ロマンシングサガ 132刀両断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
2NAME OVER:2005/03/26(土) 17:30:19 ID:???
うんこちんこまんこ






























まんこさがああああああああああああああああ
3NAME OVER:2005/03/26(土) 17:36:55 ID:???
>>3ダークラップ
4NAME OVER:2005/03/26(土) 19:01:44 ID:D9bdfmrB
4ーナタンハァハァ
5NAME OVER:2005/03/26(土) 21:57:33 ID:???
>>5ドウィン
6NAME OVER:2005/03/27(日) 00:22:28 ID:???
>>6ブーケ
7NAME OVER:2005/03/27(日) 00:25:17 ID:???
ロマンシングサガ 無双133段
8NAME OVER:2005/03/27(日) 01:20:58 ID:???
技名シリーズか
4は何かあったっけ
9NAME OVER:2005/03/27(日) 11:18:53 ID:???
線斬りは4段技だが名前に数字がないな
10NAME OVER:2005/03/27(日) 12:14:32 ID:???

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



重複です。移動してください。

誘導
蝶・駄作 ロマンシングサガ 131
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110890978/l50


新しいスレたちましたよ
ロマンシングSEGA (3)       サターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110468258/l50



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
11NAME OVER:2005/03/27(日) 15:56:51 ID:???
五の付く技ならあるんだけどなあ・・・

ロマンシングサガ 135月雨斬り
12NAME OVER:2005/03/27(日) 16:16:38 ID:???
ロマンシングサガ 133ドバイター
13NAME OVER:2005/03/27(日) 16:33:16 ID:???
ロマンシングサガ 134ね矢
14NAME OVER:2005/03/27(日) 20:44:33 ID:???
>>13
(・∀・)ソレダ!!
15NAME OVER:2005/03/27(日) 21:36:01 ID:???
皆死ね矢は374スレ目に取っとけよ
16NAME OVER:2005/03/27(日) 22:05:23 ID:???
>>15
忘れないようにテンプレにするか
17NAME OVER:2005/03/27(日) 22:58:11 ID:???
>>15-16
無双133段もヨロシク!
18NAME OVER:2005/03/27(日) 23:24:15 ID:???
>>17
次なんだから自分で立てろよw
19NAME OVER:2005/03/27(日) 23:31:24 ID:???
まだレス20にもなってないのに次スレの話かよ
20NAME OVER:2005/03/28(月) 00:13:14 ID:???
じゃあ俺が20
21NAME OVER:2005/03/28(月) 07:36:57 ID:???
ロマンシングサガ 137死ね矢
22NAME OVER:2005/03/28(月) 13:51:59 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



重複です。移動してください。

誘導
蝶・駄作 ロマンシングサガ 131
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110890978/l50


新しいスレたちましたよ
ロマンシングSEGA (3)       サターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110468258/l50



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
23NAME OVER:2005/03/28(月) 14:14:48 ID:???
>>22
バーカ、死ねよ
24NAME OVER:2005/03/28(月) 16:45:47 ID:???
ロマンシングサガ 134の祈り
25NAME OVER:2005/03/28(月) 18:01:25 ID:???
ボルカノとウンディーネの二人の両方たおしてしまって玄武使いがいなくなった
バンガードのイベントがすすまない・・・・・・誰か詳細ギボン
26NAME OVER:2005/03/28(月) 18:04:08 ID:???
>>25
北モウゼスの宿屋にいる弟子でいいらしい。
27NAME OVER:2005/03/28(月) 18:04:36 ID:???
>>25
ウンディーネの弟子に話しかければ術士が集まった気がする
うろ覚えだから間違ってたらスマン
28NAME OVER:2005/03/28(月) 18:07:50 ID:???
居た!
サンクス
29NAME OVER:2005/03/28(月) 18:13:23 ID:???
999 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/03/28(月) 17:43:47 ID:???
誘導
このスレは重複です、削除依頼を出してください


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


こちら↓のスレに移動してください

【片桐はいり似】 小川流果 【美巨乳黒乳首】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1111894366/l50


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

1000 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/03/28(月) 17:44:26 ID:cE1Z91H6
>>999
OK
移動するよ
30NAME OVER:2005/03/28(月) 19:42:25 ID:???
また1000が変な奴に取られたか
31NAME OVER:2005/03/29(火) 00:49:56 ID:???
サラをずっと使っていて、 今 弓がLV25で拳がLV20まで育っているんですが
途中でいなくなると話をききました。 今のパーティ以外は全然育ってないんですが
今からでも変えた方がいいですか?
32NAME OVER:2005/03/29(火) 00:59:21 ID:???
>>31
変えた方がいいです
33NAME OVER:2005/03/29(火) 01:13:37 ID:???
わかりました、いなくなる時になにかイベントはあったりしますか?
あればその時までつれ回しましたいのですが・・
34NAME OVER:2005/03/29(火) 01:19:14 ID:???
ごめんなさい、日本語おかしいですね
35NAME OVER:2005/03/29(火) 01:33:01 ID:???
>>33
ネタバレ風味になるけど
4匹目の魔貴族を倒した時点で消える
36NAME OVER:2005/03/29(火) 01:33:32 ID:???
いつの日かリメイクされる時には、サラが途中離脱することなく進めるルートがあるといいな。

Romancing SaGa3 -Fatal Children-とかさ。
37NAME OVER:2005/03/29(火) 01:39:35 ID:???
なんかエストポリス伝記みたいなオチがありそうですね・・
ありがとうございます。 
とりあえずはずして4匹目の魔貴族というものを倒す時にもう一度パーティにいれて最期をみとどけます。
38NAME OVER:2005/03/29(火) 02:02:34 ID:???
エストかよ
39マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/03/29(火) 11:45:56 ID:???
器が知れるぞ
40NAME OVER:2005/03/29(火) 13:21:37 ID:???
エストはスーファミで一番最初に買ったソフトなので思い入れがあるんです。
それまでずっとファミコンでしたので凄く感動しましたよ。
 あと、自分が思っているオチに該当するゲームがソレしかなかったもので・・

スレ違いごめんなさい
41NAME OVER:2005/03/29(火) 13:31:42 ID:???
100%勘違い。
42NAME OVER:2005/03/29(火) 13:33:49 ID:???
活殺・乱れ雪月花閃かないんだけど
イーストガードじゃないと無理かな?
ジュウベイに話しかけないままヤウダ制圧しちゃったんだけど
43NAME OVER:2005/03/29(火) 15:15:55 ID:???
いあ普通に閃ける技だから安心しろといいたいところだが
陣形が揃わなくならないか?
44NAME OVER:2005/03/29(火) 15:41:24 ID:???
ロマサガ2にもサラたんいるよ
あんまりかわいくないけど

妖精のシーたんとなかよしみたい
45NAME OVER:2005/03/29(火) 17:17:37 ID:68Qr7zyO
>>42
乱れ雪月花は大剣が得意と言ってるクラスならたいてい閃く。
活人剣はイーストガード以外ならフリーファイターのアキリーズか軍師のハクゲンしか閃かない。
46NAME OVER:2005/03/29(火) 18:36:33 ID:???
そういえばサラが消えた後はどうなるわけ?
友人にサラだけは絶対やるな、と釘を刺されていたのでやってないですけど。
ラスボスまでずっとコマンダーモード?
47NAME OVER:2005/03/29(火) 18:58:35 ID:???
ラスボスはコマンダーモードに近いが技も使える
その友人ってめちゃくちゃヘタレだな
48NAME OVER:2005/03/29(火) 19:50:53 ID:???
>>46
サラ主人公の場合サラはラスボス戦で後ろに下がる。
ラスボスまでは普通に闘えるよ

サラ、仲間にしても結局使えなくなるのか・・・
俺のハーレムパーティ計画がッ!!モニカスタメンにするかツィーリンを入れるか。
49NAME OVER:2005/03/29(火) 20:05:12 ID:???
>>46
サラが主人公の場合はアビスゲート全部閉じてもサラは消えない
(ただし少年が消える)ただしラスボス戦は参加不可。
戦闘はコマンダーモードに近いがそのものではない、
特殊な戦闘になる。サラが抜けるために必ずフリーファイトで開始するが、
コマンダーモードなので陣形は変更できる。陣形技を使用しても、
それに参加しないキャラは通常通り個々に命令できる。
手持ちの回復アイテムをバックパックとして使用できるので、
それを使えば陣形技を使わないということになり、全員を命令できる。
またこれのおかげで回復はかなり楽だ。
コマンダーモード最大の利点である自動回復はないが。
仲間を6人連れて行かないと厳しい戦いになるだろうが、
予備知識さえあればむしろ通常のラストバトルより楽だと言える。
50NAME OVER:2005/03/29(火) 20:06:36 ID:???
サラ主人公の時は間違いなくラスボス戦が他の主人公より楽だな
バックパックと陣形技が使えるのにキャラごとの行動も選べるし
51NAME OVER:2005/03/29(火) 20:17:49 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



重複です。移動してください。

誘導
蝶・駄作 ロマンシングサガ 131
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110890978/l50


新しいスレたちましたよ
ロマンシングSEGA (3)       サターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110468258/l50



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
52NAME OVER:2005/03/29(火) 20:18:04 ID:???
サラ少年をメインで使ってたからクリア不可になった
53NAME OVER:2005/03/29(火) 20:28:55 ID:???
少年はサギだよなぁ…
サラ編では早期に加入、以後他の主人公編でのサラのように消える
他の主人公編では終盤も終盤に加入、ラストバトルで離脱
もうアホかと
54NAME OVER:2005/03/29(火) 20:33:11 ID:???
おまえこそ残れよって感じ
俺の妖精ちゃんが…
55NAME OVER:2005/03/29(火) 20:34:11 ID:???
>>53
戦えばそこそこ強い分ゆきだるまよりはマシかと…
56NAME OVER:2005/03/29(火) 20:42:51 ID:???
>>55
強さならゆきだるまより遥かにマシだが
大剣使いなんてウォードやようせい、ぞう辺りの方が優秀だからなぁ
少年はステータスがハンパな気がする
ゆきだるまはアウナスを最後に持って来れば消えずに済むし、別に消えてもいいような能力だし

ハンパでもサラ編だと予備知識ナシだと使ってしまうような能力なのに
いきなり、しかも確実に消えるのはやっぱサギ臭ぇ
57NAME OVER:2005/03/29(火) 20:50:44 ID:???
アスラ道場やりたいんだけど
今 道塞いでいるのが強鬼になっていて。
多分これは自分達が強くなればアスラになるんだろうが
 中盤にもかかわらずまだロビンイベントやっていない為
先生方のモンスターが強鬼とアスラ
もしかして洞窟の強鬼がアスラになったらロビンの強鬼もアスラになるってことない?
これじゃ絶対ロビン仲間にできん・・ かといって今すぐやろうにもアスラ殺せないし・・
58NAME OVER:2005/03/29(火) 20:57:24 ID:???
そりゃなるわな
俺は現にロビンイベントでアスラ2連戦やったし
ただ、アスラが出る段階でも強鬼やリーパーが出ることもあるから
運任せでやってみれば?
59NAME OVER:2005/03/29(火) 21:01:49 ID:???
アスラで鍛えたパーティなら強鬼ぐらい楽勝だぜーっつって
カウンターでボコられた日が懐かしい
60NAME OVER:2005/03/29(火) 21:03:09 ID:???
1ターン目からカウンターかましてきたら速攻リセットするな
61NAME OVER:2005/03/29(火) 21:04:23 ID:???
ツヨ鬼相手ならカウンターを喰らわない技を初めから使いなよ
62NAME OVER:2005/03/29(火) 21:05:05 ID:???
カウンターと言えば人狼、こいつマジでむかつく。
倒してもほとんどメリットないし。
63NAME OVER:2005/03/29(火) 21:07:53 ID:???
ラスボスに連れていけないのなら
サラってもしかして主人公でもサブキャラでも育てる価値無し?
64NAME OVER:2005/03/29(火) 21:12:35 ID:???
そこをあえて育てるのがロマサガー
65NAME OVER:2005/03/29(火) 21:13:43 ID:???
>>62
人狼はいつも練気拳で瞬殺してる
66NAME OVER:2005/03/29(火) 21:16:45 ID:???
まあ弓技の閃きはいいし魔力も結構高いからね、割り切ってしまえば使えないキャラじゃない。
どうせラスボス戦には仲間全員連れていけるわけじゃないし。
6757:2005/03/29(火) 21:55:32 ID:???
わかった、道場やることにするよ。
>>58がアスラ2連でも殺れたって言ってくれてるし心強い。
68NAME OVER:2005/03/29(火) 22:26:42 ID:???
サラは主人公一人クリアの時以外鍛える必要が無いな。
69NAME OVER:2005/03/29(火) 22:47:45 ID:???
2の槍斧って槍との違いはなに?
ハルベルト作ってみたんだけど斧技が使えるわけでもないし
黒曜石の槍よりはるかに弱いし(´・ω・`)ショボーン
70NAME OVER:2005/03/29(火) 22:51:11 ID:???
>>69
2の槍斧に関しては単なる見た目の違いとしか言いようがない。
ハルベルト開発するとフリーファイター男の初期装備になるけど。
71NAME OVER:2005/03/29(火) 23:13:27 ID:???
鳥倒しすぎて具利フォン出てこなくなったら
タイニイフェザーとれないの?
72NAME OVER:2005/03/29(火) 23:17:03 ID:???
有翼系レベルを最高まで上げても一応グリフォンは出る。
出現頻度は下がるけど。
73NAME OVER:2005/03/29(火) 23:21:59 ID:???
即レス。サンクス
タイニイフェザーおとさねえねえと思って
戦い続けて3時間。はっと気づいた事実だったが、
出現自体はするのか

やっぱあんま倒さない方がいいのね
前のデータからやりなおすべきか、続けるべきか・・・

あう・・・どうしよう・・・・・
74NAME OVER:2005/03/29(火) 23:55:06 ID:???
ハーマンってイルカ像探しのタイミングを逃したら二度と仲間にならない?
これじゃあマクシムスイベントが・・・
75NAME OVER:2005/03/30(水) 00:01:00 ID:???
>>74
パブで赤さんごの話聞いてたらイルカ関係なく仲間に出来る
ただし既にフォルネウス倒してたら外すのに殺すしかなくなるが
76NAME OVER:2005/03/30(水) 00:05:56 ID:???
>>73
やり直す必要はないと思う。
3は2と違って撤退してもモンスターのレベル上がらないから。

