1 :
NAME OVER:
Bダッシュ!
,..-‐−- 、、
.,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
|:::i´` `‐-‐"^{" `リ" 目がぁ…
ヾ;Y ,.,li`~~i
`i、 ・=-_、, .:/
ヽ '' :/
` ‐- 、、ノ
┌冖-┐ 、ヽ_「| / // ,..-‐−- 、、
,.┘', 冖 ,' ,丶,、`i 〔/ / ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
、_'___ノ)ノ ヽ'_ ノ ノノ / /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
┌冖-┐ __冖__ ,、、 / ,ィi::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
,.┘', 冖 └ァ , ァ`iヽ' 7_//|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
、_'___ノ)ノ /_/ノ丿 / |:::i´` `‐-‐"^{" `リ"
n ┌冖-┐ /. ヾ;Y _ ,.,li`~~i
ll ,.┘', 冖 / i r' ,..二''ァ ,ノ
ll 、_'___ノ)ノ { i /''"´ 〈/ /
l| ┌冖-┐  ̄フ i ! i {
|l ,.┘', 冖 / i | | !
ll 、_'___ノ)ノ > i | ,. -、,...、| :l
l| ┌冖-┐ \ i i i | l
|l ,.┘', 冖 トー- .i | { j {
ll 、_'___ノ)ノ |\/ i、 `''''ー‐-' }
ll ┌冖-┐ iヾ ヽ '' .:/
|l ,.┘', 冖 { `` ‐- 、、ノ
. n. n. n 、_'___ノ)ノ l
|! |! |! l
o o o ,へ l
/ ヽ
BダッシュよりVIP先生の歌作った外人の方がセンスある
5 :
NAME OVER:2005/05/31(火) 15:06:46 ID:vnKeaDbd
≫4
まぁそういうなよ
YMCKの方が素晴らしい
聞く価値あり
B-Dashに謝れ。
BGMに歌詞を付けてみるスレの方がまだマシ
以心伝心と言い、IQサプリと言い、
最近マリオのアレンジが流行ってんのか?
11 :
NAME OVER:2005/05/31(火) 15:33:45 ID:XTZmgkTd
ドゥー・ザ・マリオの方が名曲
B-DASHを聞くとなんかマリオが馬鹿にされてるみたいで腹が立つ
一発屋
マリオ3のBダッシュすると時間が遅れるってやつホント?
ウラシマ効果ってやつだな
歌詞が糞。マリオに対する愛が感じられない。
レゲー世代に買わせて金儲けしようって下心ミエミエ。
むしろ、昔マリオをやった事があって
「あーこんなのあったねー」って人向け
真のマリオ好きやレトロゲーマーからは嫌われても、
子供のころゲームやってて今はやらない様な一般人には受けるってことか。
そうゆう奴が作ってんだろ
20 :
NAME OVER:2005/05/31(火) 19:14:18 ID:XTZmgkTd
でも8ー1の小さい穴だらけの床をBダッシュで走り抜けられる感は出ているよな。
ちょっと遠すぎるかもよ
ちょっと糞すぎるかもよ
>>5 >YMCK
店で流してるのは聞いた事があるなー。
ピコピコ音とウィスパーボイス、みたいな説明だったか。
トンガリキッズよりは良いけど、CD買おうとまでは思わなかった。
もうスーパーマリオRPGを知らない世代がいるのか…
FC世代だが、名前は知ってるけど画面も見た事ないな
>>9も初めて見た
言われなきゃ気づかんかったかもしれん
>>27 ハリキリスタジアム世代だが、スーパーマリオRPGの影の薄さは多少理解できる。
名作と言われてるけど俺もプレイした事が無い。
30 :
24:2005/06/01(水) 01:18:17 ID:???
