
251NAME OVER:2005/10/11(火) 19:50:23 ID:???
正直RPGは見ててつまらん……。
252NAME OVER:2005/10/11(火) 20:27:27 ID:???
ドラゴンスレイヤーWきぼんぬ
253NAME OVER:2005/10/11(火) 21:11:52 ID:???
ゲームセンターCX 第4シリーズスタート 21 帰ってきたョ「ウルトラマン」
254NAME OVER:2005/10/11(火) 22:43:55 ID:sqxIWkgZ
ウルトラマンだね。

FCではなくSFCのだと思うけど。
色んな戦いが見れそうで楽しみ。
255NAME OVER:2005/10/11(火) 22:53:20 ID:???
イノケンが関わった方じゃないのか。
どんなのか一度見てみたかったんだが。
256NAME OVER:2005/10/11(火) 22:58:11 ID:???
挑戦コーナーは2〜3段までってかいてあるでしょ!
もう有野の挑戦はないの!
257NAME OVER:2005/10/11(火) 23:03:26 ID:???
とおもったら、公式ページに
ゲームセンターCX 第4シリーズスタート #21 帰ってきたョ「ウルトラマン」
てかいてあった。はずかしー!
「でもどり」の東島ととくのかな。
258NAME OVER:2005/10/11(火) 23:23:13 ID:???
シミュレーションやってほしい。
散々思案したあげく撃沈とか。
簡単めなのでいいから。
259NAME OVER:2005/10/11(火) 23:30:51 ID:???
最終シリーズかぁ
終わっても定期的にSPとかやってほしいね
260NAME OVER:2005/10/11(火) 23:42:47 ID:???
>>252
俺も是非見たい。
第5、6シーズンも続くならバイオ戦士DANか超惑星戦記メタファイトで。
261NAME OVER:2005/10/12(水) 03:07:40 ID:???
挑戦コーナー続行だと、1ヶ月前の花束贈呈がますます意味不明
262NAME OVER:2005/10/12(水) 03:21:40 ID:???
まあよかったよかった
263NAME OVER:2005/10/12(水) 09:45:03 ID:???
>>261
あれは有野やらスタッフが知らなかったんだろ?
4thがあるって。(もしくは有野で続行という事)
もしかしたらスタッフは終わる予定でああいう結末にしたのに
上から有野でいけってお達しがあったのかもしれんし。
いちいち突っ込む問題でもない。
264NAME OVER:2005/10/12(水) 14:28:33 ID:???
高橋名人の冒険島に挑戦してゲストに高橋名人というのを
ずっと期待してんだけどやっぱ無理か。
コンテニュー有りとはいえ激ムズだし。
265NAME OVER:2005/10/12(水) 15:06:47 ID:???
もう一回出てるし。
266NAME OVER:2005/10/12(水) 16:10:55 ID:???
カトケンもクリアしてるから高橋名人の冒険島もいけるんじゃないか?
267NAME OVER:2005/10/12(水) 16:13:03 ID:???
うるせえぼけ
どうでもいいわ
268NAME OVER:2005/10/12(水) 17:28:20 ID:???
damare kasu
269NAME OVER:2005/10/12(水) 17:38:29 ID:???
>>258
シムシティで
270NAME OVER:2005/10/12(水) 21:56:11 ID:???
高橋名人と言えば、お前ら知ってる?
明後日の。
何で今更と思うよな。
271NAME OVER:2005/10/12(水) 22:00:56 ID:emhL/OuP
スターソルジャーのテーマ歌うよな。
マジで楽しみだし
272NAME OVER:2005/10/13(木) 01:22:40 ID:???
すっかり忘れれてたw
念のため録画予約しとくか・・・
273NAME OVER:2005/10/13(木) 02:52:34 ID:RLuTs+mX
バグってハニー歌ったら神だったのに!!
274NAME OVER:2005/10/13(木) 02:55:12 ID:???
>>270
詳しく
275NAME OVER:2005/10/13(木) 04:23:40 ID:???
スペシャルでもやるのか?
276NAME OVER:2005/10/13(木) 10:34:04 ID:???
これをXPモードかS-VHS標準で録画しとけ。
話はそれだけだ。
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=36710226&area=tokyo
277NAME OVER:2005/10/13(木) 11:39:14 ID:???
http://www.nhk.or.jp/popjam/thisweek/index.html
ついに自ら坊主になったか!
278277:2005/10/13(木) 11:40:23 ID:???
あ、直リンしちゃった。スマソ。
279NAME OVER:2005/10/13(木) 11:42:57 ID:???
NHKだしいいだろ
280NAME OVER:2005/10/13(木) 13:18:47 ID:???
実況スレの反応が楽しみ
281NAME OVER:2005/10/13(木) 17:36:26 ID:???
第1シリーズはまともに見てないんだけど
高橋名人が登場したどのメーカーの特集のときだった?
282NAME OVER:2005/10/13(木) 19:15:51 ID:vOL9HtKp
昨日ゲームなにやったの?
283NAME OVER:2005/10/13(木) 19:37:41 ID:???
>>281
もちろんハドソンの特集(桃鉄)のとき。
そういえば来週からの第4シリーズの初回はウルトラマンだね。
どのウルトラマンをやるのだか。
284NAME OVER:2005/10/13(木) 21:16:21 ID:???
>>277
ハイド、平原とならんでもぜんぜん見劣りしないぜ!
285NAME OVER:2005/10/13(木) 22:04:16 ID:???
今度の一挙放送って無料放送じゃないの?
286NAME OVER:2005/10/14(金) 00:43:58 ID:???
>>283
ディスクのがいいな
2だったら神だが
287NAME OVER:2005/10/14(金) 10:58:42 ID:???
288NAME OVER:2005/10/14(金) 20:43:10 ID:???
SFCの格闘アクションのやつだよ>ウルトラマン
ハメ技みつければあっという間にクリアできる
289NAME OVER:2005/10/14(金) 21:28:30 ID:???
後半あれだけグダグダになったのにまだ挑戦コーナーやるのかよ・・・
290NAME OVER:2005/10/15(土) 00:14:50 ID:???
有野がヘタとか思ってる層にはグダグダかもわからんけど、
実際にプレイしながらゲームを紹介するコーナーと思えば
まだまだネタは尽きんからな。
291NAME OVER:2005/10/15(土) 04:04:33 ID:???
いや下手はいいけどグダグダだし
292NAME OVER:2005/10/15(土) 16:12:10 ID:???
いや、有野がヘタとか思ってる層にはグダグダかもわからんけど、
実際にプレイしながらゲームを紹介するコーナーと思えば
まだまだネタは尽きんからな。
293NAME OVER:2005/10/15(土) 17:15:17 ID:???
いや下手はいいけどグダグダだし
294NAME OVER:2005/10/15(土) 18:10:07 ID:???
はいはいわろすわろす
295NAME OVER:2005/10/15(土) 18:17:33 ID:???
sageもsegaもなんでもいいが、CX本スレは入れないのか?
皆実況してるんだろかぁぁぁぁぁぁ( p_q)エ-ン
296NAME OVER:2005/10/15(土) 19:52:07 ID:AhXE+KL2
昨日の高橋名人うけたわw
連射しただけだったしなw
297NAME OVER:2005/10/15(土) 21:20:49 ID:???
歌番組に登場してただ連射して帰っていくなんて名人でしか出来ん。
298NAME OVER:2005/10/15(土) 21:21:36 ID:???
>いまnyで始めて見たけど
>いまnyで始めて見たけど
>いまnyで始めて見たけど
299NAME OVER:2005/10/15(土) 22:01:51 ID:???
連射だけで、客が沸くなんて
加藤鷹か高橋名人くらいのもんだ
300NAME OVER:2005/10/16(日) 03:29:55 ID:EXI7UElL
新シリーズが来週から始まるな!
301NAME OVER:2005/10/16(日) 16:51:19 ID:???
4期の最初SFCのウルトラマンかよ。30分あれば余裕でクリアできるぞ
302NAME OVER:2005/10/17(月) 10:59:32 ID:???
新コーナーの「ウラワザ・ジェット・ストリーーム」でどんな裏技が来るか・・・
303NAME OVER:2005/10/17(月) 12:29:46 ID:???
そこでスーパーモンキーですよ
304NAME OVER:2005/10/17(月) 14:50:58 ID:???
とうきようとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
305NAME OVER:2005/10/17(月) 15:50:19 ID:???
ネタ的に面白いソフトじゃないと観ててもつまらんからなぁ
ゼルダはゲームは名作だが見ててつまらなかった、ネタ所も少なかったし
306NAME OVER:2005/10/17(月) 15:52:58 ID:???
挑戦は理不尽ゲーがおもろい
307NAME OVER:2005/10/17(月) 20:27:54 ID:GjnBvH7b
>>306

ファミコンのゴルゴサーティーンやらないかな。最初の方。
ちょっと一休みしようとしてポーズかけてびっくり、とか、
『こどもはBボタンよ』とか。
308NAME OVER:2005/10/17(月) 22:11:54 ID:???
ソンソンとかやってほしいな
309NAME OVER:2005/10/17(月) 22:22:15 ID:???
>>307
あれはコンティニューできる回数が数十回って最初から設定されてるゲームだし、
いいかもなw
難易度もムチャクチャ高いって訳でもないし
310NAME OVER:2005/10/17(月) 23:15:15 ID:???
そこでニューヨークニャンキースのおまけ面ですよ
311NAME OVER:2005/10/18(火) 00:57:55 ID:o5bOHr5f
>>308もうやったわい。
312NAME OVER:2005/10/18(火) 01:30:29 ID:???
やってほしいもの
・パルテナの鏡
・ウィザードリィ
・ボンバーキング
・シレン
・スーパースターフォース
・お笑いよゐこのげえむ道
・魔法先生ネギま!2時間目
313NAME OVER:2005/10/18(火) 01:55:23 ID:???
今日はじめてプリペルをやったんだけど
有野と同じ動きをしていた自分がいた。
すり足とジャンプを良く間違えるねこれ。
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315NAME OVER:2005/10/18(火) 07:37:53 ID:???
>>307
け〜もの、ね〜らう、ひ〜じょうの罠〜
316NAME OVER:2005/10/18(火) 10:41:45 ID:HZKqY/m+
有野、バルタン成人やメフィラス聖人で苦戦しそうだなwww
317NAME OVER:2005/10/18(火) 11:02:11 ID:???
挑戦シリーズはプリンスオブペルシャが一番面白かったなぁ
アレ見てたら欲しくなってきたしw
ハメ技発見して喜ぶ所とか最高
318NAME OVER:2005/10/18(火) 12:48:37 ID:???
アトランチス プリペル マリオワールドあたりが人気だね。
俺はときメモが結構好きだったがw
319NAME OVER:2005/10/18(火) 15:20:32 ID:???
フジテレビで特別にやってたゲームセンターCX地上波Ver全部の放送内容
ってどこで分かりますか?
あとせめて、有野が挑戦したゲームだけでも教えてください
320319:2005/10/18(火) 15:41:23 ID:???
>あとせめて、有野が挑戦したゲームだけでも教えてください
モチロン、地上波で放送した方のです
321NAME OVER:2005/10/18(火) 16:35:09 ID:???
フジテレビ721に問い合わせればいいと思うよ
322NAME OVER:2005/10/18(火) 16:52:06 ID:???
>>316

ブルトンも結構つらくね?
323NAME OVER:2005/10/18(火) 17:31:08 ID:UqgYLlVU
>>322

最初の難関だな、ブルトンwwww
わすれてたwww
324NAME OVER:2005/10/18(火) 19:02:46 ID:???
多分全くダメージ与えられずに死ぬだろうな>ブルトン戦
325NAME OVER:2005/10/18(火) 19:07:42 ID:i4y2H+8B
どうせだったらセブンかディスクのウルトラマンにしろw
やられまくって 笹野が「実は無敵コマンドがあります」みたく
326NAME OVER:2005/10/18(火) 19:55:52 ID:mMljMVLk
ラサール石井のチャイルズクエストやってくれ たのむ
327NAME OVER:2005/10/18(火) 21:49:41 ID:???
ウルトラマンは色々ドラマが生まれて面白そうだ。

スト2もやってほしいんだけどなー・・・。
328NAME OVER:2005/10/19(水) 01:12:06 ID:???
鉄騎
好きそうだし
329NAME OVER:2005/10/19(水) 02:27:02 ID:???
ドラマを生みそうなのといえばキャプテン翼2。
カットインやらポストやら。
330NAME OVER:2005/10/19(水) 11:36:00 ID:???
美味しんぼに挑戦してもらいたいな
有野に「アンキモゲームオーバー」を是非体験してもらいたい
331NAME OVER:2005/10/19(水) 15:23:58 ID:k8f416cf
>>310
NYニャンキースってどんなゲームなの?
難しいのか?
332NAME OVER:2005/10/19(水) 17:14:04 ID:???
まず地上波に下りてきて欲しい
333NAME OVER:2005/10/19(水) 18:18:01 ID:???
スカパスレでもあったけどアウターワールドやって欲しい
334NAME OVER:2005/10/19(水) 18:18:22 ID:oIcNeg0p
本日放送age
335NAME OVER:2005/10/19(水) 18:18:48 ID:???
マニアックマンションはどうだ
336NAME OVER:2005/10/19(水) 20:15:00 ID:???
今日、放送する、帰ってきたョ「ウルトラマン」ってどんなゲーム???
337NAME OVER:2005/10/19(水) 21:09:29 ID:???
公式BBSすげーなw
ハッカーがどうのとかw
338NAME OVER:2005/10/19(水) 21:11:30 ID:???
なんか、三菱製の頭みたいだな
339NAME OVER:2005/10/19(水) 22:20:45 ID:rnSJ0aFs
http://vipeercast.dyndns.org/
1 . そさチャンネル (321 / 308) [TV - #21]
http://localhost:7144/pls/B1CCC993F3B1B1CED593F187B1CEE793?tip=222.159.65.227:7144

IPアドレス 222.159.65.227
ホスト名 tetkyo017227.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 東京都
接続回線 光

Peercastで番組を流している犯罪者がいます みんなで通報しましょう
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?type=nresprg
340NAME OVER:2005/10/19(水) 22:59:09 ID:wSSLaLXI
ウルトラマンおもすれー
341NAME OVER:2005/10/20(木) 00:10:06 ID:???
ゲームショウ・スクエニブースでの有野アンケート回答

持っているゲーム機

1 ゲームキューブ
2 スレイステーション2
3 プレイステーション
4 XBox
5 ゲームボーイアドバンス(SP)
6 ゲームボーイ
7 ワンダースワン
8 PSX
9 ニンテンドーDS
10 PSP
11 ????の携帯電話(?)
12 パソコン