有翼系シンボルと接触→グリフォン以外なら撤退

を繰り返せばいい。
77NAME OVER:2005/03/30(水) 00:16:42 ID:???
洞窟寺院跡が出せないんですけど
なにか特殊条件などあるのですか?
野盗の洞窟クリアーで死の祈り?は読んでいます
もう終盤なのにスタンレーのばあちゃん最近モンスターが増えてしか
言わないです
78NAME OVER:2005/03/30(水) 00:47:31 ID:???
>>75
俺は赤さんごの話きいても無理だったよ
79NAME OVER:2005/03/30(水) 00:50:57 ID:???
>>78
俺がやった時は

1:フォルネウスを倒してた
2:ミューズの夢のイベントをクリアしてた
3:ノーラとケーンの話を聞いてた
4:パブで赤さんご

この状態で話しかけたら赤さんご、とかいう選択肢があってそれ選んだら仲間になったぞ
80NAME OVER:2005/03/30(水) 00:55:05 ID:???
>>75
無理だった
バンガード発進済みなのがいけないのかな
とりあえずフォルネウス倒してみるわ
81NAME OVER:2005/03/30(水) 00:58:02 ID:???
いや、フォルネウス倒してなくてイルカ取ってる状態で
赤さんごのはなし聞いても無理だったぞ って言いたかったワケだ
82NAME OVER:2005/03/30(水) 00:58:39 ID:???
ハマーンが仲間に出来る期間は

1:イルカ像を探している間からバンガード発進まで(?)
2:ミューズイベント終了後、マクシムすの正体を暴くとき
83NAME OVER:2005/03/30(水) 00:59:50 ID:???
ハマーン・・・
84NAME OVER:2005/03/30(水) 02:39:48 ID:???
その武器しか使えない技って極意取れます?
85NAME OVER:2005/03/30(水) 04:54:03 ID:???
たった今、2を初めてクリアした。
ロマサガスレにもたくさんお世話になったよ。
みんな、答えてくれて本当にありがとう。おかげでクリアできたよ!
不覚にもエンディングで泣いちゃったぜ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ああ、ロマサガ2大好きだ。
86NAME OVER:2005/03/30(水) 04:59:20 ID:???
ありがちな感動のストーリーとかなくても
クリアして泣けるのがまたSaGaの味やね
87NAME OVER:2005/03/30(水) 07:40:32 ID:???
次は君の好みのキャラが総出演する年表作らなきゃ
88NAME OVER:2005/03/30(水) 07:48:04 ID:???
>>85
えーエミュ厨お疲れさん
暇つぶしになったようだねー

次は3でも落としてくるのかな?(  ゚,_ゝ゚)
89NAME OVER:2005/03/30(水) 08:02:23 ID:???
>>77
俺も出てなかったけど最近出た
アビスゲートは閉じてない、HPの問題かね?
90NAME OVER:2005/03/30(水) 08:43:02 ID:???
破壊する者をガチで倒したときの快感がタマラン
ちなみにパーティー

カタリナ ミカエル エレン ボストン ようせい

91NAME OVER:2005/03/30(水) 08:44:42 ID:???
ハマーンて言ってる奴はネタなのかが気になる
92NAME OVER:2005/03/30(水) 09:50:28 ID:???
散々がいしゅつだろうけどスマソ

見切りとかの極意は、一戦闘で10回発動するのと
10回の戦闘で1回づつ発動した方ではどっちが覚えやすいの?
93NAME OVER:2005/03/30(水) 09:52:35 ID:???
>>84
固有技って書いてあるよね
94NAME OVER:2005/03/30(水) 09:56:07 ID:???
>>92
後者だろ

10回中1〜2回目で極意取ったとしても戦闘終るまでは判断できないんだし
95NAME OVER:2005/03/30(水) 11:28:28 ID:???
初めて覚えたのだが
龍神烈火券つえええええええ

鍛えこんだ体術使いがこれほど強いとは知らなかった・・・・

今からでも全員パンチングマシーンにしようかなw
96NAME OVER:2005/03/30(水) 11:30:47 ID:???
龍神烈火拳は基本攻撃力が高いだけで
鍛えこまなくても強い
97NAME OVER:2005/03/30(水) 11:34:22 ID:???
>>95
どんなレスが欲しいのか理解に苦しむ。

意見を求めてるんじゃないのなら、チラシの裏にでも書いとけ。
したきゃ自分の勝手にしろ。
98NAME OVER:2005/03/30(水) 11:47:50 ID:???
>>77
洞窟のモンスター退治したのか?
99NAME OVER:2005/03/30(水) 11:59:06 ID:???
今ロマサガ3クリアしたけど

・ストーリぬるぽ
・分身剣強すぎ
・2よりぬるい


これに尽きる
トレードとかマスコンとかアホみたいなミニゲームや
教授関連のくっだらねーイベントを作る暇あるならもっとゲーム本筋とかバランスを練りこんで欲しかった
伏線とかも未消化だった気がするし
ここからもう既にスクウェア末期の雰囲気が漂ってた
100NAME OVER:2005/03/30(水) 12:12:36 ID:???
ロマサガにストーリーなんてあってないようなものだろ
バランスにしたって、分身剣が強すぎなら使わなければいいだけで。

ところで、雪だるま連れて行かないと氷の剣とれないのな・・
101NAME OVER:2005/03/30(水) 12:19:08 ID:???
>>100
連れて行かなくても取れるよ
というかなんで連れて行かないといけないと思ったんだ?
102スマイル ◆SHINE/D8Qc :2005/03/30(水) 12:20:31 ID:???
自演だらけで成り立つスレッドはここですね?w
103NAME OVER:2005/03/30(水) 12:23:49 ID:???
>>101
とれなかったからだが。
とりあえずもう一回行ってみる
104NAME OVER:2005/03/30(水) 12:33:49 ID:???
ああ、取れたわ。すまぬ
105NAME OVER:2005/03/30(水) 12:34:55 ID:???
>ロマサガにストーリーなんてあってないようなものだろ
2のストーリーは秀逸だよ。
序盤から最後まで粗がないし、演出も一流。
1や3はラスボスと戦う動機とかドラクエレベルだけど。
106NAME OVER:2005/03/30(水) 12:37:07 ID:???
だな。古代人とか細かい設定も良くできてると思う。
ロマサガ=2といわれるのも合点がいく。
107スマイル ◆SHINE/D8Qc :2005/03/30(水) 12:39:45 ID:???
取り敢えず、2が面白いんだったら、剣とか体術で、
動物園に行って、ゴリラとかオランウータンとかホッキョクグマと勝負して、
技を閃くことをお奨めする。断固お奨めする。
108NAME OVER:2005/03/30(水) 12:40:11 ID:???
>>99
ア ン リ ミ テ ッ ド サ ガ
どうぞ
109NAME OVER:2005/03/30(水) 12:40:56 ID:???
>>102
>>107
本物か!?
早稲田はどうなったんだ
110スマイル ◆SHINE/D8Qc :2005/03/30(水) 12:43:45 ID:???
>>109
親に金が無くて無理だった。w
ゴメン、用事。また来ます。
111NAME OVER:2005/03/30(水) 12:47:08 ID:???
来るな
112NAME OVER:2005/03/30(水) 13:57:13 ID:???
デッドリースピンを覚えて
エレンが分身数3で他が2だったんだけど、これは何回も使えば増えるもん?
113NAME OVER:2005/03/30(水) 13:59:41 ID:???
斧レベルによる
114NAME OVER:2005/03/30(水) 14:02:26 ID:???
>>89
>>98

レスありです。
野盗を退治した後ずーっとスタンレーの左下の家の人が
町のそばにもモンスターが増えました
以外言わないんです。
ですから洞窟内でモンスターと遭遇はしていません。
もうかなり終盤まできてるんですけどHPも500こえてますし
エンカウントもたぶんかなりしてると思うんですけど
なにか原因があるんでしょうかねぇ・・・・
115NAME OVER:2005/03/30(水) 14:06:19 ID:???
>>113
OKありがとう
116NAME OVER:2005/03/30(水) 14:10:25 ID:???
俺は野盗退治しなくてもでたなあ。
死の祈りとかよんだ?
117NAME OVER:2005/03/30(水) 15:19:09 ID:???
寺院跡が出ないって質問、新スレが立つごとに出てるな
118NAME OVER:2005/03/30(水) 15:49:12 ID:???
スタンレーのマスコンはやってあるんだろうな
119NAME OVER:2005/03/30(水) 15:50:50 ID:???
2なんだけど、
火山の詩人の楽器取り損ねた&火山噴火した状態では
この場合詩人の楽器揃えられない?
ハクロ城浮いたっきり何年経った事やら、、

ロマサガ2のシナリオ攻略サイトって無いんだろうか?
技とか術とかのページは大量にあるんだけど、、
120NAME OVER:2005/03/30(水) 16:08:01 ID:???
ムリ
ってーか宮殿知らねーのか、珍しい奴だな
121NAME OVER:2005/03/30(水) 16:32:27 ID:???
仲間外し&殺し禁止(雪だるま特攻とかアビス突入時の居残りとか
体術、武器固有技、分身技、見切り禁止
陣形フリーファイトのみ
生命の杖、ナイチンゲール、ルーンの杖禁止

これでクリアできる奴出て来い
122NAME OVER:2005/03/30(水) 16:36:24 ID:???
自分でやれ
123NAME OVER:2005/03/30(水) 16:52:00 ID:???
レオニード城のマミーさんがマジ強いよ
もしかして漏れくる時期間違えたんかな?
124NAME OVER:2005/03/30(水) 16:54:00 ID:???
四魔貴族倒せるくらいでも結構負けるからな
125NAME OVER:2005/03/30(水) 16:58:30 ID:???
俺もHP500くらいの時に挑んでぼっこぼこにやられて
アスラ道場を狂ったようにやったよ。 
そしてビクビクしながら再戦すると
2・3ターンで殺してしまい、強くしすぎしてしまった事に気づきむなしくなった・・
126NAME OVER:2005/03/30(水) 17:00:44 ID:???
>>123
ネットと体当たりの見切りは持ってる?
この二つの見切り覚えておくとかなり楽になるよ。
後は死人ゴケが来る前に決着をつけること。
それでもダメならコマンダーモードでやってみな。
127NAME OVER:2005/03/30(水) 17:21:09 ID:???
>>121
リヴァイヴァとか再生光・ムーンシャイン・生命の水みたいな回復魔法有りならいけるんじゃね?
128NAME OVER:2005/03/30(水) 17:50:26 ID:???
「野盗の巣窟をクリアすれば、洞窟寺院跡が自動的に出現する」

この文面自体は本当なんだが、内容を勘違いしている人が多いな。
大野盗を見逃すor倒しても寺院跡は出現しない。
寺院跡が出現するのは、モンスターに乗っ取られた後でモンスターのボスを倒した場合。
この情報も例のおばあさんから聞けるが、そうしなくても勝手に乗っ取られたと思う。
もしかしたら、序盤に野盗の巣窟を出現させて放置し、戦闘回数を重ねて
モンスターに乗っ取らせ、その後ボスを倒せば確実に洞窟寺院跡を出せるのかも。
129NAME OVER:2005/03/30(水) 17:51:35 ID:???
ヤミーは強いくせに閃きレベルが低いからキライ
130NAME OVER:2005/03/30(水) 18:00:42 ID:???
もう一回プレイしたいけど、カートリッジが古いからデータ消えるのが心配でできない
リメイクせんかなぁ
131NAME OVER:2005/03/30(水) 18:01:30 ID:???
エミュで全て解決
132NAME OVER:2005/03/30(水) 18:05:36 ID:???
・・・すごい漢だ
133NAME OVER:2005/03/30(水) 18:32:30 ID:???
秋葉原で新品のROM買えばOKじゃね
134NAME OVER:2005/03/30(水) 18:51:06 ID:???
俺のスーファミにはロマサガが挿しっぱなし
135NAME OVER:2005/03/30(水) 19:54:01 ID:???
1がリメイクされたから2も3もそのうちされんじゃないの
136NAME OVER:2005/03/30(水) 19:58:09 ID:???
嫌ですよ。我らがハリードが禿げになったら
137NAME OVER:2005/03/30(水) 19:59:50 ID:???
禿になるのはレオンとみた
138NAME OVER:2005/03/30(水) 20:03:08 ID:???
ティベリウスがすでにおる
139NAME OVER:2005/03/30(水) 20:09:32 ID:???
ティベリウスはフサフサになる
140NAME OVER:2005/03/30(水) 20:18:44 ID:???
レオニードが宇宙人になる
141NAME OVER:2005/03/30(水) 20:20:36 ID:???
エレンのポニーテイルが角になる
142NAME OVER:2005/03/30(水) 20:38:12 ID:???
>>114
俺は寺院が出たと思ってアスラ挑んだら1発目からアスラが出るくらいやってた
HPは700、まぁ続けてれば出るらしいから安心せい
それまでは最果ての玄竜で戦ってれば十分技覚えるぞ
143NAME OVER:2005/03/30(水) 20:51:03 ID:???
ルーラーでも抜刀燕返し閃くのな。
144NAME OVER:2005/03/30(水) 21:05:47 ID:???
ルーラーは結構閃きレベル高い
145NAME OVER:2005/03/30(水) 21:06:12 ID:???
サルーインがオウンゴールしたのかと思った。
146NAME OVER:2005/03/30(水) 21:08:00 ID:???
>>145
俺も思った
147NAME OVER:2005/03/30(水) 21:12:21 ID:???
>>142
レオニード城のポイゾンギアンの方が効率いいよ。
ま、玄竜には水鏡の盾っていう副産物があるけど。
148NAME OVER:2005/03/30(水) 21:14:47 ID:???
アスラ>回復ポイント有り、強い、妖精とかいるとヤバイ
ポイゾンギアン>回復ポイントがあるそして近い、それなりに強い、エアロビートで大ダメージ
玄竜>回復が面倒、酔狂の盾を落とす、実はお供の虫の方が閃きレベルは高い
149NAME OVER:2005/03/30(水) 21:19:28 ID:???
「すいきょう」じゃなくて「みかがみ」
150NAME OVER:2005/03/30(水) 21:20:18 ID:???
「す」の欄にあるからすいきょう
151NAME OVER:2005/03/30(水) 21:25:12 ID:???
アスラの回復ポイントって遠くない?
あの一番奥のとこだよね?
どっか近道でもあるのだろうか
152NAME OVER:2005/03/30(水) 21:25:52 ID:???
十分近い
153NAME OVER:2005/03/30(水) 21:27:27 ID:???
アスラは普通
ギアンは近すぎ
玄竜がメンドイだけ
154NAME OVER:2005/03/30(水) 21:28:16 ID:???
アスラが洞窟の真ん中ら辺で回復ポイントが洞窟のラストだよね?
あの位置町に戻って回復が早い気がするのは気のせい?
155スマイルin満喫 ◆jdHxHHqZ4A :2005/03/30(水) 21:36:04 ID:???
もっと発展性のある話題をしないのかい?
156NAME OVER:2005/03/30(水) 21:36:49 ID:???
雑魚敵の量が違う
奥の方が早い
157NAME OVER:2005/03/30(水) 21:37:15 ID:???
アスラはマジに倒そうとすると相当に手間がかかるしレアアイテム落とすわけでもないから
倒してまで回復ポイント行くメリットがあまりない。
ある程度技閃いたらとっとと退却して町で回復したほうが楽。
158NAME OVER:2005/03/30(水) 21:46:21 ID:???
良スレ発見!このスレおもすれーw