マリオRPGは女の子用のゲームだっつわれててやらなかった
その時代はロマサガ3とかルドラの秘宝とかやってた。
米国じゃSNESを代表するゲームとまで呼ばれてて大人気なんだけどねぇ・・・
Bダッシュなんて単発花火どころか線香花火だよ、線・香・花・火
アメリカとかヨーロッパって日本のゲームに対する認識って意外と素直なのね。アニメとかにしても。
俺らだったら例えば韓国製のゲームとか面白そうでも結局
韓国製とか馬鹿にしてやろうとしないと思うんだが。。
スーマリRPGのCMに使われた曲ってこと?
覚えが無いなぁ・・・
つまんねえもん
スーマリRPGとストIIの作曲者って同じ人だぜ?
違います
38 :
37:2005/06/01(水) 19:57:02 ID:???
マリオのBダッシュって自足何キロ?
6kg
44 :
NAME OVER:2005/06/02(木) 02:15:04 ID:U6MYx7YD
何かと比べられるYMCKは可愛そうだが
YMCKもあのファミコン音じゃなかったら取るに足らないグループだと思う
まあありそうでなかったジャンルだしやったもん勝ちだよな
45 :
5:2005/06/02(木) 02:40:52 ID:DRZxtGOb
≫44
足し蟹
8ビット音楽流行ってきたからそのうちすたれそう
どうせならオリジナルでいい曲つくって欲しいもんだけど
そんな酷な事いうなよw
えっ?スーマリの曲ってストIIの人だったの?
普通のスーマリは違うぞ
RPGの方がスト2の作曲者
これがヒットしてスペランカーとかスパルタンXとかも曲になってほしい。
53 :
NAME OVER:2005/06/03(金) 20:56:29 ID:X83uiLR+
スチャダラとかが10年以上まえにやってた
いくらリバイバルブームでも低Qualityに甦らされちゃ、マリオの中の人もがっかりだね。
ああ、シオターマルオのことね。
>>51 なんかええの〜。CDとかでとるんかのぅ?
まぁレゲー板の人には不評だよなこの曲。
俺もこの曲聞くと腹立つ。
58 :
51:2005/06/05(日) 15:10:27 ID:???
>56
CD-R盤を手売って感じらしい。
>57
なんというか、スペランカーの主人公弱すぎw
とか、燃えプロってバントでホームランのあれだよねw
って会話がむかつくのと同じというか。
知ったかぶりなんだよ、歌詞が。
姫が偽者なのはマリオランドであって、マリオ1はクッパが偽者だと思います。
それとマリオ使いすぎとかルイージすねてると言われても、
マリオ1は1人プレイじゃルイージが使えない仕様なんだから仕方ないと思います。
俺はその分マリオ2やマリオUSAやマリルイRPGでルイージ使ってますが何か?
トンガリキッズはもっとマリオについて学んでから出直してきてほしいです。
ただ、ココの住人向けに歌詞を書き直したら
かなり微妙な仕上がりになるであろう?
恐らく。
二人プレイで、マリオだけ全滅させればいいじゃん
めんどくせー
ファミコン版ならマリオ1回氏ぬだけで、あとルイージでノーミスだったらいけるよ
たしかにファミコンの事を正確に書いたら、
よく分からん歌詞になりそうだな。
こじんまりorえらくマニアックになりそう。
67 :
61:2005/06/05(日) 21:23:29 ID:???
>>66 ごめん。商品として成り立たないってこと。
>>65 最大公約数的な歌詞だからキャッチーなんだよねえ
256Wネタを歌詞に盛り込めば神だったが
コンビニとかでこの曲かかったりしてると
とりあえず買うものだけ買ってちょっと速過ぎるくらいに立ち去りたい。
スーマリなんてもう過去の遺物かもしれんけどさ
マリオに対する造詣とか以前に、音楽に対するものもあんまり感じないし
ただ弄ばれてるみたいで妙にせつなくなるだけの曲だな…
お前ら過敏すぎだろ
言っちゃ悪いがただの器が小さいにしか思えんぞ
71 :
70:2005/06/06(月) 16:01:38 ID:???
