スーパーファミリーテニス

このエントリーをはてなブックマークに追加
201NAME OVER
ろすたエロす
202NAME OVER:2006/02/17(金) 12:09:48 ID:???
デュースになると出てくるウェイトレスにボールを当てようと
してみたけど、どうやらウェイトレスには当たり判定無いみたいだ。
でも、ボールがウェイトレスの足元を通った時にウェイトレスが転ぶと、
なんかボールのせいで転んだように見えて面白かった。
203NAME OVER:2006/02/19(日) 22:54:24 ID:HiR8YwQV
>>200 死ね根暗童貞
204NAME OVER:2006/02/20(月) 11:27:47 ID:???
>203 空気嫁禿げwww
205NAME OVER:2006/02/26(日) 16:37:39 ID:???
テニステニス
206NAME OVER:2006/03/07(火) 21:09:21 ID:???
マコ、、、
207NAME OVER:2006/03/08(水) 18:41:22 ID:???
栄光の南十字星にて、愛用キャラのエドマエが
どんな役どころで登場するのか、ワクテカしていた
14年前の俺・・・
208NAME OVER:2006/03/09(木) 17:15:50 ID:???
つ GBA
209NAME OVER:2006/03/10(金) 18:19:16 ID:???
エドマエファンならスマコー2
210NAME OVER:2006/03/15(水) 21:02:21 ID:???
モモ強いな
211sage:2006/03/16(木) 00:50:36 ID:mhjl/9Gk
こんなスレがあったのか。懐かしいな。

俺的強さ
@サプライズ…足の速さ・フォアの球の速さ・球の角度等が全て神レベル
Aブンブン…球の角度は普通で、ネットやアウトにもよくなるが、サーブとボレーが神
Bピロシキノフ…力が無いが、球に角度がつくのと、シベリアントップスピンが強力
Cレッドエース…ネットプレー以外強い。球の速さと角度は言うこと無し

エドマエは微妙な希ガス。ちなみにサキでグランドスラムをした時に、一番やっかいだったのがピロシキノフだった記憶が有る
212NAME OVER:2006/03/16(木) 00:51:26 ID:???
名前欄をsageにしてしまったOTZ
213NAME OVER:2006/03/16(木) 21:25:27 ID:???
ピロシキノフのストロークは相当強力だと思うが・・・
214NAME OVER:2006/03/16(木) 21:55:14 ID:???
エドマエはダブルスの2ndとして使うのが一番いい希ガス
まあブンブン+エドマエとかだとある意味ネタになるんだがw
215211:2006/03/17(金) 11:50:36 ID:???
>>213
確かに試してみたら、ピロシキノフのストロークは結構強かったです。スマソ。サーブとスマッシュが弱いから、パワープレーのイメージがなかった。
ちなみにブンブンも、試してみたら、バックハンドのB打ち(弱打)だけはかなり角度がつく様です。
216NAME OVER:2006/03/18(土) 23:38:28 ID:???
ファミリーテニスの宇宙コートは秀逸だった。
あのなんともいえない虚無感がいい。
無重力空間なのにコート外に出たボールが落下するのはご愛嬌。

スーパーファミリーテニスになっても搭載してほしかった。
217NAME OVER:2006/03/24(金) 07:12:21 ID:???
シマシマテラヨワスw
バック強打以外は、サキ以上に使いにくい
218NAME OVER:2006/03/24(金) 15:56:17 ID:???
ピノと組めばつええな

コートの3/4はピノ任せだがw
219NAME OVER :2006/03/27(月) 02:33:28 ID:???
ス保守
220NAME OVER:2006/03/32(土) 18:06:36 ID:???
^^
221NAME OVER:2006/04/05(水) 01:45:54 ID:???
カイもテラヨワス
相手にすると結構イヤなんだけどさ
222NAME OVER:2006/04/12(水) 22:02:15 ID:???
保守
223NAME OVER:2006/04/25(火) 20:26:37 ID:???
ボンソワール
224NAME OVER:2006/05/02(火) 14:50:58 ID:???
ぶんぶんのAサーブのタイミングのコツが未だにつかめん…
225NAME OVER:2006/05/08(月) 07:09:14 ID:???
GBA最近やってみたんだか酷いな

