魔装機神LOE〜第13章 罪と罰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たまにはジャオームも使ってあげよう
マサキの主人公像って一体・・・

前スレ
魔装機神LOE〜第11章 水と沼の国から〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102339391/

魔装機神LOE〜第10章 春風のプレシア
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095851350/
魔装機神LOE〜第9章 炎の中華体育教師
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092829193/
魔装機神LOE〜第8章 サイフラッシュ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087994039/
魔装機神LOE〜第7章 ラ・ギアスの風〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078403031/
魔装機神LOE〜第6章 魔装機神の名にかけて〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069562925/
魔装機神LOE〜第5章 志士、意気に通ず〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056883251/
魔装機神LOE〜第4章君がいるから〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043296910/
「魔装機神LOE〜第3章エーテルちゃぶ台返し〜」
http://game.2ch.net/retro/kako/1030/10301/1030102553.html
「魔装機神LOE〜第2章ラ・ギアス〜」
http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10223/1022338833.html
「魔装機神THE LOAD OF ELEMENTAL」
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10168/1016816975.html

ラングラン戦記
ttp://www.winky.co.jp/langran/langran_set.html
2たまにはジャオームも使ってあげよう:2005/03/26(土) 17:56:07 ID:???
3NAME OVER:2005/03/26(土) 17:57:10 ID:???
【味方マップ兵器で撃墜時のセリフ】
マサキ「ばかやろうっ!! 何てことしやがるっ!!」
リューネ「ちょっとおっ!! 今のはないんじゃない!?」
リカルド「おいおい、いい加減にしてくれよな」
ヤンロン「むうっ! 味方に落とされるとは思わなかったぞ」
テュッティ「ちょっと!! 何するのよっ!」
ミオ「ちょっとっ!! 味方に落とされちゃたまんないわよっ!!」
セニア「ちょっと! あたしが役立たずだからってそれはないんじゃない!?」
プレシア「やん! まきこむなんてひどいよっ!」
シモーヌ「ちょっと いくらなんでもそれはないんじゃない?」
ベッキー「ちょっと!! マップ兵器を使う時は、もっと注意しなよっ!!」
ゲンナジー「む・・・・・・何と言う事をするのだ」
マドック「こりゃ!ふざけるのもたいがいにせんかい!」
ティアン「あのな、味方を倒してどうするつもりじゃいっ!!」
デメクサ「あの、私何か、悪い事しました?」
アハマド「この俺に刃を向けるつもりか?」
ザッシュ「ひ、ひどいですよ! 味方に倒されるとは思いませんでした。」
ファング「何をするか、貴様っ!!」
ロザリー「ちょっと!! 今のはないんじゃない、今のは!!」
ジノ「むっ!? 加減というものを知らんのか?」
ロドニー「ドアホっ!! わしを倒してどないするつもりじゃ!!」
エリス「な、何をするっ!?」
シュウ「・・・・・・私にうらみでもあるんですか?」
サフィーネ「ちょっとお〜! どういうつもりなのよ、一体!!」
モニカ「あの、なぜ私が倒されなければならないんでしょうか?」
4NAME OVER:2005/03/26(土) 17:59:16 ID:???
スマソ、前スレ貼り忘れてた

魔装機神LOE〜第12章 正調 ミオのじょんがら節〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1107910048/


正直ホントに立てちゃって良かったのかなと不安なんですが、スレタイとか(;´Д`)
5NAME OVER:2005/03/26(土) 18:46:03 ID:???
>>1-4
乙。問題無いよ
6NAME OVER:2005/03/26(土) 18:52:39 ID:???
>>1
7NAME OVER:2005/03/26(土) 20:13:03 ID:???
8NAME OVER:2005/03/26(土) 20:55:07 ID:???
俺の友人にEXからのゲンナジー好きがいて、「罪と罰」のことを
「罪と罰っちゃん(つみとばっちゃん)」って呼んでた
今思い出しても殴りてえ
9NAME OVER:2005/03/26(土) 21:05:35 ID:???
ゲンナジー好きは男女とも同じくらいいるかも
恋愛沙汰に興味はねえ、とかいう理由で。
10NAME OVER:2005/03/26(土) 21:40:29 ID:???
ら抜き言葉に厳しいロシア人。
11NAME OVER:2005/03/26(土) 22:04:20 ID:???
EXにはゲンナジー以上に影薄い人結構居るけどなw
12NAME OVER:2005/03/26(土) 22:18:15 ID:???
デメクサのことかー
13NAME OVER:2005/03/26(土) 23:38:40 ID:???
リッジ・グラスノフのことかー
14NAME OVER:2005/03/27(日) 01:25:49 ID:???
リシェル・グレノールはいいキャラだったのに魔装に出なかったよな。
っていうか、リシェルってEXのころは普通に喋ってなかった?
15NAME OVER:2005/03/27(日) 07:55:37 ID:???
>>13
名前出してくれてサンキュと言いたいがスマン。マジ顔が浮かび上がらなぇ
16NAME OVER:2005/03/27(日) 09:33:03 ID:???
「春風のプレシア」名曲だヽ(´∀`)ノ
17NAME OVER:2005/03/27(日) 09:38:48 ID:???
デメクサってエチオピア出身以外にどんな設定あるの?
18NAME OVER:2005/03/27(日) 12:13:00 ID:???
勇者
19NAME OVER:2005/03/27(日) 15:34:25 ID:???
ドラクエの勇者より影薄いな
20NAME OVER:2005/03/27(日) 17:20:19 ID:???
ムエタイのチャンプも影薄いよな。
名前も思い出せないし。
21NAME OVER:2005/03/27(日) 17:48:28 ID:???
>>20
サナン・ティアプラサート。通称ティアン。フルネームを覚えてる奴はどれだけいるか。
22NAME OVER:2005/03/27(日) 17:59:31 ID:???
>>21
サナン=ティアンプラサートじゃない?
23NAME OVER:2005/03/27(日) 18:08:26 ID:???
いかん、思い出せない名前ばかりだ
思い出すのはゴーレム金で粘着していたことくらい
何百時間費やしたのか不明、すべては忘却の彼方へ
24NAME OVER:2005/03/27(日) 19:11:24 ID:???
アズライール
25NAME OVER:2005/03/27(日) 19:12:30 ID:???
>>21
はーずかしー
26NAME OVER:2005/03/27(日) 20:16:45 ID:???
ディック=シャイエール
27NAME OVER:2005/03/27(日) 22:30:46 ID:???
「口の中がアドレナリンの味でいっぱいだ」
28NAME OVER:2005/03/28(月) 00:56:32 ID:???
アドレナリンの味ってどんな味ですか?
29NAME OVER:2005/03/28(月) 08:20:44 ID:???
久しぶりにα外伝をプレイ中。ああ、魔装勢がいて幸せだ…。
後は音楽がFのだったらなお良かったかな。(熱サイ等はFが最も好み)。
PSでは音が軽い感じ。PS2ならサターンのクオリティを保てたんだろーか?
30NAME OVER:2005/03/28(月) 08:57:44 ID:???
ゲンナジー、デメクサ、ティアン、アハマドって何歳ですか?
31NAME OVER:2005/03/28(月) 16:16:42 ID:???
α外伝で魔装陣営が干されている件について
αではあんなに強かったのに・゚・(ノД`)・゚・
32NAME OVER:2005/03/28(月) 16:31:55 ID:???
α外伝魔装組で(;´Д`)ハァハァしたいために
ヌビアは笑う全滅プレイでフル改造
ノルス・レイでも強いお(;´Д`)ハァハァ
33NAME OVER:2005/03/28(月) 16:59:04 ID:???
>>31
α外伝世界では精霊力が極端に弱まってたんだ。
きっと、そうに違いない。

α・α外伝にもクリアしたら周回分だけ引き継いでくれたらよかったのに…
ボーナスだけじゃ足りないよ。
34NAME OVER:2005/03/28(月) 22:31:40 ID:???
>>30
マサキ17歳時、
ゲンナジー28歳 アハマド34歳
後は不明
35NAME OVER:2005/03/29(火) 11:31:21 ID:???
>>31
精霊や神様は信仰する人がたくさん居ないと存在を維持できない
掟と現実主義が全ての外伝ワールドにそんな物があろうはずは無いから
36NAME OVER:2005/03/29(火) 15:24:03 ID:???
>>34
げぇーっ!? 俺いつのまにかゲンナジーと同い年になってたのか・・・
37NAME OVER:2005/03/29(火) 20:12:32 ID:???
いるかどうかわからんけど女性の方に質問します。
戦士階級は重婚可能だからリューネもウェンディもOKっての
あれは女性からしたらどうですか。
男の目から見てもあれは女性を馬鹿にした考え方だと思いますが。
(あれのせいで一部にマサキはエロゲの主人公かと揶揄されることになったし)
38NAME OVER:2005/03/29(火) 20:53:43 ID:???
ティアンは確か24か25
39NAME OVER:2005/03/29(火) 20:57:15 ID:???
>>37
そもそもその重婚条件は、マサキがランドールを名乗ることが条件だし
その時点でありえない気がする。
いっそ開き直って、二人でアンドー姓を名乗る手もあるが。
40NAME OVER:2005/03/29(火) 21:00:09 ID:???
どっちかを選んだらそれはそれで非難囂々
41NAME OVER:2005/03/29(火) 21:17:29 ID:???
ttp://x51.org/x/05/03/1126.php

これで円満解決というわけにはいかんかのう?
42NAME OVER:2005/03/29(火) 21:24:52 ID:???
今再プレイしてきたが
ゼオルートが死ぬのは泣ける

第2章の御前試合を妄想してみてくれ
リューネには参加権はあるのか?
43NAME OVER:2005/03/29(火) 21:27:28 ID:???
>>42
あるわけないだろ
魔装機と魔装機神で行うものだし
44NAME OVER:2005/03/29(火) 21:34:40 ID:???
王族、貴族、戦士階級のものは配偶者二人までOK

これって女性のほうにももちろん適用ですよね
45NAME OVER:2005/03/29(火) 22:22:06 ID:???
>>37
つ ライブレード

候補が8人くらいいますがその内1人が三十路前、2人はロリ、そして人造人間が1人
46NAME OVER:2005/03/29(火) 23:23:10 ID:???
>>44
血筋を確保するのが目的だろうしね
むしろ王族なんか側室持ち放題でも気にならん
47NAME OVER:2005/03/29(火) 23:27:05 ID:???
戦士階級同士で結婚する場合にそれぞれ重婚OKだと
なかなか面白い家庭の誕生だなw
48NAME OVER:2005/03/29(火) 23:32:14 ID:???
う め な い か ?
49NAME OVER:2005/03/29(火) 23:38:52 ID:???
ここをか?
えらく気が早いな
50NAME OVER:2005/03/29(火) 23:45:30 ID:???
重婚の権利をやるから大きな義務を果たせよ、と言われたら
じゃ平民でいいや、となりそう。
そんなに気楽に職業選択できないだろうけど。
51NAME OVER:2005/03/30(水) 00:52:39 ID:???
魔力テストに落っこちたセニアって
紀宮さまみたいに一市民になったりするんですか
52NAME OVER:2005/03/30(水) 01:01:33 ID:???
>>49
前スレの事だとマジレスしてみる。
53NAME OVER:2005/03/30(水) 01:04:41 ID:???
>>47
ママレードボーイにならないことを祈るばかりだw
54NAME OVER:2005/03/30(水) 13:41:35 ID:???
>>20
ジョー東だっけ?
55NAME OVER:2005/03/30(水) 13:58:50 ID:???
>>54
せめてホア・ジャイ
56NAME OVER:2005/03/30(水) 14:04:03 ID:???
>>51
王位継承権が無いってだけで一応貴族なんじゃないの?
57NAME OVER:2005/03/30(水) 15:07:23 ID:???
いや王族だろ
58NAME OVER:2005/03/30(水) 15:29:26 ID:???
現在の未婚の女性皇族自体がセニア同様の"継承権のない皇族"なわけだが。
59NAME OVER:2005/03/30(水) 15:39:11 ID:???
あの世界にも眞子様萌えのようにセニア様萌えがあるんだろうな
60NAME OVER:2005/03/30(水) 16:12:58 ID:???
そりゃそうだろ
61NAME OVER:2005/03/30(水) 17:11:05 ID:???
モニカが女王になってたらどんな国になると思います?
62NAME OVER:2005/03/30(水) 17:15:57 ID:???
標準語があれになるんじゃ。
63NAME OVER:2005/03/30(水) 17:37:18 ID:???
昔、ある二次創作で見かけた魔装キャラの設定で、

クリストフ(シュウとは名乗ってない)が王位に付いていたラングランは文化・経済共に発展していた。
しかし、邪神を信仰する暗黒教団(首領はルオゾール)の陰謀で反乱が起き、ラングランは乗っ取られた。
クリストフは潜伏し、サイバスターとグランゾンを作り上げ(この話では都合でセニアとウェンディはラングラン人
として登場できない)て、逆襲の機会を伺っていた。そこにマサキが召喚された…と、いうシチュ。

しかし、後に判明した事実は、暗黒教団の扇動で容易く反乱が起きた原因はクリストフが国中の
美少年・美青年を強制的に集めたハーレムを作るという悪政を敷いていた事にあり、マサキ
も毒牙にかけられそうになるが、サイバスターの機転で脱出。

と、いう展開を見た事があるなあw
64NAME OVER:2005/03/30(水) 18:18:54 ID:???
(゚Д゚)ハァアア?
65NAME OVER:2005/03/30(水) 18:22:00 ID:???
ラ・ギアス的には同性愛はどうなの
ウェンディの反応だけから判断すれば有りなのか?
66NAME OVER:2005/03/30(水) 18:29:29 ID:???
(゚Д゚)ハァアアア?
67NAME OVER:2005/03/30(水) 18:44:54 ID:???
ウェンディが腐女子なだけじゃないのか
68NAME OVER:2005/03/30(水) 18:52:52 ID:???
腐女子なのはセニアだけ
69NAME OVER:2005/03/30(水) 20:08:53 ID:???
セニアが腐女子な描写ってあったっけ?
70NAME OVER:2005/03/30(水) 20:22:22 ID:???
>>63

アレを知ってる人がいたか。
最初から最後まで色々と笑わせてもらったなぁ、アレにはw
71NAME OVER:2005/03/30(水) 20:39:11 ID:???
セニアはメカしか興味なさそうだな。0083の序盤ニーナみたいなもんか?
72NAME OVER:2005/03/30(水) 21:27:46 ID:???
というか、モロそれ
73NAME OVER:2005/03/30(水) 21:44:13 ID:???
なんというかセニアは同性からも人気高そうだなとか思ったり
74NAME OVER:2005/03/30(水) 23:11:12 ID:???
セニア様は実はアンドロイド
0番目の魔装機なのです
75NAME OVER:2005/03/30(水) 23:36:22 ID:???
ノルスのデザインもセニア様?
だとしたらウェンディとはまた違った趣の秀逸なセンス。
76NAME OVER:2005/03/31(木) 03:45:35 ID:???
モニカがあんまり人気が無い件について。
77NAME OVER:2005/03/31(木) 03:51:41 ID:???
口調がなあ。
見た目はけっこう可愛いし萌えるんだが。

あとギャグボールと亀甲縛り(推測)もな
78NAME OVER:2005/03/31(木) 07:38:20 ID:???
ギャグ(ギャグボールのことではないw)キャラとして大好きですがなにか?
79NAME OVER:2005/03/31(木) 08:14:49 ID:???
俺も好きな部類だが、いまいち性格が把握できなかった
80NAME OVER:2005/03/31(木) 08:51:53 ID:???
ここは素直にセニア様萌え
81NAME OVER:2005/03/31(木) 09:48:26 ID:???
ま、そうなるわな
82NAME OVER:2005/03/31(木) 09:48:31 ID:???
セニアはα外伝で声を聴いてからランキングトップに踊り出た。
逆にプレシアはダウン
83NAME OVER:2005/03/31(木) 10:14:07 ID:???
プレシアとミオ逆がよかったなー
84NAME OVER:2005/03/31(木) 10:55:58 ID:???
>>83
そんなのいやズラ
85NAME OVER:2005/03/31(木) 11:16:01 ID:???
ヽ(´-`)ノ ウェンディマンセー
86NAME OVER:2005/03/31(木) 12:12:52 ID:???
外伝だと声はどうなってんの?
つーか誰が喋るようになったの?
87NAME OVER:2005/03/31(木) 13:38:51 ID:???
外伝にはセニアクラスのキャラも出てくるのか
88NAME OVER:2005/03/31(木) 13:39:50 ID:???
質問の意味がよくわかんねーなあ
魔装機神操者とシュウが新録。他はEXの使い回し
89NAME OVER:2005/03/31(木) 13:47:38 ID:???
…EXに声は入ってないだろ
90NAME OVER:2005/03/31(木) 13:50:54 ID:???
PSでリメイクされたCB(コンプリートBOX。二次、三次、EXが収録)用の音声だろ。

α外伝に出たのは魔装機神操者、リューネ、シュウ、サフィーネ、プレシアだけじゃ
なかったか? 魔装機だとこれらに加えてジャオームもいたが。(ゲンナジーから
マサキが借りてたと思う)
91NAME OVER:2005/03/31(木) 14:11:23 ID:???
外伝ちゃんとセニア出てまっせ
ノルス・レイ改エンジェルウィスパー付きで
92NAME OVER:2005/03/31(木) 16:01:27 ID:???
魔装機から降りたエリスハァハァ
93NAME OVER:2005/03/31(木) 16:20:21 ID:???
テュッティたんに会いたいので、今から地面を掘りまくろうと思います。
94NAME OVER:2005/03/31(木) 16:41:48 ID:???
>>88
テュッティも使い回し
95NAME OVER:2005/03/31(木) 17:06:47 ID:???
使いまわしはあったかも知れんが
少なくともフェンリルクラッシュは新録だろう
96NAME OVER:2005/03/31(木) 17:47:28 ID:???
ヤンロンは…ジェリドがいたから安心か
97NAME OVER:2005/03/31(木) 18:05:04 ID:???
98NAME OVER:2005/03/31(木) 18:11:14 ID:???
>>93
あの世界の地底にはいろんな奴が居るから気をつけろよw
99NAME OVER:2005/03/31(木) 19:14:46 ID:???
>>95
フェンリルクラッシュの音声はSS版Fからあった。没音声だけど。
100NAME OVER:2005/03/31(木) 19:42:04 ID:???
金田一少年…で普通に犯人役やってるこおろぎの声を聞いて…
正直ウェンディでも違和感無し。
101NAME OVER:2005/03/31(木) 20:33:35 ID:???
『地面を掘り起こした男 逮捕』
警視庁は31日、自宅近くの地面を掘り起こして水道管を破損させた罪で無職>>93容疑者を逮捕した。
>>93容疑者は「地球の内側には異世界が存在していて、そこには俺の恋人がいる。」
などと意味不明な発言を繰り返しており、警察は薬物使用の疑いも含めて捜査を進めている。
102NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 11:25:48 ID:???
何のネタだろう投稿日のファミコン暦って
103NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 11:40:09 ID:???
だって今日は四月一日だから。

バゴニア暦とかだったらよかったかw
104NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 17:11:32 ID:???
贅沢すぎw
ファミコンが誕生してから22年なんだっけ
よく考えたらスパロボで穴が掘れるのはミオと隼人だけなんだよな
二人の共通点って何だろ
105NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 19:13:35 ID:???
ケイ。ドリルスペイサーパイロット。デューク。クロガネ艦長。
106NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 21:25:57 ID:???
マサキとシュウはファミコン時代からの出演暦だからな。
今OG2プレイしている子供の中には、FC第二次が発売されたときに
まだ生まれてなかった子もいるかもしれないんだなぁ。
107NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:08:05 ID:???
平成生まれが高校野球に出てくるようになったぐらいだしな…
108NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:19:06 ID:???
ファミコン暦にレスればヨカタ
109NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:19:47 ID:???
('A`)?まだ続いてんの?
110NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 13:49:09 ID:???
ゲンナジー=I=コズイレフの“I”ってなんだったっけ
おしえて
111NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 14:28:07 ID:???
イワンの馬鹿
112NAME OVER:2005/04/02(土) 19:17:07 ID:???
あれ?ファミコンこよみって昨日までじゃなかったのか?
俺もしかしてだまされてる?
113NAME OVER:2005/04/02(土) 20:18:06 ID:???
レキ
114NAME OVER:2005/04/03(日) 00:03:23 ID:???
>>110
ロシア人のミドルネームは(男の場合)親父の名前+ビッチが来る。
Iだからイワンビッチとか言うんじゃないだろうか。
115NAME OVER:2005/04/03(日) 04:29:31 ID:???
ビッチ…ねえ。
英語圏だとアレだなw
116NAME OVER:2005/04/03(日) 08:05:49 ID:???
多分イワノビッチじゃないかね
ニュースなんかで見かけるミドルネームだと一番多い気がする

ワールドカップかなんかで、チーム全員の名前が〇〇ビッチだったときがあるらしい
117NAME OVER:2005/04/03(日) 08:13:11 ID:???
イリイチとかヨシフォヴィチとか・・・
118NAME OVER:2005/04/03(日) 10:54:20 ID:???
サノバビッチ
119NAME OVER:2005/04/03(日) 22:44:34 ID:???
もしかしてペンダント渡してないとウェンディは説得できないのか?
120NAME OVER:2005/04/03(日) 23:28:40 ID:???
>>119
勿論死ぬよ
121NAME OVER:2005/04/04(月) 00:07:26 ID:???
>>119
敢えて言おう。