で、有野の回答は8と10以外、全部○

あとその上の「このイベントを何で知りましたか?(多分)」には
「インターネット」と回答
342NAME OVER:2005/10/20(木) 00:11:53 ID:???
>>336
初代ウルトラマンを題材にした龍虎の拳みたいなストーリー重視格闘ゲ−
最近PS2で出てたやつの2D版
さて次は何のゲームかな
スカパスレでも書いたけど、最低でもあと9回やるようで安心したよw>挑戦
343NAME OVER:2005/10/20(木) 10:03:14 ID:???
課長になってもやっぱりダメだった有野ワロスww
344NAME OVER:2005/10/20(木) 12:33:07 ID:???
見事なハズシぐわい有野課長
345NAME OVER:2005/10/20(木) 15:05:11 ID:FSvK+j56
ブルトンの前で死にまくる有野、クオリティタカスwwwwwwwwwww
346NAME OVER:2005/10/20(木) 15:40:19 ID:???
「萌えー! 萌えー! 萌えー!」
と連呼する有野萌えー!
347NAME OVER:2005/10/20(木) 17:23:08 ID:???
なにこの同人誌、ふざけてるの?
348NAME OVER:2005/10/20(木) 17:23:40 ID:???
やべ、誤爆スマン
349NAME OVER:2005/10/20(木) 18:12:20 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
350NAME OVER:2005/10/20(木) 21:54:33 ID:NG1CsqJS
地域によって放送日が違うみたいだが
浜ちゃんとによゐこ出演みたいだね。
しかもアキバ。
351NAME OVER:2005/10/20(木) 21:59:28 ID:zRjkkz8z
シーズン1は再放送した事ないの??
シーズン1だけ見たことないのだが・・・・
352NAME OVER:2005/10/21(金) 00:10:07 ID:???
nyで落とせよ。死ぬほど出回っているだろ。
353NAME OVER:2005/10/21(金) 15:03:10 ID:E7IxBLDH
SFCのファイプロやって欲しい。有野だったら逃げながらパンチしそう。

冴刃ぐらいまでいきそうだが。
354てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 15:21:51 ID:???
本気でスーファミ路線なんだろうか
355NAME OVER:2005/10/21(金) 16:08:33 ID:???
>>331
ニャンキースEX面はパスだけで入れるから便利
クロノアのEX面よりはましだと思う
難しいけど楽しいアクションの典型

ファミコンソフトでは復刻希望タイトルの筆頭だな
356NAME OVER:2005/10/21(金) 20:04:37 ID:???
ラスト1発、ハズれてよかったね。
ココが1番面白かったよ。

あれ当たってたら普通につまらなかった。
357NAME OVER:2005/10/21(金) 21:36:25 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/dvdirectz/bbbe-9171/

スペランカー挑戦!!
見たい!!!!
358NAME OVER:2005/10/21(金) 21:58:33 ID:B57MIbdE
かなり音楽の面でも変化がありましたね第4シーズン。そこで知ってる方教えてください!有野の挑戦で使用したソフトにサインを添えてプレゼント・・・の所で流れていた曲名や収録アルバム名を知ってる方。救いの手を・・・。

359NAME OVER:2005/10/21(金) 22:44:19 ID:???
DVDにアトランチスと魔界村は入っているようだから良かった。
 あとはチャレンジャーあたりも入って欲しいが。
360NAME OVER:2005/10/21(金) 23:41:45 ID:???
悪質宇宙人だったか。
あれが一番ワラタ。
顔・オチ・ネーミングセンスが全部そろってる。
361NAME OVER:2005/10/22(土) 02:32:22 ID:???
ブルトン真剣モードの時の有野、相当イラついてるな。
目に涙すらうかんでたし。
続投を後悔してるような、そんな表情に見えたが・・・。
362NAME OVER:2005/10/22(土) 08:49:09 ID:???
ゲームショーの有野楽しそうだったな。
モエーって言われてた姉ちゃん可愛かったな。
363NAME OVER:2005/10/22(土) 09:15:13 ID:???
第四シリーズでは、「おしゃべりオーム」を完膚なきまでに。
攻略していただきたい。と思っている漏れガイル。
364NAME OVER:2005/10/22(土) 09:35:15 ID:???
>>363
あの「オハヨ、コンニチワ」の悪魔は魔界村よりも手ごわいぞ!
365NAME OVER:2005/10/22(土) 12:23:35 ID:???
有野いくらなんでも下手杉。
俺リア消の時やったけど数時間でクリアできたぞ。
366NAME OVER:2005/10/22(土) 13:01:42 ID:???
やっぱ有野イイわ
367NAME OVER:2005/10/22(土) 21:04:35 ID:???
AP東島にワロタ
368NAME OVER:2005/10/22(土) 21:12:50 ID:???
前みたいに誰かロックマン2編みたいにUPしてくんねぇかな
369NAME OVER:2005/10/23(日) 00:30:57 ID:MckvQUg/
ウルトラマンのOPでセレクトとスタートボタンを
同時押しで設定画面にいけて、難易度を変えられる。
370NAME OVER:2005/10/23(日) 00:52:01 ID:???
しかし、有野はロックマンクリアしたんだよな。
俺小学生のときできんかったぞ。
371NAME OVER:2005/10/23(日) 01:06:54 ID:???
>370
ロックマン2はクリアしてないんじゃない?
確か、エンディングは笹野プレイだったはず。
372NAME OVER:2005/10/23(日) 04:26:57 ID:???
>>363
俺も俺も
オウムとか山登りゲームとか国盗りゲームとか
それ系のレトロメダルゲーを次々と制覇してもらいたい
373NAME OVER:2005/10/23(日) 09:05:40 ID:???
おしゃべりといえば、
シーマン、オペレーターズサイドなんかもいいなぁ。
374NAME OVER:2005/10/23(日) 11:22:59 ID:???
>>372
反対に、有野が最新のメダルゲーをバリバリ攻略していく企画だったら嫌だなw
ガチャマンボでWアップ成功しまくる有野とか見たくない
375NAME OVER:2005/10/23(日) 13:22:21 ID:???
ウルトラマンはおもしろかったけど裏技ジェットストリームはなんかつまらん
376NAME OVER:2005/10/23(日) 13:50:24 ID:???
>>372
国盗りゲームはうまくいけば3分で終わるからありかもね。
しかしこれも見かけなくなったね。俺は福井の西武で見たっきりだが…
377NAME OVER:2005/10/23(日) 19:45:04 ID:???
>>375
テンポ良くまとめて2回ずつやって欲しいね。
投稿なんか相当あるだろうに計10回なんて少な過ぎる。
378NAME OVER:2005/10/23(日) 20:17:16 ID:???
裏技よりもバグのほうがおもしろいのに。
379NAME OVER:2005/10/23(日) 22:37:32 ID:???
あの時代は裏技もバグも似たようなもんだろ。
役に立つバグ=裏技、みたいな。
発酵と腐敗みたいだ。
380NAME OVER:2005/10/24(月) 18:17:10 ID:???
「わー」という例のスタッフの悲鳴のなかに女の子の声がまじってた。
381NAME OVER:2005/10/24(月) 18:18:37 ID:???
ビーワイルドで社員募集してるんだけど応募してみる。
10/28必着らしいのでまだ間に合うぞ
382NAME OVER:2005/10/24(月) 18:25:08 ID:???
おまえ4年?
383NAME OVER:2005/10/24(月) 18:25:28 ID:???
ビーワイルドって?
384NAME OVER:2005/10/24(月) 18:30:42 ID:???
>>383
ゲームセンターCXの制作会社
東島、笹野、浦川はそこの人
385NAME OVER:2005/10/24(月) 18:33:12 ID:???
>>382
いや、既卒
386NAME OVER:2005/10/24(月) 18:37:32 ID:???
名古屋すよ?
387NAME OVER:2005/10/24(月) 18:54:16 ID:???
>>384
トン
388NAME OVER:2005/10/24(月) 19:26:48 ID:O6B05roF
あの思い出の名曲集みてーなコーナー最高だよなw
DJがカセット吹いて、なつかしの裏技紹介 テラワロスwww
389NAME OVER:2005/10/24(月) 19:44:40 ID:???
笑う場面一つもなかったが
390NAME OVER:2005/10/24(月) 20:44:50 ID:???
有野の読み方が下手糞っていうか雰囲気とあってなかったな。
391NAME OVER:2005/10/24(月) 23:13:50 ID:???
当時びんぼだったんからやり込み派だったんで、
有野のプレイにイライラしながら、しかも比較的簡単なマリオワールドやってみたら有野と同じ事
してた。
ファミコン世代なのでスーファミはさほどやり込んでないのだが、ちょっとショック。
マリオ3位まではBダッシュがデフォだったんだけど(スーファミはYダッシュか)
びびって普通歩きジャンプしてる俺がいた。
392NEME OVER:2005/10/25(火) 00:17:03 ID:JVf+OGFr
次回「ファイナル ファイト」だそうです。
393NAME OVER:2005/10/25(火) 00:37:07 ID:???
ファイナルファイトか。
ソドムで殺されまくる予感。
394NAME OVER:2005/10/25(火) 01:05:14 ID:???
番組本だと有野の挑戦はどこまで網羅されてるの?
395NAME OVER:2005/10/25(火) 02:34:52 ID:???
    _,,:-ー''":::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
    /:::::_;;-==ェ;、::::::::::,,,,,,,,,,,,,,,_ヽ
.   /::::"-ー:ェェヮ;::)::::::f';;_-ェェ-ニ::::ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::::''::::::: ̄´:::;i,::::::i:::`'' ̄:::::::::::::::::l     | 久々にクリボー
  .l::::::::::::::::::::::::;イ;:':::::::l::::、::::::::::::::::::::::l     | 俺たちにぶつかって即死だったのが
 . |:::::::::;::::::::/:::゙'''=-='''´:::ヽ:::::::::::::::::l    < チビマリオなんだよな無敵状態のマリオは
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;:::::,,Λ====Λ、::;;;;;;;;;;;ノ     | 強気でBダッシュしてくるから困る
      |:::.   ̄      ̄  |.        \________
      |:::..        __ l
        |:::...      /;;;;;;;ヽ
        |:::::...     /;;;;;;;;;;;;;;l
       ゝ、::::::    |;;;;;;;;;;;;;;;;|
     /;;;;;;;;;`'ー--─ヽ;;;;;;;;;;;;;l
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   \;;;;;;;/
396NAME OVER:2005/10/25(火) 02:42:55 ID:???
有野は絶対ガム食うぜ
397NAME OVER:2005/10/25(火) 02:53:30 ID:???
ファイナルファイトなら
いくらなんでも数時間でクリアしちゃうだろうな
398NAME OVER:2005/10/25(火) 03:12:49 ID:???
ガセに釣られるな
399NAME OVER:2005/10/25(火) 04:01:15 ID:???
俺はブログを描いてるんだけどさ、たったいま一時間くらいかけて書いた文章をうっかり消してしまったんだ
思わず「あー!!」って叫んでしまったんだけど、有野が迷宮組曲でコンティニューをし忘れたときのことを思い出してちょっと和んだ
400NAME OVER:2005/10/25(火) 13:10:43 ID:???
やっぱ有野も火の鳥は微妙って思ってたんだな
401NAME OVER:2005/10/25(火) 15:26:43 ID:???
フィギュア王って雑誌に
有野課長フィギュア作ってるって書いてあった
おまえらいる?
402NAME OVER:2005/10/25(火) 16:31:34 ID:jUbgdE/2
有野、アビゲイルに吸われまくりだろwww
403NAME OVER:2005/10/25(火) 17:18:41 ID:???
SFC版はオプションで確か8機くらいに増やせたな。
使わないだろうけど。
404NAME OVER:2005/10/25(火) 20:05:40 ID:???
ゲームボーイのソフトはやらんのかね。
SFCのカートリッジに差し込んでTVでやれる奴とかあったじゃん。
それでも枠が入って小さくなるから難しいんだろうけど。
405NAME OVER:2005/10/25(火) 21:47:16 ID:???
ファイナルファイトなあ・・・。
難易度的に有野にはツラいと思うけどな・・・。

「指いたいーーー」 → 連射パッド登場

はお約束かな。
406NAME OVER:2005/10/26(水) 00:20:50 ID:???
ジョイスティックなら許す。

つーか、振り向きハメすんだろ、どうせ。
でもハガーでやるなら許す。
407NAME OVER:2005/10/26(水) 05:18:41 ID:eN6wrjds
コンティニューあるしいけないこともないんじゃないか課長でも。
デフォでエクステンド20万ごとだよな確か。
408NAME OVER:2005/10/26(水) 06:56:09 ID:???
俺がSFCと同時買いしたゲームだw
続編のストUで完全に消えたゲームだな
409NAME OVER:2005/10/26(水) 10:37:22 ID:???
SFCのFFはコンテニューすると面の最初からだったような。
ソドム、3面のリング、4面全般(アビ含めて)、5面全般・・・
苦戦箇所多数?初期9機+振り向きハメしないとクリアー出来ないのでは??
410NAME OVER:2005/10/26(水) 10:56:02 ID:s4/jmlAK
3面のアンドレ無敵時間長いのに、ハメようとして、
吸われて終わりだろうなwwwwwwwwww
411NAME OVER:2005/10/26(水) 12:12:09 ID:???
まて、ファミコン版の2頭身版ファイナルファイトかも知れん!
412NAME OVER:2005/10/26(水) 17:45:36 ID:???
振り向きはNGでもなんでもないんだから構わないだろ。
413NAME OVER:2005/10/27(木) 01:13:19 ID:???
ゲームセンターCX #06 「ダービースタリオン」.avi X1WFYsobKw 317,158,682 0e77480eba866173a610d1cd1bdc224e
これがなかなか面白かったな
414NAME OVER:2005/10/27(木) 01:13:57 ID:???
↑ごめん、ダウンロード板への誤爆です。
415NAME OVER:2005/10/27(木) 16:18:04 ID:???
はいはいnyny
416NAME OVER:2005/10/27(木) 16:20:32 ID:???
はいはいnyny
417NAME OVER:2005/10/27(木) 21:28:44 ID:???
コーディとハガーでクリアできなくて、
ガイ版カセット持ち出したらワロス。
418NAME OVER:2005/10/27(木) 21:32:04 ID:???
メガCD版で東島と2人同時プレイすればいじゃない
419NAME OVER:2005/10/28(金) 00:10:06 ID:???
「ゲームセンター」CXなんだし、いっその事アーケード版を・・・
420NAME OVER:2005/10/28(金) 00:46:24 ID:???
連コイン有野課長
421NAME OVER:2005/10/28(金) 02:07:50 ID:???
ゲーセンでゲームやっても画面録画するのめんどくさいし。
422NAME OVER:2005/10/28(金) 02:18:35 ID:???
懐かしいなァ
ばあちゃんが雪降る中並んで買ってくれたソフトだ