秘宝伝説HASSAN
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1107075698/l50
159匿名希望の神王教祖:2005/03/30(水) 22:27:11 ID:???
>139
ロマサガ3リメイク熱烈キボンヌ!!!
160NAME OVER:2005/03/30(水) 22:33:23 ID:???
>>157
強鬼の時に倒せばいいじゃないか。

奥に行くのだって鳥女3人衆以外はあっさり抜けれるだろ。
回復から帰ってくる時はスライムにもあたるがな。
161NAME OVER:2005/03/30(水) 22:36:07 ID:???
>>159
リメイクは危険
没イベント補完他の修正の上での移殖が無難
162157:2005/03/30(水) 22:38:13 ID:???
>>160
ま、確かにその手もあるわな。
オレは極意取得も兼ねて閃いた技で片っ端からモンスター蹴散らしながら戻ったけど。
163NAME OVER:2005/03/30(水) 22:44:54 ID:???
>>128
別に乗っ取られんでも寺院跡は出現するっつーの
164NAME OVER:2005/03/30(水) 22:45:03 ID:???
3やってるんですけど
「技を封」てコマンドの意味はなんですか?
何のメリットが?
165NAME OVER:2005/03/30(水) 22:47:42 ID:???
>>164
少し考えれば分からないか?
166NAME OVER:2005/03/30(水) 22:48:17 ID:???
説明書に書いてないか?
167NAME OVER:2005/03/30(水) 22:51:25 ID:???
>161
気をつけろ!奴はリメイクでフサフサになろうとしてるティベリウスだ!!!
>164
いらないor役に立たない技を捨てるのに必要。
でも封印するなら極意取得してからが吉。
168NAME OVER:2005/03/30(水) 23:00:01 ID:???
>>165
覚えきれなくなる・・・から?
>>166
かりもんなんで無いです。
>>167
いらない技の区別がつかんorz…フェイントとかか

攻略サイトで生き残っているところありませんか?
ぐぐったけどやり込み系しかでてこない…
169NAME OVER:2005/03/30(水) 23:04:42 ID:???
なんで説明書も一緒に借りられないんだ?
言い訳必死だなw
170NAME OVER:2005/03/30(水) 23:05:13 ID:???
エミュ厨はほっとけ
171NAME OVER:2005/03/30(水) 23:11:24 ID:???
ていうか今説明書も一緒に持ってるやつなんていんの?
俺説明書なんてドラクエくらいしか余ってないんだけど。
まあ大体わかりました。とんくす
172NAME OVER:2005/03/30(水) 23:16:02 ID:???
>>168
閃いたばかりの技→文字が赤→封印してもまた閃く
技の装備欄が埋まるとそれ以上は閃かない。

使っているうちに極意を取得した技→文字が黒→技リストに登録され封印しても閃かなくなる
覚え直したいときはリストから引っ張ってくればOK。

これで理解できるかな?
173NAME OVER:2005/03/30(水) 23:16:58 ID:???
>>171
「借り物だからない」という論理がおかしいっつーの
174NAME OVER:2005/03/30(水) 23:18:22 ID:???
>>172
をを。なるほど。極意を取得してから封印てことですか。
細かく教えてくれてアリガトー
175NAME OVER:2005/03/30(水) 23:19:50 ID:???
エミュ厨を甘やかす馬鹿がいるスレ
176NAME OVER:2005/03/30(水) 23:29:58 ID:???
>>174
いらないと思われる技は消費技力が0〜1辺りの技が殆ど
まぁ足払いと石突きは普通に使えるがな
俺の場合フェイント、なぎ払い、みね打ち、パリィなどはすぐ極意習得して封印してる
複数が対象ならともかく単体相手にスタンやら麻痺やら使ってる暇あったら殴った方が早い

あと説明書が無いくらいで一々エミュ厨扱いは見ててイタいぞ
SFCのゲームの説明書なんざ未だに持ってる奴の方が珍しい
現に俺SFCのゲームはRS2、RS3、FF5、DQ5、クロノトリガーしか持ってないが
全部中古の箱・説明書無しだ
「借り物だから無い」の論理がおかしい、って発言の方がおかしい

スレ違いの長文スマソ
177NAME OVER:2005/03/30(水) 23:31:33 ID:???
>>176
おまえ小学校から国語やり直したほうがいいぞ

「借り物だから無い」の論理がおかしい
に対する反論になってないぞ
178NAME OVER:2005/03/30(水) 23:32:55 ID:???
だな。
かりもんだからない
ってんならかりもんじゃないなら絶対にあることになる。
その方がおかしい。
頭がおかしいエミュ厨見苦しい。
179NAME OVER:2005/03/30(水) 23:33:48 ID:???
エミュ厨はほっとけって
180NAME OVER:2005/03/30(水) 23:37:54 ID:???
ひとついいたいんだが、このスレっていうか板は
はじめて来たんだけど、エミュ?に対して過敏になりすぎじゃない?
ヒステリックだよ。嫌いなのはわかるけれども。
181NAME OVER:2005/03/30(水) 23:38:43 ID:???
エミュ厨どもが必死だなw
182NAME OVER:2005/03/30(水) 23:39:54 ID:???
>>180
自己弁護ですか?
183NAME OVER:2005/03/30(水) 23:48:07 ID:???
おまいらちょっと釣られすぎだぞ
184NAME OVER:2005/03/30(水) 23:48:49 ID:???
エミュ厨の釣り宣言が出ました!wwwwwwwwwwwww
185NAME OVER:2005/03/30(水) 23:52:42 ID:???
>>177
ああ、スマン
>「借り物だから無い」の論理がおかしい、って発言の方がおかしい
の部分は消し忘れ
変な事言ってると思ったがよく考えたら普通だったから消してた


つか何で俺がエミュ厨呼ばわりされてるんだか
お前らは自分の持ってるSFCのゲーム全部、説明書があるのか?

どうせエミュ厨エミュ厨言ってるのは一人だけなんだろうがな
186NAME OVER:2005/03/30(水) 23:53:52 ID:???
プッ消し忘れだってw
負け惜しみ必死だなwwwwwwwwwww
187NAME OVER:2005/03/30(水) 23:57:31 ID:???
見える…見えるぞ、>>179=181=184=186が新着チェックを連打して高速で煽る姿が!
188NAME OVER:2005/03/31(木) 00:00:16 ID:???
>>187
確かに>>179=>>181だが何か?
他ははずれだけどな
189NAME OVER:2005/03/31(木) 00:11:38 ID:???
つづけて質問してもいいですか?
使える術ってなんですかね?いっぱいあって迷う。
190NAME OVER:2005/03/31(木) 00:12:28 ID:???
RS3は技がウンコだから術鍛えたほうがいいよ
191NAME OVER:2005/03/31(木) 00:12:43 ID:???
>>189
3なら術なんぞ必要ない
192NAME OVER:2005/03/31(木) 00:12:59 ID:???
エミュ厨に質問する権利はありません
193NAME OVER:2005/03/31(木) 00:17:07 ID:???
>>190
>>191どっちなんでしょうか…orz

いまユリアンではじめてモニカを城から逃がしたとこです。
なんかついてくる子供とか詩人とかはいるんですが
幼馴染っぽいのがいなくなってちょっちショボーン
194NAME OVER:2005/03/31(木) 00:18:06 ID:???
エミュ厨うぜえええええええええ
195NAME OVER:2005/03/31(木) 00:21:52 ID:???
流れ豚切りすまん。
今ロマ1でヴァンパイア討伐中なんですが奴らの巣にいってもヴァンパイアがいません。
一階しかないし…もうちんぷんかんぷんです。
ヘルプ(´・ω・`)
196NAME OVER:2005/03/31(木) 00:22:39 ID:???
>>195
駆け巡れ
197NAME OVER:2005/03/31(木) 00:23:19 ID:???
orz ショボーン ヘルプ(´・ω・`)

腐女子の悪寒
198NAME OVER:2005/03/31(木) 00:25:18 ID:???
聞く側なんで腰低くしてるけどそろそろウザイんですが。
エミュエミュって。エミュなんてSFC持ってないヤツがやるもんだしょ?
俺SFC何台ももってるっちゅうの。
ここで聞いちゃマズかったならスマン。俺のせいで荒れたかもしれん
199NAME OVER:2005/03/31(木) 00:26:04 ID:???
エミュ厨が必死w
200NAME OVER:2005/03/31(木) 00:29:15 ID:???
基本的には術なんかいらねぇ
回復技使える武器もあるし(しかも消費技力0)
技の方にも属性付いてるものあるし
そもそも威力自体技の方が強いし
何よりも閃きという快感がある

どうしても術使いたいなら
白虎(回復できる、最強の単体攻撃術がある)
月(回復できる、ソウルフリーズがそこそこ、シャドウサーバント汚い)
の2つがオススメ
201NAME OVER:2005/03/31(木) 00:29:35 ID:???
エミュ厨に答える必要はないよ
202NAME OVER:2005/03/31(木) 00:29:43 ID:???
>>193
190はウソ。
本当に攻略したいならこのスレで質問するよりも攻略サイトに行ったほうがいい。
↓参照
ttp://korotan.xrea.jp/
ttp://www.eonet.ne.jp/~racial/game/
203NAME OVER:2005/03/31(木) 00:30:27 ID:???
嘘じゃねーだろ
主観なんだから嘘か本当かなんてねーよ
204NAME OVER:2005/03/31(木) 00:32:51 ID:???
実際エミュかどうかは問題ではない
ここでつまらん質問をしてくることが問題なのだよ
205NAME OVER:2005/03/31(木) 00:33:04 ID:???
>>204
同意
206NAME OVER:2005/03/31(木) 00:34:28 ID:???
だから上記の攻略サイト行けっつーの
207NAME OVER:2005/03/31(木) 00:35:46 ID:???
攻略サイト行かず質問ばっかりで挙句SFC何台も〜
なんてキモい発言してる奴もいい加減ウザいが
エミュ厨には答えるなだの何だの言って
wを多用してるだけで何がしたいのかわからん奴も相当ウザい

何が言いたいかってーと
このスレの趣旨って何なんだ?
208NAME OVER:2005/03/31(木) 00:36:16 ID:???
>>207
おまえが一番うざい
209NAME OVER:2005/03/31(木) 00:36:52 ID:???
エミュ厨がスレを荒らそうと必死ですw
210NAME OVER:2005/03/31(木) 00:38:45 ID:???
エミュ厨(笑)
211NAME OVER:2005/03/31(木) 00:40:47 ID:???
>>200
了解!武器を買うことにします!
>>202
ありがと!そっちへ行ってみるよ。
ロマサガ3面白いな。昔はなんだか色々やること多そうで嫌っていたけど
今やってみたら面白い。とりあえず全クリ目指すよ。でわ
212166:2005/03/31(木) 00:42:29 ID:???
すまん、俺が荒れた原因だな。
エレンに斧でぶっころされにいくわ
213NAME OVER:2005/03/31(木) 00:42:41 ID:???































                                             エ ミ ュ 厨 う ぜ え 
214NAME OVER:2005/03/31(木) 00:42:51 ID:???
ここは自分のロマサガに対するこだわりや戦略、プレイ方法について語るスレです。
質問はグーグル検索をしてください。
215NAME OVER:2005/03/31(木) 00:43:39 ID:???
>>212
エミュ厨が悪いんだから気にしなくていいよ
216(゚д゚)ウマー ◆UMAA0BFg6k :2005/03/31(木) 00:56:38 ID:???
そういうことだな
217NAME OVER:2005/03/31(木) 01:27:04 ID:???
導入できずに質問

ROMのありかを質問

ゲームの攻略を質問


エミュ厨は他人に迷惑かけてばっかりだな
218スマイル ◆SHINE/D8Qc :2005/03/31(木) 01:39:52 ID:???
つーかエミュに何か問題でもあるの?怨みとか私怨とか?
エミュやってる人を叩くのは個人的に好きではないです。
219NAME OVER:2005/03/31(木) 01:51:02 ID:???
おーっと!ここでスルー!!
220スマイル ◆SHINE/D8Qc :2005/03/31(木) 01:54:41 ID:???
サッカーというスポーツは好きでは無いです。
野球も、バスケも好きでは無いですね。
五輪の女子バレーは何となく見ていました。卓球は好きな感じがあります。
生まれ変わったら極めたいスポーツですね。
221NAME OVER:2005/03/31(木) 02:15:27 ID:???
>>220
君は典型的なキモオタ系だね?
今現在何歳か知らんが、厨房の頃は教室の隅っこで
ゲームの話ばかりしてただろ?
要するに、サッカー、野球、バスケが嫌いなんじゃなくて
サッカー部、野球部、バスケ部の奴等が嫌いなんだろ?
でもって、ついでにテニス部も嫌いだろ?
222スマイル ◆SHINE/D8Qc :2005/03/31(木) 02:42:32 ID:???
僕は、真っ白に燃え尽きたので、好きなスポーツはお亡くなりになられました。
以前は、華麗にサンドバッグをどつきまわしていました。今はそうゆう気持ちは無いです。
やることやって、しんどいですね。今は。
223NAME OVER:2005/03/31(木) 02:48:10 ID:???
来月にはミンサガが発売でSFC版が黒歴史にされてしまうのかと思うと鬱になる
不買運動できない自称ファンもいるしorz
224スマイル ◆SHINE/D8Qc :2005/03/31(木) 02:49:00 ID:???
ああ、質問の答えになってませんね。
サッカーも野球もバスケもテニスもしてる人は時には好きですが、
大抵はどうでもいいので構わないで欲しいと思っています。
人間関係が色々と面倒くさいです。
一人でこつこつと打ち込んでる系の人が今は好きですね。
ゲームの話はしてましたけど、まあ、暇つぶし程度ですね。
女の子犯すことばかり考えてた時期ですし、そうゆう話題で盛り上がってましたね。
225NAME OVER:2005/03/31(木) 04:04:42 ID:???
黒歴史になるのは民佐賀の方だろ
226NAME OVER:2005/03/31(木) 05:08:01 ID:???
「エミュ厨」がどうたらとスレを荒らす者=北朝鮮
質問して答えてもらえないと逆切れする者=韓国
どっちもどっち。