 だ が 、 そ れ が い い 。
122NAME OVER:2005/04/04(月) 08:21:48 ID:???
ゲンナビッチ
123NAME OVER:2005/04/04(月) 19:38:00 ID:???
みんな重婚重婚って騒いでるけど
俺の脳内じゃウェンディは死んでるからおk
124NAME OVER:2005/04/04(月) 20:55:44 ID:???
ヒロインはセニアだろ?
125NAME OVER:2005/04/04(月) 20:57:35 ID:???
>>124
何を今更
126NAME OVER:2005/04/05(火) 00:50:11 ID:???
おいおいヒロインはザッシュですよ
127NAME OVER:2005/04/05(火) 00:53:47 ID:???
ヽ(`Д´)ノ初っ端から出てるテュッティィタンだって
128NAME OVER:2005/04/05(火) 01:00:44 ID:???
シモーヌだろ?
129NAME OVER:2005/04/05(火) 01:32:48 ID:???
え? ラセツじゃないの?
130NAME OVER:2005/04/05(火) 01:34:07 ID:???
ウィノが5年越しに付き合ってた女じゃないの?
131NAME OVER:2005/04/05(火) 03:25:55 ID:???
シュウ以外のヒロインがいるのか?
132NAME OVER:2005/04/05(火) 03:54:24 ID:???
OK。ここで俺がプレシアを伏せ表示。
133NAME OVER:2005/04/05(火) 07:36:53 ID:???
ガスパたん
134NAME OVER:2005/04/05(火) 07:37:07 ID:???
ロドニーをヒロインにプッシュ
135NAME OVER:2005/04/05(火) 08:43:15 ID:???
チカでしょ
136NAME OVER:2005/04/05(火) 09:34:09 ID:???
ファングだろ
137NAME OVER:2005/04/05(火) 09:56:25 ID:???
ディックたんハァハァ
138NAME OVER:2005/04/05(火) 10:00:58 ID:???
グレイブたん……
139NAME OVER:2005/04/05(火) 10:18:19 ID:OK49WW1q
ころみage
140NAME OVER:2005/04/05(火) 13:10:51 ID:???
2重人格の女ルートは通ったので、羅刹ルートと邪神ルートはどこで分岐すればいいんでしょうか。
1番詳しそうな攻略HP行っても更新止まってて見れません。
141NAME OVER:2005/04/05(火) 13:16:00 ID:???
>>140
羅刹ルート:エリスをさっさと殺せ
邪神ルート:1章のライバルを通り、プレシアイラネ
142NAME OVER:2005/04/05(火) 17:22:54 ID:???
なぜ二重人格女が出ないんだろ?
143NAME OVER:2005/04/05(火) 18:00:37 ID:???
EXでも伏線はあったが、まさかこうも変わるとはなぁ>エリス
144NAME OVER:2005/04/05(火) 20:19:48 ID:???
オマイラ本命のクロをお忘れか?
145NAME OVER:2005/04/06(水) 00:35:03 ID:???
一番変わったのはリューネ
以前はもう少し照れ入ってたのに
146NAME OVER:2005/04/06(水) 01:05:36 ID:???
お前ら何を言ってるんだ
真なるヒロインはイブン婆さんだろ?
147NAME OVER:2005/04/06(水) 01:20:57 ID:???
イブン婆さんの若い頃を、
ウェンディの姿で想像していいかね?
148NAME OVER:2005/04/06(水) 01:33:37 ID:???
プレシアをぺろぺろ
149NAME OVER:2005/04/06(水) 01:39:09 ID:???
>>147
ウェンディの将来はイブン婆さんということか?
150NAME OVER:2005/04/06(水) 01:44:45 ID:???
エリスが人気ないのは意外だ
151NAME OVER:2005/04/06(水) 01:46:52 ID:???
すみません!テューディってのはルビッカに殺されたテュッティの家族の誰かですよね?
152NAME OVER:2005/04/06(水) 02:56:00 ID:???
テュッティの家族を殺したのはアーチボルトですよ
153NAME OVER:2005/04/06(水) 04:44:49 ID:???
>>151
違う
154NAME OVER:2005/04/06(水) 07:00:04 ID:???
テューディ=ラスム=イクナート
種族:ウェンディのもうひとつの人格

ttp://members.jcom.home.ne.jp/superrobot/db/ch4-2.htm
155NAME OVER:2005/04/06(水) 19:37:31 ID:???
ラングラン戦記の味方が分からない香具師の数→
156NAME OVER:2005/04/06(水) 22:22:34 ID:???
あれ?テューディってテュッティの誤植じゃなかったの?
157NAME OVER:2005/04/07(木) 01:44:11 ID:???
ロザリーもロドニーの誤植だよ
158NAME OVER:2005/04/07(木) 04:19:49 ID:???
ウェンディをぺろぺろ
159NAME OVER:2005/04/07(木) 09:45:33 ID:???
プレシアをふにふに
160NAME OVER:2005/04/07(木) 12:03:14 ID:???
>>158.159
お前らみたいな奴はメッセにいって「月刊!?我らがスパロボ 創刊準備号」でも買ってこいや
でも月刊って本気か?
161NAME OVER:2005/04/07(木) 13:24:07 ID:???
プレシアって最初ロリじゃなかったよね?
162NAME OVER:2005/04/07(木) 18:43:38 ID:???
ピアピア
163NAME OVER:2005/04/07(木) 19:03:39 ID:???
メッセってジブリのことか?
検索してもよくわからんのだが
164NAME OVER:2005/04/07(木) 19:49:13 ID:???
メッセサンオーのことじゃないのか
165NAME OVER:2005/04/07(木) 19:50:59 ID:???
わかり難い略称なんか使うなよ
そんなんだからすぐオタは・・・なんていわれるんだぜ
166NAME OVER:2005/04/07(木) 21:49:30 ID:???
人のせいにする前に半年ROMろう
167NAME OVER:2005/04/08(金) 01:20:50 ID:???
聞きたいんだけど、作中の「災厄」ってのは結局何を指すの?
真ナグツァート?バイラヴァ?イスマイル?
それともまだ明かされてないとか?
なんか魔神がどうとか言ってた気がするが。
168NAME OVER:2005/04/08(金) 01:39:43 ID:???
イナゴの大発生
169NAME OVER:2005/04/08(金) 02:08:52 ID:???
分岐
170NAME OVER:2005/04/08(金) 02:34:44 ID:???
ヴォルクルスのことだろ
ラングラン崩壊も間接的にだがヴォルクルス復活のせいだし
LOE2章で「災厄」って言葉出たっけ?
171NAME OVER:2005/04/08(金) 12:02:50 ID:???
>>167
>真ナグツァート?バイラヴァ?イスマイル?
これは「新たなビジョン」だな
ttp://www2.odn.ne.jp/robomyu/masou%202nd%2040.htm

で魔神はヴォルクルスだろ
ttp://www2.odn.ne.jp/robomyu/masou%201st%20PL.htm
結局魔神対抗用に作った魔装機じゃなくシュウに倒されたけど
シュウが正気に戻ったのはマサキ(魔装機神)のお陰だし
172NAME OVER:2005/04/08(金) 16:02:42 ID:???
>>167
ぶっちゃけると、マサキ達の選択肢によって未来が変わるからはっきりと定まってない。
何を指すかと言えば、マサキが選んだルートのラスボスってのが正しい。
ルオゾール、ラセツ、テューディのいずれかが当てはまる。

魔神はマサキの戯言なので予言とは関係無い。
当たり前だがヴォルクルスも未来見の「新たなビジョン」の中には含まれてない…と思ったんだが、そういえばLOEって開発段階ではもう一個ルートがあったんじゃなかったか。もしかしたらそれかもしれん。
173NAME OVER:2005/04/08(金) 23:04:19 ID:???
>魔神はマサキの戯言なので予言とは関係無い
予言そのものだろ
ttp://www2.odn.ne.jp/robomyu/masou%201st%20PL.htm
『巨大な魔神が、ラングランを滅ぼす。そして、それはラ・ギアスの生きとし生けるものすべてに災厄をふりまく』
174NAME OVER:2005/04/09(土) 01:02:28 ID:???
災厄とはつまりアニバス…
175NAME OVER:2005/04/09(土) 01:05:46 ID:???
171辺りから揚げ足取りになってないか?
どれも一部分ずつ正しいような気がするぞ。
176NAME OVER:2005/04/09(土) 01:08:12 ID:???
読み飛ばしてた
177NAME OVER:2005/04/09(土) 10:48:49 ID:???
>機甲魔界サイバスターVS魔装機甲士グラジオン

サイバスターの方が悪そうな名前な件について
178NAME OVER:2005/04/09(土) 13:53:07 ID:???
2章ってどのぐらいの期間かけてる話なの?
>>171のリンク先で「早くても半年後」ってあるけど、
なんとなく、半年もかかってるように思えないんだよなぁ。
179NAME OVER:2005/04/09(土) 14:12:48 ID:???
気付いたらプレシアとも結構長い付き合いしてたり
180NAME OVER:2005/04/09(土) 15:47:22 ID:???
>>173
それもマサキ召喚から4年後の話だよな。
結局何年経ってんだ…?
181NAME OVER:2005/04/09(土) 21:57:56 ID:???
>>179
プレシアをぺろぺろ
182NAME OVER:2005/04/09(土) 22:24:21 ID:???
セニアをふにふに
183NAME OVER:2005/04/09(土) 22:28:23 ID:???
ヽ(`Д´)ノテュッティタソには何もするなYO
184NAME OVER:2005/04/09(土) 22:39:52 ID:???
死神とは目も合わせたくありません
185NAME OVER:2005/04/09(土) 23:02:11 ID:???
自分から死期を早めたな
186NAME OVER:2005/04/09(土) 23:02:51 ID:???
てゅってぃとせっくるできるのならしんでもいいです
187NAME OVER:2005/04/10(日) 00:16:04 ID:Y79DMbGl
プレシアを抱き枕に
188NAME OVER:2005/04/10(日) 01:11:54 ID:???
マサキがマジでうらやましいとですたい
189NAME OVER:2005/04/10(日) 01:35:04 ID:???
ギャルゲの主人公を自でいってるからな。
ラインナップも個性的だし。


どうせセニアとかもなびくんだろ、チクショウ
190NAME OVER:2005/04/10(日) 07:32:38 ID:???
おいおい
セニア様は大本命だぜ?
191NAME OVER:2005/04/10(日) 11:03:53 ID:???
女性キャラの中で一番マサキとのからみが多い気が
二人乗り最強
192NAME OVER:2005/04/10(日) 16:19:30 ID:???
>>191
あれだけの活躍の場があったということは
EXのころからセニア様は人気が高かったということかな?
まあ、なんにせよ、どの顔グラも宜しい。
193NAME OVER:2005/04/10(日) 23:03:03 ID:???
でもあのセニア様が恋する乙女に変身したらどうなんだろう?
194NAME OVER:2005/04/10(日) 23:10:05 ID:???
んなの、魔装機に改造されるにきまってるだろ。
はい、改造されたいです。 (;´Д`)
195NAME OVER:2005/04/10(日) 23:21:25 ID:???
>>193
ミオがそうなったら萎えるがセニア様だったらおk
196NAME OVER:2005/04/10(日) 23:24:44 ID:???
とりあえず、セニアは俺の嫁
197NAME OVER:2005/04/10(日) 23:26:49 ID:???
セニアをぺろぺろ
198NAME OVER:2005/04/10(日) 23:29:04 ID:???
エリスをふにふに
199NAME OVER:2005/04/10(日) 23:57:26 ID:???
ロドニーからだるまおとし
200NAME OVER:2005/04/11(月) 00:02:48 ID:bFUL3EwC
だるまおとしってどんなわざだよ
201NAME OVER:2005/04/11(月) 00:57:27 ID:???
おや、IDが。
それはともかく、ロザリー。いいですな。
202NAME OVER:2005/04/11(月) 01:15:06 ID:???
広島弁で喋るキャラとかいないのかな。
203NAME OVER:2005/04/11(月) 03:53:32 ID:???
CGの檜山カニが喋ってたな
204NAME OVER:2005/04/11(月) 07:47:38 ID:???
ストーリーの分岐とか載ってるサイト教えて
205NAME OVER:2005/04/11(月) 11:12:18 ID:???
フローチャートならPDBにあるので十分じゃないか
206NAME OVER:2005/04/11(月) 11:20:23 ID:???
ミオ好きがいないのは差別ニダ!
207NAME OVER:2005/04/11(月) 15:45:40 ID:???
いない?
馬鹿野郎、俺がいるじゃないか
208NAME OVER:2005/04/11(月) 17:55:00 ID:???
チョーサクに萌える椰子はいないのか
209NAME OVER:2005/04/11(月) 18:07:58 ID:???
エリス萌え
210NAME OVER:2005/04/11(月) 23:40:12 ID:???
おいおい、セニアは俺のものだぜ
こんなにも萌えてるんだからよ
211NAME OVER:2005/04/12(火) 00:49:03 ID:???
第二章で育てた方が良いパイロットって誰?
212NAME OVER:2005/04/12(火) 00:54:46 ID:???
セニア
プレシア
213NAME OVER:2005/04/12(火) 01:04:35 ID:???
ミオ
テュッティ
214NAME OVER:2005/04/12(火) 01:55:54 ID:???
マジレスするとジノとファングは最強すぎて我慢できない
215NAME OVER:2005/04/12(火) 02:00:43 ID:???
ザッシュも最強だな
ロザリーも最強。
216NAME OVER:2005/04/12(火) 02:30:33 ID:???
最終話に出撃させた時のセニア様の台詞が最強
217NAME OVER:2005/04/12(火) 02:54:16 ID:???
ウェンディの生存条件って何だっけ?
あと、プレシアは居たほうがいいんだっけ?

今からまたやるから今度はウェンディ生存でクリアしたい
218NAME OVER:2005/04/12(火) 03:38:04 ID:???
>>217
第一章でペンダントをあげていること
ちなみに邪神降臨ルートだとテューディーが出てこない
219NAME OVER:2005/04/12(火) 09:27:55 ID:???
最終話は4つあるのに
エンディングは3つってのが悲しかった完全クリアした昨日。
220NAME OVER:2005/04/12(火) 11:31:13 ID:???
射撃と格闘は低いけど、精神コマンドと特殊能力が優れた
ゲンナジーを忘れてもらっては困る。
底力+熱血なめんなよ。いや、ほかにもそういう奴いるけど。
221NAME OVER:2005/04/12(火) 11:41:33 ID:???
だってそれやるなら関西弁のおqwせdrftgyふじこlp;
222NAME OVER:2005/04/12(火) 12:31:54 ID:???
マップ兵器使えるようになってから全ての敵を幸運で倒した。
これがスパロボ全般での俺のスタイル
223NAME OVER:2005/04/12(火) 13:04:07 ID:???
>>214
操者が優秀な代わりに機体がヘボ。これが魔装クオリティ
正直辛抱堪らん・・・(;´Д`)ハァハァ
224NAME OVER:2005/04/12(火) 13:40:29 ID:???
ミオって嫌われてるのか?
225NAME OVER:2005/04/12(火) 14:04:10 ID:???
俺はミオもじょんがら節も好きだからちゃんと育てているぞ
226NAME OVER:2005/04/12(火) 18:49:47 ID:???
嫌われてるというより、アクが強すぎて人を選ぶんだな。
反面セニアあたりはとっつきやすかろう。


そんな俺はリューネとくんずほぐれつ(ry
227224:2005/04/12(火) 18:54:49 ID:???
俺も嫌いじゃない
ただ>1を見たとき前スレが無視されてるのは
何か理由があるのかと
228NAME OVER:2005/04/12(火) 21:15:23 ID:???
そんな事言ったら、本来スレタイになるはずだったのに無視されたリューネは…
229NAME OVER:2005/04/13(水) 00:13:55 ID:???
>>224
Fくらいまではこじんまりとした可愛らしいイメージがあったんで嫌いではなかった。
ただα外伝だったかで会話時顔グラのみから、上半身に変更になったと思うんだけど
そのときからイメージが「どすこい」に変わってしまって受け付けなくなったな。
230NAME OVER:2005/04/13(水) 00:58:33 ID:???
>>229
ミオは顔や声はロリ系だが精神年齢は高いという設定相応に身体も成長してんだよ。
上半身が映るとそう見えるのは仕方ないと思われ。
231NAME OVER:2005/04/13(水) 01:37:29 ID:???
そんな人よりかわいいよ
サイバスター
232NAME OVER:2005/04/13(水) 02:20:25 ID:???
>>229
外伝はケバいんで有名なのだ。忘れろ。
233NAME OVER:2005/04/13(水) 02:27:42 ID:???
一応甲児に羨ましがられてたメンツには
入ってると思うんだけどな。
テュッティ、ウェンディ、セニア、プレシア、ミオか。
・・・凄いな。
234NAME OVER:2005/04/13(水) 03:39:39 ID:???
OG2の魔装系BGM+おまけを私用でうpしたんだが
せっかくなのでおすそわけ。興味ある人はどうぞ。
苺30ku1603.zipね。適当に消すんで。
235NAME OVER:2005/04/13(水) 03:53:28 ID:???
234
神、いわゆるゴッドですね
236NAME OVER:2005/04/13(水) 05:19:05 ID:???
ジャオームはサイバスターに改造引き継ぐっけ?
237NAME OVER:2005/04/13(水) 05:29:18 ID:???
引き継がないよ
238NAME OVER:2005/04/13(水) 06:52:30 ID:9c/cGELJ
今最終話
サイバスターで調子乗って突っ込んだらラセツクリティカルで一撃('A`)
239NAME OVER:2005/04/13(水) 07:37:12 ID:???
マサキ
「なんてこった、せっかく話を進めたのに全て水の泡だぜ」

ターボファイルも逝ってた
まあ、当然といえば当然か
中の電池腐ってたし
240NAME OVER:2005/04/13(水) 08:02:32 ID:???
OG2のヴァルシオンとダークプリズンはどこでかかるの
どっちも該当ユニットを見かけなかったぜ
241NAME OVER:2005/04/13(水) 08:04:28 ID:???
ダークプリズンは、シュウが出てきてちょっかい出してく時にかかるな。
グランゾンの戦闘シーンは無いが。 ちなみにデータはあるみたい。
242NAME OVER:2005/04/13(水) 08:06:41 ID:???
ヴァルシオンは2周目以降でヴァルシオーネのBGMとして選べる
243NAME OVER:2005/04/13(水) 10:04:11 ID:???
OG2、最後は絶対ラグナロクだと思ったんだけどなぁ
244NAME OVER:2005/04/13(水) 10:11:52 ID:???
>>239
LOEでデータ消えるとそんな台詞出るのか
245NAME OVER:2005/04/13(水) 12:32:08 ID:???
セーブデータが空っぽの状態で、
手元リセットでセレクト押しっぱなしによるコンテをすると見れる。
246NAME OVER:2005/04/13(水) 17:49:11 ID:???
マサキ「くそっ!! なんてこった……今までのデータが……消えちまってやがる!これまでの苦労が、水の泡かよ」
シュウ「ほう、データが消えたようですね。ちなみに、あえて言っておきますが、私のせいにしないでくださいよ。ククク」
リューネ「ウソ、データが消えちゃったの!?ひ、ひどいよ、そんなの……じゃあ、今までの苦労は、いったい何だったの!!」
サフィーネ「あ、あああっ……データが……あなた、カセットにいたずらしなかった?ダメよ、もっとやさしくあつかってくれなきゃ」
ミオ「と〜んだ、とんだ♪ データがとんじゃった。ま、しょうがないよね。長い人生、こういう事もたまにはあるもんよ」
ロドニー「おおうっ!! なんじゃこらあっ!?データが飛んでもとるやないけっ!! なにさらすんじゃ!! 責任者でてこんかいっ!」
テュッティ「そんな……データが消えてる……何てことなの……ああ、せっかくプレイしてくださっていたのに……」
プレシア「ご、ごめんなさい……データが消えちゃってるの……もうこうなっちゃったらどうしようもないの……ごめんなさい」


他にあったっけ?
247NAME OVER:2005/04/13(水) 20:31:16 ID:???
それで全部のはず
俺が最初やらかした時はテュッティが出てきて、なんだか怖かった覚えがある
248NAME OVER:2005/04/13(水) 21:00:06 ID:ZDP3rutt
なんで地下世界なのに光が差してるんだ?光合成は?紫外線当てないとDNAは進化しないぞ

なんで大気が無いのに風が吹く?地球の中心から雨が降るのも変だ

魔装機は最近作られた物だとしたら以前は邪神とどうやって戦ってたんだ?デモンゴーレムにも勝てんぞ



地下世界はコロニーの内部を見て安易に考え付いた発想っぽいな
全ての矛盾を魔法で解決するのは無しな
249NAME OVER:2005/04/13(水) 21:09:04 ID:???
どの方向に向かっても上るんだよな
マラソンとかしたらキツイだろうな
250NAME OVER:2005/04/13(水) 21:11:57 ID:???
>>248
てめえは地球上の摂理に縛られすぎだ
251NAME OVER:2005/04/13(水) 21:21:35 ID:???
>>246
シュウの台詞、ドラクエ的でやだなw
252NAME OVER:2005/04/13(水) 21:21:58 ID:???
>>249
お前はどの方向に向かっても下っているのかと小一時間(ry
253NAME OVER:2005/04/13(水) 21:23:30 ID:???
>>248
そのような些細な問題、このグランゾンの力を持ってすれば造作もありません。
254NAME OVER:2005/04/13(水) 21:25:20 ID:ZDP3rutt
なんで地下世界なのに光が差してるんだ?光合成は?紫外線当てないとDNAは進化しないぞ
A,地球のコアは小型太陽だった
なんで大気が無いのに風が吹く?地球の中心から雨が降るのも変だ
A.太陽熱で気圧差が生じ空気の対流が起きる。太陽熱で蒸発した水が・・・・無理。
魔装機は最近作られた物だとしたら以前は邪神とどうやって戦ってたんだ?デモンゴーレムにも勝てんぞ
A.人海戦術。ラングランの人間は体内の蓄積されている魔力により自爆すると爆発的なエネルギーを発する


255NAME OVER:2005/04/13(水) 21:43:01 ID:ZDP3rutt
あ!夜が無いわw
256NAME OVER:2005/04/13(水) 22:00:51 ID:???
ウィンキー公式設定では、
太陽は球上の地表の中心にあるが、一定周期で月と入れ替わるとある

・・・おかしな設定だな
257NAME OVER:2005/04/13(水) 22:30:46 ID:???
魔力で昼夜制御してんだろ
258NAME OVER:2005/04/13(水) 23:54:43 ID:???
貧相な地球人には魔法科学と錬金術は理解出来ない様ですね
259NAME OVER:2005/04/14(木) 00:03:05 ID:???
発想した地球人のラングランの設定が貧相だったと言うべき
260NAME OVER:2005/04/14(木) 00:09:00 ID:???
ようするに「ふしぎ星のふたご姫」みたいな世界なんだろ?
261NAME OVER:2005/04/14(木) 00:14:07 ID:???
どっかのリカオみたいなことしてる不毛なスレはここですか?

