【宇宙】シムアース【地球】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923NAME OVER:2006/11/15(水) 16:29:04 ID:???
今、エウロパのシナリオやってるんだけど凍結した海を溶かすにはどうしたらいいの?
太陽暦32億年で核熱を最大にしてるんだが、深海は溶けてようやくバクテリアが誕生したけど、
どうやっても浅い層が溶けない。
木星の恒星化、褐色矮星化は絶望的に質量が足りないし、
あと50億年ほど耐えて太陽の赤色巨星化を待つしかないんでしょうか…。
924NAME OVER:2006/11/17(金) 00:23:06 ID:???
>923
「テラフォーマ」の「モノリス」を選択してから
エウロパ地表じゃなくて木星に落とせ。
ただしこれをやるとシナリオのクリアムービーが「2061年」版になるから注意な。
925NAME OVER:2006/11/28(火) 03:57:11 ID:VBAT5Gu4
シムアースのファンの人はシムアントも好きなの?
926NAME OVER:2006/11/28(火) 06:11:11 ID:???
そうでもないよ
927NAME OVER:2006/11/28(火) 15:12:00 ID:???
嫌いじゃないけど全く別だよね、ジャンルが
928NAME OVER:2006/12/01(金) 01:18:54 ID:???
自分は両方好き。
などとデイジ−ワ−ルドでクジラやタコを育てたバカが言ってみる
P.S
デイジ−の上でなら水中生物も生存します。
929NAME OVER:2006/12/02(土) 12:31:49 ID:???
デイジーに虫眼鏡を当てる




(´・ω・`)
930NAME OVER:2006/12/03(日) 01:12:17 ID:v1/+lC8Q
自分はシムシリーズ全部好き
931NAME OVER:2006/12/03(日) 01:30:10 ID:oULCHX0j
パンゲアが突如全部水没したり、全生物がいきなり全くいなくなったり、
セーブが途中で止まるんだけど何で?
ガイドブック付き100円で買ってきた物体に文句つける筋合いはないんだけど

特にパンゲア水没は必ず起こる
何のパラメータも変わってないのに、何回やっても一定時間で起こる
大陸なんて移動しねぇ 水没するもんだ
932NAME OVER:2006/12/03(日) 02:17:21 ID:???
多分、それはROMが逝ったと思う
933NAME OVER:2006/12/03(日) 22:15:50 ID:???
マジカ
ロム脂肪なら新しいソフト探すか(´・ω・`)

wiiで配信なんてしねーだろーなー
リメイクなんてもっとありえねーだろーなー
934NAME OVER:2006/12/05(火) 14:13:10 ID:???
Wiiで配信もあり得るんじゃない?
935NAME OVER:2006/12/05(火) 23:39:35 ID:???
配信されるよう祈るよ

シムアントでも、黒蟻の数がいい感じに増えて
クモも撃退できる位に軍勢が増えると急にフリーズしたり、
死亡蟻が出てないのに蟻の数が減っていったりで

シムシリーズとは相性が悪いのかもしれん(´・ω・`)
936NAME OVER:2006/12/06(水) 02:56:35 ID:???
SFCのシムシリーズはバグが多かったな。
シムシティは比較的少なかったが、それでも
ロード時に街が全停電になる仕様(という名のバグ)があったし。

もしシムアースを配信するなら、
セーブ時にちゃんとユニットと陸地の位置を記憶するよう
仕様を変更してほしい&画面切換を高速化してほしいんだが、ま、無理か。
937NAME OVER:2006/12/08(金) 22:44:41 ID:???
無理
938NAME OVER:2006/12/10(日) 19:08:41 ID:???
有理
939NAME OVER:2006/12/10(日) 23:59:52 ID:???
シムアース、中学の頃にスーファミでよくやってたなぁ。
周りの誰にもおもしろさを理解してもらえなかったけど(´・ω・`)
940NAME OVER:2006/12/14(木) 01:38:15 ID:???
最高進化のトリクロデートが画面いっぱいになると、
マリオ3の水中面思い出すわー
941NAME OVER:2006/12/14(木) 04:43:53 ID:???
昨日中古で買ってきたんだ。
とりあえずランダムプラネットでひとしきりプレイしてみたが忙しいんだか暇なのかようわからんゲームだな。

