SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
【前スレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1118670804/

過去スレ等は>>2-5あたり
2NAME OVER:2005/08/31(水) 15:51:28 ID:???
【過去スレ】
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレッド
http://game.2ch.net/retro/kako/1024/10243/1024394181.html
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051313326/
(↑は現時点で見られないので、下記の「にくちゃんねる」のログをどうぞ)
http://makimo.to/2ch/game_retro/1051/1051313326.html
スーパードンキーコング総合スレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072363135/
http://makimo.to/2ch/game9_retro/1072/1072363135.html
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092144726/
http://makimo.to/2ch/game9_retro/1092/1092144726.html
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111321086/l50
【攻略・裏技・その他】
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/031124/donkey/index.html(攻略)
ttp://njoy.pekori.to/dkc_top.html(裏技)
ttp://planetquake.com/sda/other/other.html(スーパープレイ)
3NAME OVER:2005/08/31(水) 15:52:45 ID:???
関連スレ
【任天堂・レア】スーパードンキーコングシリーズ2【GB・GBA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1090893194/
ドンキーコンガ3食べ放題!春もぎたて50曲♪
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1109238816/

作品一覧
1994 :SFC スーパードンキーコング (DonkeyKongCountry) http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/8x/index.html
1995 :GB  スーパードンキーコングGB (DonkeyKongLand) http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ytj/index.html
1995 :SFC スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー(DonkeyKongCountry2) http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_adnj/index.html
1996 :GB  ドンキーコングランド (DonkeyKongLand2) http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/addj/index.html
1996 :SFC スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 (DonkeyKongCountry3) http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_a3cj/index.html
1999 :N64  ドンキーコング64 (DonkeyKong64) http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_ndoj/index.html
2000 :GBC ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング (DonkeyKongLand3) http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ad3j/index.html
2001 :GBC ドンキーコング2001 (DonkeyKongCountry) http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bddj/index.html
2003 :GBA スーパードンキーコング (DonkeyKongCountry) http://www.nintendo.co.jp/n08/a5nj/index.html
2004 :GBA スーパードンキーコング2 (DonkeyKongCountry2) http://www.nintendo.co.jp/n08/b2dj/index.html
2005? :GBA スーパードンキーコング3 (DonkeyKongCountry3) http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/gba_soft/index.html
4NAME OVER:2005/08/31(水) 16:27:33 ID:???
5NAME OVER:2005/08/31(水) 16:51:13 ID:???
とげとげタル迷路について
唐突にSDK4などのステージを書いてきます。
そのステージは、良いのも有れば悪いのもあります。
良いのは約10パーセントぐらいです。
彼は16歳と言っています。

翻訳サイト風に書き込んでみました。
6NAME OVER:2005/08/31(水) 17:11:44 ID:???
夏だなぁ
しかしもう夏も終わり・・・
7NAME OVER:2005/08/31(水) 18:27:54 ID:oLLgrTjC
>>1



ついでに
ガッ!
8NAME OVER:2005/08/31(水) 18:28:52 ID:???
sage忘れスマソ
9NAME OVER:2005/08/31(水) 18:36:26 ID:???
100get!
101:2005/08/31(水) 18:47:41 ID:???
>>7
よく気付いたね。ちょっと感動
11NAME OVER:2005/08/31(水) 18:48:57 ID:???
>>1

ただ、>>2の最後は三つとも移転してるな。

【攻略・裏技・その他】
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/050101/donkey/index.html(攻略)
ttp://njoy.pekori.to/dkc_top.shtml(裏技)
ttp://speeddemosarchive.com/GameList.html(スーパープレイ)
12NAME OVER:2005/08/31(水) 18:49:57 ID:???
>>5
訂正 誤・10パーセント  正・1パーセント未満
13NAME OVER:2005/08/31(水) 19:23:50 ID:???
3の水中面が恐い。
14NAME OVER:2005/08/31(水) 19:32:58 ID:???
スーパードンキーコングで最初のコースターのステージで宙に浮かべる裏技?
って既出?
15NAME OVER:2005/08/31(水) 19:57:37 ID:???
>14
Yes。ほとんど常識かも。
でもあれ独自で気付いた人(?)凄いよね
16NAME OVER:2005/08/31(水) 20:31:51 ID:???
>>14
ゴメン。全然知らん。
もし良かったら教えてくれ。
17NAME OVER:2005/08/31(水) 21:39:28 ID:???
18NAME OVER:2005/08/31(水) 21:46:36 ID:???
>>15サンクス、俺は当時独自で気付いたんだけど、胃の中の蛙だったようだ・・・
19NAME OVER:2005/08/31(水) 23:45:32 ID:???
胃の中ってw
20NAME OVER:2005/09/01(木) 00:49:35 ID:???
             |
   と げ タ ル  | と
_________|
    <○√     .| げ
     ‖        .|
     くく       | タ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   と げ タ ル  .| ル

しまった!ここはとげタルの駄レス展示場だ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
21NAME OVER:2005/09/01(木) 00:56:06 ID:???
クラッシュエレベーターじゃなくてクラッシュとげタルか
22NAME OVER:2005/09/01(木) 11:45:55 ID:???
次スレは>>970が立てるということで
23NAME OVER:2005/09/01(木) 13:19:18 ID:???
             |
│   と げ タ ル  | と
│_________|
│とげ  <○√     .| げ
│タル   ‖        .|
│とげ  くく       | タ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   と げ タ ル  .| ル

TO BE CONTINUED …
24NAME OVER:2005/09/01(木) 13:20:17 ID:9Rwcznhn
             |
   と げ タ ル  | と
_________|        ぐちゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   と げ タ ル  .| ル

TO BE CONTINUED …
25NAME OVER:2005/09/01(木) 13:34:51 ID:???
前スレ埋めないかゴリラども
26NAME OVER:2005/09/01(木) 14:22:29 ID:???
>>13
たしかに、3の水中面は全部難しい気がする
27NAME OVER:2005/09/01(木) 14:35:29 ID:???
水中面は1が難しくない?
あの小さい魚にあたりまくるんだが。
28NAME OVER:2005/09/01(木) 17:06:09 ID:???
基本的に水中での操作は融通が利かんから鬱陶しいな
29NAME OVER:2005/09/01(木) 18:16:57 ID:???
3の水中面が怖いってのはBGMとステージの暗さなんだろうな
30NAME OVER:2005/09/01(木) 18:31:44 ID:???
難易度もだろ、二ブラとかさかさまとかヤバス
31NAME OVER:2005/09/01(木) 18:52:27 ID:???
さかさまは水中の曲じゃないから除外
32NAME OVER:2005/09/01(木) 19:38:46 ID:???
>>14
それじゃなくてどこかで落ちるとゴールまでワープするって言う裏技があったのを
10年ぶりに思い出した
33NAME OVER:2005/09/01(木) 19:57:17 ID:???
今、カミナリに気をつけろをYボタン無しでクリアしました
そんなに難しくないので多分皆出来るかも・・・
34NAME OVER:2005/09/02(金) 00:28:52 ID:???
>>33
そのステージのBGMってさ、
途中で「ちび太のおでん、ちび太のおでん、ちび太のおでん・・・・・・・」
って聴こえない?
35NAME OVER:2005/09/02(金) 01:14:17 ID:???
ハァ?意味不明
馬鹿じゃねーの
36NAME OVER:2005/09/02(金) 01:15:06 ID:???
言ってて恥ずかしくないの?
37NAME OVER:2005/09/02(金) 11:09:24 ID:???
それよりさっさと前スレ埋めようよ
38NAME OVER:2005/09/02(金) 18:43:32 ID:???
>>34みたいな奴はアレだな
39NAME OVER:2005/09/02(金) 19:46:17 ID:???
何でそんなに皆でよってたかって34を叩くんだ
別にいいじゃないか
…まあ聞こえないけどなw
40NAME OVER:2005/09/02(金) 19:50:38 ID:???
>34
半年ロムっとけ
41NAME OVER:2005/09/02(金) 20:15:24 ID:???
>>34
ぬるぽ
42NAME OVER:2005/09/02(金) 20:20:45 ID:???
>>34
ためしに聞いてみたけどまったくちび太のおでんなんて聞こえんぞ
おまえのROM呪われてんじゃね?
43NAME OVER:2005/09/02(金) 20:23:10 ID:???
あと>>33のYなしでカミナリやってみたけどまったくクリアできん
4443:2005/09/02(金) 20:59:17 ID:???
と思ったらクリアでけたわ、結構ムズかったな

しかし3のカミナリ面はここだけで本当によかった、コインドーザの森にカミナリが降ったりしたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
45NAME OVER:2005/09/03(土) 10:31:18 ID:???
よく考えると3ってほとんどのステージに特有の仕掛けがあるな。
シャッターとか雷とか
46NAME OVER:2005/09/03(土) 11:20:23 ID:???
ポンコツはおもしろかった
47NAME OVER:2005/09/03(土) 12:12:33 ID:???
3はタル100連発が好きだな

>前スレのノーティの人
普通にダッシュジャンプで乗り越えられると思うがな
48NAME OVER:2005/09/03(土) 12:17:22 ID:???
チームアップ使えばいいのに 馬鹿だよな
49NAME OVER:2005/09/03(土) 12:20:16 ID:???
>>48
1にチームアップはないぞ
50NAME OVER:2005/09/03(土) 12:44:38 ID:???
           >>48
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
51NAME OVER:2005/09/03(土) 12:45:12 ID:???
>>48
m9(^Д^)プギャー
52NAME OVER:2005/09/03(土) 12:46:03 ID:???
>>48

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
53NAME OVER:2005/09/03(土) 12:49:11 ID:???
前スレ最後で2にもカエルがいる
と言ってる人がいたが、カエルいたっけ?
54NAME OVER:2005/09/03(土) 13:11:33 ID:???
蛇と間違える筈はない支那・・・。
>>48と同レベルの椰子と見た。
55NAME OVER:2005/09/03(土) 13:49:07 ID:???
>>48
( ´,_ゝ`)プッ
56NAME OVER:2005/09/03(土) 14:30:14 ID:???
>>34=>>48=前スレで2にカエルがいると言っていた香具師

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57NAME OVER:2005/09/03(土) 15:11:05 ID:???
ワロタ
2のクランキーの小屋で 置物ならあるが
58NAME OVER:2005/09/03(土) 15:17:00 ID:???
2にもカエルがでるのを忘れるなよ

ダチョウの靴も雲に受け継がれていることも忘れるな
足が弱いもの同士の友情だ
5948:2005/09/03(土) 16:04:10 ID:???
釣りですた
60NAME OVER:2005/09/03(土) 16:06:26 ID:???
敗北宣言乙
61NAME OVER:2005/09/03(土) 17:47:02 ID:???
釣りでしたを免罪符と思い込んでる48テラワロスwwwwww
62NAME OVER:2005/09/03(土) 21:35:07 ID:???
とげタルよ、あなたの言うとおりなら俺と同い年のようだが、
なんか、エクスプレッソに踏みつけられた気分だ
63NAME OVER:2005/09/04(日) 00:07:25 ID:???
SFC版ドンキーコングシリーズの
完全クリア、目標タイムみたいなのあるか?
64NAME OVER:2005/09/04(日) 00:53:23 ID:???
俺のプレイタイム(実時間ではなくファイル選択で表示されているプレイタイム)

1:101%、00:59
2:102%、01:55
3:103%、02:27

これ以上は俺は無理っぽい。
65NAME OVER:2005/09/04(日) 09:40:39 ID:???
2は、ショートカット使えば、おそらくもう少し縮まるのでは
*ショートカットはエリア1&2のボス以外全てのステージにある

ところで、2の最初のエリアのボス鳥で、無駄弾(無駄卵)無くす
にはどうすればいいんだろう?
ボスが落としてくる卵、DD達を素通りしてマストの下に落ちていく
やつを無くしたいってことなんだけど。無駄弾0だったことが1度
だけあったんだが再現できない
66NAME OVER:2005/09/04(日) 10:14:54 ID:???
>>65
67NAME OVER:2005/09/04(日) 12:40:37 ID:???
>>65
68NAME OVER:2005/09/04(日) 13:00:24 ID:???
1はどうしても1時間の壁が越えられへん
最高記録はジャスト1時間なんだよな
69NAME OVER:2005/09/04(日) 13:38:02 ID:???
>>65
いや、マジでキツイよ。
ボーナスorDKが終盤にあるステージだとショートカットの意味がない。

ショートカットを使用したステージ
ふなぞこダイビング(ショートカット後チームアップでDK入手、ボーナス1後退出)
ようがんクロコジャンプ(必要ないかも)
ねっききゅうライド
スコークスこうざん

必要なのはこれぐらいだと思う。
70NAME OVER:2005/09/04(日) 14:09:43 ID:???
アスレチックデッキ→DK回収、ボーナスGO、ワープ、ボーナスGO、ゴール
メインマスト→ワープ、ゴール、またワープ、後はオチながらボーナスへ


とか色々できる
7163:2005/09/04(日) 14:22:28 ID:???
>>64
Σ(´ρ`;)ハヤー

今日、五年ぶりに、ワープ無し、攻略情報見ないでやってみたのですが、
102%、03:05でしたorz

ワープ使って、ボーナスやDKの位置覚えていたら、あと三十分は縮むな
72NAME OVER:2005/09/04(日) 14:43:15 ID:???
>>70
メインマストっスタートの右と終盤だけだっけ?
DKはゴールの上、ボーナス後のみだったか。
ちょっとどっちが速いか計ってみる。
73NAME OVER:2005/09/04(日) 15:52:01 ID:???
74NAME OVER:2005/09/04(日) 15:55:44 ID:???
75NAME OVER:2005/09/04(日) 16:07:22 ID:???
スターフォックスアドベンチャーが中止になればよかったのに
7665:2005/09/04(日) 18:06:21 ID:???
>>69(64)
そうか。ショートカット使用/不使用を計って比較したことないけど
俺の場合、「ショートカット全使用」で 102% 01:48 だった
俺は1で1時間切れたことないんでウデは>>64のほうが良いと思うから
ショートカット使ってないのかなと思ったわけさね

エリア1のボス・ゾッキーの無駄卵は運コなのかな・・・
自機の向きとボスとの距離が怪しいと踏んでるんだけど
(でも再現できないしなぁ)
77NAME OVER:2005/09/04(日) 20:37:48 ID:???
今自分のデータ見たんだけど
・1 101% 1時間32分
・2 102% 2時間45分
・3 105% 3時間33分

>>64と比べるとかなり屁タレやな・・・
78NAME OVER:2005/09/04(日) 20:46:27 ID:???
01:48は速いな…01:55でもミスなしでやってるんだが。
あとディディーとディクシーの使い分けでの短縮もしてるし。
とりあえずショートカットの使い所を考えてみよう。
79NAME OVER:2005/09/04(日) 21:33:01 ID:???
1でバグを発見。

ストップ&ゴーステーションの
壁にタルで穴あける所にいるクレムリン(名前失念)、
一度先に進んでもう一度そこに戻ると
なんと体色が金色に変化している!
80たゲたゲトるねいど:2005/09/04(日) 22:31:49 ID:???
ドンキーコング8の構想が浮かんだので書きますね

こんどはなんと バナナバードが主役なんです
バナナクイーンをクルールにさらわれたので助けに行くんです
操作方法はスコークスに似ています
もちろんアニマルフレンドとしてドンキーとかがでますよ
タイトルは
スーパードンキーコング8-バナナンライフ-
です つずきはまたこんど
81NAME OVER:2005/09/04(日) 22:51:12 ID:???
おりこうエリーでTNTバレルをコインドーザーに当てると金色のバルーンがでる!!
82NAME OVER:2005/09/04(日) 23:16:18 ID:???
>>81
金じゃなくて青のバルーンが出たぞ
っていうかこんなのが出るの初めて知ったYO!
83NAME OVER:2005/09/05(月) 09:57:20 ID:???
ただTNTバレル持っていくのって結構面倒だった気がする。
84NAME OVER:2005/09/05(月) 10:25:53 ID:???
スーパープレイ動画だと2は1時間33分で102%にしてるね
ステージによっちゃショートカットでさっさとクリアして
コイン取ったらスタート+セレクトでマップに戻るって方法でやってる
途中でちょっとミスしたりしてたからノーミスで行けばもう少し縮められるのかも
85NAME OVER:2005/09/05(月) 15:15:00 ID:???
ちび太のおでん、ちび太のおでん・・・・
って聴こえないか?
BGMって言っても、メインの音じゃないよ。
途中で曲が静かになる所で、楽器が一つになるじゃん。
そこでタタタタタタタンって4回繰り返すんだよ。
86NAME OVER:2005/09/05(月) 15:36:17 ID:???
透明あぼーんした、
まで読んだ。
87NAME OVER:2005/09/05(月) 15:38:54 ID:???
ちび太のおでんはサークルK
まで読んだ。
88NAME OVER:2005/09/05(月) 16:05:39 ID:???
>゜)))彡アタマガヨクナル♪
89トるトるたゲめいろ:2005/09/05(月) 16:30:13 ID:???
ドンキーコング0の構想が浮かんだので書きますね
今回はなんとマンキーコングがダークサイドにはいるまでの話なのです
ドンキーとマンキーがキャンディーをめぐってケンカをします
そこで戦って勝ったほうがキャンディーと結婚できることになります
で結局マンキーはコテンパンにやられて 怒って裏切るのです
90トるトるたゲめいろ:2005/09/05(月) 16:35:39 ID:???
ちなみにタイトルは
スーパードンキーコング0 -マンキーの裏切り-
定価9800円 スーパーファミコンソフト ちなみにクランキーのヒゲが黒いです
ドンキーもまだ子供なころです ディンキーは影も形も無いです
敵キャラにクレムリンはいません ジンガーやネッキーとかがいます
この作品でドンキーコングJr(クランキーの息子 ドンキーの父親)
の失踪の謎も解けます オマケにマリオもチョイキャラででますよ
91NAME OVER:2005/09/05(月) 17:20:23 ID:???
そのうち、
ドンキーコング100の構想が浮かんだので、
とか言い出すんだろうなw
ご苦労さん
92トるトるたゲめいろ:2005/09/05(月) 17:38:28 ID:???
ドンキーコング100の構想が浮かんだので書きますね
ドンキーはおじいさんになりクランキーも他界
主役はキャンディとドンキーの孫 キンキーです
メスです ディディーとディクシーの孫 ディズニー オスと
クルールの姪 クイーンクルールと戦うのです
9381:2005/09/05(月) 17:40:25 ID:???
>>82
じゃあ金色のバルーンが出るのは俺のソフトだけか
94NAME OVER:2005/09/05(月) 17:40:37 ID:???
ドンキーコング11
OPでクランキーが殺されます。
ドンキー、ディディー、ディクシー、ディンキーで攻めますが、ドンキー以外殺されます。
ファンキーがキャンディーを殺します。
リンクリーがファンキーを殺します。
ドンキーがリンクリーを殺します。
殺します。
殺します。
ここころころろろします。ます。します。しまままままます。
95NAME OVER:2005/09/05(月) 18:05:43 ID:???
これは、ぼくがかいたんじゃないですよ。
96NAME OVER:2005/09/05(月) 18:16:47 ID:???
とげタルネタが激しくつまらない件について
97NAME OVER:2005/09/05(月) 18:18:56 ID:???
読まずにあぼーん
98NAME OVER:2005/09/05(月) 18:30:36 ID:???
いちいち消すの面倒なんだよ。二度と書くな。知的障害のとげタルが。
99トトゲゲるためいろ:2005/09/05(月) 18:37:09 ID:44zntX7X
新しいゲームを思いつきました
名づけてトゲタルの冒険です
トゲタルが2ちゃんねるの冷たい仕打ちにあっても
がんばって自分の意見を出す カッコイイ姿を描いたゲームです
100NAME OVER:2005/09/05(月) 20:14:25 ID:???
>>85
きんもー☆
101NAME OVER:2005/09/05(月) 20:47:08 ID:???
気になってたんだけど、DKコイン持ってる緑のやつの名前って「コイン」じゃなかったっけ?

コインドーザーはピンクのやつだけだった気がする。
102NAME OVER:2005/09/05(月) 21:21:53 ID:???
あーあ、マジレス
103NAME OVER:2005/09/05(月) 22:19:56 ID:???
>>101
名前知ってるけど面倒だからコインドーザーで統一でよくね?