酸素とか燃焼するものがなくても火の精霊がいれば火が存在できそうな世界で
物理法則あてはめるのはタダのバカだろ

魔法ってのは不思議なんだよ!でいいじゃないか
262NAME OVER:2005/04/14(木) 00:23:39 ID:???
環境がどうであろうと、
あっちの美人はこっちでも美人さ
263NAME OVER:2005/04/14(木) 00:31:50 ID:???
ウェンディをぺろぺろ
264NAME OVER:2005/04/14(木) 00:39:22 ID:???
テューディをふにふに
265NAME OVER:2005/04/14(木) 00:53:19 ID:???
エーテル推進で空飛んでカロリックを武装にする世界なんだしな
266NAME OVER:2005/04/14(木) 01:10:42 ID:???
あっちの二次元キャラは地上のオッサンが描いたもの
267NAME OVER:2005/04/14(木) 02:23:03 ID:???
先週から始めてみて、今さっきクリアしました
ウェンディ助けられなくて......_| ̄|○
268NAME OVER:2005/04/14(木) 03:22:15 ID:???
なにげに分岐多いから攻略本必須
269NAME OVER:2005/04/14(木) 03:55:34 ID:???
初めてクリアしたルートが邪心降臨だった俺は勝ち組?
270NAME OVER:2005/04/14(木) 18:32:29 ID:???
>>248
光、風、雨は全部精霊だろ
後者は魔装機以前もなんらか兵器はあっただろうからそれで
271NAME OVER:2005/04/14(木) 18:36:02 ID:???
生産性のないレス
272NAME OVER:2005/04/14(木) 22:02:12 ID:???
真ん中に太陽のようなものが浮かんでるんじゃなかったっけ
273NAME OVER:2005/04/14(木) 22:37:47 ID:???
>>270
あの世界の「精霊」は人間の無意識の集合だぞ
274NAME OVER:2005/04/14(木) 23:51:05 ID:???
信仰なんてそんなもんでしょ
信じる人がいればこそ神様や精霊は存在し得る
275NAME OVER:2005/04/15(金) 00:02:58 ID:???
かみ合っているようでかみ合ってないレスの応酬
276NAME OVER:2005/04/15(金) 02:53:22 ID:FvycahNS
実際に存在する空洞というわけじゃないとか言ってたじゃない

地球にある異世界みたいな
277NAME OVER:2005/04/15(金) 03:20:25 ID:???
>>276
そしたら十二国記やバイストンウェルと競合するな
278NAME OVER:2005/04/15(金) 03:33:17 ID:???
というか、バイストンウェルをモデルにしてるわけだし
279NAME OVER:2005/04/15(金) 04:03:13 ID:???
魔装機神のくせにスパロボ行ったらサイバスターしかレギュラー取れないなんて終わってるよな
そんなんで神名乗るなや
中の人が悪いのか?
アムロとか甲児が乗ったほうが爆発的な潜在能力が発揮されるかもな
280NAME OVER:2005/04/15(金) 05:29:30 ID:???
バイストン・ウェルは海と陸の狭間だから違う
蝕や海難で行ける十二国記のが近いね
281NAME OVER:2005/04/15(金) 05:54:40 ID:???
>>279
アムロは駄目だが甲児は操者に向いてそうだな
乗機はゴリアテで
282NAME OVER:2005/04/15(金) 06:54:48 ID:???
マスターアジアをザムジードに
283NAME OVER:2005/04/15(金) 08:32:57 ID:???
ヤザンをグランヴェールへ
284NAME OVER:2005/04/15(金) 08:38:49 ID:???
サイバスターにカミーユでアカシックバスター
285NAME OVER:2005/04/15(金) 09:12:05 ID:???
プレシアの参入の分岐何?
プレシア居ないとウェンンディ死亡確定?

http://www.ogaki-tv.ne.jp/~wagahai/srw/gsk/gaiden/flowchart1.htm
286NAME OVER:2005/04/15(金) 10:20:09 ID:???
>>285
プレシアはどのルートで行っても参入したと思う
ウェンディ死亡はウェンディ説得に失敗したときのみじゃなかったかな?
途中でペンダント渡してれば説得可能、渡してないと説得できないよ
287NAME OVER:2005/04/15(金) 10:47:58 ID:???
http://www.ogaki-tv.ne.jp/~wagahai/srw/gsk/gaiden/flowchart2.htm

ここでプレシアいるいないでペンダントへ行くルートが限定されてるんだけど?
288NAME OVER:2005/04/15(金) 11:13:53 ID:???
>>287
ペンダントってのは第一章の『ウェンディの秘密』のあたりで
ベッキーから渡されるオリハルコニウム製のペンダントのことだよ。
それをウェンディにプレゼントしてるかどうかが分岐の条件。
プレゼントしてないと説得に失敗する
このシナリオ『ペンダント』は関係ない
289NAME OVER:2005/04/15(金) 11:48:14 ID:???
伝説の剣聖を通ったら邪神降臨ルート確定か?
邪神降臨ルートのウェンディの運命は?
290NAME OVER:2005/04/15(金) 13:49:50 ID:???
イブン婆さんの手によって
無かった事にされますが。
291NAME OVER:2005/04/15(金) 13:49:53 ID:???
イブン婆さんの修行のところは誰を鍛えるのがベター?
292NAME OVER:2005/04/15(金) 13:55:42 ID:???
リューネ
テュッティ
ミオ
293NAME OVER:2005/04/15(金) 14:05:21 ID:???
>>292
サンクス。
でもマサキが外れるとは意外だったな。なんで?
294NAME OVER:2005/04/15(金) 14:48:52 ID:???
>>293
アカシックで充分って考えだろ
まぁ自分で好きに汁
クロスマッシャーで充分だったり正宗イラネだったりガッテスイラネだったり
いろいろある
295NAME OVER:2005/04/15(金) 15:48:17 ID:???
俺も>>292と一緒だな。
マサキはアカシック&コスモノヴァがあるが
あとの3人はここで必殺技覚えておかないと決定力に欠ける気がする
296NAME OVER:2005/04/15(金) 16:00:30 ID:???
黙れ!そして聞け!!
297NAME OVER:2005/04/15(金) 16:49:10 ID:???
特にガッデスは必殺無いとハイファミリアで最後までいくことになる
ヨツンヘイムにすると燃費悪くなってるし
298NAME OVER:2005/04/15(金) 18:17:13 ID:???
フェンリル>カッシーニ>五郎>乱舞>円月

必要度はこのくらいだろう。
乱舞はイスマイルやガッツオーを一撃必殺できる魅力があるけど
コスモノヴァでも同じことはできるし、円月はヴァルの用途(砲台)にとっては不要。
299NAME OVER:2005/04/15(金) 19:26:05 ID:???
リューネに気合がないからまず円月が落ちる第一候補だな
激励あるならマサキに使うし
300NAME OVER:2005/04/15(金) 21:24:54 ID:???
リューネは普通にクロスマッシャーとか強いし
301NAME OVER:2005/04/15(金) 22:40:56 ID:???
4発でガス欠のヨツンヘイムの攻撃力が
メビウスジェイドに負けたりするし。
クロスマッシャーはさらに強い上に、射程1と
命中補正以外は欠点無し上に弾8発だからな。
ヴァルシオーネは火力に困らん。
302NAME OVER:2005/04/15(金) 22:52:50 ID:???
他の連中はなにがしか代替品があるが、
ガッデスはフェンリルクラッシュが無いとどうにもならんからな
303NAME OVER:2005/04/15(金) 23:21:07 ID:???
それに使い勝手のよさでは他の追随を許さないよね→フェンリルクラッシュ。
カッシーニは命中補正がかなり悪くなかったっけ?
304NAME OVER:2005/04/15(金) 23:31:38 ID:???
>>303
相当悪かった。100%なんてめったにならない。
よくて70とかだったような。
305NAME OVER:2005/04/15(金) 23:41:27 ID:???
そうそう。
だから自分は鉄壁かけて前線での囮&壁要員としてしかザムジードを使ってなかったな。
306NAME OVER:2005/04/15(金) 23:50:21 ID:???
フェンリルは気力30だからウザー
307NAME OVER:2005/04/15(金) 23:56:09 ID:???
カッシーニは気力5だからウマー
308NAME OVER:2005/04/15(金) 23:58:26 ID:???
ザムジードを育てて使おうとしたらすぐにMG切れになるんだけど・・・
309NAME OVER:2005/04/15(金) 23:59:14 ID:???
なおかつ移動後攻撃できてウマウマー
310NAME OVER:2005/04/16(土) 00:22:13 ID:???
リセットしまくるから命中率は関係ないし
クリティカル補正が見えないのはキツイ
311NAME OVER:2005/04/16(土) 00:31:04 ID:???
クリティカル補正のデータってある?
312NAME OVER:2005/04/16(土) 00:31:59 ID:???
リセットしまくるならヴァルシオーネとサイバスターだけで良いな
313NAME OVER:2005/04/16(土) 00:52:49 ID:???
ヴァルシオーネとサイバスターの幸運MAP兵器だけで倒してるぞ
脇役は削りと敵を振り向かせるだけ
幸運もってる脇役は取りこぼした敵を倒す
314NAME OVER:2005/04/16(土) 01:35:26 ID:???
中盤マンドクセ
羅刹ルートよりシュウルート行きたいのにどうしてもラセツいっちまう
315NAME OVER:2005/04/16(土) 01:36:13 ID:???
そうか?
316NAME OVER:2005/04/16(土) 01:42:06 ID:???
>>314
ウェンディサウナイベント見るとどうしても・・・
317NAME OVER:2005/04/16(土) 01:53:59 ID:???
ヴァルシオーネとサイバスター限定(マップ兵器封印)でプレイしたことがあるが、最終面以外は結構楽だった。
最終面を「逆襲のラセツ」に選んだのが唯一の失敗だった。ジンオウ痛すぎ。シモーヌも強いし。
リューネの「愛」を使ったのはあの時が最初で最後だった。
318NAME OVER:2005/04/16(土) 02:31:56 ID:???
マップ兵器ありならサイバスター単機でクリア可能だしな。
319NAME OVER:2005/04/16(土) 04:06:03 ID:???
ガ ッ デ ス は 修 理 装 置 が あ る じ ゃ な い か
320NAME OVER:2005/04/16(土) 04:22:44 ID:???
修理装置なんてB級魔装機にも同じ性能のものが付いてる
連携技があったら良いのに風と火の連携コンボとか
321NAME OVER:2005/04/16(土) 10:45:13 ID:???
魔装のリメイク、OGシリーズに微かにご期待下さい。
322NAME OVER:2005/04/16(土) 11:47:58 ID:???
他の魔装機神が出てくるかすら怪しいが…
323NAME OVER:2005/04/16(土) 12:43:07 ID:???
微かにも希望など持てない
324NAME OVER:2005/04/16(土) 14:29:46 ID:S6OocPj1
ころみage
3251:2005/04/16(土) 15:01:57 ID:???
>>227
スマソ、無視したんじゃなくて単に貼り忘れてました。
>>228
本当にスマソ、前スレすべてに目を通してなかったから。

…俺、スレ立てすべきじゃなかったのかな。
逝ってきます。
326NAME OVER:2005/04/16(土) 15:18:26 ID:???
ゲンナジーってマサキみたいに格闘メインの機体なのに射撃のが得意なんですね
327NAME OVER:2005/04/16(土) 15:19:44 ID:???
SRW本編でのヤソロソのようだな
328NAME OVER:2005/04/16(土) 17:59:07 ID:???
昔のスパロボの必殺技でない格闘武器の弱さは今振り返れば異常だったと思わないか?
329NAME OVER:2005/04/16(土) 18:21:29 ID:???
EX(SFC版)マジンガーの素パンチだけは
なぜか異常にスゴかったが
330NAME OVER:2005/04/16(土) 18:24:55 ID:???
しかし空と地上で使い分けしなきゃならんから
改造すんのは微妙かな
331NAME OVER:2005/04/16(土) 18:29:04 ID:???
ロケットパンチが2発しかないのに使い分けれるか
332NAME OVER:2005/04/16(土) 18:31:39 ID:???
F完結編のマジンガーパンチにはビビった
333NAME OVER:2005/04/16(土) 18:45:37 ID:???
>>331
何勘違いしてるんだ?
スクランダーカッター(空)とパンチ(地)の話だぞ
334NAME OVER:2005/04/16(土) 19:20:04 ID:???
ターボスマッシャーパーンチラ!!
335NAME OVER:2005/04/16(土) 19:24:51 ID:???
スレ違いに便乗するが、
スクランダーカッターは、SRWで毎回贔屓されてるよな

ディスカッターと違って('A`)
336NAME OVER:2005/04/16(土) 19:25:04 ID:???
ボロットバーンチ・・・でいいのか?
337NAME OVER:2005/04/16(土) 19:28:51 ID:???
>>335
霞斬りが付いたOG2ではそんな事は言わせない。
というか、比較対象が悪いよそれは。
338NAME OVER:2005/04/16(土) 19:29:58 ID:???
どうにかLOEに絡めようと思った
ちょっと無理があったかw
今は反省している
339NAME OVER:2005/04/16(土) 20:16:02 ID:???
PSの魔装機神っておもしろいの?
340NAME OVER:2005/04/16(土) 21:06:40 ID:???
OGのリューネは、大尉以上の人間には階級を付けて呼ぶが
マサキは佐官クラスでも平気で呼び捨てにするんだな
凄い奴だ
341NAME OVER:2005/04/16(土) 21:28:41 ID:???
>>339
(・∀・)ニヤニヤ
342NAME OVER:2005/04/16(土) 21:48:43 ID:???
339
発売日に買ってプレイしたら、面白すぎて思わず脱糞した
343NAME OVER:2005/04/16(土) 23:10:24 ID:???
しまった・・・プレシア甘やかしたら緑の墓標覚えられないんだなorz
緑の墓標とくるみ割り人形のスペック教えてください。
やり直す価値ありますか?
344NAME OVER:2005/04/16(土) 23:22:06 ID:???
>>343
飛べない豚はただの豚。つまり、そういうことだ。
345NAME OVER:2005/04/16(土) 23:26:08 ID:???
締まらんマンコは唯の非処z
346NAME OVER:2005/04/16(土) 23:41:27 ID:???
>>343
緑:2700 射撃 射程1 MG30 P10 気力+5
割:3700 格闘 射程1 MG48 P25 気力+20
あとは好きに決めれ
347NAME OVER:2005/04/17(日) 00:24:01 ID:???
>>339
見るべきとこはあるが、LOEを期待すると痛い目を見る
348NAME OVER:2005/04/17(日) 01:19:31 ID:???
LOEがリメイクされた場合『メモリアルデイ』で
OGのことはっきりと言及してくれないかな。
それで「リュウセイ達元気でやってるかな」そういう一言を入れてほしいんだが。
今の慎重すぎる寺田さんだとOGとはつながりがないことにされそうで心配なんだが。
349NAME OVER:2005/04/17(日) 01:22:07 ID:???
その心配が現実になるなら、まだ幸せな方だな
350NAME OVER:2005/04/17(日) 01:46:33 ID:???
>>348
正直、そこら辺はイラネと思うんだが。
それをやられると、公式な魔装の話の流れである
LOE一章→第二次〜第四次→LOE二章
を否定して、後付けであるOGが公式な流れって事になる。
351NAME OVER:2005/04/17(日) 01:56:35 ID:???
うん、イラネ
352NAME OVER:2005/04/17(日) 02:22:40 ID:???
元々第一期スパロボは第4次で完結だしな
それをベースにした魔装は第4次→LOE2章の流れで完結してるし
リメイクで設定変えるぐらいなら
今のスパロボ同様に新規設定のパラレルで良い
353NAME OVER:2005/04/17(日) 02:34:53 ID:???
どっちでも捉えられる感じにしてもらえば良かったんだけど、
(要はメモリアルデイでボカすから2章の前にOGが入っても、第○次でも問題ない)
OG2EDで流れが変わっちゃったから無理だな。
354NAME OVER:2005/04/17(日) 03:52:35 ID:???
αからのパラレル路線に乗っていなければ…
355NAME OVER:2005/04/17(日) 04:11:19 ID:???
考えてみれば、魔装は本家とは別な所で完結することが宿命付けられてるんだな。
αシリーズやOGからも姿を消すのは魔装機神LOEに対して誠実に考えても、
自然な流れなのかもしれん。
356NAME OVER:2005/04/17(日) 04:18:16 ID:???
まあ
マジンガーとかのアニメ作品だって
SRWじゃパラレルだしな
357NAME OVER:2005/04/17(日) 05:36:03 ID:???
俺は別にLOEの設定にこだわらないけどな。
キャラが削られるとか、あまりにもあまりな電波新キャラが
増えるとかしなければ、OGベースのパラレルリメイク大歓迎だ。


・・・それすら期待できない現状orz
358NAME OVER:2005/04/17(日) 07:39:33 ID:???
EXは黒い3連星や黒騎士が仲間になるのが良かったんだが
OGEXはトーマスぐらいしかいなさそうだな
359NAME OVER:2005/04/17(日) 07:44:47 ID:???
リッジが出てきたら神
360NAME OVER:2005/04/17(日) 08:04:55 ID:???
もしやOG3(EX)の敵勢力にはもう魔装くらいしか残ってない系?みーんな壊滅したし。
RやMXは勢力ってレベルじゃないしDは人間じゃないから召喚されないべ。サルファの敵勢力が出るかな。
とにかく前の敵と和解して共闘ってのは無理そうだな。
361NAME OVER:2005/04/17(日) 08:14:28 ID:???
>>359
リッジ=グラズノフのことかー!
なぜか未だにフルネーム言える奴多いな・・・
362NAME OVER:2005/04/17(日) 09:23:48 ID:???
>>360
はぐれていない方のバルマーとゲストが残っている
363NAME OVER:2005/04/17(日) 09:47:20 ID:???
枢密院(ゾヴォーク)の名前が出てきたから、ゲストはほぼ確実だろうな。
インスペクターとシャドウミラーが組んだくらいだし、小さな敵勢力同士で組む可能性もある。
バルマーは三次α次第か。

あ、シュウも残ってるのか。
364NAME OVER:2005/04/17(日) 10:36:07 ID:???
シュウは某WEB小説のようにパラレルから呼び寄せて増殖
365NAME OVER:2005/04/17(日) 10:37:01 ID:???
時空間がパラレルであっても次は異世界編なはずなので(EXとα外伝しか判断基準ないけど…)
次は修羅界かラギアスになると思うけどなぁ(ただ愁が一回も死んでないしOVAにも魔装機神出るかどうかかなりあやしいし…)
さすがにリアルロボット戦線の世界は使えないだろう
366NAME OVER:2005/04/17(日) 10:39:37 ID:???
OGのスレじゃないっす
367NAME OVER:2005/04/17(日) 11:48:29 ID:???
OGなんてどうでもいい
368NAME OVER:2005/04/17(日) 11:53:16 ID:???
このゲーム面白いな
スーファミであることを感じさせないグラフィックだし
本編のスパロボは登場人物が多すぎて、空気と化してしまうキャラが大勢いるのに
これは一人一人が濃いから出撃させるユニットにいつも悩む
所々に改造対策が施されているのにもワロタ

最新ハードに移植してくれたら神なんだけど・・・
369NAME OVER:2005/04/17(日) 12:11:26 ID:???
魔装機神の権利はウィンキーも多くを持っているから移植は絶望的
ウィンキー潰れないかな、正直時代に付いていけてないし
370NAME OVER:2005/04/17(日) 12:46:13 ID:???
移植は当然声付きだよな。で、戦闘シーンは全部飛ばしちゃうのか?