一つ気になったのがシナリオなんだけどこれ最初からプレイすること出来ないの?
項目がつぎのシナリオになっていて、ニューゲームらしきものが見当たらない・・・
942NAME OVER:2006/12/14(木) 13:40:26 ID:???
>>941
>>745- でシナリオセレクトするしかないか、最初から途中のシナリオだと大分きついだろうし
まあとりあえず一通り順番通りにクリアしてみるのをお勧めする
火星がクリアできるようだったら以降も全部行けるはず
943NAME OVER:2006/12/14(木) 20:33:07 ID:VvHn2MQX
>>942
トン。とりあえず現代までクリアした。火星ムズイな。
どうやって気温上げるんだ・・・・
944NAME OVER:2006/12/15(金) 01:52:31 ID:???
火星以降は工場が鍵を握る、コンパネじゃなく自前で大気の構成弄って気候を調節する。
気をつけるのは酸素、これの濃度が増えすぎると惑星全土で大火災が頻発して施設とかも色々燃える。
とにかく生命が生存できる環境を整えるまでが主題でその後は大体どの星も共通のパターンなんで頑張って丁度いい配分を見つけること。
945NAME OVER:2006/12/16(土) 04:04:10 ID:???
と こ ろ が

実は酸素濃度が高くなって発生する惑星大火災は
起きる場所が決まっているので
配置するときにそこを外せば絶対に燃えない。
946NAME OVER:2006/12/17(日) 10:54:36 ID:???
>>945
バグ技か。
通常燃えたら駄目なんだろうから、燃えないようにするのが
正しいプレイだろうね。まあ、そういった遊び方もアリだけど
燃えたら負けだと思う。
947NAME OVER:2006/12/17(日) 12:01:51 ID:???
バグ技っていうか仕様を逆手に取った攻略法だな
948NAME OVER:2006/12/17(日) 15:14:45 ID:???
他の機種でも存在する技?
作り手が意図してない技はバグ技と思うが。
まあ、意図的なのか偶然なのかわからないのが多いから
判断材料として移植されたもので他の機種でも再現できないのは
バグ技と思う。他でも使えるなら意図された技の1つだろう。
949NAME OVER:2006/12/17(日) 15:48:19 ID:???
他の機種は知らんが、多分発生場所をランダム化するルーチンが組み込まれていないんだと思う。

しかし一旦このことに気づいてしまうと、
わざと燃えることが分かりきっている場所に配置するのもヘンな話だし、
かといってこちらが配置場所をランダムにするのもヘンだ(海になると津波にやられてしまったり)。
別にズルをしたいわけではないプレーヤーにとっては困ったもんです。
950NAME OVER:2006/12/17(日) 18:31:39 ID:???
>>949
まああれだ、知ってしまったら仕方ないだろうね。
ただ、本来火災を起さないようにするのがメインだからクリアより
シナリオに沿ったプレイをしてみるってのが一番だと思う。
クリアも目的なんだけど、シミュレーションゲームは過程が命かと。

プレイ方法は無理強い出来ないので好きなようにプレイすれば
いいと思う。強引な手法で短期間でクリアを目指すのも手だし、
時間をギリギリまで使って安定を目指すのもいいし。
951NAME OVER:2006/12/19(火) 20:44:47 ID:???
952NAME OVER:2006/12/20(水) 00:00:59 ID:???
>946
>950
つっても要するにカルドセプト状態だからなー>乱数が乱数になってない
953NAME OVER:2006/12/22(金) 03:24:54 ID:???
最後のシナリオでロボット水没させたあと
大気コンパネいじってCO2工場置いて海干上がらせて
CO2工場潰して酸素工場置いてCO2吸収や大気調節しながら
CO2が正常になってきたら酸素工場潰してロボットもいなくて
植物が生い茂る理想的な状態になったと思うんだけど
何故か陸地に生物が根付かない
海の生物は順調なんだけどね
両生類や昆虫置いてもすぐ海に避難するしどの生物置いてもすぐ死滅するよ
何が原因かな?
954NAME OVER:2006/12/22(金) 23:08:58 ID:???
海を作らない、これ・・・じゃね?
955NAME OVER:2006/12/23(土) 02:41:10 ID:vr7wxO5s
>>954
書くの忘れたんすけど海はあります
氷隕石は使わず適度なところで干上がり止めたんす
956NAME OVER:2006/12/29(金) 21:44:08 ID:PYFOW8fK
コンピュータは乱数というものが基本的にニガテなんです。
内部時計があれば、逐一変化しているその数字を使って擬似的な乱数を作り上げることができるのです。
957NAME OVER:2007/01/01(月) 18:06:45 ID:???
>953
雨の多い地形にしてみるとか。ジャングルとか
あそこなら海の生物もいけるから突然変異を待つ
自然発生なら死んでも次が出るだけだからやがて根付くだろう
958NAME OVER:2007/01/03(水) 08:13:56 ID:???
>>953
さっきやってみたが石器文明を6つまとめて置けば半分は助かった
959NAME OVER:2007/01/05(金) 01:50:56 ID:???
生物絶滅「自然状態の100倍の速度」・国連が地球環境白書案
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070104STXKE029704012007.html