小さい>小さい奴
レゲー板なんだらかこだわりのある奴がいるのは仕方ないと思う
聞かなきゃいいんだけどまだ色んなところで流れてるし
73 :
72:2005/06/06(月) 17:27:06 ID:???
なんだらか>なんだから
じゃあこの板的な歌詞にしてみてよ!
>土管潜りはただの趣味です
>50代
氏ねよ
「50年代」だろ
ちょっとはやすぎるかもよ Bダッシュ
>Bダッシュは基本です
穴に落っこちるかもよ Bダッシュ
>それは君がヘタクソなだけです
カメに激突かもよ Bダッシュ
>それは君がry
ドカン地下室かもよ Bダッシュ
>それがどうかしましたか?
海で息できるかもよ Bダッシュ
>マリオなんだから当然でしょう?
山も飛び越えるかもよ Bダッシュ
>山はただの背景です
マリオ使いすぎかもよ Bダッシュ
>仕様です
ルイージすねてるかも Bダッシュ
>仕様でry
キノコノコノコ徒歩で登場 想像以上に足はやい
>君の想像力が乏しいからでしょう
カメも空飛ぶ時代ですよ 昔じゃ考えらんないね
>いいえ、パタパタはマリオが赤ん坊の頃から飛んでいます
コイン集めはただの趣味です 50年代の貴重だわ
>いいえ、100枚集めると1UPするからです
ブロック壊して許されてたよ 今じゃ裁判沙汰だもん
>某ブロック会社の社長さんはマリオにうちのブロック壊してくれと言ってましたが?
も〜ちょっとお母さん も〜コンセント抜けたじゃん
>知るかボケェ!
も〜クリアできたのに 掃除機かけるのやめて
>ヒス君、君は馬鹿かね?
ちょっとはやすぎるかもよ Bダッシュ
>前にも言いましたが、Bダッシュは基本です
花火もらえないかもよ Bダッシュ
>永久パターンの存在するマリオで得点にこだわる意味はありません
コインもらっちゃうかもよ Bダッシュ
>はい、コインを100枚集めると1UPします
キノコ食べちゃうかもよ Bダッシュ
>マリオがキノコを食べるのは自然の摂理です
それははやすぎるかもよ Bダッシュ
>何度同じことを言わせる気ですか?
急に止れないかもよ Bダッシュ
>君のコントロールテクニックが悪いだけです
地下は焦っちゃうかもよ Bダッシュ
>勝手に焦ってください
姫は偽者かもよ Bダッシュ
>クッパの偽者はいますがピーチ姫の偽者はいませんよ?デイジー姫ですか?
空でふわふわ雲に乗って 下界の民に思いはせて
>神にでもなったつもりですか?勝手にカルト教団設立してください
海じゃ優雅に25分 素潜り記録は新記録
>タイムオーバーになるので25分も潜れません
ドカンもぐりもただの趣味です コインが拾えりゃ大吉
>マリオとルイージは配管工です、趣味ではありません
お花摘むのが好きだった今じゃ どいつもこいつも所有権
>ファイアボールで焼き殺してあげましょうか?
も〜ちょっとお父さん も〜チャンネル変えないで、
>貴様の家庭の事情など知ったことではありません
も〜いいとこだったのに 相撲は昨日も見たでしょ
>(無視)
しゃがんだままでその場ジャンプ なんかちょっと愉快
>頭のおかしい方ですね
猛烈ダッシュしゃがみジャンプ これはかなり愉快
>精神病院を紹介いたしましょうか?