ま、実現しないけどね。
371NAME OVER:2005/04/17(日) 13:37:41 ID:???
またループする話題だが、ウィンキーが潰れてもイコール権利がどうにかなる訳じゃない。
手放さないまま潰れたら最後、手が出せなくなる。
372NAME OVER:2005/04/17(日) 14:36:46 ID:???
声付きになったら俺は何回もサフィーネを撃墜しそうだ
373NAME OVER:2005/04/17(日) 15:09:23 ID:???
>>372
そんなおまいにコンプリートボックス
ボイス編集楽しいよ

セーブできないのが難だが
374NAME OVER:2005/04/17(日) 18:23:52 ID:/Yc+ig5C
アニメ化してくんねーかな。もちろんマサキ、テュッティ、ヤンロン、ミオ達が主役の。
375NAME OVER:2005/04/17(日) 18:52:55 ID:???
アニバスターの悪夢
376NAME OVER:2005/04/17(日) 20:51:26 ID:???
アニメのアレは見てないが、
小説をブックオフでちらりと…
377NAME OVER:2005/04/17(日) 21:31:54 ID:???
OG2のころからここへ来るようになった新人の意見なので流してもかまいませんが、
LOEの設定って魔操機神を好きになった時期によって扱いだいぶ違うのでは。
自分はLOE以前からマサキのファンだからマサキの活躍が見れれば
少し設定の違いが見えてもかまわないのですが、
LOEの頃からのファンの人は設定を厳密に守らないといけないと
考えに違いがあるのでは。
378NAME OVER:2005/04/17(日) 21:36:28 ID:???
チョココロネはおいしいね
379NAME OVER:2005/04/17(日) 21:59:35 ID:???
時期とかは関係ないと思うよ。俺も割とハマったの遅いほうだしな。

そうだな。例えばガンダムでもゲッターでも何でもいいけどさ、
自分の大好きな作品がぞんざいに扱われて設定が変に変えられたりしたら嫌だろ?それと同じよ。


テヘ、マジレスしちゃった(ノ∀`)アチャー
380NAME OVER:2005/04/17(日) 22:25:06 ID:???
ははは! こやつめ
381NAME OVER:2005/04/17(日) 22:42:11 ID:vbmVOFAs
ぞんざいじゃない扱いで、設定は変じゃない変え方にすればいいわけだな
382NAME OVER:2005/04/17(日) 22:43:37 ID:???
>379
( ´∀`)σ)∀`) 
383NAME OVER:2005/04/17(日) 23:15:20 ID:???
α外伝の妬けちゃうわねは流石に酷かったがな
384NAME OVER:2005/04/18(月) 00:26:41 ID:???
ウェンディ・テュッティ・サフィーネ・シモーヌ
さえ出てればなんでもいいよ
385NAME OVER:2005/04/18(月) 00:33:15 ID:???
サフィーネが撃墜されるたびに
絶頂になりゃなんでもいいよ
386NAME OVER:2005/04/18(月) 01:25:17 ID:???
「ロキの子〜」の台詞があれば(ry
387NAME OVER:2005/04/18(月) 01:39:11 ID:???
アカシックバスターがかっこよければ
388NAME OVER:2005/04/18(月) 06:49:32 ID:???
>503 名前:ゲーラボの噂とか[sage] 投稿日:2005/04/17(日) 21:15:13 ID:RFM39ZKb
>・ここ最近、オリジナルロボの評判が悪い某ロボット大戦ゲームS。特に前作ではファンからの苦情があまりにも多かった
> ため、販売元のB社はオリジナルにも力を入れるよう関係者に指令を出したらしい。

ワラタ
389NAME OVER:2005/04/18(月) 14:49:11 ID:???
スパロボに魔装は要らないし
魔装にもスパロボは要らない
390NAME OVER:2005/04/18(月) 16:25:25 ID:???
後者は禿同だが、前者には賛同しかねるな
この際スパロボでもいいから魔装出てきてよ(´・ω・`)って感じだ
391NAME OVER:2005/04/18(月) 16:27:11 ID:???
ウェンディのサウナイベントさえあれば何でもいいよ
392NAME OVER:2005/04/18(月) 17:04:51 ID:???
リカルドさえ死んでたらどうでもいいよ
393NAME OVER:2005/04/18(月) 17:27:17 ID:???
>>388
今月の?
先月の?
394NAME OVER:2005/04/18(月) 17:30:01 ID:???
ゲーラボなんて買ってんじゃねぇよ
395NAME OVER:2005/04/18(月) 17:38:43 ID:???
最終話ラセツより2話のサフィーネやルビッカのほうが明らかに強い件
396NAME OVER:2005/04/18(月) 18:04:57 ID:???
サイバスターとヴァルシオーネのMAP兵器ゲー
397NAME OVER:2005/04/18(月) 18:43:24 ID:???
リカルドが死んでなかったら、間違いなく俺はザムジードを
使っていたことだろう・・・。



ミオたん弱いよ(つД`)
398NAME OVER:2005/04/18(月) 18:49:55 ID:???
ミオは弱くても、じょんがら節を聞くため常にレギュラーさ
399NAME OVER:2005/04/18(月) 20:24:29 ID:???
エリスさえいればなんでもいいよ
400NAME OVER:2005/04/18(月) 20:27:51 ID:???
ひょっとこ仮面・・・
401NAME OVER:2005/04/18(月) 20:29:20 ID:???
エリス仲間にして育てようと思ったらガンタンクに乗ってきやがったから育てる気が萎えた・・・
402NAME OVER:2005/04/18(月) 20:33:18 ID:???
ミオイラネ、ザムは倉庫で埃かぶってりゃいい
403NAME OVER:2005/04/18(月) 20:34:57 ID:???
ミオは俺のベッドでザー汁かぶってりゃいい
404NAME OVER:2005/04/18(月) 21:08:37 ID:???
エリスはベッドの上でも強気になるよ
405NAME OVER:2005/04/18(月) 22:02:16 ID:???
ベッドの上でテューディたん覚醒
406NAME OVER:2005/04/18(月) 22:24:24 ID:???
>>405
そのまま分離して実体化し、ウェンディ、リューネとマサキに合体攻撃
407NAME OVER:2005/04/18(月) 22:26:49 ID:???
マサキ「くっ、まずい!このままじゃやられちまう!!」
408NAME OVER:2005/04/18(月) 23:06:28 ID:???
気を抜くとすぐにエロい流れになるなw
409NAME OVER:2005/04/18(月) 23:06:53 ID:???
セニアたんにプラーナ補給されるわけだ
410NAME OVER:2005/04/18(月) 23:12:41 ID:???
話題が切れると、エロで間を持たせるクセがあるのは認めようw
411NAME OVER:2005/04/18(月) 23:19:50 ID:???
クセなのか(w
412NAME OVER:2005/04/19(火) 01:00:23 ID:???
>>398
禿同
413NAME OVER:2005/04/19(火) 03:46:32 ID:???
それだけキモオタが多いって事だな
414NAME OVER:2005/04/19(火) 03:54:01 ID:???
なにをいまさら
415NAME OVER:2005/04/19(火) 06:43:53 ID:???
全員の精神コマンド載ってるサイト教えて
探しても無かった
416NAME OVER:2005/04/19(火) 12:59:19 ID:???
>>415

とりえあず知ってるのだけ

410
妄想 欲情
勃起 偏愛
視姦 射精
417NAME OVER:2005/04/19(火) 15:01:59 ID:???
報復
報復
さらに報復
418NAME OVER:2005/04/19(火) 15:02:31 ID:???
>>416
それぞれの効果は?
419NAME OVER:2005/04/19(火) 15:24:16 ID:???
妄想…1ターン費やして精神20回復
欲情…1ターンの間、異性ユニットと戦う際に攻撃力50%うp
勃起…1ターンの間、格闘武器の射程3増える
偏愛…対象のユニットの気力30うp
視姦…1ターンの間、対象のユニットの装甲を0にする
射精…1ターンの間、射撃武器の射程5増える
420NAME OVER:2005/04/19(火) 15:52:25 ID:???
最強じゃねぇか
421NAME OVER:2005/04/19(火) 16:15:52 ID:bOx6fO4e
全員の精神コマンド載ってるサイトを誰も知らないなら
全員の精神コマンド書き込んでもらおうか
422NAME OVER:2005/04/19(火) 17:01:00 ID:???
鬱病 倦怠 肥満
老眼 脂肪肝 骨粗鬆症
423NAME OVER:2005/04/19(火) 17:24:26 ID:???
老眼かよ。近眼じゃなくてか。
424NAME OVER:2005/04/19(火) 17:42:53 ID:???
認知症
425NAME OVER:2005/04/19(火) 18:19:39 ID:???
アニメの魔装機神ってどう?
426NAME OVER:2005/04/19(火) 18:22:30 ID:???
黒歴史
427NAME OVER:2005/04/19(火) 18:22:41 ID:???
>>425
噂にたがわぬ完成度。
428NAME OVER:2005/04/19(火) 18:28:27 ID:???
>>374
昔、マサキは約二秒だけアニメ化した事があったけどな
はたしてOGのOVAには出るんだろうか
429NAME OVER:2005/04/19(火) 18:30:35 ID:???
甲児とかと絡んでるの見ると萎えるから出んでええよ
430NAME OVER:2005/04/19(火) 18:31:32 ID:???
なんで家ゲ板のαとα外伝スレの>>1は前スレといいミオのなりきりでスレたててんだよ
このスレからの刺客だろ?マジでやめてくれ
431NAME OVER:2005/04/19(火) 18:36:51 ID:???
外伝にも出てるが
432NAME OVER:2005/04/19(火) 18:49:54 ID:???
>>428
このほしの〜あしたのための〜スクランブルだ〜
433NAME OVER:2005/04/19(火) 18:55:02 ID:???
外伝にも出てるとかじゃなくて明らかに浮いてるだろ
ストーリーにはぜんぜん絡んでこないわでお情けで入れされてもらってるだけだろ
>>389に超同意
434NAME OVER:2005/04/19(火) 18:55:19 ID:???
まもれ ともを
たおせ てきを
435NAME OVER:2005/04/19(火) 19:52:36 ID:???
寺田のブログ見て、死んだの阪田さん!?
って思って焦ってここにきたが、良かった新でないみたいだね
436NAME OVER:2005/04/19(火) 20:04:32 ID:???
人が死んだのに良かったことあるか
437NAME OVER:2005/04/19(火) 20:08:13 ID:???
ばっか、今のこのスレの雰囲気は…喪中なんだよ
438NAME OVER:2005/04/19(火) 20:31:02 ID:???
           | メ   ........        ......,   ヾ   |
          | ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ   |
          | | /    _       _    ヾ  l
          | |    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    | |
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い       アホウばっかでぇ !
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿        文句も出んわ!!!
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i: .:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ: :. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \ - 、 _
    /  ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i   \
  /     ヽ      \  ゝ  ::::   '   ノ       |:     ヘ
439NAME OVER:2005/04/19(火) 21:02:23 ID:???
誰が死んでも会社が残ってればスパロボ自体は出るけどな

>>436
幸せな人生だな
440NAME OVER:2005/04/19(火) 21:10:11 ID:???
セニアとリューネと魔装機神組の二回行動可能レベルを教えてください
441NAME OVER:2005/04/19(火) 21:31:38 ID:???
>>440
α外伝には2回行動はないよ。

アニバスターで評価できるのはOPの歌だけ!!
442NAME OVER:2005/04/19(火) 22:17:04 ID:???
>>441
α外伝じゃなくてLOEのことなんですけど・・・
443NAME OVER:2005/04/19(火) 22:21:33 ID:???
EDも好きだったけどなあ。
本編で荒んだ気持ちが癒される感じで
444NAME OVER:2005/04/19(火) 22:24:11 ID:???
あれ、矢井田にとっては黒歴史なのかな。
よく知らんけど。
445NAME OVER:2005/04/20(水) 02:49:04 ID:???
>>433
そもそもLOE自体がスパロボ外伝だろ
浮いてようと沈んでようと、それが現実だ

なまじ単体として出来がいいと>>389みたいな勘違いが起こるのか・・・
446NAME OVER:2005/04/20(水) 03:24:55 ID:???
ここのスレはレベルが低いな全く
447NAME OVER:2005/04/20(水) 11:03:39 ID:???
>>446
さすがレベルの高い人の言うことは違いますね
448NAME OVER:2005/04/20(水) 11:52:37 ID:???
くっ・・・まさか俺よりレベルが高いヤツがいるとは
449NAME OVER:2005/04/20(水) 11:57:33 ID:???
お前はまだ・・・俺と戦えるレヴェルではない
450NAME OVER:2005/04/20(水) 14:12:22 ID:???
オレは…オレは必ず貴様を超えてみせる!
451NAME OVER:2005/04/20(水) 14:23:25 ID:???
452NAME OVER:2005/04/20(水) 15:08:21 ID:???
>>428
OGOVA2巻目の特典はサイバスターみたい。
453NAME OVER:2005/04/20(水) 17:06:31 ID:???
OVAにはマサキでるのか?
454NAME OVER:2005/04/20(水) 17:29:46 ID:???
このスレには阪田ファンはいないの?
俺は阪田スパロボのファンで魔装機神が氏の真骨頂だったと思うんだが
最近タカラから出た新世紀勇者大戦とやらのシナリオを担当してるようだけど
ほんとうはFの続編をやって欲しいと思う
今のスパロボはコメディとシリアスの案配加減がヘタクソ過ぎて
興ざめすることが多く、いろんなクロスオーバーネタも
ウィンキー時代に比べて、許容範囲内なのか外なのか考え抜かれていないと思う
もちろん個人差もあって、許せる許せないの線引きは難しいけれど
あと一話ごとにちゃんと敵がラッシュをかけてくる戦局が必ずあって
終盤が近づくにつれてそれがシビアになっていく難易度の加減も
ウィンキー時代の方がよかった
キャラクターや世界観の混ざり方も
初期シリーズをほぼ踏襲したまま繰り返しリリースされて
新しい世界観です言われてもがっかり感の方が強い
今じゃかろうじてαシリーズが楽しみな程度で、初期の新作を待つワクワク感は皆無
455NAME OVER:2005/04/20(水) 18:01:55 ID:???
シロッコが三度も生き返る超絶シナリオがそんなにいいか?
ウィンキー時代はシナリオのリピート多すぎ。ジェットスクランダーとか強化人間とかもういいよ
いるだけ参戦も多かった。特にスーパー系。
Fとか無駄な戦闘多いんだからコンVの後半の敵とか出せばいいのに。ゲッターの敵とか扱い酷すぎ。
どっちもウィンキーじゃなくなった途端に出たが。
少なくとも版権モノの扱いは今のがずっとマシ。
456NAME OVER:2005/04/20(水) 18:33:26 ID:???
Fはやってて面白いんだが
明らかに駄作だろ
457NAME OVER:2005/04/20(水) 18:39:01 ID:???
Fなんて宇宙行ったら敵がポセイダル軍ばっかで飽きたよ…
458NAME OVER:2005/04/20(水) 18:45:14 ID:???
阪田氏のシナリオを肯定したいんだったらここは不向きと思われ
459NAME OVER:2005/04/20(水) 18:54:11 ID:???
かろうじてサルファを楽しみにしてろよ
460NAME OVER:2005/04/20(水) 19:59:34 ID:???
シナリオ以外の面でも駄目だな。勇者大戦とか見てるとわかる
461NAME OVER:2005/04/20(水) 20:08:30 ID:???
>>454
さっさと帰れ
462NAME OVER:2005/04/20(水) 20:19:26 ID:???
OG2はドキドキして発売を待っていたが
GCやサルファには殆どドキドキしてない自分に気がついた。

俺が好きだったのは「スパロボ」じゃなくて
「バンプレストオリジナル」だったんだな・・・
463NAME OVER:2005/04/20(水) 20:25:56 ID:???
>>462
俺ももうそんな感じだな
サルファも主人公に魅力を感じなかったらスルーしそうだし
464NAME OVER:2005/04/20(水) 20:34:26 ID:???
α外伝にはどきどきしたがニルファサルファではそんな事がなかったな。
465NAME OVER:2005/04/20(水) 21:35:21 ID:???
俺はオリジナルは嫌いじゃないが最近のカットインで乳揺れてんのはかなり微妙。種と同レベルやん。
制作スタッフ何考えてやがる。オタクがみんなそーゆーのに食いつくとでも思っとんのかと
OGシリーズは結構楽しめたし狙い過ぎたキャラや痛い演出が無ければもっといいのになあ。
466NAME OVER:2005/04/20(水) 21:43:39 ID:???
種と同じレベルっつーか、種が同じレベルに作ったんだけどね。
キャラゲーなんだからそういうのに食いつく奴がいるわけで、
キャラゲーレベルに合わせた種の方がアレかと。
467NAME OVER:2005/04/20(水) 21:45:45 ID:???
>>466
時期を考えろ

ニルファ発売は種放映開始の後
468NAME OVER:2005/04/20(水) 23:52:59 ID:ZlTo6cRI
LOEのリメイク頼むぜ〜
469NAME OVER:2005/04/20(水) 23:55:13 ID:???
実際食いついている奴が少ないならぱそうも言えるが
現実は沢山食いついてるじゃん、ってのが個人的見解なんだが。

某同人ショップの週刊売り上げランキングで、10位中6つも
ゼオラが表紙の本が並んでいたのを見たときは、これが時代の趨勢なのかと悟ったよ。
470NAME OVER:2005/04/21(木) 00:04:31 ID:???
向こうも商売だしキャラゲーである以上ある程度オタ媚びになるのもしかたないのか

…ちくしょう!俺は今という時代を憎むぜ!
471NAME OVER:2005/04/21(木) 00:10:25 ID:???
だからー
チチ揺れするリューネとかサフィーネだしゃいいんだろ
472NAME OVER:2005/04/21(木) 00:11:59 ID:???
サフィーネはオタが引くようなキャラでいてくれ
473NAME OVER:2005/04/21(木) 00:12:24 ID:???
サフィーネはたいていのことをやらせても許される気はするな。
ネクロフィリアの趣味だけは無いらしいが。
474NAME OVER:2005/04/21(木) 00:24:28 ID:???
ただこういうオタに媚びてるといった話題をほかの板ですると
魔装はあんだけ女キャラ出してるのに媚びてないのかと言われる。
475NAME OVER:2005/04/21(木) 00:40:22 ID:???
シュウやフェイルで女子ウケも狙ってバランスをとっていた、のだろうか。
476NAME OVER:2005/04/21(木) 02:09:08 ID:???
最近のスパロボの乳揺れは酷かったが
出た当時は魔装ほどオタに媚びた作品もなかったな
今、内容を考えてもオタに媚びて無い要素探す方が難しいぐらいだし
477NAME OVER:2005/04/21(木) 02:50:39 ID:1d0gqitP
全員の精神コマンド載ってるサイトを誰も知らんのか?
478NAME OVER:2005/04/21(木) 03:23:02 ID:???
それ真面目に話してたのか
479NAME OVER:2005/04/21(木) 03:30:25 ID:???
乳揺れカットインはGジェネシリーズが先で無いの
480NAME OVER:2005/04/21(木) 03:36:40 ID:???
なんだろうな、どうせオタなのは自認してるんだけど
オタ=エロのみ重視という扱いが微妙な気分にさせてくれる気がする。
もっとこう、ロボアニオタの心の琴線に触れるようなオタ向けキボン。

開き直ってみた。
481NAME OVER:2005/04/21(木) 04:07:17 ID:???
SFC魔装くりあしたお
皆しやわせENDだったお
マサキは若いのと熟れたのととっかえひっかえできて羨ましいお
482NAME OVER:2005/04/21(木) 05:57:35 ID:???
正妻(予定)が二人いて、義妹がいて、知的系おてんば娘がいて、お姉さんキャラがいて、おとぼけ女子高生がいて、
酒豪な豪快女がいて、憂いた淑女がいて……


一方シュウには天然王女と変態SM女とイスラムと気弱王子……
なんだこの差ヽ(`Д´)ノ
483NAME OVER:2005/04/21(木) 06:39:31 ID:???
ウリを忘れては困るニダ
484NAME OVER:2005/04/21(木) 07:34:57 ID:???
>>487
お前なんか知らんがプラーナは高そうだね
485NAME OVER:2005/04/21(木) 07:38:47 ID:???
>>487
クッ…な、なんてプラーナだ…
この俺にこれほどまでのプレッシャーを…!
486NAME OVER:2005/04/21(木) 08:00:02 ID:???
↓はい、次でボケて。
487NAME OVER:2005/04/21(木) 08:13:06 ID:???
           _,,,,,,,,---,,,,,,,
      .,,,-‐''"゙゙` ,,i、::::::::::: `゙''ーi、、
    ./゛::::::::::::::::::r'" \::::::::::::::::::::::゙'ヽ,,
    ./::::::,r‐'"゙‐'     ゙'ーi、,,_::::::::::::::\
   ./:::::/ 、     、  、   `ヽ::::::::::::::|
   ,/:::::/.,i´     .゙l  .,l゙      \:::::::ヽ
   l::::::l゛.|,,,,,,―ー-,,,, ! .,l゚ ._,,,,,,,,,,,,,,,l   i、::::::::|
  ,!:::::::ヽ. .,,,,二i,i,!''〃,レ'「,二二゙゚゚〃,,i:::::::::::|
  / l゙ー、,,i´ .~''゚゚''~" i、 ,、゚'''‐'゙‐'  .│,,,,,,,「|
 / -''V′     ,r''|  |.ヽ      ゙l,゚,-i,゚!l,
 |  l`゚t,,,   .,/ "___"`\     _rl゙''ッ ,l
 ヽ ."│    .゚'-,,ィ," _,ニ=-,,ト  '''''" ゙l `/
  `゚'‐ト .,‐      ~゙゛      '=、 レ"
   / .|  'i,,_ ._,,,,---―-、,,,,__,,!  ゙,! ヽ  ワタシのシカケは完璧です。天才ですから。
   |  .゙l    ̄  _,,,,,,,,_      ./  |
   'l、 ゙"  ー''" ̄   ⌒''''―、  _,,,i´
  .|''{,`-,_.                 ,,r'゚_,ノヽ
  .| ゙ヽ,,, \     |     .,,/,r'"  |
  .|'''''i、 "'-,"r,、 .__,|__ _,,r'",,,/′./'''''|
  .|  ,}   .~'rミ,"゙゛    ̄_,,r‐"   .l゛ _,.|
  ,l,"",r‐''''''ヽ,、~''''ッr‐ー''゙゛.,r‐''ヽ,、 `"__|
  .!.|, .゙l,,,,,,,,  .゙゙ヘ,,_ .|  _,-'"  ,,,,,} ,/ |
488NAME OVER:2005/04/21(木) 08:30:21 ID:???
……誰?
489NAME OVER:2005/04/21(木) 09:18:47 ID:???
天才のくせに別ゲーからネタ出しですかw
間抜けの
490NAME OVER:2005/04/21(木) 09:32:57 ID:???
ラングリッサーかな
491NAME OVER:2005/04/21(木) 09:53:42 ID:???
>>482 憂いた淑女ってのは神殿の婆さん?本気でわからん
492NAME OVER:2005/04/21(木) 10:00:13 ID:???
シモーヌか?
493NAME OVER:2005/04/21(木) 10:30:11 ID:???
ウェンディは27歳で淑女かよ
494NAME OVER:2005/04/21(木) 10:32:06 ID:???
淑女の意味わかってるのかと
495NAME OVER:2005/04/21(木) 12:02:45 ID:???
わかってる
しとやかな婦人
496NAME OVER:2005/04/21(木) 12:05:05 ID:???
お前に言ってんじゃねーよw
497NAME OVER:2005/04/21(木) 12:14:43 ID:???
え?俺?
498NAME OVER:2005/04/21(木) 12:19:10 ID:???
オレだよ、オレオレ
499NAME OVER:2005/04/21(木) 14:37:41 ID:???
外伝の火風青雲剣かっこえー
500NAME OVER:2005/04/21(木) 15:29:31 ID:???
魔装勢の戦闘アニメはかなり凝ってるね>外伝
問題は性能(ry
501NAME OVER:2005/04/21(木) 16:04:38 ID:yY6CsfGo
ころみage
502NAME OVER:2005/04/21(木) 17:40:13 ID:???
ころみsage
503NAME OVER:2005/04/21(木) 17:47:53 ID:???
天才軍師アイヴァーさまワラタw
504NAME OVER:2005/04/21(木) 19:51:54 ID:???
>>487がドズルだと思った人の数→(1)
505NAME OVER:2005/04/21(木) 22:11:07 ID:???
きれいなドズル
506NAME OVER:2005/04/21(木) 22:19:08 ID:???
プレシアとミオが「二回行動」の特技覚えるレベルっていくつ?
507NAME OVER:2005/04/21(木) 23:06:03 ID:???
>>506
48と40
508NAME OVER:2005/04/21(木) 23:07:37 ID:???
>>507
サンクス
でもミオは40じゃないぞ。だって今40だから・・・
509NAME OVER:2005/04/21(木) 23:20:11 ID:???
LOEの特殊技能習得レベルは「最低レベル」
+4までの範囲でランダムに覚えるから、ミオは44までには確実に覚えるんで育ててみれ
510NAME OVER:2005/04/22(金) 00:56:58 ID:???
ランダムだから何回かやってるとレベル15でマサキに再攻撃と底力付いたりするな
ルオゾールが落としやすくなる
511NAME OVER:2005/04/22(金) 07:55:07 ID:???
>でもミオは40じゃないぞ。だって今40だから・・・
ミオの中の人が40才なのかと思った
でも本当に何歳なの?
512NAME OVER:2005/04/22(金) 08:08:02 ID:???
>>492
シモーヌは地上じゃいわゆる不良でナイフもって鳴らしてたそうな。
K-1のシリル・アビディと似たようなもんだ。