そんな俺はロシア(?)
少なくとも「ロ」だけはスレに合致してる。
227NAME OVER:2005/03/31(木) 05:20:40 ID:???
ここはロマサガしか取り得のない糞オタが
エミュ厨の質問に答えてせっせと善行値溜めるスレです
228NAME OVER:2005/03/31(木) 05:53:44 ID:???
エミュ厨見つけて、いちいちこれ見よがしに叩いているのは、
会社、学校でうまくいかず、窓際にいる社会的弱者。
もしくは、明らかに悪いor弱いやつしか叩けない、スネ夫思考の
屑。
229NAME OVER:2005/03/31(木) 06:09:40 ID:???
エミュも使えないスキル0の奴が嫉妬してるだけだろ。
それかこういうところでしか穿った正義感を振り回せないんだろうな。
230NAME OVER:2005/03/31(木) 06:18:05 ID:???
何を根拠にそう断言してるんだかw
231NAME OVER:2005/03/31(木) 06:23:39 ID:???
昨日かロマサガシリーズを初プレイしてるんですが(2です)
ある程度のイベントがあったら、全員が覚えてる技が技道場に登録されると思うんですが
何故か二段斬りだけが技道場に登録されていません。これは何故でしょうか?
一定回数以上使ったら登録されないなどの条件があるんでしょうか?
二段斬りだけ使いまくってたもので・・・

ワゴンセールで買ったんで説明書もなくてスマソ
232NAME OVER:2005/03/31(木) 06:48:15 ID:???
ヤミー相手で後ギリギリってところで死ぬのは歯がゆいなorz
233NAME OVER:2005/03/31(木) 06:58:26 ID:???
二段切りはもう一度閃き直さないと道場にはいらないよ
234NAME OVER:2005/03/31(木) 06:59:07 ID:???
>>231
だからここで質問せず攻略サイト池
235NAME OVER:2005/03/31(木) 06:59:56 ID:???
>>233
お前見たいのが居るから荒れるんだよ。はっきりいって迷惑。教えるな。
236NAME OVER:2005/03/31(木) 07:05:11 ID:???
コミュニティ能力0の奴ばかりだな
237NAME OVER:2005/03/31(木) 07:06:23 ID:???
>>1に攻略サイトのURL貼ったほうがよくないか?
ここを質問スレだと勘違いしてる奴多杉
238NAME OVER:2005/03/31(木) 07:09:09 ID:???
だな
ここは初心者に手取り足取り教えるスレじゃねーっつの
239NAME OVER:2005/03/31(木) 07:36:31 ID:???
>>1のテンプレ作ってみた。ロマサガ1と2の攻略サイト追加キボン


前スレ ロマンシングサガ 132刀両断
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111825721/
過去ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html

ここは、スーパーファミコン版「ロマンシングサガ」「ロマンシングサガ2」及び
「ロマンシングサガ3」について語るスレです。
それ以外のGBサガシリーズ、サガフロシリーズ、アンサガ・ミンサガ関連の話題は
過去ログ倉庫で該当スレを見つけてやってください。

※ここは質問スレではありません。ゲームに関しての質問は攻略サイトで聞いてください。
※ここで質問しても叩かれるだけです。

ロマサガ1攻略サイト


ロマサガ2攻略サイト


ロマサガ3攻略サイト
コロタンの部屋 ttp://korotan.xrea.jp/
種族的記憶 GAMEトップページ ttp://www.eonet.ne.jp/~racial/game/
240NAME OVER:2005/03/31(木) 07:53:10 ID:???
教えたっていいじゃん
ケチくさ
241NAME OVER:2005/03/31(木) 08:06:47 ID:???
質問書けばここは質問スレじゃないと言う。
戦略書けばここはチラシの裏(ry
242NAME OVER:2005/03/31(木) 08:22:13 ID:???
ってことはもう、ロマサガスレある意味無いですから、削除依頼出しておきますね。
243NAME OVER:2005/03/31(木) 08:40:47 ID:???
んじゃロマサガ3で効率良く武器lv50にする方法でも考えようか。
バグレベルアップは無しで。
244NAME OVER:2005/03/31(木) 08:42:58 ID:???
スライムが増えるところで連射機
245NAME OVER:2005/03/31(木) 10:12:07 ID:???
テンプレに攻略サイトのURL貼る必要ないだろ
質問するなっていう断りだけ書いとけばいい
246NAME OVER:2005/03/31(木) 10:39:09 ID:???
GoogleのURL貼っとくか
247NAME OVER:2005/03/31(木) 11:43:40 ID:???
質問するなってのはいくら何でも言い過ぎ。
でも攻略サイトもロクに見ずにあまりにも初歩的な質問ばかりしてくるのもどうかと思うな。
で、取りあえず2の攻略、解析サイト↓
アバロン宮殿 ttp://homepage1.nifty.com/rs2/
外道王の部屋 ttp://www.geocities.jp/gedo_k/
Romancing Sa・Ga 2 私的表 ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~hiraga/index.php
248NAME OVER:2005/03/31(木) 11:49:55 ID:???
>>245
いちいちそうやって無意味に冷たくするから質問するやつが後を絶たないんだろ?
自分じゃ何もしないくせに、誰かがそうならないように工夫しようとすると文句を言う。

馬 鹿 で す か?
249NAME OVER:2005/03/31(木) 11:51:31 ID:???
>>247 を交えて修正。1をだれかよろ。


前スレ ロマンシングサガ 132刀両断
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111825721/
過去ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html

ここは、スーパーファミコン版「ロマンシングサガ」「ロマンシングサガ2」及び
「ロマンシングサガ3」について語るスレです。
それ以外のGBサガシリーズ、サガフロシリーズ、アンサガ・ミンサガ関連の話題は
過去ログ倉庫で該当スレを見つけてやってください。

※ここは質問スレではありません。ゲームに関しての質問は攻略サイトで聞いてください。
※ここで質問しても叩かれるだけです。

ロマサガ1攻略サイト


ロマサガ2攻略サイト
アバロン宮殿 ttp://homepage1.nifty.com/rs2/
外道王の部屋 ttp://www.geocities.jp/gedo_k/
Romancing Sa・Ga 2 私的表 ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~hiraga/index.php

ロマサガ3攻略サイト
コロタンの部屋 ttp://korotan.xrea.jp/
種族的記憶 GAMEトップページ ttp://www.eonet.ne.jp/~racial/game/
250NAME OVER:2005/03/31(木) 11:54:01 ID:???
俺の知ってるとこ載せとく

ロマサガ1攻略サイト
のりおすくりゅ〜 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5603/
Destined Fate ttp://2style.jp/drajayght/rs/top.html

ロマサガ3攻略サイト 
アイテムのページ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2903/
ロマサガ3のモンスターのページ ttp://homepage1.nifty.com/di2/
中立同盟 ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
コロタンの部屋 ttp://korotan.xrea.jp/
モンスター図鑑 ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/rs3-00.html
種属的記憶 GAMEトップページ ttp://www.eonet.ne.jp/~racial/game/index.html
レオニード城 ttp://www.ma.megafit.net/~owl/leonid/top.html
251NAME OVER:2005/03/31(木) 11:54:59 ID:???
>>248
荒らすな
252NAME OVER:2005/03/31(木) 12:36:28 ID:???
現テンプレ↓ 増えすぎると改行規制に引っかかりそうだな

前スレ ロマンシングサガ 132刀両断 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111825721/
過去ログ倉庫 http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html

ここは、スーパーファミコン版「ロマンシングサガ」「ロマンシングサガ2」及び
「ロマンシングサガ3」について語るスレです。
それ以外のGBサガシリーズ、サガフロシリーズ、アンサガ・ミンサガ関連の話題は
過去ログ倉庫で該当スレを見つけてやってください。

※ここは質問スレではありません。ゲームに関しての質問は攻略サイトで聞いてください。
※ここで質問しても叩かれるだけです。

ロマサガ1攻略サイト
のりおすくりゅ〜 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5603/
Destined Fate ttp://2style.jp/drajayght/rs/top.html

ロマサガ2攻略サイト
アバロン宮殿 ttp://homepage1.nifty.com/rs2/
外道王の部屋 ttp://www.geocities.jp/gedo_k/
Romancing Sa・Ga 2 私的表 ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~hiraga/index.php

ロマサガ3攻略サイト
アイテムのページ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2903/
ロマサガ3のモンスターのページ ttp://homepage1.nifty.com/di2/
中立同盟 ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
コロタンの部屋 ttp://korotan.xrea.jp/
モンスター図鑑 ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/rs3-00.html
種属的記憶 GAMEトップページ ttp://www.eonet.ne.jp/~racial/game/index.html
レオニード城 ttp://www.ma.megafit.net/~owl/leonid/top.html
253NAME OVER:2005/03/31(木) 14:06:49 ID:???
おまえら無断リンクしすぎwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwww
254NAME OVER:2005/03/31(木) 14:08:11 ID:???
リンクは無断でもなんら問題はない
255NAME OVER:2005/03/31(木) 14:09:53 ID:???
無断リンク禁止ってネット社会を真っ向から批判する主義だよね
見られたくないならmixiでもやってろ。ところでmixiって何?
256NAME OVER:2005/03/31(木) 14:10:32 ID:???
批判じゃなくて否定だしどうでもいいや。
257NAME OVER:2005/03/31(木) 14:12:58 ID:???
もうどうでもいいよ
258NAME OVER:2005/03/31(木) 14:16:42 ID:???
mixiって何?
259NAME OVER:2005/03/31(木) 14:42:40 ID:???
全裸の女が町歩いてて
「私を見ないでよ」って言ってるようなもん
260NAME OVER:2005/03/31(木) 15:09:41 ID:???
流石、伝統あるスレの住人は傲慢だね
261NAME OVER:2005/03/31(木) 15:12:26 ID:???
かまって君とかまりたがり君がたくさんいるスレだからなwwww
262NAME OVER:2005/03/31(木) 15:15:57 ID:???
自由にリンクできてこそのインターネットだもの
263NAME OVER:2005/03/31(木) 15:24:18 ID:???
明王拳って効果音すげーな。弱いけど。
264NAME OVER:2005/03/31(木) 15:25:57 ID:???
前スレ ロマンシングサガ 132刀両断 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111825721/
過去ログ倉庫 
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html

ここは、スーファミ版「ロマサガ1〜ロマサガ3」について語るスレです。
LR ◆この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です

※ここは質問スレではありません。ゲームに関しての質問は攻略サイトで聞いてください
※ここで質問しても叩かれるだけです。

SaGa's Web Directory――サガに関するリンク集
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/
265NAME OVER:2005/03/31(木) 15:26:46 ID:???
トムソーヤは名作
サガの原点だからお前等もやっとけよ
266輝一 ◆SHINE/D8Qc :2005/03/31(木) 15:31:19 ID:???
>>265
同意。
267NAME OVER:2005/03/31(木) 15:41:09 ID:???
秘宝伝説をモンスター×4&固定戦闘だけでクリアしてきた
268NAME OVER:2005/03/31(木) 15:41:53 ID:???
>>267
余裕
269NAME OVER:2005/03/31(木) 15:42:38 ID:???
>>267
スレ違い
270NAME OVER:2005/03/31(木) 15:54:50 ID:???
GBサガスレってあんの?
271NAME OVER:2005/03/31(木) 15:56:00 ID:???
>>270
あるっつーの
過去ログ倉庫から行けよ
272NAME OVER:2005/03/31(木) 15:58:06 ID:???
まぁそんなにカリカリするなよ
273NAME OVER:2005/03/31(木) 15:58:33 ID:???
うるせえよエミュ厨
274NAME OVER:2005/03/31(木) 16:00:36 ID:???
エミュ好きなんだな。
275NAME OVER:2005/03/31(木) 16:02:24 ID:???
おまえがなw
276NAME OVER:2005/03/31(木) 16:02:30 ID:???
何でもかんでもエミュとか考えるの良くないぜ。
277NAME OVER:2005/03/31(木) 16:02:56 ID:???
エミュ厨が必死になってるな
278NAME OVER:2005/03/31(木) 16:03:29 ID:???
エミュ厨必死過ぎwwwwwwwwwwwwww
279NAME OVER:2005/03/31(木) 16:04:24 ID:???
お前ら全員エミュ厨な。

これで解決したろ
280NAME OVER:2005/03/31(木) 16:04:35 ID:???
>>278
おまえとかなw
281NAME OVER:2005/03/31(木) 16:05:39 ID:???
自演乙
282NAME OVER:2005/03/31(木) 16:06:07 ID:???
>>279
おまえだけだろww
283NAME OVER:2005/03/31(木) 16:06:12 ID:???
馬鹿がいるので晒しageときますね
284NAME OVER:2005/03/31(木) 16:06:38 ID:???
>>283
ご自分で晒しageですか?w
285NAME OVER:2005/03/31(木) 16:07:03 ID:???
「おまえがな」言い過ぎw
286NAME OVER:2005/03/31(木) 16:07:27 ID:???
導入できずに質問→叩かれて逆切れ→暴れる

ROMのありかを質問→叩かれて逆切れ→暴れる

ゲームの攻略を質問→叩かれて逆切れ→暴れる


エミュ厨は他人に迷惑かけてばっかりだな
287NAME OVER:2005/03/31(木) 16:07:54 ID:???
誰もいないからって一人で何やってんだか・・・
288NAME OVER:2005/03/31(木) 16:07:55 ID:???
>>286
同意
289NAME OVER:2005/03/31(木) 16:08:32 ID:???
>>285
おまえがなwwwwwww
290NAME OVER:2005/03/31(木) 16:09:09 ID:???
粘着がいるようですね
291NAME OVER:2005/03/31(木) 16:09:11 ID:???
暴れるな自演厨
292NAME OVER:2005/03/31(木) 16:09:24 ID:???
おまえのことか?
293NAME OVER:2005/03/31(木) 16:09:52 ID:???
まぁ自演厨はいつもの事ですから。
294NAME OVER:2005/03/31(木) 16:10:08 ID:???
そろそろ自分の巣に帰れよ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110890978/l50
295NAME OVER:2005/03/31(木) 16:10:47 ID:???
そのスレまだあったんだw
296NAME OVER:2005/03/31(木) 16:11:30 ID:???
自演厨必死だなw
297NAME OVER:2005/03/31(木) 16:11:38 ID:???
こっち来ずにさっさと埋めりゃいいのにな
よっぽどかまってほしいんだなw
298NAME OVER:2005/03/31(木) 16:12:04 ID:???
で、自演厨はこの勢いで1000まで埋める気ですか?
299NAME OVER:2005/03/31(木) 16:13:06 ID:???
うるせえよ自演厨w
300NAME OVER:2005/03/31(木) 16:13:37 ID:???
つまんねえよ
301NAME OVER:2005/03/31(木) 16:13:43 ID:???
自演厨言ってるやつが自演厨だろ
302NAME OVER:2005/03/31(木) 16:14:03 ID:???
301 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 16:13:43 ID:???
自演厨言ってるやつが自演厨だろ


303NAME OVER:2005/03/31(木) 16:14:15 ID:???
で、今何人いるの?
304NAME OVER:2005/03/31(木) 16:14:18 ID:???
あぁ、つまんねぇよ そろそろ消えろや
305NAME OVER:2005/03/31(木) 16:14:38 ID:???
点呼!