ソドムとアビゲイルに殺されまくるに全部
423NAME OVER:2005/10/28(金) 11:06:30 ID:???
有野ではラスボスは倒せそうにないな。
424NAME OVER:2005/10/28(金) 12:18:43 ID:EF98eu0c
>>422

並ばないと買えなかったっけ?
発売日に普通に売ってたよ。
425NAME OVER:2005/10/28(金) 13:15:49 ID:9CLWUKKF
>>422は一生ばあちゃんに感謝しろよ。
426NAME OVER:2005/10/28(金) 16:00:15 ID:???
並んだばあちゃんもまさかあんな暴力的なゲームとは思っていまい
427NAME OVER:2005/10/28(金) 17:08:48 ID:???
俺もばあちゃんに学校行ってる間にスト2買ってきてもらったなあ
428NAME OVER:2005/10/28(金) 22:31:43 ID:???
>>422
ドラゴンバスターのFlash思い出した
誰か貼ってください
429NAME OVER:2005/10/28(金) 23:22:38 ID:???
第一シリーズからどの話が一番面白かったかみたいな話題って出た?
ソフトへの思い入れもあるだろうが、個人的にはどれも似たようなもんだがときメモ(ソフトへの思い入れはそれほど
でもない)なんだが・・・。
あと、(有野「くぐれっ!」)(一機やらして)(じゃぁね、ばいばぁ〜い)みたいなトコ。
430NAME OVER:2005/10/29(土) 00:05:10 ID:???
もうすぐ地上波に登場する時期だな
431NAME OVER:2005/10/29(土) 02:38:52 ID:LGu6MQiU
ガメオベラ
432NAME OVER:2005/10/29(土) 04:05:30 ID:???
DVDの映像特典ってスペランカーとコンボイのどっち?
433NAME OVER:2005/10/29(土) 04:33:34 ID:HtLIsPcw
434NAME OVER:2005/10/29(土) 06:02:57 ID:???
挑戦でWizやってほしいけど、時間かかるしなにより絵が地味だから無理だろうなあ・・・
435NAME OVER:2005/10/29(土) 08:54:51 ID:???
今更ながら始めて見た。この番組いいね

小学校の頃くだらないことにいちいち突っ込みながらゲームやってた頃思い出すなぁ
下手な友達に大勢でアドバイスしながらアクションやったり
攻略本を布団に忍ばせてまでゲームしてた
あの頃が一番楽しんでゲームしてたと思う
436NAME OVER:2005/10/29(土) 23:26:18 ID:??? BE:343371375-
スタッフの笑い声がやかましい。
437NAME OVER:2005/10/29(土) 23:30:44 ID:R+ikDLK6
発売日前日の夕方、ゲームショップに張り付いて、買ったファイナルファイトw
438NAME OVER:2005/10/30(日) 00:10:32 ID:???
>>436
ああやって有野をなんとかノせてるんだって
439NAME OVER:2005/10/30(日) 02:52:02 ID:???
>>436
友達の家で、わいわい言いながらゲームをする感じがして楽しいけどな
440NAME OVER:2005/10/30(日) 02:56:53 ID:???
自分女だが女のスタッフの声は正直邪魔だった。
441NAME OVER:2005/10/30(日) 02:59:27 ID:???
DVD特典映像はコンボイに変更されたのか(´・ω・`)
442NAME OVER:2005/10/30(日) 11:00:11 ID:???
嫌がらせかよ。
一番見たかったやつがCS未放映って。
443NAME OVER:2005/10/30(日) 16:01:19 ID:???
そりゃDVD買わせるためにはおいしいの入れたいだろ
444NAME OVER:2005/10/30(日) 16:32:40 ID:???
FFだと盛り上がり場所はボス戦のところか?
さほどギミックがあるゲームじゃないから火の鳥みたいになるのかも。
445NAME OVER:2005/10/30(日) 17:58:24 ID:???
火の鳥は風神戦で絶対苦戦すると思ってたのになぁ…
数少ない強敵だと思ってたのにえらいあっさり勝ってるし(泣
446NAME OVER:2005/10/30(日) 18:57:12 ID:TKeNjXxb
あと、9回アっ〜って言わせるみたいだなw
447NAME OVER:2005/10/30(日) 19:50:44 ID:???
今までwinnyでただ視聴させてもらってたんで、
DVDは正規購入するよ。
448NAME OVER:2005/10/30(日) 21:12:58 ID:e7rG6TLP
×KEMCO
○KANEKO

これが有野のシリーズ中最強のボケであることは間違いない
449NAME OVER:2005/10/30(日) 22:13:39 ID:???
ウルトラマンはちょっと難しいが、ウルトラセブンは超簡単
450NAME OVER:2005/10/30(日) 22:48:25 ID:???
視聴者の世代を考えるとスーファミ版移行は正解(ここまで食いついたファンもいける)なのだが
個人的にファミコンがいい。スーファミは黎明紀のファミに比べたらプレイヤーに優しくなった。

あのスタジオの雰囲気を味わえるのはファミコンじゃないのかなぁ〜。
個人的にファミの異常なやり込み度に対してスーファミは数段落ちるんだよね。

当時高校生になったばかりで、他にやる事がいっぱいあったのも関係してるけど。
451NAME OVER:2005/10/30(日) 23:13:48 ID:???
皆で盛り上がったゲームの追体験みたいな楽しさがウリってのも考えると、
どうもSFCのゲームってFCに比べて「皆が楽しんだ」作品が少ないんだよね。

ウルトラマンは知らなくても割と面白かったけど、共有度の高いSFCのゲームって
マリオ・ゼルダ除くともうDQ、FF、ストUみたいなのしか残って無さそうだし。
452NAME OVER:2005/10/30(日) 23:17:53 ID:???
そんなものは関係ないのはプリンスオブペルシャが証明してる。
453NAME OVER:2005/10/30(日) 23:33:44 ID:???
その通し
454NAME OVER:2005/10/30(日) 23:41:10 ID:???
パイロットウイングスあたり挑戦してもらいたいな
455NAME OVER:2005/10/30(日) 23:43:25 ID:qpJ0/ro3
ゴエモンは??
ゴエモンインパクト戦でボコボコにされる有野が見たい!!
456NAME OVER:2005/10/31(月) 00:58:38 ID:???
プリンスオブペルシャ並に楽しめるのが他にあるのかSFCで。
457NAME OVER:2005/10/31(月) 01:04:24 ID:???
そういやスーファミだったなプリンスオブペルシャ。
俺の記憶の中じゃPCエンジンのソフトになってたw
あえてSFCにしたのって読み込みの問題なんだろか(PCEはSCD用だし
458NAME OVER:2005/10/31(月) 06:40:57 ID:???
アビゲイルってステージが夜から朝になっていくステージのボス?
アンドレっぽい奴

アイツ、苦戦したなぁ・・・有野には是非ハガーでやってもらいたい
459NAME OVER:2005/10/31(月) 09:49:57 ID:Yjr6Kmjk
そうです
460NAME OVER:2005/10/31(月) 16:11:33 ID:???
PCE版のプリンスってクビ切られて死ぬとかあるから、
ビジュアル的にまずいだろう。
461NAME OVER:2005/10/31(月) 16:40:52 ID:???
PCエンジンじゃしょぼいし
462NAME OVER:2005/10/31(月) 18:00:04 ID:???
やっぱ、アドベンチャーはネタバレになるからNGなのかな?
個人的にはプロ野球殺人事件に挑戦してもらいたいんだが・・・

>>456
シムシティとかどうよ?
463NAME OVER:2005/10/31(月) 18:34:36 ID:???
ゼルダ行ったらリンクも行くべきだろ
464NAME OVER:2005/10/31(月) 20:11:27 ID:???
公式掲示板ばりにつまらないレスばかり
465NAME OVER:2005/10/31(月) 21:58:23 ID:???
>>463
同意・賛成・小泉チルドレン
466NAME OVER:2005/10/31(月) 22:06:00 ID:???
>>464
一機やるからお手本見せて
467NAME OVER:2005/11/01(火) 00:05:49 ID:???
>>464
有野さんすいません1機だけやっていいですか?
468NAME OVER:2005/11/01(火) 01:01:57 ID:???
ファイナルファイトに出てくるポイズンという敵キャラを
有野はスケバンと呼びそうな確立80%
469NAME OVER:2005/11/01(火) 17:14:02 ID:???
「路におちてるハンバーグ食うねやw」
470NAME OVER:2005/11/01(火) 17:57:13 ID:???
471NAME OVER:2005/11/01(火) 20:34:46 ID:???
メガドラは相手にもされてないの?ソニックとか見てみたいのに。
472NAME OVER:2005/11/01(火) 21:19:56 ID:???
>>460
それを見た有野のリアクションが楽しめるからアリ
473NAME OVER:2005/11/01(火) 23:20:49 ID:???
スーパードンキーコングで
キングクルールの死んだふりにだまされる有野が見たい
474NAME OVER:2005/11/01(火) 23:38:35 ID:???
ゼルダつまらなかったからリンクもいらない。
やっぱ純アクションだな。
475NAME OVER:2005/11/02(水) 02:15:49 ID:???
ポートピアやれよ
476NAME OVER:2005/11/02(水) 15:19:12 ID:???
名作というかネタゲーのほうが挑戦はおもしろいな
477NAME OVER:2005/11/02(水) 16:04:14 ID:???
FFで有野はオプション画面を見つけられるのか?
478NAME OVER:2005/11/02(水) 16:04:54 ID:???
スーパーマリオ3で
パックンされるところだけが楽しみで見てたのに
いきなり笛使うのはがっかりだった
479NAME OVER:2005/11/02(水) 16:54:42 ID:???
>>477
アビゲイルでゲームオーバー→コンテニュー尽きて最初から→AP東島→
実は有野さんオプションで・・・→なんで初めに言ってくれへん?→スタッフの笑い声
480NAME OVER:2005/11/02(水) 17:42:39 ID:???
コンテニューはともかく、ステージセレクトは使っちゃだめだろ
481NAME OVER:2005/11/02(水) 18:10:39 ID:???
スコアでばれるぞ
482NAME OVER:2005/11/02(水) 20:57:06 ID:???
>>477
オプションなんかあったの?
やり方教えて
483NAME OVER:2005/11/03(木) 01:36:07 ID:???
ちょっと新しいんだけど、「影牢」見たい。初代プレステのやつ。
パズル得意みたいだし。ありえない技とか偶然出来そう。
484NAME OVER:2005/11/03(木) 01:43:40 ID:???
かまいたちの夜ってどうかな
ネタばれしてないことが前提だけど
485NAME OVER:2005/11/03(木) 04:38:15 ID:???
やったよ。オレ、とうとうやったよ( ´∀`)
あの流れだと、延長してクリアしなきゃいけないのに、
「ギブアップで」って言えたよ。
ちゃんと言えたよ(*´Д`*)=3
オレ、スタッフに殴られるかと思ったけど
(「殴ろうかと思いましたよ!」スタッフ談)、
みんな笑って許してくれたよ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
その時はオレ、思ったよ。
「なんだ。ギブアップってアリなんじゃん。」
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
クリアすることは出来なかったけど、
ギブありってことがわかったから、
バシバシギブアップするんで、ヨロシク。
( ´∀`)ギャ――――ハハ八 ノ \ / \
(「ダメですよ!」東島談)
じゃかぁっしゃい!!!ヽ(`Д´)ノでもどりめっ!!!
なるべくクリアするから。(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
追伸 
阿部カメラマンが結婚しました。
お祝いコメントは掲示板の方へお願いします。ヽ( ゚∀゚)/
486NAME OVER:2005/11/03(木) 06:22:24 ID:???
次回はリップルアイランドです。
487NAME OVER:2005/11/03(木) 08:10:16 ID:???
シムシティやってほしい。
488NAME OVER:2005/11/03(木) 08:46:47 ID:???
シュミレーション・アドベンチャー・RPGって番組的に盛り上がれるのか?
ファミコンジャンプはネタゲーとしてもギリギリだったし。
489488:2005/11/03(木) 08:47:50 ID:???
「シミュ」レーションだな。スマンデスorz
490NAME OVER:2005/11/03(木) 09:46:56 ID:???
「シムシティ」って書いてある直後にそれはねーだろw
491NAME OVER:2005/11/03(木) 14:24:04 ID:???
シューティングもやりたくないようだし、
アクションRPGとアクションだけに限定されちゃうぞ。
492NAME OVER:2005/11/03(木) 15:34:29 ID:???
アンジェリークなんてネタゲーとしてどうかと思ったら既にやってんだなw
493NAME OVER:2005/11/03(木) 19:06:18 ID:???
今発売中のDVD付きマガジン「ファミ通WaveDVD」って観た人いますか?
そのDVDの中の1コーナーで、何と以前この番組で行ってた相模湖に、
レトロゲーム紹介みたいな感じで行ってるんです!あの時のおばちゃんも出たりしてて、
既にこの番組で紹介された所を、自分たちが発見したみたいな態度で・・・。
このマガジン、以前をこの番組で既出の秋葉原のスーパーポテトなるお店も、後追いで取材してました。
しかもプレミアロックマンの事にも触れたりと、内容も酷似!レポートしてるのも、胡散臭くタチ悪そうな奴で、番組の作りもチープ。
明らかパクリ行動に、怒りを覚えました!腹立つわ〜!もし観た人いたら、是非感想聞かせて下さい!
494NAME OVER:2005/11/03(木) 19:41:00 ID:???
探偵ナイトスクープのネタをパクるキー局番組のようだな。
495NAME OVER:2005/11/03(木) 19:53:00 ID:???
まじ?
496NAME OVER:2005/11/03(木) 20:47:10 ID:XzQsiu1N
エディーで苦戦するとは思わなかったwwwww
497NAME OVER:2005/11/03(木) 20:49:02 ID:???
第一回で「ジョウオウサマ」だった個所、ちゃんと「ジョオウサマ」になってたね
498NAME OVER:2005/11/03(木) 21:11:12 ID:???
あのファイナルファイト、何で難易度設定が2つもあったんだ?
元々2つなの?
ガイだと1つなんだけど。
499NAME OVER:2005/11/03(木) 21:19:42 ID:???
有野がウルトラマンに挑戦してるやつを友人の家で見たが、かなり手に汗握ったよ。
500NAME OVER:2005/11/03(木) 23:13:38 ID:OoW1htY3
ファイナルファイトは短調で鑑賞にはいまひとつだったな。
ダメージ量大雑把だからライフギリギリのせめぎ合いなんかもないし。
ゲームのチョイスて難しいな。
501NAME OVER:2005/11/03(木) 23:40:03 ID:???
>>486
有名なゲームなの?
悪いが俺は知らんわ
502NAME OVER:2005/11/03(木) 23:52:16 ID:???
パズルゲームの定番を押さえてほしいな