>>511
近い。
1964年3月18日  かない みか (かない・みか) 【声優】 〔東京都〕
だから41歳。旦那の山ちゃんは1961年6月17日の43歳。
ちなみに、作曲家の菅野よう子は同じ日に生まれた同い年。
513NAME OVER:2005/04/22(金) 11:32:38 ID:???
テュッティはルビッカにレイプされている
惨劇の記憶でルビッカに遭遇してトラウマがよみがえり
戦闘後落ち込んでいるところにリカルドに慰められ体を許しSEX
514NAME OVER:2005/04/22(金) 11:37:04 ID:???
ミオは俺と和姦
515NAME OVER:2005/04/22(金) 12:44:58 ID:???
ぶっちゃけミオがあれするところが想像出来ません
516NAME OVER:2005/04/22(金) 17:22:13 ID:???
ティリティティたしかに〜
517NAME OVER:2005/04/22(金) 22:45:08 ID:???
このゲーム音楽いいよね
518NAME OVER:2005/04/22(金) 23:49:48 ID:???
ロドニーとエリス使ってる奴いる?
519NAME OVER:2005/04/22(金) 23:51:27 ID:???
ノシ
だるまと激励に。
520NAME OVER:2005/04/22(金) 23:51:59 ID:???
ぼんさんが屁ぇこいたぁ!!
521NAME OVER:2005/04/23(土) 14:42:53 ID:5IMx7JOl
ageru
522NAME OVER:2005/04/23(土) 15:32:10 ID:???
523NAME OVER:2005/04/23(土) 18:47:33 ID:???
ベッキーとゲンちゃんって育てる価値あるか?
育てて主力キャラにしたって人がいたら長所を教えてくれ
524NAME OVER:2005/04/23(土) 19:03:42 ID:???
>>523
ゲンちゃんはひらめき覚えるのが遅いから前線に出しづらい
正直微妙だがあとは改造次第で

ベッキーは必殺技強杉。P兵器長射程なので射程外からズガン
魔装機の中では一番使いやすいよ
525NAME OVER:2005/04/23(土) 19:26:28 ID:???
ゲンナジーを使うつもりなら2章開始時から即フル改造しておくべき
フル改造もったいねーとか思わずにね
フル改造ジャオーム>(他機体とは比べられない次元の壁)>フル改造寸前のジャオーム
だから
使い道はザムジード代わりに盾とか、サイバスターみたいに削りとか、便利屋
名前付きが乗ってるジンオウに集中砲火でもされないかぎりまず落ちない
ま、ちょっと愛がいることは確か

ベッキーは普通に強いから順当に育てていけばいいと思われ
ラヴァージェットとバスターキャノン鍛えてればいい
あとは使い方に合わせて近接武器とかもそれなりに
526523:2005/04/23(土) 22:01:21 ID:???
>>524-525
サンクス。要は改造しだいでどちらも使えるってわけだな。
今から愛を注いでみるわ。
527NAME OVER:2005/04/23(土) 22:03:22 ID:???
ベッキーは気力の問題解決すりゃ十分一線級だしな

多分一番使えないのはアッラーフアクバル
ルート限定だし金ゴーレムでたっぷり金稼ぎとかしてたら出てこないし
デメクサも修理以外はかなりヤバいな
528NAME OVER:2005/04/23(土) 23:42:52 ID:???
そもそもデメクサって仲間にしなくない?
529NAME OVER:2005/04/23(土) 23:47:05 ID:???
メンドクサ
530NAME OVER:2005/04/24(日) 00:21:25 ID:???
ふむ、デメクサとメンドクサをかけたわけですな?
531NAME OVER:2005/04/24(日) 00:22:57 ID:???
Hahahahahaha!!!!!1
532NAME OVER:2005/04/24(日) 00:36:46 ID:???
なんかいきなり敵のHPが65000くらいになってびびった
533NAME OVER:2005/04/24(日) 00:46:52 ID:???
>>532
俺も時々その現象が起こる。
バグだろうな
534NAME OVER:2005/04/24(日) 03:16:35 ID:???
つーかさ。
ラストミッションとかで前技無しでいきなりボス3体とかってキツすぎんだけど。
気合が無いキャラは何もできねぇよ。
535NAME OVER:2005/04/24(日) 11:04:59 ID:???
>>526
ゲンちゃんは初期レベルのままで「ごめん。存在忘れてた」って言ってやるのが礼儀だと思う。
536NAME OVER:2005/04/24(日) 11:51:36 ID:???
出番がない時は特訓してるので、ミオやプレシアと一緒にしてあげるのも礼儀。
537NAME OVER:2005/04/24(日) 13:51:57 ID:???
・黒い霹靂しか覚えないザッシュ
・ゲンナジー
・何も覚えないプレシア
・デメクサ

この四人の中ではゲンナジーが一番いけるとは思う。
ザッシュ自身は強いけど技がないとなぁ・・・
538NAME OVER:2005/04/24(日) 18:13:32 ID:???
マクロスプラス見てたらゲンナジー思い出した
539NAME OVER:2005/04/24(日) 19:04:48 ID:???
バカ野郎!
ゲンナジーはメインで使わないとデメクサ並に影が薄くなるんだぞ
540NAME OVER:2005/04/24(日) 19:08:57 ID:???
リミッター解除してオーバーブーストしたジャオームで敵に突っ込んで行くゲンナジー……
カコ(・∀・)イイ!!
541NAME OVER:2005/04/24(日) 19:47:42 ID:???
>>537
技無くても格闘高いからブラッシュブレードだけでも結構行けそうだけどな
ザッシュはSPの充実っぷりがかなりイイし
542NAME OVER:2005/04/25(月) 02:14:31 ID:???
>>532-533
敵のHPがちょうど0になるとなるっぽい
543NAME OVER:2005/04/25(月) 05:39:37 ID:???
このデメクサ、2回忘れられたぞぉ!

俺は13回忘れられたぁ!

いちいち数えてんじゃ・・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
544NAME OVER:2005/04/26(火) 00:03:30 ID:???
叩かれるの覚悟で書くけど>>454に同意なんだよなぁ俺。
α以降のスパロボってなんか話が原作のまんま過ぎて面白くないんだよな。
名シーン再現は歓迎だけど、そのままなぞるだけってのはどうかと思っちゃう。
545NAME OVER:2005/04/26(火) 00:04:52 ID:???
急に話をぶったぎってスマソ。
なんて流れを読んでないレスなんだorz
546NAME OVER:2005/04/26(火) 00:06:11 ID:???
>>543
ワラタ
547NAME OVER:2005/04/26(火) 00:10:12 ID:???
>>545

       ○  ポン ポン
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
548NAME OVER:2005/04/26(火) 00:58:49 ID:???
流れを断ち切ってすまん。
SFCのスパロボ系では一番の名作と聞いて昨日買ってきた。
色々攻略サイトとか当たってみて、どうやら分岐が複雑だという事は分かった。

んで質問なんだが、最初はどのルートに進むべき?
もし暇な人がいたら、分岐点で選ぶべき選択肢とか育てといた方がいいユニットなんかを教えてくれると非常にありがたい。
549NAME OVER:2005/04/26(火) 01:03:32 ID:???
イスラムの人
550NAME OVER:2005/04/26(火) 01:18:41 ID:???
>>544
復唱するようだが、このスレは阪田氏のスレではないんだ。
他にも理由は様々あるがこのスレ向きの話題じゃないことは分かってくれ。
俺もクロスオーバー辺りについては全く同感なんだ。
551NAME OVER:2005/04/26(火) 01:44:15 ID:???
548
おすすめルート 「邪神降臨」
育てるキャラ マサキ、リューネ、ヤンロン、プレシア、セニア

この辺を育ててればどのルートでも楽にクリアできるはず。
あとは好みの問題だな。
552NAME OVER:2005/04/26(火) 02:34:24 ID:???
いやいや最初は自分の好きなように進めるのがいいと思うよ
俺はいきなり邪神降臨だったけど
553NAME OVER:2005/04/26(火) 05:10:06 ID:???
それ以前にラ・ギアスの版権を向こうが持ったままだから
弄りようがないってのが本音だと思うけどね。俺はやった事ないから
余計に魔装機神のリメイクを熱望してるわけだけどさ。

スレ違い。
554NAME OVER:2005/04/26(火) 08:26:19 ID:???
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{    |  昔の2ちゃんねるを彷彿とさせる良スレだ。
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 常識人や、良識人は2ちゃんねるにはいなかった。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | いつから、2ちゃんねるは、こんなスレを許さない息苦しい、
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 発言空間になったんだ。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il .|'".  .  | 自由に無責任に発言できる便所の落書きじゃなかったのか。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il |       | せっかく築いた、自由に発言できる場を自分たち
    ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l'ノ      | が壊そうとしていることに気づけ。
.     \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'       \__________________
       `''-、`'ー--─'";;-'''" 
555NAME OVER:2005/04/26(火) 11:32:29 ID:???
版権云々とか言ってるヤツまだいるのかよwww
556NAME OVER:2005/04/26(火) 11:47:32 ID:???
>>548
心のままにプレイ。
俺も初プレイは邪神降臨ルート。
557NAME OVER:2005/04/26(火) 18:46:40 ID:???
自分も心のままにプレイして邪神ルートいったなぁ。
ザッシュの確変ぶりににおののいたよ。
攻略本最初から見てたらあの感動は無かったね。
558NAME OVER:2005/04/26(火) 19:50:41 ID:???
ぼちぼち新人さんが来るよねこのスレ。こういうのを名作と呼ぶのだろうか。
559NAME OVER:2005/04/26(火) 20:31:14 ID:???
OGの宣伝効果だと思われ
560NAME OVER:2005/04/26(火) 22:57:50 ID:???
立体物の話だけど
5月の某楠祭でサイバスターのAF、リメイクして販売されるな。
561NAME OVER:2005/04/26(火) 23:43:54 ID:???
562NAME OVER:2005/04/27(水) 01:30:57 ID:???
>397
SFC版EXをやれ。
ちゃんと戦力になるぞ。

しかし、それ以外は…。
ビギナーズラックって事ですか…?
563NAME OVER:2005/04/27(水) 07:51:02 ID:???
まぁEXのザムジードは
・射程外からのリニアレールガン(弾数20)
・P属性MAP兵器
とかなりの強機体なわけだが
564NAME OVER:2005/04/27(水) 11:48:05 ID:???
EXのマサキの章なんてF91とビルバインとザムジードとディアブロだけで余裕だからな。
565NAME OVER:2005/04/27(水) 13:03:59 ID:???
>>544
454ですが同志がいるだけで嬉しいですよ
まあ魔装が面白いというだけで阪田氏のシナリオ能力やセリフ回しの良さは否定のしようがないことだと思うので
こういうスレが存続するだけで嬉しいことです
どーもバンプレと疎遠になってますけども
このスレ的にはリメイクされて阪田氏がディレクターとして参加
+後日談のストーリーつきとかだと万歳ってとこなんでしょうか
それとも魔装であれば阪田氏不要とまで思う人もいるでしょうか
それは全力で異を唱えたいところです
テュッティ、リカルドの関係なんかも
あの微妙な感じと妙な艶かしさは阪田氏ならではだと思うのです
566NAME OVER:2005/04/27(水) 13:10:44 ID:???
だれか死神シネバー呼んできてくれ
567NAME OVER:2005/04/27(水) 14:22:45 ID:???
 LOEのザムジードが微妙な原因は主武装が多すぎるところだな。サイバスター、グランヴェール、ヴァルシオーネ
と違い、これだけあげておけば便利ってやつが少ないよね。グランヴェールならフレイムカッターと火風
サイバスターならバニティ&アカシックバスター。ヴァルシオーネならサイコブラスターとクロスマッシャーというやつが。

 ザムジードは、振動拳は気力5必要だし、ハイパーレールガンは近距離で撃てないし。プラズマサーベルもハイパー
化するけどなんか微妙だし。ヨーツンヘイムとフェンリルクラッシュという共存しにくい武器を持ってしまった
ガッデスみたいな存在なんだよ。でも、あの高い装甲とHPと自己補給率の良さをいかして削り役と壁になるから
万事OKじゃねーの。
568NAME OVER:2005/04/27(水) 16:18:49 ID:???
阪田信者うぜーな
魔装は好きだが第○次、Fは微妙だった俺は脚本が誰だろうがどーでもいい。
569NAME OVER:2005/04/27(水) 17:25:52 ID:???
ヨーツンヘイム吹いた
570NAME OVER:2005/04/27(水) 19:11:34 ID:???
>>565
同士がいるのが嬉しい気持ちは分かったからさっさとどこか他所へ行くか空気嫁と。
571NAME OVER:2005/04/27(水) 19:57:49 ID:???
ワンコインでリューネが手に入る時代か……

(*´Д`)
572NAME OVER:2005/04/27(水) 21:13:32 ID:???
(・∀・)デメクッサー
よさげな攻略サイト教えてクレクレ
573NAME OVER:2005/04/27(水) 21:20:28 ID:???
(・∀・)はい?
574NAME OVER:2005/04/27(水) 21:41:39 ID:???
チッ(・д・)
575NAME OVER:2005/04/27(水) 21:49:54 ID:???
 (゚д゚;).。oO(今「チッ」って舌打ちした)
576NAME OVER:2005/04/27(水) 22:11:19 ID:???
(ρ_-)o……メンドクサイカラネタフリシチャエ
577NAME OVER:2005/04/27(水) 22:56:14 ID:???
572
俺はここをオススメする。
578NAME OVER:2005/04/27(水) 23:58:43 ID:???
>>544、565
とりあえず『親戚勇者大戦』のスレを一度見てください。
それを見たら阪田氏の才能が既に枯れ果てていると理解できますから。
579NAME OVER:2005/04/28(木) 00:02:19 ID:???
間違え『親戚』→『新世紀』
580548:2005/04/28(木) 00:03:55 ID:???
レスくれた皆さん、ありがとう。
やっぱ最初は気ままに選択肢選んで進めてみるよ。
勧める人が多かった「邪神降臨」ってのは、EXのシュウの章みたいなのかな?

んで、今サイバスターが手に入って何話か進めたところなんだけど、
装甲を5段階ほど改造したサイバスターつえーとか思ってたら、
バフォームとかなんとかいう炎の魔装機に攻撃されたら瀕死になってびっくり。
ガッデスで攻撃したら逆に大ダメージ与えたところを見ると、属性で有利不利が生まれるの?
よかったらそれもふくめてシステム面で重要な事を教えてもらえないだろうか。
581NAME OVER:2005/04/28(木) 00:09:54 ID:???
阪田が、評判のいい鏡が特別優れてると言うよりも、
αシリーズやR、OGのテキスト書いてる奴等がとてつもなく素人臭い糞だから
良く見えてるだけな気がする。
582NAME OVER:2005/04/28(木) 00:21:03 ID:???
風は火(光)に弱く、地(闇)に強い。
火は水(刻)に弱く、風(空)に強い。
水は地(闇)に弱く、火(光)に強い。
地は風(空)に弱く、水(刻)に強い。
583NAME OVER:2005/04/28(木) 00:24:28 ID:???
土克水ってヤツか
584NAME OVER:2005/04/28(木) 00:27:19 ID:???
>>582
マサキはヤンロンに弱く、
ってあてはめようと思ったら強引になるようで。
585NAME OVER:2005/04/28(木) 01:13:31 ID:???
風は火に煽られ、大地を巻き上げる
火は水で消えて、風を煽る
水は大地に吸収され、火を消す
大地は風に削られ、水を飲み込む
586NAME OVER:2005/04/28(木) 01:34:42 ID:???
>>577
(・∀・)能あるURLはメル欄にカークス
サンキュー
587NAME OVER:2005/04/28(木) 01:35:39 ID:???
私は私は
シュウ様とぬるぽーーーーーーーー!!!!
588NAME OVER:2005/04/28(木) 01:42:17 ID:???
サフィーネ乙
589NAME OVER:2005/04/28(木) 02:33:25 ID:???
要するにAの森住が神ってことだろ、他のライターは目糞鼻糞の雑魚
590NAME OVER:2005/04/28(木) 02:43:36 ID:???
森住って何やった人?
591NAME OVER:2005/04/28(木) 09:14:27 ID:???
Aの森住はAスレで神扱いされてて軽く引いた
確かにいい脚本だったけど神聖化して崇めるのはどうかと。
592NAME OVER:2005/04/28(木) 09:52:38 ID:???
森住の脚本は若者向けというか軽いというか熱さがない
593NAME OVER:2005/04/28(木) 11:14:22 ID:???
>591
まあ、熱狂的ファンはそんなもんでないの。
594NAME OVER:2005/04/28(木) 11:20:29 ID:???
>>591
外から見たらここだって信者の集まりに見える訳だし
外で他を貶してマンセーしなければ良いさ
595NAME OVER:2005/04/28(木) 13:06:06 ID:???
Aってアドバンス?
つまんなかったけどね
596NAME OVER:2005/04/28(木) 14:25:55 ID:???
とりあえず、寺田と一二三諸々は一切脚本、その他に関わらず、
商品レベルを満たせる脚本家なら、あとは好みの問題だから誰でもいい。
597NAME OVER:2005/04/28(木) 15:10:05 ID:???
商品レベルを満たしているかどうかを好みで判断する奴が多すぎる罠
598NAME OVER:2005/04/28(木) 15:39:58 ID:???
正直スパロボの脚本で面白いと思ったものはないし
脚本に期待して買ってるわけじゃないから誰でもいいや
599NAME OVER:2005/04/28(木) 16:27:32 ID:???
OG2の脚本って寺田じゃないんだよね確か
誰だっけ
600NAME OVER:2005/04/28(木) 17:59:47 ID:???
でもOG2が出て確実にこのスレでもOGの話題が出る事が増えたよな
601NAME OVER:2005/04/28(木) 18:04:48 ID:???
前作と違って戦闘シーンや出番の多さがよくなったから
602NAME OVER:2005/04/28(木) 19:39:46 ID:???
OG2にしてもα、α外伝にしても、正面からのマサキのカットインは良いにしても、
横を向いている時のカットインは何故こうも絵が崩れてんだろう?
なんかほとんど別人にしか見えないんだが。
603NAME OVER:2005/04/28(木) 19:48:29 ID:???
たとえばOGで、高機動な機体だけを使うミッションが発生したとき、
サイバスターは当然として、ヴァルシオーネも必ず入るわけで。
(他にはR-3パワード、アステリオン、フェアリオン、R-WING等)
ああ見えてかなり高速なんだろうか?
604NAME OVER:2005/04/28(木) 20:32:09 ID:???
見た目があれでも、ヴァルシオン2号機だからな。
605NAME OVER:2005/04/28(木) 20:36:17 ID:???
多分、機体重量が軽いのもあると思うんだが、ヴァルシオーネの全重っていくらだっけな
606NAME OVER:2005/04/28(木) 20:55:32 ID:???
>>602
α乱舞の太刀はともかく、OG2アカシックのカットインはそんなに変だった?
確か昔サターンマガジンの表紙に載ってたときのイラストだったっけ、あれ
607NAME OVER:2005/04/28(木) 21:37:46 ID:???
>>602
OG2をして何故こうも、って言われたら他のキャラはもっと崩れてる奴も少なくないじゃないか。
606の言う通りあれは表紙の絵だから目の焦点はちょっとおかしな事になってるかもしれんが、
それはお前。かなり厳しい目で観過ぎってもんだろうよ。
608NAME OVER:2005/04/28(木) 23:23:42 ID:???
>>586
もっともっと、はぁはぁできるサイトキボン
609NAME OVER:2005/04/29(金) 02:13:08 ID:???
608 名前: vagoniaforce.go.va [sage] 投稿日: 2005/04/28(木) 23:23:42 ID:???
>>586 
もっともっと、はぁはぁできるサイトキボン
610NAME OVER:2005/04/29(金) 08:27:44 ID:AvtdnWMA
ころみage
611NAME OVER:2005/04/29(金) 12:48:44 ID:???
セニア、デメクサ、ゲンナジー、ティアンは機体を完全改造すると
HPが3000プラスされるから、かなり強い。HP回復も付いたし。