もとは名古屋のラジオで取り上げられて人気になった曲
……と聞いた。ラジオで。
ちょっとよわすぎるかもよ スペランカー
段差降りて死ぬかもよ スペランカー
フンに激突かもよ スペランカー
ストン落とし穴かもよ スペランカー
後で息切れるかもよ スペランカー
クスリ跳びすぎるかもよ スペランカー
一面やりすぎかもよ スペランカー
プレイヤーあきれてるかも スペランカー
ちょっとムズすぎるかもよ アトランチス
穴に落ちてワープかもよ アトランチス
ワナで全滅かもよ アトランチス
ボカン隠し扉かもよ アトランチス
上で点増えるかもよ アトランチス
雲も飛び乗れるかもよ アトランチス
無敵使えすぎかもよ アトランチス
師匠どっかで見たかも アトランチス
87 :
NAME OVER:2005/06/09(木) 15:52:02 ID:z+TVjhn6
>>85 よわすぎるかもよ の出だしで死んだ時の音
以下ループ
88 :
NAME OVER:2005/06/09(木) 16:17:09 ID:NoKk3U30
スーファミでもBダッシュ
でも違いはAよりもYボタンが主扱
何年かたったら、持ってるのが恥ずかしいCDになるんだろうな…
姫は偽者かもよ Bダッシュ
>クッパの偽者はいますがピーチ姫の偽者はいませんよ?デイジー姫ですか?
でもこれはほんとだよな
マリオほんとに遊んでんだよな?と突っ込みたくなるよね
キノピオの設定を勘違いしてんじゃね?
あの当時は英語も読めなかっただろうし
「うわー、なんだこのキノコ男!?」「また姫じゃねーじゃん!ニセモノかよ!」
みたいな小学生の会話は各地であったと思う
しかし
また家来かもよ Bダッシュ
じゃ歌詞として地味すぎるだろ。
ちょっと駄曲すぎるかもよ B−DASH!
95 :
NAME OVER:2005/06/10(金) 17:40:09 ID:c0onGmTC
B-DASHなんてくそ曲聴くなばーか
キノピオ「THANK YOU MARIO! BUT OUR PRINCESS IS IN ANOTHER CASTLE!」
マリオ「げっ! きのこが しゃべった」
聴くなとか言っても、流れてるんだもの
スチャダラパーが嫌いな俺だが、これを初めて聴いた時は
「劣化スチャダラパーじゃん」と思った
99 :
NAME OVER:2005/06/10(金) 21:34:36 ID:h2TqeLZX
東京スチャダラオーケストラだっけ?
問題だろ
歌なんだから
「正しい」ことよりも語呂や直感的に何のことか分かることの方が重要だしな
そんならあの歌詞が派手で素晴らしいとでも?
そうだな
ちょっとノスタルジーを感じさせるなかなかいい歌詞だ
おれは「それっぽさ」重視のテキトーな感じがイライラで聴けないけど、
あんまり覚えてない人には逆にそれが受けるだろうな…と思う。
現役ゲーマーと当時ゲーマーの違い。
106 :
NAME OVER:2005/06/12(日) 11:04:38 ID:GiNli7yP
これが店で流れてくるとうんざりする
カメも空飛ぶ時代ってひょっとしてワールドのマントガメの事かなーっとちょっと
110 :
NAME OVER:2005/06/12(日) 12:50:08 ID:rTLVMwRc
>13
かなりの知ったか。
インディーのB−dash聞いてから
ケチつけろボケ。
スレ違いスマソ・・・
utamapで作曲もトンガリキッズになってるのが気になる。
こんなんもうどうでもいいじゃんって感じなんだろか。
112 :
NAME OVER:2005/06/12(日) 13:18:12 ID:uflMsNca
113 :
NAME OVER:2005/06/12(日) 14:13:57 ID:xuhvgQ0s
>>110 トンガリキッズの正体は
Jazztronicのメンバーによる企画物ユニットで
メロコアのB-DASHとは無関係なんだけど…。
(企画物だから一発屋なのも当たり前)
ヘー
擁護する奴いたんだ
テレビ、ラジオ、有線がすべて
インディーズなど糞ほどの価値もない