チャンピオンシップロードランナーとか

バベルの塔とか

フラッピーとか

ナムコ発売のドラスレWとか


503NAME OVER:2005/11/03(木) 23:57:20 ID:???
>>501
当時の人気はそれほどでもなかったけど。レゲー板来る香具師なら有名かと。
プレステのメモリアル☆シリーズ SUNSOFT Vol.4にて復刻版もでてるよ。
504NAME OVER:2005/11/04(金) 00:17:09 ID:???
マリオ64だろ!
505NAME OVER:2005/11/04(金) 00:52:03 ID:???
>498
難易度とタイムだったかと。
タイムが早くなってるかは不明。

FFの基本的な戦い方とか教えておけば
もっと楽しめたと思うんですが。片方に集めるとか・・・
506NAME OVER:2005/11/04(金) 00:56:11 ID:???
FFは今ひとつだったな。
ウルトラマンは名作だったと思う。
番組の出来の話ね。
507NAME OVER:2005/11/04(金) 03:01:46 ID:???
今回は編集は結構楽しめたが、いかんせん有野がヘタすぎてイライラした。
ハメパンチよりも、飛び膝と投げくらいは教えてやれよと思った。
508NAME OVER:2005/11/04(金) 04:19:31 ID:???
有野っておもっきりファイナルファイト世代だろ
やったことないってありえねえよ
そんな薄い奴がこういう番組するなよ
509NAME OVER:2005/11/04(金) 06:05:49 ID:???
有野はPS世代
510NAME OVER:2005/11/04(金) 07:23:57 ID:???
マリオで苦戦する有野にゲームの腕を期待すんな
511NAME OVER:2005/11/04(金) 07:58:54 ID:???
>>507
ある程度はやってほしいよな。
恒例の「早く教えてくれよ」も今回はちょっとむかつき入ってたように見えたし。
512NAME OVER:2005/11/04(金) 09:39:26 ID:???
投げまとめとハメパンチを最初に教えてやってれば
もうちょっとちゃんとした挑戦になったろうに・・・

笹野がADのときは魔界村にしろソロモンにしろ
きちんと攻略のポイント説明してたのに
今回のは説明しなさすぎ。
エディEではまってた段階でハメパンチ教えてやれよorz
513NAME OVER:2005/11/04(金) 12:16:22 ID:6u3QxNK9
十字キー上下のパンチ→投げを教えてやれよwwwww

あれがないとキツイだろwwwwww
514NAME OVER:2005/11/04(金) 12:26:59 ID:???
有野には本当に失望した。
バレバレの嘘を理由に前回に続き二連続でギブアップ。
もう奴の挑戦など見たくない。
515NAME OVER:2005/11/04(金) 13:32:03 ID:???
ファイナルファイトまじつまらんかった ざんき9機設定なら
無敵やってればクリアできそうだが。
516NAME OVER:2005/11/04(金) 14:04:38 ID:???
ゲーオタキメェwww
517NAME OVER:2005/11/04(金) 14:14:05 ID:???
有野がやった事あるゲーム1回でもいいからやってくれ
518NAME OVER:2005/11/04(金) 14:28:52 ID:???
1日で終わらそうとするから無理が出る。
519NAME OVER:2005/11/04(金) 14:29:13 ID:???
今回有野の顔が真剣すぎる、もっとワーとかギャーとか言え。
520NAME OVER:2005/11/04(金) 14:31:38 ID:???
さりげなくハイスコア名がSFX。SEXは結局封印か・・・
521NAME OVER:2005/11/04(金) 15:41:48 ID:???
でも、何時間もやってれば投げくらい自然と身につきそうなものだが・・・
やはりこの男、ゲームセンス0だなw
522NAME OVER:2005/11/04(金) 17:12:55 ID:Z3rQpWN0
もうそろそろ地上波に下りてくる頃だろ
523NAME OVER:2005/11/04(金) 18:13:25 ID:???
地上波なら実況で突っ込みながら見られるから楽しいな
524NAME OVER:2005/11/04(金) 18:59:24 ID:???
ゲームオーバーのたびステージ1からじゃ嫌気さすだろう。
プリンスオブペルシャやマリオワールドとは違う。
525NAME OVER:2005/11/04(金) 19:01:42 ID:???
アンドレ兄弟へのツッコミとか笑った
ホワイトボードにちらりとうつる似顔絵もいいね
攻略法をメモしてるところみるとマメな人なんだなとおもう
526NAME OVER:2005/11/04(金) 19:12:42 ID:???
>>523
スカパーの実況板もあるわけだが・・・・・・
527NAME OVER:2005/11/04(金) 19:25:52 ID:???
テレビ慣れした東島はみたくない
528NAME OVER:2005/11/04(金) 20:25:14 ID:???
今回はゲームセレクトが悪い。
どう考えても有野にはムリだろ。
529NAME OVER:2005/11/04(金) 20:55:50 ID:???
ファイナルファイト懐かしかった
530NAME OVER:2005/11/04(金) 20:57:56 ID:???
リップルアイランドってアドベンチャーゲームでしょ
有野がテキストよみながら選択肢選ぶだけか
地味になりそうだな
531NAME OVER:2005/11/04(金) 21:01:21 ID:???
無人島物語
魔界島
高橋名人の冒険島
ヨッシーアイランド
リップルアイランド
532NAME OVER:2005/11/04(金) 21:03:33 ID:???
冒険島、ヨッシーアイランドだったら面白そうだな
533NAME OVER:2005/11/04(金) 21:14:44 ID:???
「...あ、名人フサフサや。」

534NAME OVER:2005/11/04(金) 21:21:49 ID:???
東島うまいな
535NAME OVER:2005/11/04(金) 21:37:30 ID:???
上下入れ連打で投げて片側に集める、くらいのアドバイスはしてやれと。
536NAME OVER:2005/11/04(金) 22:16:15 ID:???
変にテクニック教えたらそれに頼るに決まってるんだから絵的につまらんだろ。
どっちにせよ、選択ミス。
537NAME OVER:2005/11/04(金) 22:31:21 ID:???
ハメパンは教えなくていいけど、投げくらいはなぁ・・・
つーか、自分で気付くだろ、普通
538NAME OVER:2005/11/04(金) 23:09:20 ID:???
バベルは詰まったら収録止まるからあれなんじゃない?
答えバレなら攻略する意味あるのかとも思うし
539NAME OVER:2005/11/04(金) 23:10:31 ID:???
FFは単純に選定ミスだろこりゃ。
テンポ悪いし冗長で盛り上がりに欠ける。アクションなのに爽快感まるで無いし。
ストレス溜まる展開のノロさは腕前の話だけじゃ済まないだろ。
今回は有野が投げ出したのも分かるよ。今までは下手でも面白かったけど、
今作に限っては東島のプレイでも流してた方が良かったんじゃないか。
540NAME OVER:2005/11/04(金) 23:37:54 ID:???
そうかね。ボス攻略にきりきりまいになってるところとか、
ファイナルファイト特有の奇形キャラへのつっこみとか、けっこう見所あったとおもうけど。
火の鳥のときの単調ぶりにくらべたらずっとよかったよ。
541NAME OVER:2005/11/04(金) 23:51:15 ID:???
アンドレ親子ワロたなぁ
542NAME OVER:2005/11/05(土) 00:17:51 ID:???
火の鳥は鬼瓦の魅力を強調しなかった編集の悪さもあるからな。
時間内に終われた事だけが際立って印象が悪くなってる。実際ヌルかったんだろうけど。

FFは正反対に展開が遅杉。ステージが少ないのにボス戦くらいしか見所無いから、
途中の面倒な過程にスポットが当たり過ぎてる感じ。
最終ステージまで行けてれば余分な所はカットできて印象も良かったんじゃないかな。
543NAME OVER:2005/11/05(土) 00:25:40 ID:???
今回に限っては有野が本当につらそうに見えた。
例えば、前回のウルトラマンなんかはロケ時間いっぱいまでやって、
しかもクリアできなかったのに、有野には爽快感があったが、
今回はひたすら重い雰囲気だけが感じられた。
544NAME OVER:2005/11/05(土) 00:46:00 ID:???
終始、絶望感溢れる表情だったもんね
545NAME OVER:2005/11/05(土) 00:51:07 ID:???
今度は一人でもなんとかなるダブルドラゴンでもやれ
546NAME OVER:2005/11/05(土) 01:32:25 ID:???
そろそろ悪魔城ドラキュラ(SFC)を
547NAME OVER:2005/11/05(土) 01:57:50 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ バキュラ倒せるって嘘つく奴いるんだぜ
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*'∀') Λ
: : : : :  .(´・ω・`)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||         ||  ||        ||  ||          |||
548NAME OVER:2005/11/05(土) 02:34:55 ID:???
でも、バキュラ倒せるという情報持ってきたやつの
情報源って限りなく高い確率でファミコン○ッキーなんだろうな。
549NAME OVER:2005/11/05(土) 02:36:45 ID:???
なんつーか、スーファミはもういい
550NAME OVER:2005/11/05(土) 02:50:30 ID:???
確かにファミコン時代でとどめて置いて欲しいな
551NAME OVER:2005/11/05(土) 03:14:47 ID:???
ウラワザストリームのデブキモすぎ。見るに耐えない。
あんなブヨブヨの手やむさくるしい顔映すなや!!!
552NAME OVER:2005/11/05(土) 03:24:24 ID:???
次回は高橋名人の冒険島かな?
553NAME OVER:2005/11/05(土) 05:20:25 ID:???
カトケンと被るけどな
554NAME OVER:2005/11/05(土) 06:30:41 ID:???
かまいたちの夜見たいからやってほしい
555NAME OVER:2005/11/05(土) 09:16:42 ID:???
部屋暗くしてやって欲しいよな。
スタッフがいきなりドア開けて入ってきたり
わざと物を落としてビビらせたり。
556NAME OVER:2005/11/05(土) 10:37:27 ID:???
花屋敷の有野ウケタ
「肩たたき券やん!」
557NAME OVER:2005/11/05(土) 11:00:51 ID:RWifF414
>>548
マイコンベーシックマガジンで1000数初で破壊できると画いてあった
558NAME OVER:2005/11/05(土) 11:47:34 ID:???
>>505
ありがとう。
ググってもわからなかった。

>>520
両方なかった?
559NAME OVER:2005/11/05(土) 12:33:25 ID:???
AD2人のプレイを見た限り、ファイナルファイトを理解してる人って
放送作家を含めてスタッフに居たのだろうか・・・。
現場も盛り上がってなかったし、今回空気最悪っぽいねぇ。

煮詰まると有野の面白コメント減るのも寂しい・・・・。
560NAME OVER:2005/11/05(土) 13:11:07 ID:???
だってひたすらに殴るだけやん。
やるのは面白いがみるのはつまらないだろ。
しかも同じステージを延々と。
561NAME OVER:2005/11/05(土) 13:16:19 ID:???
テキトーにゲーム選んで、有野にまる投げしてたんじゃ番組にならない。
562NAME OVER:2005/11/05(土) 13:21:26 ID:???
>>561
それはあるな。
適度な攻略方法を教えてそれを実践、
喜びを表す有野ってのが面白いよな。

その点ウルトラマンは神のバランスだった。
563NAME OVER:2005/11/05(土) 14:42:22 ID:???
ファイナルファイトをギブアップってのは、なぁ
564NAME OVER:2005/11/05(土) 15:13:54 ID:???
妖怪倶楽部、スウィートホーム、シャドウゲイトをやってくれ!>有野
565NAME OVER:2005/11/05(土) 15:52:03 ID:???
コンテニュー制限のあるゲームはやめた方がいいね。
あとコナミ系の”死んだらスッピン”も。

個人的にSFCのスーパーパンチアウトが見たいな〜と。
566NAME OVER:2005/11/05(土) 16:44:37 ID:???
有野はファイナルファイトの必殺技(パンチ、ジャンプ同時押し)を使うと
自分の体力も減るってことを知ってて使っていたんだろうか?
567NAME OVER:2005/11/05(土) 17:32:12 ID:???
ファイナルファイトでもありのは徐々にうまくなってた
最後のほうはステージ1〜3をほぼノーミスでクリアしていた
568NAME OVER:2005/11/05(土) 17:35:11 ID:???
ADVやるなら難易度高め死亡率高めの奴を・・・

新鬼ヶ島・シャドウゲイト・マニアックマンションあたりで。
最後のは死んでもセーブ機能がないが・・・
569NAME OVER:2005/11/05(土) 17:36:02 ID:???
でもそれをあまり視聴者に効果的に伝えられなかったね。
ノーミスなのも点数見てわかるくらいなもんで。
570NAME OVER:2005/11/05(土) 17:56:32 ID:???
SFCはFCに比べて理不尽ゲーが少なくなってきてるからなあ。
571NAME OVER:2005/11/05(土) 17:58:25 ID:???
摩訶摩訶キボン
あの理不尽すぎるゲームクリアできたらまさにネ申
572NAME OVER:2005/11/05(土) 18:01:57 ID:???
まあ、前後編ぐらいにわければできないこともないけど
街の移動とかのっそりしてるし、みてて面白くなさそう
573NAME OVER:2005/11/05(土) 18:09:11 ID:ecDwfvHC
へたれありの死ね
574NAME OVER:2005/11/05(土) 18:09:23 ID:???
ADVならプロ野球殺人事件しかないだろ
575NAME OVER:2005/11/05(土) 18:12:35 ID:???
ときメモとかは楽しみながらゲームやってたからなあ。
見てるほうもおもしろかった。
ファイナルファイトは有野の絶望感ばっか流れてて辛かった。
576NAME OVER:2005/11/05(土) 18:32:08 ID:???
星を見る人をやってほしい。あの重厚なストーリーはファミコンのRPGでトップレベルだ。
577NAME OVER:2005/11/05(土) 18:38:23 ID:???
>>576
それはもしもし大作戦向きだな
578NAME OVER:2005/11/05(土) 18:58:28 ID:???
牧場物語とか、川のぬし釣りみたいな
ほのぼの系をやってほしいな。
579NAME OVER:2005/11/05(土) 19:26:20 ID:???
海原川背やってくれたら神だけど、ギブアップは必至
580NAME OVER:2005/11/05(土) 19:48:17 ID:???
最新のゲームだけど、ワンダと巨像はあの番組にぴったりだろうな。
581NAME OVER:2005/11/05(土) 20:14:41 ID:???
もうゲームをクリアするという目的よりも
有野にはダラダラやってもらって、面白コメント言う方に専念してもらった方が
よさそう。