ただ、セニアは補給要員として使えるけど、他はレギュラーに入るかは
ちょっと微妙。
612NAME OVER:2005/04/29(金) 12:53:31 ID:???
あーでも、ザムジードもヴァルシオーネも完全改造するとHPに
3000ボーナスが入るんだよね。ガッデスもだっけな?
613NAME OVER:2005/04/29(金) 14:18:17 ID:???
ヴァルは2000じゃなかったかな
614NAME OVER:2005/04/29(金) 21:31:24 ID:???
>>609
m9(^Д^)プギャー
615NAME OVER:2005/04/29(金) 23:36:20 ID:???
>>611
ティアンはヤンロン級の近接戦闘能力だぞ
616NAME OVER:2005/04/29(金) 23:50:29 ID:???
でも、ティーカウコーン以外使えないし…
617NAME OVER:2005/04/30(土) 05:51:51 ID:???
ツインキャノンは結構火力あって使いやすいけど
如何せん射撃だしな
618NAME OVER:2005/04/30(土) 06:24:03 ID:???
シュウ&ネオグラの影に隠れて気付かないけど
2部加入時のサフィーネ&ウィーゾル改かなり強いな
魔装機神勢上回ってるというか支援型最強っぽい
619NAME OVER:2005/04/30(土) 17:16:31 ID:694D2SsS
全機体改造するには何ターンくらいゴーレム(金)倒し続ければいい?
620NAME OVER:2005/04/30(土) 17:35:28 ID:???
>>619
資金カンストさせても足りません

使 う 機 体 絞 れ
621NAME OVER:2005/04/30(土) 17:42:04 ID:???
カンストさせたのか・・・鬼、いやラセツだな
622NAME OVER:2005/04/30(土) 21:51:51 ID:???
サフィーネはああ見えて、元は良家の娘だと聞いた事があるが
本当だろうか・・・
623NAME OVER:2005/04/30(土) 22:20:15 ID:???
よく在りがちな、昔は暗かったとか、金持ちの嬢ちゃんだったとか、そんな設定は
萎えるな。
サフィーネには先天的に、天然ではっちゃけてて欲しい。
624NAME OVER:2005/04/30(土) 22:22:21 ID:???
>623
あんな子どもはさすがに……













……いやまてよ
625NAME OVER:2005/04/30(土) 22:26:24 ID:???
( ・∀・)< エロいな
626NAME OVER:2005/04/30(土) 22:53:53 ID:???
セニアとモニカはふたご姫みたいな感じだったらしい
627NAME OVER:2005/04/30(土) 23:02:41 ID:???
ユニゾン無理じゃん
628NAME OVER:2005/04/30(土) 23:38:52 ID:???
ほとんど妄想
629NAME OVER:2005/05/01(日) 00:20:15 ID:???
アルザール陛下をお義父さんと呼びます。
630NAME OVER:2005/05/01(日) 01:46:30 ID:???
ヴォルクルスの分身って上半身と下半身が分かれているんじゃないの?
631NAME OVER:2005/05/01(日) 04:26:49 ID:???
>>622
グランディスさんが思い浮かんだ
632NAME OVER:2005/05/01(日) 10:50:40 ID:???
邪神降臨ルートやってるんですが、一章でファングにパーフェクト勝ちして、
「ファングの真意」でファングを説得したのですが仲間になってくれませんでした。
パーフェクト勝ちした後に、「パーフェクト負けしたくせに」の選択肢を選んだのが
いけなかったんでしょうか・・・
633NAME OVER:2005/05/01(日) 11:12:13 ID:???
その通り。
634NAME OVER:2005/05/01(日) 12:27:21 ID:???
あれどうやってパーフォクト勝ちすんだ?
635NAME OVER:2005/05/01(日) 12:31:27 ID:???
リッパーで一撃
636NAME OVER:2005/05/01(日) 13:19:26 ID:???
ファングは性格悪すぎなので仲間にしない
637NAME OVER:2005/05/01(日) 13:22:44 ID:???
それもヨシ
638NAME OVER:2005/05/01(日) 14:59:30 ID:???
ラ・ギアス人最強のロリコンがいるからファングの出番はない。
それに、ジェイファーの弱さは尋常じゃないし
639NAME OVER:2005/05/01(日) 15:05:05 ID:???
性格よりスカウターが嫌い
640NAME OVER:2005/05/01(日) 15:11:41 ID:???
ギオラストにファングを乗せたいと思ったのは俺だけですか?
641NAME OVER:2005/05/01(日) 15:13:17 ID:???
ロザリーがいるからファングはいません
642NAME OVER:2005/05/01(日) 15:26:16 ID:???
ギオラストはだるま落とし専用機
643NAME OVER:2005/05/01(日) 19:33:01 ID:???
ファングはやっぱガルガードが一番似合ってる希ガス。
赤色どうしってのも+
644NAME OVER:2005/05/01(日) 20:48:45 ID:???
>>630
容量の都合。
改じゃないウィーゾルやレイじゃないノルスが出てこないのと同じです。
645NAME OVER:2005/05/01(日) 23:15:40 ID:???
あのブーメラン(?)持った奴に乗ってて欲しかった
HP高いし
646NAME OVER:2005/05/02(月) 00:11:23 ID:???
でもバゴニアの魔装機ってなんかダサくね?
647NAME OVER:2005/05/02(月) 00:24:06 ID:???
ゼッツー様の美的感覚は誰にも理解できません
648NAME OVER:2005/05/02(月) 00:44:41 ID:???
乗り換えができりゃザッシュ降ろすんだけどな
ジェイファーとはいえ虚空斬強化でなんとでもなりそうだけど
そこまでするなら他にいくらでも強いのがいる悲しみ
649NAME OVER:2005/05/02(月) 00:45:47 ID:???
HP回復機能がない機体は使いたくない
650NAME OVER:2005/05/02(月) 22:03:10 ID:???
中古屋で魔装機神のロム発見。
ガラスケースに入ってた。
4500円だった・・・・orz
651NAME OVER:2005/05/02(月) 22:10:59 ID:???
こんなことはあまり言いたくないが。

そんな君に つ[エミュ]
652NAME OVER:2005/05/02(月) 23:02:39 ID:???
>>650
定価は7800円だ。
充分安くなってるから、買え。
653NAME OVER:2005/05/02(月) 23:19:35 ID:???
>>651
特殊チップ搭載で、emuの再現は不完全じゃなかったっけ?
何にしても、良いゲームなので、ROMは欲しい。

>>652
カセットのみの状態で、中古屋に4500円も払うこと自体が嫌。

リメイクしてくれ・・・orz
654NAME OVER:2005/05/02(月) 23:52:15 ID:???
あの続編が尾をひいて、簡単にはリメイクできそうにない
655NAME OVER:2005/05/03(火) 00:28:24 ID:???
ロムのみならオクで安く落とせるだろ
656NAME OVER:2005/05/03(火) 01:28:36 ID:???
俺は箱説明書付きを3980で手に入れたなあ

まあ普段はエミュだが。
657NAME OVER:2005/05/03(火) 01:44:05 ID:???
このゲームは表情が豊かでフェイスが丁寧だったよな。
…α外伝、みんな表情粗すぎ、特にウェンディはまじでショックだった…。
658632:2005/05/03(火) 01:47:04 ID:???
「パーフェクト負けしたくせに・・」
ささいな一言でファングの機嫌を損ねてしまったのですね(泣
ロザリーに頑張ってもらいますです。
659NAME OVER:2005/05/03(火) 01:57:03 ID:???
ロザリーはLv50近くになると化ける。
ジェイファーは最弱オリジナル魔装機だけど、パイロット性能で十分戦える。
660NAME OVER:2005/05/03(火) 02:04:55 ID:???
私的パイロットランキング(非魔装機神、ヴァルシオーネ)

1位:ロリコン
2位:売国奴
3位:ロザリー
4位:雑種
661NAME OVER:2005/05/03(火) 05:15:09 ID:???
ジノって育てたらファングより強いのか?
662NAME OVER:2005/05/03(火) 05:59:52 ID:???
命中と回避、格闘の高さは全キャラトップクラスで、技能レベルも高い。
底力があればほぼ最強のパイロットだと思う。プラーナが低いが、それはファングも同じだし
663NAME OVER:2005/05/03(火) 10:14:41 ID:???
ロザリーもうちょい早く幸運覚えれば・・
育てるの大変だった
664NAME OVER:2005/05/03(火) 13:49:13 ID:???
ジノは精神もバランスいいぞ
必中 ひらめき 信頼 気合 熱血 愛と使えるのがそろっている
欲をいえば愛の代わりに幸運が欲しいくらいか
665NAME OVER:2005/05/03(火) 13:49:25 ID:???
ロザリーって大器晩成型だったのか
搭乗機もあわせて評価すると>>660の格付けは変化するの?
666NAME OVER:2005/05/03(火) 13:57:08 ID:???
するに決まってる
667NAME OVER:2005/05/03(火) 14:01:22 ID:???
そりゃ、ジェイファーが弱すぎてな…
ギオラストもそうだけど、対ボス必殺技特攻くらいしか用途ないし
668NAME OVER:2005/05/03(火) 17:53:47 ID:???
>>653
不完全なのか?俺は普通にできた気がしたけど。
669NAME OVER:2005/05/03(火) 18:10:40 ID:???
romのうpはさすがにまずいのではないかと黄金厨さん。
通報しますよ。むしろ晒しますよ
670NAME OVER:2005/05/03(火) 18:18:57 ID:???
>対ボス必殺技特攻くらいしか用途ないし
まったくだなw

ってか、ロザリー使ったことないwww
671NAME OVER:2005/05/03(火) 19:29:34 ID:???
ごめんねお兄ちゃん
時期が時期だから真性かと思っちゃったの。
672NAME OVER:2005/05/05(木) 18:55:11 ID:???
>>660ではパイロットランキングだったが、機体ランキングだとどんな感じになるんだろうな。
漏れは魔装機神とヴァル以外は殆ど使ったこと無いんでわからんが。
673NAME OVER:2005/05/05(木) 21:33:27 ID:???
やっと邪神降臨ルートをクリアした
ネオグランゾン強すぎww
674NAME OVER:2005/05/05(木) 21:39:24 ID:???
>>672
機体性能はフルチューンありならボーナスが凄いジャオーム、ディンフォース、ファルクが三強かな
武装込みだとちょっと難しいけど
ツインキャノンとファイ・ワイクルで遠近ともに強いディンフォースはやはり上位に来ると思われ
675NAME OVER:2005/05/05(木) 21:41:44 ID:???
ヽ(`Д´)ノ色んな意味でテュッティタン最強
676NAME OVER:2005/05/05(木) 21:42:26 ID:???
でも、その強いネオグランゾンと戦いたかったのは俺だけか?
677NAME OVER:2005/05/05(木) 22:15:44 ID:???
どんだけ強くても背後乱舞で下ろされるしなー
678NAME OVER:2005/05/05(木) 22:50:45 ID:???
味方としては糞強いネオグラも敵としてはそれほどでもないからな。
679NAME OVER:2005/05/05(木) 23:19:27 ID:???
CPUに無理言うな
680NAME OVER:2005/05/05(木) 23:40:05 ID:???
プレイヤー最強ってことで
681NAME OVER:2005/05/05(木) 23:44:23 ID:???
数で勝ってる敵が巧みな戦術を使ってきたら勝てないだろ
682NAME OVER:2005/05/05(木) 23:48:54 ID:???
CPUがリセット使ってきたら絶対(ry
683NAME OVER:2005/05/05(木) 23:57:02 ID:???
デフォルトで「報復」が永遠にかかっている敵機体が有れば厳しいと思う。
684NAME OVER:2005/05/06(金) 01:21:02 ID:???
>>680
「もう一人の…神でしょうか」
685NAME OVER:2005/05/06(金) 04:49:22 ID:???
長くてすまんが、機体込みで、B級、C級魔装機パイロットを考えると用途別で強い順に

対ボス特攻専用
ジェイファー

壁&削り
精神コマンド鉄壁 ソルガディ、ギオラスト
HP30%回復 ディンフォース、ジャオーム、ファルク、ラストール、ノルス

砲台
フェンター、ラ・ウェンター、ディアブロ

中途半端
ガルガード、ザイン

もちろん、一番役に立つのは前線に出れる壁&削りで、ジャオームは
ハイパーレールガンで砲台にもなるし、ラストールとギオラストはパイロットの
格闘能力が高いから必殺技が強いし、ガルガードなんか必殺技さえ覚えればグランヴェール以上

んでまた、私的ランキングになるけど使えた順は
一位 ジャオーム(移動力高、機体性能高、必殺技そこそこ、遠距離可
二位 ラストール(遠距離不可だけど、マサキ並みに前線で戦える
三位 ガルガード(ルート限定で、ラスボスさえ一回の戦闘で葬る
四位 ノルス(水系の壁は強い。補給でいくらでもレベル上げ可能
686NAME OVER:2005/05/06(金) 05:17:38 ID:???
あーごめんごめん
ttp://www.geocities.jp/d_s_sa/zain.htm
によると、ザインもHP30%回復らしいから、壁として使えなくはない…かな?
687NAME OVER:2005/05/06(金) 08:17:22 ID:???
ジャオームやディンフォースが強化すれば使えると言われても
パイロットがむさいと使う気がおきない・・・
688NAME OVER:2005/05/06(金) 08:36:05 ID:???
ディンフォースはルートによってはくるみ割り人形を犠牲にせにゃならん
ので、その手の方々にも人気ないんだろう。
パイロットも射撃下手だし
689NAME OVER:2005/05/06(金) 08:48:22 ID:???
ザインやラ・ウェンターがランクインしてないなんて
本当に全部使ったのかと
690NAME OVER:2005/05/06(金) 09:09:19 ID:???
ディンフォースはフルチューンで馬鹿強くなるんだけど
改造無しでも一発があってそこそこ戦えるいい機体なんだけどなぁ
最初から精神コマンドはいいのが揃ってるし

中の人が格闘美少女とかならちっとは人気でたんだろうか
リューネと被って駄目かな

>>689
ラ・ウェンターは気合さえあればな
バスターキャノンは強いけどそれだけで戦うのは辛い
ザインは思いのほか強かった
ヴェール・エトワールが使いやすくて精神はへたれてるけどあんまり気にならない
691NAME OVER:2005/05/06(金) 10:13:24 ID:???
ごめん。ラストールって誰の機体だったっけ?
692NAME OVER:2005/05/06(金) 10:17:19 ID:???
ごめん。ディンフォースって(ry
693NAME OVER:2005/05/06(金) 11:16:54 ID:???
ゼファーって汎用性ない上、唯一使える真・虚空斬もバニティのエフェクト使い回し…。
ファングです…
殿下の真意を察せず裏切った結果、残ってたのはC級魔装機だけとです
ファングです…('A`)
694NAME OVER:2005/05/06(金) 11:39:59 ID:???
ジェイファーはあれでも一応B級だろ?
695NAME OVER:2005/05/06(金) 11:44:27 ID:???
ゼファーはパラディンになれば強いよ
696NAME OVER:2005/05/06(金) 13:16:51 ID:???
>>695
それでも、爆烈丸の回避能力やシュテルの攻撃力に隠れて陰が薄いけどな
697NAME OVER:2005/05/06(金) 17:20:32 ID:???
懐かしいな
魔装機もリューも上位機はオリジナルしかないとこが共通してるか
698NAME OVER:2005/05/06(金) 17:23:05 ID:???
ロード>パラディン>ウェポンマスター>ハグハグ
699NAME OVER:2005/05/06(金) 17:40:47 ID:???
俺ジャオーム好きだったから、サイバスターに「乗り換え」るのはちょっと寂しかった。
リューみたいに変身(クラスチェンジ)してくれたら嬉しかったのに・・・
700NAME OVER:2005/05/06(金) 17:41:16 ID:???
ゲンナジーが700頂く
701NAME OVER:2005/05/06(金) 17:50:33 ID:???
違うんだよ
俺は699を取ろうとしていたんだ!
702NAME OVER:2005/05/06(金) 17:59:18 ID:???
>>701
お前誰だよ?
俺が700だぞ。
703NAME OVER:2005/05/06(金) 21:36:56 ID:???
リアル等身でもSDでもほとんど変わらないルジャノール改萌え
704NAME OVER:2005/05/06(金) 22:10:51 ID:???
>>690
ラ・ウェンター語ってるのに、ラヴァージェットを無視とはどういう了見だゴルァ!

とベッキー(;´Д`)ハァハァ野郎が語ってみる。
705NAME OVER:2005/05/06(金) 22:16:02 ID:???
>>704
そこは気合が無い=気力上がらねって事だろ?
まぁ激励×2で使えるから充分一線級かと
706NAME OVER:2005/05/06(金) 22:20:10 ID:???
ラヴァージェットは必要気力が+15で高いからなあ
誰かが激励を使わなきゃいけないし
ラヴァージェットのランクアップ技のトーテムコールは必要気力+20だしなあ

必要気力が高い必殺技の機体は使うのをためらうな・・・
707NAME OVER:2005/05/06(金) 22:23:19 ID:???
15が高いって他も近からず遠からずだろ
誰と比べてるんだよ・・・
+5とかで必殺技使える香具師いたっけ?
708NAME OVER:2005/05/06(金) 22:26:23 ID:???
ガルガードの黒き霹靂

必要気力+1 w
ただMAX改造しても攻撃力は7000程度w
709NAME OVER:2005/05/06(金) 22:29:53 ID:???
何その射撃なのに射程1w
。・゚・(ノД`)・゚・。
710NAME OVER:2005/05/06(金) 23:15:12 ID:???
漏れの場合の魔装機を攻撃で使う基準は

リニアレールガン>ハイパーレールガン持ち(射程7保有)
で対雑魚や削り役
or
必中持ちで一発屋

かなぁ。射程7有れば真ナグツァート以外反撃気にしないで良いし。
素で射程7持ちのベッキーは本当に使いやすかった。ベッキーなら
ヤンロンの出撃枠奪えるんでない?ディンフォースとファルクは厳し
いね、シモーヌは修理装置と射程5のP兵器のおかげでまだマシ。
711NAME OVER:2005/05/06(金) 23:19:45 ID:???
プレシアに俺のリニアレールガンぶち込んできた、リアルで
712○レシア:2005/05/06(金) 23:23:34 ID:???
>>711
ケッ、無改造め。フル強化してから出直して来い!
713NAME OVER:2005/05/06(金) 23:38:36 ID:???
ヽ(`Д´)ノテュッティ!テュッティ!
714NAME OVER:2005/05/07(土) 00:17:16 ID:???
金をかければフェンターもかなり使える機体にはなる。
グランドウェーブとハイパーレールガン、白の黙示録とどの距離でも隙がない。
移動力も7もあるし、パイロットは激励も使える。
入るのが遅いのとパッと見弱そうなので
なかなか日の目を見ないが、いい機体だぞ。
715NAME OVER:2005/05/07(土) 00:55:03 ID:???
>>707
バスターキャノンの弾数が少なく前線に出すには攻撃力がイマイチなので気力稼がせるのは難しい
まあ激励使えば強いことは強いんだけど他に激励一発で強くなる奴がいるからね
とはいえ無改造でもバスターキャノンでそこそこ戦えるのは評価できる
ジャオームとか改造しないとどうしようもなかったりする機体は多いし

ところでフルチューンして一番使えない機体ってなんだろね
攻撃力がしょぼいのはノルスだがHP回復が無いのを精神で補えてなかったり
必殺技の気力制限が高すぎて使いづらい機体もあるし
716NAME OVER:2005/05/07(土) 01:04:55 ID:???
 俺は黒き霹靂気に入っていたんで、フル改造でこっちばかり使っていた。雷冥剣まで気力をあげるの辛いし。
717NAME OVER:2005/05/07(土) 01:50:23 ID:???
>>715
ディンフォースじゃない?修理、補給能力無し。必殺技必要気力高く
燃費悪い。遠距離しょぼいとかなりへっぽこ。・・・・ハゲだし

ファルクも似たようなものだけど修理能力と再動分ましな気がするよ。
718NAME OVER:2005/05/07(土) 01:51:55 ID:???
ハゲを差別するなああああああああ
719NAME OVER:2005/05/07(土) 02:00:41 ID:???
ヽ(`Д´)ノ フェンリルクラッシュはやっぱり使えるよ。
720NAME OVER:2005/05/07(土) 02:06:03 ID:???
>>717
本人が気合を最初から覚えてるのに必要気力は問題にならんだろ
それにティアンの射撃はしょぼいがツインキャノンの攻撃力のおかげでそんなに悪くもない
何より堅いし

漏れファルクとソルガディは二章で一回も使ったこと無いんだけどファルクもしょぼいのかな
データ見ると遠距離はしょぼそうだがハリケーンとかかなりいい武装に見えるんだけど
まあ精神はゴミっぽいが
721NAME OVER:2005/05/07(土) 02:26:00 ID:???
>>720
あくまでも「フルチューンして一番使えない機体」だから。全機フルチューン
した場合(そんな資金は貯まらないけど)の比較だし。デメクサは支援の精神
は充実してるんだけど自分を生かせない感じする。
722NAME OVER:2005/05/07(土) 02:33:48 ID:???
魔装機で一番使ったのはザインだな
修理能力使いまくってたらLV60超えた
723NAME OVER:2005/05/07(土) 03:07:05 ID:???
>>721
全機じゃないが実際に魔装機フルチューンして順番に使ってみたことがあるけど
ディンフォースはそんなに悪く無かったよ
724NAME OVER:2005/05/07(土) 03:34:02 ID:???
>>719
ジンオウキラーとしては優秀だが
ガッツォーとかバイラヴァとか土だからボス戦じゃ地味なのがちょっと
725NAME OVER:2005/05/07(土) 08:35:11 ID:???
プレシアキラーになりたい
726NAME OVER:2005/05/07(土) 08:43:03 ID:???
スペルマプレッシャーで
727NAME OVER:2005/05/07(土) 10:39:34 ID:yTNOU12t
ころみage
728NAME OVER:2005/05/07(土) 20:53:14 ID:VmzLEz+P
誰か俺に真ナグツァートの倒し方を伝授してくれ!
729NAME OVER:2005/05/07(土) 21:02:10 ID:???
ジャイファーフル改造してもHP回復が無いからちょっとツライ
730NAME OVER:2005/05/07(土) 21:35:34 ID:???
やっぱりHP回復機能がない機体は使いづらい
結局ヴァルシオーネと魔装機神とディアブロしか使ってないことに気づく
731NAME OVER:2005/05/07(土) 21:50:05 ID:???
728
後ろからパンパンする
732NAME OVER:2005/05/07(土) 22:03:58 ID:VmzLEz+P
あぁ!やばい!サイバスターがやられてしまった!ルオゾールの分際で!
733NAME OVER:2005/05/07(土) 22:30:35 ID:???
なんだサイバスターが落ちた事くらいで騒いで
ネオグランゾンが撃墜されたってんなら動揺もするけど
734NAME OVER:2005/05/07(土) 22:48:03 ID:???
シュウ説得する前だと終わりだな。
735NAME OVER:2005/05/08(日) 08:11:15 ID:???
シュウってホモなんでしょ?
736NAME OVER:2005/05/08(日) 08:37:02 ID:???
真ナグツァートより、その手前の分身とネオグラの方がきついと思うが
737NAME OVER:2005/05/08(日) 21:14:11 ID:???
あれだな。鉄壁かけた装甲とHP全改造のザムジードを前に出して囮にするんだよ。縮退砲の一撃にも耐えうるぜ。
で、敵の陣形が崩れた瞬間を狙って、サイバスターGO!
二回移動使っても説得一回だった場合、リューネの精神コマンド再動を使って強引に説得数を
二回にしてシュウ洗脳を解く。後はもう、シュウに任せておけば……
738NAME OVER:2005/05/08(日) 21:24:55 ID:4f4aWZ5a
そして分身で回避される罠。
あんな機体乗ってるんだから、ひらめきもド根性も要らないだろうに。
739NAME OVER:2005/05/08(日) 21:31:25 ID:???
もう一人の神によって分身は無かった事されて
また攻撃されるがな
740NAME OVER:2005/05/08(日) 23:03:05 ID:URVbyJId
長かった…!てかシュウ説得したらあとは普通に倒せたよ…
741NAME OVER:2005/05/09(月) 20:45:58 ID:???
つーか、シュウの説得終了=クリアだからな。
後はシュウ以外全滅しようがクリアできる。