306停止しました・・・:2005/03/31(木) 16:14:50 ID:???
真・スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリ
307NAME OVER:2005/03/31(木) 16:14:49 ID:???
>>303
おまえだけ
308NAME OVER:2005/03/31(木) 16:15:14 ID:???
>>307
じゃあおまえは俺か
309NAME OVER:2005/03/31(木) 16:15:16 ID:???
>>303
おまえと俺とひろゆきの三人
310NAME OVER:2005/03/31(木) 16:15:23 ID:???
点呼とかする奴正直キモイ
311NAME OVER:2005/03/31(木) 16:15:45 ID:???
少なくとも三人はいるようだ
312NAME OVER:2005/03/31(木) 16:15:57 ID:???
>>310
おまえの顔よりはマシでつよ^^
313NAME OVER:2005/03/31(木) 16:16:40 ID:???
>>306はかまってやらないの?
314NAME OVER:2005/03/31(木) 16:16:41 ID:???
なぁ、そろそろやめにしようぜ。
315停止しました( ゚Д゚):2005/03/31(木) 16:16:51 ID:???
停止したっていってんだろうが( ゚Д゚)モルァ
316NAME OVER:2005/03/31(木) 16:17:13 ID:???
停止厨必死だな
317NAME OVER:2005/03/31(木) 16:17:15 ID:???
>>314
おまえの人生をなww
318NAME OVER:2005/03/31(木) 16:17:19 ID:???
>>315ははかまってやらないの?

319NAME OVER:2005/03/31(木) 16:17:51 ID:???
粘着しすぎ いい加減にしろよ
320NAME OVER:2005/03/31(木) 16:18:17 ID:???
>>319
何自問自答してるの?w
321NAME OVER:2005/03/31(木) 16:18:28 ID:???
停止しようがロマサガ厨の勢いはとめられないぜ
322NAME OVER:2005/03/31(木) 16:18:41 ID:???
相変わらずワンパターンだな
323NAME OVER:2005/03/31(木) 16:18:58 ID:???
このスレがおもしろすぎて大学にいけません
324NAME OVER:2005/03/31(木) 16:19:08 ID:???
>>320
おまえがなw
325NAME OVER:2005/03/31(木) 16:19:45 ID:???
>>324
意味不明なんだけどw
326NAME OVER:2005/03/31(木) 16:19:47 ID:???
>>323
言い訳してんじゃねぇよ、死ね
327NAME OVER:2005/03/31(木) 16:19:52 ID:???
玄城黄京工房
328NAME OVER:2005/03/31(木) 16:20:22 ID:???
>>325
一番意味不明なのはお前だからw
329NAME OVER:2005/03/31(木) 16:20:41 ID:???
わかったわかった
330NAME OVER:2005/03/31(木) 16:21:11 ID:???
>>328
319 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 16:17:51 ID:???
粘着しすぎ いい加減にしろよ

320 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 16:18:17 ID:???
>>319
何自問自答してるの?w

324 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 16:19:08 ID:???
>>320
おまえがなw


意味不明なのはおまえだけですよw
331NAME OVER:2005/03/31(木) 16:21:12 ID:???
流れきってすまんが、ロマサガ3で一人で全部の技覚える事は可能かい?
332NAME OVER:2005/03/31(木) 16:21:42 ID:???
>>331
余裕
333NAME OVER:2005/03/31(木) 16:22:14 ID:???
モニカさまならよゆうだよ
334NAME OVER:2005/03/31(木) 16:22:36 ID:???
>>331
そうか、トンクス。
暇潰しにやろうと思っていたんだ。
335NAME OVER:2005/03/31(木) 16:23:01 ID:???
>>330
同意。
馬鹿はほっとけ。
336NAME OVER:2005/03/31(木) 16:23:16 ID:???
あぁ、アンカー間違えたorz

>>334>>332にレスね
337NAME OVER:2005/03/31(木) 16:24:02 ID:???
何このカオスな流れ
338NAME OVER:2005/03/31(木) 16:25:01 ID:???
運命じゃ
339NAME OVER:2005/03/31(木) 16:27:39 ID:???
いきなり静かになったな。
ようやく自演厨が帰ったか。
340NAME OVER:2005/03/31(木) 16:27:58 ID:???
ん?おまえはまだいるじゃん
341NAME OVER:2005/03/31(木) 16:30:59 ID:???
そして俺もいる
342NAME OVER:2005/03/31(木) 16:31:43 ID:???
俺もな!
343NAME OVER:2005/03/31(木) 16:32:34 ID:???
ウルトラマンタロウの歌を思い出した
344NAME OVER:2005/03/31(木) 16:33:40 ID:???
空を見ろ星を見ろ宇宙を見ろ
345NAME OVER:2005/03/31(木) 16:35:28 ID:???
誰もみねーよ。
346NAME OVER:2005/03/31(木) 16:43:44 ID:???
で?
347NAME OVER:2005/03/31(木) 16:49:58 ID:???
ここで
    /  〃     /   O ヽ   / /  ̄/〃
    /―― ―― /──     /     /
   /        /__    _/   _/

  ./  ̄/〃__〃    ̄ ̄/      ̄ ̄/ O
    ―/  __ _/   /  ――   / 
    _/   /   /  _/ \     _/ 

          /,.i i.l.i i ヘ
          .l i i i.l.i i i l
          .l i i i l i i i l  
          l i i i⊥i i i l
          ├'  |  `┤
         .「ij.、_┴_,<|   +
        ./''''''    '''''':\
       .| (●), 、(●)、.:|    +
       .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::|
       .|   `-=ニ=-' .::::|、  +
    r 、   .\   `ニニ´ .:/ト、_        +
  _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
/  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
   .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
 \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
  .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|         ∧___∧
 `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ    ∫ /.(○),、(○)\   ∫  
 :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ    ∫ |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |   ∫  
 :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈    _ |   `-=ニ=- '  .|  _ 
  ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/      \_______/  
 :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::!  ヽ!:..::/::l:.::/     从从从从从从从从从从 
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
348NAME OVER:2005/03/31(木) 17:11:21 ID:???
レゲー板のスレはエミュ厨ネタで一気に荒れるなw
このスレ以外でもエミュ厨ネタで荒れてるスレ
けっこうあるだろ?
どっかから団体でレゲー板荒らしが流れ込んできてるのか?
1人の粘着基地外荒らしだったらそうとう頭おかしいだろw
349NAME OVER:2005/03/31(木) 17:22:34 ID:???

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



重複です。移動してください。

誘導
蝶・駄作 ロマンシングサガ 131
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110890978/l50


新しいスレたちましたよ
ロマンシングSEGA (3)       サターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110468258/l50



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
350NAME OVER:2005/03/31(木) 17:27:48 ID:???
↑その頭おかしい奴
351NAME OVER:2005/03/31(木) 17:47:47 ID:???
サガシリーズのバトロワとかないんかな
352NAME OVER:2005/03/31(木) 17:51:07 ID:???
ねーよハゲ
はい終了
353NAME OVER:2005/03/31(木) 17:54:00 ID:???
また粘着がいるみたいだな
354NAME OVER:2005/03/31(木) 18:30:49 ID:???
防具の耐性について質問
炎獣の盾、炎獣の皮、この2つを一緒に装備するのとどちらか片方装備するのとでは
炎耐性に差はあるのですか?
355NAME OVER:2005/03/31(木) 18:37:02 ID:???
あーあ、>>354のせいでまた荒れるな
356NAME OVER:2005/03/31(木) 18:38:14 ID:???
>>353
おまえとかなw
357NAME OVER:2005/03/31(木) 18:51:15 ID:???
>>354
どうやったら2つ一緒に装備できるんですか?
358NAME OVER:2005/03/31(木) 18:52:38 ID:???
>>354
そもそも盾というものは普通の防具とは性質が異なる。
盾を装備していると、表示されている確率で防御を行い、
それに成功したときにのみ効果があらわれる。
そして炎獣の盾は、熱系攻撃も防御できるということ。

炎獣の革は、熱系攻撃に対してのみ特別に防御力が高くなる。
つまりより強力な防具になるだけであって、FFのように
ダメージ全体を半減したりはしない。
結論としては、両方装備すればより確実だ。
詳しいことは、>>252にリンクがある
ロマサガ3アイテムのページで調べて。
359NAME OVER:2005/03/31(木) 18:55:18 ID:???
>>357
ハァ?
360NAME OVER:2005/03/31(木) 19:32:21 ID:???
エスタミルの盗賊ギルドの宝箱の鍵はどうやったら開くんですか?
361NAME OVER:2005/03/31(木) 20:01:42 ID:???
なぐる
362NAME OVER:2005/03/31(木) 20:12:49 ID:???
>>360
アバカムか「さいごのかぎ」
363NAME OVER:2005/03/31(木) 20:25:52 ID:???
>360
攻略本によるとジュエルやらなんやらはいってるらしいよ
364NAME OVER:2005/03/31(木) 20:28:33 ID:???
>>360
モンスター襲撃じゃなかったっけ?
365364:2005/03/31(木) 20:29:22 ID:???
間違えた
366NAME OVER:2005/03/31(木) 20:30:53 ID:???

パリィも使えないヤツだらけのインターネッツですね
367NAME OVER:2005/03/31(木) 20:48:30 ID:???
おれ無形の位だし
368NAME OVER:2005/03/31(木) 20:48:36 ID:???
↑パリィ失敗した奴
369NAME OVER:2005/03/31(木) 21:05:12 ID:???
↑ハゲ

↓童貞
370NAME OVER:2005/03/31(木) 21:09:29 ID:???
リフレク
371NAME OVER:2005/03/31(木) 21:10:57 ID:???
↑ケアル
372NAME OVER:2005/03/31(木) 21:15:50 ID:???
みんなのうた
373NAME OVER:2005/03/31(木) 21:33:11 ID:???
ファイナルストライク
374NAME OVER:2005/03/31(木) 21:46:46 ID:???
イルカ像探しのときにハーマンを仲間にし、その後マクシムスの正体を暴く前に
間違って殺してしまった。アラケス、ビューネイを倒したところ生き返ってはいるのだが、
「ブラックの財宝の…」しか言ってくれず、仲間になってくれない。
再び仲間にするにはどうすればいいかな?
375NAME OVER:2005/03/31(木) 21:47:10 ID:???
ハマーンは殺すと二度と仲間にならない、聖王遺物は諦めろ
376NAME OVER:2005/03/31(木) 21:49:41 ID:???
↑なにこいつ絵偉そうにしてんの、バカジャネーノ
377NAME OVER:2005/03/31(木) 21:53:42 ID:???
>>375
いや、前のデータでは殺した後もう一度話した時に

・仲間にする ・赤サンゴ

という選択肢が出て、もう一度仲間にできた。
何か条件を満たせばもう一度仲間になってくれるはずなんだが、
それがわからない。
378NAME OVER:2005/03/31(木) 21:54:29 ID:???
ハーマンだっつーの!!
379NAME OVER:2005/03/31(木) 21:55:06 ID:???
分かんねえならやめろよ、答えるのもうんざりする
380NAME OVER:2005/03/31(木) 21:55:17 ID:???
ハーマン・カーン
381NAME OVER:2005/03/31(木) 21:55:47 ID:???
>>377
1.ミューズの悪夢イベント
2.ピドナ神王アジトで胡散臭いなー
3.PUBで赤さんごの話を聞く

これがフラグだったと思うけど
382NAME OVER:2005/03/31(木) 21:59:15 ID:???
↓アウナス
383NAME OVER:2005/03/31(木) 22:06:17 ID:???
>>381
並行して自分でも調べていたがどうやらわかった。
それに加えてフォルネウスを倒せばいいらしい。
どうもありがとう。お騒がせしました。
384NAME OVER:2005/03/31(木) 22:13:40 ID:???
↑ゆきだるま
385NAME OVER:2005/03/31(木) 22:16:46 ID:???
そういえばゆきだるまをアナウスに突っ込ませると
「さよならなのだ」の言葉と共に死亡する…とはよく聞くが、
俺が突っ込ませた時にはそんな言葉はなかった。
何か条件でもあるのか?ちなみに4つ目ではなかった。
386NAME OVER:2005/03/31(木) 22:25:04 ID:???
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     魔炎長に力及ばず仲間達が倒れ伏したら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行ってさよならなのだ
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
387NAME OVER:2005/03/31(木) 22:32:05 ID:???
↓ウソツキングが顔を真っ赤にして興奮してるんだけど、冷静さを装って一言
388マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/03/31(木) 22:32:56 ID:???
赤炎のスレスト
389NAME OVER:2005/03/31(木) 22:33:42 ID:???
>>388
ワロタ
390NAME OVER:2005/03/31(木) 22:35:06 ID:???

最近ウソツキングはこのネタで笑いを取ろうとしてるね
ぜんぜん面白くないのにバカなのかな
391NAME OVER:2005/03/31(木) 22:35:58 ID:???
↓ウソツキングが涙目で反論
392マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/03/31(木) 22:36:46 ID:???
僕は自演なんかしていない・・・
393NAME OVER:2005/03/31(木) 22:37:33 ID:???
ほんとウソツキングは分かりやすいやつだなw
394NAME OVER:2005/03/31(木) 22:38:10 ID:???
自演厨必死過ぎwwwwwwwwww
395NAME OVER:2005/03/31(木) 22:46:51 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



まとまなロマサガの話をしたい人はこちらへ

誘導
蝶・駄作 ロマンシングサガ 131
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110890978/l50


新しいスレたちましたよ
ロマンシングSEGA (3)       サターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110468258/l50



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
396NAME OVER:2005/03/31(木) 22:48:11 ID:???
>>395
まず日本語勉強しろよw
397NAME OVER:2005/03/31(木) 22:58:05 ID:???
自演乙
398NAME OVER:2005/03/31(木) 22:58:41 ID:???
>>397
おまえがなw
399NAME OVER:2005/03/31(木) 23:06:16 ID:???
自演うぜえええええええええええ
400NAME OVER:2005/03/31(木) 23:06:33 ID:???
400

げっとなのだ
401NAME OVER:2005/03/31(木) 23:08:22 ID:???
↑キモッ
402NAME OVER:2005/03/31(木) 23:15:16 ID:???
なにこのスレ

自演だらけ

バカだらけ

キモヲタだらけ

カスマラらだけ

まさに糞スレ

>>395のスレに移動するわ
403NAME OVER:2005/03/31(木) 23:15:59 ID:???
バーカw
404NAME OVER:2005/03/31(木) 23:19:56 ID:???