ロケはいつもテンション高くていいね。
白雪姫の「ブスですね」と「ゴミ分別しろー」は笑った
582NAME OVER:2005/11/05(土) 21:40:01 ID:/GyOrgB3
今期のCXで、ナレーションの人が「今回使われたゲームに有野課長のサインと名詞をセットで・・」という場面でバックにかかっている曲はだれの何という曲なんでしょうか?一発で気に入ってしまい、ぜひ手に入れたいのですがご存じの方教えていただけませんか
583NAME OVER:2005/11/05(土) 22:03:16 ID:???
俺も知りたい!!音楽通の人教えて!
584NAME OVER:2005/11/06(日) 00:58:37 ID:???
ふと疑問に思ったんだがこれって1日で収録するのか?
再チャレンジして次回もファイナルファイトやられても嫌だからこれはこれでいいかもなんて前向きに捉えてみた
585NAME OVER:2005/11/06(日) 02:24:27 ID:???
セプテントリオンとかクロックタワーあたりをやったら面白そうなんだけど。まあ、
セプテントリオンは何処をクリア基準(一人クリアでもいいのか、助けられる分だけ助けてクリアか)にすればいいかあいまいだし、
クロックタワーはSFC後期で、番組にはあわなさそうだけど・・・。
586NAME OVER:2005/11/06(日) 02:42:06 ID:???
>>568
それ難易度高すぎw
せめてこの辺だな。
・サラダの国のトマト姫
・ジーザス 恐怖のバイオモンスター

オレ的には、この辺りを見てみたい。
・グーニーズ2
・がんばれゴエモン2
・PCエンジン版:妖怪道中記
587NAME OVER:2005/11/06(日) 03:52:52 ID:???
クリアした時に「勝ったー!」とか「ヤッター!」じゃなくて
「できたー!」でガッツポーズするのが有野らしいな
辛かったって事なんだろうけど
588NAME OVER:2005/11/06(日) 04:44:20 ID:???
コンティニューって雑誌が協力していたんだが第3シーズンから無くなってるな。
つまらなくなったのはこの影響か?
589NAME OVER:2005/11/06(日) 04:53:39 ID:???
>>586
サラトマなんて見ていて楽しいか?
どうせやるならポートピアとかプロ野球殺人事件とかだな
590NAME OVER:2005/11/06(日) 05:00:22 ID:???
さんまの名探偵とか無理かなあ
591NAME OVER:2005/11/06(日) 05:05:32 ID:???
次回は無人島物語か・・・
592NAME OVER:2005/11/06(日) 05:11:39 ID:???
今発売中のDVD付きマガジン「ファミ通WaveDVD」って観た人いますか?
そのDVDの中の1コーナーで、何と以前この番組で行ってた相模湖に、
レトロゲーム紹介みたいな感じで行ってるんです!あの時のおばちゃんも出たりしてて、
既にこの番組で紹介された所を、自分たちが発見したみたいな態度で・・・。
このマガジン、以前をこの番組で既出の秋葉原のスーパーポテトなるお店も、後追いで取材してました。
しかもプレミアロックマンの事にも触れたりと、内容も酷似!レポートしてるのも、胡散臭くタチ悪そうな奴で、番組の作りもチープ。
明らかパクリ行動に、怒りを覚えました!腹立つわ〜!もし観た人いたら、是非感想聞かせて下さい!
593NAME OVER:2005/11/06(日) 05:53:34 ID:???
プリオブには及ばないだろうけどアウターワールドやフラッシュバックあたりで。
594NAME OVER:2005/11/06(日) 09:14:51 ID:???
ファイナルファイトではなくベアナックル2だったらむちゃくちゃ盛り上がってたかもね。
595NAME OVER:2005/11/06(日) 09:22:12 ID:???
もう古い部類に入るバイオハザードが見たい。
やったこと無いのよね。
596NAME OVER:2005/11/06(日) 10:06:24 ID:???
有野にはネトゲのレベル上げが似合ってる
597NAME OVER:2005/11/06(日) 17:07:21 ID:???
>>592
今のファミ通なんかの相手しちゃいかん
無視するがよろし
598NAME OVER:2005/11/06(日) 17:15:47 ID:???
599NAME OVER:2005/11/06(日) 17:42:53 ID:???
昔は有野の方から「東島ー!」って助け求めてたよな。
今はADが来るまで我慢し続けるしかないのか。
600NAME OVER:2005/11/06(日) 18:22:58 ID:???
アウトフォクシーズとかみたい
601NAME OVER:2005/11/06(日) 19:35:22 ID:???
いつもヘルプは浦川→東島の連携だけど
笹野は助けないのかな。
602NAME OVER:2005/11/06(日) 19:59:58 ID:???
スウィートホームは絵的に面白い
603NAME OVER:2005/11/06(日) 20:11:55 ID:???
ささのって雰囲気がベスト・キッドの主役っぽい
604NAME OVER:2005/11/06(日) 20:19:05 ID:???
ロックマン2の編集は味気なかったなと個人的にかんじていた
605NAME OVER:2005/11/06(日) 20:26:55 ID:???
競馬ゲームやってほすぃー
ファミリージョッキーでも、ダビスタでもいいから
606NAME OVER:2005/11/06(日) 20:30:15 ID:???
浦川と東島、さすがに2人も出てくるのはウザイ・・・。
ウルトラマンでは東島はいらなかったし
ファイナルファイトでは浦川いらんだろ・・・。
607NAME OVER:2005/11/06(日) 21:00:17 ID:???
でも今回、ナレーションで
残キ9機に増やしたあと、
例の面へ行ったときにワンアップもあって残キ9機で・・・とか言ってたけど
イイ傾向だとおもた。
東島浦川が出てくるよりも嘘ナレーションが一番嫌だ・・・
ってこれも嘘だったか?
608NAME OVER:2005/11/06(日) 21:41:05 ID:???
ウルトラマンの回で、
浦川に伝授されたバリア作戦でも倒せずに詰まってた時に、
東島が「浦河の言ってたあの作戦は駄目です」と言いに出てくる、みたいな
テレビとは思えないゆる〜い空気が好きなんだよ。
609NAME OVER:2005/11/07(月) 00:37:26 ID:???
>>603
ワロス
すげぇよくわかるw
610豊作 ◆housakuSXU :2005/11/07(月) 00:39:41 ID:DvIgxl/k
A級ライセンスやってたときのが一番おもろかったょ

うはww
611NAME OVER:2005/11/07(月) 01:09:30 ID:???
>>610
は?
612NAME OVER:2005/11/07(月) 01:09:52 ID:???
>>594
100%ブレイズを選ぶな。
で、そのうちどうにもならなくなってアクセルにすると。
613NAME OVER:2005/11/07(月) 01:10:44 ID:???
有野のリアクションが楽しみで見てるからファイナルファイトは面白くなかったな
614NAME OVER:2005/11/07(月) 01:11:44 ID:???
有野は他の仕事全部やめて、引き籠もってゲームだけやってろ
615NAME OVER:2005/11/07(月) 05:01:35 ID:???
次回予想だけど、

・スーパードンキーコング のシリーズとか
・ワンダープロジェクトJ とか
・マーヴェラス〜もうひとつの宝島〜 とか

この辺りとかはどうよ?
個人的にはワンダープロジェクトJ見てぇ。
616NAME OVER:2005/11/07(月) 11:01:15 ID:???
SFCはもういいよ
617NAME OVER:2005/11/07(月) 15:32:28 ID:???
SFCだけでいいよ
618NAME OVER:2005/11/07(月) 15:48:53 ID:???
ときメモは例外の例外として90年代前半、PS以前にしてほしい。
あれもオリジナルはPCEだし。
619NAME OVER:2005/11/07(月) 16:15:09 ID:???
マイティボンジャックやれよ
620NAME OVER:2005/11/07(月) 19:08:40 ID:???
闘いの晩歌なんてどうだ?
ちょっとロケ時間が短すぎるかな
621NAME OVER:2005/11/07(月) 19:36:04 ID:???
>>575
漏れも有挑の中ではときメモの回が1番面白かった個人的に最高傑作かなと
パルテナとか絶対攻略不可能だろうな的タイトルは無理にセレクトしないな

たまゲーでゼビウス
「一機やらせてもらっていいですかね?」
「いや、駄目」
「断られた(笑)」
あの顔モザイクな香具師の変な感じテラワロスwww
622NAME OVER:2005/11/07(月) 20:14:49 ID:???
バイオミラクルぼくってウパくらいなら有野にも出来そう。
623NAME OVER:2005/11/07(月) 20:22:49 ID:???
パズル得意なんだからインクレディブルマシーンやってほしい
家庭用で出てるインクレ系ゲームは、謎魔界村だけ?
624NAME OVER:2005/11/07(月) 20:52:53 ID:???
ヘルプの中では笹野が一番上手いというかやりこんでるな
625NAME OVER:2005/11/07(月) 21:25:26 ID:???
>>623
3DOでもインクレ出てたと思う。たしかに有野得意そうだね。
奇想天外なクリアの仕方しそうだw
626NAME OVER:2005/11/07(月) 21:39:02 ID:???
ときメモって一発で詩織攻略してるし、苦労してクリアするいつもの内容とは
全然別物って印象があるな。それはそれで面白いからいいんだけど。

1回のプレイが3〜4時間くらいで終わるなら3、4回のプレイ内で
詩織が攻略できるかっていう挑戦にもなったと思うんだけど。
627NAME OVER:2005/11/07(月) 23:02:16 ID:???
そろそろレッキングクルーだろう
628NAME OVER:2005/11/07(月) 23:55:30 ID:???
次回は高橋名人の冒険島なんだが
629NAME OVER:2005/11/07(月) 23:59:58 ID:???
>>628
ソース
630NAME OVER:2005/11/08(火) 00:06:26 ID:???
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)  <呼んだかい?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
631NAME OVER:2005/11/08(火) 00:25:41 ID:???
君は、きのこじゃないかい?
632NAME OVER:2005/11/08(火) 02:10:21 ID:???
次回は魔界島なんだが
633NAME OVER:2005/11/08(火) 02:47:41 ID:???
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_049.html
23 激ムズ!?「高橋名人の冒険島」上陸
634NAME OVER:2005/11/08(火) 04:10:06 ID:???
高橋名人が一機やらしてって言ってくるのか ワクテカ
635NAME OVER:2005/11/08(火) 04:48:00 ID:???
楽しみだな。
やっぱアクションじゃないと!
636NAME OVER:2005/11/08(火) 04:49:33 ID:???
「うわ、高橋名人パンツ一丁やん」
「はしりかたコミカルやな〜」
637NAME OVER:2005/11/08(火) 04:50:17 ID:???
カトケンタイプのゲームだったと記憶している。
638NAME OVER:2005/11/08(火) 05:15:31 ID:???
そろそろ有野変えてもいいんじゃないの、他の奴でも見てみたい
639NAME OVER:2005/11/08(火) 07:03:05 ID:???
yadayo
640NAME OVER:2005/11/08(火) 09:42:19 ID:???
かえるくらいなら、地上波用に別の芸能人使って
2つの番組を同時進行で
641NAME OVER:2005/11/08(火) 10:33:18 ID:???
638のアホのためになんでかえなきゃいけないんだよ
642NAME OVER:2005/11/08(火) 11:00:40 ID:???
おそらく、有野以外のタレントだったら、
あんまり長時間同じ場所で詰まってるとしまいにゃキレ出して、
現場の空気最悪になる。
643NAME OVER:2005/11/08(火) 11:55:59 ID:???
冬のペンションでかまいたちの夜やってほしい
644NAME OVER:2005/11/08(火) 11:58:09 ID:???
有野は「ゲームセンターCXの所長」っていう設定だよな

それなら店員としてゲスト芸能人プレイヤーを招くというパターンもありえるかもね
交代には反対だけど、たまに他の芸能人のプレイを短い枠で見られるとかなら良さそう
645NAME OVER:2005/11/08(火) 12:10:16 ID:???
そんなことしちゃうと、ゲストのほうが先にうまくなって拗ねちゃうよ
646NAME OVER:2005/11/08(火) 13:07:06 ID:ywSY8b/d
ドルアーガの塔やらせたいな
最後のロッド建て方間違うとか ツルハシ使ってZAPとかなw
647丹下 桜継:2005/11/08(火) 13:14:05 ID:???
パルテナはクリアできるだろうけど冒険島は無理だろ。
648NAME OVER:2005/11/08(火) 13:47:40 ID:???
バイオやってほしいけど
流石にプレイ済みだろうか
649NAME OVER:2005/11/08(火) 13:47:43 ID:???
冒険島は100%無理・・・FFに続いて雰囲気の悪い挑戦になりそうだなorz
650NAME OVER:2005/11/08(火) 14:10:32 ID:???
名前は売れてるけどただの極悪ゲーだからな。
クリアーは無理だろ。
651NAME OVER:2005/11/08(火) 14:35:49 ID:???
またコンティニュー失敗しそうだな
652NAME OVER:2005/11/08(火) 15:41:34 ID:???
カトケンをクリアー出来るなら冒険島もいけるだろう。
653NAME OVER:2005/11/08(火) 16:38:46 ID:???
疲れ切った晋哉の顔を見るのが辛いの・゚・(ノД`)・゚・
654NAME OVER:2005/11/08(火) 16:44:10 ID:???
有田がんばれ有田
655NAME OVER:2005/11/08(火) 16:53:39 ID:???
カトケンはワープ使ったけど冒険島はワープってのが無いからなあ。
武器ないと事実上クリア不可なステージもあるし。

あと冒険島のスレいったらなんか8-3のアニメーションが置いてあった。
ttp://magical.s81.xrea.com/futaba/game/src/1131397252240.gif
656NAME OVER:2005/11/08(火) 18:00:50 ID:???
冒険島は弟と半泣きで意地でクリアした思い出のゲーム
有野には絶対無理
断言する
657NAME OVER:2005/11/08(火) 19:26:56 ID:???
アクションパズルまたやってほしい
658NAME OVER:2005/11/08(火) 19:28:07 ID:???
難易度低いスーファミ版だったりしてな。
659NAME OVER:2005/11/08(火) 20:13:23 ID:???
今ゲームセレクトしてる奴、アホだな。

冒険島の難易度もさながら、同じような面が多いので
TV的にもつまらん。
660NAME OVER:2005/11/08(火) 20:13:26 ID:???
アクションパズルときたら
マリオとワリオとかどうかな。
思考性・アクション性共になかなかの難易度だが。
Exで頭から火を噴く有野を見たい。

(´ー`)。o ○(エッガーランドはちょっと絵的につまらないかな)
661NAME OVER:2005/11/08(火) 21:00:03 ID:???
あの岐部って人が毎回やるゲーム決めてんの?
662NAME OVER:2005/11/08(火) 21:13:48 ID:???
3連続ギブアップか…
かと言ってこの流れで東島とかに助っ人させて強引にクリアっつーのもなぁ。