ファイアーボールとか台風とか、、、
226NAME OVER:2006/05/08(月) 09:55:29 ID:???
BABABAXY
YXXAAXXY
AAAABBBB
BBBXYAAA
XYYXABBA
YABAYABA
AXBXXXYX
227NAME OVER:2006/05/08(月) 20:31:37 ID:???
それはマリオテニスじゃないか?
228NAME OVER:2006/05/17(水) 18:30:33 ID:???
テニスやりたいねぇ
229トラックバック ★:2006/05/19(金) 00:31:09 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【携帯】バンダイナムコゲームス、EZweb向けに「ファミリーテニス」
[発ブログ] ゲーム速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1147899070/l50
[=要約=]
 バンダイナムコゲームスは、EZweb向けゲーム配信サイト「ナムコ
EZゲームス」で、18日よりテニスゲーム「ファミリーテニス」を配信する。
同サイトの利用料は月額315円。公式メニューの「ゲーム」→「総合」から
アクセスできる。

 今回配信される「ファミリーテニス」は、1987年にファミコン用タイトル
として登場したテニスゲームのEZアプリ版。BREW対応端末で楽しめる。
シングルスで1試合プレイする「エキシビジョン」、トーナメント方式の
「ワールドツアー」と2種類のモードで楽しめる。

 プレイヤーは、ストロークが得意な選手やネット際のプレイが得意な
選手など、個性が異なる16人のキャラクターから好みの選手を選んで
プレイする。また、オリジナル選手を作成できる「育成モード」も用意
されており、オリジナル選手で「ワールドツアー」に参加できる。

■ URL
  ナムコEZゲームス サービス案内
  http://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/ezweb/ezgames/


ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29182.html

230NAME OVER:2006/05/20(土) 17:47:23 ID:???
マコの匂いつきパンティ
231NAME OVER:2006/05/22(月) 19:45:02 ID:???
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧ ´ω`) < 
      /・ ・`ヽと )    \________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | カポカポ
        U
232NAME OVER:2006/05/25(木) 18:49:35 ID:???
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧ ´ω`) <  何かしゃべれよ
      /・ ・`ヽと )    \________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | カポカポ
        U
233NAME OVER:2006/05/26(金) 01:05:49 ID:???
マコの匂いつきパンティ
234NAME OVER:2006/05/31(水) 20:57:46 ID:z4oZojvm
落ちたらgamespoで
235NAME OVER:2006/06/01(木) 00:18:13 ID:GFRu6oUK
スーパーファミリーペニス
236NAME OVER:2006/06/05(月) 12:50:39 ID:???
(V)。。(V) カニ♪  (V)。。(V)     (V)。。(V)  カニ♪  
ミ(∀)ミ      ミ(∀)ミ カニ♪ ミ(∀)ミ   カニ♪
237NAME OVER:2006/06/16(金) 01:31:55 ID:VSxiHLFd
保守
238NAME OVER:2006/07/03(月) 10:14:34 ID:???
かなり久々にこのスレに来た。
エミュでやってると初めは方向キーが慣れなかったが、やりまくってたら、SFC本体でプレイするよりも慣れてしまったかもしれん。サキでピロシキノフに、ほとんど6-0か6-1辺りで勝てるようにまでにはなった(調子悪いとタイブレークまでいくときも有る)
なんか、画面上側のコートの方が、やや有利な気がする。


ついでに、実際に走力を測ってみたら、一応>>40-76より正確な値が取れた(走力だけだが)