敗北条件覚えてないから、サイバスターの撃墜でGAME OVERとかあったら駄目だけど。
742NAME OVER:2005/05/09(月) 21:53:10 ID:???
敗北条件 味方の全滅

初期の勝利条件がシュウの説得なんだが、
そのまんまだな。
743NAME OVER:2005/05/09(月) 22:51:19 ID:???
っても、シュウ説得すれば勝てるけど
火力も命中率も今まで育ててきたキャラには流石に劣るから
やっぱ普通にやるのがラクなんだけどな。
744NAME OVER:2005/05/10(火) 00:04:58 ID:???
ルオゾールにダメージ与えれるのって、ブラックホールクラスターだけじゃなかったっけ?
745NAME OVER:2005/05/10(火) 00:13:56 ID:???
最初に一発当てる必要があるが、その後は何でも効く
746NAME OVER:2005/05/10(火) 02:38:55 ID:???
OGのOVA2巻にサイバスターが出るらしい。

ソースは寺田ブログ
747NAME OVER:2005/05/10(火) 02:43:21 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
748NAME OVER:2005/05/10(火) 02:56:12 ID:???
ttp://srw.blog1.fc2.com/
ソースその2
749NAME OVER:2005/05/10(火) 10:20:26 ID:???
>EXのストーリーはOVAでさらっと流されてしまうかもしれない
ショックのほうがでかいんだが
750NAME OVER:2005/05/10(火) 17:38:51 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)テュッティタソは出ないの?
751NAME OVER:2005/05/10(火) 20:52:38 ID:???
緑川直々に訴えた甲斐はあったのかな
752NAME OVER:2005/05/11(水) 00:22:04 ID:???
フィギュア付くんじゃなかったか
753NAME OVER:2005/05/11(水) 00:39:48 ID:???
サイバスターフィギュアといい、
少し先に出るリューネのフィギュアといい、
ラギアスの話が出せないお詫びだろうか。
754NAME OVER:2005/05/11(水) 01:02:01 ID:???
ならグランヴェールを寄越せと小一時間(ry
755NAME OVER:2005/05/11(水) 02:44:19 ID:???
澪さえ出ればそれでいい
赤カブトと殴り合いしてくれ
756NAME OVER:2005/05/11(水) 18:02:08 ID:???
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 ̄ ̄〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>. うれしいことlト、 /   〃ゝ、
   〈、ネl. 言ってくれるlF V=="/ イl.
   ト |l じゃないの とニヽ二/  l
   ヽ.|l          〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l.   なの     lトニ、_ノ    ヾ、 l
      |l__________l|   \    ソ
757NAME OVER:2005/05/11(水) 18:52:40 ID:U+cqaH1+
俺は未だにガッデスの使い道がわからない
758NAME OVER:2005/05/11(水) 21:20:35 ID:???
フェンリルクラッシュでジンオウ殺し。
759NAME OVER:2005/05/11(水) 22:23:05 ID:???
ヽ(`Д´)ノテュッティ!テュッティ!
760NAME OVER:2005/05/11(水) 23:12:38 ID:???
761NAME OVER:2005/05/11(水) 23:30:08 ID:???
>>759
ヽ(`Д´)人(`Д´)ノ ナカーマ
762NAME OVER:2005/05/11(水) 23:34:05 ID:???
>>753
サイバスターのフィギュアやSD人形やキーホルダーは山程出てるからもういらない

ほとんど出てないグランゾンとか他の魔装機の出してほしい
763NAME OVER:2005/05/12(木) 00:02:27 ID:/upep9na
エウリードとかデュラクシールとか出してほしいよなあとナグツァートの種類はなに霊機と読むんだよ!
764NAME OVER:2005/05/12(木) 00:11:48 ID:???
じゅれいき
呪→咒
765NAME OVER:2005/05/12(木) 00:12:21 ID:???
>>762
まぁ昔はあったんだけどな、グランゾンキーホルダーとか
後生大事にしまって置いたんだが見事に無くした orz
766NAME OVER:2005/05/12(木) 00:12:45 ID:/upep9na
サンクス
767NAME OVER:2005/05/12(木) 00:33:46 ID:???
何気にディアブロがすきだったがな、、

ブローウエルカスタムとか、、
何処を改造したのやら、、
768NAME OVER:2005/05/12(木) 01:21:18 ID:zHoP79kF
ヽ(`Д´)ノヤンロン!ヤンロン!
769NAME OVER:2005/05/12(木) 01:31:37 ID:???
トゥルークとか出ない?
やっぱ無理ですか
770NAME OVER:2005/05/12(木) 02:12:42 ID:???
邪神兵でガマンしろ
771NAME OVER:2005/05/12(木) 07:52:10 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050511/jam.htm
「迷宮のプリズナー」は、5月27日にバンダイビジュアルより発売予定の
OVA「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION」のオープニング主題歌。
作詞・作曲を、JAM Projectのメンバーである影山ヒロノブ氏が担当している。
カップリング曲は、OVA挿入歌の「熱風! 疾風! サイバスター (JAM最新バージョン)」。
6月22日発売予定で、価格は1,200円。


サイバスたんの新バージョンキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
772NAME OVER:2005/05/12(木) 12:32:46 ID:???
OK,OGシリーズに手を出してくる
773NAME OVER:2005/05/12(木) 20:18:38 ID:???
マサキは出ることはわかった。
が!リューネはどうなるんだ!
774NAME OVER:2005/05/12(木) 20:19:54 ID:???
ベッキーはー?
775NAME OVER:2005/05/12(木) 21:36:15 ID:???
オールトは?
776NAME OVER:2005/05/12(木) 21:51:54 ID:???
ケビンは?
777NAME OVER:2005/05/12(木) 22:08:24 ID:???
ディックは?
778NAME OVER:2005/05/12(木) 23:08:14 ID:???
ひょっとこは?
779NAME OVER:2005/05/13(金) 06:43:30 ID:AiRif/1S
ころみage
780NAME OVER:2005/05/13(金) 13:28:20 ID:???
サイヤ人は?
781NAME OVER:2005/05/13(金) 13:30:40 ID:???
ナッパは?
782NAME OVER:2005/05/13(金) 15:31:42 ID:???
サイバイマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
783NAME OVER:2005/05/13(金) 16:58:30 ID:???
またヤムチャさんの悲劇が…
784NAME OVER:2005/05/13(金) 17:06:26 ID:???
天さん、あ〜その、何て言うか・・・ごめん
785NAME OVER:2005/05/13(金) 18:36:58 ID:???
ヴォルクルスルートだとカッシーニ覚えられないのかよ
どうしよう修行?
786NAME OVER:2005/05/13(金) 20:27:28 ID:???
セオリー通りマサキ以外
787NAME OVER:2005/05/13(金) 22:23:55 ID:???
いや、ヴァルシオーネ以外だろ
788NAME OVER:2005/05/13(金) 23:09:40 ID:???
セオリー通り好きな奴
789NAME OVER:2005/05/13(金) 23:11:10 ID:???
セオリー通りジハード
790NAME OVER:2005/05/14(土) 19:01:01 ID:qfjOglly
ひょっとして、ヴァルシオーネって萌えキャラ?
791NAME OVER:2005/05/14(土) 19:17:53 ID:???
なにをいまさら
792NAME OVER:2005/05/14(土) 19:20:08 ID:???
なにその淡泊なレス
793NAME OVER:2005/05/14(土) 19:25:07 ID:???
ひょっとして、ヴォルクルスって萌(ry
794NAME OVER:2005/05/14(土) 19:26:25 ID:???
下半身はもしかしたら萌えるんじゃないか?
795NAME OVER:2005/05/14(土) 19:30:17 ID:???
ルオゾールは萌えキャラだけどな・・・
796NAME OVER:2005/05/14(土) 19:36:13 ID:???
ひょっとこ仮面に萌えてしまったんだ
797NAME OVER:2005/05/14(土) 19:42:05 ID:???
ナッパに(ry
798NAME OVER:2005/05/14(土) 20:07:39 ID:???
ヴァルシオーネたんに踏みつけられたいハァハァ
799NAME OVER:2005/05/14(土) 23:56:31 ID:???
ヴォルクルス下半身の上の人(合体時の真ん中の人)になら殺されてもイイ!
800NAME OVER:2005/05/15(日) 02:18:34 ID:???
ヴォルクルスって古代人の思念だったっけ?
SDだとアインストが若干似てる
801NAME OVER:2005/05/15(日) 02:59:22 ID:???
古代人の意志の塊ならイデも同じようなもんだな…
802NAME OVER:2005/05/15(日) 11:26:57 ID:nzz7RZHo
>>800
残留思念は残留思念でも
巨人族の『すさまじい、生きとし生けるものすべてに対する怨念、恐怖、憎しみ怒りなどの情念のかたまり』
が我らのぼすくるす様。

OG2でアインストが出ちゃったから、ヴォルクルスVSレジセイアの怪獣大決戦は見れないのが残念。
803NAME OVER:2005/05/15(日) 15:10:38 ID:???
OGにデュラクシールが出るとしたらヒュッケバインの影響を受けたこととかになるのかな
804NAME OVER:2005/05/15(日) 15:37:48 ID:???
>>803
セニア様がどの機体に惹かれるかによるな。
805NAME OVER:2005/05/15(日) 15:54:08 ID:???
セニア様が惹かれてしまった機体はコチラ↓
806NAME OVER:2005/05/15(日) 16:40:11 ID:???
807NAME OVER:2005/05/15(日) 17:04:00 ID:???
ミオの中の人、伊達じゃない
808NAME OVER:2005/05/15(日) 17:40:54 ID:???
リューネはドケチだったのか
809NAME OVER:2005/05/15(日) 17:58:23 ID:???
えーと、SRXに惹かれた?
810NAME OVER:2005/05/15(日) 18:29:54 ID:???
意表をついてダイゼンガーに惚れて、やたらとプラズマカッターを
巨大化させるセニア(;´Д`)ハァハァ
811NAME OVER:2005/05/15(日) 18:33:23 ID:???
SRXの眼鏡、参式斬艦刀、ダイトロンベの馬モード、古鉄の伊達じゃない頭。
不安要素はいくらでもあるw
812NAME OVER:2005/05/15(日) 18:56:35 ID:???
 だ が 、   そ  れ  が  い  い  。
813NAME OVER:2005/05/15(日) 20:39:02 ID:???
数々の案をフェイル殿下が却下した結果が、デュラクシールだったわけね
814NAME OVER:2005/05/15(日) 23:27:36 ID:???
>>813
ついでに脱出装置も却下されました。合掌。
815NAME OVER:2005/05/16(月) 02:45:29 ID:???
なんじゃ…地上のメカか
どちらにせよ大した物では無いわな
816NAME OVER:2005/05/16(月) 17:19:00 ID:???
ザクレロ
817NAME OVER:2005/05/16(月) 18:22:29 ID:???
なんてセンスのいいデモンゴーレムなの?!
818NAME OVER:2005/05/16(月) 21:23:40 ID:???
「なんかボスボロットに似てるなあ」
「少し影響受けちゃった。でも中身は全然別物よ」
819NAME OVER:2005/05/16(月) 21:47:09 ID:???
「なんかジムに似ているなあ……」
「あはっ、ちょっと影響受けちゃった。でも中身は全然違うわよ」
「これはね、精霊と契約しているんじゃなくて、オリハルコニウムで精霊そのものを中に封じ込めてあるの」
「精霊の力はこのゲージを見てね」
820NAME OVER:2005/05/16(月) 21:53:20 ID:???
>>817-819
セニア様(*´Д`)ハァハァ
821NAME OVER:2005/05/16(月) 22:06:21 ID:???
>>819
む、無限力!?
822NAME OVER:2005/05/16(月) 22:24:20 ID:???
ラ・ギアスが滅びる日も近いな
823NAME OVER:2005/05/17(火) 02:22:14 ID:???
はっきり言って、フェイルよりセニアのがよっぽど有能だよな。
魔力がないのが問題だけど
824NAME OVER:2005/05/17(火) 02:35:38 ID:???
そりゃあ萌えるしなあ。
825NAME OVER:2005/05/17(火) 10:05:42 ID:???
セニアは漏れの中でα外時にトップに躍り出た
826NAME OVER:2005/05/17(火) 17:13:28 ID:???
逆にプレシアがちょっとランクダウン!
827NAME OVER:2005/05/17(火) 18:56:59 ID:???
EXの時の顔もよいなあ
828NAME OVER:2005/05/17(火) 19:07:08 ID:???
俺は逆にセニアは魔装機神の時が良かったな
829NAME OVER:2005/05/17(火) 19:55:07 ID:???
セニアとプレシアばっかり・・・
妬いちゃうわね
830NAME OVER:2005/05/17(火) 21:13:44 ID:???
セニア王女がマリオン・ラドム博士と接触された模様
831NAME OVER:2005/05/17(火) 21:13:45 ID:???
いつでもリューネが一番だぜ!
832NAME OVER:2005/05/17(火) 21:47:26 ID:???
お子様なら、どうぞ幾らでも持っていってくれ。
おれはウェンディたんとテューディたんで姉妹丼してるから。
833NAME OVER:2005/05/17(火) 22:19:16 ID:???
>832
体は一つなのか分離してるのかで色々違うなぁ
834NAME OVER:2005/05/18(水) 01:12:42 ID:???
妹をたのむぞ、と。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 殿下のつもりか?
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i じゃあ俺はテリウスか?
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ デュカキス  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
835NAME OVER:2005/05/18(水) 01:22:38 ID:???
デュカキスワロスww
836NAME OVER:2005/05/18(水) 20:47:21 ID:a2lr1eAc
ころみage
837NAME OVER:2005/05/19(木) 03:53:05 ID:???
セニア様って一応妹キャラなのにそういう観点で語られることってまずないよね。
たいていマサキとの絡み。それはそれでいいんだけどさ。
838NAME OVER:2005/05/19(木) 04:45:22 ID:???
一応更に下もいるからな
839NAME OVER:2005/05/19(木) 07:10:12 ID:???
>>837
>セニア様って一応妹キャラなのにそういう観点で語られることってまずないよね。

妹といえば妹だが、双子の姉妹の姉だからなぁ。マサキと同い年(もしくはちょっと年上)だし。
840NAME OVER:2005/05/19(木) 07:40:03 ID:???
俺の嫁だし
841NAME OVER:2005/05/19(木) 13:00:11 ID:???
842NAME OVER:2005/05/19(木) 14:49:38 ID:???
セニア・グラニア〜てのがフリーダムガンダムみたいな響きで好きじゃないんですが
843NAME OVER:2005/05/19(木) 18:42:53 ID:???
だからどうした
俺らには関係ない

好きじゃないなら嫌いなんだろ
844NAME OVER:2005/05/19(木) 20:03:19 ID:???
SDガンダムかなんかのオリジナルのガンダムか?
よくわからんがその安直なネーミングセンスは機雷じゃないぜ
845NAME OVER:2005/05/19(木) 20:16:53 ID:???
スーパーフリーガンダム
846NAME OVER:2005/05/19(木) 20:25:31 ID:???
身代わりにセニア様の格好をさせられるモニカ様を想像
847NAME OVER:2005/05/19(木) 20:35:43 ID:???
>>844
いえ、土曜6時にTBS見れば活躍してるんじゃないかと
848NAME OVER:2005/05/19(木) 22:17:33 ID:???
あれだ、自演臭すぎる
849NAME OVER:2005/05/19(木) 23:53:41 ID:???
>>845
「ヤバイ!熱い!間違いない!」
850NAME OVER:2005/05/20(金) 13:36:59 ID:???
OG3予想
時期(正史):EX〜第4次〜LOE2章
主人公:フィオナ(R主人公)
ナデシコ:ヒリュウ改
ラーカイラム:スペースノア級

いや…ラ・ギアス絡ませないとせっかくOG1に出てきたトーマスの立場が…
851NAME OVER:2005/05/20(金) 14:22:29 ID:???
トーマスは無かったことに
852NAME OVER:2005/05/20(金) 20:42:06 ID:???
LOE2章まで出来たらうれしいなぁ
オリジナル魔装機全機同時に使えたら最高
853NAME OVER:2005/05/20(金) 21:19:01 ID:???
時流エンジン駆使して1章以前からじっくりと。
854NAME OVER:2005/05/20(金) 22:14:18 ID:???
>>850
全200面でしょうか
855NAME OVER:2005/05/20(金) 22:38:04 ID:???
もしOGEX出たら、魔装系統をつくって魔装機神以外を
乗り換え可能にしてほしいもんだ。
ついでに魔装系のみの汎用武器も。
ゲンちゃん搭乗でのエンジェルウィスパー(;´Д`)ハァハァ
856NAME OVER:2005/05/20(金) 23:40:07 ID:???
その前にOVAでシュウの死亡フラグを立てないと…
857NAME OVER:2005/05/20(金) 23:53:33 ID:???
夢から覚めなさい
858NAME OVER:2005/05/21(土) 00:42:33 ID:???
   ∧_∧
  (´ ・ω・`)<なんだ夢か・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
859NAME OVER:2005/05/21(土) 00:55:36 ID:???
今の魔装機神の扱われ方が夢?
860NAME OVER:2005/05/21(土) 02:04:49 ID:???
   ∧_∧
  (´ ・ω・`)<悪い夢をミタヨー・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
861NAME OVER:2005/05/21(土) 11:18:05 ID:???
OGEX予想
・ゴルドは名無しとなり強制死亡
・マサキルートとリューネルートの混合
・シュウルートは回想シーンとOVAで補完
・主人公はフィオナ。サブ主人公はイルムとリン
・LOE第2章はOVA補完
・ガディフォール、ゴリアテ、ナグロットは容量の関係でガーリオン、ヒュッケUM、バレリオン等に置き換え
・グラフドローン、レンファはソルプレッサ、リオン等に置き換え
862NAME OVER:2005/05/21(土) 11:24:42 ID:???
僕にゴルドを忘れろと言うのか
863NAME OVER:2005/05/21(土) 11:35:29 ID:???
なんでフィオナなんかが主人公になるんじゃ?
864NAME OVER:2005/05/21(土) 13:35:31 ID:???
>>863
時流エンジンとセニア、プラーナコンバーターとラージの絡みを見てみたい。
865NAME OVER:2005/05/21(土) 13:44:32 ID:???
いや、別に見たくないし
866NAME OVER:2005/05/21(土) 17:07:36 ID:???
個人的に最後の二つは絶対受け入れられんな
魔装機でないんじゃ何のためにラギアスでやるのかわからん
むしろ新機種増やして欲しいくらいなのに
867NAME OVER:2005/05/21(土) 17:20:22 ID:???
まぁあれだ、いくらわがまま言おうとOGEX自体不可能なんだから諦めれ
868NAME OVER:2005/05/21(土) 17:46:52 ID:???
君は…君は!僕たちに夢を見る権利も無いって言うのか!
869NAME OVER:2005/05/21(土) 17:58:15 ID:???
   ∧_∧
  (´ ・ω・`)<おはよう…
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
870NAME OVER:2005/05/21(土) 19:04:16 ID:???
俗物に夢を見る権利など無い
それと夢なんか見ない方が幸せだって事も有る
871NAME OVER:2005/05/21(土) 19:14:49 ID:???
ゆめ見る、リア厨
872NAME OVER:2005/05/21(土) 19:24:21 ID:???
話ぶったぎって悪いけど
今週のファミ通のPS2新作予定のところで
発売日未定のところにライブレード2ってかいてあったんだけどこれって昔から書いてあった?
作ってる気配なかったから全く気にしてなかった
873NAME OVER:2005/05/21(土) 19:27:13 ID:???
100年前(体感)から書いてあるよ
874NAME OVER:2005/05/21(土) 20:47:36 ID:???
SFC ああっ女神さまっ(仮称) みたいなもんだな。
今でもあるのかどうか知らんが。
875NAME OVER:2005/05/21(土) 21:24:59 ID:???
ワードナの森
876872:2005/05/22(日) 09:19:52 ID:???
ありがとう 気になってたことがちょっとだけすっきりした
877NAME OVER:2005/05/22(日) 16:19:31 ID:???
5年ぐらい平気で未定のまま載ってたりするからな
878NAME OVER:2005/05/24(火) 16:28:45 ID:???
昔は天外3がPC−FXで発売未定だったんだよな
まさかPS2で出るとは思いもしなかったが
879NAME OVER:2005/05/24(火) 18:58:22 ID:???
ワードナの森ってPCエンジン発売初期から末期までず〜〜っと発売未定だったな
全然移植難しそうなゲームじゃないのに
880NAME OVER:2005/05/26(木) 17:33:23 ID:???
OGのOVA、次回予告にマサキ出てるっぽい
881NAME OVER:2005/05/26(木) 18:25:23 ID:???
ふと思った。