あとカミナリ森でちび太のおでんフレーズを探してたが
何度聴いても見つからないし全然きこえねーw
しかし何度も聴くと何げにいい曲だとオモタ>カミナリ森のBGM
104NAME OVER:2005/09/06(火) 00:09:54 ID:???
2や3でラスボス一回目を倒した後エンディングになるやん?
あの後どこまで見たらリセットしていいのかわかる?
105NAME OVER:2005/09/06(火) 02:29:49 ID:???
全部
106NAME OVER:2005/09/06(火) 14:58:06 ID:???
ドンキーコングで一番かわいそうなのは 誘拐されるドンキー
107ちび太のおでんで騒がせた奴:2005/09/06(火) 17:37:33 ID:???
ごめん。
さっきカミナリの森聴いたんだけど、どこかのステージと勘違いしてたみたい。
だけどそれは、同じ森ステージだからだと思う。
確かにどこかの似たステージのBGMはちび太のおでんと聴こえた筈。
108NAME OVER:2005/09/06(火) 17:43:51 ID:???
また見えない
109NAME OVER:2005/09/06(火) 19:22:34 ID:???
>>107
失せろリア厨
110NAME OVER:2005/09/06(火) 19:36:41 ID:caE3obk8
↑てめえが失せろや
111NAME OVER:2005/09/06(火) 19:41:52 ID:???
みえないみえないウザいのが1人いる
112NAME OVER:2005/09/06(火) 19:58:44 ID:???
( ^ω^) 雑魚が必死だお
113NAME OVER:2005/09/06(火) 20:06:39 ID:???
ちび太のおでんってなんか不味そう・・・
114NAME OVER:2005/09/06(火) 20:08:20 ID:???
本人乙w
115NAME OVER:2005/09/06(火) 20:30:52 ID:???
見えない禁止
116NAME OVER:2005/09/06(火) 20:31:33 ID:???
mienai
117NAME OVER:2005/09/06(火) 20:32:44 ID:???
死刑
118NAME OVER:2005/09/06(火) 20:36:47 ID:???
みえない
119NAME OVER:2005/09/06(火) 21:13:10 ID:???
荒れすぎ ドンキーの話題を

ドンキー3の1面のボスって
ヨッシーアイランドのビッグけめくじ戦を思い出すのは俺だけか?
120986:2005/09/06(火) 21:16:43 ID:/MUswc+D
ビックけめくじってなんだ?
花瓶に入ったやつ?
あ、もしかして、腹の中央の心臓(ハート)が弱点のやつ?
121NAME OVER:2005/09/06(火) 21:26:34 ID:???
心臓が弱点のほうだよ

かびんオバケも押し合うところは似てるが・・
122NAME OVER:2005/09/06(火) 21:31:40 ID:???
>>119
スーパーメトロイドの溶岩に落として骨になる奴と被ると思われ
123NAME OVER:2005/09/06(火) 21:33:36 ID:???
そんな奴いたなー
倒したと思ったのに骨になって襲ってくるところは 怖かった
124NAME OVER:2005/09/06(火) 21:36:43 ID:???
何気にドンキーの話題になってない
125NAME OVER:2005/09/06(火) 21:56:46 ID:???
>>120
ヨッシーアイランド乙
126NAME OVER:2005/09/06(火) 21:58:22 ID:???
ドンキーコングは1と2と3は本当に雰囲気バラバラだよな

1は古臭いし
2は凝ってるし
3はおもちゃみたいだし
127NAME OVER:2005/09/06(火) 22:16:02 ID:???
>>122
クロコマイアー
128NAME OVER:2005/09/06(火) 23:27:08 ID:???
クロコジャンプで黒こげ
129NAME OVER:2005/09/07(水) 02:01:13 ID:???
GB1もいい曲が多いな
130NAME OVER:2005/09/07(水) 02:35:22 ID:???
今、>>81のやつを「まさか金色のバルーンなんてでるわけないよなあ」と思いながらなんとなく一応やってみたら
でちゃったんですよ、ほんとに金色のバルーンが。
そのときはびっくりして心臓が止まりそうになりました。
それでその金色のバルーンを取ったら青いバルーンと同様で3アップしました。
調べた結果、コインがDKコインを持ってる状態のときは金色のバルーンがでて、
もうすでにコインからDKコインを取ってしまっていてもうDKコインを持ってない状態のときは青いバルーンがでることがわかりました。
金色のバルーンがどうしても見たいけどもうすでにおりこうエリーのDKコインを取ってしまっているっていう人は、
最初から始めておりこうエリーまで進めましょう。
あと、おりこうエリー以外の場所ではまだ試してないんですけど今度試してみます。っていうか試せる場所があるかどうかわかんないけど…
131NAME OVER:2005/09/07(水) 04:04:35 ID:???
バルーンのパレットか何かがDKコインと同じになっちゃうのかな?
132NAME OVER:2005/09/07(水) 08:02:10 ID:???
そんな感じだろう
133120:2005/09/07(水) 15:37:07 ID:TgQqYtDb
>>125
何故私にだけ言うんですか?
もしかして「長文おt(ry」って言ってきた人じゃないですよね?
そうだったらあなた神様ですよ
134NAME OVER:2005/09/07(水) 15:59:44 ID:???
は?
135NAME OVER:2005/09/07(水) 17:04:45 ID:???
バルーンに限らず、SDKはたまに色がおかしくなるよな
136ちび太のおでんで騒がせた奴:2005/09/07(水) 17:15:27 ID:???
おい!
やっぱりカミナリに気をつけろを、よく聴いてみたら
ちび太のおでんって聴こえたぞ?
137NAME OVER:2005/09/07(水) 17:32:06 ID:???
ちび太のおでんに気をつけろ
138NAME OVER:2005/09/07(水) 17:48:46 ID:???
>>133




お前、頭大丈夫か?
139NAME OVER:2005/09/07(水) 18:38:00 ID:???
>>133とちび太のおでん、とげたるは危険人物だ!気を付けろ!
140NAME OVER:2005/09/07(水) 18:47:00 ID:???
実は同一人物

とげタルール ちびタルール ヨッシーアイランド
141NAME OVER:2005/09/07(水) 19:00:25 ID:???
>>135
確かにSFCのSDKシリーズのゲームはたまに色がおかしくなることがあるよねえ。
僕も今までに黄色いロッククロックとか、黄色いクランチャとか、黄色いねこじゃらしみたいなやつとか、
ドンキー色のドクロ缶とかもう数えきれないほど色が変になったやつを見てます。
金色のバルーンもたぶん設定されてるんじゃなくて、ただ色がおかしくなっただけなんだろうねえ。
142ちび太のおでん:2005/09/07(水) 19:10:09 ID:???
ちなみに、ちび太のおでんっていうのは、
何もBGMから「ちび太のおでん」っていう言葉が発せられてるわけじゃなく、
あくまで音程としてそう聴こえるってことだ。
143NAME OVER:2005/09/07(水) 19:16:39 ID:???
>>142
ステージが始まって何秒ぐらいにちび太フレーズが聞こえるか書いてくれないか
144ちび太のおでん:2005/09/07(水) 19:34:08 ID:???
>>143
ジャスト40秒。
カミナリの音がかなり妨げになるから、
ステージ始まったらスタートボタン押して40秒放置な。
145NAME OVER:2005/09/07(水) 19:39:41 ID:???
雷のステージは
ENCHANTED RIVERBANK
HOT PURSUIT
どっちだっけ。
146NAME OVER:2005/09/07(水) 19:43:31 ID:???
>>145
上だ

下はレース系のBGMな
147NAME OVER:2005/09/07(水) 19:48:34 ID:???
HOT PURSUITは急がされるor強制的に進まされる系だ。
148NAME OVER:2005/09/07(水) 19:49:58 ID:???
上だよなぁ
PLに入れてる筈なのに「ちびたのおでん」が解らない
149ちび太のおでん ◆LVIefCLaw2 :2005/09/07(水) 20:00:13 ID:???
よーく聴けって!
今、また聴いたがやっぱ「ちび太のおでん・・・ちび太のおでん・・・」って聞こえたぞ!!
150NAME OVER:2005/09/07(水) 20:01:02 ID:???
40秒あたりで入ってくる笛っぽい音のことか?
・・・よくわからん。
151NAME OVER:2005/09/07(水) 20:08:55 ID:???
いい加減に開始後何秒で聞けるか教えてくれ。
152ちび太のおでん ◆LVIefCLaw2 :2005/09/07(水) 20:10:53 ID:???
おまいアホか?
>>144
で既に言ってるだろーが!!
153ちび太のおでん:2005/09/07(水) 20:11:14 ID:???
だから40秒後だよ。
小さい音が段々大きくなって聴こえてくるあれが
「ちび太のおでん」だ。
>>150の言う笛っぽいやつな。
154NAME OVER:2005/09/07(水) 20:11:53 ID:???
ああすまんな。
155ちび太のおでん:2005/09/07(水) 20:12:50 ID:???
ん?何か俺の偽者がいるっぽいがスルーしてくれな。
156NAME OVER:2005/09/07(水) 20:18:23 ID:???
音程がちび太のおでん?
そんなのきこうとおもえばどこだってそうきこえるわアホ
157NAME OVER:2005/09/07(水) 20:20:43 ID:???
例の部分を聴いてみたがあえて言おう

ちびたのおでんなんて 聞 こ え ま せ ん


むしろ「みんなでエイヤッサッサ〜みんなでエイヤッサッサ〜・・」って俺には聞こえる
158ちび太のおでん:2005/09/07(水) 20:23:12 ID:???
うるせぇな・・・
ちゃんと「ちび太のおでん、ちび太のおでん・・・・・・」って聞こえるぞ?
つーかアホなんて言う奴がアホだ、アホ。
159ちび太のおでん:2005/09/07(水) 20:24:13 ID:???
もしかしたら前提からおかしいのかも・・・。
お前ら、
「ちび太のおでん、ちび太のおでん、ちび太のおでんはサークルK♪」
っていうCM知らない??
160NAME OVER:2005/09/07(水) 20:30:54 ID:???
>>159
知らん
161NAME OVER:2005/09/07(水) 20:37:49 ID:???
押し付けがましくてウザイ
162NAME OVER:2005/09/07(水) 20:38:13 ID:???
>>159
知ってる
163NAME OVER:2005/09/07(水) 20:38:22 ID:???
>>159 はピラニアに食われろ
164ちび太のおでん:2005/09/07(水) 20:41:19 ID:???
>>160
お前、多分平成生まれだな・・・・・
165NAME OVER:2005/09/07(水) 20:44:49 ID:???
そんなに田中真弓が好きか
166NAME OVER:2005/09/07(水) 20:49:22 ID:???
>>164
平成生まれちゃうよ、でも知らん

おそらくだけど、そのちび太のおでんCMと例の曲の音程が同じだったから
おまえにはちび太〜って聞こえるんだろ?
167NAME OVER:2005/09/07(水) 20:54:34 ID:???
そういや、がいしゅつかもしれないけど、
バナナクイーンがバロンクルールを追いかけるときの音楽で
「おやーまゆーえーんちー」って聞こえるよね。
168NAME OVER:2005/09/07(水) 20:55:35 ID:???
押し付けウザイ消えろ
169ちび太のおでん:2005/09/07(水) 20:56:04 ID:???
>>166
ちび太のおでん、
って一定のリズムだけど・・・?
170NAME OVER:2005/09/07(水) 20:57:49 ID:???
主観押し付け厨はさっさと引越し
171NAME OVER:2005/09/07(水) 21:02:04 ID:???
いつドンキーコングのBGMの歌詞をつけるスレになったのかと
172NAME OVER:2005/09/07(水) 21:07:15 ID:???
ちび太の話は終わりだ

2の沼地にいる猫もどきを踏んだときの音を文字にするとどうなるか語ろうぜ

俺敵には ヌァン
173NAME OVER:2005/09/07(水) 21:11:03 ID:???
俺”敵”には てらモンキーうんちっちー
174NAME OVER:2005/09/07(水) 21:15:47 ID:???
俺敵には へー出すディディーはジャングルに
175ちび太のおでん:2005/09/07(水) 21:16:22 ID:???
>>172
俺敵には ちび太ぁン
176NAME OVER:2005/09/07(水) 21:26:12 ID:???
とげタルとたび太のおでん、どっちも最低なコテだな。
177NAME OVER:2005/09/07(水) 21:30:30 ID:???
聞いたけど、ちび太のおでんとは音階がまったく違うようだが
178NAME OVER:2005/09/07(水) 21:30:35 ID:???
たび太のおでん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
179NAME OVER:2005/09/07(水) 21:34:49 ID:???
いい加減、厨のオナニーがうざいんだが。
180NAME OVER:2005/09/07(水) 22:01:32 ID:???
一瞬、ちび太スレに来たかと思った

↓本題に戻ろうぜ。↓
181NAME OVER:2005/09/07(水) 22:05:28 ID:???
ちび太のクセに生意気だぞ!!
182NAME OVER:2005/09/07(水) 22:17:43 ID:???
お前のものは俺のもの!お前は俺のもの!
183NAME OVER:2005/09/07(水) 22:19:20 ID:???
どらエモォ〜ン、じゃいあんがいじめるよぉ〜お
184NAME OVER:2005/09/07(水) 22:20:01 ID:???
君は実に馬鹿だなぁ
185NAME OVER:2005/09/07(水) 23:01:27 ID:???
クルール「おまえのバナナは俺のものな」
186NAME OVER:2005/09/07(水) 23:05:07 ID:???
ディディー「ぼくのパパはお金持ちだからね、今度バナナを1000つ買ってもらうんだよ」
187NAME OVER:2005/09/07(水) 23:05:52 ID:???
クルール「何〜!ディディー、俺様にも分けろよな?ん?」
188NAME OVER:2005/09/07(水) 23:07:13 ID:???
ちび太「ぼくも欲しいなぁ」
189NAME OVER:2005/09/07(水) 23:07:52 ID:???
ディディー「良いよ、別に。ただし!ちび太は駄目だ!!!11」
190NAME OVER:2005/09/07(水) 23:08:49 ID:???
ちび太「どらエモォォ――ン!」
191NAME OVER:2005/09/07(水) 23:08:54 ID:???
!を連打すると 1 になるときってあるよね
192NAME OVER:2005/09/07(水) 23:09:38 ID:???
ディクシー「ディディーさん ステキー」
193NAME OVER:2005/09/07(水) 23:10:59 ID:???
tu-ka何このスレ。
おでんの話になったりドラえもんの話になったり、大変だな。
194NAME OVER:2005/09/07(水) 23:11:39 ID:???
とげタル ちび太の低脳王伝説
195NAME OVER:2005/09/07(水) 23:12:31 ID:???
そのネタいただきっ!
196NAME OVER:2005/09/07(水) 23:12:32 ID:???
つーか ちび太とかドラえもんとかとげタルとかやってるのは1人ぐらいだろ
197NAME OVER:2005/09/07(水) 23:20:49 ID:???
とげタルは誰にも真似できない
198NAME OVER:2005/09/07(水) 23:21:14 ID:???
とげタルマンセー
199NAME OVER:2005/09/07(水) 23:26:37 ID:???
サントラとかって売ってないだろうか
200NAME OVER:2005/09/07(水) 23:28:35 ID:???
どんなもんだいぼーく とげとげタルめいろー

奇妙奇天烈摩訶不思議!奇想天外四捨五入!理解不可能煽りは無用!
201NAME OVER:2005/09/07(水) 23:59:48 ID:???
>>199
ラインのステレオケーブル、安いよ?
202NAME OVER:2005/09/08(木) 00:06:22 ID:???
サウンザウンドトゲトゲタルメイロラーメン
203NAME OVER:2005/09/08(木) 00:06:56 ID:???
じゃあドンキーコングの話題

アニメってなかなかゲームぽくてよかったよね
当たり外れはあったけど 面白かった
ディディーやドンキーやクルールの声ととか違和感なかった品
クランキーは最初はなれなかったな・・
カービィにくらべればよっぽどよかったと
204NAME OVER:2005/09/08(木) 00:07:50 ID:???
亀レスだが>>129に同意
俺的にドンキーGBの曲はSFC版よりも名曲多いと思う
雲の面や風船リフト面の曲、ボス戦曲なんかは好きだな
205NAME OVER:2005/09/08(木) 00:14:08 ID:???
いやそれはない
きいてて不快になる音だった
もうGB音源のドンキーコングはトラウマ
206NAME OVER:2005/09/08(木) 00:25:02 ID:???
>アニメ
トロッコで走り回るシーンが凝ってたのは覚えてる。
クリスタルココナッツ?を取り合ったりする話だっけ。
207NAME OVER:2005/09/08(木) 00:36:22 ID:???
>>205
だから俺個人の意見だっつうの!
しかしGB音源が不快でトラウマって意見はよくわからないな
画面が見にくいから爽快感がなくて不快なら理解できるのだが
208NAME OVER:2005/09/08(木) 00:53:22 ID:???
ドンキー3の雷に気をつけろの曲聴けるとこない?
ちびたが聞きたい
209NAME OVER:2005/09/08(木) 01:08:57 ID:???
snes spc あたりでぐぐれ!
210NAME OVER:2005/09/08(木) 01:10:58 ID:???
だ  が  断  る
211NAME OVER:2005/09/08(木) 01:20:05 ID:???
断ろうったってそうはいかぬ!
ほら、さっさとブラウザ起動する!
アドレス欄にgoogle.com打ち込む!
212NAME OVER:2005/09/08(木) 01:54:06 ID:???
MDXWin使っとけ
213NAME OVER:2005/09/08(木) 05:55:10 ID:???
トロッコのレールは10m程度のレールが標準のため、敢えて短尺と呼ばないことにします。
キハ40系気動車1両での運転。エンジンをガーガーと吹かして走ります。
ガーガー、トトン、、トトン、、トトン、、トトン、ガー、、トトン、トトン、トトン、トトン、トトン、トトン・・・・
レールの継ぎ目の間隔が短いため、トトン、トトンというけっこうせわしいジョイント音を立てて走行します。
214NAME OVER:2005/09/08(木) 12:01:31 ID:Yo9yKU6w
ずっと想ってたんだが3の「タルのシールド」に出てくる
猿の鳴き声が「もこみちファン、もこみちファン」
って聞こえないか??
215NAME OVER:2005/09/08(木) 12:58:01 ID:???
>もこみちファン
それは聞こえるが、あんま一般的な言葉じゃないのがあれだな。
ちょっと無理があってもキャッチーなフレーズだと面白い。
216NAME OVER:2005/09/08(木) 13:12:40 ID:???
>>214
もこみちファンってw
217ちび太のおでん:2005/09/08(木) 17:13:40 ID:???
>>214
俺は「ちび太おでん」って聞こえる
218NAME OVER:2005/09/08(木) 17:40:36 ID:???
17時〜19時は、ちび太の出没時間
219NAME OVER:2005/09/08(木) 17:47:56 ID:???
キャプテンクルールが イカダにのって逃げるとき
笑い声が

ち・び・太・お・で・ん って聞こえる
220NAME OVER:2005/09/08(木) 17:50:07 ID:???
ランビが攻撃受けて叫ぶ声が

オ゛ォーデーン

って聞こえる
221ちび太のおでん:2005/09/08(木) 17:52:06 ID:???
俺は、3のボーナスステージが始まったときの音が、
ちびー太のーおでーん〜
って聞こえる
222NAME OVER:2005/09/08(木) 17:55:23 ID:???
ちび太+とげタル=ちびタル
223NAME OVER:2005/09/08(木) 18:38:09 ID:???
>>214
マジレスで「ポケットチーズ」
224ちび太のおでん:2005/09/08(木) 18:58:02 ID:???
>>214
「ずっと想ってたんだが」って、
もこみちがそれなりにTVに露出し始めたのって、ドンキー3の発売時期に比べたら、
ずっげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜最近だぞ?
225ちび太のおでん ◆FPRFv6RR7g :2005/09/08(木) 19:05:34 ID:???
トリップつけます
226NAME OVER:2005/09/08(木) 19:08:44 ID:???
NGNameは便利だな
227ちび太のおでん.:2005/09/08(木) 19:12:51 ID:???
俺は、弾を大砲に入れたときの音が

ちび太ん!って聞こえる
228NAME OVER:2005/09/08(木) 19:16:39 ID:???
>>226
まったくだ。
229NAME OVER:2005/09/08(木) 19:18:09 ID:???
「とげとげタルめいろ」、「ちび太のおでん」ときたら
次はどんな糞コテが現れるのだろうか…
230ちび太のおでん:2005/09/08(木) 19:33:30 ID:???
まぁ何つーか・・・フェイク?
231NAME OVER:2005/09/08(木) 20:00:44 ID:???
>>214
マジでもこみちファンって聞こえるw
あの猿はイケメン好きなんだな
232NAME OVER:2005/09/08(木) 23:04:19 ID:???
>>224
もこみちが登場してから、ってことだろ?
登場しだしたのは3.4年くらい前だから、ずっとで委員じゃね?
233NAME OVER:2005/09/09(金) 00:43:18 ID:???
>>214
漏れは9年前から ご立派 ご立派 と言っていると思ってた>猿
234NAME OVER:2005/09/09(金) 07:43:05 ID:???
あのサルとマンキーコングの関係を教えて
235NAME OVER:2005/09/09(金) 10:34:15 ID:???
関係は知らんが、投げてるものが小さいのにしっかりダメージを与えること、倒せないことからして、
あのサル(ミンキー)のほうが強いことは確かだな。
ミンキーもコングファミリーみたいな名前だから、やっぱり裏切り者なのだろうか。
236NAME OVER:2005/09/09(金) 11:37:29 ID:???
裏切りミンキーコング
237NAME OVER:2005/09/09(金) 12:20:39 ID:???
ミンコ
238NAME OVER:2005/09/09(金) 14:27:26 ID:???
ミンキーちょうだい、ミンキーちょうだい
239NAME OVER:2005/09/09(金) 16:55:57 ID:???
ミンキー:小型の猿。縄張りを守るため木の壁に張り付いてドングリを投げてくる。
240NAME OVER:2005/09/09(金) 17:09:49 ID:???
あれってどんぐり投げてたのか
ウンコ的な物だと思ってた
241NAME OVER:2005/09/09(金) 17:18:31 ID:???
>>240
だったら盾に当たって「コン!」なんて音がするかよ。
242NAME OVER:2005/09/09(金) 17:27:43 ID:???
>>241
タテがもろいんだよ
243NAME OVER:2005/09/09(金) 17:49:26 ID:???
ミンコのウンコは恐ろしく固いんじゃね?
244NAME OVER:2005/09/09(金) 17:51:00 ID:???
ネッキーが口から吐くのがウンコだろ
245NAME OVER:2005/09/09(金) 17:56:41 ID:???
携帯でドンキーコングの神動画みたんだけど なんで一面のバナナジャングルから3面の裏切りなんとかの森にワ-プしているのかおしえて
246ちび太のおでん:2005/09/09(金) 20:35:24 ID:???
>>245
それは、1面の隠し通路にちび太が居て、
彼からワープ装置を貰ったら出来るようになりますよ
247NAME OVER:2005/09/09(金) 20:55:03 ID:???
ちびちびタルめいろは死ね
248NAME OVER:2005/09/09(金) 20:57:45 ID:???
3のタイトル画面でコング達が何を歌ってるか教えてください
249ちび太のおでん:2005/09/09(金) 21:49:38 ID:???
>>248
ちびっちちび太の、おでんッ!