ブンブン=エドマエ=カツロウ=キャビアーノ>サプライズ=サファリン>ダンディ=チナチロパ>レッドエース=ウメゾー=マコ>ピロシキノフ=スチャラカ=アンクルサム=ブラボー=ワイルドル=ミルク=ビューティ>ステッピィ>サキ



レッドエース>サプライズ=ダンディ>ブンブン=ピロシキノフ=スチャラカ>エドマエ=アンクルサム=ミルク=ステッピィ=サファリン=マコ>ブラボー=チナチロパ>カツロウ=ウメゾー=ビューティ>ワイルドル=キャビアーノ=サキ
239NAME OVER:2006/07/05(水) 07:38:45 ID:jbEhAXov
結局主人公はマコなの?レッドエースなの?
240NAME OVER:2006/07/05(水) 07:50:39 ID:???
南十字星はマコだけど、通常モードに主人公なんて居ないんじゃまいか
241NAME OVER:2006/07/05(水) 11:05:43 ID:???
うおーこんなスレあったのか。感動のあ裸子
ピロシキノフいいねえ。崩れかけた体勢からもの凄い
角度のショットを打てるし。あれは反則。
242NAME OVER:2006/07/06(木) 09:13:16 ID:???
俺から見た強さ(人間操作の場合)
S:レッドエース、サプライズ、ピロシキノフ
A:エドマエ、ブンブン
B:アンクルサム
C:ダンディ、ミルク
D:スチャラカ、マコ、サファリン
E:その他(脚が遅い)
243NAME OVER:2006/07/08(土) 03:35:21 ID:FKATa6Y7
話変えてすいませんが、
FC版にいた、「のあのあ」って誰がモデルなんですか?

ウィンブルドン見ていたらファミリーテニスしたくなってきた…。
244NAME OVER:2006/07/08(土) 11:12:38 ID:lJe5E1xc
ヤニック・ノアでしょ
すげー分かりやすいじゃん
245NAME OVER:2006/07/09(日) 00:49:03 ID:Jfuib7Cw
あと、ぶんぶんとすこんちょとめしいらずが誰だか分かりません。
教えて詳しい人。
246NAME OVER:2006/07/09(日) 00:51:58 ID:Jfuib7Cw
↑ふくたろうも追加で。
247NAME OVER:2006/07/09(日) 01:03:54 ID:???
248NAME OVER:2006/07/09(日) 01:59:43 ID:???
あ、やっぱりブンブンってボリス・ベッカーだったのか
249NAME OVER:2006/07/09(日) 02:32:08 ID:???
ぶんぶんサーブって言われてたじゃん
ベッカー登場はエポックだったよ
ここ数年の男子テニスのビッグサーブ応酬合戦には辟易だが
250NAME OVER:2006/07/09(日) 03:45:38 ID:???
スーパーの元キャラが一番分からない

レッドエース→誰?
エドマエ→エドベリ
サプライズ→サンプラス
ブンブン→ベッカー
ピロシキノフ→カフィ・・・でもなさそうだ
スチャラカ→拾いまくりのチャン・・・?
アンクルサム→分からん
ダンディ→両サイド両手とかギャンビルくらいしか思い当たらんが、別にサウスポーじゃない
ブラボー→分からん グーガ?
カツロウ→マッケンロー・・・かな?
ウメゾー→修造
ワイルドル→謎
ミルク→サウスポー&両サイド両手打ちはセレスだろうか
ステッピィ→グラフ
ビューティ→むむむ エバート・・・とは思いたくない
チナチロパ→ナブラチロワ
サファリン→サバチーニ?
マコ→まさかハム子?
キャビアーノ→分かりませぬ
サキ→該当が居たら可哀想だ