みなさまのご采配を・・・
960NAME OVER:2007/01/05(金) 17:14:51 ID:???
大丈夫
みんなエクソダスでどっか行っちゃうから
961NAME OVER:2007/01/09(火) 11:02:45 ID:???
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se418014.html?y

某スレで紹介されてたモノを転載
962NAME OVER:2007/01/10(水) 14:11:22 ID:???
>>961
ファンだけどシムアースやってる人にはあまりにも物足りないと思う
963NAME OVER:2007/01/17(水) 18:33:46 ID:???
ランダム放置プレイで、ただ眺めてたりするのが好きな俺は、
これ結構(・∀・)イイんだけど、どうかな。

パケットを食べて星が成長するフリーソフト「Packet Garden」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070117_packetgarden/
964NAME OVER:2007/02/06(火) 22:25:51 ID:Dr0A/lg8
あれ?
965NAME OVER:2007/02/10(土) 10:12:52 ID:???
志村、アッー!ス
966NAME OVER:2007/02/17(土) 13:15:29 ID:???
タイトル画面でL+R+スタートボタンで隠し画面みたいなところに逝けるが

そこで観られるガイア一覧の13番のメッセージを実際に観たことある椰子いる?
ネメシスが起こりましたっていうヤツ。

ちなみにSFC版ね。
967NAME OVER:2007/02/19(月) 15:44:03 ID:???
WIN版やったことあるやついない?↓SFCとの主な相違点。

始める前に「地球の質量を1としたときの海王星の質量」とかを
有効数字10桁くらい(ちゃんと指定されてるわけではない)で答えなくてはならず、
答えは説明書に書いてあるのだが、それをなくすとほぼプレイ不可能という素敵仕様。
まあたまーに「地球の質量を1としたときの地球の質量」とか出てくるけど。

ガイア君がマジでキモい。地球にリアルな目や口のパーツを書き込んだ感じ。
「暑すぎるよ」とか言われるとホントにこわい。目をクリックすると「いてっ」と言う。

たまに流れる曲がちょっと不気味。やけに低音なものが多かった気が。
↓たしか新しいシナリオを始めたときの曲
シードシードシードーミレドー レーミレーミファソラファレー
ミーミファソー ファーファソラー ソラシドシラソファミソミファレー
968NAME OVER:2007/02/19(月) 18:59:55 ID:???
むかしなつかしのコピーガードですな
三国志か何かでは武将の顔が出てきて
この武将の名前は?ってのもあったな
969NAME OVER:2007/02/19(月) 19:52:40 ID:???
つまり、説明書持ってないとプレイできないようにしてるってこと?
そんな意味があったとは知らなかった。
単なるお遊びなのかと思ってた。
970NAME OVER:2007/02/19(月) 19:57:52 ID:???
>>967
DOS版だけで、Win版は無かった気がしますが。
971NAME OVER:2007/02/19(月) 22:28:23 ID:???
>>969
そのとおりです。
「マニュアルプロテクト」と言って、説明書を持っている人(=おそらく正規購入
者)でないとプレイできないようにしていたものです。

昔はメディア(フロッピー)は読み込むたびに劣化し(=傷がつき)最悪の場合
読み込みできなくなってしまうので、購入してきたメディアは使わずに別のメディアに
コピーしてそれを使うのが一般的でした(ソフトメーカーでもそれを推奨していましたし、
わざわざそのためのツールを提供しているところさえもありました)。

最近は事情が変わったのであまり聞かなくなりましたね。
972NAME OVER
あー、DOS版なのかな?何しろ小学生の頃で、
パソコン触ったの初めてだったからよく覚えてないや。

>>昔はメディア(フロッピー)は読み込むたびに劣化し
たしか高校生くらいのときに、もう一度やろうとしてフロッピー入れたらもう壊れてた気がする。
なんかあの怪しい雰囲気が懐かしくて、もう一度やりたかったんだけど惜しいことをした。