ファイル選択画面は、
ちーびー太のーおでん〜!
250NAME OVER:2005/09/09(金) 21:55:45 ID:???
何だこの流れ
251とげとげタルめいろ:2005/09/09(金) 21:58:45 ID:iGzlGPLN
はじめましてちび太のおでんさん 仲良くしましょうね
252NAME OVER:2005/09/09(金) 22:05:16 ID:???
はいはいわろすわろす
253NAME OVER:2005/09/09(金) 22:08:13 ID:???
とりあえずミンコのウンコに話を戻そうぜ。
254NAME OVER:2005/09/09(金) 22:25:34 ID:???
夢のコラボレーション
255NAME OVER:2005/09/09(金) 23:09:03 ID:???
ちびちび太ルめいろ
256NAME OVER:2005/09/10(土) 00:42:02 ID:???
>214
ホホハハハヒッホ  に聞こえるのは俺だけ?
257ちび太のおでん:2005/09/10(土) 00:42:25 ID:???
皆さん、
これからもドンキーコングについて語りましょうね
258NAME OVER:2005/09/10(土) 01:13:10 ID:???
個人的なDK3特殊プレイ難易度表を作ってみる


SS(人外)        Y無しリバーサイドレース(タイムは切らなくていい)
S(スーパープレイ並)  まだ無い
A(厳しい)       Y無しカミナリ、通常ポンコツ
B(頑張れば可)     Y無しノコギリ、ディンキーのみでコインドーザー
C(大した事無い)    バロンクルール
259NAME OVER:2005/09/10(土) 01:20:56 ID:???


Y無しリバーサイドレース10分程やったらクリアしてしまったorz
あっさりSSとか難易度つけたくせに申し訳無い・・・

Y無しリバーサイドは難度Aで
260ちび太のおでん:2005/09/10(土) 01:44:54 ID:???
僕は、カミナリに気をつけろのBGMが途中
「ちび太のおでん」って聞こえます!
それから途中にいるコインドーザーなんですけど、
明らかに鉄板を上に向けて、カミナリ浴びてんのに、
なんで死なないんでしょうね!!
261NAME OVER:2005/09/10(土) 01:47:15 ID:???
Y無しカオス(メカノス工場のほう)
262NAME OVER:2005/09/10(土) 02:11:47 ID:???
SS  ブラウザ無しちび太のおでん
263とげとげタルめいろ:2005/09/10(土) 06:32:50 ID:RsmFnFLo
>>251は僕が書いたんじゃないですよ。
じゃあ改めて僕の口から言います。
はじめましてちび太のおでんさん 仲良くしましょうね
それで「ちび太のおでん」って一体何のことなんでしょうか?
あと「カミナリに気をつけろ」のその部分を聴いてみても全然「ちび太のおでん」なんて聞こえないんですけど…
では今からメインのことを書きますね。

僕が考えたスーパードンキーコング4では、最終的に11種類のコングが使えるようになります。
そのたくさんいるコングの中から二匹の組み合わせを選んでステージに連れて行くことができます。
最初はドンキーとディディーしか使えないんですけどゲームを進めていくうちにだんだんいろんなコングが使えるようになっていきます。
ちなみにコングの交代はワールドに1つ設置されているキャンディーコングの小屋でバナナコインを1枚わたすと一匹交代させてくれます。
では、スーパードンキーコング4で使用できる全てのコングを紹介します。
見方:P=パワー、S=スピード、J=ジャンプ力 ☆×1 最悪、☆×2 悪い、☆×3 普通、☆×4 良い、☆×5 最高
@そのコングが使える独自の技 Aそのコングが使用できるようになるための条件 Bそのコングについてのコメント

ドンキーコング
P☆☆☆☆
S☆☆☆
J☆☆☆
@ハンドスラップ
A最初から使用可能。
Bチームのリーダー。バランスのとれた能力でパワーがある。

ディディーコング
P☆☆
S☆☆☆☆
J☆☆☆☆
@特になし
A最初から使用可能。
B身軽さが自慢だがパワーがあまりない。
264とげとげタルめいろ:2005/09/10(土) 06:40:19 ID:RsmFnFLo
ディクシーコング
P☆☆
S☆☆☆
J☆☆☆
@ポニーテールスピン
A恐れの港 沈没船の海まで進めると使用可能になる。
Bタイニーと能力が似ているがタイニーよりスピードが劣っているかわりにパワーは上。

ディンキーコング
P☆☆☆☆
S☆☆
J☆☆
@チームプレイ
A船の港まで進めると使用可能になる。
Bまだ赤ちゃんだが体が大きくパワーがある。

タイニーコング
P☆
S☆☆☆☆
J☆☆☆
@ポニーテールスピン
A機関車カントリーまで進めると使用可能になる。
Bディクシーと能力が似ているがディクシーよりパワーが劣っているかわりにスピードは上。

ランキーコング
P☆☆☆
S☆☆☆
J☆☆☆
@逆立ち歩き、ふわふわ浮かぶ
Aおかしランドまで進めると使用可能になる。
Bバランスのとれた能力や、逆立ちで歩いたり、体を膨らませてふわふわ浮かぶことができるのが自慢。
265とげとげタルめいろ:2005/09/10(土) 06:45:06 ID:RsmFnFLo
チャンキーコング
P☆☆☆☆☆
S☆
J☆
@つかむ、投げる
A地底遊園地 ニュークレムランドまで進めると使用可能になる。
Bパワーは全てのコング中一番だが動きが鈍い。

セクシーコング
P☆
S☆☆☆
J☆☆☆
@二段ジャンプ
A宝石の洞窟まで進めると使用可能になる。
Bセクシーな見た目とは裏腹に二段ジャンプができる。

リンキーコング
P☆
S☆☆☆☆☆
J☆☆☆☆☆
@特になし
A天空王国(上)まで進めると使用可能になる。
B身軽さはディディー以上だがパワーはディディー以上にない。

グランディーコング
P☆☆☆☆
S☆☆☆☆
J☆☆☆☆
@細胞を食べる、ファイアー、サンダー、フリーズ、ウォーター、ストーン、ポイズン、エスパー、フライング、ハリケーン、デラックスビーム
Aバナナジャングルの秘密の地下室に眠っているこのコングの眠りを覚ますと使用可能になる。
Bバナナジャングルの秘密の地下室に10000年間眠っていた伝説の隠しコング。変わった外見で変わった能力を持っている最強のコング。
266とげとげタルめいろ:2005/09/10(土) 06:47:47 ID:RsmFnFLo
クランキーコング
P☆
S☆
J☆
@つえでたたく
A104%クリア後にクランキーと会うと使用可能になる。
B104%クリア後におまけとして使えるようになるがなにも役に立たない。でも、このクランキーが使えるという存在感は大きいはず。

マスタークルール
P☆☆☆☆☆
S☆☆
J☆
@王冠ブーメラン、マント攻撃、死んだ振り
A宇宙に来てから現代の世界に戻るまでの間のみ仲間になって使用することができる。
Bクレムリン軍団のヘッドのワニなだけあってかなりの強さ。体が巨体なだけあってパワーがある。

グランディーコングの能力なんですけど、グランディーコングは敵の細胞を食べることができます。
敵の細胞を食べるとエネルギーのポイントが上がります。(敵によって取得できるエネルギーのポイントは異なる)
そのエネルギーのポイントは最大で10までためることができて、そのエネルギーのポイントを使って下に挙げた10種類の攻撃をすることができます。
<( )内はその攻撃を使うのに必要なエネルギーのポイント>
ファイアー(1)、サンダー(1)、フリーズ(1)、ウォーター(2)、ストーン(2)、ポイズン(2)、エスパー(3)、フライング(4)、ハリケーン(5)、デラックスビーム(10)
あと、マスタークルールのことなんですけど、今まではキングクルールとなってたけどマスタークルールに名前を変更しました。
一応キングクルールとは同一人物という設定になってるんですが、今回は天空王国っぽいかっこをしています。
長くなってしまってすみません。自分でもこんなに長くなるとは思いませんでした。
267NAME OVER:2005/09/10(土) 09:43:03 ID:???
最強の2人が来た!
268NAME OVER:2005/09/10(土) 10:48:04 ID:???
二人とも偽装だろ、つまんねーから消えろよマジで
269NAME OVER:2005/09/10(土) 10:52:48 ID:???
おお、連続で見えん。
270NAME OVER:2005/09/10(土) 11:15:00 ID:???
262 名前: [ ] 投稿日:

263 名前: [ ] 投稿日:

264 名前: [ ] 投稿日:

265 名前: [ ] 投稿日:

266 名前: [ ] 投稿日:

すげえすげえ!専用ブラウザ使っててヨカッタヨカッタ
271ちび太のおでん:2005/09/10(土) 11:27:19 ID:???
ジャスト40秒。
カミナリの音がかなり妨げになるから、
ステージ始まったらスタートボタン押して放置しておけば
40秒後に笛っぽい音で
「ちび太のおでん、ちび太のおでん、ちび太のおでん、ちび・・・」
って聴こえてくる。
272NAME OVER:2005/09/10(土) 12:00:08 ID:???
269-270
いちいち報告すんな
273ちび太のおでん:2005/09/10(土) 12:04:49 ID:???
とげとげタルめいろさん、
そろそろドンキーコング50の構想、浮かびました?
274NAME OVER:2005/09/10(土) 12:08:00 ID:???
>>258
Y無しは特殊プレイになるのか?
275とげとげタルめいろ:2005/09/10(土) 13:17:25 ID:RsmFnFLo
>>273
いや、僕はあくまで4だけを考えてます。
いろいろ細かいところまで考えてると永遠に完全完成しそうにないので…

あと>>263のところでちょっと言い忘れたことがあるので今言っときます。
「一匹一匹のコングにはデータがあります」
276NAME OVER:2005/09/10(土) 14:26:29 ID:???
タイニーはポニーテールじゃない。
277NAME OVER:2005/09/10(土) 15:56:19 ID:???
キャンディーにポニテを!
278NAME OVER:2005/09/10(土) 16:01:32 ID:???
>>258
通常ポンコツって普通にコース進むってこと?
それだったら大したことないと思。
279ちび太のおでん:2005/09/10(土) 16:38:27 ID:???
僕は小5ですが、
ポンコツは大した事なくクリアできました!
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:05:30 ID:???
あれてるな・・
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:03 ID:???
>>278
じゃあY無しポンコツやってみようぜ
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:08:02 ID:???
上ボタン無しポンコツはどうだろう
283ちび太のおでん:2005/09/10(土) 17:18:33 ID:???
僕はドクロコースターをBボタンのみでクリアできましたよ!?
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:19:13 ID:???
コントローラ無しポンコツはどうかな
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:25:02 ID:???
お、名無しが変わってる
286名無しさん@そうだジャングルに行こう:2005/09/10(土) 17:50:25 ID:???
てすと
287名無しさん@そうだ選拳に行こう :2005/09/10(土) 18:25:39 ID:???
てすと
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:16 ID:???
ポンコツはスパドンシリーズの中で一番ムズイ面
コース形状覚えると楽だがな
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:50 ID:???
このスレ的はポンコツ派とカミナリ派が多いみたいだね。
これ以外のコースが一番難しかった、という人いる?
俺はスイーピーのもりで大苦戦したような気がする。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:11:40 ID:???
俺はスイーピーとポンコツ派だな、カミナリは楽だった
スイーピーはドンキー123とやってきて唯一クリアできなくて挫折して半年放置したステージ。
今やるとノーミスでクリア出来るが
291ちび太のおでん:2005/09/10(土) 19:38:31 ID:???
>>289
僕は小5ですが、
先日そのステージを何年かぶりにやったら、普通に一発でクリアできましたよ?
スイーピーのどこに難しいと感じる要素があるか分かりません。
別にコインドーザーやポンコツみたく、一発死のステージじゃないんですし、
落ち着いてプレイしてれば、そこまで苦戦しないのですがね・・・。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:12 ID:???
uzAi
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:49:00 ID:???
ちび太に釣られまくりだttunoお前ら
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:45 ID:???
スイーピーは鳥の間をくぐり抜けるタイミングが掴みづらくて死にまくったな。
後半の鳥を踏むタイミングも難しかった。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:49 ID:???
>>263は本物。絶対。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:49:45 ID:???
これが出来たらスゴイ。


Y無しどくどくタワー
Y無しホットドームタイザー
Y無しクラッシュエレベーター
ディディーだけでコークス使わずパラシュートパニック
画面見ないでとげとげタルめいろ
消音できりのもり
ふなぞこダイビングでバナナ全部取る
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:52:00 ID:???
>>296
きりのもりとふなぞこは出来たというか簡単すぎる
ホットは最初の溶岩が越えられなくて無理、エレベーターは中間手前のハリネズミ四体に必ずやられる
どくどくはスコークスで沢山の蜂が通路を邪魔してる所で絶対死ぬ
パラシュートはディクシーのホバリングとコークス無しで進んだけがスコークス禁止サインの後の所が無理
とげ迷路画面見ずは・・・
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:13 ID:???
Y無しクサリのとうとこおりのみずうみが結構面白かったのでおススメ
一応両方ともゴールは出来る
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:36:29 ID:???
>>291
スイーピーの森はそのまま普通に進めばそれ程難しくないが
ボーナスステージを探す時にその難しさの真価を発揮する。
目の前にいる緑バズを倒したら手に入れられないと言う引っ掛けや
2匹で回っているバズの中にはいったり、スイーピーが無限に出てくる場所を逆らって進むタイミング、
更にボーナスステージ自体が難しい(バナナを15本をとるやつ)。
300ちび太のおでん:2005/09/11(日) 17:04:12 ID:???
>>299
一応、ボーナスステージも回りましたよ?
やっぱり、過去に既にクリアしてるステージなんですから、
進んでいくうちに色々コツとかタネとか思い出していきますから、簡単なんですよ。
何度も言いますが、一発死系のステージじゃないんですからね。
スイーピーなんかより、マリオワールドのおたのしみコース2の方が断然難しかったです。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:33:07 ID:???
っつーかドンキーコングはアクションゲームの中では相当簡単かと。
ドンキーコングなら俺得意だけどマリオとか64しかクリアしたこと無いしorz
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:39 ID:???
>>300
tu-ka
ワールドとドンキーを比べる時点で藻前は間違っている。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:51 ID:???
マリオと比べたらドンキーが難しくないか?
ガキの頃はマリオはクリアできるのにドンキはなかなかクリアできなかったよ

>>299
スイーピの森の緑バナナ15本ボーナスって赤いジンガーの周りに出る奴だっけ?
あれは難しかった記憶が
304258:2005/09/11(日) 18:07:16 ID:???
>>274
Y無しだと通常と比べてかなり戦略等が変わるステージがあるので、
取りあえず特殊にしてます

>>278
ポンコツは昔やったら2、3回で出来たのに今やったら下まで行くことすら出来なかったorz
ここは人によるみたいですね…
305ちび太のおでん:2005/09/11(日) 18:16:14 ID:???
皆さんのレベルの低さには呆れて物も言えません。
小学生なんかに嘲笑されてて恥ずかしくないんですか?
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:41:52 ID:???
>>303
正確に言えばスイーピーが左右から交互に飛んで来て妨害して来るやつ。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:14 ID:???
Y無しどくどくタワー

できるわけねーだろ
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:32 ID:???
Y無し沈む難破船ってできるかな?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:15 ID:???
>>308
出来たよ結構簡単
何度も水に入って魚を避けなければならんがな
310NAME OVER:2005/09/12(月) 00:31:53 ID:???
特殊プレイで全ステージクリアするスレになりました↓
311NAME OVER:2005/09/12(月) 00:45:14 ID:???
↑断る
312NAME OVER:2005/09/12(月) 16:10:49 ID:???
そんな・・・嘘だよ・・・
「オイルこうじょう」にランビがいるなんて・・・
俺の11年間は一体・・・
313NAME OVER:2005/09/12(月) 18:59:35 ID:???
よし、ここらで流れをぶった切って、
>>41 ガッ
314NAME OVER:2005/09/12(月) 20:10:31 ID:???
ドンキーコングjrがシュヤクノスーパードンキーやりたい
315NAME OVER:2005/09/12(月) 20:13:49 ID:???
セクシーコング
P☆
S☆☆☆
J☆☆☆
@二段ジャンプ
A宝石の洞窟まで進めると使用可能になる。
Bセクシーな見た目とは裏腹に二段ジャンプができる。

グランディーコング
P☆☆☆☆
S☆☆☆☆
J☆☆☆☆
@細胞を食べる、ファイアー、サンダー、フリーズ、ウォーター、ストーン、ポイズン、エスパー、フライング、ハリケーン、デラックスビーム
Aバナナジャングルの秘密の地下室に眠っているこのコングの眠りを覚ますと使用可能になる。
Bバナナジャングルの秘密の地下室に10000年間眠っていた伝説の隠しコング。変わった外見で変わった能力を持っている最強のコング。

なにこれ?
316NAME OVER:2005/09/12(月) 20:26:38 ID:???
セクシーコングは脱ぎ専門なのかな
317NAME OVER:2005/09/12(月) 20:34:25 ID:???
ファイアー、サンダー、フリーズ、ウォーター、ストーン、ポイズン、
エスパー、フライング、ハリケーン、デラックスビーム

カービィのやりすぎと見た
318NAME OVER:2005/09/12(月) 20:41:35 ID:???
影の薄い「パラソル」、「トルネード」に愛の手を!
319NAME OVER:2005/09/12(月) 20:52:20 ID:???
3って萎えるBGMは萎えるな シャッターをかけぬけろ とか

でも タル100連発 のBGMとか リバーサイドレース のBGMとかは良くね?
320NAME OVER:2005/09/12(月) 21:13:16 ID:???
3は雪の面以外は良曲ばっかどすえ
321NAME OVER:2005/09/12(月) 21:13:43 ID:???
3の名曲はファイヤーロープ、リバーサイド、コンベアロープ、バロン
あたりだな。
322NAME OVER:2005/09/12(月) 21:24:46 ID:???
勝手に俺様的3の良曲

ふわふわダクト
ぼうそうエリー
クレバスをのぼれ
コインドーザーのもり
ファイアボールカービン
スイーピーのもり
くらやみすいちゅうめいろ
バロンクルール戦

だな。特に「ふわふわダクト」は3の名曲
323NAME OVER:2005/09/12(月) 21:32:36 ID:???
てか、微妙な曲の方が少ないんじゃないか?

湖系
洞窟系
シャッター系

ぐらいだと思う。
>>322に加えて滝と雪も名曲だと思うし。
324322:2005/09/12(月) 21:35:16 ID:???
っと「タルでたきのぼり」を入れるの忘れてたわ。
325NAME OVER:2005/09/12(月) 21:48:42 ID:???
3のエンディングの曲は結構好き
326NAME OVER:2005/09/12(月) 22:38:05 ID:???
シャッター系、俺は好きなんだがな…
327NAME OVER:2005/09/12(月) 23:16:58 ID:???
レア社はもうドンキーを出さないらしい
とげタルがなんとかしてくれる
328NAME OVER:2005/09/12(月) 23:26:54 ID:???
>>326
安心しろ、俺もシャッター面BGMは好きだ。
あとはクレバスとかの山系とコインドーザーの森のBGMがいいと思う。
329NAME OVER:2005/09/13(火) 01:45:27 ID:???
3は海が嫌い。海ってだけで鬱なのにあんな暗いBGMだと尚更萎える。
1、2が名曲だっただけに残念。
330NAME OVER:2005/09/13(火) 10:32:44 ID:???
とげタル、イギリスのレア社行ってなんか交渉してきてくれ
331NAME OVER:2005/09/13(火) 16:41:38 ID:???
英語が分からず、却下されるに100クレムコイン
332NAME OVER:2005/09/13(火) 16:53:29 ID:???
>>331
倍率1.0
333NAME OVER:2005/09/13(火) 17:06:01 ID:???
3のBGMはほとんどが糞だった。
よくまぁあれだけ消費者の好みをかいぐぐれたなぁと感心してしまうほど。
エンディングとか何あれ?w
334NAME OVER:2005/09/13(火) 17:39:08 ID:???
>>329
1の曲はわかるが2の海のBGMが思い出せない、
というか海ステージなんかあったっけ?ふなぞことか灼熱とかか?