なんとなく、南十字星の登場キャラには元キャラ居ないのかなと思ってしまう

スマコーは割と分かりやすいねチナギスとかアカイワシとかw
251NAME OVER:2006/07/09(日) 19:59:44 ID:???
で。なぶらっちが今年のウィンブルドンのダブルスに出てた件について。
252NAME OVER:2006/07/10(月) 11:31:35 ID:L5rBkLis
>>251
俺もそれ見てびっくりした。
もう50になるのに頑張っているなあと。
253NAME OVER:2006/07/11(火) 03:58:23 ID:???
>>250
リアルテニスの知識は全くないんで、そーいう情報教えてもらえるのはありがたい
サファリン好きなんだが元ネタの選手がかわいくねー
254sage:2006/07/12(水) 02:42:47 ID:jOAcvKvC
ダンディってなんとなくイワニセビッチっぽくね?
255254:2006/07/12(水) 02:43:58 ID:???
↑ごめん、sage間違えた。
逝ってきます...
256NAME OVER:2006/07/12(水) 04:59:23 ID:???
>>250
?とか誰か悩む人はオリジナルでいいんじゃないかな。
オリジナルキャラが増えたのは、現実のテニス界に個性的な選手が減ったのと、
版権問題の回避だと思う。あと現実の選手には無茶な技付けにくいのもあるだろうけどw
257NAME OVER:2006/07/17(月) 10:52:06 ID:???
GBA版の一升瓶ラケットが好き
258NAME OVER:2006/07/22(土) 11:23:13 ID:???
GBAは^^;
259NAME OVER:2006/07/25(火) 07:31:10 ID:???
キャラクターEDITモードがついてたら神ゲーだった。
260NAME OVER:2006/07/25(火) 11:55:32 ID:???
レッドエースは、イワン・レンドルの線でどうだろう。
261NAME OVER:2006/07/25(火) 12:41:53 ID:???
むしろワイルドル
262NAME OVER:2006/07/26(水) 22:36:14 ID:???
南十字星モードのマコって、
先に進むほどに強くなってるように感じるのは気のせい?
それともストーリーのテンションの高さのせい?
263NAME OVER:2006/07/30(日) 03:06:30 ID:???
>>259
PS2のは?
264NAME OVER:2006/07/30(日) 06:14:26 ID:3oVfco+m
南十字星でマコの水着はどの回に出てきたっけ?
265NAME OVER:2006/07/30(日) 09:38:03 ID:???
>>264
ピロシキ&キャビア兄妹を倒してミルク騒動が片付くと
最後のレッドエース戦前に水着で日光浴しちょる。
最短で拝むにはピロシキ&キャビア戦からプレイして勝つことで、
レッドエース戦のパスを入れても麗しき水着姿の直後からになるでよ。
266NAME OVER:2006/08/07(月) 05:04:20 ID:xY8pG/ig
あg
267NAME OVER:2006/08/08(火) 06:12:50 ID:???
ストーリーモードのデモとパスワード画面は同会社の幽遊白書のをそのまんま流用?どっちが先かは知らんが。
268NAME OVER:2006/08/09(水) 01:34:05 ID:???
マコの匂い付きパンティ
269NAME OVER :2006/08/10(木) 21:47:57 ID:???
関連スレ
【テニスで】プロテニスワールドコート【RPG】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1155209342/
270NAME OVER:2006/08/11(金) 12:00:42 ID:???
別ゲだろ^^;;;;
271NAME OVER:2006/08/16(水) 16:58:43 ID:???
サプライズが強すぎる
反対のフォアに落とせばほぼ横方向に流れてしまうから
後ろにいたら絶対拾えないじゃないか
272NAME OVER:2006/08/17(木) 12:35:35 ID:???
シングルだとね
ダブルスだと結構なんとかなる
273ろすた@vp:2006/08/17(木) 16:06:44 ID:???
俺のサプライズに勝てる奴はいないよ
274NAME OVER:2006/08/17(木) 19:58:23 ID:???
|д゚)レッド相手に負けたことなかったっけ?
275NAME OVER:2006/08/20(日) 15:18:47 ID:???
にゃ
276NAME OVER:2006/08/20(日) 21:01:03 ID:???
わん
277NAME OVER:2006/08/21(月) 03:11:27 ID:???
278NAME OVER:2006/08/21(月) 07:00:08 ID:???
279NAME OVER:2006/08/21(月) 07:00:32 ID:???
☠<保守だお
280NAME OVER:2006/08/21(月) 07:02:24 ID:???