なんで安藤正樹が「マサキ=アンドー」なんだ? 「マサキ=アンドウ」じゃないのか?
それなら他のキャラは「リューセイ=ダテ」とか「キョースケ=ナンブ」とかにはならないのか?
882NAME OVER:2005/05/26(木) 19:34:45 ID:???
安藤はアンドーとウを縮めて発音し、響介はウをちゃんと発音してんだろ
883NAME OVER:2005/05/26(木) 20:40:46 ID:???
すっごい今更なんだけど、PERFECT DATA-BASEっていつの間にやら閉鎖していたり?
884NAME OVER:2005/05/27(金) 00:59:10 ID:???
OGOVAの次回予告で雲に映るサイバードの影が出てて泣けた
アニバスターから長かったぜ…
885NAME OVER:2005/05/27(金) 11:30:02 ID:???
886NAME OVER:2005/05/27(金) 18:16:23 ID:???
俺も見たけどOVAってこういうもんなん?って感じた(7140円は高い…)
2巻は正樹だけで売るんかね?
サイバスター欲しいから限定版買うけど俺みたいなやつそんなにおらん気がする
887NAME OVER:2005/05/27(金) 18:17:46 ID:???
>>886
2巻の特典のサイバスターってボークスで明日売るのと同じじゃね?
888NAME OVER:2005/05/27(金) 18:44:22 ID:???
うわ これかなり一緒っぽい…
ヴァイスリッターにもボークス/造形村って書いてあるし…
2巻の特典は特典ではないのですか?って疑問が浮かぶね
889NAME OVER:2005/05/27(金) 21:38:55 ID:???
OVA特典は電撃ホビーマガジンで通信販売が行われた、アクションフィギュアのサイズを小さくした物。
890NAME OVER:2005/05/27(金) 22:13:57 ID:???
>>885
さんくす。しかしなんだか情報が減ってるような・・・。
891NAME OVER:2005/05/28(土) 10:40:31 ID:???
OVAで4000程度なら安い方だが、内容もそれなりという事になる。
カイザーとか
892NAME OVER:2005/05/28(土) 11:15:58 ID:AmA3QugL
ころみage
893NAME OVER:2005/05/29(日) 09:01:00 ID:???
アニバスの悪夢があるだけに、忠実なアニメ化されただけで俺は満足だ
894NAME OVER:2005/05/29(日) 11:15:07 ID:???
でもころみの出番なし
895NAME OVER:2005/05/29(日) 12:27:43 ID:???
テュッティタン・・
896NAME OVER:2005/06/01(水) 09:32:05 ID:0JPeOQe1
かないage
897NAME OVER:2005/06/01(水) 22:07:58 ID:???
むかし第4話くらいまで進んだところで止めちゃって、最近久しぶりに始めたんだが
第12話くらいでまた挫折しそうになってきた・・・。

せっかく改造してもそのユニットの出番が全然なかったりするから
無駄な投資ばかりしているようでどんどんやる気が失せてくる。
せっかく仲間が沢山いるんだから、もっと自由に出撃ユニット選ばせてほしいよ。
あと操者のレベルがいつの間にか上がってたり・・・今までの経験値意味ないやん!

このゲームの評価が高いのがすごい不思議なんだが
後半になればもっと自由に成長をコントロールできるのかな?
898NAME OVER:2005/06/01(水) 22:17:17 ID:???
確かに、そういう視点の人には辛いゲームなのかもしれないな。
このゲーム、前半はマサキ一人育てていくことになるわけだから
周りのキャラ達は顔みせ程度だ。
後半になっても分岐しだいで会えないキャラは沢山いるしな・・・
899NAME OVER:2005/06/02(木) 01:09:38 ID:???
前半はスパロボ好きで、マサキとシュウの因縁が知りたいという人向けだからなぁ
後半は後半で、いきなり邪神降臨ルート行った友人は、展開速すぎてイマイチ。
イスマイルとか何のために出てきたのか解らないとか言ってたな
900NAME OVER:2005/06/02(木) 15:19:58 ID:???
てか魔装機神の出番早杉

「よーしパパ、テュッティたんを前線で活躍させちゃうぞー!」

魔装機(名前忘れた)ガリガリ改造

速攻ガッデスに乗り換え

(  д ) ゚ ゚
901NAME OVER:2005/06/02(木) 18:48:37 ID:???
スマソ
>>898 >>900クソワロタ
902NAME OVER:2005/06/02(木) 19:40:46 ID:???
このゲームはあくまで世界観とストーリーとキャラを楽しむゲームだからなあ。
個人的にバックの取り合いに終始したり、それで気配察知されたら即リセット
とかはどうかと思った。また、分身と再攻撃で後半即死ゲーと化してるしなあ。
903NAME OVER:2005/06/02(木) 19:46:57 ID:???
当初は変型しないサイバスターにも焦った
バグかよと
904NAME OVER:2005/06/02(木) 20:14:51 ID:???
OGのようなパイロット育成がうらやましいわけよ
905897:2005/06/02(木) 20:41:52 ID:???
なるほど・・・後半も期待薄かな。
スパロボの第3次と第4次は好きだったんだけどなあ。

とりあえず物語を楽しむためと割り切ってもう少し進んでみるよ。レスありがとう
906NAME OVER:2005/06/02(木) 21:00:28 ID:???
スパロボ関連でも類を見ない超少数精鋭での編成で進むしな、これ。
とりあえず、二章で押さえとく仲間は魔装機神四機とヴァルシオーネR、
ノルス・レイか。残りはルートや説得で変動するし。
907NAME OVER:2005/06/02(木) 21:05:18 ID:???
セニア様ーっ! と脊髄反射
908NAME OVER:2005/06/02(木) 21:10:38 ID:???
>>898は俺だが
なんか笑うようなところあったか?
909NAME OVER:2005/06/02(木) 21:14:02 ID:???
多分、良いネタ振りだったということでは
910898:2005/06/02(木) 22:29:44 ID:???
   ∧_∧
  (´ ・ω・`)<悪い夢をミタヨー・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
911NAME OVER:2005/06/03(金) 01:30:55 ID:???
>>906
敵の規模が異星人とか未知の技術使った敵じゃないからなぁ
味方の方は世界最高峰だし、特撮や時代劇みたいな出来試合だよな
912NAME OVER:2005/06/03(金) 02:23:45 ID:???
本来は超魔装機でようやく魔装機神に匹敵する程度だしな
サイバスターはポゼッションすればネオグラ並と
913NAME OVER:2005/06/03(金) 02:27:04 ID:???
おまいらガッデス壊されたら「ガッデム!」とか呟きつつリセットしてんだろ( ´,_ゝ`)プッ
914NAME OVER:2005/06/03(金) 02:34:34 ID:???
やっぱわかる?
915NAME OVER:2005/06/03(金) 05:37:42 ID:???
俺はその後にサバイバルチェイサー!と喚く
916NAME OVER:2005/06/03(金) 07:56:33 ID:???
俺はその前に「魔城」をつける
917NAME OVER:2005/06/03(金) 08:14:22 ID:???
ピピッ
918NAME OVER:2005/06/03(金) 09:03:28 ID:???
そろそろ次スレの次期。
次こそフラッパーガールかな
919NAME OVER:2005/06/03(金) 10:27:27 ID:???
>>912
LOE第一章時点ではグランゾンはネオグラになれなかったのか?
シュウの口振りやら設定から察するに、あの時既にグランゾンはネオグラになれたみたいなんだが…
そう仮定したらネオグラと互角なのもシュウの今のサイバスターは無敵発言とやや食い違わないか?


あれでシュウはかなり負けず嫌いだから、
ネオになって敵うものならポゼッションしたサイバスター相手にネオグランゾンになって挑むんじゃないか?
920NAME OVER:2005/06/03(金) 16:32:00 ID:???
>>918
と思わせて
つ【魔装機神LOE〜第14章 じょんがら節】
921NAME OVER:2005/06/03(金) 17:41:44 ID:???
922NAME OVER:2005/06/03(金) 18:21:00 ID:???
うは・・
完全に忘れてた('A`)スマンカッタデスカラ

じゃ、ダークプリズン辺りで
923NAME OVER:2005/06/03(金) 18:44:41 ID:???
>>918
【魔装機神LOE〜第14章 ハエ女】
924NAME OVER:2005/06/03(金) 23:16:38 ID:???
>>919
あの時のシュウの目的は自分を倒すことのできる敵を育てること。
ネオグラになるとしたら、マサキが完全にポゼッションを使いこなせるように
なってからじゃないか?
925NAME OVER:2005/06/04(土) 00:40:54 ID:???
第三次で初めてネオグラになった時は何か言ってたっけ
926NAME OVER:2005/06/04(土) 07:32:34 ID:???
>>925
ラスボス撃破後、ラグナロクのフラグがたっている場合、

「フフフ・・・・そのまさかですよ。私はこの時を待っていたんです。
みなさんが私の相手をできるぐらい強くなるのをね」
「自分より弱いものを相手にしては、このグランゾンの名が、すたるというものです」
927NAME OVER:2005/06/05(日) 14:39:25 ID:???
うほっ! 良スレ発見!!
928NAME OVER:2005/06/05(日) 19:20:43 ID:???
プレシアたんに嫌われた(´・ω・`)
929NAME OVER:2005/06/05(日) 19:40:53 ID:???
何しでかした
930NAME OVER:2005/06/05(日) 20:09:21 ID:???
晩ご飯食べてからいつものようにプレシアたんと口ん中舐めまわしあってたんだけど
ちょっと奥までベロ入れすぎて気持ち悪くなっちゃったみたい。
プレシアたんがむせて口の中に少し戻しちゃったから
すかさず猛バキュームで全部吸い取ったんだよね。
「ちょっと酸っぱいけどおいしいよ」って言ったら困ったような怒ったような顔してた。
今洗い物してるんだけど、この後どうやってフォローしたらいいのかな。
931NAME OVER:2005/06/05(日) 20:45:45 ID:???
ネオグランゾンのMGが仲間にした時点で255なのでMAX改造の恩恵が受けられません!!
932NAME OVER:2005/06/05(日) 21:06:49 ID:???
>931

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
933NAME OVER:2005/06/05(日) 21:16:03 ID:???
それがシュウクオリティ。
934NAME OVER:2005/06/05(日) 21:20:53 ID:???
ゼオルードタソ、ハァハァ
935NAME OVER:2005/06/05(日) 21:45:51 ID:???
俺の友達曰く
阪田のシュウ=ブレーキをかけていた
寺田のシュウ=設定通りに書いた
と言ってるがそうじゃないよな?
936NAME OVER:2005/06/05(日) 23:21:26 ID:???
しらんがな
937NAME OVER:2005/06/06(月) 12:28:01 ID:???
確かにグランゾンには絶対無敵な最強ロボ的設定はあるが
938NAME OVER:2005/06/06(月) 16:25:44 ID:???
今更、最強じゃ有りませんとか言い出されるよりは
最強設定のままで良いな
939NAME OVER:2005/06/06(月) 17:25:59 ID:???
モニカ誘拐のステージなんだけど
ルオゾールどうやって追い払うんだっけ
ガッデスのファミリアしか攻撃通らないのに
全弾撃ち尽くして二進も三進もいかん
何ターンか経過すりゃいいんだっけか
940NAME OVER:2005/06/06(月) 17:38:36 ID:???
>>939
ファミリアでダメージ与えたら敵フェイズでお帰りになられるが
941NAME OVER:2005/06/06(月) 18:46:20 ID:???
>>939
まさかハイファミリアにしてないよな?
942NAME OVER:2005/06/06(月) 20:01:13 ID:???
>>937
グランゾンは能力が100%"発揮されれば"最強系、
何やかんやでなかなか実力が発揮できなくってバランスが取れてる系のロボットだからな。
単独の作品設定では。
943NAME OVER:2005/06/06(月) 21:03:52 ID:KFMBECzX
彼女は言ったサヨナラそしてデッドボール!age
944NAME OVER:2005/06/06(月) 21:13:55 ID:???
つまり ころみageって事か
945NAME OVER:2005/06/06(月) 21:38:58 ID:???
>>941
1章でサイバスター以外を改造するバカはいないだろ。
946NAME OVER:2005/06/06(月) 22:10:03 ID:???
>>945




……グランヴェールが好きで、何が悪い。
947NAME OVER:2005/06/06(月) 22:13:57 ID:???
早めにハイファミリアにするとハマるのか・・
参考になった

ヽ(`Д´)ノテュッテイタンsage
948NAME OVER:2005/06/06(月) 22:24:16 ID:???
> S−10「モニカ誘拐」
> 武器改造の際、ガッテスのファミリアをハイ ファミリアに改造していた場合、
> ナグツァートを倒す事が出来なくなり、ゲームが進まなくなる。

> S−35「絶望の淵で」
> マサキがレベル99の状態でグランゾンを倒すと、
> チカにインチキと言われグランゾンが復活する。


まあ、下は改造しなければありえないんだけどねw
949NAME OVER:2005/06/06(月) 22:27:22 ID:???
>>948
1話でザインに乗せてレベルを上げすぎてしまった人に謝れ!
別にレベルは99じゃなくても、グランゾンを撃墜さえすれば聞けるよ。
950NAME OVER:2005/06/06(月) 22:28:22 ID:???
ゼオルートの搭乗していたギオラストを撃墜して
逃げるシュウを追っかけて一対一で戦うシナリオの時も
何度倒そうと復活してきた記憶がある

「いいえ、こんなはずはありません」とか言うだけで
復活するグランゾンには笑った
951NAME OVER:2005/06/06(月) 22:34:44 ID:???
シュウ必死だな
952NAME OVER:2005/06/06(月) 22:46:41 ID:???
>>940-941
それがだな、ファミリア一発目が分身して避けられて
「何やってんだテュッティ」とか会話があって
二発目は当たったのだが何事も無かったように
お引取り下さらなかったのだよ。三、四発目当てても同様で

それでシナリオ最初からやり直して、一発目打つ前にセーブ
今度は当たったら無事お引取り下さった
試しにロードして分身するまで繰り返したら
やっぱり一発目避けられた場合撤退してくれなかった
うちの環境では再現できたので誰か試してくり
953NAME OVER:2005/06/07(火) 01:30:25 ID:???
>>950
懐かしいな
そこでシュウをいびりつつ稼いだ記憶がある
954NAME OVER:2005/06/07(火) 03:29:01 ID:???
>>952
マジか。
と、すると一発目のファミリアが当ったときだけ
撤退ルーチンに分岐するってことか。

事実だとすれば少々ヤバいバグじゃん。
俺もチョト検証してみよう。
955NAME OVER:2005/06/07(火) 09:32:46 ID:???
>945
ザムジード改造しないと崩壊の序曲がクリアできないヘタレです。
956NAME OVER:2005/06/07(火) 10:44:42 ID:???
>>943
http://www.fileup.org/file/fup23853.mpg.html
これかw
プレシアたん(;´Д`)ハァハァ
957NAME OVER:2005/06/07(火) 13:54:11 ID:???
>>955
あそこで誰もがザムジードの装甲とブーストナックルを改造するはずだ。
958NAME OVER:2005/06/07(火) 14:03:57 ID:???
マサキとリカルドで資金稼ぎついでに物凄くレベル上げてるから
無改造でも越せるけどな
959NAME OVER:2005/06/07(火) 16:54:38 ID:???
>>957
しませんが。無改造で十分。
960NAME OVER:2005/06/07(火) 16:59:07 ID:???
「マサキとリカルド」でデモンゴーレム(金)倒しまくります
961NAME OVER:2005/06/07(火) 17:21:16 ID:???
1章ではサイバスターの装甲、MG、ディスカッター、サイフラッシュをフル改造で十分。
962NAME OVER:2005/06/07(火) 19:42:58 ID:???
>>960
さようならアラブの人…
963NAME OVER:2005/06/07(火) 23:00:40 ID:???
「精霊界の修行」で全滅プレイをしマサキたちのレベルを99にしたのは秘密
964NAME OVER:2005/06/07(火) 23:15:54 ID:???
>>2のmidi、Playtown-Queenのが軒並み落ちてしまってるな。

で、次のスレタイは 
魔装機神LOE〜第14章 熱風!疾風!
でいいんだよな。
965NAME OVER:2005/06/07(火) 23:18:59 ID:???
ダークプリズン
966NAME OVER:2005/06/08(水) 01:48:27 ID:???
じょんがら節〜第2章〜
967NAME OVER:2005/06/08(水) 09:02:46 ID:???
フラッパーガール…
968NAME OVER:2005/06/08(水) 10:50:53 ID:???
そろそろ夏だしインディアンサマー
969NAME OVER:2005/06/08(水) 10:56:07 ID:???
キャッチャーマママン
970NAME OVER:2005/06/08(水) 19:28:54 ID:???
よし、建ててみる
971NAME OVER:2005/06/08(水) 19:29:50 ID:???
あぶねえ、立てるとこだった
>>970がんがれ
972970:2005/06/08(水) 19:37:28 ID:???
(´・ω・)モウシワケナス
スレ立て規制に引っ掛かった・・頼める?>>971
以下>>1用テンプレ前スレ
魔装機神LOE〜第13章 罪と罰
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111827325/

魔装機神LOE〜第12章 正調 ミオのじょんがら節〜 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1107910048/ 
魔装機神LOE〜第11章 水と沼の国から〜 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102339391/ 
魔装機神LOE〜第10章 春風のプレシア 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095851350/ 
魔装機神LOE〜第9章 炎の中華体育教師 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092829193/ 
魔装機神LOE〜第8章 サイフラッシュ 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087994039/ 
魔装機神LOE〜第7章 ラ・ギアスの風〜 
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078403031/ 
魔装機神LOE〜第6章 魔装機神の名にかけて〜 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069562925/ 
魔装機神LOE〜第5章 志士、意気に通ず〜 
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056883251/ 
魔装機神LOE〜第4章君がいるから〜 
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043296910/ 
「魔装機神LOE〜第3章エーテルちゃぶ台返し〜」 
http://game.2ch.net/retro/kako/1030/10301/1030102553.html 
「魔装機神LOE〜第2章ラ・ギアス〜」 
http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10223/1022338833.html 
「魔装機神THE LOAD OF ELEMENTAL」 
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10168/1016816975.html 

ラングラン戦記 
ttp://www.winky.co.jp/langran/langran_set.html
974NAME OVER:2005/06/08(水) 19:39:29 ID:???
スレタイは
魔装機神LOE〜第14章 フラッパーガール
とか円月殺法とか

なんか適当によろ
975NAME OVER:2005/06/08(水) 19:47:15 ID:???
趣味は貯金
976971:2005/06/08(水) 20:50:56 ID:???
んじゃやってみる
977971:2005/06/08(水) 20:59:17 ID:???
ほい

魔装機神LOE〜第14章 迫り来る敵
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1118231934/
978970:2005/06/08(水) 21:02:24 ID:???
>>977 (´・ω・)スマナス
建てられなかった代わりに、テンプレらしき>>2 >>3を貼ってみた。

あと、スレタイワラタ。
979971:2005/06/08(水) 21:04:24 ID:???
スレタイマジ迷った。
くるみ割り人形とか冥王活殺剣とか。

とりあえず切望されてるリューネは使う気ゼロでしたw
980NAME OVER:2005/06/08(水) 21:08:29 ID:???
>とりあえず切望されてるリューネは使う気ゼロでしたw

お約束だ罠
漏れで建ってたら、終わりなき戦いだった
981NAME OVER:2005/06/08(水) 22:59:50 ID:???
テュッティ梅ageヽ(`Д´)ノ
982NAME OVER:2005/06/08(水) 23:01:27 ID:???
     〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < テュッティとSEXしたいよ〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
983NAME OVER:2005/06/08(水) 23:05:28 ID:???
さて、リカルドとデモンゴーレム退治してくる
984NAME OVER:2005/06/08(水) 23:13:53 ID:???
そうだな、リカルドも退治しないとな
985NAME OVER:2005/06/08(水) 23:17:36 ID:???
プレシアをぺろぺろ
986NAME OVER:2005/06/08(水) 23:34:59 ID:???
セニア様には手出しはさせませんが、他はまあいいや。
987NAME OVER:2005/06/08(水) 23:48:55 ID:???
オマイとは上手くやっていけそうだヽ(`Д´)ノ 
988NAME OVER:2005/06/09(木) 02:01:49 ID:???
>>985-986
どうやら貴様らとオレは闘わねばならない宿命を背負っているようだな…

来いッ!!
989NAME OVER:2005/06/09(木) 03:09:05 ID:???
二股男は道を譲れ。男は黙ってテュッティ
990NAME OVER:2005/06/09(木) 03:36:37 ID:???
>>988
プレシアは俺の嫁
991NAME OVER:2005/06/09(木) 05:05:52 ID:???
プレシア今オレの隣で寝てるよ。
992NAME OVER:2005/06/09(木) 08:29:36 ID:???
それはイブン婆さんだ
本物のプレシアは俺の膝の上だぜフゥハァー
993NAME OVER:2005/06/09(木) 09:20:04 ID:???
そりゃ奇遇だな
今プレシアと手をつないで散歩してきたところだ
994NAME OVER:2005/06/09(木) 10:08:29 ID:???
とりあえず、下らない下ネタの繰り返しはつまらんよ?
そろそろ新しいネタフリを考えたら?

プレシアは墓参りに行ってる。
995NAME OVER:2005/06/09(木) 10:47:22 ID:???
おまえらがそんなんだからLOEはリメイクせんのだよ。
996NAME OVER:2005/06/09(木) 14:20:39 ID:???
そろそろ1000鳥しようぜ
997NAME OVER:2005/06/09(木) 14:28:17 ID:???
いいよ
998NAME OVER:2005/06/09(木) 14:31:35 ID:???
998
999NAME OVER:2005/06/09(木) 14:35:18 ID:???
999
1000NAME OVER:2005/06/09(木) 14:35:19 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。