 こ
  を
   さ
    わ
     っ
      ち
     ゃ
    ダ
     メ
    な
   の
  だ
405NAME OVER:2005/03/31(木) 23:21:34 ID:???
>>403って臭いんですけど
誰か捨ててきてください
406NAME OVER:2005/03/31(木) 23:22:14 ID:???
>>405
触るのも近づくのもいやです
407NAME OVER:2005/03/31(木) 23:23:24 ID:???
そうか・・・
403はみんなに嫌われているのか
ま、臭いやつはみんな嫌いだよなwwwwwwwwwwwww
408NAME OVER:2005/03/31(木) 23:26:36 ID:???
久々に見たら荒れまくりだな。
409NAME OVER:2005/03/31(木) 23:29:19 ID:???
知名度高いゲームのスレは住人も多いし
荒れる時が多いわな、加えて春休みだし
410NAME OVER:2005/03/31(木) 23:33:54 ID:???
プッ
ロマサガが知名度高いと思ってるヴァカハケーン
なんでもかんでも春夏秋冬のせいにするヴァカハケーン
低脳の香りがプンプンするw
411NAME OVER:2005/03/31(木) 23:43:41 ID:???
高いかは知らんが何作も出してるし低くはないんじゃね
412NAME OVER:2005/03/31(木) 23:46:05 ID:???
バーカw
413NAME OVER:2005/04/01(金) 00:04:36 ID:???
あのう、グリフォンからタイニィフェザーをもらおうとしているのですが
でやすい所とかありますか?
414NAME OVER:2005/04/01(金) 00:09:31 ID:???
ないよ
はい終了
415NAME OVER:皇紀2665/04/01(金) 00:16:17 ID:???
>>413
神王の塔の頂上
416NAME OVER:皇紀2665/04/01(金) 00:18:09 ID:???
ミンサガ発売延期決定だってさ。5月下旬ぐらいになるみたい。
417NAME OVER:皇紀2665/04/01(金) 00:19:01 ID:???
>>415
ありがとう、でもビューネイの巣に行く途中であっさり落としてくれました・・
418NAME OVER:皇紀2665/04/01(金) 00:20:57 ID:???
自演うざ!
419NAME OVER:昭和80/04/01(金) 00:47:55 ID:??? BE:70884454-##
同意
420NAME OVER:昭和80/04/01(金) 00:50:03 ID:???
何だ何だこの日付とBEってのは
421NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:06:13 ID:???
>>358
どうも〜
422NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:09:08 ID:???
さっきから日付がころころ変わってるけど
エイプリルフールだからか?
423NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:52:33 ID:4Z3HTWD4
ぶっちゃけ興味ない
424NAME OVER:昭和80/04/01(金) 02:04:21 ID:ZsO82Ib7
ロマサガ3のBGMについてなんだが、8人選ぶ主人公で各々テーマ曲があって街とかに行くときけるよね。
あの曲の中でトーマスとエレンが激しくいんだが、みんなもそうだろ?
425NAME OVER:昭和80/04/01(金) 02:14:37 ID:???
確かにその二人は孤独に放浪してる感じが出てていいね
426NAME OVER:昭和80/04/01(金) 02:21:31 ID:???
いつもミカエルでやってた俺が
久しぶりにロマ3をやって懐かしいなと思いつつエレンを選択
あれ・・・なつか・・・何この音楽??んー、しっくりこない
キャラ毎に違ったんだな・・・

ゲームやってる時に常にBGMに合わせて口笛吹いてるのは俺だけじゃないよな?
427NAME OVER:昭和80/04/01(金) 02:22:21 ID:???
で?
428ペコ ◆SHINE/D8Qc :昭和80/04/01(金) 02:34:04 ID:???
単なる感想だろう。昔を懐かしんで、このスレにウンコして行ったんだろう、
とゆうか、そうだとして、それを認めたとしてだ、俺のウンコも見てくれ。こいつをどう思う?
429NAME OVER:昭和80/04/01(金) 02:39:51 ID:ZsO82Ib7
430NAME OVER:昭和80/04/01(金) 02:41:40 ID:???
BGMはカタリナが最強
431ペコ ◆SHINE/D8Qc :昭和80/04/01(金) 02:41:41 ID:???
やっぱそうか、糞スレだしなあ。出るもの出してすっきりした俺>お前ら。
本音を言わせて貰おうか?ウンコって、おいしいんだぜ。試したこと無いけどな。
432ペコ ◆SHINE/D8Qc :昭和80/04/01(金) 02:43:59 ID:???
>>430
カタリナとかロマサガとか飽きたよ、スクウェアのトムソーヤの話しようぜ?
ロマサガってつまんねーし、便所に流してしまいたい記憶だしな。俺、何でこんな糞ゲーやってたんかなあ?
そこんとこどうよ?
433NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 03:30:22 ID:???
はい1-432は俺の自作自演ですた
434ペコ ◆SHINE/D8Qc :ファミコン暦22/04/01(金) 03:41:42 ID:???
そりゃ凄いな。相当な暇人というか、堕落してるな。
435NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 06:51:42 ID:???
だな
トムソーヤこそ名作だな
サガやって気取ってないでこっちやってみろっての
436NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 08:02:38 ID:???
    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・) !!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
437NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 08:27:12 ID:???
また自演やってるのかw
よく飽きないなw
438NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 08:33:30 ID:???
よく考えたらこのファミコン暦って意味があったのか
439NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 08:51:18 ID:???
ていうか>>395に移動するわつっていつまでも粘着してんなよ
トムソーヤの話もそっちでやれや
440NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 09:36:19 ID:???
ついにキター!!!!!!!!

【速報】スクエニがSaGaOnline開発開始キタ━(゚∀゚)━!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112315508/
441NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 09:47:45 ID:???
>>440
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
442NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 14:56:02 ID:???
重複スレより。

232 名前:NAME OVER[] 投稿日:ファミコン暦22/04/01(金) 09:48:50 ID:8b09Hrlx
ついにキター!!!!!!!!

【速報】スクエニがSaGaOnline開発開始キタ━(゚∀゚)━!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112315508/

233 名前:NAME OVER[age] 投稿日:ファミコン暦22/04/01(金) 09:56:38 ID:???
>>232
すげーーーーーーーーーーーーー


馬鹿なんじゃねえのw
443NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 15:58:44 ID:???
引きこもりすぎて今日が何の日かも忘れたか
444NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 15:59:26 ID:???
>>443
意味が違うよカス
445NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 15:59:55 ID:???
>>443
志村ー、上、上w
446NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 16:27:18 ID:???
ミカエル編のマスコンのゾンビ軍団どうやって倒すんだよ
447NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 16:48:01 ID:???
ケアルかファイア
448NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 16:55:35 ID:???
追い詰めて突撃だな
449NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 17:07:45 ID:???
>>446
敵が後退してるときに前進
敵が前進してるときは後退

これを繰り返してるだけで勝てる
450NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 17:21:05 ID:???
↑ニセ情報を流す
451NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 17:24:20 ID:???
>>446
ジャングルフィーバー
452NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 17:39:51 ID:???
>>446
一度退却する
453NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 17:53:00 ID:???
>>446
負けても次の軍団に勝てば勝ったことになる
454NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 17:53:52 ID:A1WeOKow
>>449が正解
455NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 18:05:05 ID:???
>>449は正確に言えば、ゾンビが前進の時は防御じゃないのか?
後退じゃ、なかなか端まで追いつめられないから時間もかかる。
456NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 18:17:40 ID:???
>>455
ゾンビの攻撃力は鬼高いので防御だと死人が大量に出る
時間がかかっても安全で生き残りが多いほうがいい
457NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 18:22:18 ID:???
付け加えるとすれば、
ゾンビが前進してから後退コマンドするのではなく、
前進してくるまえに後退するのがベスト
なるべく攻撃を受けないようにするべし
458NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 18:22:38 ID:???
ファミコン暦よりマララー暦あたりのほうがしっくりくるが
459NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 18:25:28 ID:???
マララー暦は1年8ヶ月くらいか?
計算マンドクセ
460NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 18:26:02 ID:???
マララー暦紀元02年ってことでいいだろ
461マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :ファミコン暦22/04/01(金) 18:29:48 ID:???
ふむ
462NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 20:39:34 ID:???
RPG板が・・・w
463NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 21:00:54 ID:???
投稿日:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金)

すげー!
464NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 21:08:18 ID:???
依頼者のミスっぽいが暦なら完璧だったな・・・
465NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 21:26:53 ID:???
おぉ、「暦」に修正されたぞ。
466NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:00:52 ID:???
しかし本家本元のロマサガスレはレゲー板にあるわけだがw
467NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:20:31 ID:???
真・フォルネウスの強さを垣間見た・・
  こりゃ勝てねえ 
ミューズ様かようせい様のどちらかが どうしてもLP0でくたばっちまうぜ・・
468NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:31:23 ID:???
つ魚燐
469NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:03:29 ID:???
>>466
2リメイクの予兆なんだよ!!!!
470NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:05:20 ID:???
な、なんだってー!
471NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:11:26 ID:???
ああ、ガラハドに続いてクジンシーが禿に・・・
472NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:11:37 ID:???
>>468
魚鱗をミューズ様に装備させてこのザマさ・・
しかもようせい様には攻略サイトによると
冷をかなり防ぐと書かれているキャンディリングを装備さしている
 でも大車輪がきてメイルシュトロームがくると終わるんだorz

集気法やナースヒールの回復量があと150ふえてくれたらいいのになあ。
473NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:12:09 ID:???
ロックブーケに角が生えて肉だるまになる
474NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:19:48 ID:???
速攻で倒せばええんちゃう
475NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:20:47 ID:???
>>472
HP低いとか術が無いとかかい?
修行するしかないかもだ
476NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:25:19 ID:???
ボクオーンの背中に羽根が・・・
477NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:25:38 ID:???
大車輪はブレードロール見切りでかわせるんじゃ?
478NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:30:28 ID:???
ボク★オーン
479NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:32:20 ID:???
速攻で倒そうとしているんだが 
いかんせんダメージ受ける量がデカすぎてどうしても回復にまわさんといけない

HPは一番高いエレンで875 一番低いようせいで795だ
回復術はトーマスとミューズしか覚えてない。しかもその二人でさえJPは5と8・・
ちなみにブレードロール見切りはもってない

そこらへんの敵倒して修行してもHPが1あがるくらいで効果ないようにみえるけど
いかがなものか・・
480NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:34:54 ID:???
JPあげればいいじゃん
それか状況再現でうはおk
481NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:35:15 ID:???
モンスターのレベルが低いとか?
482NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:35:23 ID:???
技に問題蟻鴨


ブレードロール見切りあってもブレードロールは喰らうんだが…。
483NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:37:19 ID:???
>>479
それだけあれば倒せるだろ
あとはJPあげれ
484NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:42:27 ID:???
JPあげたら回復量もあがるのか?今アースヒールや大地の水で150程度しか回復しないんだが・・
とりあえず生命のつえは3つあるから今はそれでまかなってる

モンスターレベルは多分普通にでてくる敵では最高まであげてると思う。
一回も逃げたことないしな

技はトーマス→分身剣 エレン→タイガーブレイクor龍神烈火拳
ようせい→エレンの+に流星衝 ノーラとミューズ→流星衝
少年は育ててなし
ちなみに陣形は玄武陣
485NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:43:05 ID:???
>>482
見切りちゃんと装備してる?
もし装備してても眠りや麻痺状態の時は見切らないぞ。
486NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:46:44 ID:???
メイルシュトロームとか運もあるしなー
来ない時は一回も来ないし
487NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:50:09 ID:???
>>484
十分だろ
スペキュレイションで押し切れそうな気がするが
回復が不安なら術レベルを上げればいいんじゃ?
488NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:51:08 ID:???
むしろ、その状況ならようせい・エレンは体術にしたほうが(・∀・)イイ!!かもだ
489NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:52:21 ID:???
むしろ真フォルネウスは無視してラスボスの獣魔の翼状態で倒す方が楽。
490NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:57:01 ID:???
わかった、コーヒー飲んだら
陣形スペキュレイションで
ようせいとエレンはタイガーブレイクでいってみるよ。

>>489
まだラスボスいってないんだが、4人倒すとラスボス変わるのか?
491NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:01:41 ID:???
簡単に言えば、
4人全員生きているとラスボスが鬼のように強くなる。
4人のうち1人でも倒していればラスボスは弱くなる。
492NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:03:57 ID:???
じゃあ4人全員倒せばラスボスはヘロヘロになるってわけか
違うか・・

鬼のような強さのラスボスも見とけばよかったなあ
よし、今から挑んでくる。
493NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:06:21 ID:???
もっと厳密に言えばラスボスにはいくつかの形態がある。
で、四魔貴族の中で生き残ってる奴がいるとそいつの形態が出てくる。
それは直接ラスボスのHPとは独立している状態なので手間がかかる。
四匹とも倒していれば当然楽になると言う事だ。

そして四匹とも生きている場合のみラスボスの最終形態が強い状態になる。
494NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:21:31 ID:???
倒したよ!あまりに嬉しくてTVからPCのところに来る途中
足に物があたっちゃったよ。
しょっぱなからメイルシュトロームが2連発きて、こりゃどうしようもねえな
と思ってたら次からの攻撃が二段突きばかりですげえ助かった。

>>493
FF6のケフカみたいな4人抜きか?
それともFF5みたいな多人数VS多人数か?
みたかったなあ
495NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:26:35 ID:???
>>494
おめ
496NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:34:26 ID:???
いつになったら西暦に戻んのよ?
497NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:42:58 ID:???
この調子でラスボス挑んでみた
音楽かっこええなー 聞きほれてたら変身されて一気に殺されたよ・・
でもボスも死んだような演出でて「わかった、相打ちだな?」とか思ってたら実は生きてて
星がぶっとんでEND・・
むごいぜ。
これで弱いなら4人そろったら絶対かなわんわな・・