持ち前の根気で奇跡を呼ぶのを期待してるよ。
663662:2005/11/08(火) 21:15:03 ID:???
ウルトラマンはギブアップと違ったな。訂正。
664NAME OVER:2005/11/08(火) 21:18:48 ID:???
高橋名人呼んで欲しいなあ
665NAME OVER:2005/11/08(火) 21:20:13 ID:???
ボスはパターン覚えれば弱い。
666NAME OVER:2005/11/08(火) 21:28:20 ID:???
8−3だっけ?
あれは無理だろう
カトケンの最終面なんて比じゃないぞ
667NAME OVER:2005/11/08(火) 21:28:59 ID:???
火の鳥とかしょうもないゲームが好きなあいつが選んでんの?
668NAME OVER:2005/11/08(火) 21:39:32 ID:???
マイナーなゲームやられても懐かしくもなんともないから、
多少単調でもメジャー作品を中心にやってほしい。
669NAME OVER:2005/11/08(火) 21:39:57 ID:0A15d+of
岐部君も特別ゲームに詳しいわけでないからねぇ
かと言ってリクエストが多いゲームが面白そうではないからムズカシイかもね
後半になればなるほどに

自分はゴルゴ13の初めのソフトを一押しするけど
670NAME OVER:2005/11/08(火) 21:50:35 ID:???
キャプテン翼初代とかどうだろう、単調過ぎるか
671NAME OVER:2005/11/08(火) 22:10:31 ID:???
>>664
カトケン呼ぶより簡単そうだよな
672NAME OVER:2005/11/08(火) 22:13:03 ID:???
高橋名人はハドソン特集の時に出てたね
673NAME OVER:2005/11/08(火) 23:00:45 ID:???
スウィートホームやってほしい。
謎解き要素満載だし、有野向きだと思う。
674NAME OVER:2005/11/08(火) 23:05:40 ID:???
ドルアーガ裏はどう?
解き方判ってても慣れてないと難しいぜ
675NAME OVER:2005/11/08(火) 23:05:42 ID:???
挑戦のテーマBGMなんで変えちゃったかなあ・・・。
戻して欲しい。
676NAME OVER:2005/11/08(火) 23:11:29 ID:???
>>670
どうせなら2のほうが。
677NAME OVER:2005/11/08(火) 23:26:09 ID:???
一日じゃ無理だろ
678NAME OVER:2005/11/08(火) 23:29:58 ID:???
キャプ翼はやるのはおもしろいけど見るのはつまんないと思う。
679NAME OVER:2005/11/08(火) 23:40:27 ID:???
一番最初のくにおくんとかどうだろう?
ファミコンじゃなくてゲームボーイのロックマンワールド1とか。
本家よりも難しい上に理不尽度も高いぞ>ワールド1
680NAME OVER:2005/11/08(火) 23:41:43 ID:???
ファイアーエムブレム(初代)をやって欲しいが・・・無理だな
681NAME OVER:2005/11/09(水) 00:06:14 ID:???
有田がんばれ有田
682NAME OVER:2005/11/09(水) 00:48:18 ID:???
ADのみんなといっしょにマリオパーティやればもりあがるよ。
683NAME OVER:2005/11/09(水) 00:54:52 ID:???
ハドソンゲーはやめとけ。
684NAME OVER:2005/11/09(水) 01:15:33 ID:???
ジャッキーチェンなら難易度もちょうど良さそうだが・・・
685NAME OVER:2005/11/09(水) 01:22:10 ID:jDlZv9Y/
パズル系もう1本やらせてあげておくんなまし
ソロモンの時それなりに楽しそうだったからさ
バベルの塔だけは是非プレイさせてあげてな
686NAME OVER:2005/11/09(水) 03:01:26 ID:???
新参者ですまんが古参の方々にお聞きしたい
今までの有野の挑戦で満場一致で面白かったり
評価の高かった回とかあるのかな?

プリペルを友人宅で見てはまってしまった

687NAME OVER:2005/11/09(水) 03:05:11 ID:???
アトランチスの謎が一番評価が高い気が汁
688NAME OVER:2005/11/09(水) 03:50:58 ID:???
嘘編集のせいでむしろ評判わるい
689NAME OVER:2005/11/09(水) 04:01:06 ID:???
評判がいいのは
アトランチスの謎 ときメモ マリオワールド カトケンあたり。
夢工場ドキドキパニックも結構評判良かった記憶がある。
690NAME OVER:2005/11/09(水) 04:44:00 ID:???
個人的にはプリオブがダントツで1番だけどなぁ。
691NAME OVER:2005/11/09(水) 04:46:22 ID:???
ダントツで1番
ダントツで1番
692NAME OVER:2005/11/09(水) 04:48:20 ID:???
頭痛で頭が痛い
693NAME OVER:2005/11/09(水) 05:33:38 ID:???
魔界村、ソロモンの鍵、プリペル、マリオ3、カトケン、ときメモ、夢工場、マリオワールド、迷宮組曲がおすすめ。
ワースト作品はたけし城か火の鳥。
694693:2005/11/09(水) 05:34:19 ID:???
もちろんアトランティスもおすすめ。
695NAME OVER:2005/11/09(水) 05:37:55 ID:???
じょおうさまがエロい格好で出てこないか期待している俺
696686:2005/11/09(水) 06:01:24 ID:???
うお、あんな時間にレスしたのにここまで反応があるとはw
皆サンクス

アトランチス、マリオ、カトケンが人気あるみたいね
DVDも出てるみたいだし買ってみるよ

叩いてる香具師もいるけど、皆この番組好きだなんだなw
697NAME OVER:2005/11/09(水) 07:10:30 ID:???
プリペル並の盛り上がりを見た後だと結構物足りない可能性も。

ワースト候補だとロックマン2(編集下手)とか
ファイナルファイト(有野が楽しめてない)も入るかなぁ。
逆に火の鳥とかそんなに悪くなかったけど…実体験があるせいか。
698NAME OVER:2005/11/09(水) 08:22:28 ID:???
有田がんばれ有田
699NAME OVER:2005/11/09(水) 11:39:29 ID:???
セブンしか持ってなかったが、マンも購入。
番組観ながら、有野ヘタクソスwとか思ってたんだが、セブンより難易度かなり高いな。
てか、Xジャンプってなんだよ。
それと、ブルトン、バルタン、メフィラステラツヨス。
700NAME OVER:2005/11/09(水) 16:11:15 ID:???
ワーストはゼルダだったが、ファイナルファイトがあっさりと塗り替えてくれた
701NAME OVER:2005/11/09(水) 17:18:58 ID:???
>>700
ゼルダは編集がなぁ…
702NAME OVER:2005/11/09(水) 18:00:18 ID:???
アンジェリークやときメモが結構おもしろかったんで
もう一回恋愛シミュレーションやってほしい。
703NAME OVER:2005/11/09(水) 18:16:47 ID:???
きんもー
704NAME OVER:2005/11/09(水) 18:34:42 ID:???
面白かったのは確かだからのーう
705NAME OVER:2005/11/09(水) 18:42:17 ID:???
ときメモとファミコンジャンプが最悪。
ストーリーモノは見ててつまらん。
706NAME OVER:2005/11/09(水) 18:47:36 ID:???
自分なりにランク分けしてみる(2nd以降しか見てない)

S:ときメモ マリオワールド
A:アトランティス ソロモンの鍵 プリペル カトケン ファミコンジャンプ 迷宮組曲
B:魔界村 コナミわいわい 夢工場
C:チャレンジャー ロックマン2 マリオ3 
D:たけし城 メトロイド 火の鳥 ウルトラマン
E:ゼルダ ファイナルファイト
707NAME OVER:2005/11/09(水) 18:52:12 ID:???
ランキングとかやると荒れる悪寒
708NAME OVER:2005/11/09(水) 18:55:33 ID:???
それならそれでいいんじゃね?
自分の考えを晒して何が悪い?
709NAME OVER:2005/11/09(水) 18:59:40 ID:???
>>708
チラシの裏でやれよw
710NAME OVER:2005/11/09(水) 19:00:48 ID:???
考えの晒し方が悪いな、これは。
711NAME OVER:2005/11/09(水) 19:46:31 ID:???
ときメモ マリオワールド アトランチスあたりは評判いいな
712NAME OVER:2005/11/09(水) 19:48:10 ID:???
イーアルカンフーが好きだった
713NAME OVER:2005/11/09(水) 20:51:20 ID:???
>>710
だよなぁ。
編集がいいとかそれぞれに一言あったらまぁ少しは感じも変わっただろうが。
714NAME OVER:2005/11/09(水) 21:52:30 ID:???
ときメモだって相当怪しいからなぁ。
そんなのは指摘しても面白くもなんともないし、
したところであの回の面白さは損なわれないしな。
715NAME OVER:2005/11/09(水) 22:00:22 ID:???
ときメモは放送当時「詩織一発攻略はありえない!」とか色々言われてたな。
面白かったんで別にいいけど。
716NAME OVER:2005/11/09(水) 22:57:04 ID:???
そのゲームの「クセ」をちゃんと伝えられる回は面白いんだよね。
システムとか仕掛けとか。アトランティス、プリペルはその辺が秀逸だった。
ときメモは編集以前に会話シーンだけでもう痛さ爆発だったしw

ロックマン2の武器・ステージ選択とか火の鳥の鬼瓦なんかは実際にやってると
じれったくなるくらいその面白さが伝えられてないって感じちゃうんだよなぁ。
717NAME OVER:2005/11/09(水) 23:06:20 ID:???
私のゲームセンターCXの良し悪しは「たまげー」の出来次第だったりする。
相模湖やのんびり温泉は楽しかったな。
718NAME OVER:2005/11/09(水) 23:38:34 ID:???
ときメモは全体的な痛さがあったが
新婚直後ということで笑って許せる気分になった
719NAME OVER:2005/11/09(水) 23:40:56 ID:???
ニックネームお父ちゃんは秀逸
720NAME OVER:2005/11/09(水) 23:42:15 ID:???
3→6への偶然ワープのリアクションが素晴らしすぎるアトランチス
721NAME OVER:2005/11/10(木) 00:29:26 ID:???
ちょっとシャクレてないか?
722NAME OVER:2005/11/10(木) 00:44:03 ID:???
ときメモの回は、有野の浮かれっぷりが最高に面白かった
編集も巧かったし
723NAME OVER:2005/11/10(木) 00:57:45 ID:???
「シャクレ」「デビ夫人」とか有野の突っ込みが面白かった>ときメモ
ロックマン2はなんか淡々とゲーム進めてるだけって感じ。あれは笹野が編集したんだっけか?
724NAME OVER:2005/11/10(木) 01:42:38 ID:???
>>706
S:ときメモ マリオワールド
A:[アトランティス] ソロモンの鍵 [プリペル] [カトケン] [ファミコンジャンプ] 迷宮組曲
B:[魔界村] コナミわいわい 夢工場
C:チャレンジャー ロックマン2 [マリオ3] 
D:[たけし城] メトロイド 火の鳥 ウルトラマン
E:ゼルダ ファイナルファイト

[ ]はボーナスステージで放送
725NAME OVER:2005/11/10(木) 03:14:32 ID:???
有田がんばれ有田
726NAME OVER:2005/11/10(木) 03:36:34 ID:???
DVD-BOX買う?
727NAME OVER:2005/11/10(木) 04:31:14 ID:???
DVD特典ってスペランカーとコンボイのどっちなの?
728NAME OVER:2005/11/10(木) 05:46:14 ID:???
コンボイ
729NAME OVER:2005/11/10(木) 06:13:08 ID:???
コンボイ見たいなー
730NAME OVER:2005/11/10(木) 14:06:22 ID:???
ちゃんとプレイ&編集してるのかな。
DVD用だからって手抜きしてたらやだな。
731NAME OVER:2005/11/10(木) 16:33:43 ID:???
プリペルよりもセプテリオンだろ
選んだのが岐部ならセンス無さ杉
732NAME OVER:2005/11/10(木) 17:21:34 ID:???
その略しかたもセンス無さry w
733NAME OVER:2005/11/10(木) 17:44:33 ID:???
スペランカー挑戦は本放送用につかわれるみたいだ
734NAME OVER:2005/11/10(木) 18:13:17 ID:???
>>733
ねーよ
735NAME OVER:2005/11/10(木) 18:14:40 ID:???
>>733 見たいな
736NAME OVER:2005/11/10(木) 18:27:20 ID:???
スペランカー、やってる方も見てる方もストレスたまりそうだなぁ
737NAME OVER:2005/11/10(木) 19:19:45 ID:???
どうやらSFC版の高橋名人らしい
738NAME OVER:2005/11/10(木) 21:08:32 ID:dmxxc1Hq
>>737
ΩΩΩな、なんだってー
739NAME OVER:2005/11/10(木) 21:12:49 ID:???
>>737
別名、松下名人か
740NAME OVER:2005/11/10(木) 21:15:01 ID:???
ソースは?
741NAME OVER:2005/11/10(木) 22:01:54 ID:???
>>740
冒険島のスレ行ったら書いてあった。
ネタかもしれんけど。
742NAME OVER:2005/11/10(木) 22:39:45 ID:???
FC版じゃクリア無理そうだし今んとこSFC路線で来てるから可能性あるかもな
743NAME OVER:2005/11/10(木) 22:47:47 ID:???
SFC版って面白い?
744NAME OVER:2005/11/10(木) 23:52:44 ID:???
ほいソース

23 激ムズ!?「高橋名人の冒険島」上陸
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7215_049.html
745NAME OVER:2005/11/11(金) 00:08:22 ID:???
大がついてないじゃないのよ
746NAME OVER:2005/11/11(金) 00:12:54 ID:???
つーことはFC版?
8面いくまでに終了しそう。
747NAME OVER:2005/11/11(金) 00:14:33 ID:???
別に挑戦失敗でも構わないから高橋名人呼んで欲しい。
748NAME OVER:2005/11/11(金) 00:21:40 ID:???
スターフォースに挑戦した時は高橋名人出てくれたから今回も出てほしいね。
749NAME OVER:2005/11/11(金) 00:37:20 ID:xkKqCYXt
●『ゲームセンターCX DVD-BOX』(BBBE-9171 \8,190(税込))
≪DISC1:有野の挑戦≫
・『スターフォース』(高橋名人登場)
・『スーパーマリオブラザーズ2』
・『アトランチスの謎』
・『魔界村』

【映像特典】
・有野の挑戦『トランスフォーマー コンボイの謎』(新撮影・TV未放送)

≪DISC.2:有野の挑戦≫
・『プリンス・オブ・ペルシャ』
・『スーパーマリオブラザーズ3』
・たまに行くならこんなゲームセンター

【映像特典】
・とっておき秘蔵映像集「有野のリアクション」(TV未放送)