>>333
ま、人それぞれでしょ、俺は2のBGMがシリーズの中で糞だと思ってるし。
335とげとげタルめいろ:2005/09/13(火) 18:45:52 ID:n9s7mh0y
>>330
わかりました。いつかそうしたいと思います。(いつになるかわかんないけど…)
いつかレア社を復活させてスーパードンキーコング4を出すのが僕の夢です。
ちなみに今僕はスーパードンキーコング4で登場するアニマルフレンドを考えてます。
完成しだい書きますんで待っててください。
336NAME OVER:2005/09/13(火) 18:48:56 ID:???
さーて今度はどのゴミコテだ?
337NAME OVER:2005/09/13(火) 21:21:55 ID:???
やべ、全然3の曲思い出せねえや。1面とタイトル画面とボーナスほか少々。
2は全部覚えていると言うのに・・・・。
338NAME OVER:2005/09/13(火) 21:32:01 ID:???
別にレアが作らなくてもいいと思う
DKJB開発チームにレアっぽく作らせればいいんじゃないかな
339NAME OVER:2005/09/13(火) 21:33:40 ID:???
俺は1のバナナジャングルとKクルール戦曲以外が思い出せない
340NAME OVER:2005/09/13(火) 21:39:05 ID:???
2のBGMはほとんどが糞だった。
よくまぁあれだけ消費者の好みをかいぐぐれたなぁと感心してしまうほど。
エンディングとか何あれ?w
341NAME OVER:2005/09/13(火) 21:59:28 ID:5qiYBD+U
ふわふわダクトの曲の一部で「くもの巣先生」って聞こえない?
342NAME OVER:2005/09/13(火) 22:00:38 ID:???
NGした、
まで読んだ
343NAME OVER:2005/09/13(火) 22:03:07 ID:???
あげ厨氏ね、まで読んだ。
344NAME OVER:2005/09/13(火) 22:03:16 ID:???
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. な -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. ら ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
345NAME OVER:2005/09/13(火) 22:31:14 ID:???
このスレの住民のほとんどはジサクジエンだろ?
ID???が続いてるから。
346NAME OVER:2005/09/13(火) 22:35:11 ID:???
わろた
347NAME OVER:2005/09/13(火) 22:57:58 ID:+KxWiM5d
>>345
お前もな。
348NAME OVER:2005/09/14(水) 00:40:48 ID:???
3の音楽に足りないのは曲に混じってる効果音でしょ
船がきしむ音とか、虫の鳴き声とか、その場にいるような雰囲気が伝わってくるのが好きだ
349NAME OVER:2005/09/14(水) 08:23:19 ID:???
>>348
確かに。僕もそう思う。
でも、滝のステージの曲だけはその場の雰囲気が良く出てると思う。
350NAME OVER:2005/09/14(水) 11:30:08 ID:???
>>348
そうか?カミナリとかコインドーザーとかは結構ジャングルな雰囲気で出てない?
ファイヤーロープとかふわふわとかも。

3で気に入らなかったのはボス戦の曲だけですな。
351NAME OVER:2005/09/14(水) 16:44:26 ID:???
確かに3のボス戦の曲は萎える。

で、2のボス戦の曲は短いが
かなり迫力があっていかにもボス戦って感じで良いよな。
352NAME OVER:2005/09/14(水) 17:12:51 ID:???
BGMってプレイする上ですごい重要だよな。
曲がダルければ、やる気も起こりにくいだろうし。
3の最強の双子の曲、あれはメチャクチャダルかった。
353NAME OVER:2005/09/14(水) 20:11:38 ID:???
マリオ野球に出ているディクシーがちょっとカワイイなと思ってしまった・・・orz
354NAME OVER:2005/09/14(水) 20:22:04 ID:???
>>319
その2曲と森の曲くらいかな
355NAME OVER:2005/09/14(水) 20:27:04 ID:???
これ、サントラとかどっかで売ってないのか(´д`)
356NAME OVER:2005/09/14(水) 21:27:35 ID:???
3ならAmazonで新品がすぐ買える
俺は買った
357NAME OVER:2005/09/14(水) 21:28:20 ID:???
3のサントラ、ね
358NAME OVER:2005/09/14(水) 21:31:41 ID:???
よりによって3かよ
359NAME OVER:2005/09/14(水) 21:50:25 ID:???
>>356
購入しようかなと思ってアマゾン見たら9500円って・・・高くないか?
360NAME OVER:2005/09/14(水) 22:10:57 ID:???
2と1のはだいぶ前から売り切れてるんだよな。
その2つが欲しいのに・・・
361NAME OVER:2005/09/14(水) 22:57:24 ID:VoSHRgEi
1と2のエンディング最高
362NAME OVER:2005/09/14(水) 23:41:22 ID:???
>>361
特に1のほうがいいよねえ。
3はもうあてにならないほど最悪だけど…
363NAME OVER:2005/09/15(木) 00:04:45 ID:???
123全部同じようなエンディングじゃん。
あてにならないほど最悪ってようわからんね。
364NAME OVER:2005/09/15(木) 00:30:06 ID:???
このスレは嫌3厨が多いな
365NAME OVER:2005/09/15(木) 00:38:26 ID:???
>>359
ちょ、俺は定価(4000円くらい)で買ったぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GFEP/qid=1126711899/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-7529701-2173961
・・・と思って見てみたら通常新品が品切れしてユーズドに切り替わってたのか。知らなかった。
帯なしで9500円はボッタクリだな。
366362:2005/09/15(木) 08:03:15 ID:???
>>363
音楽のことかと思ったんだよー
367NAME OVER:2005/09/15(木) 09:17:16 ID:???
>>362は国語の成績1
368NAME OVER:2005/09/15(木) 10:29:52 ID:???
>>366
3(の音楽)はもうあてにならないほど最悪

どっちみち言葉がおかしいんですけど、βακα..._〆(゚▽゚*)♪
369NAME OVER:2005/09/15(木) 14:45:18 ID:???
これがゆとり教育の弊害ってやつですね^^
370NAME OVER:2005/09/15(木) 14:48:17 ID:???
         >>366
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
371NAME OVER:2005/09/15(木) 15:23:45 ID:???
>>366
ゲームもいいが勉強もしようぜ
372NAME OVER:2005/09/15(木) 15:24:43 ID:???
>>366
( ^ω^) 雑魚が必死だお
373NAME OVER:2005/09/15(木) 19:15:20 ID:???
3のエンディング曲は最悪。
エンディング曲にあれをチョイスすることで、
3の音楽における、スタッフのやる気の無さを全露呈したようにさえ思える。
やはりエンディングにおいても、2が一番。
374NAME OVER:2005/09/15(木) 19:21:54 ID:???
すまんが2のエンディング曲がまったく思い出せない
375ちび太のおでん:2005/09/15(木) 19:39:30 ID:???
>>374
ここの人たちはアクションが苦手と思えば、
記憶力もその程度なのですか。
376NAME OVER:2005/09/15(木) 20:22:42 ID:???
>>364
別に嫌じゃねえが3の出来には正直がっかりだ。
377NAME OVER:2005/09/15(木) 21:14:37 ID:???
>>353
同感。声に萌え。
378NAME OVER:2005/09/15(木) 21:17:35 ID:???
>>376
別にがっかりだとは思えないが?
むしろ好きな方だ
379NAME OVER:2005/09/15(木) 22:35:28 ID:???
>>378が珍しいだけかと
380NAME OVER:2005/09/15(木) 22:37:18 ID:???
んなこたぁーない。
381NAME OVER:2005/09/15(木) 22:57:15 ID:???
俺は難しいの好きだから3が好き。
382NAME OVER:2005/09/15(木) 23:20:23 ID:???
俺も3スキー。
383NAME OVER:2005/09/16(金) 00:29:24 ID:???
3からはいっちゃったからなぁ
384NAME OVER:2005/09/16(金) 01:07:50 ID:???
1のサントラって二種類あるよね
385NAME OVER:2005/09/16(金) 16:19:45 ID:???
肯定派と否定派が分かれたな
3はクマとか湖は移動自由とかアイテムとかでちゃって
シンプルなアクションゲーム性が薄れた気がする
386NAME OVER:2005/09/16(金) 16:30:56 ID:???
>>381
難しいのとやり応えがあるのとは別だぞ?
3は確かに難しいけど、やってて面白いとかはあまり感じなかった。
どっちかというと、イライラする要素の方が多い。
387NAME OVER:2005/09/16(金) 18:18:53 ID:???
俺的に、エリーには嫌悪感抱きっぱなし。
いきなり怖がるわ、暴走するわで。
ホント、あれがランビの代わりかと思うと・・・!
388NAME OVER:2005/09/16(金) 18:45:34 ID:???
で、なんで代わりだって分かるの?
389NAME OVER:2005/09/16(金) 18:53:05 ID:???
何かと被ってるし、
ランビが消えてエリーが出てきたから。
390NAME OVER:2005/09/16(金) 18:54:32 ID:???
>>387
そういうのを代わりとは言わんよ。
391NAME OVER:2005/09/16(金) 20:45:37 ID:???
3は1,2と比べて、アニマルフレンドの活躍がいまひとつだったね。
その代わり、1ステージ限定の仕掛けが増えていて、飽きさせないように工夫されていたと思う。
まあ、いやらしいステージでフルコース状態の「カオスのかくれが」は投げたくなったがw
392NAME OVER:2005/09/16(金) 21:17:02 ID:???
漏れ的には3の山のBGMとレースのBGMは
シリーズで五本の指に入るくらいの良作
393NAME OVER:2005/09/16(金) 21:24:54 ID:???
あと3の森のBGMも
394NAME OVER:2005/09/16(金) 21:25:18 ID:???
>>392
俺的には2のおばけロープの森のBGMと背景は
シリーズどころか今までやった事のあるゲームの中で一番気に入っている。
395NAME OVER:2005/09/16(金) 21:30:08 ID:???
一番の怖さを誇るのは、やっぱり3の暗闇水中迷路かな。BGMとかステージの暗さとか
396NAME OVER:2005/09/16(金) 21:31:50 ID:???
>>394
そこのBGMも人気あるみたいだね
あとは茨ステージ
397NAME OVER:2005/09/16(金) 21:33:51 ID:PfC4RORh
398NAME OVER:2005/09/16(金) 21:34:27 ID:???
つーか3は普通に良作だし難易度高いけどイライラする部分も多いとは思わん。
マップ移動はたしかにちょっと面倒になったかもしれんが。
人によって感想は異なるんだから自分と意見が違うだけで
必死になって叩いてる奴は恥ずかしいからやめれ。

そんな俺は3より1の方が好きなのだが>>384詳しく。
399384:2005/09/16(金) 22:05:27 ID:???
400NAME OVER:2005/09/16(金) 22:07:29 ID:???
2000ちょっとで買えるのか
ホスィイイイイイイイイイイ
401NAME OVER:2005/09/17(土) 00:07:14 ID:???
>>394
俺的には2のとげとげタルめいろのBGMと背景は
シリーズどころか今までやった事のあるゲームの中で一番気に入っている。

>>395
いや、一番の怖さを誇るのは、
やっぱり1のストップ&ゴー ステーションだろ。
暗やみ 水中めいろ以上に怖いBGMとか、ステージの暗さとか、
ゴーになると猛スピードで動き回る恐ろしいエイリアンとか。
402NAME OVER:2005/09/17(土) 01:20:20 ID:???
やみのスイッチトンネルも結構怖いと思う。
というか、コングに合わせてジャンプしてくるクラップトラップ。
プレイヤーの操作に連動するのがなんともいえず気持ち悪くて怖かった。
403NAME OVER:2005/09/17(土) 14:45:27 ID:???
>>401
あれは怖いな・・・
404NAME OVER:2005/09/17(土) 14:54:35 ID:???
どんな曲だったか・・・・
聴きたい・・・orz
405NAME OVER:2005/09/17(土) 15:12:06 ID:???
スレ違いだよ、カス
406NAME OVER:2005/09/17(土) 17:34:51 ID:???
↑お前がカスでしょうw
407NAME OVER:2005/09/17(土) 17:35:47 ID:???
そうだ!そうだ!m9(^д^)
408NAME OVER:2005/09/17(土) 17:59:58 ID:???
         >>405
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
409NAME OVER:2005/09/17(土) 18:01:20 ID:???
>>405はきっと嫌なことがあったんだよ・・・
410NAME OVER:2005/09/17(土) 18:45:15 ID:???
2のゴーストコースター(正式名忘れた)のBGMって何故かあんまり怖くないよな。
411NAME OVER:2005/09/17(土) 19:03:27 ID:???
2の茨面曲がいいって 人多いけど俺には普通の平凡なBGMにしか聴こえんな
くさりのとうとかホットドームの方が良曲だと思うが
412NAME OVER:2005/09/17(土) 19:08:52 ID:???
>>411
ゴメン。茨面ってどうなのだっけ?
代表例あげるなら、トゲトゲタル迷路のこと?
413NAME OVER:2005/09/17(土) 19:18:54 ID:???
とげとげタルめいろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414NAME OVER:2005/09/17(土) 19:23:47 ID:???
>>412
そう、あとはスコークスライドとかの面ね
415NAME OVER:2005/09/17(土) 19:34:32 ID:???
イバラ系はステージの雰囲気とマッチしてるのが良い
と俺は思ってる。
416NAME OVER:2005/09/17(土) 19:34:42 ID:???
>>410
怖いっつーかカコイイ
417NAME OVER:2005/09/17(土) 19:36:08 ID:???
マジレスすると
スーパードンキーコングシリーズ 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124466780/

名前:SOUND TEST :774[] 投稿日:2005/08/20(土) 00:53:00 ID:nG7fa35C
ドンキーコングシリーズの音楽について語りましょう。

■前スレ
スーパードンキーコングシリーズ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115377156/l50

てのがあるから>>405をアフォとは言い切れん。
418NAME OVER:2005/09/17(土) 19:36:49 ID:???
419NAME OVER:2005/09/17(土) 19:38:08 ID:???
        >>406-409
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつら最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
420NAME OVER:2005/09/17(土) 19:42:40 ID:???
だったら>>405は「板違い」と言うべきだろ

したがって、

        >>405=>>419
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつら最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
421NAME OVER:2005/09/17(土) 19:43:18 ID:???
だったら>>405は「板違い」と言うべきだろ

したがって、

        >>405>>419
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつら最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
422NAME OVER:2005/09/17(土) 19:44:53 ID:???
       >>405-409,419-420=>>421
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ おまえら揃って最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
423NAME OVER:2005/09/17(土) 19:46:50 ID:???
        >>1-1000
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつら最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
424NAME OVER:2005/09/17(土) 19:47:39 ID:???
>>420
=で結んでこいつらはないだろう

         >>420>>421
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
425NAME OVER:2005/09/17(土) 19:51:31 ID:???
>>424
だから>>421で訂正してんじゃないの?


          >>424
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

426NAME OVER:2005/09/17(土) 19:52:55 ID:???
本人乙
427NAME OVER:2005/09/17(土) 19:56:18 ID:???
>>425
自身による解説乙。
428NAME OVER:2005/09/17(土) 19:59:09 ID:???
おまえら乙
429NAME OVER:2005/09/17(土) 20:00:32 ID:???
まあまあまんこなめておちつけ
430NAME OVER:2005/09/17(土) 20:06:40 ID:???
まあアフォはアフォ同士で仲良くしろや
431NAME OVER:2005/09/17(土) 20:07:04 ID:???
マンコーコングハァハァ
432NAME OVER:2005/09/17(土) 20:13:55 ID:???
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ このAAはNG
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
433381:2005/09/17(土) 22:30:04 ID:???
>>386
やり応えあるじゃん。
DKタル無しモードなんて面白ヤバス。
434NAME OVER:2005/09/17(土) 23:18:32 ID:???
ファミ通曰く「宮本さんのアイデアで樽が置かれた」そうだが


樽ないとメチャむずいな。宮本さんGJ
435NAME OVER:2005/09/18(日) 04:22:01 ID:???
         >>
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/      にア
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
436NAME OVER:2005/09/18(日) 05:46:03 ID:???
                >>431
                  ∩___
                 〈〈〈 、ヽ
                 〈⊃´  }
                  |^^^^^|
         ,r"´⌒`゙`ヽ  |     |
       / ,   -‐- !、 |     |
      / {,}f  -‐- ,,,__、)´    !
    /   /  .r'~"''‐--、).     |
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ ●ハ●}、     |
 /      \  (⊂`-'つ)i     |  こいつ最高にウッ!
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ    /
           l   `-" ,ノ    /
           } 、、___,j''    / 
          ノ         !
437NAME OVER:2005/09/18(日) 12:29:49 ID:???

この厨な流れ
438NAME OVER:2005/09/18(日) 12:31:13 ID:???
厨ばっかだなw

とか書くとまた同じ事続けるんだろ
439NAME OVER:2005/09/18(日) 12:36:45 ID:???
>>434
だな。ミヤホンが何も言わなければDKタル無しの激ムズゲー化してたのか。
やっぱレアは任天堂がいなきゃただの洋ゲーメーカーだな。
440NAME OVER:2005/09/18(日) 16:07:50 ID:???
宮本ってマザーとかマリオの宮本茂の事?
441NAME OVER:2005/09/18(日) 16:40:28 ID:???
マザーは糸井重里だよ
442NAME OVER:2005/09/18(日) 17:06:03 ID:???
>>440
レベッカ宮本
443NAME OVER:2005/09/19(月) 06:46:46 ID:???
>>440
いやいやピクミンの宮本だよ。
444NAME OVER:2005/09/19(月) 12:20:29 ID:???
しかし桜井はドンキーのドの字もわかっていない
スマデラのステージにクルールの船とかあれば・・
445NAME OVER:2005/09/19(月) 12:23:04 ID:???
カービィは素晴らしい
446NAME OVER:2005/09/19(月) 12:23:05 ID:???
確かに、クルールの船でバトルはしたかったかも
たまに王冠がとんできたりするとかなり良い感じ
でも音楽は格闘向けじゃない希ガス
447NAME OVER:2005/09/19(月) 12:53:53 ID:???
そこは2のラトリーですよ
448NAME OVER:2005/09/19(月) 14:00:57 ID:???
格闘向けね、2のクルール戦とか3のレース系BGMとかならいけそう
449NAME OVER:2005/09/19(月) 14:31:53 ID:???
終点の曲が64版のスタッフロールのアレンジということに気づいた
450NAME OVER:2005/09/19(月) 14:47:56 ID:???
誤爆?
451NAME OVER:2005/09/19(月) 15:13:07 ID:???
コンゴジャングルはいらなかった
ジャングルガーデンと変わらない
容量を減らすためなのかしらないが
もっと別のステージにするべきだったと思う
452NAME OVER:2005/09/19(月) 15:25:24 ID:???
別に殺伐した曲でなくても。
DXではDKラップもスーマリ3の1面曲も使われていたし。
453NAME OVER:2005/09/19(月) 15:47:21 ID:???
次回スマブラにはディディーとディクシーを参戦してほしいな
454NAME OVER:2005/09/19(月) 16:08:57 ID:???
ディンキーも
455NAME OVER:2005/09/19(月) 17:10:01 ID:???
>>454
知名度が(ry
456NAME OVER:2005/09/19(月) 17:29:40 ID:???
ディンキーなめんな(`皿´)
457NAME OVER:2005/09/19(月) 18:10:51 ID:???
そうだ!ディンキーな、なめんな!!
458NAME OVER:2005/09/19(月) 20:01:58 ID:???
魔女の宅急便のキキたん以上に可愛い子は見たことが無い
459NAME OVER:2005/09/19(月) 21:23:56 ID:???
なんの話だ!
460NAME OVER:2005/09/19(月) 21:41:56 ID:???
散々「赤ん坊キモイ」と抜かした連中がこれかよ。
461NAME OVER:2005/09/20(火) 02:53:55 ID:???
>>444
そういやコンゴジャングルなのにDKラップを使ってたり、
ジャングルガーデンなのにドンキーの家やジャングルの曲流したり
ドンキーファンにはちょっと微妙な選曲や演出していたな。
おまけにクラップトラップフィギュアの説明で何故か3にも登場してることになってた。
桜井さんはドンキーシリーズやったことないんだろうか・・・。
462NAME OVER:2005/09/20(火) 08:58:17 ID:???
キングクルール船の音楽はスマブラでもいけそうな気がする。あの途中からのかっこよさは当時幼稚園だったけど鳥肌モノだったよ
463NAME OVER:2005/09/20(火) 14:48:25 ID:???
ディンキーはもうちょっと特徴あればなぁ
水切りジャンプなんか使えるとこあんまないし
464NAME OVER:2005/09/20(火) 20:40:42 ID:???
>>453-459の流れがワロス
465NAME OVER:2005/09/20(火) 20:50:45 ID:???
>>453-460の流れがワロス
466NAME OVER:2005/09/20(火) 22:55:16 ID:???
RAREをラレって呼んでた奴ちょっと来い
467NAME OVER:2005/09/21(水) 01:46:57 ID:???
呼びました?
468NAME OVER:2005/09/21(水) 19:39:29 ID:???
つーか、厨多いな・・・。
ここは基本的に今の20歳前後の奴が、
昔を懐かしんで来るところじゃなかった?
469NAME OVER:2005/09/21(水) 19:49:39 ID:???
はいはいわろすわろす
470NAME OVER:2005/09/21(水) 20:06:52 ID:???
厨な俺でも懐かしいでつ。。。
471NAME OVER:2005/09/21(水) 21:09:37 ID:???
あれを初めてやったのは6歳くらいだったなぁ
472NAME OVER:2005/09/21(水) 21:10:49 ID:???
なんでディクシーのフィギュアがあってディディーのフィギュアがないんだろう?
桜井はドンキーシリーズにうといな。
473NAME OVER:2005/09/21(水) 21:34:09 ID:???
それが桜井クオリティ
474NAME OVER:2005/09/21(水) 21:55:00 ID:???
桜井はディディーより萌えれるディクシーを取った
475NAME OVER:2005/09/21(水) 22:15:27 ID:???
リアルでSDKやってるのは十代後半からだな
とげタルと一応同年齢の俺
476NAME OVER:2005/09/22(木) 09:56:50 ID:???
俺もだ
477NAME OVER:2005/09/22(木) 15:53:00 ID:???
厨でリアルでやってたな
478NAME OVER:2005/09/22(木) 16:47:43 ID:???
小5〜6で1と2リアルでやってた、3だけ中2ぐらいの頃にやってたな
479NAME OVER:2005/09/22(木) 16:50:47 ID:???
3を5歳くらいでやってたな
といっても隣りで姉がやってるのを見てるだけだったが
480NAME OVER:2005/09/22(木) 16:57:26 ID:???
3を5歳くらいでヤってたな
といっても隣りで姉がヤってるのを見てるだけだったが
481NAME OVER:2005/09/22(木) 18:38:09 ID:???
俺はクリスマスイヴにサンタさんの手紙をまくら元に
置いて欲しいものを書いてたらくれたんだが

