とあるゲームにムカついてアドバンスごと売っぱらっちゃった俺は負け組みか…
64で出して
mother1+2が発表されたときもすげー唐突だったんだよな。
それこそ、発売一ヶ月前に初めて情報が出たくらい
886 :
NAME OVER:2005/09/23(金) 10:38:30 ID:C90+43dU
こんな有名なゲームを一度もやったこと無いこの僕に
誰かこのゲームのストーリー全部易しめに教えて
オープニングだけ見たけどとても興味深かったから。
主人公の祖父母がその夫婦だってことはなんとなくわかったんだけど
買ってゲームを進めてストーリーを理解していくのが一番ですよ?
まぁ、親切にストーリー教えてやると
選ばれた人間である主人公が様々な仲間と出会って悪の根源を倒しに行くお話し
それだけ聞くと物凄くツマラナそうに聞こえるなw
890 :
NAME OVER:2005/09/23(金) 14:42:17 ID:4YYhvo3I
GBASP買え
>>886 主人公の祖父母が宇宙人に遭遇したらしく、しばらくしてお爺さんは帰ってきたけど
お婆さんは帰ってこなかったの。そのお爺さんも亡くなって月日が流れて
主人公の家で物が勝手に動く怪奇現象が起きて、それは他の町でもヘンなことが
起こったの。地下室からお爺さんの残した日記を見つけ、
今起こってる怪現象の原因を探るべく、旅に出たのよ。
ごく平凡な主人公が仲間とともに世界を巡っていろんな人に出会い、
学び、成長し、別れ、未知の敵と戦う
SF超スペクタクルミステリーミラクルハートフルギャグファンタジーよ
ま、要は一言じゃ語れないからやってみるべきね。
892 :
NAME OVER:2005/09/23(金) 16:24:48 ID:dKnveoNX
現代コメディRPG
>>891 長杉w
簡単に言うと
エスパーの主人公が仲間達と一緒に宇宙人とか野良犬とか五月蝿いオバサンを
バットやフライパンで殴り倒して世界を救う感動のRPG
簡単に言うと
今までお喋りだった人間を一旦引き込めば無口にしてしまう恐怖の能力を秘めた丸顔の少年が、
定期的に聞こえてくる幻聴に従い、そこら辺のオヤジやおばあさん、小動物を無差別にバットで殴り殺し、
世界各地にある様々な動物達の縄張りを勝手に奪い、自分の場所にしていく、バイオレンスホラーSF・RPG。
なんだこの流れw
入れ歯を拾うゲーム
898 :
NAME OVER:2005/09/23(金) 18:57:44 ID:FGIes2+u
おうじゃのつるぎ落ちてこないよ〜
広大な砂漠に仕掛けられた地雷を探すゲーム
運命の女の子とホテルの一室で一夜を共にするゲーム
901 :
886:2005/09/23(金) 19:58:19 ID:???
886だけどみんなの読んだらやってみる気なくなった
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
903 :
901:2005/09/23(金) 20:00:42 ID:???
ま オレは886じゃないけどなw
904 :
>>886:2005/09/23(金) 20:03:59 ID:???
次スレはスレタイにちゃんと『ネタスレ』って書いとけよ
友人の豚野郎をストーカーするゲーム。
最後にはとうとう機械の体になってまで過去に行ってストーカー
どせいさんの家って可愛いよな。ピンクな色合いとか家具とか。
ハッピーハッピー村もどせいさんの家だけ妙に可愛くて和んだ。
やっぱり一番和めた場所はサターンバレーだな
ジェフのIQの数値によって修復可能なアイテム直してるなんて知らなくてHOTEL(?)を何度も行き来したな・・・。
メロ職人さん、うた職人さんよ、2のマジカント作ってくれ!
和みたいんだ
アマゾンのレビューで、"Mother"のタイトルの意味は1でしか分からないと書いてあるけどどういう意味だろ?
ギーグを育ててたのが祖父祖母だから、とかそんなん?
2だって親子愛的な意味で十分"Mother"っぽいけど
1では親子愛よりもMother Earthの意味あいが強いのだ
>>914の言うとおりMother Earthだと思う
スマブラのネスの勝利BGMが何なのか今までぜんぜんわからなかった俺ガイル
何気なく弟に言ったらさらっと返してきてびっくりした
>>916 それからマザー2にのめりこんだ俺がきましたよっと
918 :
NAME OVER:2005/09/24(土) 13:15:05 ID:w6MKKoTG
マザー3という名前の 糸井の別ゲームが発売される悪寒
正直あんまり期待してない
もしでるなら、とりあえず様子見して買う
出て欲しい様な出て欲しくない様な…
どうせ出るなら最高の出来にして欲しい…
921 :
NAME OVER:2005/09/24(土) 15:14:34 ID:Axfklkmj
最後ほとんどpp使わなかった。プーのスターなんちゃらも使わなかった。
MOTHER3を出さない理由
1.マリオやポケモンのキャラが売れてるから今更MOTHERはちょっと
2.オリジナリティが浮かばない
3.今出すなら3Dだろやっぱ→世界観が損なわれる
4.期待が高い故に駄作と言われるのが恐い
5.めんどくさい
6.糸井が×
7.PS3に太刀打ちするハード開発であっぷあっぷ
8.気分が乗らない
9.発売するハードがシェア的に弱い
10.実は発売日前日まで発表しない
下手にグラフィック綺麗だったら嫌だ。
SFCくらいのグラでいいよ。
声とかも要らない
924 :
NAME OVER:2005/09/24(土) 16:54:59 ID:w6MKKoTG
ネス「PKファイアー!」
ヴォイスは既に収録済みだから安心w
>>916 あれ?それどこの曲だっけ?聞いたことあるけれどどこで聞いたか忘れてしまった
>>924 確か…、カービィの声の人だっけか?妙に英語の発音意識してるよな。
音色が違いすぎて気付きにくいよな
あと残機とか%の後ろに表示されてるマークも最初「?」だった
「いのり」でヘンになったダイヤモンドドッグが自分に噛みついてダイヤに。
そして「You win!」
…あんまり嬉しくない(´・ω・`)
>>929 GJ!!
初めてMOTHER知ったのがスマデラなんだけど、オネットのステージで流れる1のエイトメロディーズの部分がなぜかすごく聞き覚えがある。
ずっと昔に聞いたような。今って小学校の音楽の教科書にエイトメロディーズが載ってるらしいから、記憶ないけどそれかも。
MOTHERやっぱすげー と思った瞬間。
少なくとも今は載ってないですぞ。
ていくあめ〜ろ〜でぃ〜