>>495
まじありがとう
498NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:08:15 ID:???
日付変わったのになー
499NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:09:13 ID:???
非常にアレな質問で恐縮なんだけど
アビスゲート閉じなくてもラスボスって戦えるの?
500NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:12:40 ID:???
>>499
俺の発言未クリアの人にはかなり悪い事かいてるな、スマン
ゲートは閉じないと戦えないぜ。 
501NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:16:10 ID:???
え?じゃあ四魔貴族を倒さなくてもゲートが閉じれるの?
502NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:19:23 ID:???
>>501
ハァ?
503NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:22:58 ID:???
気をつけろ、>>501はニセモノだ
俺が本当の>>501だ!
504NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:28:00 ID:???
>>501
なんつうか、ラストまでいけばわかる。
大人しくゲート閉じとき
505NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:31:51 ID:???
バカジャネーノ
506NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:40:01 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:41:42 ID:???
そういや真・フォルネウスとか毎ターン999回復するヤツってHPが規定値以上になると
0からカウントされて瞬殺可能て聞いたことあるんだが・・・
508NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 02:06:18 ID:???
ゼラチナマスターだと思ってたらゼラチナスマターだった。
ゼラチナとゴールデンバウムがキモすぎる
509NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 02:11:11 ID:???
体術効かないからキライ
510NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 02:24:28 ID:???
ロマサガをプレイした人の七割がゼラチナスマターをゼラチナマスターと間違えています。
511NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 03:00:56 ID:???
いや、9割いくだろ
512NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:24:46 ID:???
正直、マスターと間違える奴は
マター(物質)も知らない小学生だけだろ
513NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:32:19 ID:???
↑マター(物質)覚え立ての厨房
514NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:37:28 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ 工房ですが何か?
515NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:41:13 ID:???
ガキめ
516NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:44:22 ID:???
俺の場合も最初に見たのは小学生の頃だったし・・・
先入観ってのは中々払えないものだ


俺が気付いたのは一年前(厨1)の頃
ふと廃品回収でロマサガ2の攻略本を見つける
   ↓
ゼラチナマスターの写真が載ってる
   ↓
ん?ゼラチナスマター?(゜∀゜)ゼラチナ スマター?(当方スマタと言う言葉を覚えたて)
   ↓
この攻略本間違ってる!間違ってるよwwwwww
   ↓
ロマサガ2を起動してみる
   ↓
(:゜д゜)本当だった・・・
   ↓
じゃあロマサガ2自体が間違ってるのか?
   ↓
3起動・・・
   ↓
orz こっちもスマターだった・・・
   ↓
ん?そういえばFF4とかFF9にダークマターってあるよな?
   ↓
(ピコーン)ゼラチナス マター(物質)と言うわけか!
517NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:46:57 ID:???
わざわざ書いたのか・・・
乙だな
518NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:47:25 ID:???
単に読み間違えてる奴が多いだけだろ
あと、なんかでかいからマスターなんだろ、という先入観がそう読ませる
519NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 07:00:18 ID:???
エロマンシングサガを愛と魅力と妄想でクリアするってスレ見てて
そこで「ゼラチナ 素股ー」とか言う書き込みを見たことで俺は気付いた・・・
馬鹿だorz
520NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 07:29:01 ID:???
164 名前:NAME OVER[] 投稿日:ファミコン暦22/04/02(土) 01:14:28 ID:sNmcCD7J
ジュヌーンってなんか見たことある顔だよな
映画俳優かなんかでいそう
521NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 08:23:43 ID:???
test
522NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 08:24:20 ID:???
うはwwwこっちはまだファミコン暦かよwww
523NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 11:18:40 ID:???
>>509はカール
524NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 11:51:16 ID:???
グレイ「ニュースをお伝えします。今日ガラハドが殺されました
ガラハドは最後にこう言ってました」

『なにをするきさまらー』

グレイ「これを読んだホークは狂ったように海賊を殺した
したそうです。(何)

ホーク「おれはキャプテンキャプテンホークだヒャヒャヒャヒャヒャ」

シェイル「まさに狂気ですなぁ。これを聞いたゲラ・ハさんが
喜びの雄たけびをあげています。」

ゲラ・ハ「ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ!!!!!!!!!!」

グレイ「さらにニュースです。ラファエルさんとコンスタンツさんの
入籍が発表されました(コラ」

グレイ「そして重大なニュースを発表します。グレイが
冥府逝き決定しました。」以上です。
525NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 11:59:58 ID:???
つまらない
526NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 12:24:12 ID:???
>>524
オチのみよかった
殺したのグレイかよ
527NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 12:48:00 ID:???
水晶の廃墟でオートレベルアップしてると
絶対金かアイテム拾った時点で止まっちゃってるんだけど
これって防ぐ方法ないの?
528NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 12:50:12 ID:???
ボタンおしっぱなしだと無理
529NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 12:57:10 ID:???
連射機買え
530NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 13:01:01 ID:???
他の板に比べるとバレンヌ帝国暦は割と早く終わったんだな
滅亡早かったな帝国
531NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 13:21:44 ID:???
幻日って性能どう?
ラスボス戦で使うほどのものかな
532NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 13:26:23 ID:???
自分はあんまり使わないなあ
533NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 13:28:19 ID:???
術も防げる術版ワンダーバングルだからやっといて損はないかも。
太陽術使いには是非
534NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 14:16:39 ID:???
幻日は魔王の盾みたいなもんだよ
535NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 14:18:35 ID:???
じゃあベルセルク消して覚えさせとこう
つーかベルセルク使った覚えがないや
536NAME OVER:ファミコン暦22年,2005/04/02(土) 15:12:48 ID:???
新約聖の砂漠とスパロボRの曲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112421291/l50
537NAME OVER:2005/04/02(土) 16:38:23 ID:TSQ+0bX7
>>534
そうかあ?
538NAME OVER:2005/04/02(土) 16:56:57 ID:???
774 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: ファミコン暦22/04/02(土) 01:00:33 ID:???
ジュヌーンもなんか見たことある顔だよな
海外の俳優かなんかでいそう
さすがにデボルド似はいないか

777 名前: NAME OVER 投稿日: ファミコン暦22/04/02(土) 06:40:30 ID:9uficycS
>>774
若い頃のアーノルドシュワルツェネッガー?

781 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/02(土) 16:51:10 ID:9uficycS
>>777
あー、あるかも

782 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/02(土) 16:51:56 ID:9uficycS
どうもIDが同じだと思ったら777は俺のレスじゃないか



ヴァカすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自爆しやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつも自演ばかりのカスマラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539NAME OVER:2005/04/02(土) 17:07:28 ID:???
788 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/02(土) 17:03:31 ID:9uficycS
自演?
自作自演じゃないよ
意図してないんだもん

789 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/02(土) 17:06:15 ID:???
ID出したら自演じゃないだろ。
何粘着してんだこのアフォは。


火消しに必死なカスマラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
540NAME OVER:2005/04/02(土) 17:30:08 ID:???
ジサクジエーン(・∀・)
541NAME OVER:2005/04/02(土) 17:30:10 ID:???
そのカスはほっといてください・・・・・
自分のたてたスレを伸ばすためならどんなことでもやるカスマラです・・・・・・・
542NAME OVER:2005/04/02(土) 17:40:32 ID:???
>>538=>>539=>>540=>>541
自演乙
543NAME OVER:2005/04/02(土) 17:42:01 ID:???
>>530
だな
544NAME OVER:2005/04/02(土) 18:11:20 ID:???
>>531
かなり強い
545NAME OVER:2005/04/02(土) 18:13:09 ID:???
>>542
そいつって◆SHINE/D8Qcじゃね?
いつもカスマラカスマラいってるからすぐわかる
546NAME OVER:2005/04/02(土) 18:15:52 ID:???
だな

↓でもそういうとすぐカスマラが云々言い出す罠
547NAME OVER:2005/04/02(土) 18:15:53 ID:???
  ∩∩    ウ リ た ち お 先 真 っ 暗 さ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _< `∀´ >    ∧_∧  ||
\ \<丶`∀´>―--<丶`∀´> ̄     ⌒ヽ<丶`∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
    |     | |     / (ミ ∩ ミ)  |    |
   |    | |     | / (::)(::) \  |    |
   |   ∩|  ) ∩ /   /\   \|   ∩  ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
548NAME OVER:2005/04/02(土) 18:15:53 ID:???
>>538
ワラタ
いまどき自演失敗するやついるんだな
その後の逆切れもGOODw
549NAME OVER:2005/04/02(土) 18:18:33 ID:???
ロマサガ2ではオートレベルアップポイントってある?
550NAME OVER:2005/04/02(土) 18:18:54 ID:???
>>549
ない
551NAME OVER:2005/04/02(土) 18:42:31 ID:???
>>673
スーパーモデルだよ
552NAME OVER:2005/04/02(土) 18:55:16 ID:???
553NAME OVER:2005/04/02(土) 18:57:15 ID:???
>>552
なにを?
554NAME OVER:2005/04/02(土) 18:58:21 ID:???
>>538-539
ワラタ
555NAME OVER:2005/04/02(土) 18:58:44 ID:???
自演乙
556NAME OVER:2005/04/02(土) 19:08:04 ID:???
http://marie.saiin.net/~mujoh/PD_040424.jpg
テンプられたい(*´д`*)ハァハァハァ
557NAME OVER:2005/04/02(土) 19:08:43 ID:???
>>556
おっぱいでかすぎ
558NAME OVER:2005/04/02(土) 19:18:10 ID:???
>>556
一瞬誰かわからんかった
559NAME OVER:2005/04/02(土) 20:28:49 ID:???
ラバーソウル装備している奴いる?
560NAME OVER:2005/04/02(土) 20:40:34 ID:???
ノシ 強いYO
561NAME OVER:2005/04/02(土) 20:47:29 ID:???
>>560
反吐ブチ吐きなッ!!
562NAME OVER:2005/04/02(土) 20:47:52 ID:???
ラバーソウルは強いよ。
何せ電撃防御30だからな
563NAME OVER:2005/04/02(土) 20:48:32 ID:???














>>538-539

(・∀・)
564NAME OVER:2005/04/02(土) 21:06:34 ID:???
2やってて影とフューザーが合計5個ラバーソウル落としたことがある。
これって一応レアアイテムじゃないの?
565NAME OVER:2005/04/02(土) 21:21:31 ID:???
狙わないで5つは運が良かったんだろうな〜
566NAME OVER:2005/04/02(土) 21:32:00 ID:???
>>556
そこのサイトの絵キモイ
567NAME OVER:2005/04/02(土) 21:34:42 ID:???
地走りから地ずり残月って地走りがヒットしないと閃かない?
アスラ先生浮遊属性だからあたんねえよ
568NAME OVER:2005/04/02(土) 21:37:07 ID:???
さんざん外出
あたらなくても閃く
569NAME OVER:2005/04/02(土) 21:38:18 ID:???
>>568
thx。頑張ってみるぜ
570NAME OVER:2005/04/02(土) 21:40:01 ID:???
地擦りと洞窟寺院跡はしょっちゅうだな
テンプレにするか
571NAME OVER:2005/04/02(土) 21:42:17 ID:???
あとハーマンも入れといた方がいいんでない
572NAME OVER:2005/04/02(土) 22:53:51 ID:???
よくある質問って感じでテンプレにしてあると
教える時楽だな
573NAME OVER:2005/04/02(土) 22:55:52 ID:???
というか何で今までテンプレが作られなかったの
574NAME OVER:2005/04/02(土) 23:01:12 ID:???
レスの勢いがあるスレだとね。立てる時いちいち貼るのが面倒なの
一ヶ月に一スレ消費のスレとかなら大丈夫なんだけどね
575NAME OVER:2005/04/02(土) 23:01:55 ID:???
スパロボスレではちゃんと張られてるけどなぁ
576NAME OVER:2005/04/02(土) 23:17:42 ID:???
やる人間選ぶからねロマサガは。
577NAME OVER:2005/04/02(土) 23:24:11 ID:???
>>576










( ´,_ゝ`)プッ
578NAME OVER:2005/04/02(土) 23:24:46 ID:???
577 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/04/02(土) 23:24:11 ID:???
>>576










( ´,_ゝ`)プッ
579NAME OVER:2005/04/02(土) 23:25:04 ID:???
やる人間選ぶ=一般にクソゲー
580NAME OVER:2005/04/02(土) 23:31:59 ID:???
それがどうした


と開き直ってみる
581NAME OVER:2005/04/02(土) 23:33:52 ID:???
本当に全ての人ができるゲームなど無い!
ゲーム自体がやる人間を選ぶんだろ。
582NAME OVER:2005/04/02(土) 23:36:25 ID:???
なんだかんだいっても人気のFFですら詰めの甘いところは幾らでもある
583NAME OVER:2005/04/02(土) 23:49:14 ID:???
>>538-539

激しくワリョングタw
584NAME OVER:2005/04/03(日) 00:22:55 ID:fT3vxDO9
>>582
たとえば?
585NAME OVER:2005/04/03(日) 01:53:19 ID:???
スクウェアのゲームって基本的に(ry
好きだけどね
586NAME OVER:2005/04/03(日) 02:54:11 ID:???
水晶の龍とか?
587NAME OVER:2005/04/03(日) 06:06:31 ID:???
まぁスパロボの方がTOには及ばずとも、
ロマサガよりは幾らも戦略的だしな
ガンダムダサイとか穿った考え方してる奴には
楽しめないだろうけど名
588NAME OVER:2005/04/03(日) 07:09:12 ID:???
は?
589NAME OVER:2005/04/03(日) 07:13:23 ID:???
ひ?
590NAME OVER:2005/04/03(日) 07:37:19 ID:???
ぬるぽ
591NAME OVER:2005/04/03(日) 07:42:14 ID:???
ガッ
592NAME OVER:2005/04/03(日) 08:09:21 ID:lzPhVebB
はげ
593NAME OVER:2005/04/03(日) 09:04:04 ID:???
ガラハドさんはハゲてないよ
594NAME OVER:2005/04/03(日) 09:08:29 ID:???
兵士と色違いだけどな
595NAME OVER:2005/04/03(日) 11:10:52 ID:???
ホントこのゲームバランス悪いな
面白いからいいけど
でもバランス悪いはいいとして暇人仕様はどうにかならんか
四天王にタライ回しとかマジタルイ
面白いからいいけど
596NAME OVER:2005/04/03(日) 12:41:08 ID:fT3vxDO9
おい、自演すんなよ
597NAME OVER:2005/04/03(日) 13:04:36 ID:???
ロマ3、大剣技の弱さに泣けてくる・・・乱れ雪月花が2000いくかいかないかなんて。
地ずり残月はもっと強いよね
598NAME OVER:2005/04/03(日) 13:06:53 ID:???