≪封入特典≫
・ゲームセンターCX解説書
・特製・有野氏名刺
750NAME OVER:2005/11/11(金) 00:57:08 ID:???
名刺欲しいなー
751NAME OVER:2005/11/11(金) 01:42:50 ID:???
25%オフで¥6000ちょいか。もうちょっと特典あればなぁ
752NAME OVER:2005/11/11(金) 02:19:56 ID:???
有野の挑戦リクエスト抽選権とか?
753NAME OVER:2005/11/11(金) 02:20:25 ID:???
FCの冒険島絶対無理!!!!!!
失敗が100%確定している挑戦をどういう風に番組として
成り立たせるつもりなんだろうか・・・
楽しみというか有野が可哀想というか・・・もういじめてやるなよ。
754NAME OVER:2005/11/11(金) 02:26:54 ID:???
4thになって急激に難易度上がったよな
755NAME OVER:2005/11/11(金) 02:30:33 ID:???
やるとすれば、ワールド○○まで有野がトライ、
そこから高橋名人の挑戦になるとか…?
756NAME OVER:2005/11/11(金) 02:33:09 ID:???
>>749
挑戦、ボーナスステージのばかりじゃん・・地上派組には微妙だ
買うけど
757NAME OVER:2005/11/11(金) 02:54:11 ID:???
>>753
FCじゃねーし
758NAME OVER:2005/11/11(金) 04:37:12 ID:???
>>749
有挑をそのまま一気に見れるのは良いが
放送当時のカット分増量ってこともないなら
全然魅力的じゃなく、これで8K出す気には到底なれん
たまゲーのボリュームもよくわからんし
759NAME OVER:2005/11/11(金) 04:50:19 ID:???
11月2日
( ´∀`)
(*´Д`*)=3
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
( ´∀`)ギャ――――ハハ八 ノ \ / \
ヽ(`Д´)ノ
(  ゚Д゚)⊃旦
ヽ( ゚∀゚)/
760NAME OVER:2005/11/11(金) 04:56:52 ID:???
なんか小出しにしました感が強いよなあ
全放送をDIVX対応デッキ用にエンコして
計3,4枚にしてるからいまのとこ俺はいいや
761NAME OVER:2005/11/11(金) 06:48:48 ID:???
二枚組もDVDボックスっていうんか
762NAME OVER:2005/11/11(金) 07:48:05 ID:???
1枚60分くらいとか?
763NAME OVER:2005/11/11(金) 11:05:40 ID:???
わーい フサフサの高橋名人かー!やたー
やっぱファミコンのアクションが見てて一番おもしろい
764NAME OVER:2005/11/11(金) 13:04:01 ID:???
また失敗か・・・
攻略できないゲームやらせるなよ・・・
765NAME OVER:2005/11/11(金) 13:13:15 ID:???
766NAME OVER:2005/11/11(金) 14:20:33 ID:???
8面も何時間もかけてパターンおぼえればクリアできる
767NAME OVER:2005/11/11(金) 16:12:08 ID:???
>>765
おしまい^^
こんなんで商品として売ってたんだからすごい時代だよな
768NAME OVER:2005/11/11(金) 16:34:14 ID:???
>>655
高橋名人ってこんな色してたんだ
769NAME OVER:2005/11/11(金) 18:25:14 ID:???
アクションもいいけど、キテレツやタッチみたいな電波ゲーやってほしい
有野におもいきりつっこんでほしい
770NAME OVER:2005/11/11(金) 18:29:37 ID:???
スーパーリアルベースボールやってほしい
771NAME OVER:2005/11/11(金) 21:48:58 ID:???
>>769
過去に「もしもし大作戦」でやった、電波ゲーで失敗したから
電波ゲーはもうやらないってスタッフが言ってた。
772NAME OVER:2005/11/12(土) 00:08:58 ID:???
有野が嬉しそうに「なんやねん!これなんやねん!」を
連発する様なそんなゲームをここは一つ四露死苦と
773NAME OVER:2005/11/12(土) 00:27:27 ID:???
「ウルトラセブン」もせっかくだからやってほしいが、難易度は下がってるから無理か。

「レミングス」とかみてみたいな、俺は。
774NAME OVER:2005/11/12(土) 00:40:08 ID:???
アクション+パズルくらいのがまた見たいな。
ソロモンの鍵は相性ピッタリだったし。
775NAME OVER:2005/11/12(土) 01:00:15 ID:???
ウルトラセブンの方がウルトラマンより個人的には難しかったが
776NAME OVER:2005/11/12(土) 04:06:51 ID:???
FFを見返したが、本当に有野がつらそうで悲惨だった
せめて、掴み、投げ、敵を片方に集めてボコる
これくらいは早々に教えてやらんと・・・

いい加減アドベンチャーを是非やって欲しい
777NAME OVER:2005/11/12(土) 07:56:42 ID:???
まず一回コンテニューするまでに理解してない
基本的なところがあれば教えてあげるべきだよな

投げればHPバーが半分になるとか
必殺技は結構ボスにダメージを与えられるとか
778NAME OVER:2005/11/12(土) 08:15:47 ID:dRr3k5eV
MDからも1本セレクトしてくんねぇかな?
779NAME OVER:2005/11/12(土) 08:20:03 ID:???
やるとしたらソニックだろうな
780NAME OVER:2005/11/12(土) 08:33:52 ID:???
ベアナックル2で
781NAME OVER:2005/11/12(土) 08:40:15 ID:???
「いやや〜またファイナルファイトやん!」とか言いそうw

MDならぜひともソダンで。
782NAME OVER:2005/11/12(土) 08:44:52 ID:???
「いやや〜またファイナルファイトやん!」ワロス
783NAME OVER:2005/11/12(土) 11:09:21 ID:???
やっぱり、最後に課長が言ったギブアップの理由は至極まっとうだと思った
パズル要素あるやつでたまにはもっと颯爽と難関クリアさせてあげればいいのになぁ



アウターワールド

784NAME OVER:2005/11/12(土) 11:11:55 ID:???
>>783
アウターワールドは出来はいいけど・・・
有野だと同じところで同じ死に方繰り返すだろうし
絵的な見せ場も少なすぎるのでTV映像向きじゃなさそう。
785NAME OVER:2005/11/12(土) 11:21:07 ID:???
アクションパズルならレミングス、すってはっくんがおすすめ
786 :2005/11/12(土) 12:37:57 ID:???
パルテナはまだか…?
787NAME OVER:2005/11/12(土) 16:24:06 ID:???
つ謎魔界村

有野が好きそう
788NAME OVER:2005/11/12(土) 16:27:28 ID:???
>>787
根拠は?適当な事抜かすな。
789NAME OVER:2005/11/12(土) 18:10:38 ID:???
シャドウゲート!これなら有野のツッコミ満載だぞきっと。
「ホップステップカールルイス」とか100%ツッコむ
790NAME OVER:2005/11/12(土) 18:12:24 ID:???
なんで日記がAAだらけなんだ?
誰もつっこまないのか
791NAME OVER:2005/11/12(土) 18:19:14 ID:???
×AAだらけ
○顔文字だらけ

日記が始まった頃はけっこう突っ込まれてたと思う
792NAME OVER:2005/11/12(土) 18:26:18 ID:???
ただシャドウゲイトの名台詞の多くは
自ら死に赴く選択肢を選ばないといけないから・・・

装備しようとしてつかう>つるぎ>セルフはやっても
自分から溶岩に飛び込もうとはしないだろう。
ADが嘘助言するかもしれんが・・・
793NAME OVER:2005/11/13(日) 00:25:54 ID:???
忍者龍剣伝とか戦いの挽歌やって欲しい
794NAME OVER:2005/11/13(日) 01:39:51 ID:???
コンボイは、
有野が通常EDで、ADが文字集めEDだろうな。
795NAME OVER:2005/11/13(日) 01:57:23 ID:???
有野ってEDなん?
796NAME OVER:2005/11/13(日) 09:59:08 ID:???
ドナルドランドやってほしい
797NAME OVER:2005/11/13(日) 10:43:42 ID:???
忍者龍剣伝は
6−4で死亡⇒6−1へ逆戻りの所でギブアップしそう。
同じ面からやり直せる冒険島よりシビアかと。

ロックマン3で不評だった2のリベンジとか
2よりも格段に難易度低いし。
798NAME OVER:2005/11/13(日) 10:51:09 ID:???
FCの闘いの挽歌ぐらいならちょうどいい難易度だよな
なんで冒険島なんてチョイスしたんだろう・・・むちゃすぎ。
799NAME OVER:2005/11/13(日) 12:12:50 ID:???
誰もが一度はプレイしてるようなゲームの方が受けるんだろう
対戦でくにおくん期待
800NAME OVER:2005/11/13(日) 13:17:00 ID:Ff1Hpyes
>>796
知ってる奴少ないだろ。
801NAME OVER:2005/11/13(日) 13:26:48 ID:???
大魔界村やってほしい
802NAME OVER:2005/11/13(日) 13:28:28 ID:???
魔界村で本気でゲーム嫌いになりかけた有野には酷だ
803NAME OVER:2005/11/13(日) 13:36:00 ID:???
FC版よりはだいぶ簡単だと思うよ
804NAME OVER:2005/11/13(日) 15:33:41 ID:???
バベル見たいなぁ
805NAME OVER:2005/11/13(日) 16:16:01 ID:???
そういえばこれだけやって、ナムコのソフト1本もやってない気が
806NAME OVER:2005/11/13(日) 16:19:17 ID:???
ナムコだとワルキューレの冒険とか良いかな。
あのワニ、速いな〜!とか言ってくれそう。
的確にアドバイスしてくれる人にサポートさせることが条件になってくるけど。
807NAME OVER:2005/11/13(日) 16:41:05 ID:???
>>806
つまんね
808NAME OVER:2005/11/13(日) 16:42:44 ID:???
たまゲーでアーケード版のドラゴンバスターに反応してなかったっけ?
アーケードゲーマーではなさそうだし、ファミコン版をやってそう
809NAME OVER:2005/11/13(日) 17:09:16 ID:???
サンドラの大冒険
810NAME OVER:2005/11/13(日) 17:41:33 ID:???
ナミコならさんまかバベルだな
見ていて飽きないのが良い
811NAME OVER:2005/11/13(日) 17:48:35 ID:???
ワルキューレなら冒険より伝説のが見てて楽しいかな
魔界村クリア出来ない俺が、皆兄弟ED見れるぐらいだし
812NAME OVER:2005/11/13(日) 18:33:59 ID:???
ミシシッピか維新の嵐で
813NAME OVER:2005/11/13(日) 20:36:22 ID:???
第四期は期待できそーにねーな。
結局、全部見るけど
814NAME OVER:2005/11/13(日) 21:00:21 ID:???
ナムコと言えばメトロクロスを
815NAME OVER:2005/11/13(日) 21:06:08 ID:???
>>809
うわ〜見たいなぁ〜
有野萌え〜とか言ってくれ。
816NAME OVER:2005/11/13(日) 22:06:09 ID:???
アクションパズルといえば、バルダーダッシュ。
かなりマイナーだが名作。有野にクリアしてもらいたい
817NAME OVER:2005/11/13(日) 22:08:52 ID:???
普通にぷよぷよじゃダメかな?
818NAME OVER:2005/11/13(日) 22:10:53 ID:???
>>817
ずっと同じ絵になるから厳しいな
819NAME OVER:2005/11/13(日) 22:26:49 ID:???
そっか・・・
さすがに有野でも5時間もあればクリア出来そうだしねw
820NAME OVER:2005/11/13(日) 22:44:24 ID:???
適度な難易度ということで
ハドソンのドラえもんはどうだろ?
821NAME OVER:2005/11/13(日) 23:04:27 ID:???
>>820
フジフジwwww
822NAME OVER:2005/11/13(日) 23:12:18 ID:???
フジTVアニメといえばドラゴンボールぐらいか
あと鬼太郎
823NAME OVER:2005/11/13(日) 23:19:18 ID:???
有野結構ドラゴンボール知ってそうだな。
ドキドキパニックのときも敵の吐き出したタマゴ見て「タンバリンや(うろ覚え)」とか言ってたし。
824NAME OVER:2005/11/13(日) 23:53:20 ID:???
有野の趣味はマンガとゲームとアイドルらしいしな。

ジャンプ放送局のメンバーに会えて平常心を失ってたのが面白かった。
「さくまや〜」
825NAME OVER:2005/11/14(月) 00:15:51 ID:???
たけしの挑戦状に挑戦したとき5分ぐらいしかやらなかったのが惜しい・・・。
826NAME OVER:2005/11/14(月) 00:30:01 ID:???
は?
827NAME OVER:2005/11/14(月) 00:35:53 ID:???
な?
828NAME OVER:2005/11/14(月) 00:36:45 ID:???
げ?
829NAME OVER:2005/11/14(月) 00:50:03 ID:???
抜?
830NAME OVER:2005/11/14(月) 00:52:03 ID:???
い?
831NAME OVER:2005/11/14(月) 00:55:27 ID:???
はあ
832NAME OVER:2005/11/14(月) 01:37:37 ID:???
>>486
>>501
ADV好きなら常識の範囲内

個人的には慟哭辺りを・・・ちびっ子見てるし放送上絶対無理だろうけど
有野課長が普通に鬱入るのか上手く笑いにもっていけるのか
実現するならばかなり見物

>>815
TGSでGALとの名刺交換時「萌え〜!萌えぇぇえええ〜!」
あのリアクションとテンションwww
833NAME OVER:2005/11/14(月) 02:05:56 ID:???
まぁエロと萌えの区別がつくようになって欲しいもんですよ。
834NAME OVER:2005/11/14(月) 11:24:29 ID:???
あぁードラゴンボールシェンロンの謎…
兄弟で一生懸命頑張ってやったけど結局エンディングいけなかったなぁ
悟空がパンティとったあとレレレのおじさんみたいな脚になるのが好きだった
835NAME OVER:2005/11/14(月) 11:25:54 ID:???
>>805
ギャラガ
836NAME OVER:2005/11/14(月) 14:30:48 ID:???
スーパー魂斗羅を有野と東島もしくは浦川で2Pプレイしてほしいなー。
有野の残機が無くなったらゲームオーバー。
残機共有できたらいいんだけど。
837NAME OVER:2005/11/14(月) 15:16:18 ID:???
>>824
アイドルに詳しいのなら、アイドルゲームやらせるか?
チャイルズクエスト?
838NAME OVER:2005/11/14(月) 15:46:24 ID:???
アイドル八犬伝
839NAME OVER:2005/11/14(月) 16:38:01 ID:???
2Pプレーならバブルボブルがいい
840NAME OVER:2005/11/14(月) 18:42:01 ID:???
バカヤロー(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・
2Pプレーと出て!なぜ!ダウボーイと言わない!
841NAME OVER:2005/11/14(月) 19:59:11 ID:???
昔のムッズいADVはみんなしてワイワイ解くのが醍醐味だったんだ
MYSTとかそのあたりを歴代AD(出世しちゃったけど)総出で。
842NAME OVER:2005/11/14(月) 20:40:10 ID:???
ADにボス手前までやらせるシーンが好きだ
そういう奴昔いたなぁ
843NAME OVER:2005/11/14(月) 21:59:42 ID:???
>842
空手道で100円払って牛だけやらしてもらうヤツとかなw
844NAME OVER:2005/11/14(月) 23:18:04 ID:???
アーケードの名作してほしいなぁ
D&Dとか
845NAME OVER:2005/11/14(月) 23:36:56 ID:???
たまゲー以外が「ゲームセンター」じゃないしな