小1のころドンキーコング3をもらった
ほかにも カービィスーパーリラックスください とか書いたのを思い出した
482NAME OVER:2005/09/22(木) 21:31:45 ID:???
今日、久しぶりにドンキー1やったんだが
俺がやってるところを横で見ている友人が
「ドンキーっネクタイだけだからてすぐ用がたせていいよね〜」
と突然言ってきた。
そりゃあそうだろ。ドンキーはゴリラなんだから。
つーかそれをいうなら
「ドンキーって隠すとこがなくていいよね〜」といったほうがいいんじゃないかと思ったが久々にドンキー1にはまった俺はつっこむ余裕などなかった…orz
483NAME OVER:2005/09/22(木) 22:54:03 ID:???
3のバザーさんは、裸エプロンだぞ!(;´Д`)ハアハア
・・・カウンター越しなんで全身見えないけど。
484NAME OVER:2005/09/23(金) 11:03:05 ID:???
藻舞ら若いんだなあ
3発売時に工房だった儂がおそらく最年長じゃな
485NAME OVER:2005/09/23(金) 12:35:16 ID:???
よお、おっさん
486NAME OVER:2005/09/23(金) 18:32:00 ID:???
3のロストワールドってどうやって出すんだっけ?
確か∞←これを何週かするんだったよな?
出ないんだけど
487NAME OVER:2005/09/23(金) 18:54:13 ID:???
それ別の。
四つの岩の外を○の通りに回る
488NAME OVER:2005/09/23(金) 18:57:50 ID:???
>>482
ヒント:海パン刑事
489NAME OVER:2005/09/23(金) 20:47:21 ID:???
>>486
それは8面の。
490NAME OVER:2005/09/23(金) 23:01:25 ID:???
>>486
      →
      ・
 ↑ ・    ・  ↓
      ・
     ←
491NAME OVER:2005/09/24(土) 00:55:37 ID:???
このスレまじで魔力ありすぎ
492NAME OVER:2005/09/24(土) 02:09:09 ID:???
おまいらにも猿あれ
493NAME OVER:2005/09/24(土) 12:17:51 ID:???
1でキャンディからハートの投げキッスがくる瞬間にセーブタルに飛び込む
494NAME OVER:2005/09/24(土) 13:00:37 ID:???
>>487,>>489,>>490
うはぁ、素で間違えてたw
サンクス、行ってくる
495NAME OVER:2005/09/24(土) 13:51:48 ID:???
ブァカ者ガァアアアア!
バロンクルールの科学は世界一ィィィィ――!!
ドンキーとディディーのパワーを基準にィィ――
このカオスは作られておるのだァアアアアアア――!!
496NAME OVER:2005/09/24(土) 17:29:20 ID:???
はいはいかおすかおす
497NAME OVER:2005/09/24(土) 23:48:11 ID:???
オイル工場の隠し面が、バナナ揃えて樽で壊すまではいくんだけど
そこで終わっちゃって次の隠しにいけない
誰か教えてくれ
498NAME OVER:2005/09/25(日) 00:25:37 ID:???
ジャンプしながら壁に突撃!
499NAME OVER:2005/09/25(日) 00:40:19 ID:???
あ、できた、わかるかこんなん
サンクスです
500NAME OVER:2005/09/25(日) 01:53:30 ID:???
攻略本見ないと絶対わかんないよなあの隠しは
リアルで見つけた人なんているんかね
501NAME OVER:2005/09/25(日) 14:22:43 ID:???
1って何故か2をやった後やる気でないよね。
俺は小1の時に1を買ってたんだが、
翌年2を買って以来、全然プレイしなくなった。
何ていうか、一度2をやってしまったら、1なんて出来ないんだよね。
だからまだ一度も101%やったことない。いや、挑戦したことないの方が正しいかな。
502とげとげタルめいろ:2005/09/25(日) 14:42:01 ID:DoddBXUm
今きずいたけど、>>264のディンキーコングの@のところに水切りジャンプを書くのを忘れてた。
あと、>>265のセクシーコングの@のところにも壁ジャンプを書くのを忘れてた。
503NAME OVER:2005/09/25(日) 15:47:53 ID:???
>>501
俺も
2やった後1をやるとマップでの移動が遅くてじれったい
504NAME OVER:2005/09/25(日) 19:07:14 ID:Z4YKCscd
1も2に負けんぐらいすばらしいと思う
505NAME OVER:2005/09/26(月) 12:31:38 ID:???
http://www.uploda.org/file/uporg201958.mp3.html
よく分からないけどやかましいモノ置いていきますね
506NAME OVER:2005/09/26(月) 14:15:03 ID:???
なんだこりゃ
50点
507NAME OVER:2005/09/26(月) 14:41:58 ID:???
引越しー 引越しー♪引越しー 引越しー♪もー 引越しー 引越しー♪
ひひっひひっひひっひひっっっ
どうしたってんのよおーわー
508NAME OVER:2005/09/26(月) 14:42:34 ID:???
私の鳴き声 不明?
とかネッキーの声が聞こえる
509NAME OVER:2005/09/26(月) 15:42:51 ID:???
引っ越しババアか? 聞いていないけど。
510NAME OVER:2005/09/26(月) 16:53:27 ID:???
河原美代子
511NAME OVER:2005/09/26(月) 20:05:01 ID:???
>ネッキー
ワラタ
512ボンカレー:2005/09/26(月) 20:22:42 ID:???
なぁ、
1のマップ移動画面の音楽ってさー、
最初のところが「ドゥルルル 進ッ化したボンッカレー♪」って聞こえないか?
513NAME OVER:2005/09/26(月) 20:59:47 ID:???
はいキタコレ
514NAME OVER:2005/09/26(月) 21:13:29 ID:???
遅レスだが>>214に爆笑、ちゃんと聞こえるし。
515NAME OVER:2005/09/26(月) 21:49:59 ID:???
※注意事項
本当に精神崩壊しても一切責任は取らないことを御了承ください。
これは実際本当に聞いて自殺者が出たので本当に恐ろしい曲です。

以下の注意事項を守れる方だけ↓のURLを押してください。
http://www.sonimage.ne.jp/karlmayerep.mp3
516NAME OVER:2005/09/26(月) 22:10:20 ID:???
なんもおもろない
517NAME OVER:2005/09/26(月) 22:34:34 ID:???
サイト内でおもいっきり否定されてんのに
よくそんなコピペが貼れるな
518NAME OVER:2005/09/26(月) 23:15:27 ID:???
>>505
miyocoと鉱山がこんなに合うとは思わんかったwww
519NAME OVER:2005/09/26(月) 23:25:04 ID:???
>>515の音楽についての説明らしい。
http://dancing.2log.net/archives/blog221.html

なお、私は怖いので聞いていません。
520NAME OVER:2005/09/27(火) 05:31:05 ID:???
>>505
流れちゃってるので、再upどうかお願いします。
521NAME OVER:2005/09/27(火) 18:54:45 ID:???
タルタル高山のメロディに合わせて
騒音ババアの美しい美声が乗せられています
522NAME OVER:2005/09/27(火) 19:32:02 ID:???
>>515
その曲聴いてみたんだけど、たいして怖くないじゃん。
本当に精神崩壊してもとか、実際本当に聞いて自殺者が出たのでとか大げさなんだよー。
これだったらマザー2のギーグの第二、第三、第四形態の音楽のほうが怖いと思った。
でも、さすがにクレムリンのどうくつとか、ストップ&ゴー ステーションとか、
さかさまパイプラインとか、暗やみ 水中めいろとかの音楽よりは怖いと思った。
523NAME OVER:2005/09/27(火) 20:14:40 ID:S5uwwzaE
>>512 微妙に
524しゃしゃり出”管理”人=163:2005/09/27(火) 20:52:48 ID:???0
>>505
MIYOCO MUSIC 神々達の保管所
http://mc-miyoco.sakura.ne.jp/
こちらに保管させていただきますです。
問題があったら言って下さいませ。
お疲れ様でした。
525NAME OVER:2005/09/27(火) 21:26:00 ID:???O
ドンキー1は背景が綺麗だったから好きだったな。ジャングルとか雪山とか
2、3はあんま自然が無いからちょっと寂しかったな。2のとげとげタルめいろは感動したけど
空中に茨の森が浮かんでるみたいですっげー神秘的だった
526NAME OVER:2005/09/27(火) 21:39:18 ID:dg43Ymv+0
ドンキーコング4GBAでキボーン>任天堂
527:2005/09/27(火) 21:47:11 ID:???0
どうせまた洋ゲーにっちまうと思うけどな
528NAME OVER:2005/09/27(火) 21:48:32 ID:???0
元から洋ゲーだろが
529NAME OVER:2005/09/28(水) 00:19:33 ID:???
>>527
馬鹿。
530NAME OVER:2005/09/28(水) 00:33:13 ID:???
         >>527
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
531NAME OVER:2005/09/28(水) 00:37:26 ID:???
>>527が見えないんだけど、どうせ意味もなくコテつけてる野郎なんだろう。
532NAME OVER:2005/09/28(水) 02:10:31 ID:???
>>526
もちろんスタンリーが主役でな
533:2005/09/28(水) 14:50:26 ID:???
>>529
>>530
すいませんでしたーーー(誤
534NAME OVER:2005/09/28(水) 17:43:57 ID:???
この間久しぶりにドンキー以外のSFCゲームをやってたんだが
ドンキーのグラフィックがいかに凄いか改めて思い知らされたな
535NAME OVER:2005/09/28(水) 19:04:52 ID:???
>>534音楽も同様にスゴ・・・
536NAME OVER:2005/09/28(水) 19:19:54 ID:???
初参加です。
このゲームは超名作ですね。グラフィック、音楽テラヤバス
midiききたいなー
537NAME OVER:2005/09/28(水) 19:33:16 ID:???
ドソキーユンガをやりたいよー
538NAME OVER:2005/09/28(水) 19:35:46 ID:???
>>536
MIDIなんかでは全然あの最高なBGMは再現されないぞ。

最高なのはSPCだよな。
539NAME OVER:2005/09/28(水) 20:10:24 ID:???
>>536
一人でも多くこのシリーズのゲームを超名作だと思ってくれると光栄です。
ちなみにスーパードンキーコングシリーズのMIDIがそんなに聴きたいならとりあえず張りまくっときます。
でもみんなうまく再現できてないんだよねえ。
このシリーズの音楽はその場で実際に聞こえてくる音をBGM内に入れてるのが多いから、
そういうのまでMIDIで再現するのは無理があるからねえ…
やっぱりゲームで聴くのが一番なんですよ。
http://corneria.net/mid/sdk.html#sdk
http://www.hamienet.com/cat774.html
http://www.geocities.jp/ajirosyoubai11/mid_sa.htm
http://f30.aaa.livedoor.jp/~airship/midi.htm
http://f30.aaa.livedoor.jp/~airship/midi.htm
http://www.yo.rim.or.jp/~aquarius/midokib/dk.html
http://kei234.hp.infoseek.co.jp/donky.html
http://www.laurasmidiheaven.com/0vg/SuperNintendo-DonkeyKongCountry.shtml
http://www35.tok2.com/home/review/midi/midisa.htm
http://www.tcn.zaq.ne.jp/y-web/midi/superdk.html
http://www.eonet.ne.jp/~freedark/midi.htm
http://levit.concon.jp/midi_room.htm
540NAME OVER:2005/09/28(水) 20:34:29 ID:???
〜〜ですからねえ

みたいな文見ると とげタルと疑ってしまう
541NAME OVER:2005/09/28(水) 21:43:57 ID:???
>>537
ああ、あのバーレルコングね…
542NAME OVER:2005/09/28(水) 21:50:12 ID:???
>>540
俺もだw
見つずけてると過敏になるっていうか洗脳されますよねえ。
543NAME OVER:2005/09/28(水) 22:57:17 ID:???
やっぱりそうですよねえ
544NAME OVER:2005/09/29(木) 00:24:40 ID:???
そうなんですよねえ。
一旦先入観ができると元に戻すのは大変ですからねえ。
545NAME OVER:2005/09/29(木) 09:15:42 ID:???
>>539
激しくサンクスです!こんなにあるとは…
でもやっぱり原曲が一番ですよね。原曲ipodで聴きたい orz
546NAME OVER:2005/09/29(木) 17:57:36 ID:???
神様、仏様、>>539様。
マジでサンキュー!!
感謝するよ
547539:2005/09/29(木) 18:45:40 ID:???
すみません、>>539で張った4番目のサイトと5番目のサイトが同じでした。
ちなみにSDKのMIDIサイトがまだあったんで張っときますね。
ちなみに2番目のサイトはわかりにくいけど、「Donkey Kong Country」ってところを探してください。
http://dkcproject.ocremix.org/download.html
http://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/snes/index-af.html
http://www.matukin.com/midi_other.html
548NAME OVER:2005/09/29(木) 19:48:30 ID:???
なあ、今2でディクシー封印プレイしているんだが、
タルタル鉱山の最初のBステージはディディーじゃ無理なのか?
549NAME OVER:2005/09/29(木) 19:51:05 ID:???
muripo
550NAME OVER:2005/09/29(木) 19:53:28 ID:???
ガッ
551NAME OVER:2005/09/29(木) 20:00:11 ID:???
>>548
無理

ディクシー封印プレイ
終了
552NAME OVER:2005/09/29(木) 20:34:51 ID:???
いや、できる。
二匹のニークをローリングで倒すと加速するから、
そのままいけば届くぞ。
553NAME OVER:2005/09/29(木) 20:49:53 ID:???
>>547
オツカレーthx
3番目のトゲトゲテーマ曲ひでぇww
554NAME OVER:2005/09/29(木) 20:58:53 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/flex-sign-in/ref=cm_rate_rev_pagepos2/250-8159676-6762616#rated-review
レビュー数が12も…
天外何とかって人のレビュー神
555NAME OVER:2005/09/29(木) 21:45:38 ID:???
>>548
>>552の言うとおりそこは乗り切れる。
専用タルがあるボーナスもチームアップで乗り切れるから問題なし。
ただ、ディクシー封印プレイはいずれ終焉を迎える。
スクリーチレースのb(ry
556NAME OVER:2005/09/29(木) 21:48:32 ID:???
>>555
それを言っちゃ(ry
557NAME OVER:2005/09/29(木) 22:39:35 ID:???
あれってディディーじゃ無理だっけ?
最初のジャンプ以外は行ける気がする。最初だけ無理かな。
558NAME OVER:2005/09/29(木) 22:40:33 ID:???
結局無理
559NAME OVER:2005/09/29(木) 22:49:41 ID:???
いや、今確認完了。
スクリーチのボーナス、ディディーで行けるよ。
最初の穴は板のすれすれからジャンプで。
後は全部普通にローリングジャンプ。
ついでにタルタル鉱山も余裕だった。

結論:ディディーのみコンプ可能です。
560548:2005/09/30(金) 13:59:52 ID:???
そうか、ありがとう。諦めずに頑張ってみるよ。
561NAME OVER:2005/09/30(金) 19:44:36 ID:???
ん?チームアップなしでも全部集められたっけ?
大変身の最初ってチームアップなしでいけたっけ?
562NAME OVER:2005/09/30(金) 22:19:31 ID:???
>>561
あーあ
563NAME OVER:2005/09/30(金) 23:48:06 ID:???
>>562
確かに
564NAME OVER:2005/10/01(土) 03:11:01 ID:???
DK3『コットントップのいりえ』のたきのぼりふたたび!のDKコインの取り方がわかりません。
565NAME OVER:2005/10/01(土) 03:13:50 ID:???
自己解決しますた!!
566NAME OVER:2005/10/01(土) 03:25:06 ID:???
たった2分で自己解決なんてありえない。
567ちび太のおでん:2005/10/01(土) 08:55:44 ID:???
>>561
みんなそれは気付いてるんですよ。
でも何かしら空気ってものがあるじゃないですか。
ここはディディーオンリーで全クリできると信じて止まない、
>>559さんの気持ちを酌んであげなくちゃ。
568NAME OVER:2005/10/01(土) 09:25:35 ID:???
はい。
出ましたよ〜w
569PHOTO ALBUM:2005/10/01(土) 10:43:45 ID:???


┌───────────┐          ┌───────────┐
│/─────────\│          │/─────────\│
││ ○、ー〜´⌒~~~~゙\  ││            ││              ││
││   `゙γ─────ヽ ││.          ││     __      ││
││   /  ●   ● |. ││          ││  ,r/´〆  `∩、   ││
││   |    ( _●_)  ミ.││          ││ <,=====≧  ││
││   彡、   |∪|  ノ. ││          ││  | ●   ●  ヽ  ││
││    /   ヽノ  /  ││          ││ ミ  (_●_ )    |  ││
││  /       /   ││          ││  \ |∪|    ミ  ││
││/        /   ││          ││   .` ヽノ    \ ││
│\─────────/│          │\─────────/│
└───────────┘          └───────────┘

      ブリザード                        ベラミー

570NAME OVER:2005/10/01(土) 10:43:46 ID:???
>>561
ディクシー封印ってのは、ディクシーの「操作」を封印って意味なんじゃねーの?
571NAME OVER:2005/10/01(土) 11:25:26 ID:???
そんなのつまんね
572NAME OVER:2005/10/01(土) 12:12:35 ID:???
>>539
上から四番目のが結構いいとオモタ。
逆に一番上のどくろコースターヒドスwwwww
573NAME OVER:2005/10/01(土) 12:17:53 ID:???
やべ、泣けてきた( ´Д⊂ヽ
574NAME OVER:2005/10/01(土) 14:39:12 ID:???
裏切りマンキーコングのボーナス知ってる人居たら情報キボー
575NAME OVER:2005/10/01(土) 14:41:24 ID:???
スタート下
中間少し奥の下
終盤穴あけ3箇所

下はダチョウ必要
576NAME OVER:2005/10/01(土) 14:51:24 ID:???
>>575ありがとーマジすっきりしたよーーども!
577NAME OVER:2005/10/01(土) 16:37:53 ID:???
流れに乗って聞きたいんだが、
「最後のステップ」のしょっぱなにあるタルへの行き方がわかりません。
色々トライしてみたのですが、お手上げですわ。
578NAME OVER:2005/10/01(土) 16:42:59 ID:???
>>577最初のステップのところ真下落ちる→ボーナス行きのステップに乗れる。
579NAME OVER:2005/10/01(土) 18:31:19 ID:???
>>578
サンキュ。試してみるよ。
580NAME OVER:2005/10/01(土) 19:14:07 ID:???
575と一緒のところやってんだけど、よくわかんないんで詳しく教えてください。
581NAME OVER:2005/10/01(土) 19:16:07 ID:???
死ね
582NAME OVER:2005/10/01(土) 19:19:59 ID:???
市ね糞
583NAME OVER:2005/10/01(土) 19:48:31 ID:???
>>580あぁ、おれもそことオイルんとこできてねー
584NAME OVER:2005/10/01(土) 19:56:54 ID:???
>>581
お前が氏ね
585NAME OVER:2005/10/01(土) 19:57:45 ID:???
自演乙
586NAME OVER:2005/10/01(土) 20:32:01 ID:???
凄いバレバレの自演だな
587NAME OVER:2005/10/01(土) 21:19:36 ID:???
>>578
ホントだ!出来たよ!
ありがとう
588ちび太のおでん:2005/10/01(土) 23:08:58 ID:???
とげタルさん、来ませんね・・・
589NAME OVER:2005/10/02(日) 01:05:44 ID:???
>>566
イヤ、>>11を見て自己解決した。
また分からんかった時頼みます…
590NAME OVER:2005/10/02(日) 02:14:06 ID:???
>>589
そんなすぐ自己解決できるくらいなら書くなよ。
591NAME OVER:2005/10/02(日) 09:33:36 ID:???
>>589
まず自分で調べて
どうしても分からない場合
誰かに訊け。
592NAME OVER:2005/10/02(日) 11:00:05 ID:???
>>589
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(__
593ちび太のおでん:2005/10/02(日) 11:03:36 ID:???
は?
594NAME OVER:2005/10/02(日) 12:44:59 ID:???
        >>589,592
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつら最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
595NAME OVER:2005/10/02(日) 17:08:04 ID:???
熊とゴリラってどっちが強いですか?(><)
596NAME OVER:2005/10/02(日) 17:12:00 ID:???
また随分厨が蔓延ってるな
597ちび太のおでん:2005/10/02(日) 17:29:44 ID:???
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ この絵使い始めた奴最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
598NAME OVER:2005/10/02(日) 18:01:55 ID:???
絵じゃなくてAAっていうんだよ
599NAME OVER:2005/10/02(日) 18:38:34 ID:???