☠<a conservative
281NAME OVER:2006/08/22(火) 05:13:44 ID:???
自分の中での強いと思う順
サプライズ>レッドエース≧ピロシキノフ>ブンブン>スチャラカ≧エドマエ>アンクルサム≧ブラボー
≧ワイルドル>ダンディ≧ミルク≧マコ≧サファリン>ビューティー>サキ

ワイルドルが一番好きで使ってる
282NAME OVER:2006/08/22(火) 05:30:23 ID:???
>>281
左右の走力とダイビングボレーがあればどうにかなりそうだね。
上位陣は驚異的な角度の変態ショットも打てるし。
283NAME OVER:2006/08/22(火) 11:40:35 ID:???
忘れられた女子キャラが、、、
284NAME OVER:2006/08/22(火) 18:29:22 ID:???
マコよりサファリンの方が強い
285NAME OVER:2006/08/23(水) 04:52:05 ID:???
右側で打つときは、タイミングが早いと左に、遅いと右に飛ぶよ
左は逆ね
286NAME OVER:2006/08/23(水) 11:31:27 ID:???
じゃあおれもワンポイント
取れないボールに飛び込むときはBボタンがいいよ
飛びついた瞬間相手コート側にキーを入れるとボールがネットを越えやすい
Aだと弾道低いからネット当たっちゃう

ネット際のプレイもBおすすめ
ネットにめちゃくちゃ寄ってればAが理想だけど

困ったらBと覚えておくといい
287NAME OVER:2006/08/23(水) 12:52:44 ID:???
それ基本じゃね?
288NAME OVER:2006/08/23(水) 13:50:09 ID:???
こんなスレあったのかよ。
スーパーファミリーテニスは傑作だと思う。
PSになってのスマッシュコートの糞さときたら・・・。

10年ぶりに栄光の南十字星やりたくなってきたぞ!!!
289NAME OVER:2006/08/28(月) 04:22:10 ID:???
対人戦がやってみたいが、通信対戦なんて全くわからないぜ!
290NAME OVER:2006/08/28(月) 04:34:41 ID:???
snes9k0.09zを使う
パッドを設定する
romは解凍する
Kailleraclient.DLLは日本語化パッチを当てる

これくれーだろ。
boon鯖でけっこうテニス対戦やってるからこいよな!
291kuma:2006/08/28(月) 05:13:34 ID:???
僕が最強です><
292NAME OVER :2006/08/28(月) 12:20:19 ID:???
>>270
いちおうおなじナムコのテニスゲームなので。
293NAME OVER:2006/08/28(月) 19:53:53 ID:???
>>291
たしか1回だけ勝ったような気がする
294NAME OVER:2006/08/28(月) 22:19:23 ID:F2qY1UxM
人口増えてくんねえかな
295NAME OVER:2006/08/29(火) 08:47:42 ID:???
みんなのテニスでこのゲームの素晴らしさが再認識される!


といいな・・・
296NAME OVER:2006/08/30(水) 02:42:08 ID:???
ろすた以外はたいして強くないな
297kane:2006/08/30(水) 12:34:11 ID:???
ろすたに勝った漏れが来ましたよ(#^ω^)
298NAME OVER:2006/08/30(水) 17:06:33 ID:???
じゃぁ今度大会しよーぜ
299NAME OVER:2006/08/30(水) 17:43:52 ID:???
www
300ダンッ ──< ===E∩三⊂∀・ ):2006/08/30(水) 19:43:32 ID:???
ろすたに負けた漏れが来ましたよ(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン