〜いい感触を得ています〜ラングリッサー18章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
【前スレ】
〜見事な采配でした〜ラングリッサー17章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111598059/

【関連作品】
エルスリード戦史
ガイアの紋章
ガイフレーム
ラングリッサー
ラングリッサー2
ラングリッサー光輝の末裔
デア・ラングリッサー
デア・ラングリッサーFX
ラングリッサー1・2
ラングリッサー〜ドラマティックエディション〜
ラングリッサー3
ラングリッサー4
ラングリッサー5
ラングリッサー4・5〜ファイナルエディション〜
ラングリッサートリビュート
2NAME OVER:2005/04/21(木) 00:48:09 ID:???
【過去ログ】
ラングリッサー
http://game.2ch.net/retro/kako/992/992527734.html
〜聖剣を我が手に〜 ラングリッサー 第2章
http://game.2ch.net/retro/kako/1010/10108/1010871650.html
〜伝説の終わりに〜 ラングリッサー 第3章
http://game.2ch.net/retro/kako/1020/10200/1020095012.html
〜未来のために〜 ラングリッサー 第4章
http://game.2ch.net/retro/kako/1039/10394/1039452395.html
〜やつをぶち殺せ!〜  ラングリッサー 第4章 (実質5章)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048262371/
〜ワニよ。君は自由だ〜  ラングリッサー 第6章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055430223/
〜 満足した? 〜 ラングリッサー 第7章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1064057589/
〜セニョリータ!〜 ラングリッサー 第8章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1068455161/
〜メイド雇用契約書〜 ラングリッサー 第9章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072813189/
〜おまえ殺す!〜 ラングリッサー 第10章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075712375/
〜おのれ、ちょこざいな!〜 ラングリッサー 12 (実質11章)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1081641107/
〜俺たちもよくやるよな〜 ラングリッサー第13章 (実質12章)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089585942/
〜フッ、若いな〜 ラングリッサー真・第13章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092433263/
〜人助けってのも悪くねぇな〜ラングリッサー14章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1097861030/
〜父上、なんて情けない姿に〜ラングリッサー第15章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1101325278/
3NAME OVER:2005/04/21(木) 00:49:16 ID:???
〜この天才軍師に任せなさい!〜ラングリッサー16章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1106665502/

【攻略サイト】
りっぷるせくしょん
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6452/index.html
FINAL TRIBUTE〜最後の贈り物〜
ttp://popup.tok2.com/home/langrisser/index.htm
RPG Data Library
ttp://www.rpgdl.org/index.html
ゲームパラダイス
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/
グローランサーオリジナルホームページ
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~growlanser/index.html
生ゲーマー
ttp://nama.takezo.co.jp/index.html
TAKA's LABORATORY
ttp://www.din.or.jp/~ideyama/takalabo/index.html
ラングリッサー2 データ集
ttp://www.naklab.dnj.ynu.ac.jp/~shin/games.html
ラングリッサ―情報室
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ixtusui/kanri/laned/ranngued.htm
4NAME OVER:2005/04/21(木) 00:49:57 ID:???
前者はPCE版、後者はPS版
※は同じ声優による撮り直し、?は不明、×はなし

レディン   堀川亮     ※
クリス     平松晶子 皆口裕子
ナーム    島津冴子  冬馬由美
ジェシカ   さとうあい  久川綾
ランス    井上和彦    ※
ホーキング 田原アルノ   ※
ヴォルコフ 銀河万丈 小川真司
ボーゼル  塩沢兼人    ※
カオス    笹岡繁蔵 渡部猛
アルバート 稲葉実  麻生智久
テイラー   堀内賢雄 石川秀郎
ゼルド    堀内賢雄  川津泰彦
ナーギャ  西川幾雄    ?
ニコリス   板東尚樹    ?
ロード    笹岡繁蔵  渡部猛
ソーン       ×    江川央生
イルザック王   ×    大木民夫
ディゴス      ×    麻生智久
ライアス      ×    永田一郎
レティシア     ×    宇和川恵美
5NAME OVER:2005/04/21(木) 00:50:48 ID:???
デアPC-FX、(PS、SSも共通)

エルウィン   草尾毅
ヘイン     山口勝平
ロウガ     玄田哲章
リアナ     国府田マリ子
シェリー    横山智佐
キース     堀秀行
アーロン   柴田秀勝
スコット   三木眞一郎
ローレン   山田真一
レスター   矢尾一樹
司祭      麻生智久
ベルンハルト  笹岡繁蔵
レオン     置鮎龍太郎
レアード    堀川亮
バルドー    川津泰彦
バルガス    郷里大輔
エリザ     小山祐香
エグベルド    青野武
モーガン    幸野善之
カミラ     豊嶋真千子
イメルダ  鶴ひろみ
ラーナ    国府田マリ子
ソニア     富沢美智恵
ジェシカ   潘恵子
ルシリス   平松晶子
エスト    中山真奈美
オスト    稲田哲(稲田徹と同一人物?)
モンスター  坂本正吾
6NAME OVER:2005/04/21(木) 00:51:38 ID:???
サターン版ラングリッサー3 その1

ディハルト      神谷明
ティアリス      かない みか
ジェリオール     松本保典
ダークナイト      〃
ギルバート       〃
トーランド        〃
ルイン         小粥よう子
レイラ          〃
フェラキア       〃
ピエール        岡野浩介
エマーリンク      〃
ルード          〃
ジークハルト     檜山修之
ディオス         〃
ボルツ          〃
パウルの側近     〃
リファニー      椎名へきる
ルナ          笠原弘子
ソフィア        水谷優子
コティ           〃
ファーベル      笹岡繁蔵
ラグ           〃
カオス          〃
7NAME OVER:2005/04/21(木) 00:52:08 ID:???
サターン版ラングリッサー3 その2

霧風          伊藤栄次
初代ボーゼル     〃
ジェシカ        さとうあい
少年           〃
フレア         吉田古奈美
ウィルダー王     茶風林
シルバーウルフ    〃
ド・カーニ        〃
蟲使いラグ       〃
ファーナ        井上喜久子
ルシリス         〃
ガイエル        稲葉実
グロブ          〃
ウィリアム       〃
クライスト       〃
オーヴァ        〃
アルテミュラー    塩沢兼人
パウル         〃
8NAME OVER:2005/04/21(木) 01:17:55 ID:???
>>3のラングリッサー情報室へはここから入るとカウンターが増えて嬉しいらしいです

魔王城 大広間
ttp://www1.ocn.ne.jp/%7Eixtusui/index.htm
9NAME OVER:2005/04/21(木) 02:10:59 ID:???
>>8
わわ、直通出来るようになってる…
管理人さん、ご苦労様です。
10NAME OVER:2005/04/21(木) 04:19:27 ID:???
管理人氏乙。アリスのほうもちょくちょく見てますよー
11NAME OVER:2005/04/21(木) 05:27:25 ID:???
>>8
Wの内容を心待ちにしております(=゚ω゚)ノょぅ
12NAME OVER:2005/04/21(木) 07:14:40 ID:???
再来週ぐらいで終わりかな
ようへいも
13NAME OVER:2005/04/21(木) 08:13:00 ID:???
晒されてるぞ
14NAME OVER:2005/04/21(木) 13:04:09 ID:???
なんで声優が3までなんだろう
15NAME OVER:2005/04/21(木) 13:11:35 ID:???
4以降はオプションで確認できるからじゃね?
16NAME OVER:2005/04/21(木) 15:05:55 ID:???
>>1
天才軍師乙
17NAME OVER:2005/04/21(木) 19:11:53 ID:???
4以降はまだまとめ書きしてないからです
時間が空いてるときに、声優コメントを見ながらまとめます
あとPS版1の12面に出てくるリスラムは、ソーンと同じ江川央夫
ナーギャは滝口順平の可能性が高そうです
18NAME OVER:2005/04/21(木) 20:31:23 ID:???
ラング3金増殖
ショップ画面の購入にカーソルを合わせて
YA↓X B+S同時押しで 金+50000&隠しショップ
19NAME OVER:2005/04/21(木) 20:45:32 ID:???
>>17
チラシの裏に書いてろ
20NAME OVER:2005/04/21(木) 20:46:15 ID:???
                      //
       z‐ゝヽ(,_,, -― ''ー- 、/ケ/
    /        ̄`゙  、    `ヽ′
.  /              \     ヽ
  /                 \    ヽ
  l        /Vハ        ゙、    ゙、
  |.  //  / イl`゙゙'"ヾヽ        ',    /l/
 弋  { l  { i{ {    |i} !   }}   YY' //
   Yハ{   Y⌒ヽ  ノリ斗-- 、l八  ノしイ/ /
     ヽ _ノ、 f_   ィォr=ミ/ 、 _ヽクヘ Y /l
         〉.、ヒ}   ´ Lcォ一 ノ l9゙〕// /
       ,ノ } ゙ ノ   ,,`゙゙´ __ / f{-イ⌒,、 -‐
       ヽ人  `_ _,    `フハノゝ⌒´
.           \ `    , ィ /
           / ` ー-‐<7 /
          /  //´  /           //
.         | /l  {   /        _    //
          V {    /     '⌒ヽ\_//
               /      rヘノ Z/
               /      〈ゥ |  \
21NAME OVER:2005/04/21(木) 20:56:29 ID:???
【シカ族の勇者と名乗る男(?)が大胆にも火攻めをしてきました】

├ 1.【この状況で火攻め!?】
│                              
│    [まちがい]                         
│      【ちょっと待って。その選択肢はおかしいんじゃないかな?
│       敵は火の届かないところにいるから、この策はとっても有効ということだよね。
│      .それにシカ族の勇者は火を恐れませんからね。                   】 
│                     ↑
│                  ココがポイント!

└ 2.【恐い恐くないの問題じゃないよぉ!】

      [せいかい]
22NAME OVER:2005/04/21(木) 21:12:07 ID:???
前スレ1000がいい感触を得ています


けどキャリアソフトに作らすのはやめたほうがいいかも
23NAME OVER:2005/04/21(木) 21:18:08 ID:???
そうだな・・・
相変わらずヤン大好きだしな、キャリアスタッフ。

なんか妙に現代の政治とか戦略とか商法とか出てきて萎えるし・・・
24NAME OVER:2005/04/21(木) 21:22:39 ID:???
「想定の範囲内」とか、ウィラーに似合いそうなセリフだ
25NAME OVER:2005/04/21(木) 21:28:56 ID:???
>>8
城主乙(´,_ゝ`)
26NAME OVER:2005/04/21(木) 21:36:27 ID:???
あちらを立てればこちらが立たず苦肉の策です
その話題はもうやめにしましょうよ

ちなみに結構な嫌味をこめて「カウンターが〜」と書いたわけです
27NAME OVER:2005/04/21(木) 21:46:49 ID:???
漏れの中ではWで完結('A`)
28NAME OVER:2005/04/21(木) 21:58:34 ID:???
というか「想定の範囲内」って絶対アイヴァーのセリフだろ
29NAME OVER:2005/04/21(木) 22:17:57 ID:???
>>27
むしろWからが誤りの始まり
30NAME OVER:2005/04/21(木) 22:18:27 ID:???
Xなんて、そんな物語はなかったよ
31NAME OVER:2005/04/21(木) 22:22:54 ID:???
デア信者の美化された思い出には敵いませんわw
32NAME OVER:2005/04/21(木) 22:33:46 ID:???
水夏のキャラのフェラgifがルナに似てないこともないので脳内補完してウハウハしてますよ
33NAME OVER:2005/04/21(木) 22:35:40 ID:???
>>32
お嬢のことか
あれはいい、とてもいい
34NAME OVER:2005/04/21(木) 22:41:16 ID:???
V・WSS版のスペシャル版は何か特典でも付いてた?
35NAME OVER:2005/04/21(木) 22:48:37 ID:???
箱と声優のコメントと写真をのっけた小冊子。
特に価値は無いでしょう
36NAME OVER:2005/04/21(木) 22:49:01 ID:???
>>35
感謝。
37NAME OVER:2005/04/21(木) 23:22:15 ID:???
>>21     _
    /::::::::::::\
   (;;;/::@::\;;;)
    丶::::::::::::::::::′    w
     (| ⌒ ⌒ |)
    _ヽ ー ノ__
  /::::::::::::l><l:::::::::::::\
  |::::|::::lYl::::V::::lYl::::|::::|
  |::::l:::::::::::::::。:::::::::::::l::::|
38NAME OVER:2005/04/21(木) 23:22:41 ID:???
34
俺が持ってるWにはピンバッチが入ってた。
39NAME OVER:2005/04/22(金) 00:33:12 ID:???
>>38
ピンバッチはさすがに。。
今更要らないって
40NAME OVER:2005/04/22(金) 00:38:17 ID:???
漏れ5の取り扱い説明書見て
パンバッチセット買ったぜ
大事にしまってあるだけだが
41NAME OVER:2005/04/22(金) 01:25:46 ID:???
拡大して帽子が見えないようにすればロリはいったルナが拝めるわな>gif
42NAME OVER:2005/04/22(金) 07:03:19 ID:???
グロースレより流れが速いってのは、キャリアにとっては名誉なのか屈辱なのかどっちなんだろうな
43NAME OVER:2005/04/22(金) 08:34:23 ID:???
何にしたって、今のキャリアにはラング6もリメイクも移植も
できんのだ
ラングでやりたい事はやりつくしたみたいな事言ってたし
たぶんこれからもグローをちょいちょい出して行くのみ
44NAME OVER:2005/04/22(金) 08:52:47 ID:???
デアを突き詰めていけば、洋ゲー以上のものになったかも知れんのに。
惜しいことをしたと思う。
45NAME OVER:2005/04/22(金) 10:04:46 ID:???
3は起動するたびにルナが頬を赤らめるところまでムービーを見てしまう件について
46NAME OVER:2005/04/22(金) 11:40:21 ID:???
しかしルナ好きが多いな…俺はリファニー派の異端派
テレポート、メテオで悪夢の強さだったんで誘拐されて凹んだ…

3リメイクは出ないのかなぁ…あのワラワラ傭兵がやりたい
47NAME OVER:2005/04/22(金) 11:55:53 ID:???
3はある意味一番傭兵システムを再現しているといえたかもしれない。

4では判断力のおかげで使えるユニットと使えないユニットの差が大きくなったし、
5の行動消費で騎兵が死ぬほど使えなくなった。
48NAME OVER:2005/04/22(金) 12:42:11 ID:???
性獣ジュグラー好きの俺もいますよ
49NAME OVER:2005/04/22(金) 12:47:50 ID:???
そのジュグラーは触手ですか
50NAME OVER:2005/04/22(金) 14:16:21 ID:???
>>47
移動しないNPCの行動が凄い不快だったよな…
行動消費とかあったら騎兵の機動力とかの利点を消してるよな
51NAME OVER:2005/04/22(金) 16:55:13 ID:???
騎兵の利点の一つに遠距離から一気に距離を詰めて攻撃できるってのがあると思うんだが、
ゲームでは遠くから一気に距離を詰めても攻撃できず、また判断力も守備力低いので
魔法使いの弓兵に2連続攻撃をくらうとかわけわからん仕様だったから。
52NAME OVER:2005/04/22(金) 17:47:05 ID:???
>>51
3だと万能の飛兵もいるしな…
53NAME OVER:2005/04/22(金) 19:19:52 ID:???
俺は、5はシグマとハイエルフいればあとはどうでもよかったな。
シグマとランフォード以外全員撤退してたし。
54NAME OVER:2005/04/22(金) 19:26:00 ID:???
>>53
俺は λ だった
テレポート→バリスタで指揮官殺しで
55NAME OVER:2005/04/22(金) 19:35:38 ID:???
ロイヤルホースとダークガードとゴーレムを雇いたいです。
56NAME OVER:2005/04/22(金) 19:39:47 ID:???
エルフとメイドと魔女を雇いたいです。リアルで。
57NAME OVER:2005/04/22(金) 20:07:39 ID:???
傭兵メイドは可愛いけど使えんな。一度エプロンをΛに装備させたんだが、正直ワラタ
58NAME OVER:2005/04/22(金) 21:09:44 ID:???
最近流れが早いな
59NAME OVER:2005/04/22(金) 21:39:34 ID:???
傭兵とメイドで思い出したが…なんで兄貴…もとい、シゲマ達はメイドさんをアルバイトに雇ったんだ?
金が無いとしても、戦闘能力から見ればウォーロックやダークファイター辺りの方が良いのに…
60サムソン:2005/04/22(金) 21:46:35 ID:???
戦闘力よりも、誰でもいいから女の子のバイトが
欲しかったんだゾイ・・・
61NAME OVER:2005/04/22(金) 22:04:37 ID:???
っ[魅惑の勧誘ポージング]

4のAルートのヘインマップでセレナ、ジェシカも巻き込んだり
5でもラムダがマリーになる前に盛大にぶちかまして魅了してくれれば笑い&萌えがあったのに・・・
62NAME OVER:2005/04/22(金) 22:12:22 ID:???
>>58
ごめん、俺が相当自演してる。。
63NAME OVER:2005/04/22(金) 22:13:32 ID:???
ラムダ様はああ見えてノリノリだからな
64NAME OVER:2005/04/22(金) 22:16:29 ID:???
マリーに戻る前でも、バーゲンやカラオケの時でそうだったしなー。
65NAME OVER:2005/04/22(金) 22:17:29 ID:???
ポージングって、なぜかアンジェリナとレイチェルにだけ
効かなかったんだよね
潜在的なマッチョへの憧れを持っている者のみに
効くんだろうか
66NAME OVER:2005/04/22(金) 22:25:32 ID:???
じゃあシェルファニールは…
マッチョへの憧れというのなら、Xの?4クリア後の台詞から、シグマとランフォードも(ry
67NAME OVER:2005/04/22(金) 23:53:04 ID:???
詠唱時間が短いと1ターンに数匹撃破できるよな、5…魔法強過ぎ
68レイチェル:2005/04/23(土) 00:23:04 ID:???
うわーん
お兄ちゃんがおかしくなっちゃった
69NAME OVER:2005/04/23(土) 00:26:02 ID:???
空から
うみにん様が降ってきた
場面を初めて見たときは
マジでワラタ。
70NAME OVER:2005/04/23(土) 01:14:42 ID:???
BGMもぶっとんでるしな
71NAME OVER:2005/04/23(土) 01:21:46 ID:???
漏れもアレは爆笑した。
まさか、いきなりうみにんが降って来るとは思わなかったからなぁ。
72NAME OVER:2005/04/23(土) 02:16:16 ID:???
うみにんは雇用費さえ気にしなければいい性能だしな
73NAME OVER:2005/04/23(土) 02:28:33 ID:???
マリアンデール、クラレット、ブレンダ、じゃぁマリー選ぶよ・・・。
クラレットがDQN風味じゃなかったらなぁ・・・・
74NAME OVER:2005/04/23(土) 02:40:21 ID:???
その中だとマリー一点しかあるめぇな
75NAME OVER:2005/04/23(土) 02:51:18 ID:???
IVは選ぶ余地があったが、Vは選択肢になってなかったからな。
76NAME OVER:2005/04/23(土) 02:56:04 ID:???
Xのテンションが上がらなかったはソレか
77NAME OVER:2005/04/23(土) 06:39:10 ID:???
OTL ←知らぬ間に宇宙でラングリッサー折られたジェシカの図
78NAME OVER:2005/04/23(土) 07:01:34 ID:???
ああ、そういえばそうだな
あの後逆恨みしたジェシカ軍に追い回されてないといいが
79NAME OVER:2005/04/23(土) 07:39:06 ID:???
ジェシカが謀反起こすと、それまでジェシカが力を貸してた国は
あっというまに滅ぼされるよ
バルディア王国だって、王がジェシカへの待遇をさぼったから
ジェシカが召喚魔法唱えてバルディアを滅ぼした
80NAME OVER:2005/04/23(土) 08:13:30 ID:???
またカオス復活したら倒せないじゃん。どうする?ジェシカ。
81NAME OVER:2005/04/23(土) 08:19:08 ID:???
そりゃぁいつも通り(!)見どころある魔導士を虜にして
カオスと相打ち用の魔法覚えさせ・・・。

アレ!?そういや5にリッキーいないぞ!?おい!?
82NAME OVER:2005/04/23(土) 08:26:49 ID:???
カコンシスで将軍の仕事をしてるんじゃないの?
それでも、ボーゼル・ギザロフ撃破後の場にいないのはおかしいが…
それにリッキーはシェルファニール一筋だから、洗脳でもしない限りは
うわなにをするやめA:sjh;eiu
83NAME OVER:2005/04/23(土) 08:32:46 ID:???
>>81-82
    リ ==
   ノ| ==
ジ| ̄|| ==





_ト ̄|マ <貴様ぁッ!とうとうヤっちまったのか!
ア(,,゚Д゚) <マ、マクレーン!?
84NAME OVER:2005/04/23(土) 10:08:00 ID:???
いつのまにかジェシカ殺害の汚名を着せられ刑務所で地獄を見ます

リッキー「久しぶりだなババァ!!!どうやって生き返ったかは知らないが、
  今度こそ引導を渡してやるぜぇぇぇぇぇ!!!!」
ジェシカ「やめなさい!!それ以上は貴方のためにはなりません。
  ですが……ここまできたことはほめてやりましょう。この裏切り者めがぁ!!!!」
リッキー「黙れ!!!貴様が何を企んでいたか、俺は忘れちゃいねえ!!!
  それにな、どのみちてめえは死ななきゃならねえんだ、だったら今度こそこの俺の手で!!!」
ジェシカ「……レイチェルの時もそう言ったのか」
リッキー「だ、黙れえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!」
85NAME OVER:2005/04/23(土) 11:11:59 ID:???
ジェシカが灰色の魔術師に見えてくるな…

>>80
ボーゼルも滅んだし魔族の幹部もほぼ全滅
注意すべき敵はジェシカだけだよな…
86NAME OVER:2005/04/23(土) 11:22:26 ID:???
>>83を見て
実はシェルとマクレーンがデキていた

憎しみに満ちたリッキーのところに何故かアルハザードが

リッキー新ボーゼル化

と読み間違えた俺はどうすればいいですか?
87NAME OVER:2005/04/23(土) 11:24:36 ID:???
レイチェルの方がボーゼルに向いてるよな
魔力はギザロフ以上、嫉妬だけで世界を敵に回せそうな性格だし
88NAME OVER:2005/04/23(土) 11:29:46 ID:???
>84
復讐に燃える目、黒いガイフレームを駆るあいつはッ!
89NAME OVER:2005/04/23(土) 11:40:55 ID:???
zienotu
90NAME OVER:2005/04/23(土) 11:48:50 ID:???
レイチェルボーゼル良いな…しかしなんで魔力高かったんだ?
91NAME OVER:2005/04/23(土) 12:05:08 ID:???
そればっかりは「偶然生まれつきのキャパシティが高かった」で済んじまうんじゃないか?
リッキーはファイター(歩兵)、レイチェルはヒーラー(神官戦士)が初期クラスだというのにもかかわらず、
2人ともそれらの隠しクラスはないのに何故かハーミットにはなれる
しかも村長もソーサラーとして1面で戦ってたし、あの家系は高い魔力の持ち主が生まれやすいと見た
92NAME OVER:2005/04/23(土) 12:07:49 ID:???
リッキーの説明で「家系のせいか魔術師の才能がある」みたいなのがあった
93NAME OVER:2005/04/23(土) 12:33:04 ID:???
ラングリッサー無くても高火力があれば上位魔族も殺せるんだよな
94NAME OVER:2005/04/23(土) 13:37:19 ID:???
カオスを倒すのにラングリッサーが必要な程度でしょ。
95NAME OVER:2005/04/23(土) 13:42:42 ID:???
その割には対極神なはずのルシリスは普通に倒せるんだよな
単にカオスには再生の属性があるからラングじゃないとダメってだけだろうか?
96NAME OVER:2005/04/23(土) 13:48:12 ID:???
カオスは本体、ルシリスは依り代なのかな。
97NAME OVER:2005/04/23(土) 13:52:31 ID:???
いちおうタイトルがラングリッサーだから華を持たせなアカンから
98NAME OVER:2005/04/23(土) 13:54:42 ID:???
WのBルートの時くらいアルハザードを貸してもらいたかった。。
99NAME OVER:2005/04/23(土) 14:01:40 ID:???
>98
ベルンハルトやエルウィンの再来になるのを恐れたんでしょ
100NAME OVER:2005/04/23(土) 14:09:33 ID:???
単にカオス復活に必要だっただけじゃまいか?
101NAME OVER:2005/04/23(土) 15:32:04 ID:???
Bルートのボーゼル様あっさりとラングリッサーくれるよな。
相当高い評価していたのか?わざわざスカウトに来るし。
102NAME OVER:2005/04/23(土) 15:55:45 ID:???
アルハザードを取り戻したから余裕が出てきたんじゃないの?
それに元がパウルだし。
103NAME OVER:2005/04/23(土) 16:12:25 ID:???
3で真っ先に〜といいつつ渡すボーゼル。
104NAME OVER:2005/04/23(土) 16:20:33 ID:???
ランディウスは光の末裔じゃないし、自分達の脅威になるほどの力は引き出せないと高を括ってたと思われ
105NAME OVER:2005/04/23(土) 18:40:50 ID:???
Wの小説では、ボーゼルがランディウス君に自分の力をやってたな!
そういえばランディウスってブレンダ達とおなじクリムゾニアだったのか?
106NAME OVER:2005/04/23(土) 18:42:07 ID:???
そうなるな。あとエミリーたんも
107NAME OVER:2005/04/23(土) 20:10:33 ID:???
(∩゚Д゚)あ〜あ〜聞こえな〜い
108NAME OVER:2005/04/23(土) 20:31:31 ID:???
そうか、エミリーたんが仲間にならなかったのは
ラングリッサー装備できるキャラが増えると主人公の影が薄くなるからか
109NAME OVER:2005/04/23(土) 20:37:51 ID:???
いや、ブレンダ装備できないし
110NAME OVER:2005/04/23(土) 20:45:24 ID:???
だってブレンダだし
111NAME OVER:2005/04/23(土) 20:47:58 ID:???
腹減った
112NAME OVER:2005/04/23(土) 20:59:41 ID:???
っ[死者の心臓][太古の卵]

これ食って精つけな
113NAME OVER:2005/04/23(土) 22:00:11 ID:???
ランディウスはレオンの血を引いてたんじゃよ
114NAME OVER:2005/04/23(土) 22:09:15 ID:???
クリムゾニアだからってラングリッサーが使えるわけじゃないんでしょ?
115NAME OVER:2005/04/23(土) 22:11:45 ID:UCzreNRH
流れを無視してSS版ラングU初クリア記念カキコ。
しかしこのゲーム、エンディングで本当に仲間が死ぬのね・・・。今までのカキコは半分ネタだと思ってただけに、実際目の当たり
にすると凹む(;´Д`)
ちなみに俺の場合、何年か後に死ぬ運命にあったのはキースとレスターの両名(-∧-;) ナムナム
116NAME OVER:2005/04/23(土) 22:15:11 ID:???
盗賊に死姦されるアn
117ヘイン:2005/04/23(土) 22:17:38 ID:???
低級魔法『イリュージョン』の用途を教えてください。
118NAME OVER:2005/04/23(土) 22:18:18 ID:???
アルヴィンス?
119NAME OVER:2005/04/23(土) 22:49:38 ID:???
ジェシカの新クラス考えた
メイド-ハイメイド-メイドロード-メイドマスター
120NAME OVER:2005/04/23(土) 22:52:06 ID:???
メイド長
121NAME OVER:2005/04/23(土) 22:58:10 ID:???
盗賊に死姦されるアンジェリナ?
122NAME OVER:2005/04/23(土) 23:03:38 ID:???
ジェシカの真の隠しクラスは「ベンテン様」
123NAME OVER:2005/04/23(土) 23:07:32 ID:???
ジェシカすゎんはメイド系だけじゃなく、うみにん系にも適するなんてのは?
124NAME OVER:2005/04/23(土) 23:20:27 ID:???
ジェシカはアドンとサムソン、バランを従わせていればいいのに
125NAME OVER:2005/04/23(土) 23:24:18 ID:???
ジェシカって光の女神の半身だか分身だかそんなポジションだよな・・・
と、いうことは・・・・・・
ルシリス様にも女王属性が!?
126NAME OVER:2005/04/23(土) 23:30:56 ID:???
>>125
あぁ女王様 だな
127NAME OVER:2005/04/23(土) 23:51:46 ID:???
>>125
半身だから逆にMなんだよ
128NAME OVER:2005/04/23(土) 23:54:28 ID:???
お金無限増殖ってSS版でしか出来ないんでしょうか?
129NAME OVER:2005/04/23(土) 23:55:27 ID:???
あ、4です。
130NAME OVER:2005/04/23(土) 23:58:26 ID:???
カオスの自分の意思で出てくるけど、ルシリスってジェシカに召喚されたのだけだよね?
131NAME OVER:2005/04/24(日) 00:05:40 ID:???
2の覇道ルートの最終面で出てくるのは本物じゃなかったっけ?
132NAME OVER:2005/04/24(日) 00:07:49 ID:???
2の最後は天界に乗り込んでるから本物でしょう
でもやっぱ神だから何事もなかったかのようにEDトークしてますけど
133NAME OVER:2005/04/24(日) 01:30:52 ID:???
>>129
やってみたら?
5で廃止されてるからPSでは修正されてそうな予感
134NAME OVER:2005/04/24(日) 01:34:15 ID:???
グアアアアアアなんか知らんが最終クラスになったら
シグマの判断力のボーナスが綺麗さっぱり無くなったぁぁぁあああ
キャラメイクの時に他の能力値や魔法抵抗犠牲にして必死こいて上げたのにorz
135NAME OVER:2005/04/24(日) 01:37:08 ID:???
アイヴァーは敵に負けて、敗走する事すらも「打ち合わせ通り」。
136NAME OVER:2005/04/24(日) 01:37:13 ID:???
そんなバグあったっけ?
137NAME OVER:2005/04/24(日) 01:55:42 ID:???
2周目プレイでなったことあるな。
シナリオ中にクラスチェンジ後〜シナリオ終了までのみプラスされてた。
判断力メーターがクラスチェンジ前のままというオマケつき。
138NAME OVER:2005/04/24(日) 02:13:08 ID:???
ふ、俺なんざ何度も何度もルーンストーンでクラスチェンジを繰り返しつつ
ラングライフを楽しんでいたら

ランディウスの魔法射程が0(自分中心にさえ不可能)になりましたが何か?

その状態でまたルーンストーン使えば直るんじゃないかと思ったけどダメだった
活躍度3000(他キャラも結構な数が4ケタ)のランディウスデータが・・・・・・
139NAME OVER:2005/04/24(日) 02:15:19 ID:???
>>138
PS版はLV上げてくとみんなそうなるから…
140NAME OVER:2005/04/24(日) 03:11:59 ID:???
笠原弘子の歌声が忘れられない件について
141NAME OVER:2005/04/24(日) 03:20:53 ID:???
ラング3のキャラテーマソングCDで
主要ヒロインの癖に歌が収録されてないリファニー(椎名へきる)について。
142NAME OVER:2005/04/24(日) 03:41:25 ID:???
>>140
フルサイズが欲しくて仕方がない
143NAME OVER:2005/04/24(日) 04:04:43 ID:???
サントラでも2分ほどしかないのは仕様ですかね?
144NAME OVER:2005/04/24(日) 11:50:56 ID:???
なんだかんだ言いながら、みんな3好きだよな…
古いファンはデアが最高でSSからのファンは3を最高としてるのかな?

3は戦闘画面と女性以外の声優で損してると思う
145NAME OVER:2005/04/24(日) 11:53:11 ID:???
4からはユニット数が少なくなって
なんかしょぼく感じるし
成長のこと考えなくてもどうにかなるから
やってって楽しいのは3かな
146NAME OVER:2005/04/24(日) 12:09:43 ID:???
えー
1からやってるが正直、3はちょっと…と思う
5よりはよっぽどいいんだけど
147NAME OVER:2005/04/24(日) 12:10:17 ID:???
5は皆口が出なかったら救いの無いクソゲ
148NAME OVER:2005/04/24(日) 12:55:24 ID:???
俺は3とミレニアム以外は別にラングなんだが
149NAME OVER:2005/04/24(日) 12:57:09 ID:???
ルナに中出ししちゃった
責任とるべ
150NAME OVER:2005/04/24(日) 12:59:19 ID:???
ああ セーラームーンのルナに中出ししたのね
かわいそうに
151NAME OVER:2005/04/24(日) 13:36:43 ID:???
他のは知らないが、PSFEはクラスチェンジした面では判断がそのまま。
タイミングを誤ると歩兵なのに飛兵の判断でやる羽目になったりする。
逆に歩兵から飛兵になる場合はかなり無茶な事もできる。
152NAME OVER:2005/04/24(日) 13:52:42 ID:???
>>他のは知らないが、PSFEはクラスチェンジした面では判断がそのまま。
んなアフォなことはないが…
153NAME OVER:2005/04/24(日) 15:36:10 ID:???
つきあいきれねぇ・・・・
154NAME OVER:2005/04/24(日) 16:43:07 ID:???
4の隠しシナリオ5に行くのってヴァイオレットへ〜って言わした後に普通にクリアするだけでいいの?
アイヴァーを最後に倒さないと駄目?
155NAME OVER:2005/04/24(日) 16:45:28 ID:???
>>150
悪名高き2ジェシカかよ
156NAME OVER:2005/04/24(日) 17:15:46 ID:???
バイオレット行けた
157134:2005/04/24(日) 19:12:14 ID:???
>>137
あ、俺もそんな感じだった。
あとなんかアルフレッドの判断も落ちてた('A`)
ちなみにどこの面だったか覚えてますか?
自分の場合シナリオセレクトでのラングリッサー(メサイヤン)争奪する面で二人とも最終クラスにした後、
次のランディウス達の面に入ったら判断力がデフォ数値になってしまっていた。
それまではクラスチェンジしてても問題無かったし
他の最終クラスにした連中の判断ボーナスはちゃんと残ってたんだけど。
あの面やってたのがなにか悪かったんだろうか
158NAME OVER:2005/04/24(日) 20:58:26 ID:???
ラングリッサーWがマトモに動くエミュがない。。
誰か、普通に動くやつを教えてくれないか
159NAME OVER:2005/04/24(日) 21:29:45 ID:xyU/1iLj
PSのラングリッサー1&2なんですが、フリームービーやサウンドセレクトを見るにはどうすればよいんでしたっけ?
メモっていたのがなくなってしまって・・・。
160NAME OVER:2005/04/24(日) 21:51:45 ID:???
>158
文字化けするよね
161NAME OVER:2005/04/24(日) 22:07:49 ID:???
>>160
背景が駄目だったり、曲が途切れたり、声が鳴らなかったり…('A`)ウボァー
162マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/24(日) 22:21:49 ID:???
実機でやれよ屑ども
163NAME OVER:2005/04/24(日) 22:30:31 ID:???
>>162
もう壊れた。
カートリッジも本体もセーブデータが消える。
164NAME OVER:2005/04/24(日) 22:41:36 ID:???
SSFが完成するまでは我慢しとけ。
165NAME OVER:2005/04/24(日) 22:43:29 ID:???
>>164
はい(´・ω・`)
でもやっぱりこのシリーズ面白い。
プレイしてて素直に楽しいと思える。
166NAME OVER:2005/04/24(日) 22:47:35 ID:???
SSは白の方が初期より遥かに耐久性低いよ。
SS買うなら初期でなくても灰色買うのがゲーマーの常識。
167NAME OVER:2005/04/24(日) 22:57:48 ID:???
>>159
ラングリッサーT&U

サウンドチェック&ムービーチェック

・セーブデータロード画面で、上、下、上、下、左、右、セレクト、O

シナリオセレクト

・シナリオを1つ以上クリアしたセーブデータを用意。ロード画面でセーブデータにカーソルをあわせ右、下、上、左、R1、□、スタート、セレクト、△、O

隠しショップ1

・購入にカーソルをあわせ上、左、右、下、右、右、O

隠しショップ2

・購入にカーソルをあわせ、左、上、下、右、左、セレクト、右、上、左、下、右、セレクト、O
168NAME OVER:2005/04/24(日) 23:02:12 ID:???
>>163
電池交換しろよ
169NAME OVER:2005/04/24(日) 23:03:28 ID:???
>>168
面倒。
というか、今実家にいないから_
170NAME OVER:2005/04/24(日) 23:50:07 ID:???
セガがサターンエミュのサービス止めなきゃ
金払ってでもやったのにな
171NAME OVER:2005/04/25(月) 00:07:36 ID:???
DCにSSの互換機能さえついていてくれたらなぁ…。
ちなみにミレニアムって面白い?
172NAME OVER:2005/04/25(月) 00:16:03 ID:???
ミレニアムだめぽ
>>1のテンプレにも入ってないし
173NAME OVER:2005/04/25(月) 00:17:51 ID:???
ミレニアムは正直「ラングリッサー」を冠する意味がないと思う
軍隊で戦うというのが共通してる様に見えて、実は全然軍隊戦じゃない
両軍から4,5人くらい出してそれをアクション性のある画面で戦わせる形になってて
他の領地を占領し、そこから軍資金を集めて装備を整える
敵軍に領地奪われても後から取り戻すことは可能で、それを使ってレベル&金稼ぎ可能
要するに面ごとに進んでいく形が失われている
肝心のラングリッサーは使用武器じゃない上に物語的にもなくていい代物と化していた
しかもアルハザードは名前も出てこなかった

まあやってない主人公もいるから誤った認識だったらすまん
174NAME OVER:2005/04/25(月) 10:35:01 ID:???
ミレニアム攻略サイト
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~suito/index.html
175NAME OVER:2005/04/25(月) 16:05:17 ID:???
ごめんこのラング1章から住みついてるけど質問があるんだ、
ミレニアムって何?
176NAME OVER:2005/04/25(月) 16:08:43 ID:???
1000年紀
177NAME OVER:2005/04/25(月) 17:17:14 ID:???
くぜ
178NAME OVER:2005/04/25(月) 17:49:18 ID:???
マジレスすると、
まずキャリアソフトはSS版ラング4とPS版ラング1・2を作っている時点で
メサイヤから独立して単独の会社となったわけだが
ラング5が出てしばらくしてから
メサイヤがドリームキャストでラングリッサーミレニアムという
戦略シミュレーションっぽいゲームを出した
もちろん開発はキャリアソフトじゃないし絵は介錯が描いている
179NAME OVER:2005/04/25(月) 19:59:44 ID:???
介錯は神無月で悪い意味でやっちゃった感がぬぐえない
180NAME OVER:2005/04/25(月) 20:10:09 ID:???
           _,,,,,,,,---,,,,,,,
      .,,,-‐''"゙゙` ,,i、::::::::::: `゙''ーi、、
    ./゛::::::::::::::::::r'" \::::::::::::::::::::::゙'ヽ,,
    ./::::::,r‐'"゙‐'     ゙'ーi、,,_::::::::::::::\
   ./:::::/ 、     、  、   `ヽ::::::::::::::|
   ,/:::::/.,i´     .゙l  .,l゙      \:::::::ヽ
   l::::::l゛.|,,,,,,―ー-,,,, ! .,l゚ ._,,,,,,,,,,,,,,,l   i、::::::::|         ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,!:::::::ヽ. .,,,,二i,i,!''〃,レ'「,二二゙゚゚〃,,i:::::::::::|         .| 久々にワロタ
  / l゙ー、,,i´ .~''゚゚''~" i、 ,、゚'''‐'゙‐'  .│,,,,,,,「|         | こういうスレが沢山立ってたのが
 / -''V′     ,r''|  |.ヽ      ゙l,゚,-i,゚!l,        < 昔のvipなんだよな今の新参は
 |  l`゚t,,,   .,/ "___"`\     _rl゙''ッ ,l         | 昔のvipを知らないから困る
 ヽ ."│    .゚'-,,ィ," _,ニ=-,,ト  '''''" ゙l `/         ..\________
  `゚'‐ト .,‐      ~゙゛      '=、 レ"
   / .|  'i,,_ ._,,,,---―-、,,,,__,,!  ゙,! ヽ  
   |  .゙l    ̄  _,,,,,,,,_      ./  |
   'l、 ゙"  ー''" ̄   ⌒''''―、  _,,,i´
  .|''{,`-,_.                 ,,r'゚_,ノヽ
  .| ゙ヽ,,, \     |     .,,/,r'"  |
  .|'''''i、 "'-,"r,、 .__,|__ _,,r'",,,/′./'''''|
  .|  ,}   .~'rミ,"゙゛    ̄_,,r‐"   .l゛ _,.|
  ,l,"",r‐''''''ヽ,、~''''ッr‐ー''゙゛.,r‐''ヽ,、 `"__|
  .!.|, .゙l,,,,,,,,  .゙゙ヘ,,_ .|  _,-'"  ,,,,,} ,/ |
181NAME OVER:2005/04/25(月) 20:14:20 ID:???
>>178
あと中身作ったところは
「信長の野望」とか「三国志」作ったところらしい
だからシステムにてるとか
182NAME OVER:2005/04/25(月) 21:06:14 ID:???
4のランディウスのキャラ作成のクラス決定で、皆のオススメパターンってどれ?
183NAME OVER:2005/04/25(月) 21:09:26 ID:???
魔歩
僧侶
歩兵
184182:2005/04/25(月) 21:17:17 ID:???
ありがとう。ちなみに今から初めてプレイしようとしてるんだけど、
3の時には優遇されてた飛兵はどんな感じなんでしょうか?
185NAME OVER:2005/04/25(月) 21:24:39 ID:???
移動能力は高いんだが、判断力がないためなかなかそのキャラの行動順が来ないため、
使いこなすには多少の慣れが必要っぽい
しかもDF低いから相手によっちゃ相打ちなんてこともあり得る
兵種の相性による補正ってのがほぼないのが良くも悪くも特徴だろうか
186NAME OVER:2005/04/25(月) 21:26:34 ID:???
テレポートないうちは飛兵にしかできない戦術もあるんで、結局頼らざるを得ないんだけどね
187182:2005/04/25(月) 21:33:25 ID:???
ありがとう。
ふーむ。じゃあとりあえず>183のでクラス選択して隠しクラスはアバタールとハーミットにして
テレポが使えるようになるまで育てることにします
188NAME OVER:2005/04/25(月) 21:36:52 ID:???
あー、ランディウスの場合、テレポートはハーミットしか覚えられなかったはず
本来、アバタールは修得可能なんだが、ランディウスのアバタールは特殊クラス扱いになってて覚えられない
だから隠しクラス選ぶ場合、能力+こだわりで「ハーミット+好きな属性の隠しクラス」にするといいかも
189NAME OVER:2005/04/25(月) 21:37:23 ID:???
>182
4はSSかPSかで違う。
SS版なら隠しクラスはアバタールと勇者がオススメ。
190NAME OVER:2005/04/25(月) 21:37:42 ID:???
判断が無いとゴミだからね
ナイt
191182:2005/04/25(月) 21:44:55 ID:???
あ、自分のはPSっす。
192182:2005/04/25(月) 21:47:55 ID:???
>188
うわ、攻略サイトのアバタールの項目でランディウスもテレポ使えると思ってたので助かりました。
多謝。
193NAME OVER:2005/04/25(月) 22:12:52 ID:???
>>184
しかも弓兵に凄く弱い+後半弓兵ばかりなんでマゾいぞ
194NAME OVER:2005/04/25(月) 22:16:09 ID:???
4と言えばハイエルフ雇えるようになってからのエルフのヤムチャっぷりが泣ける
195NAME OVER:2005/04/25(月) 23:48:57 ID:???
普通に一周目ランディウスは飛兵だった。
ランディウスなら飛兵でも能力高いし機動力高い飛兵(特にアークエンジェル)は便利だよ。
変なキャラメイクしなけりゃ防御と防御補正も高いから弓にもそこまで弱くないし。
飛兵が弱いイメージ強いのはデフォ飛兵の姫さんが防御低すぎのためだろう。
彼女は何にしても防御低くてイマイチだ。飛兵が弱いってわけじゃない。
196NAME OVER:2005/04/25(月) 23:59:10 ID:???
SS版4ではかなり糞だったが
PS版4と5では飛兵は十分使えたが…

LV差が大きくなければどの相手にぶつけても勝てる
というのは2や3と変わらないと思う
197NAME OVER:2005/04/26(火) 00:02:39 ID:???
飛兵だとスカイアーチャーしか使ってないな
魔法にクソ弱かったが…
198NAME OVER:2005/04/26(火) 00:57:32 ID:???
ちなみにみんなはランディウスのキャラメイクってどういう傾向で作ってるの?
俺はついつい初期の選択肢で好感度上昇傾向を選んでしまうんだけども。
俺も久しぶりにプレイしたくなったので、これにしろっていうオススメを教えて欲しい。
199NAME OVER:2005/04/26(火) 01:02:17 ID:???
判断力しかなかろうよ!
200NAME OVER:2005/04/26(火) 01:08:38 ID:???
防御修正最優先
201NAME OVER:2005/04/26(火) 01:21:58 ID:???
>>198
「次の三つのうちで、英雄になるために一番必要だと思うのはなに?」=勇気
「お兄ちゃんの思う男ってなに?」=熱き魂をほとばしらせる者
(裏技でアサルトスーツ買うなら=鋼のごとき肉体を持つ者)
「次の中から一番興味を惹くものを選んで」=決断力
「もし敵に奇襲を受けたらどうする?」=後退する
「戦いが始まった時、お兄ちゃんは次の中から何を必要とする?」=冷静な判断力

判断、防御、機動力重視なら重要な選択肢ならこれかな
好感度は面セレして遊んでると上がるんで必要ないかと
202NAME OVER:2005/04/26(火) 01:24:02 ID:???
まあスーツを買う金ができる頃には…
203198:2005/04/26(火) 01:28:19 ID:???
みんなありがとー。
つか、面セレでも好感度って累積していくのか。
今までずっと面セレ使った場合、同じポイントで好感度上げても無効だと思ってた俺って……。or2
204NAME OVER:2005/04/26(火) 01:46:05 ID:???
機動力と判断力を重視。

面セレだとアライメントはそまのままだから必ずBルートでリッキーが敵になる
205NAME OVER:2005/04/26(火) 01:56:33 ID:???
>面セレだとアライメントはそのまま
? 変わるだろ?
206NAME OVER:2005/04/26(火) 01:58:35 ID:???
真っ当にクリアするか
シナリオセレクトで遊ぶか
によっても話は変わってくるんだが

シナリオセレクト使うなら細かいこと気にしなくてもいいんだけども
207NAME OVER:2005/04/26(火) 02:00:40 ID:???
キャラメイクではレベルアップで上げられない能力を上げるのが基本だよな。
面セレ、ルーンストーン使用が前提になるけど。
208NAME OVER:2005/04/26(火) 02:12:42 ID:???
俺は 
移動力>判断>リジェネートな感じで
209NAME OVER:2005/04/26(火) 02:58:44 ID:???
キャラメイクではなるべくヒール使えるようにしてたなぁ
あとでロード経由すれば良いと分かっているのだがなんとなく
210NAME OVER:2005/04/26(火) 15:26:55 ID:???
足の速さが一番で防御修正が二番だな俺は
211NAME OVER:2005/04/26(火) 16:02:47 ID:???
攻撃力重視の俺はもぐり?
212NAME OVER:2005/04/26(火) 16:09:52 ID:???
獲ったど―――!
213NAME OVER:2005/04/26(火) 19:21:10 ID:???
すみません。PSの4で隠しショップでラングリッサー、アルハザード、強襲型魔光剣とかは0Pで変えるみたいですが
こういうイベントアイテムを裏技で買ってしまうと後々バグったりしそうで怖いんですが、そのあたりどうなってるんでしょうか?
214NAME OVER:2005/04/26(火) 19:38:30 ID:???
問題ない。それをいうと面セレはどうなる。。
PSの方はそれらまで買えるのかよ('A`)
215NAME OVER:2005/04/26(火) 19:44:22 ID:???
ありがとう。安心して買えます。
SS版の方がお金無限増殖出来るって聞いて羨ましかったんですが
PS版もショップ出現コマンドを連続で打ち込んでると無条件で一回ごとに50000P増えていくんですね。
216NAME OVER:2005/04/26(火) 19:55:40 ID:???
面セレは3周目までくらいを想定してイベント入れてあるからな
217NAME OVER:2005/04/26(火) 20:00:04 ID:???
ラングリッサー→メサイヤンソード→落雷とかな
218NAME OVER:2005/04/26(火) 20:15:25 ID:???
ラングリッサー→聖剣
メサイヤンソード→変な剣or天地を切り裂く剣(ただしボーゼルのジョーク)
それ以後→3だとディオスにメテオ、4だと何もないorマクレーンが拉致られてボコられる(Bルート)、5だと何事も無く「またゲットしたぞ」
219NAME OVER:2005/04/26(火) 20:22:30 ID:???
落雷じゃなくてメテオだったか。
気付いたらディオス将軍より年上orz
220NAME OVER:2005/04/26(火) 20:33:54 ID:???
スーパーサイヤ人 孫ゼルド
221NAME OVER:2005/04/27(水) 00:55:04 ID:???
足かけ2年でついに1-5クリア、途中で5を投げ出しちゃったからなぁ・・・。
5のEDになんか哀愁を感じてしまった、終わりかぁ〜。
ありがとよラング、イイゲームだったぜ。
222NAME OVER:2005/04/27(水) 01:05:27 ID:???
よくやった
次はミレニアムだ
頑張れよ
223NAME OVER:2005/04/27(水) 01:53:29 ID:???
デアもー
224NAME OVER:2005/04/27(水) 06:31:43 ID:???
むしろ221がやった2とは、デアの事だろうと推測
225NAME OVER:2005/04/27(水) 07:21:56 ID:???
ブレンダEDこそがラング真のED
226NAME OVER:2005/04/27(水) 08:30:03 ID:???
告白するときはランフォードに会いに行き
誰とも結ばれないのが真EDと思うがどうか

俺にとっては3人ともヒロインじゃないよ('A`)
227NAME OVER:2005/04/27(水) 09:27:56 ID:???
真のヒロインはエミリーたんだと、そう言いたいわけだな
228NAME OVER:2005/04/27(水) 11:13:29 ID:???
クラレットと結婚して、カルザスを手中におさめたら
王権強化のための政治闘争編、
それをクリアしたら世界征服編に突入
229NAME OVER:2005/04/27(水) 11:41:36 ID:???
それマジでやりたいな
230NAME OVER:2005/04/27(水) 12:01:24 ID:???
むしろ3の舞台で国取りをしたいな…
どこを攻めるか選択できて、10ターンを超えると浮遊城陥落で騒乱となる
231NAME OVER:2005/04/27(水) 12:02:18 ID:???
まあ、ぶっちゃけ4も5も、3のヒロイン達ほどに感情移入できないんだよな。
3は全員好きだった。特にルナとかルナとかルナとか。

ちなみについ最近ラングリッサー3の漫画とか小説とか読んでみたんだけど、酷い出来だったな。特に小説。
ゲームのノベライズって全体的に出来の良い物は少ないとは思うけど、これはいくら何でも適当すぎる。
232NAME OVER:2005/04/27(水) 14:13:35 ID:???
>>231
なんで、まりお金田が描いたんだろうな…
ラング5の漫画はアンソロジーの梶原あやの作品が面白いよ

3のヒロインは外れがなかった
233NAME OVER:2005/04/27(水) 14:29:04 ID:???
キンタマリオが描いてんのか・・・
234NAME OVER:2005/04/27(水) 18:47:58 ID:???
俺はルナより4のヒロインの方が好きなんだが…
むしろルナのどこが良いのか判らん
あまり速くステージクリアするの好きじゃないし
あとソフィアも 経験値稼ぎゲーで何言ってんのかと
だいたい3はヒロインに関するエピソード類が少なすぎ
状況説明やアルテミュラー関連のエピソードしかやってない印象だった
235NAME OVER:2005/04/27(水) 18:52:56 ID:???
ルナはガチ。
飛兵がまだ強力なVでは戦力としても貴重だし。
ソフィアには参ったけどな。
殲滅の何処が悪いのかと…。

そんな漏れは4だけど。
セレナ以外のヒロインとアイヴァー、ギサロフ(;´Д`)ハァハァ
236NAME OVER:2005/04/27(水) 18:56:13 ID:???
3は終盤、帝国の非を全く問われないのが疑問だったな
何仲良くパーティー開いてるのかと小一時間
237NAME OVER:2005/04/27(水) 19:04:06 ID:???
>>236
魔族という共通の敵が現れた以上、
人間同士が争っている場合じゃないってことだろうな。
もちろん、心の中に割り切れないものはあるだろうが、
理性で押しとどめているのだろう。
子供のティアリスが帝国に反発したのは自然な成り行きだと思った。
238NAME OVER:2005/04/27(水) 19:45:05 ID:???
リグリア、食料のためやむを得ず攻める
   ↓
処刑も含めてラーカス人がたくさん死ぬ
   ↓
魔族が来る。やべえ手を組むべ
   ↓
魔族を倒した後も仲良し。食料あげるよ
うん侵略してごめんね
   ↓
めでたしめでたし
239NAME OVER:2005/04/27(水) 19:50:14 ID:???
バーンズの熱弁は泣けた
あれが長谷川クオリティか・・・
240NAME OVER:2005/04/27(水) 20:53:05 ID:???
傭兵混合の存在価値がわからない。
なんか上手な利用方法ってある?
241NAME OVER:2005/04/27(水) 20:58:01 ID:???
歩と槍ぐらいしか思いつかん
242NAME OVER:2005/04/27(水) 21:12:30 ID:???
馬と馬弓
飛と飛弓
243NAME OVER:2005/04/27(水) 21:30:20 ID:???
普通にプレイする上では
接近戦用の傭兵を3,4
弓兵系を2,3
という組み合わせを使ってた
244NAME OVER:2005/04/27(水) 21:37:19 ID:???
ぶっちゃけ弓をつかうなら弓だけのほうがいい
245NAME OVER:2005/04/27(水) 21:41:45 ID:???
飛弓は序盤しか使えないのがなぁ。
246NAME OVER:2005/04/27(水) 21:44:56 ID:???
>>238
まあ現実世界でもあんだけやられたアメリカ相手に同盟を結んで
魔族…じゃなかった、中国や朝鮮を警戒してるしな
247NAME OVER:2005/04/27(水) 21:54:35 ID:???
生活が豊かになれば心も豊かになり戦争はなくなる
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
248NAME OVER:2005/04/27(水) 21:55:59 ID:???
>>247
>生活が豊かになれば
心も豊かになるかどうかは知らんが、戦争は無くなるだろ。
絶対とは言わんが。
249NAME OVER:2005/04/27(水) 22:00:06 ID:???
きなくさい流れになってきたので、あらかじめ。



以下、嫌 韓 房 の 書 込 み を 禁 ず る
250NAME OVER:2005/04/27(水) 22:03:01 ID:???
こんな過疎板にまで布教活動に来るとは思えない
251NAME OVER:2005/04/27(水) 22:03:03 ID:???
>>246-249
の流れは無視するが無難か。
そんな厨房がいるとは思いたくないが。
252NAME OVER:2005/04/27(水) 22:14:09 ID:???
ランディウスでエミリーを攻略できたりするのは、セガやソニーの倫理コード的には違反なのかな?
253NAME OVER:2005/04/27(水) 22:23:38 ID:???
>238
ワラタw
いやしかし実際、中韓……じゃない、魔族なんてのとは根本から相容れないだろうから
それまでの敵とだって手を結ぶわな。
全部片付いたあと、どうせまた国家間でゴタゴタがおこるんだろうけど。
254NAME OVER:2005/04/27(水) 22:26:25 ID:???
リスティルとナールの立場はどうなりますか
255NAME OVER:2005/04/27(水) 22:30:32 ID:???
>>252
ソフ倫は改定されて近親OKになったらしい
256NAME OVER:2005/04/27(水) 23:29:13 ID:???
うそん
257NAME OVER:2005/04/27(水) 23:52:39 ID:???
>>254
あいつらもボーゼルに思想教い…洗脳されてたんだよな…

あと、シカ族と違い固定キャラも持たずに説明書にも国名が無い
どさくさまぎれにラーカスに侵略してきたあの国の存在意義はなんだろ
1キャラくらい顔のあるキャラがいて話しにかかわると思ったのに…
258NAME OVER:2005/04/28(木) 00:00:54 ID:???
コルシア国将軍のクラスとレベルを想像するスレ その1
259NAME OVER:2005/04/28(木) 00:04:55 ID:???
>>258
コルシアがなぜ侵略されなかったのが不思議でならない
260NAME OVER:2005/04/28(木) 00:27:06 ID:???
キャラをはじめ、とるに値するものが何もないからです >>259
261NAME OVER:2005/04/28(木) 00:39:48 ID:???
取ったらマイナスになる国を取るほど
暇じゃないんだよ
262NAME OVER:2005/04/28(木) 01:11:01 ID:???
鳥取みたいなものか
263NAME OVER:2005/04/28(木) 01:16:46 ID:???
茨城だろw
264NAME OVER:2005/04/28(木) 02:00:01 ID:???
コルシカじゃなかったっけ?
アルテミュラーの復帰テストでボコボコにされたのしか覚えてねー
265NAME OVER:2005/04/28(木) 02:11:57 ID:???
5の最終面開始前とED前の戦艦内で男キャラしか表示されないんですけど・・・
台詞はでるんだけど、その場にいないのか?
ランフォードの台詞抜けはバグかな。
266NAME OVER:2005/04/28(木) 02:17:59 ID:???
>>264
それじゃ皇帝の生まれ故郷じゃないか
267NAME OVER:2005/04/28(木) 03:26:30 ID:???
・・・東。
268NAME OVER:2005/04/28(木) 04:35:07 ID:???
>>238>>253


いや、こういう「認定」をすると、嫌韓厨に「俺たちのまねをするな!」って怒られるかなw
269NAME OVER:2005/04/28(木) 05:00:38 ID:???
嫌韓も嫌嫌韓も、しかるべき板でやってくれないか。
だいたいこーゆーのは嫌韓発言から始まるから、嫌嫌韓の中の人の気持ちはわからんでもないのだが。

>>251
>>253でふたたびその流れになりましたから。残念!
270NAME OVER:2005/04/28(木) 05:11:59 ID:???
>>268-269
朝から乙
271NAME OVER:2005/04/28(木) 05:51:42 ID:???
さっそく認定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
272NAME OVER:2005/04/28(木) 06:19:39 ID:???
嫌韓房ウザッ
273NAME OVER:2005/04/28(木) 06:27:54 ID:???
嫌嫌韓房もっとウザッ
274NAME OVER:2005/04/28(木) 06:51:08 ID:???
>>270は等号使ってないのに「認定」だってw
275NAME OVER:2005/04/28(木) 07:01:40 ID:???
自演認定は「認定」じゃないんだってw
276NAME OVER:2005/04/28(木) 07:03:33 ID:???
>>270は自演認定なんだって「認定」されましたw
277NAME OVER:2005/04/28(木) 07:05:25 ID:???
なるほど、「認定」てのは>>271自身のことかw
278NAME OVER:2005/04/28(木) 07:07:27 ID:???
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 認定大好き>>271を回収に来ました。               板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\認定キタ-… 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
279NAME OVER:2005/04/28(木) 07:10:25 ID:???
>>271が認定大好きと認定されたようです。
280NAME OVER:2005/04/28(木) 07:12:08 ID:???
>>279>>271が認定大好きと認定されたことを認定したようですw
281NAME OVER:2005/04/28(木) 07:12:10 ID:???
よかったよかった、これで解決だな

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ <氏ねよ認定厨
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>271
282NAME OVER:2005/04/28(木) 07:13:54 ID:???
>>280は俺を認定した。謝罪と賠償を(ry
283NAME OVER:2005/04/28(木) 07:14:35 ID:???
鮮人しつこすぎw
284NAME OVER:2005/04/28(木) 07:18:17 ID:???
つか認定ってなんだ
285NAME OVER:2005/04/28(木) 07:22:01 ID:???
鮮人「認定」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
286NAME OVER:2005/04/28(木) 07:26:26 ID:???
>>271で煽らなきゃこんなに虐められずに済んだろうに・・・認定厨哀れ( ´,_ゝ`)
287NAME OVER:2005/04/28(木) 07:27:53 ID:???
認定祭りのAA誰か貼ってくれ。
288NAME OVER:2005/04/28(木) 07:28:42 ID:???
「認定」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
289NAME OVER:2005/04/28(木) 07:31:03 ID:???
朝鮮人はラングリッサーやるな。
ネトゲやって引き篭もってろ( ´,_ゝ`)
290NAME OVER:2005/04/28(木) 07:32:59 ID:???
半島人にはラングリッサーのようなゲームを考え出す独創力もないし、プレイできるような知力すらないだろうなw
291NAME OVER:2005/04/28(木) 07:35:32 ID:???
>>287 こうですか?

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|  ドッドッドッドッドッド!!
  |        /\ |  /|/|/|    (´⌒(⌒ 人`)⌒`)
  |      /  / |// / /|   (´⌒ (´ ∩∩祭りだ!!祭りだ!!認定祭りだ!!
  |   /  / |_|/|/|/|/|    (´⌒ ( | |_| |⌒`)`)`)⌒`)
  |  /  /  |認|/ // /    (´⌒(´(,,・∀・ )つ `)`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/(´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /      (´⌒(´  (|  (⌒)`)⌒`)
/|    / /  /ヽ   突撃――!!!   !  し'⌒^ミ
  |   | ̄|  | |ヽ/|.    ∩∩     .
  |   |  |/| |__|/. .(´ | |_| |⌒`)ド ⌒  ∩∩⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´(,,・∀・ )つ  ド.  | |_| |⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ )  認定祭始まるよぉ〜♪
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |)
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
292NAME OVER:2005/04/28(木) 07:35:43 ID:???
                    _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                    |
        ドコドコ   <   認定マダー?     >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
293NAME OVER:2005/04/28(木) 07:36:57 ID:???
【半島人とにらめっこゲーム】

1、牛乳を口いっぱいに含む
2、http://www.baystars.co.jp/player/img/2_face.jpgを開く
3、ディスプレイが無事なら勝ち
294NAME OVER:2005/04/28(木) 07:38:22 ID:???
おまえらウザー
295NAME OVER:2005/04/28(木) 07:47:52 ID:???
>>271キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
296NAME OVER:2005/04/28(木) 07:49:44 ID:???
>>271キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!認定」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
297NAME OVER:2005/04/28(木) 08:43:37 ID:???
スレがこんな流れになってしまったのも、
アルテミュラーの行いを許せない者が多いからか
ウィリアム侯爵を殺害するにとどまらず
(26面冒頭によると)ラーカスの王家はみんな処刑されたらしいからな
298NAME OVER:2005/04/28(木) 08:51:17 ID:???
>>297
それにガイエル軍は狩りと称した民間人虐殺も行ってたな
リグリアはお咎め無しで和解て、よく国民納得するなー
299NAME OVER:2005/04/28(木) 09:34:15 ID:???
>>298
あいつらは嫌い
でも大好きなおにいちゃんが言うなら
ティア我慢する

国民もこんな感じでないかと
300NAME OVER:2005/04/28(木) 09:38:17 ID:???
まあ国民性と言えばそれまでだわな

なんだかんだで最終的には協力関係になったし、仲良くするのが一番無難→じゃあいがみ合っても利はないじゃん
→うん、平和が一番だ
301NAME OVER:2005/04/28(木) 09:54:19 ID:???
ボーゼルのときに殺しとけばみんなハッピーだったのに
302NAME OVER:2005/04/28(木) 10:19:23 ID:???
だよなぁw
あの段階でアルテミュラー潰して、リグリア併合しちゃえばよかったのに
303NAME OVER:2005/04/28(木) 10:23:18 ID:???
ディハルト的には
ファーナたん>国民感情
だからな。
304NAME OVER:2005/04/28(木) 10:36:47 ID:???
きっとファーナも攻略可能だと思ってたんだね、ディハルト。哀れな(つД`)
305NAME OVER:2005/04/28(木) 10:36:57 ID:???
・選択
帝国の行いも許そう   →魔族共同戦線ルートへ
帝国の行いは許せん! →帝国決戦ルートへ

アルハザードの力を完全に支配したアルテミュラーがラスボス
306NAME OVER:2005/04/28(木) 11:16:10 ID:???
>>298
国なんか一握りの強者が作る物だろ
何もしないで嘆く馬鹿な国民は黙って勝者の意見に従えって事だ
それに国民なんか誰も事実に気づかないから
ガイエルは魔族でお互いを争わせる為に潜伏してたとでも言っておけば納得する
悪い事は全て魔族に押し付けるこれが人間のやり方
307NAME OVER:2005/04/28(木) 11:55:41 ID:???
さ、流石ジェシカ様…。
俺達に出来ない腹黒を平然とやってのけるッ!!
その電波に痺れる憧れるゥゥッ!!
308NAME OVER:2005/04/28(木) 12:10:25 ID:???
>>300
何百年間も侵略しあってたフランスとドイツでさえ何とか仲良くやっていけるわけだし、国民性もくそもないと思われ。
今気づいたんだが、ラーカス、リグリア両国民の「納得いかない」「憎しみあってる」描写をもっとねちっこくやったのがタクティクスオウガか。名作といわれるわけだ。
309NAME OVER:2005/04/28(木) 12:18:30 ID:???
現実を例にあげて話すだけでもスレが荒れるなんて…

3は共同戦線シナリオと帝国崩壊シナリオに分岐して欲しかったな
真のEDを見るための分岐は初心者には難度が高すぎるうえに地味
あとは魔族に協力してジェシカを倒し、魔族も倒すシナリオ希望
310NAME OVER:2005/04/28(木) 12:19:32 ID:???
初代ボーゼルとの共闘か。面白そうだな
311NAME OVER:2005/04/28(木) 12:22:43 ID:???
それだったら、元のルートでほとんど活躍できなかったドカーニも出番が増えそうだね
あとは帝国と休戦したときに、好感度一定未満でティア失踪とか
312NAME OVER:2005/04/28(木) 13:05:05 ID:???
>>311
そこでティアボーゼルの誕生ですよ
313NAME OVER:2005/04/28(木) 13:15:26 ID:???
魔族協力ルートはジェシカだけでなくジャグラー、ソフィアも倒せるんだな
314NAME OVER:2005/04/28(木) 13:17:22 ID:???
>>312
ょぅι゛ょボーゼル!?Σ(゚д゚lll)



・・・いいかも
かないみかボイスでボーゼル喋り(*゚∀゚)=3ハァハァ
315NAME OVER:2005/04/28(木) 16:58:17 ID:???
魔族シナリオより、パウル皇子(まだ人間)と共闘してアルテミュラーを倒す政治臭バリバリのシナリオがほしかった。
316NAME OVER:2005/04/28(木) 18:58:14 ID:???
>>315
逆に倒されそうだ


ソフィアなんだが、戦争だからって人間を殺し過ぎるな、てのはまだ理解ができるんだ
魔族を見ると、嬉々として倒せ倒せと騒ぎ立てるのが頭にくるんだ
てめぇなんかソニアにいじめられちまえ、と
317NAME OVER:2005/04/28(木) 19:29:00 ID:???
宗教狂いは敵対する人間には容赦ないよね
318NAME OVER:2005/04/28(木) 19:55:00 ID:???
まあソフィアにとっては、魔族は
殺しても心が痛まないゴキブリと同類だから
319NAME OVER:2005/04/28(木) 19:59:43 ID:???
そこでソフィアだけバッドエンドにするとか。
320NAME OVER:2005/04/28(木) 20:23:51 ID:???
>>309
微妙な問題ですからな
「政治とスポーツの話はするな」とはよくいったものだ
321NAME OVER:2005/04/28(木) 21:02:38 ID:???
まああれだ

闇ルート
ソフィア「ボーゼル様、ディハルト様。お二人の力になれるなんて、このソフィア、光栄の至りですわ」
322NAME OVER:2005/04/28(木) 21:14:20 ID:???
>>321
それはティアボーゼルだな!
死んだソフィアを蘇生して下僕にしている
リファニーは魔法の知識と不老不死を求めて魔族に転生
323NAME OVER:2005/04/28(木) 22:06:47 ID:???
ボーゼルナの第一の僕は俺だ。
もちろん夜伽もしております。
324NAME OVER:2005/04/28(木) 22:08:43 ID:???
キモ
325NAME OVER:2005/04/28(木) 23:27:12 ID:???
>>323
ボーゼルナ「わ、わたし……」
抱きとめたカオスパパ、かつてない和やかな微笑みを向ける

なんてほんわかムービーを脳が精製してしまったじゃないか!
326NAME OVER:2005/04/28(木) 23:30:28 ID:???
いや、ボーゼルナは4のBルートで告白対象なのさ
327NAME OVER:2005/04/28(木) 23:35:37 ID:???
カオスはオレだよ、オレオレ
328NAME OVER:2005/04/29(金) 00:20:20 ID:???
今年に入ってからのこのスレの伸びは異常だな
329NAME OVER:2005/04/29(金) 00:27:15 ID:???
>>323
オルドシステム導入ですか
330NAME OVER:2005/04/29(金) 00:36:26 ID:???
そんなことになったら10本は買う
331NAME OVER:2005/04/29(金) 00:55:44 ID:???
ジェリオールがただのかませ犬にしか見えない件について
332NAME OVER:2005/04/29(金) 01:07:43 ID:???
ダークナイトで活躍したからいいんじゃないの?
けど、レイラさんには気付いて欲しかったな。
333NAME OVER:2005/04/29(金) 01:20:51 ID:???
>>322
魔軍師ルナかな…アレみたいな響きだなぁ
334NAME OVER:2005/04/29(金) 07:53:05 ID:???
ルナが恥らいながらアレの口マネしてるところ想像して萌えた
335NAME OVER:2005/04/29(金) 08:12:21 ID:???
ジェリオールって、あれじゃん
ギルバートと声一緒じゃん
たまに間違えちゃうんだよ
顔の輪郭も似てるし、肌も茶色いし
二人ともそこそこ強いし
336NAME OVER:2005/04/29(金) 08:46:04 ID:???
陰毛の生え際がみんな同じ女ばっかだね
337NAME OVER:2005/04/29(金) 09:32:48 ID:???
乳を含めた体型モナー
338NAME OVER:2005/04/29(金) 10:58:46 ID:???
>>335
ジェリオールは限りない過ちを打ち砕く為に信じた道を走りつづけるのさ・・・
339NAME OVER:2005/04/29(金) 15:10:38 ID:???
正々堂々とか
340NAME OVER:2005/04/29(金) 15:51:50 ID:???
大して効かないファイヤーボール連発は止めて欲しいものだ
341NAME OVER:2005/04/29(金) 17:14:21 ID:???
バリスタにサンダー
342NAME OVER:2005/04/29(金) 17:16:03 ID:koeIJKT2
ageてスマソ。ラングWについての今更な質問なのだが・・・。
このゲームって敵の指揮官だけ倒していけば、わざわざ傭兵を全滅させなくてもシナリオをクリアできるんだけれども、
それを続けて行くと自軍の指揮官があまり育たないよね?それだと終盤になってから困るんじゃないかと思うんだけれど。
ただ、ラングUと同じように敵傭兵全滅→指揮官撃破とやろうとすると、ほぼクリア不可能なシナリオ(序盤だと4面)もあるので、
現在6面まで進んだセーブデータでこのまま進めて行っていいものかどうか、どなたかどうぞご指南を!
343NAME OVER:2005/04/29(金) 17:21:34 ID:???
4面って余裕でクリア出来るけど・・・。
344NAME OVER:2005/04/29(金) 17:24:44 ID:???
>>342
つ面セレ
345NAME OVER:2005/04/29(金) 17:28:19 ID:???
>342
今からでも傭兵倒していけば問題なし。
ヒールも経験値もらえる限界まで使っていこう。
346NAME OVER:2005/04/29(金) 17:28:59 ID:???
えっ!?それって傭兵を全滅させてからってこと?レイチェルを救出する面なんだけど、あれって敵の増援部隊はスルーして
OKなのかな?
俺の場合、少しでも経験値が欲しかったので極力傭兵撃破→指揮官撃破とプレイしたんだけど、それだと魔術師リースに
逃げられちゃうんだよね。そこで敵の部隊はほぼスルー→ランディウスの騎馬隊でリース撃破、という方法でクリアしたんだけど
やっぱり取り損ねた経験値がもったいなかったのかな?
347NAME OVER:2005/04/29(金) 17:33:05 ID:???
指揮官はHP7以下になると治療する。
それを利用して死なないようにリースのHPを調整しつつ、ほかのやつらを全滅させればおk。
冒頭でウィラーが言ってるだろ。足止め役はアンジェリナにでもやらせろ。
348NAME OVER:2005/04/29(金) 17:34:16 ID:???
>>344 スマソ、裏技は使わずにクリアしたいのよ(1周目なので)。
>>345 thx!やっぱりWでも回復魔法はレベル上げに役立つんだね。
349NAME OVER:2005/04/29(金) 17:40:34 ID:???
>>347 な…なるほど。敵指揮官の思考ルーチンまで考えて戦略を練ってるってことか。
いやー、こんなド素人の質問にレスつけてくれた皆さん、アリガd!
なんとかGW中に全シナリオクリアして(金を使いたくないから外に遊びに行けない)、このスレで報告できるよう
ガンガッテみるよ!
350NAME OVER:2005/04/29(金) 17:44:26 ID:???
漏れもできるけど…どうしても気になるなら面セレすればいいのでは
351NAME OVER:2005/04/29(金) 17:56:49 ID:???
>>350 1周目なので裏技は使わず、極力自力クリアの方向で…(クラスチェンジの情報だけはネットで収集)。
ま、序盤で多少の経験値の取り損ないがあっても大丈夫っぽいのでこのままゲームを進めていきます!
352NAME OVER:2005/04/29(金) 18:14:18 ID:???
金ケチり過ぎて
・装備は敵からかっぱらうorイベントで手に入るものだけ
・傭兵はソルジャーやパイクなどの低級ユニットを2〜4体のみ(ランフォードは騎兵同士でダメージ蓄積させて倒した)

で挑戦してみたら、誰も撤退させずにクリア出来た俺もいる
案外なんとかなるモンだ、がんばれ

コツはやはり敵の傭兵を極力全部倒すこと、クラスチェンジをしっかりすること、
小まめにユニット行動順リストを確認すること、
各指揮官をバランス良く育て、なおかつハーミットやプリンセスなど、
テレポートを覚えられるクラスにする予定のユニットは手早くそれらのクラスにすること、
そして隠し面にもちゃんと行って経験値を得ることだ
353NAME OVER:2005/04/29(金) 18:27:59 ID:???
魔術師はLVアップに必要な経験値が少なめだから
故意に多めにしたり
するのもよい
354NAME OVER:2005/04/29(金) 18:29:45 ID:???
ガルツォーク×4
355NAME OVER:2005/04/29(金) 18:31:56 ID:???
傭兵を雇わなくても指揮官のみで全ての敵を倒す事はできる。
356NAME OVER:2005/04/29(金) 18:34:14 ID:???
隠しクラスを狙うのもいいけど、
とりあえず全員第3段階を目指すって手もあり。

ファランクス・グレナディーア・エンジェルあたりが雇えるようになれば、
最後まで傭兵任せでも一応何とかなる。
357NAME OVER:2005/04/29(金) 18:34:51 ID:???
(・ε・)エェー
358NAME OVER:2005/04/29(金) 18:44:06 ID:???
デクライン→ブラストで指揮官のみでええやん
359NAME OVER:2005/04/29(金) 18:48:39 ID:???
>>352-354 う〜ん、そろそろこのスレから撤退してゲームに戻ろうと思ってたのにな(苦笑)。でもレスdクス!
>>352 確かにこのゲーム、経験値だけでなく金が足りないのもツライところ…。全指揮官に傭兵を最大限付けさせようと
すると、今度はロクなアイテムを装備させられない(つД`)
>コツはやはり敵の傭兵を極力全部倒すこと、クラスチェンジをしっかりすること、
>小まめにユニット行動順リストを確認すること、
>各指揮官をバランス良く育て、なおかつハーミットやプリンセスなど、
>テレポートを覚えられるクラスにする予定のユニットは手早くそれらのクラスにすること
これは俺も考えていました。ユニット行動順以外は、ラングUとそんなに変わらない考え方でおkなんですね。
>そして隠し面にもちゃんと行って経験値を得ることだ
他の方へのレスにも書きましたが、とりあえず今回のプレイでは「全シナリオクリア」を目指してプレイします。ですので、
中にはシナリオ途中で撤退→哀れな末路のエンディングと言うキャラも出てくるでしょうね。ま、そのエンディングに納得できない
ときは皆さんの云うとおり面セレ・隠し面・隠しショップetc.を駆使して最強キャラを作り上げようかな、なんて考えてます。
360NAME OVER:2005/04/29(金) 19:02:31 ID:???
ラングシリーズってただクリアするだけなら傭兵倒さなくてもクリアできるよ。
満遍なくキャラ強くしたり、全キャラ隠しクラス狙いならやらなきゃならないが。
キラーキャラを2,3人作れば余裕でクリアできる。
361NAME OVER:2005/04/29(金) 19:16:10 ID:???
27Aでリスティルが目の前にいた時は困惑したw
速攻で倒すべきだが可哀想だし…と思いつつハイエルフで頃しますた
362NAME OVER:2005/04/29(金) 20:33:29 ID:???
いや、そう思ったなら少なくとも直接戦ってやれって
363NAME OVER:2005/04/30(土) 00:56:25 ID:???
>>361
手足をもぐようにHP3前後にして時間をかけ
ちくりちくりとするのも一興ではないか
364NAME OVER:2005/04/30(土) 00:57:53 ID:???
>>363
人の心の痛みがわからないお前に生きる資格はない!!(魔族だけど)
365NAME OVER:2005/04/30(土) 08:53:47 ID:???
4の告白画像いる?
366NAME OVER:2005/04/30(土) 09:09:58 ID:???
愚問ですよ
367NAME OVER:2005/04/30(土) 09:52:32 ID:???
クレクレ
368365:2005/04/30(土) 10:05:13 ID:???
今日の夕方までにとると幸せになれる
サイズが小さくてすまん
ttp://www.siokara.cjb.net/siobin/sio001/src/sa20431.zip.html
369NAME OVER:2005/04/30(土) 10:12:21 ID:???
>>368
貴様「」だったか…
370NAME OVER:2005/04/30(土) 10:45:03 ID:???
>>369
「」がこのスレに3人もいるのか…
371365:2005/04/30(土) 11:33:36 ID:???
「」ってなんだ?
単純に探すのめどいから適当な1Mロダで検索したワケだが
372NAME OVER:2005/04/30(土) 12:49:37 ID:???
え?塩辛って適当にやって見つかるの?
373NAME OVER:2005/04/30(土) 13:13:35 ID:???
リスティルとセレナ以外はやっぱり顔へんだよな
374NAME OVER:2005/04/30(土) 13:51:36 ID:???
腹黒姫目がでかいな
375NAME OVER:2005/04/30(土) 14:21:49 ID:???
レイチェルはまだいい
一番バランスが取れてるのはセレナで
リスティルはラング3OPのソフィアに手を加えただけっぽ
一番顔がへんなのはシェルファニール
アンジェリナもわりと変
告白した後にこんな変な顔が出てきても
ちっとも嬉しくない恐るべき罠
376NAME OVER:2005/04/30(土) 15:12:02 ID:???
しかも直前の台詞リピート。何の拷問かと
377NAME OVER:2005/04/30(土) 19:10:14 ID:???
レイチェルの告白シーンなんてあったっけ?
378365:2005/04/30(土) 19:28:06 ID:???
なかなかいい感触を得ていますねぇ

でも幸せここまで
379365:2005/04/30(土) 19:29:17 ID:???
あぷろだに迷惑かかるし消したよ
再配布は自由にしてくれ
380NAME OVER:2005/04/30(土) 19:38:36 ID:???
>>377
ギザロフやっつけた後、
地面にねっころがってるレイチェルに
Aだと「俺はレイチェルが好きだったのに…死んでしまうなんて」
Cだと「寝てるうちに言っておくけど、俺は君が好きなんだ」とかいって
Aだとレイチェル寝てたけど、そう言われた気がするみたいな事言って
Cだと寝たふりしてずっと聞いてた
あとAでは、でっかい画面のときただ「お兄ちゃん!」だったが
Cでは「お兄ちゃん、やっぱりこれが一番」とセリフが違う
381377:2005/04/30(土) 20:06:39 ID:???
>>380
おお、詳細ありがとう!
382NAME OVER:2005/04/30(土) 20:29:21 ID:???
>>380
なんかキモいシーンだな。
つか義理とはいえ妹に手を出すなんて、ランディウスは変体としか言いようが無い。
383NAME OVER:2005/04/30(土) 21:19:06 ID:???
実の姉に手を出せと主張するほうが
よっぽどひどいじゃないか
ランディウスは緑色の髪の姉妹丼を楽しんでればいいんだよ
384NAME OVER:2005/04/30(土) 21:24:03 ID:???
FE聖戦の某カップル好きの俺から言わせれば、義理の妹に手出すくらいどうってことねぇぜウェーハハハー
385NAME OVER:2005/04/30(土) 21:36:48 ID:???
レイチェル(15)程度でどうこう言うなら
妹同然に育ってきたティアリス(11)がヒロイン候補なディハルトはどうなるのかと
386NAME OVER:2005/04/30(土) 21:37:04 ID:???
だからSRPGはラングリッサーしかやっとらん言うとるやろ
まあ血の繋がった兄妹に手を出しちゃいけないけど
血が繋がってないから構わんよ
リッキーも喜んでるし
387NAME OVER:2005/04/30(土) 21:56:30 ID:???
ウホッ
388NAME OVER:2005/04/30(土) 22:54:31 ID:???
                  _,,  ,,_
                /r====ミ 、
.               /lノ/〃ハ ヽヾ ヽ
.               lイ人j| l| l|iノ |/l)ハ
               从ト巫 |/゙巫/ 从イ
                | l |ハ、 _'  /イハ l|
                ∨乂>`rく| l|/jノリ
.              -‐〉トl/ニTニフ |イノ-、
               / 。 l トリ\《て_人|  。 \
.            /-゚< { ○)ー`ーヘl> ゚-イ
.             ヒノ ヒ/┐      ┌Yュ}}-}
               | }} 人 ゝノ   \ノノこ》1
.            / / / ゙{0)  ! (0、}|` || |
.            / / /   〉ト、_!_ノ 〈│`|| |
           /ュ/__/  /ko) Y´(oN }こ|| |
          ノ テY  / /   ハ ∨|| {
         /_/ /  / ∧     〉 ∨∧
.        /(○)/  /  l ハ   / l  |○|
        /⌒)/  /  |  \_/   |  | ノ|
.   __ - イO/    |   |   lリ  │ |○|
. rィニフ-⌒)/      |   |  __ ィ    | │ 人
     ̄ ̄         .|   | ̄_ l|    l|  | ト、\
              |   | ̄ │  ○|  | 人ヽ「|
.              \ |   |.   ーレ ´ (ノ(/
.               ヽ.    |  ○}/
                ',   |     l
                 ',   |     |
                  i.  |.   |
                 }  |.    |
.                /  イ   イ
                /   |    l
                /   /    |
389NAME OVER:2005/04/30(土) 23:00:57 ID:???
空気嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
390NAME OVER:2005/04/30(土) 23:11:09 ID:???
>妹同然に育ってきたティアリス(11)がヒロイン候補なディハルトはどうなるのかと

13歳じゃなかった?
391NAME OVER:2005/04/30(土) 23:25:05 ID:???
11歳であってる
392NAME OVER:2005/05/01(日) 00:11:47 ID:???
11歳は痛すぎる。別に自軍の女は全員ヒロイン候補しなけりゃいけないわけじゃなかろうに
393NAME OVER:2005/05/01(日) 00:39:57 ID:???
かといって攻略できないと油デブがブヒブヒうるさいんでないですか
394NAME OVER:2005/05/01(日) 02:51:17 ID:???
>>393
志村、鏡、鏡ー!!
395NAME OVER:2005/05/01(日) 03:05:53 ID:???
Λがツンデレなら個人的に最高だったんだが。
396NAME OVER:2005/05/01(日) 13:02:19 ID:???
ラムダ「私が死んでも代わりはいるもの…
シグマ「いねーよ
397NAME OVER:2005/05/01(日) 13:04:09 ID:???
総督の女を寝取るランディウス燃え
398NAME OVER:2005/05/01(日) 13:07:22 ID:???
将軍の男を寝取る腹黒姫萌え
399NAME OVER:2005/05/01(日) 13:23:09 ID:???
敵将の情婦を寝取るΣもえ
400NAME OVER:2005/05/01(日) 13:26:10 ID:???
エミリーは誰も寝取れない萎え
401NAME OVER:2005/05/01(日) 13:26:10 ID:???
デアラングにもヒロインセレクトシステムがあれば面白かったかもなー
光:利穴・シェリー・ジェシカ
帝国:ラー名・イメルダ・ソニア
闇:エスト(一択)
独立:ルシリス(レイープ)
402NAME OVER:2005/05/01(日) 13:27:31 ID:???
>>4900
俺の脳内設定ではすでにランディウスと禁断の・・ゴフッ!ゴフッ!
403NAME OVER:2005/05/01(日) 13:43:27 ID:???
時空の狭間にレスをして桃色吐息を練習してる奴がいますね
404NAME OVER:2005/05/01(日) 13:53:42 ID:???
おまえらやらないか?
405NAME OVER:2005/05/01(日) 19:24:13 ID:???
エミリーおねえちゃんとならやります
406NAME OVER:2005/05/01(日) 19:50:25 ID:???
人気のないイメルダ様とやってきますね
407NAME OVER:2005/05/01(日) 22:15:06 ID:???
イメルダ様は30歳とは思えない美肌
408NAME OVER:2005/05/01(日) 22:29:41 ID:???
イメルダ様の死体をこの間、川で発見した
409NAME OVER:2005/05/01(日) 22:36:15 ID:???
イメルダ様の側近になれるとオイル塗れると…
きっと幼い頃のレオンは塗らされたんだろうな
410NAME OVER:2005/05/01(日) 22:38:54 ID:???
イメルダ様はレオンより年下ですよ
レオンに尻なでられたりおっぱい揉まれたりあそこに指突っ込まれたりするのに耐えながらあそこまで出世したのです
411NAME OVER:2005/05/01(日) 23:05:01 ID:???
レオンが留守の間はレアードを喰いまくりか
412NAME OVER:2005/05/01(日) 23:48:56 ID:???
色男を喰ってるから
あの肌を保ってるんだな!僕は若い女の生き血吸ってると思ってたよ。
413NAME OVER:2005/05/02(月) 01:12:30 ID:???
>>イメルダ様はレオンより年下ですよ
マジか…
イメルダ様30ぐらい
レオン20代前半ってイメージだったんだが
2のキャラの年齢って何かに書いてあったっけ?
414NAME OVER:2005/05/02(月) 01:46:16 ID:oouKFId5
小説にはイメルダすゎんは30で合ってるけど、
レオンは25歳だったぞ。
415NAME OVER:2005/05/02(月) 01:58:12 ID:???
あの小説はデンパムンムンすぎて・・。信用できん。
416NAME OVER:2005/05/02(月) 02:01:33 ID:???
エグベルトの年齢の時点で信用できん…
417NAME OVER:2005/05/02(月) 02:13:05 ID:???
ディオス若すぎ
418NAME OVER:2005/05/02(月) 02:14:48 ID:???
エグベルトは設定上仕方ないんじゃないか?
闇の魔導だか禁呪だかの影響で体が蝕まれてああなっちまったわけだし
419NAME OVER:2005/05/02(月) 02:21:49 ID:???
>>418
>>416は小説の設定を言っている。
420NAME OVER:2005/05/02(月) 02:39:24 ID:???
女王様なイメルダよりも、涙目でセクハラに耐えるイメルダおねえちゃんのほうが萌える。
421NAME OVER:2005/05/02(月) 04:46:51 ID:???
422NAME OVER:2005/05/02(月) 10:01:36 ID:???
何言ってんだ?
ディゴスは相当年食ってるじゃん
423NAME OVER:2005/05/02(月) 10:16:10 ID:???
っていうか大陸の平和の為にはまず力で統治が大正解な希ガス
424NAME OVER:2005/05/02(月) 10:18:44 ID:???
はいはいそうね
425NAME OVER:2005/05/02(月) 15:10:28 ID:???
3の仲間キャラの顔グラで、ディオスだけは唯一瞬きしないんだよ!



あ、ファーベルもしなかったかも
426NAME OVER:2005/05/02(月) 15:33:56 ID:???
4「やってるんだけど、ローゼンシルやらアルダンやらクルーガーの顔グラが出てくると萎えるな。
名前付きキャラは漆原に統一させて欲しかった。
427NAME OVER:2005/05/02(月) 15:49:48 ID:???
そんなことさせてたら発売が1年遅れるわい
428NAME OVER:2005/05/02(月) 15:51:55 ID:???
ベルガーは素顔を出して欲しかった。
429NAME OVER:2005/05/02(月) 15:53:29 ID:???
いや、でもその3人ぐらいはうるし原に描かせて欲しかったぞ…
キャラデザじゃなくて
デザインまで決まって描いてもらうだけなら高くはならんだろうし
430NAME OVER:2005/05/02(月) 15:56:04 ID:???
うをっ!
↑だけで4は名作。
431NAME OVER:2005/05/02(月) 18:36:54 ID:???
シナリオ14のサーペンナイトだけで4は名作
432NAME OVER:2005/05/02(月) 19:33:06 ID:???
俺は二クシーで名作と思う
433NAME OVER:2005/05/02(月) 20:03:56 ID:QILpWZ9R
PSのラングリッサー1&2では、サウンドテストのコマンドってありましたっけ?あるなら是非教えて下さい
434NAME OVER:2005/05/02(月) 21:03:17 ID:???
>>433
データロード画面で上、下、上、下、左、右、セレクト、○の順に入力する。
435NAME OVER:2005/05/02(月) 22:06:51 ID:???
「はぁーーーーー!!水中で待ってたかいがあったぜ!」
436NAME OVER:2005/05/02(月) 22:43:44 ID:???
つサンダーストーム
437NAME OVER:2005/05/02(月) 22:52:01 ID:???
「おふくろ・・・」 (ちゅどーん)
438NAME OVER:2005/05/02(月) 23:14:25 ID:???
あれっていくらサーペントナイトでも水にずっと潜ってられないだろ!
って思った
439NAME OVER:2005/05/03(火) 00:01:56 ID:???
俺は水中では無敵だぜ!
440NAME OVER:2005/05/03(火) 00:02:56 ID:???
それ言い出したら
海の上でも歩兵や騎兵が移動できることとかもおかしくなっちまう
441NAME OVER:2005/05/03(火) 00:04:26 ID:???
つか水上でも騎兵なら楽々蹴散らせるんですが>水兵
442NAME OVER:2005/05/03(火) 05:49:53 ID:???
ぶっちゃけ3以降の指揮官騎兵って足場が何であれ関係ない気がする(森とかだと木が邪魔になるが)
443NAME OVER:2005/05/03(火) 10:07:48 ID:???
サーペンの口の中で耐える
444NAME OVER:2005/05/03(火) 10:57:54 ID:sDKJ1zxk
SSの3か4を買ってやろうとおもうんですけど
どっちがおすすめでしょうか?
445NAME OVER:2005/05/03(火) 11:33:59 ID:???
3からやって、3が終わったら4もやりなさい
どっちもやらずに人生終わったらかならず人生損しますよ
446NAME OVER:2005/05/03(火) 11:47:01 ID:???
んなこたーない
447NAME OVER:2005/05/03(火) 11:55:55 ID:???
3を戦闘ONにしてやると人生を無駄にします
448NAME OVER:2005/05/03(火) 11:56:44 ID:???
あれの楽しさがわからんヤツは素人
449NAME OVER:2005/05/03(火) 13:24:18 ID:???
いくら楽しくてもフリーズしちゃあ、元も子もねぇ
450NAME OVER:2005/05/03(火) 13:31:42 ID:???
漏れはフリーズ経験ないのさ
451NAME OVER:2005/05/03(火) 18:50:10 ID:???
昔、徹夜で戦闘ONのままエマーリンクに挑んだら朝が来た。
452NAME OVER:2005/05/03(火) 20:16:40 ID:???
いや、五分〜十分くらいで強制的に戦闘おわるっしょ。
攻撃とか途中でも。
453NAME OVER:2005/05/03(火) 20:23:43 ID:???
普段はオフにして
霧風とフェラキアの最後の戦いの時のみオンにするのがマイジャスティス
454NAME OVER:2005/05/03(火) 20:27:49 ID:???
>>448
素人のままで良いや俺
455NAME OVER:2005/05/03(火) 21:22:41 ID:???
452
あっ!エマーリンクとの戦闘じゃなくて戦うシナリオで朝が来たんだ。
隠しコマンド使わずに、
素でやってたから
人生損しちゃったよハッハッハッハッハッ……ふぅ
456NAME OVER:2005/05/03(火) 21:34:46 ID:???
一般市民をグロブから守るシナリオでは、グロブ戦のみオンにしてたけどな
ルナとギルバード(高速モード)だけで2ターン目には撃破しなくちゃなんなくてかなりきわどかった
457NAME OVER:2005/05/03(火) 22:01:28 ID:???
あの戦闘何気に難易度高いよな
しかも苦労して村人全員生き残るようにしてももらえるのは神々の祝福一個
458NAME OVER:2005/05/03(火) 22:03:38 ID:???
JR―━―━―━(゚∀゚)―━―━―━!!!
459NAME OVER:2005/05/03(火) 22:05:20 ID:???
道具使用のヒール使えば余裕ですよ
460NAME OVER:2005/05/03(火) 22:46:52 ID:???
もらえるのは天使の翼
461NAME OVER:2005/05/04(水) 00:53:58 ID:???
あそこのグロブはミュート効いたりする
グロ部の魔法で村人が死ぬまでに沈黙させれば後は楽
462NAME OVER:2005/05/04(水) 01:06:39 ID:???
>>456-457
今は亡き徳間書店の攻略本に、
「面セレ使っても、この面の市民を全部助けるのは無理」と
書いてあったが、実際はテレポート使えば楽勝なんだよね。
もらえるアイテムはショボイけどさ・・・
463NAME OVER:2005/05/04(水) 01:39:47 ID:???
>>462
むしろあそこは1周目・テレポート・連続魔法抜きで
どうやって救出するか考えるのが燃える。

というか1周目は連続魔自主封印してる。
あれが出てくるとバランス激変するし。
464NAME OVER:2005/05/04(水) 02:05:08 ID:???
>>463
奇跡の腕輪も禁止なら即ヒールで…
それもなしなら多分無理だし
465NAME OVER:2005/05/04(水) 05:45:37 ID:???
やっぱり
ラングの醍醐味は
村民救出だ
466NAME OVER:2005/05/04(水) 07:46:39 ID:???
テレポで安全圏まで飛ばした村民がなぜか敵に向って
進んでいくのを見ると、無性にメテオかましたくなる。
467NAME OVER:2005/05/04(水) 09:38:37 ID:???
町人に手を出すなと言ったレインフォルスの唱えたメテオで
町人のHPが残り1になったので
レインフォルスぶち殺した
468NAME OVER:2005/05/04(水) 10:47:49 ID:???
手は出さないけど足は出すとかいうレベルのギャグをやりたかったんでしょう白っ子は
469NAME OVER:2005/05/04(水) 12:40:36 ID:???
手を汚さないために下賎な市民は魔法で始末する
470NAME OVER:2005/05/04(水) 12:41:51 ID:???
ハードだとレインにメテオ撃たれたらゲームオーバーだがなんともないぜ
471NAME OVER:2005/05/04(水) 12:55:13 ID:???
ルナとセックスしたいんですけど
どうすればできますか?
472NAME OVER:2005/05/04(水) 13:10:28 ID:???
お前には無理だ
473NAME OVER:2005/05/04(水) 13:37:30 ID:???
真面目に聞いてるんですけど
474NAME OVER:2005/05/04(水) 13:46:50 ID:???
スナック・ルブランにいけば良い
475NAME OVER:2005/05/04(水) 14:04:31 ID:???
>465
つ騎馬隊面&吊り橋面
476NAME OVER:2005/05/04(水) 14:28:27 ID:???
>>462
そういや徳間の攻略本に3のエイヤーしてる人のページがあったな
そこにルナの写真でも入れといてくれればよかったんだが
477NAME OVER:2005/05/04(水) 15:26:17 ID:???
皆にとって、ルナはNO.1
なんだなー。
リファニーさんばかり妄想してる俺は一体…。
478NAME OVER:2005/05/04(水) 15:31:53 ID:???
>>476
あれか
トイレですっぽんぽんは不安とかってあれか
479NAME OVER:2005/05/04(水) 20:43:24 ID:HXvoOjjW
エロゲーがラングリッサーの音楽パクって
スレ住民がクソゲー信者は黙ってろ発言
盗人猛々しいとはまさにこの事

ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098888221/967
480NAME OVER:2005/05/04(水) 20:53:57 ID:???
ちょさくけんかんけいにうるさくないれとろいたでだれかあぷしてくれ>パクリ疑惑の曲
481NAME OVER:2005/05/04(水) 21:02:34 ID:???
マリアディアナっていうのでいいのか?
482NAME OVER:2005/05/05(木) 00:19:14 ID:umv8MY7q
本日 PSの廉価ラング買ったんだけど やっぱPCEやった後にこの1やると少々ガッカリするな。
まず音楽がな・・・ システムはデアタイプでまーよかったんだけどさ。

てか CDデッキで聞けると思って買ったのだが2のエンディングしか聞けなかった・・・

まー980円なら損はないよな。
ちなみにSS版やFX版は全曲デッキで聞けるのかな?
483NAME OVER:2005/05/05(木) 02:10:36 ID:???
CDプレーヤーでは聴けない。
サウンドテストはあるけど。
484NAME OVER:2005/05/05(木) 02:54:24 ID:???
今からサウンドCD探してもたぶん見つけるのは果てしなく難しい。
俺を家の近くの中古ショップにはミレニアムがあったが、
肝心なうるし原ラングリッサーがない!
485NAME OVER:2005/05/05(木) 02:57:03 ID:???
ミレニアムもサントラだけは買ったのだが…
まあ、察してくれたまえ
486NAME OVER:2005/05/05(木) 03:17:08 ID:???
ミレニアム、ちらほらいいキャラいたんだが主要キャラじゃなかったりするんだよな
ちゃんとそれまでと同じ世界観とシステムにしてそいつらを物語りに絡めてれば良作だったかも知れん
487NAME OVER:2005/05/05(木) 03:26:48 ID:???
俺はうるし原先生で選んでいる。
て言うかミレニアムやった事ない
その前にドリキャス持ってない
488NAME OVER:2005/05/05(木) 07:14:36 ID:???
適当にラング検索してたら懐かしいSSページを見つけた
「あれから随分経つし、もう完結してっかな?」
個人的に好きな話だったし、どんな展開になってるか見てみたかった
そしてクリック
・・・・・・。

何も更新されてねーーーーーー!!!!!

話の途中で更新止まってるのって哀しいよね
ぷちルシリス・・・
489NAME OVER:2005/05/05(木) 09:43:03 ID:???
何か3をやってたら
何人か光学迷彩服着たように姿が見えなくなっちゃったんですけど
どうすれば直りますか?
490NAME OVER:2005/05/05(木) 10:05:00 ID:???
>>489
神谷さん「ゲッターの力を信じるんだ!!」
491NAME OVER:2005/05/05(木) 11:05:56 ID:???
>488

それ、どこにあるのか教えて欲しい。
他にもお奨めラングSSってある?
俺、爆裂!百貨店くらいしか知らない。
492488:2005/05/05(木) 15:03:55 ID:???
>>491
あれ、検索して出てこなかったか?