一番ゲームセンターが熱かった時代は
悪の温床 扱いなのが惜しまれる
846NAME OVER:2005/11/15(火) 00:57:41 ID:???
かといって有野が「えぇ時代になったなぁ〜」などといいつつ
エミュで当時のゲームをプレイなんて放送出来まいw
基板屋さんとか紹介してたぐらいだからアーケードゲームも
挑戦してくれるともっと面白いんだけどな。
847NAME OVER:2005/11/15(火) 09:01:36 ID:???
基板だとプレゼントできないやん。
848NAME OVER:2005/11/15(火) 11:13:36 ID:???
>>845
悪の温床だから熱かったんだろ。
849NAME OVER:2005/11/15(火) 13:27:02 ID:???
レアすぎると予算が足りないかもしれん
850NAME OVER:2005/11/15(火) 17:07:55 ID:???
うちに遊びに来れば、只でやらせてあげるのに
851NAME OVER:2005/11/15(火) 17:10:45 ID:???
セックスなら大歓迎
852NAME OVER:2005/11/15(火) 19:42:25 ID:???
晒しage
853NAME OVER:2005/11/15(火) 20:29:32 ID:???
×セックス
○セクロス
854NAME OVER:2005/11/15(火) 21:57:50 ID:???
セクターゾーン
855NAME OVER:2005/11/15(火) 22:02:38 ID:???
セクロスゾーン
856NAME OVER:2005/11/15(火) 22:21:36 ID:???
PSまでOKなんだったら、トゥームレイダーシリーズが見たい
857NAME OVER:2005/11/15(火) 23:54:24 ID:???
基本は有野と同年代あたり(30前後?)がみて、面白懐シスと感じるようなゲームなら何でもいいんだろうけどね。
858NAME OVER:2005/11/16(水) 00:16:59 ID:???
オバQ見たいな。
859NAME OVER:2005/11/16(水) 03:54:44 ID:???
>>858
ひたすら食いつづけなければ死んじゃうやつ?
あれ、かなり難しくなかった?
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862NAME OVER:2005/11/16(水) 03:59:07 ID:???
>>858
有野じゃ無理
難易度はファイナルファイトの比にならない
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872NAME OVER:2005/11/16(水) 09:51:41 ID:???
ときメモ挑戦の時の
「祝 ご結婚 有野課長代理 特別企画」で
画面に表示されている水引きが結びきりじゃなくて、普通の花結びなのが気になる。
873NAME OVER:2005/11/16(水) 09:54:47 ID:???
いよいよ今日だな!高橋名人
874NAME OVER:2005/11/16(水) 10:05:39 ID:???
>>872
過去ログ嫁
875NAME OVER:2005/11/16(水) 10:15:24 ID:???
>>874
既出だったのか…スマソorz
876NAME OVER:2005/11/16(水) 11:01:27 ID:???
オハヨ、オハヨ、コンニチハ、コンニチハ
877NAME OVER:2005/11/16(水) 12:20:46 ID:???
なぜ314が削除されたのだろう
878NAME OVER:2005/11/16(水) 12:44:50 ID:???
>>877
スタッフが暴露したから
879NAME OVER:2005/11/16(水) 13:04:34 ID:10aiaNv5
ずこー
880877:2005/11/16(水) 13:06:25 ID:???
どういうことがかいてあったの?
881あぼーん:2005/11/16(水) 13:18:38 ID:???
あぼーん
882NAME OVER:2005/11/16(水) 13:22:06 ID:???
おいおい対処早いな。
883NAME OVER:2005/11/16(水) 13:50:58 ID:???
削除人こわー
884NAME OVER:2005/11/16(水) 13:51:17 ID:???
不吉な予感
885NAME OVER:2005/11/16(水) 13:56:05 ID:???
よく見ろ
886あぼーん:2005/11/16(水) 14:25:51 ID:???
あぼーん
887NAME OVER:2005/11/16(水) 14:39:47 ID:???
>>886
えッ!それはまずいだろ!
削除されるなこりゃ・・・
888NAME OVER:2005/11/16(水) 14:42:44 ID:???
>>886
てことは、有野が全部やってるわけじゃないの?
889NAME OVER:2005/11/16(水) 14:42:45 ID:???
>>886
うわ・・・
やっちゃったな・・・・・
890NAME OVER:2005/11/16(水) 14:43:29 ID:???
いくら内部事情でも知りたいことと知りたくないことがある。
放送時間までの削除希望。
891NAME OVER:2005/11/16(水) 14:44:35 ID:???
>>886
つか、ホームページひらくたびにいちいち音鳴るのをなんとかしる!
892NAME OVER:2005/11/16(水) 14:46:23 ID:???
HPの放送一覧のとこ更新されてた。
やはり苦戦したようだ。
893NAME OVER:2005/11/16(水) 14:46:49 ID:???
あ、削除されたw
894NAME OVER:2005/11/16(水) 14:47:06 ID:???
削除人乙
895NAME OVER:2005/11/16(水) 14:50:06 ID:???
なになに?話の流れがわからん
896NAME OVER:2005/11/16(水) 14:52:25 ID:???
>>886には何が書いてあったの?
897NAME OVER:2005/11/16(水) 14:53:32 ID:???
かくとまた削除されるとおもわれ
898NAME OVER:2005/11/16(水) 14:54:56 ID:???
きっと↓が書いてくれる
899NAME OVER:2005/11/16(水) 14:56:25 ID:???
(`・ω・´)タラッタタッタ タンタンタンタン タンタタンタンタン♪
900キャシャーン:2005/11/16(水) 15:02:10 ID:???
キャシャーン
901NAME OVER:2005/11/16(水) 15:02:38 ID:???
>>900
ちょwwwwwwそれアウトwwwwwwwwwwwwwww
902NAME OVER:2005/11/16(水) 15:04:57 ID:???
やっぱメガネ(黒田)昨日セックスしたのか?
903NAME OVER:2005/11/16(水) 15:05:14 ID:???
誤爆すまそ
904NAME OVER:2005/11/16(水) 16:26:50 ID:10aiaNv5
何が書いてあったの?
流れがわかんない
905NAME OVER:2005/11/16(水) 17:43:47 ID:LM23UcLL
FF
有野かなり乗り気じゃなかったね
顔つきが最初からやりたくなさそうな感じだった
そして初の自己ギブ宣言
俺もFF飽きてるから見てて詰まんなかった
906NAME OVER:2005/11/16(水) 17:46:02 ID:???
>>888
見ててわかるじゃん
全部一人でやってたら有野CX逃げ出してるよw
907NAME OVER:2005/11/16(水) 17:56:48 ID:???
>>906
あ〜!!!
またもや「あぼーん」になるのか??
908NAME OVER:2005/11/16(水) 18:32:50 ID:???
有野の長い休憩中はスタッフがこっそり進めんだってさ
ま、12時間ぶっつづけでゲームやったら死ぬワナ
909あぼーん:2005/11/16(水) 18:39:09 ID:???
あぼーん
910NAME OVER:2005/11/16(水) 18:40:04 ID:???
>>908-909
なるほど・・・
ロックマン2とかそんな箇所あったね
911NAME OVER:2005/11/16(水) 18:42:29 ID:???
それこそ演出と言っていいのか単なるやらせと言っていいのか微妙だよなぁ〜
ADの存在を助っ人として何気にチラつかせて画面に映り込ませるってのが
これまた上手いと言うか卑怯と言うか・・・漏れは騙されてる感は別に無いけど
あんま視聴者ナメてると今に痛い目見るぞぉ!ガキばっか見てる訳じゃなし
912NAME OVER:2005/11/16(水) 18:44:38 ID:???
>>909
それを言ったらお終いだろwwwwwwwwwwwwwww
913NAME OVER:2005/11/16(水) 18:47:34 ID:???
あぼーんキタ(゚∀゚)
914NAME OVER:2005/11/16(水) 18:47:36 ID:???
やっぱメガネ(黒田)昨日セックスしたのか?
915あぼーん:2005/11/16(水) 18:48:23 ID:???
あぼーん
916NAME OVER:2005/11/16(水) 18:50:39 ID:???
>>914
フェラされたもうた
917NAME OVER:2005/11/16(水) 18:50:40 ID:???
>>915
何て書いてあった?誰か頼む!
918NAME OVER:2005/11/16(水) 18:51:11 ID:???
おいおい、削除人と遊ぶなよ
そのうちスレストされるぞ
919NAME OVER:2005/11/16(水) 18:52:03 ID:???
削除人このスレリロードしまくりだろうな
速攻で削除してるしw
920NAME OVER:2005/11/16(水) 18:55:30 ID:???
>>915
>>917
2分で削除かよwww
921NAME OVER:2005/11/16(水) 18:56:20 ID:???
まんこ

これもあぼんかな
922NAME OVER:2005/11/16(水) 18:58:40 ID:???
>>921
それは流石に無問題
923NAME OVER:2005/11/16(水) 19:01:52 ID:???
高橋由美子名人
924NAME OVER:2005/11/16(水) 19:19:29 ID:???
比較的簡単なゲームにしてあげればいいんだよ
925NAME OVER:2005/11/16(水) 20:11:13 ID:???
ここは酷い高橋名人のおもしろランドですね。
926NAME OVER:2005/11/16(水) 20:16:09 ID:???
簡単すぎるとさくさくすすめて面白くない
カトケンが絶妙な難易度だった
927あぼーん:2005/11/16(水) 20:50:45 ID:???
あぼーん
928NAME OVER:2005/11/16(水) 20:53:39 ID:???
3連敗は無いでしょ
929NAME OVER:2005/11/16(水) 23:02:55 ID:???
3連敗・・・浦川カワイソス('A`)
930NAME OVER:2005/11/16(水) 23:21:22 ID:???
28時間って....
931NAME OVER:2005/11/17(木) 00:22:08 ID:???
なになに〜?いっぱい消えてるよ〜
932NAME OVER:2005/11/17(木) 00:32:02 ID:Ohrhoinf
てか、冒険島テラオソロシス。
これで俺が1-3までしかいけない理由もはっきりしたな。
933NAME OVER:2005/11/17(木) 02:20:37 ID:???
浦川で28時間か
934NAME OVER:2005/11/17(木) 02:48:43 ID:???
やはり無謀だったか・・・
来週はアクトレイザー?
935NAME OVER:2005/11/17(木) 03:40:57 ID:???
あああ
936NAME OVER:2005/11/17(木) 05:41:26 ID:???
あぼーんのとこの内容が気になるじゃないか
937NAME OVER:2005/11/17(木) 07:18:17 ID:???
>>927なんだけどやっぱりあぼーん食らうわ
伏字使って書けば大丈夫かな?
まぁどーせまたあぼーん食らいそうだが・・・

浦川は○○○○○○で
演出と○○○のおかげで
○○○○○のゲームはやら○!!!
んで、○○○○○○○は有野が好きだから
DVD-BOXは○○○○に決定
938NAME OVER:2005/11/17(木) 07:27:48 ID:???
>>937 浦川は〜のあとをせめて教えて
939NAME OVER:2005/11/17(木) 08:22:42 ID:???
いい加減うざいよニート君
>>906>>908でも見てろ
940NAME OVER:2005/11/17(木) 08:34:24 ID:???
ソロモンで嘘ついてるあたりで
その辺の事情は察することができるわけで
941あぼーん:2005/11/17(木) 09:08:52 ID:???
あぼーん
942NAME OVER:2005/11/17(木) 12:50:06 ID:???
浦川で28時間ってなぁw
7-1でリタイアした有野は慧眼だ
943NAME OVER:2005/11/17(木) 13:06:15 ID:???
というか伏字にしなくても・・・テレビ番組なんてそんなもの
944NAME OVER:2005/11/17(木) 13:14:04 ID:???
有野日記より

次回4戦目は、課長の肩書きをかけて勝負します!!(・◇・)ゞ
ソフトは何かって?もちろん!「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」なのだ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
1時間ぐらいでクリアしてやる。
945NAME OVER:2005/11/17(木) 13:21:08 ID:???
もうわざとクリアできないゲームに手を出してるとしか・・
946NAME OVER:2005/11/17(木) 13:30:05 ID:???
第四期は挫折シリーズってことでいいんじゃね?
947NAME OVER:2005/11/17(木) 13:32:12 ID:???
>>946
そして第4期はぼろぼろ敗北シリーズで
「このまま終わらすのは後味悪い」と
課長代理に下がって第5期追加w
948NAME OVER:2005/11/17(木) 13:38:50 ID:???
ADが手伝うことに拒否反応する奴→次男
ADに手伝ってもらっても気にしない→長男
949NAME OVER:2005/11/17(木) 13:45:56 ID:???
今頃気づいた
FFの敵女に有野ノーコメント
950NAME OVER:2005/11/17(木) 14:54:50 ID:???
コメントしたけどカットされたかもしれんだろ
951NAME OVER:2005/11/17(木) 15:05:36 ID:???
>>949
>>950
ばか!これ以上それに触れるな!
あぼーんされかねん!!!
952NAME OVER:2005/11/17(木) 15:17:20 ID:???
そんなんであぼーんされたの?
昔から普通に言われてなかったか?
953NAME OVER:2005/11/17(木) 15:23:40 ID:???
負け犬の画像貼り付けようか・・・
954NAME OVER:2005/11/17(木) 16:13:15 ID:???
偽あぼーん、いいかげん飽きてきた。
955NAME OVER:2005/11/17(木) 16:19:46 ID:???
と、釣られた奴が言う
956NAME OVER:2005/11/17(木) 16:50:27 ID:???
マリオワールドもクリアしたことだし、
マリオ3に再トライしてほしい
今度はワープ無しで
957NAME OVER:2005/11/17(木) 16:52:23 ID:???
朝鮮イランからインタビュー番組に戻せ
958NAME OVER:2005/11/17(木) 16:53:49 ID:???
じゃあ、俺からのリクエストはマリオカートだ
とんでもない珍プレーしそう
959NAME OVER
クリエイターのインタビューみたけりゃ
その手の本いくらでもあるぞ
有野も不慣れなかんじだったしもういい