    (⌒─-⌒)
    ((´・ω・`)) そのハナシは・・・
     ⊂  と丿
       ヽ__)-'



     (⌒─-⌒)
      ((´・ω・`)) ・・・置いといて
    ((  ノ つ ⊃ ))
      (__ノヽ__)
600ちび太のおでん:2005/10/02(日) 19:03:30 ID:???
>>598
AA=アスキーアート
わかってます・・・
601NAME OVER:2005/10/02(日) 22:19:41 ID:???
分かってるなら書くな屑
602NAME OVER:2005/10/02(日) 22:28:07 ID:???
馬鹿丸出しおでんはさっさと寝ろ
603NAME OVER:2005/10/03(月) 00:08:56 ID:???
コテは叩かれるのわかってるだろ
荒れる原因にもなるんだからできるだけ名無しで

ところでGBA版の1っておもしろいのかな?
2は持ってるんだけど
604NAME OVER:2005/10/03(月) 11:30:26 ID:???
>>603
101lクリアが意外と難しい。
ヒーローモードはなかなかの難しさだったよ。
605NAME OVER:2005/10/03(月) 17:08:30 ID:???
606NAME OVER:2005/10/03(月) 17:13:30 ID:???
>>605
新ワールドキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
607NAME OVER:2005/10/03(月) 17:18:08 ID:???
リメイク版はサウンド、グラが糞なので
買わずにレボのDLサービスを待とうと思ったが買うかな…。
608NAME OVER:2005/10/03(月) 17:47:52 ID:???
しばらく来てなかったから何気にこの板を開いてみたらログ最終取得日が04/10/09だったwwwwっうぇwwwww
609NAME OVER:2005/10/03(月) 17:49:01 ID:???
もうSDKシリーズのステージは全部やり尽くしてしまったんで
新しいステージが追加されてるとすごい嬉しいです。
それなら絶対買うな。
610NAME OVER:2005/10/03(月) 18:55:26 ID:???
>>608
あと6日待てば1年だったのに
611NAME OVER:2005/10/03(月) 19:31:09 ID:???
買うしかないな、3リメイク。
612NAME OVER:2005/10/03(月) 20:21:30 ID:???
こりゃ買いだろ、3リメイク。
613NAME OVER:2005/10/03(月) 20:44:24 ID:???
発売したら即買うぞ、3リメイク。
614NAME OVER:2005/10/03(月) 21:08:20 ID:???
むしろ予約だ、3リメイク。
615ちび太のおでん:2005/10/03(月) 21:22:54 ID:???
http://o-ten.s83.xrea.com/mosukau.html
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ ウザなのを老いときました〜
 彡、   |∪|  / ドソドソスルーしてくださ〜い
/ __  ヽノ /
(___)   /

616NAME OVER:2005/10/03(月) 21:23:59 ID:???
http://o-ten.s83.xrea.com/mosukau.html
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ ウザなのを老いときました〜
 彡、   |∪|  /  ドソドソスルーしてください。
/ __  ヽノ /
(___)   /

617NAME OVER:2005/10/03(月) 21:25:13 ID:???
操作性とかも改善されてるのかな、3リメイク。
618NAME OVER:2005/10/03(月) 21:25:28 ID:???

お前がウザイ
619NAME OVER:2005/10/03(月) 21:26:45 ID:???
>>618
訂正で>>614>>615
620NAME OVER:2005/10/03(月) 21:28:31 ID:???
>>619
訂正・・・>>615>>616
スマソ・・・orz
621NAME OVER:2005/10/03(月) 21:30:07 ID:???
モチツケ
622NAME OVER:2005/10/03(月) 23:13:44 ID:???
>>620
落ち着いて、もっと事態をややこしくするんだ!
とりあえず俺が>>615>>619>>620>>614>>616な。
623ミライ人:2005/10/03(月) 23:16:09 ID:???
>>625
ワロタwww
624NAME OVER:2005/10/03(月) 23:16:13 ID:???
ちび太ととげタルの糞コテも祭り状態
625ミライ人:2005/10/04(火) 03:07:50 ID:???
>>623
ワロタwww
626NAME OVER:2005/10/04(火) 16:22:38 ID:J/L+/w4q
携帯でDL出来るの無い?
627ちび太のおでん:2005/10/04(火) 16:27:38 ID:???
皆さん!
昨日、スーパードンキーコング1をやっていたら、裏技見つけましたよ!
628NAME OVER:2005/10/04(火) 18:35:20 ID:J/L+/w4q
携帯でDL出来る着メロ誰か知ってる?
629NAME OVER:2005/10/04(火) 20:34:02 ID:???
>>628
ageて質問とはいい度胸だな。
とりあえず自分で探せや。
話はそれからだ。
630NAME OVER:2005/10/04(火) 22:53:15 ID:???
>>627
この糞コテにもちょっとは触れてやれよ。
631NAME OVER:2005/10/04(火) 23:00:19 ID:???
とげたるとかいう奴か?ならNG済み。消えるようになってる。
632NAME OVER:2005/10/04(火) 23:06:59 ID:???
いや、ちびでん
633NAME OVER:2005/10/04(火) 23:08:45 ID:???
初めて来たからよく分からんが「ちび太のおでん」とかって奴。
634NAME OVER:2005/10/04(火) 23:09:04 ID:???
ああ、間違えた。とげタルじゃない。
ちび太だったわ。
635NAME OVER:2005/10/04(火) 23:10:55 ID:???
636NAME OVER:2005/10/05(水) 00:00:25 ID:J/L+/w4q
>>635さん
ありがとうございます。
637ちび太のおでん:2005/10/05(水) 00:01:17 ID:???
皆さん、すいません・・・
なんか迷惑かけたみたいで・・・
でも昨日本当にドンキー1の裏技を発見したんです。
是非聞いてくれますか?
638NAME OVER:2005/10/05(水) 00:02:17 ID:???
じゃあ書いてくれ
639NAME OVER:2005/10/05(水) 00:11:49 ID:???
ストップ&ゴーステーションの化け物がいるじゃないですか。
あれのゴールドバージョンを出現させる裏技です。
640ちび太のおでん:2005/10/05(水) 00:12:25 ID:???
すいません。↑は僕です。
名前入れるのを忘れてました。
641NAME OVER:2005/10/05(水) 00:56:37 ID:???
それは気になるな
642NAME OVER:2005/10/05(水) 00:58:13 ID:???
市ね
643NAME OVER:2005/10/05(水) 00:58:16 ID:???
>>638=641=ちび太のおでん

自作自演乙ヒッフッハ
644ちび太のおでん:2005/10/05(水) 01:00:31 ID:???
>>638さんは僕ではありませんよ・・・?
645NAME OVER:2005/10/05(水) 01:02:32 ID:???
>>638さんは僕ではありませんよ・・・?

へー
とりあえず>>641=ちび太のおでん
は確定フッハッホ
646ちび太のおでん:2005/10/05(水) 01:15:02 ID:???
化け物のゴールドバージョンについては後ほど説明します。
647NAME OVER:2005/10/05(水) 03:16:01 ID:???
648NAME OVER:2005/10/05(水) 03:34:33 ID:???
>>647
よく見つけられたな…
何故か感動
649NAME OVER:2005/10/05(水) 03:47:21 ID:???
>>646
早く説明しろよwwまぁ全力で釣られてやってるわけだがwwwwプゲラw
650641:2005/10/05(水) 10:01:38 ID:???
俺がせっかく乗ってやったというのに…。
もう来るな
651NAME OVER:2005/10/05(水) 12:39:57 ID:???
>>605
新ワールド追加は嬉しいな
かみなりが降るコインドーザー面とかキボン
652NAME OVER:2005/10/05(水) 12:56:28 ID:???
>>651
えらいマゾステージだな・・・。
653ミライ人:2005/10/05(水) 16:54:33 ID:???
>>646

kisyutu
654ちび太のおでん:2005/10/05(水) 17:38:12 ID:???
ストップ&ゴーステーションの
セーブ地点を過ぎた後に、転がすタイヤがあります。
そのタイヤを左に転がしていき、途中で段があって転がせられないところまで転がします。
そしてそのタイヤで左の化け物のとこまでジャンプすると、
その化け物がゴールドバージョンとなって現れます。
あ、タイヤの所に来る途中、ワニはなるべく殺さないようにしてください。
655ちび太のおでん:2005/10/05(水) 17:42:15 ID:???
皆さんそんなに信じないならもう教えません。今更謝ってももう手遅れですからね。あーあこんなに面白いのに。
656NAME OVER:2005/10/05(水) 17:45:36 ID:???
既出なもん書いてんじゃねーよ、クズ。
657ちび太のおでん:2005/10/05(水) 17:46:30 ID:???
>>654
あれ?途中で書き込み中断したのに…。しょうがないから皆さん楽しんでください!
658NAME OVER:2005/10/05(水) 17:56:38 ID:???
>>654->>657
自演。確実。
659NAME OVER:2005/10/05(水) 18:18:52 ID:???
>>654
なにこれ、すげぇ!
660NAME OVER:2005/10/05(水) 18:59:20 ID:???
>>654
うはwwwwwwwww
ダメ元でやったら出てきやがったwwwwwww
661NAME OVER:2005/10/05(水) 21:04:46 ID:???
とげタル氏ね
662NAME OVER:2005/10/05(水) 21:58:24 ID:???
このあからさまな自演はなんですか?
663NAME OVER:2005/10/05(水) 23:01:05 ID:???
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (>)ハ(<)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \     ウッウ! ウッウ!
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
          ノ


         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、        イェー
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
          ノ


っていうオープニングテーマのアニメがあったと思うんだがなんだっけ?
664NAME OVER:2005/10/05(水) 23:06:39 ID:???
自己解決しました ちょびっツでした
665NAME OVER:2005/10/05(水) 23:19:55 ID:???
ポケモンAGだよ
666NAME OVER:2005/10/06(木) 00:47:11 ID:???
小学生が2chに書き込む時代なのか…
モラルもないのに書き込むのは本当ウザイ
667NAME OVER:2005/10/06(木) 11:41:16 ID:???
偽装とげタル=偽装ちび太=自演野郎=低能厨房=死ね
668NAME OVER:2005/10/06(木) 16:44:00 ID:???
ちび太は早く首吊って死ねよ。それか手首切れ。これは命令だ。早くやれよ。
669ちび太のおでん:2005/10/06(木) 17:16:52 ID:???
僕は何か悪いことしたでしょうか?
しかも自演なんてしてませんが。
670NAME OVER:2005/10/06(木) 20:04:35 ID:???
マジレスすると、匿名掲示板でコテハン名乗るってこと自体が悪い。
コテハン名乗ってどーでもいいことしてると特に。
謝らなくていいからもうレスするな、ってことになるわけだ。


ポンコツまだクリアできねー。コースが覚えられない
671NAME OVER:2005/10/06(木) 20:38:46 ID:???
>>670
>>ポンコツまだクリアできねー。コースが覚えられない

バカ・・・ていうか何だろ。ひょっとして小学生とか?
それともほんの前にドンキー3買ったばかりとか?
そうじゃなきゃ、よほどのゲームオンチでもない限り、クリアできないなんて凄すぎ。
672NAME OVER:2005/10/06(木) 20:53:20 ID:???
>>670
ポンコツクリアにはマップ覚えは必須だな
あとはコントローラー上下逆さまにして十字キーで操作すればやりやすいぞ、ガンガレ
673NAME OVER:2005/10/06(木) 21:05:40 ID:???
>>671
マニアかお前は。そこまでバカにする意味が分からん。精神年齢小学生並みですね。マジで。
674NAME OVER:2005/10/06(木) 22:07:26 ID:???
酷い自演だ
675NAME OVER:2005/10/06(木) 22:36:57 ID:???
いやいや>>671ははたから見てもアレだよ
676NAME OVER:2005/10/06(木) 23:35:02 ID:???
677NAME OVER:2005/10/06(木) 23:58:58 ID:???
ダチョウのエクスプレッソをエスプレッソだとずっと思ってた俺がきましたよorz
678NAME OVER:2005/10/07(金) 16:21:28 ID:???
>>677
そう思ってた奴結構いるよなw
俺もだが・・・。orz
679NAME OVER:2005/10/07(金) 16:56:09 ID:???
いねーよバーカ。
680NAME OVER:2005/10/07(金) 17:08:00 ID:???
俺はヘボダチョウって呼んでたよ>エスプレッソ
681NAME OVER:2005/10/07(金) 17:50:30 ID:???
俺は小学生だっため、
普通にダチョウと読んでいた。周りの連中もそうだったし。
682NAME OVER:2005/10/07(金) 19:34:00 ID:???
エクスプレッソをエスプレッソ、スイーピーをスイートピー、
他になんかある?
683NAME OVER:2005/10/07(金) 19:50:54 ID:???
関係ないけど、俺はずっとのぎわようこのことをのざわようこと読んでいた。
684NAME OVER:2005/10/07(金) 20:06:43 ID:???
>>682
ランビをランプ、エンガードをボディーガード、スコークスをスコープ、ウインキーをウイスキー、
エクスプレッソを成田エクスプレス、スクイッターをスグイッター、クラッパーをクラッター、
グリマーをグルメー、エリーをエラー、パリーをパリーン
685NAME OVER:2005/10/07(金) 21:16:48 ID:???
エクスプレッソは鳥って呼んでた
1のライトを持ったスコークスも鳥って呼んでた
スコークスも鳥って呼んでた
コークスも鳥って呼んでた
パリーは上にいる鳥って呼んでた
686NAME OVER:2005/10/07(金) 22:15:23 ID:???
3のエンディングでコークスだけが
クレジットされない事に胸が痛んだ消防時代
専用ステージもあるのに何故だ
687NAME OVER:2005/10/08(土) 00:10:21 ID:???
ヒント 屁コークス
688NAME OVER:2005/10/08(土) 01:03:53 ID:???
成田エクスプレスてwww
俺は
ランビ→そのまま
エンガード→カジキ
カエル→カエル
エスプレッソ→ダチョウ
スコークス→そのまま
エリー→バンビ



なんか全然面白みないな
689NAME OVER:2005/10/08(土) 02:09:41 ID:???
FF6もやってたから エンガードとエドガーがごっちゃになる
690NAME OVER:2005/10/08(土) 07:56:29 ID:???
漏れはエスプレッソのことを最初は普通に呼んでたんだが
今は、AFLAC。
AFLACのCMに出てくる鳥に似てるから。
691NAME OVER:2005/10/08(土) 08:04:15 ID:???
>>689
もういっそのことエドガーの名前をエンガードにしちゃえよwww
692NAME OVER:2005/10/08(土) 11:33:13 ID:???
しらないよ、そんなこと!
693NAME OVER:2005/10/08(土) 11:53:04 ID:???
>>692
ディクシーのその台詞ちょっと萌える
694NAME OVER:2005/10/08(土) 14:41:37 ID:???
でもやっぱりラスボスはバロンではなくカミさんにするべきだったな
695NAME OVER:2005/10/08(土) 16:18:06 ID:???
今更だが、
オイル工場のボーステ教えて欲しい。
他のボーステでバナナを揃えたらタルが出現したので、右の壁を壊すところまでは自力でわかったんだが。
696NAME OVER:2005/10/08(土) 17:55:31 ID:???
バロンのカミさんは美人。間違いない。
697NAME OVER:2005/10/08(土) 19:34:49 ID:???
んなわけねーだろバーカ。
698NAME OVER:2005/10/08(土) 20:39:31 ID:???
>>695
前スレ調べたか?
ジャンプしながら右壁突進==⇒
699NAME OVER:2005/10/08(土) 23:43:32 ID:???
>>698
アリガトウゴザイマス
700NAME OVER:2005/10/09(日) 00:41:48 ID:???
なぁ、
コークスに捕まっての空中ステージと、水中ステージ、
どっちが嫌い?
ちなみに俺は水中。操作の融通利かん。
701NAME OVER:2005/10/09(日) 01:21:53 ID:???
スコークスは体が無駄にデカイから嫌いだ
水中はトロいけど慎重に行けば問題なし
702NAME OVER:2005/10/09(日) 02:12:19 ID:???
水より鳥の方が最悪
スコークスライド、スクリーチ、とつげきコークス スイーピーは今でも嫌いなコース
703NAME OVER:2005/10/09(日) 11:44:13 ID:???
鳥に変身するコースはまだいいが
猿のまま捕まって進むやつ(鉱山、ライド、ともだちがいっぱい)は
本当に嫌いだった
思わぬところで当たり判定くらったりしてさ
704NAME OVER:2005/10/09(日) 11:45:22 ID:???
あーあれむかつくよなw
705NAME OVER:2005/10/09(日) 12:07:36 ID:???
単体と猿付きでは若干操作感覚が違うのかな。
706NAME OVER:2005/10/09(日) 12:16:28 ID:???
サル二匹も掴んでりゃ操作感覚は変わるわな。
707NAME OVER:2005/10/09(日) 14:04:36 ID:???
パラシュートパニックは当たり判定でやられることがある。
特に後半。
708NAME OVER:2005/10/09(日) 17:27:00 ID:???
ぶっちゃけそこは使わな(ry
709NAME OVER:2005/10/09(日) 17:27:41 ID:???
俺も使わない
710NAME OVER:2005/10/09(日) 17:29:17 ID:???
というか使うとかえって難しくなる。
711NAME OVER:2005/10/09(日) 17:37:07 ID:???
俺はコークス(スコークスだったか?)得意だけどね。
星のカービィとかもやり慣れてるし。
712NAME OVER:2005/10/09(日) 20:50:36 ID:???
エスプレッソとエクスプレッソどっちが正しいんだ?
漏れは今までエスプレッソって呼んでたが。
713NAME OVER:2005/10/09(日) 20:55:47 ID:???
エクスプレッソ
714NAME OVER:2005/10/09(日) 21:14:39 ID:???
そういえば説明書にもあったが、
ダチョウとカエルは2ではどこへ行ったんだろう?
715NAME OVER:2005/10/09(日) 21:17:25 ID:???
お役御免
716NAME OVER:2005/10/09(日) 21:42:27 ID:???
>>714
スタッフがおいしくいただきました。
717NAME OVER:2005/10/09(日) 21:47:09 ID:???
==DK3PLAY==============
コインドーサーの森のBわからなww
めんどくさくナカッタら情報キモーン

次は逆さまパイプラインorz
怖いぃぃーー(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
====================
718NAME OVER:2005/10/09(日) 21:48:52 ID:???
ダチョウは強すぎるよな
719NAME OVER:2005/10/09(日) 22:18:08 ID:???
ダチョウ強すぎる もったいない
720NAME OVER:2005/10/09(日) 22:46:14 ID:???
おいしそうなバナナがー100本あったよー
721NAME OVER:2005/10/09(日) 23:04:22 ID:???
そのうちいっぽんたべたら 99本になったよ
722NAME OVER:2005/10/09(日) 23:05:37 ID:???
ダチョウはスープレックス
723NAME OVER:2005/10/09(日) 23:07:19 ID:???
2のクランキーの小屋を見れば ハクセイになったウインキーがいる
ダチョウの靴はクモに引き継がれている

といった細かい芸があります
724NAME OVER:2005/10/10(月) 11:06:12 ID:???
そうだったのか… さすが芸が細かいな。
にしても剥製なんてカワイソウな。
725NAME OVER:2005/10/10(月) 12:30:14 ID:???
エンガードがシリーズ皆勤賞な件について
726NAME OVER:2005/10/10(月) 12:50:58 ID:???
ドンキーが乗ると腰をカクカク動かす件について
727NAME OVER:2005/10/10(月) 13:22:24 ID:???
>>725
スコークスもな。
728NAME OVER:2005/10/10(月) 15:43:09 ID:FNMsx/2s
ドンキー3最後までいったことあるひといる??
729NAME OVER:2005/10/10(月) 16:11:51 ID:???
>>728
何だコイツ。厨房か?
730NAME OVER:2005/10/10(月) 16:21:54 ID:???
スルーしとけ
731NAME OVER:2005/10/10(月) 18:00:25 ID:???
気をつけろ!そいつはHGだ!
732ちび太のおでん:2005/10/10(月) 18:09:42 ID:???
皆さんお久しぶりです。
実はまたドンキーコング1の裏技を見つけましたっ!!
733NAME OVER:2005/10/10(月) 18:16:13 ID:???