「プチルシリスとジェシカ」(こちらからだと登場人物紹介や説明が見れる)
ttp://quar-tet.hp.infoseek.co.jp/ranguro/neo.htm
↑からSSページに入ると15話までしか読めないが、こっちだと20話まで読める
ttp://quar-tet.hp.infoseek.co.jp/ss/puti.htm

話の舞台はW。ただし、説明ページを読めばわかるがUでエルウィンが覇道ルートを進んだことになっている
登場人物紹介にそれぞれのイラストが載ってる(プチルシリスやオリキャラの言動がイメージし易くなるかも)
 (何気にブラー隊長までイラスト描かれてる。てかこの顔どっかで見たような気がするんだが誰だろ・・・)


注意点(以下に嫌悪感抱くなら読まないことをオススメする)
・上にも書いたがもう更新途切れてると思われる
・ルシリスが天然幼児化している(外見については登場人物紹介参照)
・ギャグものであるため、何人かキャラが壊れている(例:妄想癖のあるエミリー)
・「T^T」や「( ̄▽ ̄)」などの顔文字が多用されている
・セリフが大半で、情景描写は少ない。あくまでキャラ及びキャラ同士のやり取りを楽しむタイプと思われる
・別の時代のラングキャラクターが登場している
・オリキャラもいる
493NAME OVER:2005/05/05(木) 15:31:32 ID:???
ありがとう。
しかし……、読みにくいなw
494NAME OVER:2005/05/05(木) 15:45:52 ID:???
>>492リンク先のSS、どこがわらいどころなのかよくわからん。
495NAME OVER:2005/05/05(木) 18:36:38 ID:???
>>479のブツ(oggです)
ttp://osiire.x0.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=512
3以外のHPの最大値
4&5の魔法耐性の最大値
の順です

ものがものだけに、そのうち消しますので
最初微妙かと思ったけど15秒あたりからほんとそのままです
496NAME OVER:2005/05/05(木) 18:52:43 ID:???
魔法耐性の最大値がわからない
497NAME OVER:2005/05/05(木) 19:01:52 ID:???
100から140まで全滅スwww
498NAME OVER:2005/05/05(木) 19:02:49 ID:???
2005/04/23(土) 23:51:46の書き込みのレス番
499NAME OVER:2005/05/05(木) 19:30:41 ID:???
じゃあ入力方法が間違ってるのか?
XXYYYじゃないのかよ
500495:2005/05/05(木) 19:33:25 ID:???
>>499
DL時と解凍時に別々に…
わかりにくかったですね
スマソ
501NAME OVER:2005/05/05(木) 19:37:51 ID:???
ようやく聞けった。
DLPASS必要なところでは物にPASSかけないもんだと思い込んでたからはまった罠だった。
そのまんまだね〜。
アレンジよりアレンジしてない
502NAME OVER:2005/05/05(木) 20:07:57 ID:???
確かにそのまんまだな、オイ

これだけだと何なのでPCエンジン版の1の14面や15面ってNPC全員
生き残らせると何かもらえますか?
どうにも全員助けるのは無理っぽい…
503NAME OVER:2005/05/05(木) 20:16:26 ID:???
>>495
そのままじゃん
これヤバスw
504NAME OVER:2005/05/05(木) 20:32:01 ID:???
SSの4って面白い?
5って妙に高いんだが買う価値ある?
505NAME OVER:2005/05/05(木) 20:32:52 ID:???
いまさらやるようなゲームじゃない。
ミンスレルソング買え。
506NAME OVER:2005/05/05(木) 20:33:35 ID:???
>>495
耳コピに失敗した感じだな。
507NAME OVER:2005/05/05(木) 21:12:08 ID:???
いまだ解凍パスがわからない俺は負け組みorz
508NAME OVER:2005/05/05(木) 21:21:51 ID:???
ファイナルエディションの4で、ランディウスがメイジにクラスチェンジしたからスナイパーを雇ったんだけど
なんかこれ、間接攻撃を選ぼうとしても攻撃の項目が反転したまま選択出来ないんすけど、どういう事なんでしょうか?
マニュアルには僧兵、騎兵とかユニット種のおおまかな説明しかないので、さっぱり判りません。
その割には敵のスナイパーは移動前移動後の区別無くバンバン間接攻撃撃ってくるし……。
ちなみにシナリオは10。船の上でクルーガーとの戦闘面で、です。
509NAME OVER:2005/05/05(木) 21:22:42 ID:???
射撃するのに行動力が足りないんジャネーノ
510NAME OVER:2005/05/05(木) 21:29:51 ID:???
要するに何もせずに待機しときゃ行動ゲージ溜まって攻撃可能になるってこった
メイジになってるなら詠唱の短い魔法唱えながら次の行動順を待つのも良し
511NAME OVER:2005/05/05(木) 21:30:10 ID:???
移動前に攻撃選ぼうとしてもダメなんすよ。
512NAME OVER:2005/05/05(木) 21:31:37 ID:???
うわ、このゲームってそういうシステムなんすか。
面倒くさいなぁ。デアみたいにしてくれてたら良かったのに。

>509-510
ありがとうございました。
513NAME OVER:2005/05/05(木) 22:28:30 ID:???
>>512
でもテレポート覚えたら凶悪な傭兵になるよ、バリスタとか得に
514NAME OVER:2005/05/05(木) 22:49:46 ID:???
マジでメール送っておこうと思うんだけど
ラング側はどこに送ったらいいのかな?
キャリアのサイト見つかんないんだけど
岩垂氏に直でいいかな
515NAME OVER:2005/05/05(木) 22:49:49 ID:???
>>512
SS版のIVを買えば

うはwwwwwwwスナイパーツヨスwwwwwwwwwwwww

を体感できるぞ。
516NAME OVER:2005/05/05(木) 23:38:48 ID:???
>>495
なんか・・・・・・気が抜けるナァw
517NAME OVER:2005/05/05(木) 23:52:07 ID:???
で、
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1098888221/715
パクッてる曲はまだまだあるの?
518NAME OVER:2005/05/06(金) 02:06:42 ID:???
>>514
それでいいと思う。
こういうパクリメーカーには痛い目みてもらいましょう。
519NAME OVER:2005/05/06(金) 02:08:44 ID:???
>514
ラングの版権はキャリアじゃなくて、今は無きメサイアの母体がまだ持ってるんじゃなかったかな。
520NAME OVER:2005/05/06(金) 02:11:03 ID:???
>980 :名無したちの午後 :2005/05/05(木) 19:57:03 ID:VFITfdPI
>まあ楽曲をパクったのは確かだからそう思うのも無理は無い
そのメーカーの信者クオリティヒクスwwwwwww
521NAME OVER:2005/05/06(金) 02:14:27 ID:???
パクリの親メーカーがエロゲ業界を牛耳ってるD.O.だよ。
簡単にもみ消そうとするが
相手が悪くできないのかも。
522NAME OVER:2005/05/06(金) 02:19:57 ID:???
どうにかできないのかな?あまりに悪質だよ。
523NAME OVER:2005/05/06(金) 02:24:33 ID:???
クロスノーツもいい感じに腐ってるからな
潰し合わせたら面白いかも試練
524NAME OVER:2005/05/06(金) 02:27:38 ID:???
まぁ感じは一緒だなぁ
だからつって他スレ煽るのは基地外にやる事
525NAME OVER:2005/05/06(金) 02:28:20 ID:???
基地外のやる事
526NAME OVER:2005/05/06(金) 02:30:14 ID:???
>>524
パクリエロゲーメーカー信者がこちらまできて火消しですか?
527NAME OVER:2005/05/06(金) 02:30:53 ID:???
連休明けまでどうなるかだな。
サントラが5月11日に発売されるらしいけれどもw

今まで何も明らかな動きなかったんでだろうね?
528514:2005/05/06(金) 02:31:36 ID:???
岩垂氏のサイト
掲示板に本人が普通にレスしてるね
メールの返事ももしかしたら期待できるかも…
送っておきますわ
529NAME OVER:2005/05/06(金) 02:35:48 ID:???
まあ、こうなったからには徹底抗戦だな。
エロゲーメーカーってどこもこんななのか?

>>528
乙。
530NAME OVER:2005/05/06(金) 02:40:19 ID:???
おい!おい
ラングは?ラングは?
531NAME OVER:2005/05/06(金) 03:03:22 ID:???
今聞いたけど、本当に似ているな。
耳コピしたんじゃないか? ってぐらい似てる。
取り合えず岩垂氏にも情報が届いたわけだし、じっくりと真相解明していこう。


532NAME OVER:2005/05/06(金) 03:37:51 ID:???
パクリメーカーのスレ、埋まったね
このまま次スレ立てずに、風化を待つ作戦?
533NAME OVER:2005/05/06(金) 05:45:38 ID:???
>>495
これは・・・さすがにまずいなww
534NAME OVER:2005/05/06(金) 09:37:13 ID:???
今4をはじめたんですけど
3と違って傭兵も自分で動かすんですね
めんどうだなぁ・・・
535NAME OVER:2005/05/06(金) 09:56:05 ID:???
だがそれでいい
指揮範囲外のデメリットも少なくなってるので鍛えれば指揮官と同等ぐらいの
白兵能力を発揮する
536NAME OVER:2005/05/06(金) 10:08:11 ID:???
つーか3が異端、指揮官の第2HPって感じ
死んでもヒールで全回復するし
537NAME OVER:2005/05/06(金) 10:58:36 ID:???
>>532
こっちから人出して立てちゃわない?
立ってた方が色々ボロが出てきそう
538NAME OVER:2005/05/06(金) 11:01:37 ID:???
勝手に立てれ儲
539NAME OVER:2005/05/06(金) 11:06:28 ID:???
>>538
エロゲメーカー信者乙
逃げようたってそうはいかねえよパクリ野郎
540NAME OVER:2005/05/06(金) 11:16:28 ID:???
ラング5の時って岩垂氏two-fiveだった?
それともそれはグランディアなだけなのか
541NAME OVER:2005/05/06(金) 11:18:09 ID:???
正直どうでもいいよ。
パクリで糾弾されてラングリッサーファンになんか利益あんの?
別に曲がパクられたって、そりゃ企業同士が勝手に決着つければいいよ。
このスレで話すことなのか?それは?

スレ立てるか立てないかは向こうのエロゲメーカーファンが選択すべきことだろ。
こっちから人出してたてる?馬鹿じゃねーの?
542NAME OVER:2005/05/06(金) 11:26:41 ID:???
>>534
めんどうだよね、なんか地味だし
しかも4だと指揮官と傭兵の行動順が違うから(SS)

まあパクリ曲の話題は関係者にメールしとくなりしてラングスレではやめようや
543NAME OVER:2005/05/06(金) 11:31:44 ID:???
パクリメーカーのファンがファビョるのが面白いってのもあるかもな。
エロゲーファンって何だか必死なヤツ多いし。
544NAME OVER:2005/05/06(金) 11:38:21 ID:???
3→4だと指揮範囲内で苦労するかも
3の延長で飛兵でいくとターンが回ってこないこともあるから
545NAME OVER:2005/05/06(金) 11:40:31 ID:???
でもラングリッサーファンとエロゲマって割と重なってる印象がしない?
俺はそうなんだけどさ。

しかし岩乗氏ってメガCD版ルナの音楽も担当してたんだな。
あれのオープニングソングはメチャクチャ好きだった。
サントラ買っておけば良かったよ。今更見つからないだろうけどFullverが欲しい。
546NAME OVER:2005/05/06(金) 11:55:20 ID:???
>>545
乗ってどうする

上二行、それは前スレで印象どころか……
高野ふじおの足音が聞こえる

3好きなのに(戦闘オフ)リアルで好きな人にあわない
547NAME OVER:2005/05/06(金) 13:01:07 ID:???
逆に3をあとからやると傭兵が壁を越えて配置されるのがなぁ
548NAME OVER:2005/05/06(金) 14:42:47 ID:???
>>541
うはwwwwwwwパクリ杉wwwwwwうぇっwwwwwっ
くらいは良いけど
パクリを許すな!謝罪しろ!正義は我に在り!
みたいな流れは、プロ市民臭くてかなわん。
549NAME OVER:2005/05/06(金) 17:42:55 ID:???
ユーザーに問題があるわけじゃないから
向こうのスレにまででしゃばるべきではないと思う
(かと言って、別に問題ないだろって感じの態度はどうかと思うし
ホントにそのメーカーのファンなら
パクってんじゃねえよ、ってメール送るぐらいするだろうけどね)

こっちの住人でもウザイと思う人はいるだろうから
とりあえずメール送って相応の対応を願うしかないのでは
550NAME OVER:2005/05/06(金) 19:22:03 ID:???
しかしエロゲーメーカーって制作側もファンもいいかげんだな。
個人的には謝罪・回収・版元や著作権者への賠償と
メーカー活動自粛くらいしてほしいんだけど‥
551NAME OVER:2005/05/06(金) 21:33:27 ID:???
つーか、流石にスレ違いだろう。
思いっきり過疎ってた時期ならともかく、それなりにレスのある時にやる事じゃないと思うが。
どっか別板にスレ立ててやってくれね?
552NAME OVER:2005/05/06(金) 23:34:54 ID:???
初期設定ラムダ燃え
553NAME OVER:2005/05/06(金) 23:55:38 ID:???
横縛りのやつか?
554NAME OVER:2005/05/07(土) 05:50:13 ID:???
初期設定オメガださ
555NAME OVER:2005/05/07(土) 06:40:59 ID:???
最初に出てきたΛの乳のアップはえがった。顔もその場面が1番えがった。
556NAME OVER:2005/05/07(土) 09:21:00 ID:???
Λ「斬らないのなら剣を収めて、斬るのならさっさと斬りなさい…」
ってなところが
いーーね!(クレイジーケンバンド風に)
557NAME OVER:2005/05/07(土) 09:24:11 ID:???
Ω(オメガ)は
スーパーサイヤ人の生き残りでブロリーの親戚(嘘)
558NAME OVER:2005/05/07(土) 10:38:10 ID:???
ってかラングも結構曲パクッてるしな。
559NAME OVER:2005/05/07(土) 12:12:16 ID:???
そんなに引っ張る話題でもないと思うんだが
アンチでも紛れ込んでるのか?
560NAME OVER:2005/05/07(土) 13:36:52 ID:???
エミリーたんは股のお手入れが大変そうだ・・・。
561NAME OVER:2005/05/07(土) 13:49:25 ID:???
× エミリー
○ うるしの女
562NAME OVER:2005/05/07(土) 13:59:48 ID:???
俺のエロゲで培った知識によると、
女の子はちょっとでもお股に手が触れると自慰を開始する。
563NAME OVER:2005/05/07(土) 14:02:50 ID:???
ラングの
ラ は 裸体 のラをパクリ
ン は 死んじゃえこのレイモンド卿! のンをパクリ
グ は ぐすっ。だからジェリオールきらぁい のグをパクる。

タワシはいいもんです。
564ガイエル:2005/05/07(土) 14:06:53 ID:???
エロゲーで培った知識だと…?
ふん、いかにもこのスレには童貞が多そうだな
もっと俺さまのようにモテモテであるべきだ
565NAME OVER:2005/05/07(土) 15:04:37 ID:???
ガイエルさま俺にラミアたんとサキュバスたんとスフィンクスたんください
566NAME OVER:2005/05/07(土) 15:24:14 ID:???
誰か、この>>365-1001までの流れを詳しく
567NAME OVER:2005/05/07(土) 16:18:00 ID:???
>>566
4 名前:1 投稿日:2005/05/07(土) 01:39:09 ID:knvOUOkr
今さら前スレの事を言っても仕方ないが。
粘着も粘着叩きもほどほどに。
568NAME OVER:2005/05/08(日) 00:00:57 ID:???
じゃあぼくはふぇらきあおねえたんにいいこいいこしてもらいたいな!
569NAME OVER:2005/05/08(日) 00:07:29 ID:???
>>568
もちろん3の方だよな?
570NAME OVER:2005/05/08(日) 01:44:20 ID:???
紙井中(あたる)?とかいうラングの小説書いてた人が言ってたけど
どんな女性にも変身してどんな格好や性格も演じられるフェラキア様は最高だよ
571NAME OVER:2005/05/08(日) 01:49:33 ID:???
名前のお陰でスタッフにも愛されてたしな
572NAME OVER:2005/05/08(日) 02:34:28 ID:???
フェラが上がりました
573NAME OVER:2005/05/08(日) 04:01:30 ID:???
天地無用のアニメでもそういうネタがあったな。
マスっていうキャラ(?)がいて、作画スタッフが
「いやあ、俺夕べ徹夜でマスかいてたよ」
とかw
574NAME OVER:2005/05/08(日) 07:12:31 ID:???
一晩中ササミしゃぶってたよ
575NAME OVER:2005/05/08(日) 13:02:08 ID:???
ぼっ…ぼきは、いめるだおばちゃんに、ひもでおしりぺんぺんされて、
いっしょにねんねしたい…
576NAME OVER:2005/05/08(日) 13:27:59 ID:???
>>562
m9(^Д^)プギャー
577NAME OVER:2005/05/08(日) 13:33:02 ID:???
>>576
あんな面白いレスを笑ってやるなwwww
578NAME OVER:2005/05/08(日) 23:16:40 ID:???
レトロゲー板分割された意味は?
579NAME OVER:2005/05/08(日) 23:26:08 ID:???
ねーよww
580NAME OVER:2005/05/09(月) 00:07:34 ID:???
Vのリメイクは未だに情報が出ないが…
店員さんのブログとやらから随分経つよな?
581NAME OVER:2005/05/09(月) 00:44:53 ID:???
ボーゼル
「ラングリッサー3は大幅な改良と共に蘇る予定だ。
 …………。
 ……………………。
 …………………………………………。
 ウソだ」
582NAME OVER:2005/05/09(月) 01:59:55 ID:???
>>>557
むしろ、エルスリード王家にサイヤ人の血がながれてる予感・・・
583NAME OVER:2005/05/09(月) 03:08:29 ID:???
あぁ…エロゲオタの荒しを召喚しちまったな…
584NAME OVER:2005/05/09(月) 11:47:29 ID:???
あいつ等は馬鹿だから勝手にNGにかかってくれるから問題無い
585NAME OVER:2005/05/09(月) 12:10:24 ID:???
3やりたさに本体買ったはいいけど、RPGやシミュレーション系でラング以外に面白いゲームない?
当時やってた中ではグランディアとスパロボぐらいしか思い浮かばない・・・
586NAME OVER:2005/05/09(月) 12:53:48 ID:???
タクティクスオウガはSS版が一番豪華だったな。
あとはレースゲームでコードR、ギャルゲだけどYU-NOとかは
面白いけどサターンでないと出来ない。
587NAME OVER:2005/05/09(月) 12:56:52 ID:???
ドウコ クソシテ
588NAME OVER:2005/05/09(月) 13:05:21 ID:???
俺のサターンでオススメ

エロアドベンチャー系
黒の断章 イヴ・バーストエラー DESIRE 野々村病院の人々 YU-NO
いずれもエロとか抜きにして珠玉の名作。YU-NO以外はWINでもプレイできる。
YU-NOもできるがちょっと入手難度高い。

アクション系
重装機兵レイノス2 ガングリフォン2 カオスシード
どれも中古でも高かったりする。レイノスはメサイヤのヴァルケンシリーズの最後のアクション。

シミュ系
伝説のオウガバトル タクティクスオウガ シャイニングフォースV三部作 大航海時代2
タクティクスは言うまでも無いが、その前作の伝説の〜も名作。ただし人は選ぶ。
シャイニング3は全部は入手しづらい。また長いので途中で飽きるかも。
大航海時代2はPSでもプレーできるからわざわざSS版のを買う必要はないか

RPG系
グランディア以外ぱっとしたのがでてないっぽい。
だからPSにシェア奪われたんだと思うが…
589NAME OVER:2005/05/09(月) 13:13:33 ID:???
セガ信者のすくつに逝けよ
590NAME OVER:2005/05/09(月) 17:40:08 ID:???
>>グランディア以外ぱっとしたのがでてないっぽい。
>>だからPSにシェア奪われたんだと思うが…
RPGが必要だと言って
天外魔境・エアーズアドベンチャー・シャイニングザホーリーアーク等
RPGをを年末に集中して出した…
が、その時のクリスマスプレゼントとお年玉で
小中学生がみんなPSを買ってSS敗北が確定したのです
591NAME OVER:2005/05/09(月) 17:50:11 ID:???
小学生は64じゃないか?
592NAME OVER:2005/05/09(月) 17:57:24 ID:???
デスクリムゾンはめい作だよ!
593NAME OVER:2005/05/09(月) 18:56:47 ID:???
俺なんてSSでやった作品はラング3を含めて
六つしかないぜ
594NAME OVER:2005/05/09(月) 19:36:32 ID:???
せっかくだから俺はサターンソフトを買いあさるぜ!
595NAME OVER:2005/05/09(月) 19:42:56 ID:???
未だに定価のものとかあって驚いた。
596NAME OVER:2005/05/09(月) 19:42:54 ID:???
突き動かされるものを感じてラング始めました
597NAME OVER:2005/05/09(月) 19:45:55 ID:???
ねぇねぇお兄ちゃん
598NAME OVER:2005/05/09(月) 19:48:50 ID:???
ゲームショップで初めてラング3を見た時エロゲーだと思ってしまい、
興奮した私は中古SS本体ごと買ってしまいました。中1の夏でした。
599NAME OVER:2005/05/09(月) 20:02:32 ID:???
4のランフォード将軍がシナリオ12の後劇で
「ランディウスとは話した事がある、確か洪水で生き残ったとかなんとか
 エミリーとは戦わせない方がいいな」
とかバルク将軍と話してました。
ところがシナリオ14では「奴がランディウスだったとはな・・・」などとのたまってます。
近づいてみると「貴様がランディウスだったとはな。ついさきほど思い出したぞ」