ラップはもろスチャとかソウルセットとかの90年代J-RAPマナーだし、
当時マリオネタのテクノも流行ってたし。
だからすごく今更感があるんだけど、
すごいね。一発屋にしろこれが今売れるんだ。
新しいユーモアのセンスとして受け入れられてる感じだな。
時の流れはあっと言う間ですよ。
>>81 確かに突っ込みたい気持ちは分かるけど、
「配管工」というハリウッド映画版の独自設定を
公式設定だと勘違いしてる時点で、貴方も…。
一般市場なんてそんなもんだ。
単にお前らオタクをターゲットにしてないだけだろ。
これを懐かしいとかいってるのはゲームやったことあるレベルの人。
ゲーマーじゃないどころか、スーマリがどういうゲームだったかすらよく覚えてない。
だから俺たちには合わないよな。電車男並に恥ずかしい。
>>89 「キワモノ」ってやつだなw
>>111 曲についてはよく知らないが、メロディーラインをトンガリキッズがつくったなら作曲。
引用とか関係なし。
で、明らかにパクリだとなれば、著作権者が動く。
>>119 それは副業かバイト。
テニスでは審判やってるし、ドクマリから察するに医師免許まで持ってるようだ。
で も 公 式 設 定 は 大 工
122 :
NAME OVER:2005/06/12(日) 22:39:31 ID:zXUeY/jF
おっさんになったら恥ずかしいグループ名だな。
ニンテンチェックを受けてるスマブラでは配管工とハッキリ記述されてる
任天堂の公式サイトの履歴書コーナーでは大工とか言ってるんだよな
配管工も併記されてるけど
総合的に請け負う工務店なんだろ
ちょっと物足りないかもよ B-CUP
ちょっと弱過ぎるかもよ B-Sapp
どうせやるならB−DASH一曲じゃなく
A面でA−JUMP、B面でB−DASH、ってやっといたほうが良かったんじゃないかと思う今日この頃
「ビーダッシュ」が一つの名称として使われてたからこその歌でしょ
A面でA-JAX、B面でB-WING
>>128 何、そっちじゃ「エージャンプ」という名称で使ったりしなかったのか
こっちじゃ良く使われてたんだが
「エージャンプ」晒しage
ビージャンプ、ワイダッシュだったな俺は
ジェネレーションギャップ・・
134 :
NAME OVER:2005/06/20(月) 01:01:06 ID:9ze4eskz
いーじゃんいーじゃん
プレステでマリオが出てたら「□ダッシュ」とか言われてたのかな
A面 A列車で行こう
B面 ボンバーキング
劣化スチャダラっていうかスチャダラの人が入ってるんじゃないのか。
中の人は実は大物らしいってラジオか何かで言ってたそうで
そう思って聞くと言い回しがスチャダラかもなと納得したんだが…
スチャダラはこんなうわっつらな歌詞書かない・・・
編曲じゃないのか。氏ね
この歌かなりむかつく・・生理的にうけつけない
そういやDA・YO・NEとか昔一流行したけどあれもだめだった
でもYMCKとB-DASHは好きですヨ
どうでもいいけどこれとかYMのライブってどんなになるのか
行ってみたい気もしませんか しませんか
143 :
NAME OVER:2005/07/01(金) 16:56:11 ID:aTj0Ffzb
DAYONE
派生でDAGANEとかDABESAとかあったっんだっけ
トンガリキッズ
俺はB-DASHのハーコーが好き
147 :
NAME OVER:2005/07/14(木) 00:32:07 ID:wa7LKpj+
これとオレンジレンジが流れてくると腹が立って仕方ない
148 :
NAME OVER:2005/07/14(木) 03:24:40 ID:MUat7ulE
マリオの曲は全体の流れと、ゲームとのマッチングが絶妙だから名曲なのであって、
あんなテクノ調?のアレンジは合ってないし、すぐに飽きる。
まあ音楽も大量生産大量消費の時代だから、すぐに飽きられても売る側としては
一向にかまわないわけだけど。
一ヵ月後には消えているような曲に、もまいら必死すぎ。
ちょっと糞スレかもよ?