734NAME OVER:2005/10/10(月) 20:21:16 ID:???
ランビも皆勤賞じゃないの?
735NAME OVER:2005/10/10(月) 20:31:54 ID:???
これもスルー
736NAME OVER:2005/10/10(月) 20:44:42 ID:oK+tw3xC
怖いって意見が多いみたいだけど、俺は3の水中ステージの音楽が気に入ってます。
水中って感じはしないけど・・
737NAME OVER:2005/10/10(月) 21:11:00 ID:???
水中ならやっぱ1でしょ。
あのどこまでも続く深く青い深海と寂しさも持ち合わせているような音楽…
738NAME OVER:2005/10/10(月) 21:16:02 ID:???
スタッフもその曲が気に入っているってどっかのインタビューで見たな。
739NAME OVER:2005/10/10(月) 21:20:30 ID:???
ヘドロのみずうみ
740NAME OVER:2005/10/10(月) 21:26:53 ID:???
>>732
なにそれ、教えて!
マジ知りたい!

全力で釣られてみるTest
741NAME OVER:2005/10/10(月) 21:37:24 ID:???
自演もスルー
742NAME OVER:2005/10/10(月) 21:44:00 ID:???
>>741
マジに自演じゃないし・・・
自演だと思ってる>>741は消防低脳確定
743742:2005/10/10(月) 21:49:07 ID:???
>>741の挑発にはまってみるテスト
744NAME OVER:2005/10/10(月) 21:59:18 ID:???
これまたスルー
745NAME OVER:2005/10/10(月) 22:18:30 ID:???
まあまあまんこなめておちつけ
746NAME OVER:2005/10/10(月) 22:42:10 ID:???
ドンキーシリーズってリメイクばっかされてるけどいい加減4だせよ!
64とかコンガとかマジ要らない。とくに64は音楽がちょっと受け付けない・・・
ところで2と3って音楽の人違うらしいけどなんで?
747NAME OVER:2005/10/10(月) 22:44:39 ID:???
ごめん、理由はわからないがスタッフが違うのか。
どーりで3は音楽が良くないのか
748NAME OVER:2005/10/10(月) 23:46:12 ID:???
>>734
え、3でも出たの!?やりかた教えてよ ハハハハハハ
749ちび太のおでん:2005/10/11(火) 11:52:51 ID:???
裏技って結構見つかるものですよね
750NAME OVER:2005/10/11(火) 13:13:59 ID:???
ヒッキー乙。
751NAME OVER:2005/10/11(火) 15:41:05 ID:???
>>746
レア社買収されたのにどうやって4出すんですか?低能ヒッキーは妄想してろ。WWW
752NAME OVER:2005/10/11(火) 17:11:58 ID:???
>>746-747
同じだよバーロー
753NAME OVER:2005/10/11(火) 17:45:13 ID:???
>>751
いちいち偉そうなこと言ってんじゃねぇよボケナス。
任天堂から出せばいいだろ
754NAME OVER:2005/10/11(火) 17:47:06 ID:???
はいはいスルースルー
755NAME OVER:2005/10/11(火) 18:19:51 ID:???
>>747
2音楽マンセー厨必死すぎm9(^Д^)プギャー
756NAME OVER:2005/10/11(火) 19:44:24 ID:???
マンコーコングハァハァ
757NAME OVER:2005/10/11(火) 20:29:05 ID:???
ドンキーの権利って結局どうなってるんだっけ
任天堂から出せるなら是非4をお願いしたい
758NAME OVER:2005/10/11(火) 21:02:49 ID:???
>>757
ハードは?
759NAME OVER:2005/10/11(火) 21:40:12 ID:???
携帯機ならレア製ドンキー4が出せるな
据え置きに出すならDKJBチームが作ればいいと思う
760NAME OVER:2005/10/11(火) 21:43:10 ID:???
あとドンキーの権利は全て任天堂ね
761NAME OVER:2005/10/11(火) 22:14:25 ID:???
>>758
SFC
762NAME OVER:2005/10/11(火) 22:52:20 ID:???
それならドンキーを吸出し改造でよくね?
まあできるかしらんが マリオワールドをマリオ3風に改造した奴もいる品
763NAME OVER:2005/10/12(水) 01:32:55 ID:???
何いってるの?

マリオと違ってドンキーは改造メンドそうだな
764NAME OVER:2005/10/12(水) 13:02:30 ID:???
DS「スーパーロボット大戦DS(仮)」発売予定
DS「GT-Dレーシング(仮)」
DS「戦闘員山田はじめ2(仮)」

GBA「スーパードンキーコング3」12月1日発売予定 ←
GBA「ユグドラ・ユニオン」春発売

GC「バテンカイトス2」12月1日発売
GC「伝説のクイズ王決定戦」任天堂12月8日発売
GC「スーパーマリオストライカーズ」1月19日発売
765NAME OVER:2005/10/12(水) 16:02:26 ID:+gZJR1jR
3の蜘蛛ボスがめちゃめちゃ強い
どうやったら倒せるの?
766765:2005/10/12(水) 16:08:03 ID:???
自己解決しますた
767NAME OVER:2005/10/12(水) 17:54:32 ID:???
>>765
自己解決すんな、ディクシーで樽持ったまま蜘蛛の顔にぶつける
緑の弾吐いた時は一番右の枝の下に隠れて樽は床に置けばいい
768NAME OVER:2005/10/12(水) 19:00:00 ID:wTEayx+F
素朴な疑問だが、ゴリラが踏んでも倒せない敵が何でクモの巣ごときでやられるんだ?
スクイッターは猛毒持ってるのか?
769NAME OVER:2005/10/12(水) 19:12:46 ID:iM9Z6P8p
>>768
でかいから
770NAME OVER:2005/10/12(水) 19:58:06 ID:???
どくどくタワーの毒で敵が死なない件について
771NAME OVER:2005/10/12(水) 19:59:10 ID:???
>>768,770

そういうゲームだから

終了
772NAME OVER:2005/10/12(水) 20:10:45 ID:???
どくどくタワーの最初のワニを交わすのが結構大変な件
773NAME OVER:2005/10/12(水) 20:17:22 ID:???
俺もそこで詰まった記憶が・・・。
774NAME OVER:2005/10/12(水) 20:23:56 ID:???
>>768
そんなこといったら象の放水で死ぬ敵はどうなる
775NAME OVER:2005/10/12(水) 20:38:23 ID:???
>>774
水が苦手なんじゃねーの?
776NAME OVER:2005/10/12(水) 21:00:35 ID:???
ハイドロポンプ
777NAME OVER:2005/10/12(水) 21:08:05 ID:bf2Ml9mw
ドンキーコング64が糞評価されてる意味が分からん。
これ以上はないってほどの神ゲーだったのに、周りの評価見てると悲しい。
778NAME OVER:2005/10/12(水) 21:10:54 ID:???
糞とは思わんけどバンカズの方が俺は好き
779NAME OVER:2005/10/12(水) 21:41:06 ID:???
3D酔いが酷くて俺にはトラウマ・・・。それが無ければかなり楽しめたんだが。
俺、ディディーコングレーシングでも酔いまくったんだよなorz
780NAME OVER:2005/10/12(水) 23:19:46 ID:???
SDK1〜バンカズ2まで全部買ってたな
うちは任天堂のゲームばっかりだからよくわからんけど、全部好きだ
781NAME OVER:2005/10/13(木) 01:19:49 ID:???
とりあえず一言





レ   ア   社   神
782NAME OVER:2005/10/13(木) 10:38:58 ID:???
昔のレアは神、今のレアは・・・(ノД`)
783NAME OVER:2005/10/13(木) 10:56:43 ID:???
今もなにももうねーだろボケ。
784NAME OVER:2005/10/13(木) 11:26:06 ID:???
(;゚д゚;)
785NAME OVER:2005/10/13(木) 13:14:10 ID:???
>>783

今もあるやん、マイクロに買われた脱け殻レア社が
786765:2005/10/13(木) 15:08:26 ID:MMMDnKLL
何度やっても毒蜘蛛倒せない。
数発はあたるんだけど樽はもったままでなげずに攻撃した方がいいの?
787NAME OVER:2005/10/13(木) 15:41:47 ID:???
だからディクシーでタル持ってりゃ勝手に落ちてきて当たるだろ。
788765:2005/10/13(木) 16:30:33 ID:???
SLGしかやらなくて、アクションは超ド素人だからごめん。
従弟の小さい子供が来ていて、
ゲームとかやるの私しかいないから1面のボスのところから
必死にがんばってここまできたんだけど詰まってしまって。
樽を持った状態で立っているだけでいいの?
必死に投げようとするとだめってことなのかな?
ディクシ−ってのは小さい方だよね?
ホント分らない事だらけなのでごめんなさい。
789NAME OVER:2005/10/13(木) 16:53:19 ID:???
>>783
げら
790765:2005/10/13(木) 18:10:00 ID:MMMDnKLL
>>767
おかげでやっと先に進めました
有難うございます。
また何かあればお願いします。
791NAME OVER:2005/10/13(木) 18:20:50 ID:+HR82sIr
漏れは滝のボスがやりにくいと思うんだが・・・どう思う?
792NAME OVER:2005/10/13(木) 18:40:09 ID:???
俺は雪合戦とカジキで戦うボスに苦労したな
793NAME OVER:2005/10/13(木) 20:15:20 ID:???
雪合戦は斬新な戦い方で面白かったな。
しばらく上下カーソルの存在に気付かず苦労したが。
794NAME OVER:2005/10/13(木) 21:21:57 ID:Qua5i6pE
レア社って一体どういう状況なの?ナイキに吸収されたリーボックみたいなもん?
795NAME OVER:2005/10/13(木) 23:28:29 ID:???
リーボックって買収されてたんだ…マジで?てかマジで?
796ちび太のおでん:2005/10/14(金) 12:30:59 ID:???
>>791
別に全然やりにくくないですよ?
頑張ってくださいっ!!!!!
797NAME OVER:2005/10/14(金) 16:14:40 ID:???
796が見えない幸せ
798NAME OVER:2005/10/14(金) 16:46:12 ID:???
ワロタ
799NAME OVER:2005/10/14(金) 17:07:50 ID:???
レス番が飛んでるの気づかなかったぜ
800NAME OVER:2005/10/14(金) 19:50:21 ID:???
つーか、とgタrにしてもtb太にしても
自分がウザがられているって事に気付いてないのか?
801NAME OVER:2005/10/14(金) 19:55:32 ID:???
>>800
キリ番おめ。
程度が低いので分からないに100ベアーコイソ
よく学校に居たじゃないか。空気が読めなくて総スカン食らう奴。それと同じさ。
802NAME OVER:2005/10/14(金) 21:30:56 ID:???
ふぶきの谷
803NAME OVER:2005/10/14(金) 22:06:32 ID:???
ねらわれたスクイッター
804NAME OVER:2005/10/14(金) 22:47:20 ID:???
こわがりエリー
805NAME OVER:2005/10/14(金) 22:53:58 ID:???
タル100れんぱつ
806NAME OVER:2005/10/14(金) 23:05:26 ID:???
クランキーの小屋
807NAME OVER:2005/10/14(金) 23:28:30 ID:???
ふたたびふぶきの谷 を見たときは泣きそうになったな
まあこっちは簡単だったけど
808NAME OVER:2005/10/14(金) 23:50:07 ID:???
ジャンピング スパイダー
809NAME OVER:2005/10/15(土) 00:01:37 ID:???
ふたたびふびきの谷のグラフィック好きだったなぁ
とりあえずマンキーコングの樽投げテラウザス
810NAME OVER:2005/10/15(土) 01:39:44 ID:???
>>807
俺は最初の方はショートカット使わないとクリア無理だった
811NAME OVER:2005/10/15(土) 08:13:10 ID:???
くさりのとう
812NAME OVER:2005/10/15(土) 08:25:58 ID:???
どくどくタワー
813karakara:2005/10/15(土) 10:00:43 ID:dWr88CKR
2のクレムコインがハニーアドベンチャーのとこだけどうしても見つからないので、
教えてくれませんか?
814NAME OVER:2005/10/15(土) 13:47:20 ID:???
>>813
始め
815NAME OVER:2005/10/15(土) 13:49:41 ID:aWYMflGm
苛め
816NAME OVER:2005/10/15(土) 14:27:32 ID:???
老いる工場はランビ使った方が難しい件について
817NAME OVER:2005/10/15(土) 15:00:10 ID:???
仕様です
6-2も仕様です
818NAME OVER:2005/10/15(土) 16:14:18 ID:???
1でアニマルに乗って敵倒すとすげー吹っ飛ばない?
あれ好きなんだけど。ランビとか特に。
819NAME OVER:2005/10/15(土) 18:48:24 ID:???
>>818
ランビに乗ってるのがドンキーだと特にね。
820NAME OVER:2005/10/15(土) 20:41:56 ID:???
そうそう。マンキー吹っ飛ばしたとき思わず笑っちゃったよ。
821NAME OVER:2005/10/15(土) 22:29:10 ID:???
>>819
知らんかった!
822NAME OVER:2005/10/16(日) 06:06:03 ID:???
2の画面が赤くなるのがトラウマ
823NAME OVER:2005/10/16(日) 10:02:01 ID:???
そんなのあったっけ?
824NAME OVER:2005/10/16(日) 11:04:25 ID:???
しゃくねつダイビングのことかな?
825NAME OVER:2005/10/16(日) 19:16:16 ID:???
最後までボーナスが分からなかったところ

・裏切りマンコの森 隠れた下の足場からさらに落ちた場所のボーナス
・オイル工場 バナナ揃えて行くボーナス
・トリックトラックリフト2

友人と力を合わせても見つからなかったので結局攻略サイト見た。
この3つガチで見つけた人尊敬するわ。
以上チラシの裏でした
826NAME OVER:2005/10/16(日) 23:16:39 ID:???
2のクルール1回目の最後の吸い込みから逃げられません。
どうすればいいんだ?
827NAME OVER:2005/10/16(日) 23:58:24 ID:???
>>826
俺は画面の端でジャンプ連打で避けてる
828NAME OVER:2005/10/17(月) 09:05:42 ID:???
しゃくねつダイビングもそうだがあのでっかいハチにはびっくり
829ちび太のおでん:2005/10/17(月) 13:14:02 ID:???
>>825
信じてくれないでしょうけど、
僕はオイル工場自力で見つけましたけどね。
最後に1個がどうしても見つからなくて、もう何度も彷徨ってました。
そんな時たまたまあるボーナスステージで誤ってジャンプしてしまい、
バナナ1個のタルを選んでしまって、もうそれなら仕方ないと思いそろえたら、
いきなりタルが出てきました。
それで右の壁に当てると、穴が開いたのですが、そこで画面は通常ステージに戻ってしまい、
なんとかあの穴の中に入れるよう努力したら、行けました。
830NAME OVER:2005/10/17(月) 16:09:01 ID:???
死ね
831NAME OVER:2005/10/17(月) 16:26:57 ID:???
レス番が飛んでる幸せ
832NAME OVER:2005/10/17(月) 17:14:28 ID:???
ギコナビはコテハンNG指定出来ないから困る
833NAME OVER:2005/10/17(月) 17:18:36 ID:???
>>829はもう2ちゃんに書き込むな。
おまいの文章はここの住民を不快にさせている。
それが何故か分からないのなら、半年ROMれ。



こんなこと書いても奴は理解できないから困る。
834NAME OVER:2005/10/17(月) 18:02:40 ID:???
反応しすぎおまいら、無視しろよそんなガキ
835NAME OVER:2005/10/17(月) 20:53:20 ID:???
>>833こそ初心者じゃないの?しかも命令口調だしw>半年ROMれ・・・は?古参気取ってるの?俺は別に不快だとは思わないが。。。。
836NAME OVER:2005/10/17(月) 20:54:15 ID:???
いちいちレス番が飛んでるのを報告してるやつがいるが
そんなに気にしてたらスルーしてる意味無いだろw
どうしても気になってしょうがないんだろうな、NG指定しないで素直に全部読めばいいのに
837NAME OVER:2005/10/17(月) 20:55:21 ID:???
>>253,254
酷い自演がきますた
838NAME OVER:2005/10/17(月) 20:56:13 ID:???
NG指定しても結局気になって読んでしまう。。。。wたしかに意味ないなw
839NAME OVER:2005/10/17(月) 21:00:16 ID:???
>>835-838
酷い自演がきますた
840NAME OVER:2005/10/17(月) 22:22:47 ID:???
>>835
だったらスルーすれば?
841NAME OVER:2005/10/17(月) 22:35:31 ID:???
はいはいわろすわろす
842NAME OVER:2005/10/17(月) 22:38:30 ID:???
このスレも終焉を迎える時が来るのか・・・。
843NAME OVER:2005/10/18(火) 00:59:38 ID:???
よし。じゃあ終焉を記念して、好きな敵キャラアンケート。

1の「いかりのノーティ」
攻撃したときの「グフフフフ(カメラ目線)」がなんか好きだ
844NAME OVER:2005/10/18(火) 01:02:14 ID:???
>>843
あれって何で踏むだけで目がつぶれるんだろうね?
845NAME OVER:2005/10/18(火) 08:23:58 ID:???
もうちょっと書き込み時間空けたら?
846NAME OVER:2005/10/18(火) 18:27:35 ID:???
>>843,844
自演乙
847NAME OVER:2005/10/18(火) 19:03:22 ID:???
>>837>>846
同一人物
848NAME OVER:2005/10/18(火) 19:32:10 ID:???
最近スレとして機能しなくなっているな。
849NAME OVER:2005/10/18(火) 19:37:19 ID:???
語り尽くされてるからね。
自演報告と面白さの欠片もない糞コテのカキコのみ。
850NAME OVER:2005/10/18(火) 21:02:46 ID:???
よし。じゃあ気を取り直して、好きなステージアンケート。

1の「ノーティのいせき2」
石臼が空を飛んで追いかけてくる理不尽さがなんか好きだ。
851NAME OVER:2005/10/18(火) 21:41:47 ID:???
コースター好きなんで
1の「マインカートコースター」
2の「コースターレース」「ゴーストコースター」

3は面白いコースターのコースが無かったような(´・ω・`)
852NAME OVER:2005/10/18(火) 21:45:31 ID:???
スコークス ライド(2)
スクリーチ レース(2)
853NAME OVER:2005/10/18(火) 22:59:10 ID:???
3のコースター面は
ディンキーがこっちを時々チラ見しながら滑走するのが嫌だ
あとボーナス面をクリアした時に眉をピクピクッとさせるのも嫌だ
でも暴走エリーが何か好き
854NAME OVER:2005/10/18(火) 23:00:42 ID:???
ボーナス失敗した時のこれでもかと言わんばかりに落胆したドンキー萌え
855NAME OVER:2005/10/18(火) 23:45:25 ID:???
おばけロープの森。初めてやったとき雰囲気に圧倒されたな。
856NAME OVER:2005/10/18(火) 23:49:59 ID:???
俺が好きなコースは
・クサリのとう
・クレバスをのぼれ
・タル100連発

タル100連発は一度頂上まで行って一気に下まで落下するのが快感で一番好きなコース
途中の蜂を全部倒すのが面倒だけどね

あとはGBのバルーンリフトがお気に入りかな
857NAME OVER:2005/10/19(水) 00:17:12 ID:???
クレバスをのぼれってどんなステージだっけ?
858NAME OVER:2005/10/19(水) 00:19:50 ID:???
クレバスを登るステージじゃない?
859NAME OVER:2005/10/19(水) 00:21:41 ID:???
普通に横スクロールのステージだけどな
860NAME OVER:2005/10/19(水) 00:23:45 ID:???
クレバスを登るステージで合ってますよ
861NAME OVER:2005/10/19(水) 00:38:15 ID:???
>>857
ロープを上っていくステージだよ
途中に爆発するタル(名前失念)が沢山いる
その面をノンストップで進んで早くゴールするのが好きなんだよなぁ
GBA版3のタイムアタックモードでもやり込みまくる予定
862NAME OVER:2005/10/19(水) 01:04:12 ID:???
スクリーチトゲトゲライド
863NAME OVER:2005/10/19(水) 01:18:55 ID:???
とげとげタルめいろ
864とげとげタルめいろ:2005/10/19(水) 01:54:11 ID:iRyM9Tlx
僕が一番好きなステージはとげとげタルめいろだな。
あの空に伸びる茨の背景が最高すぎる…
それと、そこで流れてる音楽も、背景とベストマッチしてて最高すぎる…
特に、同じ茨系のステージでもとげとげタルめいろの茨は青々とした色で一番好き。
茨の後ろには雲が流れてるし、最高に解放的なステージだ!
ちなみに、この最高のステージを有名にしたかったから僕はこの名前にしたんです。
865NAME OVER:2005/10/19(水) 02:01:03 ID:???
よくわからんが、そのステージいいのは確かだ
866NAME OVER:2005/10/19(水) 10:21:29 ID:???
>>864
どうでもいいから死ね。
867NAME OVER:2005/10/19(水) 10:45:27 ID:???
おっと忘れてた。「とげとげタルめいろ・とげタル」をNG登録…っと。
868NAME OVER:2005/10/19(水) 13:26:33 ID:???
GBAの3には追加ステージかあ
869NAME OVER:2005/10/19(水) 14:48:42 ID:???
新ステージワクワクテカテカ
870NAME OVER:2005/10/19(水) 17:07:10 ID:???
新ステージのボスってどんな奴になるんだろう。
871NAME OVER:2005/10/19(水) 17:13:14 ID:???
新ステージって6個だっけ?
872NAME OVER:2005/10/19(水) 18:27:34 ID:???
>>871
そうだよ。