たった二話の間に忘れたのかランフォード・・・_| ̄|○
しかもその直後に「奴とエミリーは戦わせんなっつったろ!」などとバルク将軍を責めてます。
こんな古賀さんみたいな人が元帥になっていいのか連邦
600NAME OVER:2005/05/09(月) 21:16:56 ID:???
もっかいパクりの曲upってくれないかな・・・
601NAME OVER:2005/05/09(月) 21:38:05 ID:???
>>599
正直、そこは俺も疑問に思ってた
明らかに脚本か構成のミス
恐らく、ステージ間の劇の会話は脚本による物だが
ステージ中に挿入される台詞には、脚本になく
そのステージ作った人が独断で追加する台詞もあるので
14面作った人がミスったのではないかと思われる
サーペントナイトがムダに暑苦しいのも、脚本にはない台詞
602NAME OVER:2005/05/09(月) 21:46:38 ID:???
水中で待ってた甲斐があったぜ!(野太い声で
603NAME OVER:2005/05/09(月) 21:48:21 ID:???
>「奴とエミリーは戦わせんなっつったろ!」

バルクカワイソスw
604NAME OVER:2005/05/09(月) 21:48:48 ID:???
>>600
あさってあたりには消します
ttp://www.geocities.jp/tgh0090/paku.lzh
605NAME OVER:2005/05/09(月) 22:21:01 ID:???
>>585
ドラゴンフォース・・・もうすぐPS2でリメイク版が発売されるがな・・・
606NAME OVER:2005/05/09(月) 22:21:34 ID:???
>>605
マジか。
1の方なら買い決定だ。
607NAME OVER:2005/05/09(月) 22:25:13 ID:???
>>604
600じゃないけどサンクスコ。所詮ブレンダおばさんのテーマかw
クラレットたんのだったら暴動もんだった。
608NAME OVER:2005/05/09(月) 22:59:56 ID:???
>>601
一応「顔を知らなかった」という言い訳はできるかもしれん
14話で顔と名前が一致した状態になったという
609NAME OVER:2005/05/09(月) 23:19:33 ID:???
司令官(?)
がランディウスってことに気付いたんでしょ?
いや、違うか

ちょっと引っ張り出してみるか…
610NAME OVER:2005/05/10(火) 00:35:22 ID:???
ここもこの一ヶ月で香ばしいスレになったな
611NAME OVER:2005/05/10(火) 01:40:45 ID:???
フェラキアの声優が
キャプテン翼をしてたと
ついさっき知った俺
612NAME OVER:2005/05/10(火) 02:37:55 ID:???
ガーヒーとラングでSSは十分

FF、DQなどの大型タイトルを取られてなければSSはPSに負けてなかった
PS2と夢粕では完敗だけど
613NAME OVER:2005/05/10(火) 02:42:23 ID:???
今やセガも(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
614NAME OVER:2005/05/10(火) 03:06:57 ID:???
セガの期待の新作、サクラ大戦5も、もはやマンネリで全く盛り上がってないな。




俺は買うけどw
615NAME OVER:2005/05/10(火) 07:32:41 ID:???
PS2の1が大量に店頭に残ってるしね
616NAME OVER:2005/05/10(火) 08:21:38 ID:???
>>612
ガーヒーってなんだ
617NAME OVER:2005/05/10(火) 08:26:30 ID:???
だからSSが勝ったとか負けたとか
どうでも良いっつってんだろお前ら
それよりも12面確かめておらぬのか
618NAME OVER:2005/05/10(火) 08:31:16 ID:???
過去ログのコピペに何を・・・
619NAME OVER:2005/05/10(火) 09:44:53 ID:???
ガーヒー→ガーディアンヒーローズ
620NAME OVER:2005/05/10(火) 09:51:52 ID:???
ガーフィールド造船所
621NAME OVER:2005/05/10(火) 10:11:18 ID:???
俺も3目当てに中古の投げ売り買って、それ以外はレイフォースくらいしか持ってないな
622NAME OVER:2005/05/10(火) 10:35:28 ID:???
>>610
まだID出ないからな
GW中に攻略スレでID出る様になって暴れる先を探しに来たんだろ
623NAME OVER:2005/05/10(火) 10:41:07 ID:???
自演乙
624NAME OVER:2005/05/10(火) 11:25:33 ID:???
アホかと
625NAME OVER:2005/05/10(火) 11:40:06 ID:???
攻略スレってもともとID出てたような希ガス
626NAME OVER:2005/05/10(火) 12:24:49 ID:???
攻略スレなんてあるんだ
627NAME OVER:2005/05/10(火) 12:30:23 ID:???
>>610>>622はGW中に攻略スレに来るようになった厨房ですか?
628NAME OVER:2005/05/10(火) 12:31:43 ID:???
いや、攻略スレは今までID出なかったはずだぞ。
PRGスレと勘違いしてないか?
629NAME OVER:2005/05/10(火) 12:42:39 ID:???
SEGAは微妙にゲーセンの大型筐体ゲームで今はうけてるっぽい。
クエストオブDと三国志大戦とか
630NAME OVER:2005/05/10(火) 14:28:26 ID:???
ヒント:スレと板を混同

MJもだね。
631NAME OVER:2005/05/10(火) 14:28:52 ID:???
>>611
そのフェラキアの声優がキャプテン翼の作者と結婚していたことを
最近知った俺が来ましたよ。

いや、驚いたよ。
632NAME OVER:2005/05/10(火) 16:14:59 ID:???
何で選ばれたかの方が気になるんだが
633NAME OVER:2005/05/10(火) 19:37:43 ID:???
いい感じになってきたな、ここで糞コテでも湧いてくればますます俺好みなスレになるな
634NAME OVER:2005/05/10(火) 19:38:42 ID:???
>>611
>>631
立ち位置的には勇者ロトと同じなルインも翼君だったな・・・

オルテガ:レイモンド
ロト:ルイン
1主人公:レディン
もょもと:エルウィン
635NAME OVER:2005/05/10(火) 19:58:33 ID:???
>>619
あっそうか
中古屋さがしてみようかな
636NAME OVER:2005/05/10(火) 20:47:36 ID:???
こないだも突然嫌韓厨が湧いてたし
レトロ板とはいえ、2ちゃんの低年齢化と無縁にいかないのがつらいところやね
637NAME OVER:2005/05/10(火) 20:51:52 ID:???
年齢と結び付けてるようじゃお前も同じ穴の貉
638NAME OVER:2005/05/10(火) 23:00:07 ID:???
>>636
あれは嫌韓じゃなく中、韓の話題が出たので便乗して馬鹿が荒しに来たんだろう…
俺は普通に 中国、韓国=ラングリッサーの魔族って例えは上手いと思った
639NAME OVER:2005/05/10(火) 23:06:55 ID:???
俺は全然うまいと思わなかったが。
中間はうまくつきあってきゃならん隣国だろう。中獄=リグリア 勧告=コルシア 日本=ラーカスが適切かと
もちろん、魔族=北(ry
640NAME OVER:2005/05/10(火) 23:11:54 ID:???
確かに>>639の方が納得。
リグリアとラーカスが張り合ってるところがまた…

ついでに アメ=ルシリス、アメ軍司令官=ジェシカ
641NAME OVER:2005/05/10(火) 23:14:28 ID:???
>>640
ラングリッサー=イージス艦かよ!
642NAME OVER:2005/05/10(火) 23:18:05 ID:???
アルハザードは何だろう。核?
643NAME OVER:2005/05/10(火) 23:23:22 ID:???
朝○総連=メサイアンソード
644NAME OVER:2005/05/10(火) 23:25:09 ID:???
Why?
645NAME OVER:2005/05/10(火) 23:29:45 ID:???
むしろHPを吸収するアレな気が
646NAME OVER:2005/05/10(火) 23:34:34 ID:???
小鼠内閣=ブラッディランス?
647NAME OVER:2005/05/10(火) 23:39:47 ID:???
むしろアレだろ。ラーカスの無能な宰相(って、そんなのいたっけ?)
648NAME OVER:2005/05/11(水) 01:11:23 ID:???
>中国、韓国=ラングリッサーの魔族って例えは上手いと思った

まぁそのまんまだしな。
649NAME OVER:2005/05/11(水) 01:21:57 ID:???
まあ向こうからはこっちが魔族に見えるんだろうw
やってられんな……。
650NAME OVER:2005/05/11(水) 01:45:07 ID:???
それが生きるということさ・・。
651NAME OVER:2005/05/11(水) 02:23:26 ID:???
自称「アジア諸国」=邪心ゲンドラシル
米国=カオス
652NAME OVER:2005/05/11(水) 02:51:54 ID:???
日本=禍根死すですか?
653NAME OVER:2005/05/11(水) 07:05:07 ID:???
何この流れ、ふざけてるの?
654NAME OVER:2005/05/11(水) 12:17:14 ID:???
>>653がルナみたく素っ気なく言ってるのを妄想した
655NAME OVER:2005/05/11(水) 13:02:14 ID:???
このスレの有様を見ると、かの国を笑えんな
656NAME OVER:2005/05/11(水) 13:03:20 ID:???
とりあえずかの国らの話は寄席。
657NAME OVER:2005/05/11(水) 16:09:16 ID:???
ラングリッサーシリーズは一本の剣の真実の姿を暴く話で有ってるか
658NAME OVER:2005/05/11(水) 17:06:50 ID:???
聖剣→人身御供剣→リモコン(笑)

うん、確かに合ってると思うよ。
659NAME OVER:2005/05/11(水) 17:45:15 ID:???
ラング4でBルート行った場合、味方だったキャラ撃破すると撤退数は
カウントされるんですか?
660NAME OVER:2005/05/11(水) 18:27:31 ID:???
>659
されないから安心汁。
ついでに言うと、Aルートのリスティルやナール(敵時)もカウントされない。
661NAME OVER:2005/05/11(水) 18:42:39 ID:???
ただしBルート最終話のリッキー&レイチェルはカウントされる
662NAME OVER:2005/05/11(水) 19:54:49 ID:???
でもまあ、あれはカウントされたところでセーブのしようがないからな
中断セーブは可能だが、面セレには使えないデータだし心配する必要ナッシング
663NAME OVER:2005/05/11(水) 20:01:36 ID:???
>>661
ということは、彼らが敵となった後も撃破しなければ違うエピソードに?
664NAME OVER:2005/05/11(水) 20:11:22 ID:???
えーとな、戦闘中に撃破しなくても、カオス復活による勝利を果たした場合、
復活したカオスによって、その場に残ってた人間軍はみんな撃破される

ただし、リッキーはどうだったか忘れちまったが
ジェシカによりボーゼルの洗脳を消されないままカオスを復活させると
闇レイチェルのままエンディングになったはず
665NAME OVER:2005/05/11(水) 20:30:51 ID:???
初めてBルートの最終話プレイした時は、リッキーに真後ろにいる
状態で裏切られてあいつのハイエルフ部隊に集団リンチされたな。
666NAME OVER:2005/05/11(水) 21:54:51 ID:???
カオスのアースクエイクはドラゴンナイトも撃破するから最強だな
667NAME OVER:2005/05/11(水) 22:48:07 ID:???
>ジェシカによりボーゼルの洗脳を消されないままカオスを復活させると
>闇レイチェルのままエンディングになったはず

えーと、ラング4は何処行ったかなっと・・・
668NAME OVER:2005/05/11(水) 23:45:35 ID:???
>>667
漏れと同じく見たことない人ハケーン(・∀・)
669NAME OVER:2005/05/12(木) 00:09:35 ID:???
俺は初めてルートBクリアしたときは
相手の女三人を殺さないまま粘ったから
レイチェルは洗脳され、リッキーも味方のままだった
670NAME OVER:2005/05/12(木) 00:10:58 ID:???
レイチェルは最終面撤退したら闇レイチェルだった。
なぜか撤退数付いてなかったが何故?
671NAME OVER:2005/05/12(木) 01:06:38 ID:???
>>660
サンクス。
つか、俺はヘインみたいな奴が仲間に欲しい。裏切る奴はイヤ。
672NAME OVER:2005/05/12(木) 01:12:36 ID:???
ヘインは良いキャラだったなぁ。
最初はリアナに横恋慕でもしてるんじゃないかと疑ってたけどさ。
673NAME OVER:2005/05/12(木) 01:45:54 ID:???
ヘインに自分の意志はあるのか?と思ってしまう件
674NAME OVER:2005/05/12(木) 06:28:18 ID:???
>>671
マクレーンはだめかい

>>672
ネオグロリアで、エルウィンがリアナの傭兵に
一回ずつ攻撃するとリアナは記憶を完全に取り戻す
その後に、ヘインがリアナを攻撃

ヘイン「おいら、リアナと戦いたくないよ…
リアナ「この人誰なのかしら…私の事を知ってるなんて


ヘイン(つД`)
675NAME OVER:2005/05/12(木) 08:00:29 ID:???
邪道に入るラングシリーズさ2と4だけか…。
5は最初ギザロフに手を貸してたから5自体が邪道と思っていた。
(〇д〇)ZAPP!
676NAME OVER:2005/05/12(木) 08:37:35 ID:???
>5自体が邪道
間違ってるんだけどある意味あっているワナ
677NAME OVER:2005/05/12(木) 10:09:58 ID:???
678NAME OVER:2005/05/12(木) 13:22:22 ID:???
>>671
マクレーンは心配する良き兄から
簡単にババア萌えの人になってしまったし

…あれもジェシカの魔力か
679NAME OVER:2005/05/12(木) 13:39:03 ID:???
>>671
ラムダは絶対裏切らない
そんな気がする
680NAME OVER:2005/05/12(木) 15:01:59 ID:???
4でジェシカの印象がガラリと変わったからなぁ。厭な女になったもんだと思ったよ。
逆にボーゼル様の方が魅力的だった。
681NAME OVER:2005/05/12(木) 17:02:09 ID:???
ジェシカの印象は
デアで既に充分悪かった…
682NAME OVER:2005/05/12(木) 17:30:39 ID:???
マクレーン出てきたばかりの2面か3面でいきなり倒された時は泣いた。
そのまま進めていったらBADENDになっていた。

あと3のシルバーウルフ(だっけ?)NPCで出てきた時やられてて、これまたバッドエンド
になったなぁ・・・。
683NAME OVER:2005/05/12(木) 18:30:20 ID:???
>646
むしろそれはキムチ国の標準装備です→賠償を、賠償を…
総理はひらすら逃げるだけのカコンシス王ではないかとw
684NAME OVER:2005/05/12(木) 18:32:28 ID:???
だから蒸し返すなと…
685NAME OVER:2005/05/12(木) 18:33:13 ID:???
もうその流れはいいわ。
阪板いってやっとくれ。
686NAME OVER:2005/05/12(木) 18:35:52 ID:???
まあアホは放っておいて


4のジェシカは声がねちっこくて嫌だったよ。
ボーゼルは・・もう少し活躍させてもよかったような気がするw
687NAME OVER:2005/05/12(木) 18:37:56 ID:???
プレイするのに旧機種を出さないといかんのがマンドクセ
PS2で出ないかなぁ
688NAME OVER:2005/05/12(木) 18:40:48 ID:???
>>687
クマー!
689NAME OVER:2005/05/12(木) 18:41:37 ID:???
3とミレニアム以外はPS2でプレーできるはずだが。
690NAME OVER:2005/05/12(木) 18:46:58 ID:???
1はPCエンジン、2がFX、3がセガサターンなんじゃないか?w
691NAME OVER:2005/05/12(木) 18:49:18 ID:???
>>6890
4.5もセーガー('A`)
692NAME OVER:2005/05/12(木) 18:58:09 ID:???
それよりホーリーブラウニーについて語ろうぜ
693NAME OVER:2005/05/12(木) 19:07:06 ID:???
全部サターンで統一してるから
もう出来ない
694NAME OVER:2005/05/12(木) 19:19:27 ID:???
プレステァンだった俺は3以外はプレイできる
695NAME OVER:2005/05/12(木) 19:21:03 ID:???
チッ
696NAME OVER:2005/05/12(木) 19:26:47 ID:???
>692
六道紳士の漫画だったっけ。
なんかラングネタでもあったの?
697NAME OVER:2005/05/12(木) 19:41:04 ID:???
SSの敗北が見えていたから
そういったことを想定して
FEテレカ付きと一緒に1&2の超廉価版を買った漏れは勝ち組

一緒に買ったからキャンペーンのポスター1枚しか貰えなかったし
FEのケース落として割れちまったけど
698NAME OVER:2005/05/12(木) 20:25:35 ID:???
俺はPS版1&2を友人に
地面に落とされて割られてしまった
新しいの買った
699NAME OVER:2005/05/12(木) 21:56:35 ID:???
そういえば4のヒロインで唯一、リスティルの全身イラストって無いんだよな。
ラング4で一番萌えたキャラだけに悲しい・・・

ラングのTCGがあるらしいけどそれのリスティルのイラストってどんなだったの?
知ってるやついる?
700NAME OVER:2005/05/12(木) 22:46:05 ID:???
4と5で、自分は魔族との戦いだけ手助けする〜って感じだったが、
デアで帝国withエルウィンの戦いにおもいっきりいちゃもんつけてきたお前はなんなのかと
701NAME OVER:2005/05/12(木) 22:53:44 ID:???
4で出てきたときは「ギザロフ様の情婦にまで落ちぶれたか・・・」と思ったよ
702NAME OVER:2005/05/13(金) 02:07:34 ID:???
>>699
そこでトレカ好きだった漏れの登場ですよ
キャラのカードは全てうるしの立ち絵、集合絵からそのキャラのみ切り抜き
リスティルのみ絵がないので別の人が描いてる

結構サイズ大きめでスキャンしました
ttp://osiire.x0.com/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=565
Key - 飛兵はどこでも地形効果xx%

コンプはしてないがルールブック残ってたんで
リストでリスティルが描かれてるのが他にないことを確認済み
魔法カードの絵を別の人が描いてるんでおまけを少々

ちなみにTCGは第二弾もあったが、ミレニアムオンリーのようだ
(こっちはブースターを数パック買った程度のようでそのことしかわからなかった)
ゲームじゃないトレカなら全てコンプしてるのだが…
長文失礼
703NAME OVER:2005/05/13(金) 02:10:58 ID:???
Wのサントラは売ってないのか('A`)
704NAME OVER:2005/05/13(金) 02:19:20 ID:???
40じゃないのか?50でも無理だしどうなってんだ
705NAME OVER:2005/05/13(金) 02:40:01 ID:???
25%だろ!
706NAME OVER:2005/05/13(金) 03:45:19 ID:???
未熟者でスマンが質問させてくれ。

黒歴史のネイって奴の詳細キボンヌ
707NAME OVER:2005/05/13(金) 04:01:53 ID:???
スレ違い
708NAME OVER:2005/05/13(金) 08:29:50 ID:???
ひたすら0%を打ち込んでた俺。
最近FEやったからかorz
709NAME OVER:2005/05/13(金) 08:31:03 ID:???
キャライラストそのものはまだいい。
だがその迫力のないポーズはなんだ
710NAME OVER:2005/05/13(金) 11:08:09 ID:???
711NAME OVER:2005/05/13(金) 11:25:35 ID:???
>>708
('A`)人('A`)
712NAME OVER:2005/05/13(金) 11:30:36 ID:???
>707
なんかワラタw

>706
キャリアもうるし原も関わってないラング、「ラングリッサーミレニアム」のキャラだよ。
713NAME OVER:2005/05/13(金) 15:32:39 ID:???
たまにはカコンシス姉妹のお兄様のことも思い出してあげてください
714NAME OVER:2005/05/13(金) 16:30:39 ID:???
いたっけ
715706:2005/05/13(金) 17:12:15 ID:???
>>712
ああ、なるほど…それで>>707はスレ違い、と言ったのか…確かにスレ違いだなw
>>707自身は理解してても、こっちはそもそも知らないので意味不明だったよ・・・

>>712さんくす
716NAME OVER:2005/05/13(金) 18:02:19 ID:???
FEだと0%だっけか?
717NAME OVER:2005/05/13(金) 19:00:12 ID:???
FEはFEでもファイアーエンブレムな。
718NAME OVER:2005/05/13(金) 19:12:49 ID:???
>>717
ああ、そっちのことね
そういや最近出てたか
719NAME OVER:2005/05/13(金) 19:56:05 ID:???
初めて4をやってみたんだけれど、隠しの兄貴面でカウントダウン終了まで粘ると
ゲームオーバーなのね(涙
デアでは血管ブチ切れて自爆したから、同じかとおもったのに・・・。
720NAME OVER:2005/05/13(金) 19:59:01 ID:???
まああれはあれで面白いもの見れるけどな
721NAME OVER:2005/05/13(金) 22:15:20 ID:???
>>714
顔は出て来ないし、確か物語開始時点で死んでるけどな。
始めは兄が人質だったけど、ソレが死んで姉妹が人質じゃなかったか?


思いっきり捏造記憶だったら阿呆の見本だなw
722NAME OVER:2005/05/14(土) 01:24:24 ID:???
>>721
いや、おまえさんのその記憶で正しいよ。
・・・実はXのオープニングを見たとき、シグマの正体はカコンシス兄ではと思った俺がいる・・・
723NAME OVER:2005/05/14(土) 03:50:45 ID:???
Aルートでちょこっとランフォードあたりが
そもそも、カコンシス兄の人質が死んだのもギザロフが怪しい
と言ってたようなそうでもないような
724NAME OVER:2005/05/14(土) 09:42:34 ID:???
言ってたな
725NAME OVER:2005/05/14(土) 12:25:14 ID:???
カコンシス長男は親父並みにアフォだったので
シェルファに謀殺されました
726NAME OVER:2005/05/14(土) 12:30:32 ID:???
実はギザロフは黒姫の掌で踊らされていたって事か。
笑えねー(ガクブル
727NAME OVER:2005/05/14(土) 13:25:57 ID:???
何を隠そうカコンシス兄こそ我らがアイヴァー
728NAME OVER:2005/05/14(土) 16:24:53 ID:???
ついっと思ったのだが、飛兵がいないラングとファランクスがいないラング、
どっちが苦労するだろう・・・。
729NAME OVER:2005/05/14(土) 16:38:33 ID:???
ファランクソがいないなら楽勝になるな
飛兵がいなければいないで普通に楽しめる
730NAME OVER:2005/05/14(土) 16:48:10 ID:???
デア→3→4と残念な部分はあるものの良い感じになってるのに
5で何故あんな劣化してるの?
731NAME OVER:2005/05/14(土) 16:53:52 ID:???
民度が低いからしょうがない
732NAME OVER:2005/05/14(土) 16:55:38 ID:???
いや、民度は高いだろ
あんなにあっさり民主制に移行できるくらいだしw
733NAME OVER:2005/05/14(土) 18:20:01 ID:???
5には、まずパーティに男臭さがない
ムダなエピソードが多くて敵キャラには魅力がなく
変な後付け設定や無意味なSF、
カリスマボス不在の盛り上がらない最終面
ヒロインにババアがいる事などが、だめな点
734NAME OVER:2005/05/14(土) 18:28:07 ID:???
しかたないな。
俺が5のリメイク作ってやるよ。
735NAME OVER:2005/05/14(土) 18:33:02 ID:???
じゃあ俺は売れ残りのババア貰ってやるよ。
736NAME OVER:2005/05/14(土) 18:35:14 ID:???
じゃあ俺が4のリメイクを作ってやるから、
エミリーたんは貰っていいな。
737NAME OVER:2005/05/14(土) 20:06:14 ID:???
日本のゲームメーカーって劣化続編、劣化移植とか得意だよな。不思議なほどに。
ラング、メタルマックス、新約聖剣、外伝Wiz......
PCゲーではA7、アーケードではCS:NEO(続編や移植とはちょっと違うが)......
738NAME OVER:2005/05/14(土) 20:10:52 ID:???
Wiz外伝は馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノ
739NAME OVER:2005/05/14(土) 20:12:55 ID:???
パクりが得意なのよりマシだろ
740NAME OVER:2005/05/14(土) 23:53:41 ID:???
>>737
今度出るドラゴンフォースとメタルマックスは良作だって夢を見てるんだから、冷水ぶっかけないでください!
741NAME OVER:2005/05/15(日) 00:03:40 ID:???
ドラゴンフォースは・・・そう悪くないと思いたいよなぁw
742NAME OVER:2005/05/15(日) 01:51:33 ID:???
劣化続編の台頭といえば

グ ロ ー ラ ン サ ー 2
743NAME OVER:2005/05/15(日) 01:54:57 ID:???
個人的にグロラン2は3や4より好きなんだがな
1≧2って感じな俺は珍しいようだ
744NAME OVER:2005/05/15(日) 02:01:21 ID:???
2>1な人間なんで
グローのスレには付いていけないことが多い
2は常に叩かれてるし
745NAME OVER:2005/05/15(日) 02:07:20 ID:???
ラング5大好きな俺はもっと居場所ないぜ。キニスンナ( ´∀`)
746NAME OVER:2005/05/15(日) 02:08:38 ID:???
ラングの人気順はどんな感じなんだろ
2>4>1>5>3
って感じかな?
747NAME OVER:2005/05/15(日) 02:19:26 ID:???
俺は
2>3>4>1>5
748NAME OVER:2005/05/15(日) 02:25:09 ID:???
俺は
2(無論デア)=4>1=3>5
くらいだと思うな。

デアは完成系。4も単品としてみれば面白い。
1は少々古いのと未完成な部分で。3は評価すべき点はあるが、異色作ということで。
ここらまでは、好きな人の思い入れで上下できると思う。5が不動なわけだが。

もっと細かくすると
FXデア>DE2>SS4>SS3>MD2>PCE1>MD1>SS5>DE1>FE4
ぐらいかなあ・・・内容がほぼ同様なものは除いたが。
749NAME OVER:2005/05/15(日) 02:29:55 ID:???
FXのデアとPSの2って具体的にどこが違うの?
俺、PS版しかやったことないんだけども。
750NAME OVER:2005/05/15(日) 02:32:47 ID:???
俺はSSのDEしかやってないんだが、確かPSの2は同じモノだよな?
だとすると違うポイントは、
DEの2には新規ルートが追加されている。イメルダ様主役??
FXデアは魔法使用がボイス入り。バルガス様ヒィィール!!
だったと記憶している・・・。
751NAME OVER:2005/05/15(日) 02:34:55 ID:???
デアはどれもDEの追加ルート以外
システム的な違いはないんじゃないの?
グラフィックとか音関係だけかと
752NAME OVER:2005/05/15(日) 02:36:34 ID:???
>FXデアは魔法使用がボイス入り。バルガス様ヒィィール!!

これがでかいんだ、これが・・・。
753NAME OVER:2005/05/15(日) 02:40:40 ID:???
顔グラはFXよりもPS2の方が良いけどな。
754NAME OVER:2005/05/15(日) 02:41:18 ID:???
PS2じゃなくて、PSの2、だった。
755NAME OVER:2005/05/15(日) 02:49:49 ID:???
SFCデアから入って5が一番好きなのなんて、多分俺くらいだろうなハハハ
756NAME OVER:2005/05/15(日) 03:02:11 ID:???
5あたりから腐女子に媚びすぎな内容でつまらなくなった
757NAME OVER:2005/05/15(日) 05:10:41 ID:???
5好きな人に聞きたい。

どんなトコが好きなの?
758NAME OVER:2005/05/15(日) 05:24:31 ID:???
おばさんとリモコンと宇宙
759NAME OVER:2005/05/15(日) 06:02:28 ID:???
マジレスするとやっぱりシステムかな。
5のシステムはSRPGの完成型だと思うけど敵がアホすぎて
難易度のバランスが成り立ってないのがマイナスだけど。
760NAME OVER:2005/05/15(日) 08:35:34 ID:???
デアのためにFX買ったなぁ(ノ∀`)
761NAME OVER:2005/05/15(日) 08:38:59 ID:???
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ.ツノ i i l'``゙゙ `"''⌒`ヽヾミ=ツ,ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'シ// /,! |     ,.,   ! !ヾ;_'ノ)||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l    {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////==ェ;、  ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  久々にご主人様
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///ー:ェェヮ;::)  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//   ̄´.::;i,  i;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//    .:;イ;:' {´`'ヾ    ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |/ヽ;:...:::/ ゙'''=、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,゙l  ::´~==='、        !||::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;:
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::|     '─く "       |ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::|||:::::::::::|. ゙l;:    `ヽ       !ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
762NAME OVER:2005/05/15(日) 11:46:21 ID:???
ところでデアラングリッサーのデアってなに?
でらべっぴんみたいなもんか?
763NAME OVER:2005/05/15(日) 12:04:22 ID:???
ドイツ語の冠詞じゃないのか
エンディングでダス エンデとかかかれてたし
764NAME OVER:2005/05/15(日) 12:26:07 ID:???
4の評価がやけに高いけどさ〜。5の方がいいと思うのは俺だけ?
やっぱ、一スタッフが描いたエミリー姉さんとうるし本人が描いたそれとでは天と地ほどの差があるよ。
765NAME OVER:2005/05/15(日) 12:32:51 ID:???
5がいいと思う根拠がエミリーだけかよw
766NAME OVER:2005/05/15(日) 12:42:11 ID:???
英語だとtheだって何かに書いてなかったっけか
767NAME OVER:2005/05/15(日) 12:43:13 ID:???
the penis
768NAME OVER:2005/05/15(日) 12:50:28 ID:???
>>762
でらべっぴんのでらは どえらい の名古屋あたりの言葉と聞いたことがある
どえらいラングリッサー どうだろう
769NAME OVER:2005/05/15(日) 12:50:30 ID:???
男性名詞の冠詞der
770NAME OVER:2005/05/15(日) 12:54:13 ID:???
俺はラング5もグロラン2も、ついでにスターオーシャン3も
普通におもしろかった。
771NAME OVER:2005/05/15(日) 13:30:14 ID:???
俺名古屋在住だけど、「でら」=「どえらく」であってるよ
でもデア・ラングの「デア」の意味は>>766>>769な。
ついでに告白しておくと、俺的には2と5が最高傑作。4はいらん。
772NAME OVER:2005/05/15(日) 13:30:40 ID:???
770さんはきっとストーリーがゲームそのものの面白さにあんまり影響しない人なんだと思った。

俺も、ラング5、スタオー3もゲームそのものは面白いと思ったが、ストーリーが、
その作品だけのオチならともかく、これまでのシリーズも無に返してしまうようなものなので、
到底許容することはできない。
あと、その作品でのストーリーもなんか継ぎ接ぎというか適当というか・・月並だったし。
773NAME OVER:2005/05/15(日) 13:32:33 ID:???
名古屋だと
でらすげえ
でらバカだし
とか普通に使う…
774NAME OVER:2005/05/15(日) 13:40:27 ID:???
スタオ3はでらクソゲー
775NAME OVER:2005/05/15(日) 13:40:45 ID:???
5はクリムゾンナイツ登場〜レインフォルスとの決戦が最高に燃えた。
中盤〜終盤あたりの流れな。
あとはいらん。特に、民主政治(笑)とリモコン(笑)
776NAME OVER:2005/05/15(日) 13:47:56 ID:???
ジェシカもいらないね
777NAME OVER:2005/05/15(日) 13:49:05 ID:???
Xは登場キャラのふいんきが変わりすぎだろ
778NAME OVER:2005/05/15(日) 13:58:14 ID:???
ジェシカは必要だろ
マクレーンと仲がいいのにハァハァ
779NAME OVER:2005/05/15(日) 13:59:26 ID:???
マクレーンは利用するだけされて捨てられるわけですが
780NAME OVER:2005/05/15(日) 14:07:12 ID:???
5リメイクの時は
4と5のキャラ全員使わせてください…
781NAME OVER:2005/05/15(日) 14:09:04 ID:???
その際はランディウスが一貫して主人公でいい…
782NAME OVER:2005/05/15(日) 14:12:48 ID:???
リメイク4は5のシステムになってるわけだが、正直キャラが多すぎてクリアに時間掛かりまくりだった
5を軍でなく少人数の旅にしたのは、多分その辺の理由なんだと思うが、
それまでのラングのノリが好きだった人からすれば裏切られた気分だよな
特にカルザスを変に弄られたのが気に入らないんだろう

5は人気がないというより、「嫌いな人が多い」んだと思う
俺は聖剣や未来のカルザスに特に思いいれもないんで気にならなかったが
783NAME OVER:2005/05/15(日) 14:20:47 ID:???
そういえば、MD版2の小説(キャラの年齢が出てるやつ)にも
「ラングリッサーはアルハザードの複製品なので、本物より劣る」みたいな説明があったんだが、
これってたまたまなんだろうか
784NAME OVER:2005/05/15(日) 14:22:27 ID:???
>>783
赤い月からの砲撃とか
明らかに5は小説からネタパクってるからね
785NAME OVER:2005/05/15(日) 16:15:06 ID:???
>>763>>766
ドイツ語だったのかd

>>768>>771
でらべっぴんのでらは名古屋弁なのか
なんか無駄知識増えちまったよwd

どえらいラングリッサーだと某天才軍師が主人公ぽいタイトルだなw
786NAME OVER:2005/05/15(日) 20:16:43 ID:???
共和制の独立とか、三国同盟とか変なとこに力を入れすぎて
4の直後の話かつ、ギザロフの手下という設定を
全く活かしきれてなかった
そういう設定ならば、4ではプレイヤー側だったキャラたちを
序盤のうちもっと敵として出しておくべきだった
ラムダが、ゴルドリーの行いが許せなかったからではなく
単にギザロフ軍の敵だという理由でウィラーに重傷を負わせたんだからなおさら
「ギザロフがどれ程卑劣な奴か判っているのか!
 おのれぇえ、許さーーん!」って言って怒るランディウスが
敵で出てくるとか面白そうだったのに
787NAME OVER:2005/05/15(日) 20:21:46 ID:???
リモコンの元ネタは、映画「暴走特急」に出てきた兵器なのかな
788NAME OVER:2005/05/15(日) 22:21:21 ID:???
>>786
ギザロフの手下期間は一瞬で、後は完全に惰性で行くからな…
789NAME OVER:2005/05/15(日) 22:33:47 ID:???
>>757
曲かなぁ・・・。好きな曲が5には圧倒的に多かった。4のラストバトル(?)が一番好きだけど。


790NAME OVER:2005/05/15(日) 22:39:49 ID:???
最終ステージの敵ばりのステータスの
ランディウスらに敗れ、敗走するシグマたち

リッキー「奴らはこっちの方に逃げましたぞ兄上!
アンジェリナ「ギザロフの配下は皆殺しよ!

シグマ「くそ…覚えてろ…

途中で、焼き討ちされた村に立ち寄るシグマたち
両親を殺され、泣いている幼子を見つける

アルフレッド「どうしたんだい?
幼子「ギザロフ軍に略奪されて、村は焼かれたの…
    カコンシスの人たちが、かたきは取ってやるって…
シグマ「俺たちの戦いに正義はないのか…
ラムダ「ないわ。あるとすれば、マスターであるあのお方のために
     働く事…それが正義よ。
シグマ「そうか…
791NAME OVER:2005/05/15(日) 23:29:37 ID:???
>>789
曲いいよな
一部、ラングにしてはエキセントリックすぎるのもあるがw
俺はレインフォルスのテーマ、クェイド公爵のテーマ、クリムゾンナイツ決戦のテーマ、
最終面、ED曲が好きだったな

>>790
いいなその展開
後半でWのメンバーと共闘するマップがあれば尚いい(;´Д`)ハァハァ
792NAME OVER:2005/05/15(日) 23:30:27 ID:???
そこで同人ですよ
793NAME OVER:2005/05/15(日) 23:44:14 ID:???
同人つっても、ラング級のゲーム開発するのは趣味ではやれんと思う。
794NAME OVER:2005/05/15(日) 23:51:28 ID:???
>>790
いやでもちょっと待て
>アンジェリナ「ギザロフの配下は皆殺しよ!
なんかWの時と比べて妙にアライメント値上がってないかこのアンジェリナ

ところでだ
このスレってラングのSSの投下とかOKなんかな?
グローとラングのエロパロスレはあるがノーマルスレは聞いたことないし
795NAME OVER:2005/05/15(日) 23:51:32 ID:???
シミュレーションRPGツクールで
ファイアーエムブレムのシステムの5とかぐらいなら
やれるかもしれんけど…
あくまで趣味二次創作のレベルで
796NAME OVER:2005/05/15(日) 23:52:50 ID:???
>>794
長編レベルのを、この板で延々とやるのはキツいかも
したらばかどっかにラング板があればいいんだが
797NAME OVER:2005/05/15(日) 23:54:23 ID:???
シェルファ様「ギザロフの配下は皆殺しよ! 」

よし、これでいい
798NAME OVER:2005/05/15(日) 23:56:17 ID:???
どっかのヘタレ王子に洗脳されてませんか
その双子
799NAME OVER:2005/05/16(月) 00:01:43 ID:???
オマエラの書き込みを読んだおかげで
鋼鉄ジーグのうたが頭に浮かんだじゃないか!
800NAME OVER:2005/05/16(月) 00:01:48 ID:???
>>795
いや、どっちかというと絵用意する方が大変かと
801NAME OVER:2005/05/16(月) 00:14:21 ID:???
              , -, - 、
        ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
       l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |    
       l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !    
        \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /.      死ねぇ!
         \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
            l lヽ‐_7´ ll   ゝ  
802NAME OVER:2005/05/16(月) 00:59:39 ID:???
4のゴダール村で流れる曲が好き。
あの曲でラング4に好印象抱いた
803NAME OVER:2005/05/16(月) 01:15:13 ID:???
>>800
ROMからぶっこ抜(ry
804NAME OVER:2005/05/16(月) 01:39:22 ID:???
リメイク4+5で主人公をランディウス・シグマ・ランフォードから選択可能にしようぜ。
キャラ登場時の設定は同じだが、あとはキャラの行動しだいで3ルート位に分岐。
805NAME OVER:2005/05/16(月) 01:49:52 ID:???
ランフォードじゃなくてエミリーにすべき。
ヒーロー選択システムで腐女子も満足。
具体的には

王道→ランフォード
大人の男→バルク
危険な香り→マクレーン
逆玉→なんとか王子(名前忘れた)
禁断の愛→ランディウス
全滅→ギザロフの捕虜となって、彼の研究所でレイチェルと一緒に(ゲフンゲフン
806NAME OVER:2005/05/16(月) 02:21:10 ID:???
エミリーはラングリッサー使えるかもしれない人だしな
807NAME OVER:2005/05/16(月) 02:41:20 ID:???
シミュレーションRPGツクールでラングっぽいやつ作れないカナ
808NAME OVER:2005/05/16(月) 03:30:46 ID:???
メインを言ってる今、兄貴面はどうなるんだろうと考えてる
809NAME OVER:2005/05/16(月) 04:09:41 ID:???
>>805
苦労の多い副官同士→ベルガー
偏見の塊の性根を叩き直す→アルダン
敵方との悲恋→クルーガー

しかしリメイク4プラス5で行くなら話しの最初からシグマ達にも出番ほしいな
810NAME OVER:2005/05/16(月) 06:38:46 ID:???
カコンシス王の「ぎゃぁぁあああああああああああ」が大好きでつ
811NAME OVER:2005/05/16(月) 09:06:13 ID:???
しかも血みどろで白め向いてるカコンシスたん
812NAME OVER:2005/05/16(月) 11:09:35 ID:???
そこで喜ぶ俺たち!
813NAME OVER:2005/05/16(月) 11:40:51 ID:???
ランディウスルートでやってたんだが、
途中の選択肢で「ギザロフの秘密兵器を破壊しにいく」を選択したら
シグマ達デター
814NAME OVER:2005/05/16(月) 11:46:50 ID:???
エミリエルルートでやってたんだが、
途中の選択肢で「仮面舞踏会に出席する」を選択したら
逆玉キター
ついでにランフォードの離反もキター
815NAME OVER:2005/05/16(月) 11:49:10 ID:???
グラとか音楽とかぶっこぬきでよければ、C++で作れそうだけどな。
ただ、ここは版権持ってるところが怖いから、俺はやらない。
816NAME OVER
893だったよね