でもやっぱ新ステージの背景は今までにあったものじゃなくて、まったく新しいものを期待したい。
SDKシリーズのステージはリアルで細かい背景が魅力なんでね。
873ちび太のおでん:2005/10/19(水) 18:34:14 ID:???
僕の好きなステージはやっぱり「タルタル鉱山」ですかね。
凄く思い出深いです。
当時はコタツに入りながらよく友達と交代してやってました。
今思えば、あの幼くて1つのステージをクリアするのにも四苦八苦していた時代が懐かしいです。
今はどれも簡単になってきて・・・
874NAME OVER:2005/10/19(水) 19:13:30 ID:???
1のボスダムドラムの出す敵にはドンキーの手で叩く攻撃が効かないって既出?
875NAME OVER:2005/10/19(水) 19:15:30 ID:???
>>874
それホント?
876NAME OVER:2005/10/19(水) 19:19:15 ID:1HXlBsAp
さっき8年ぶりに2やった。
BGMがかなりかっこよかった。
昔は何気なしに聞いてたけど
877とげとげタルめいろ:2005/10/19(水) 19:19:22 ID:iRyM9Tlx
>>873
タルタル鉱山もいいよねぇ。
洞窟の壁に穴があいてて、その穴の向こうにクリスタルがいっぱいあって、
そのクリスタルが光り輝いて穴の縁を照らしてる…
まさに幻想的だ!
ここのモデルになった場所に行ってみたい…
878NAME OVER:2005/10/19(水) 19:20:39 ID:???
>>875
自演と間違われそうな程レスの返事早いなw
いくらやっても当たり判定がなかったはず
あの技の名前知らないけど
879NAME OVER:2005/10/19(水) 19:23:09 ID:???
今週のファミ通に3の画像あったけど、やっぱり酷いな…
水中はマジで酷い。

それなのに”スーパーファミコン版当時の
華麗なグラフィックが甦っています”(プロデューサー)とかあるし。

あと昼間の背景を夜にしたりしてるっぽい(GBA版2のコースターに同じ)
880NAME OVER:2005/10/19(水) 19:31:28 ID:1HXlBsAp
3っていつ出るの?
881NAME OVER:2005/10/19(水) 19:33:26 ID:???
>>872
サンクス
やっぱり激ムズのステージを期待してしまうな

>>880
12月1日
期末と重なる('A`)
882NAME OVER:2005/10/19(水) 19:33:27 ID:???
20051201
883NAME OVER:2005/10/19(水) 19:39:24 ID:???
>>881-882
サンクス
12月か…買えないや。
あきらめてSFCのやつでもやるか…
884ちび太のおでん:2005/10/19(水) 19:44:04 ID:???
>>877
ですよね。
しかも音楽とめちゃくちゃマッチしてますし。
多分あの背景でなければ、あの音楽もここまで好きになってなかっかもしれません。
885とげとげタルめいろ:2005/10/19(水) 20:05:05 ID:iRyM9Tlx
>>884
あ、そうだ、あそこは音楽も良かったよねぇ。
そのことを書くの忘れてた。
鉱山をカンカン掘る音を音楽にしてるなんて凄すぎる…

>なかっかもしれません
これはなかったかもしれませんの間違えですね。
886NAME OVER:2005/10/19(水) 20:40:44 ID:???
すげー面白いこのスレ
887NAME OVER:2005/10/19(水) 20:42:22 ID:???
ゲーム本編並みの面白さだよな
888NAME OVER:2005/10/19(水) 20:45:02 ID:???
>>881
同意、激ムズのステージ期待
889NAME OVER:2005/10/19(水) 21:39:13 ID:???
カミナリ+ファイヤーロープとか
890NAME OVER:2005/10/19(水) 21:56:10 ID:???
なにやらステージ1でクレムコイン75枚集める方法があるそうで…

全く気付きませんでした。
891NAME OVER:2005/10/19(水) 22:02:57 ID:???
>>889
いいね
892NAME OVER:2005/10/19(水) 22:41:18 ID:???
>>889
カミナリ+コインドーザー
カミナリ+画面外狙撃手
カミナリ+さかさまダクト
カミナリ+バロンクルール
も追加で
893NAME OVER:2005/10/19(水) 22:49:15 ID:???
雷人気だな
894ちび太のおでん:2005/10/19(水) 23:18:02 ID:???
カミナリ+狙われたスクイッター+さかさま操作

っていうステージはどうでしょう?
895NAME OVER:2005/10/19(水) 23:22:00 ID:???
>>893
あァ・・・そうだな・・・
896NAME OVER:2005/10/19(水) 23:29:06 ID:1HXlBsAp
>>891
一応マジなんですけど…まさか既出?

やり方は最初のステージの最初のクレムリンのとなりのバナナの束をとる。

バルーンと手紙がある部屋に行くとクレムコインが75枚出ます。

既出ならスマソ。驚いたもので
897NAME OVER:2005/10/19(水) 23:30:41 ID:???
つまんね
898NAME OVER:2005/10/19(水) 23:32:37 ID:???
ちょっとやってみて下さいよ。
ホントに0から75まで増えますから。
899NAME OVER:2005/10/19(水) 23:37:19 ID:???
散々既出、つまんね
900NAME OVER:2005/10/19(水) 23:41:45 ID:???
そら既出ですよね。すみません

あと、これって応用でDKも出来るんですね。
集めるのが馬鹿らしいですねw
901NAME OVER:2005/10/19(水) 23:46:14 ID:???
>>893
カミナリがなければDKじゃない!ってレアの誰かが言ってたしな
902NAME OVER:2005/10/19(水) 23:50:21 ID:???
>>901
あァ・・・そうだな・・・
903NAME OVER:2005/10/20(木) 00:05:29 ID:???
>>902
なんだ?その反応は…
904NAME OVER:2005/10/20(木) 00:24:14 ID:???
>>903
あァ・・・そうだな・・・
905NAME OVER:2005/10/20(木) 00:43:15 ID:???
>>903
あァ・・・そうだな・・・
906NAME OVER:2005/10/20(木) 00:58:33 ID:???
つーか荒れすぎ
907NAME OVER:2005/10/20(木) 01:03:26 ID:???
今度出る3ってDS?アドバンス?
まぁどっちにしても持ってないから買えないけど…ドンキーコングだけはやってみたいよー
908NAME OVER:2005/10/20(木) 01:12:09 ID:???
>>907
GBA、だから糞音、糞グラなのは確定だな。
DSならそういう心配はないが。
909NAME OVER:2005/10/20(木) 01:21:30 ID:???
やった!
俺DSもってないけどGBAならもってるよ!
910NAME OVER:2005/10/20(木) 01:51:00 ID:???
DSのダブル画面とタッチパネルを使った新しいドンキーコング

妄想が膨らむばかりだ。
911NAME OVER:2005/10/20(木) 01:54:58 ID:???
タッチ別にいらね。
つーかDSのああいうところが好きじゃない。
脳を鍛える〜みたいな使い方なら別にいいんだけどね。
912NAME OVER:2005/10/20(木) 04:56:13 ID:1hexPfKb
2のSFCとGBA版のクラッシュエレベーターの敵の配置などがかなり違う件
913NAME OVER:2005/10/20(木) 12:33:17 ID:???
DSは無駄にやりにくそうで嫌い
914NAME OVER:2005/10/20(木) 13:50:11 ID:???
>>913
で?ってゆう(笑
915908:2005/10/20(木) 14:33:25 ID:???
まあ、DSはボタンのストロークが浅かったり、本体が重い(バランスが悪い)から
アドバンスで良かったのかも知れない。2画面生かせそうにないしね。
ボタンが足りないからL、R使うのはアレだが。
916NAME OVER:2005/10/21(金) 19:29:49 ID:???
>>915
あァ・・・そうだな・・・
917NAME OVER:2005/10/21(金) 19:53:18 ID:???
>>916
なんだ?その反応は…
918NAME OVER:2005/10/21(金) 20:19:06 ID:???
ここいらでつまらなかったコースでもあげないか?
3のたるのシールドなんて最高に退屈なコースだと思ったんだけど
919NAME OVER:2005/10/21(金) 20:25:01 ID:???
すまん、つまらなすぎたのかどんなコースか全くわからんw
920NAME OVER:2005/10/21(金) 20:42:57 ID:???
サルが木の実(?)投げてくるやつだろ。

3はつまらんコースが多いな。
スリップスリップ
バッザーの湖
ジャンピングスパイダー
ともだちがいっぱい
とつげきコークス
921NAME OVER:2005/10/21(金) 20:44:31 ID:???
>>918
>>919の言うようにつまらないコースは印象に残ってないw
922NAME OVER:2005/10/21(金) 21:04:01 ID:???
3はなんかなー、
こっちのペース台無しにするコースが多いんだよね。
自分のペースで行きたいのに、
デカいノコギリやら、空腹になったら攻撃してくる魚やら、狙撃者やら、追尾してくる爆薬タルやら
もうウンザリ。
923NAME OVER:2005/10/21(金) 21:29:54 ID:???
スクイールホイールもあまり面白くなかったな・・・
ねずみに鉄タル投げて倒していくのがつまらない上面倒くさい
924NAME OVER:2005/10/21(金) 21:41:01 ID:???
面白さでいうと
2>3=1て感じかな…

2はBGMもよかったからね
鉱山、沼、嵐とか…
925NAME OVER:2005/10/21(金) 21:52:48 ID:???
また2信者か
926NAME OVER:2005/10/21(金) 22:07:24 ID:???
>>925
いや、実際2面白いだろ

いちいち信者だとか言うなよ
927NAME OVER:2005/10/21(金) 22:08:23 ID:vWpBy7an
たしかに2は面白い。
928NAME OVER:2005/10/21(金) 22:13:41 ID:001dXuAc
2は普通に面白いよ
929NAME OVER:2005/10/21(金) 22:20:34 ID:???
>>926
禿同
930NAME OVER:2005/10/21(金) 22:52:37 ID:???
やっぱ新ステージは

カービン+画面外の狙撃者でお(ry
931NAME OVER:2005/10/21(金) 22:58:48 ID:???
とにかく長いステージとか途中で背景or天気が変わりまくるステージとかやりたいな(冒険してる感じ)
932NAME OVER:2005/10/21(金) 23:02:50 ID:???
>>931
ふぶきの谷の鬱陶しさをまた味わえと?
933NAME OVER:2005/10/21(金) 23:13:40 ID:???
それは(ry
なんとか楽しめるように作ってもらえ

単純に左に進むステージ・・・厨っぽい発想だ(´д`)
934NAME OVER:2005/10/21(金) 23:38:16 ID:???
普通に右に進むが、敵は全部左から出てくる
935NAME OVER:2005/10/21(金) 23:41:48 ID:???
右に進むが敵は左右から…厨だ…
936NAME OVER:2005/10/21(金) 23:48:30 ID:???
上から降ってきたり下から沸いてきたり
画面の向こう側から手前に迫ってきたり
手前側からドンキーのほうに向かって行ったりしてもよくね
937NAME OVER:2005/10/22(土) 00:00:26 ID:???
ある一定の場所になると画面が逆さになるステージなんて(ry
938NAME OVER:2005/10/22(土) 00:24:43 ID:???
もうすぐ次スレの準備かな
939NAME OVER:2005/10/22(土) 01:10:18 ID:???
>>937
ロックマン5スレでどうぞ
940NAME OVER:2005/10/22(土) 14:45:01 ID:???
>>939
あァ・・・そうだな・・・
941NAME OVER:2005/10/22(土) 16:26:50 ID:???
>>940
mouii
942NAME OVER:2005/10/22(土) 20:15:50 ID:???
>>941
あァ・・・そうだな・・・
943NAME OVER:2005/10/22(土) 20:30:50 ID:???
とげタルちびでんに続いて新たなるコテ参上

あァそう
944NAME OVER:2005/10/22(土) 20:40:36 ID:???
スーパーマリオワールド(4)って
最速クリアタイムどれぐらい?
945NAME OVER:2005/10/22(土) 20:40:50 ID:???
スレ違いだ
946NAME OVER:2005/10/22(土) 20:47:28 ID:???
>>945
あァ・・・そうだな・・・
947NAME OVER:2005/10/22(土) 20:50:23 ID:???
カインってもう打ち切られたろ!
948944:2005/10/22(土) 21:10:11 ID:???
マジで見間違えた。誤爆ごめん。
949NAME OVER:2005/10/22(土) 21:13:57 ID:???
>>937を見たら
超魔界村思い出した
950NAME OVER:2005/10/22(土) 21:37:36 ID:???
951NAME OVER:2005/10/22(土) 21:44:17 ID:???
レゲー板はわりかし落ち着いてオトナなスレが多いと思ってたんだが
なんでこのスレはここまで天井なしに幼稚なんだ?
他のゲーム@レゲーのスレでこんな雰囲気のとこ他にあったら教えれ
どんな傾向のゲームに多いのかちょっと興味あるわ
(DKのゲーム自体は良ゲーなのにな、レア社も浮かばれまい)
952NAME OVER:2005/10/22(土) 21:45:54 ID:???
本物か?サンクス!
953NAME OVER:2005/10/22(土) 22:03:23 ID:???
いや、違うだろ
954NAME OVER:2005/10/22(土) 22:03:27 ID:???
4はむしろ サタン・クルールやゾンビクレムリンという
気味の悪い奴らをドンキーが殺しに行くでいいよ
955NAME OVER:2005/10/22(土) 22:32:35 ID:???
ドンキーコング2で壊れた船(2面ぐらい)のところでつまった覚えがアル
友達にやってもらったけどボスの一歩手前のステージでアウト→ゲームオヴァ→トラウマ
956NAME OVER:2005/10/22(土) 23:50:42 ID:???
>>955
と.げと.げ.タ.ル.め.い,ろ, か…
957NAME OVER:2005/10/23(日) 00:10:56 ID:???
DSもスーファミより32ドット小さいんだよな
958NAME OVER:2005/10/23(日) 00:12:26 ID:???
安売りしていたGBA版2を買って1年以上たったが、未だにDKコインコンプしてない
なんであんなミニゲームやらされるんだ…
ただでさえ劣化移植でストレス溜まってるってのに
959NAME OVER:2005/10/23(日) 06:57:48 ID:???
ドンキーコングのボスって恐いよね…
スクワーターとか、樽のボスとか、トラウマ
960NAME OVER:2005/10/23(日) 10:09:25 ID:???
>>959
ああ、エンディングに写ってるやつは特に恐いよね。
961NAME OVER:2005/10/23(日) 12:30:16 ID:???
もうそろそろ次スレの季節か。
962NAME OVER:2005/10/23(日) 12:54:56 ID:???
>>949
あのステージって音も背景も気持ち悪いよな
963NAME OVER:2005/10/23(日) 12:56:25 ID:???
>>959
すまん、スクワーターってどういうやつ?
964NAME OVER:2005/10/23(日) 13:04:24 ID:???
滝のボス
965NAME OVER:2005/10/23(日) 18:42:53 ID:???
滝のボスって言われても全然覚えてない件
966NAME OVER:2005/10/23(日) 18:45:12 ID:???
あの目玉出してくる奴だろ
で目に水やって倒す奴
967NAME OVER:2005/10/23(日) 18:55:01 ID:???
■1のボス
ボスノーティ
ボス鳥
クイーンB(だっけ?)
ダムドラム
キングクルール
■2のボス
変な鳥
キャプテンクルール
■3のボス
樽のボス
アーリック
スクワーター
バーボス
カオス
バロンクルール

(;∀;)全然わかんない!誰か補完してえ!!!
968NAME OVER:2005/10/23(日) 19:11:23 ID:???
■1のボス
ボスノーティ
ボスネッキー
クイーンB
怒りのボスノーティ
ダムドラム
怒りのボスネッキー
キングクルール
■2のボス
ゾッキー
クリーバー
グラッバ
キングB
おばけゾッキー
クロコブルグは無し(GBA版:ケロゾーン)
キャプテンクルール
再びキャプテンクルール
■3のボス
ベルチャ
アーリック
スクワーター
カオス
ブリーフ
バーボス
復讐のカオス&バロンクルール
怒りの科学者バロンクルール
969NAME OVER:2005/10/23(日) 20:18:06 ID:???
ブリーフじゃなくてブリークだろ。
970NAME OVER:2005/10/23(日) 20:22:56 ID:???
ブリーフわろすw
971ちび太のおでん:2005/10/23(日) 21:31:10 ID:???
懐かしい面々ですね
972NAME OVER:2005/10/23(日) 21:48:01 ID:???
なんつってもカオス最高。
初めてパンチ食らったときは吹いた。
973NAME OVER:2005/10/23(日) 21:49:02 ID:???
次スレ立てた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130071530/

余談だけどこのスレも俺が立てた
974NAME OVER:2005/10/23(日) 21:56:05 ID:???
こう見てみるとボス戦は3が楽しいかもしれん
1はちょっと味気ないが
975NAME OVER:2005/10/23(日) 21:59:58 ID:???
基本的に1は踏むだけ、2はタルぶつけるだけって感じだな。一部例外もあるが。
976NAME OVER:2005/10/24(月) 00:11:32 ID:???
カオス嫌い。なんかダメージ与えたっていう感じがしなくてつまらない。
977NAME OVER:2005/10/24(月) 00:31:38 ID:???
3の効果音はなんか微妙
978NAME OVER:2005/10/24(月) 17:08:16 ID:???
3の雪だるまのボスが面白かったなぁ
979NAME OVER:2005/10/24(月) 17:40:38 ID:???
>>976
たしかに、頭踏んだ時の音がいまいちだった
それでもSDKシリーズのボスの中でカオスが一番好き


>>978
同意、倒したときの断末魔?的なアクションが笑える
980NAME OVER:2005/10/24(月) 17:56:11 ID:???
このシリーズは、ボスのデザインがいいし、ボス戦が一番楽しみだったなあ
981NAME OVER:2005/10/24(月) 17:56:35 ID:???
はいはいカオスカオス
982NAME OVER:2005/10/24(月) 17:58:08 ID:???
レスはえーw
983NAME OVER:2005/10/24(月) 17:58:58 ID:???
はいはいかおすかおす
984NAME OVER:2005/10/24(月) 19:06:23 ID:???
ボスBGMのかっこよさは、
2>3>1 だと思う。
985NAME OVER:2005/10/24(月) 19:37:19 ID:???
>>984
俺は
2>>>>>>>(超えられないコインドーザーの壁)>>3>1

2のボスBGMは1や3と比べるとかなり短いがテラカッコヨス
986NAME OVER:2005/10/24(月) 19:37:50 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
987NAME OVER:2005/10/24(月) 19:39:44 ID:???
俺は1のボス戦のが好きだな。なんかのどかで。
988NAME OVER:2005/10/24(月) 19:54:38 ID:w0jSYtHo
1000レス目はお前が埋めるんだ!電○男!
989NAME OVER:2005/10/24(月) 20:31:21 ID:???
ぬるぽ埋め
990NAME OVER:2005/10/24(月) 20:34:09 ID:???
1000
991NAME OVER:2005/10/24(月) 20:39:38 ID:???
このスレ、バナナありすぎ
992NAME OVER:2005/10/24(月) 20:39:59 ID:???
はいはいカオスカオス

これ気に入った
993NAME OVER:2005/10/24(月) 20:41:51 ID:???
うめろい
994NAME OVER:2005/10/24(月) 20:42:02 ID:???
はいはいバボスバボス
995NAME OVER:2005/10/24(月) 20:45:11 ID:???
はいはいチョンプスチョンプス
996NAME OVER:2005/10/24(月) 20:45:16 ID:???
ここでクランキー爺さんが一言
997NAME OVER:2005/10/24(月) 20:45:38 ID:???
1000ならカオス
998NAME OVER:2005/10/24(月) 20:46:34 ID:???
1000ならカオス
999NAME OVER:2005/10/24(月) 20:47:09 ID:???
999なら次スレでコテハン消滅
1000NAME OVER:2005/10/24(月) 20:47:19 ID:???
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。