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



重複です。移動してください。

誘導
蝶・駄作 ロマンシングサガ 131
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110890978/l50


新しいスレたちましたよ
ロマンシングSEGA (3)       サターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110468258/l50



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

599NAME OVER:2005/04/03(日) 13:07:31 ID:???
3で王冠の有無の影響って消費技ポイントと閃きやすさだけだよね?
600NAME OVER:2005/04/03(日) 13:12:07 ID:fT3vxDO9
>>599
まぁな
601NAME OVER:2005/04/03(日) 13:34:04 ID:???
>>597
('A`)
602NAME OVER:2005/04/03(日) 13:37:40 ID:???
荒らさないでください
ttp://sou3911.dip.jp/user/hal/
603NAME OVER:2005/04/03(日) 13:37:52 ID:???
久々にプレイしようと思ってSFC引っ張りだしたがスクウェアのロゴから進まん
604NAME OVER:2005/04/03(日) 13:42:04 ID:???
>>602
掲示板にだれも書き込んでねえな
誰か突撃しろ
605NAME OVER:2005/04/03(日) 13:44:26 ID:???
駄目だ。
必ず語尾にw付いているからウザすぎて読めない
606NAME OVER:2005/04/03(日) 13:45:40 ID:???
>>605
ハゲドー
607NAME OVER:2005/04/03(日) 13:46:53 ID:???
>>602
こんな誰も見てないカスサイト、荒らす価値もないよ
608NAME OVER:2005/04/03(日) 15:38:35 ID:???
スマウグげっとしたー
609NAME OVER:2005/04/03(日) 15:52:31 ID:???
プゲラwwwwwwwwwwwwww
スレストされてるよwwwwwwwwwwwwwwww
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110890978/

粘着自演厨完全敗北乙wwwwwwwwwwwww
610NAME OVER:2005/04/03(日) 15:55:50 ID:???
まあ自演だらけでしかもまったくロマサガの話をしてないかったからな、そこ
611NAME OVER:2005/04/03(日) 16:05:15 ID:???
>>602
「当サイトのリンクについて」の項を見たが、

こいつは一体何様のつもりだ!(・∀・)
612NAME OVER:2005/04/03(日) 16:22:10 ID:???
HP管理人で
嫌いなタイプ・人間・性格を自己紹介欄に書いてる奴は大体(ry

まぁ、大手除いたら厨だらけのロマサガサイト群の中ではマシなほうでしょ
結構アクセス入ってるし
613NAME OVER:2005/04/03(日) 16:58:29 ID:???
どれか選べ

縦書きで煽り
ひどいインターネットコピペ
田代h(ry
614NAME OVER:2005/04/03(日) 17:06:01 ID:???
Q.アスラには地走り(スウィング)が効きませんが、それでも地ずり残月(ラウンドスライサー)を
閃くことはできるのでしょうか?

A.できる。両方とも確率はかなり低いので、根気よく粘ること。


Q.洞窟寺院跡が出現しません(野盗の巣窟は叩いたはずなのに)

A.スタンレーの一番左下にある民家のおばあさんからの情報で出現する。
時期や戦闘回数によって話す内容が変わるようなのでこまめに話を聞こう。
ファルスvsスタンレーのマスコンの決着がついていないと話してくれないとの情報あり(未確認)。

「野盗の巣窟をクリアすれば洞窟寺院跡が出る」というのは、
野盗の巣窟がモンスターに乗っ取られた後で、ボスを倒したら出るということ。
乗っ取られたとの情報も、同じおばあさんから聞ける。
大野盗を倒したり、見逃したりしても洞窟寺院跡は出ない。


Q.洞窟寺院跡の固定敵にアスラが出現しません。

A.アスラが出るようになるには相当な回数の戦闘経験を積む必要がある。
とにかくザコを狩りまくれ。種類は何でもかまわんが、
一部固定敵(ロアリングナイトなど)ではダメな場合も。
615NAME OVER:2005/04/03(日) 17:07:13 ID:???

Q.いくら探してもグレートフェイクショーが見つかりません。

A.アナウスに関係するイベントなので、おそらくランスのヨハンネスから
アビスゲートの情報を得ていなければ出現しない。
遭遇すれば街に看板が出現するので、簡単に見つかる。
ただし、キドラントの看板でぬか喜びしないように注意。


とりあえずテンプレを作ってみた。あいまいな部分もあるので
もっと強化できる人がいればお願い。
616NAME OVER:2005/04/03(日) 17:09:53 ID:???
>>613
サイト運営している俺から言わせて貰えば、
一番ダメージが多いのは「住人に厨が増えること」だな。
コピペとかあからさまな荒らしと違って対処しにくい上に、まともな住人層が削られてくから。

VIPとかに晒しておくのが、最小限の労力で最も大きなダメージを与えられるんじゃないかなと思う。
617NAME OVER:2005/04/03(日) 17:10:41 ID:???
大野党を倒してしまうと、寺院跡が出せるの遅くなるという話があったが、あれはいいのか?
試してみると本当っぽかったが
618NAME OVER:2005/04/03(日) 17:17:12 ID:???
乙彼チャン
619NAME OVER:2005/04/03(日) 17:29:32 ID:???
ファルスvsスタンレーのマスコンしてなかったけど寺院出たぞい
620NAME OVER:2005/04/03(日) 17:33:26 ID:???
俺は結局最後まで寺院出なかったことあるけど原因はわからん
621NAME OVER:2005/04/03(日) 17:41:37 ID:???
>>615
フェイクショーの出る町はピドナ、ミュルス、モウゼス、リブロフ、ファルス、スタンレー
妖精を助けずにアナウス要塞を見つけてしまうと妖精は仲間にならないらしい
622NAME OVER:2005/04/03(日) 18:02:34 ID:???
>>621
いや、先に火術要塞発見は何度もやってるが、
チョウの色はすっとばしてすぐ仲間になってくれたぞ。


Q.条件は満たしているし、人数も5人以下なのにキャラが仲間になってくれない。どうして?

A.このゲームにおいてはデータ管理の関係上、「仲間にしたことがあるキャラ」の数が多すぎると
今まで仲間にしたことがないキャラを仲間に加えることができなくなる場合がある。
この制限についてはキャラによって条件が異なっていたりと複雑なので、
詳しくは「ロマサガ3アイテムのページ」で。

ついでに書いてみたけど、こっちかな?


Q.トレードのアビスリーグが発生しない。どうして?

A.アビスゲートに到達し、メニュー内の「イベント」の欄に
「アビスゲートあと○つ」が出現していることが条件。
つまり、ゲートを4つ閉じた後からでは発生させることは不可能。
623NAME OVER:2005/04/03(日) 18:17:41 ID:???
>>602
『当サイトのリンクについて』
見て思ったんだが

このサイトを『ショボイ』の基準として当てはまるサイトあるのかと
624621:2005/04/03(日) 18:32:00 ID:???
>>622
そうだったんか。知らなかったthx
625NAME OVER:2005/04/03(日) 18:42:33 ID:???
Q.火術要塞にいけません

A.一つ、二つ、三つ、猪鹿蝶ッ!
626NAME OVER:2005/04/03(日) 18:45:43 ID:???
ロマサガ3で技能レベルが極端に上がりにくくなるのって
40こえてからだっけ、30こえてからだっけ?
627NAME OVER:2005/04/03(日) 18:50:00 ID:???
>>626
30からでない?
628NAME OVER:2005/04/03(日) 19:19:29 ID:???
Q.ハーマンが・・・

A.ハマーンです
629NAME OVER:2005/04/03(日) 19:28:56 ID:???
サルーインTUEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
630NAME OVER:2005/04/03(日) 20:14:58 ID:nONBhFbi
>>626
特に境はない
631NAME OVER:2005/04/03(日) 20:20:02 ID:???
発売当初羅刹と戦いまくって技をたくさんひらめかせてもらいましたよ。羅刹のベルトもよかったし。
632NAME OVER:2005/04/03(日) 20:21:34 ID:???
蒼月と覇王丸の羅刹は確かに強いな
633NAME OVER:2005/04/03(日) 20:42:47 ID:???
Q.サルーインTUEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!

A.サルミーンです
634NAME OVER:2005/04/03(日) 20:44:02 ID:???
>>587
スパロボは飽きる
635NAME OVER:2005/04/03(日) 21:53:44 ID:???
>>603
俺のクイックタイムが効いているようだな
636NAME OVER:2005/04/03(日) 22:08:08 ID:???
>>635
マイダスハンド!
次元断!
デイブレーク!
死ね矢!
637NAME OVER:2005/04/03(日) 22:13:08 ID:???
もう手遅れかとは思いますが、635にリヴァイヴァかけときますね
638NAME OVER:2005/04/03(日) 22:24:16 ID:???
>>635
パワーヒール
生命の水
ムーンヒール
再生光
639NAME OVER:2005/04/03(日) 22:51:34 ID:???
>>638
ムーンヒールなんて存在しないぜw
640マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/03(日) 22:57:44 ID:??? BE:54248235-##
だな
641NAME OVER:2005/04/03(日) 23:36:59 ID:???
Q.七英雄クソ強すぎ!勝てないヨォ!

A.クイックタイム連発でザ・ワールド。
642NAME OVER:2005/04/04(月) 00:24:07 ID:???
アースヒールとムーングロウ混ざったよ…('A`)
643NAME OVER:2005/04/04(月) 00:46:24 ID:???
>>642
ムーングロウも回復技じゃないってw
644NAME OVER:2005/04/04(月) 00:54:12 ID:???
ねんがんの降魔の剣をてにいれたぞ!
645NAME OVER:2005/04/04(月) 01:25:58 ID:???
ムーングロウといえばウルティマ
ロマサガが束になってかかっても勝てない名作
646NAME OVER:2005/04/04(月) 01:45:51 ID:???
アレはまぁゲームというより一つの作品として完成しすぎているので比較対照にさえならないというか
名作というか神作
647カミーユ ◆SHINE/D8Qc :2005/04/04(月) 01:49:57 ID:???
実機触ったことねぇな。最近。
ロマサガなんかの記憶も薄れてきてる。
そこんとこヨロシク。
648NAME OVER:2005/04/04(月) 01:50:08 ID:???
ここのみんなでウルティマオンラインやろうぜ
俺は3年くらい前にやめたからもうやらんけど
649カミーユ ◆SHINE/D8Qc :2005/04/04(月) 02:02:21 ID:???
ゲームってダラダラ時間潰すだけだからな。
正論だよ。とゆうか正解だよ。
過去の記憶。忘却の彼方。正しい姿だな。
650NAME OVER:2005/04/04(月) 02:44:48 ID:???
>>597
てか、デフォで得意武器なのがウォードだけってのはナニよ
651NAME OVER:2005/04/04(月) 02:47:09 ID:???
>>650
一応少年もいるぞ。
652NAME OVER:2005/04/04(月) 02:55:04 ID:???
>>650
一応な。
653NAME OVER:2005/04/04(月) 03:02:46 ID:???
妖精とトーマスも大剣得意だよ
654NAME OVER:2005/04/04(月) 03:47:10 ID:???
ネットゲームのロマサガはここしかしらない・・ほかにないのかな→ ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~nuckel/
655NAME OVER:2005/04/04(月) 03:47:34 ID:???
施政の資金って戦闘回数で増えるんだっけ?
656NAME OVER:2005/04/04(月) 04:33:55 ID:???
2のこと?2なら戦闘する度に増えていくよ
逃げても増えみたいだね
657NAME OVER:2005/04/04(月) 04:39:05 ID:???
ごめん。3のこと
658NAME OVER:2005/04/04(月) 04:41:37 ID:???
武器の固有技除いて全体技がないのって大剣だけだなぁ・・・
つーか霧氷剣弱いし。それ以前に氷の剣が扱いづらいし。
659NAME OVER:2005/04/04(月) 05:06:17 ID:???
2でニクサーとニクシーに遭うならどのくらいの戦闘回数でラスダンまで行かないといけないの?
今のままだとHP低くて恵比寿、上野、五反田がつらすぎる。
660NAME OVER:2005/04/04(月) 05:16:48 ID:???
そういう時の為にクイックタイムがあるじゃないか
661NAME OVER:2005/04/04(月) 05:46:49 ID:???
ラスダン行ったら強制的に少年が入るのか・・・鬱陶しい
モニカ育てた意味があんまりないな。
662NAME OVER:2005/04/04(月) 09:28:51 ID:YxHwtLh1
>>609
ワロスw
自演してた奴無駄な苦労だったなwwwwwwwwwwwww
663NAME OVER:2005/04/04(月) 10:13:01 ID:???
スレストuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
664NAME OVER:2005/04/04(月) 10:51:43 ID:???
TOスレの方はそのままだから、粘着自演厨君もこれからはTOの方に集中して粘着してね
665NAME OVER:2005/04/04(月) 11:30:05 ID:???
>>657
戦闘しても直接資金は増えないが
住民感情はよくなる。(逃げてもok
666NAME OVER:2005/04/04(月) 11:53:50 ID:???
>>645-646
マジで?どのハードから出てるんでつか?
667NAME OVER:2005/04/04(月) 11:59:57 ID:???
なぁ、ウォード仲間にしたんだけど
こいつ全然大剣の技閃かないんだけどどーなってんの
ユリアン、ハリードは疾風剣まで閃いたんだけど・・・

ウォードが初期技4つから何1つ閃かないなんて・・・
668NAME OVER:2005/04/04(月) 12:23:54 ID:???
ウォードは元から強いからじゃね?
669NAME OVER:2005/04/04(月) 12:34:56 ID:???
大剣は技の総数が少ないからな
取り合えずスマッシュ使っとけばブルクラッシュくらいは閃くだろ
670NAME OVER:2005/04/04(月) 13:09:52 ID:???
初プレイはブルクラッシュが最強の大剣技だと思ってた
ウォードが全然ひらめいてくれないから
671NAME OVER:2005/04/04(月) 13:51:26 ID:???
ようせいとかバンバン閃いてくれるからな
巻き打ち→払いぬけ→逆風の太刀→乱れ雪月花みたいな感じで
ところで技の閃きやすさに器用値は関係してるん?
672NAME OVER:2005/04/04(月) 13:55:00 ID:???
大剣は全体的に閃き難い印象があるな
673NAME OVER:2005/04/04(月) 14:07:24 ID:???
そろそろ次スレ考えるか

スクエニのお荷物 ロマンシングサガを語ろう 84

FF、DQ、オウガ、スターが多すぎてロマサガはもう作られないのか
とても悔しい、キーーーーーーーーーーーーー!


こんな感じでいいか?
674NAME OVER:2005/04/04(月) 14:09:36 ID:???
>>673
お、いい感じじゃん
俺はそれでいいよ
675NAME OVER:2005/04/04(月) 14:29:42 ID:???
普通に

超駄作 ロマンシングサガ 133 

でいいんじゃない?
676NAME OVER:2005/04/04(月) 14:30:45 ID:???
粘着自演厨が必死w
677NAME OVER:2005/04/04(月) 14:35:47 ID:???
>>658
月下美人取れハゲ
678NAME OVER:2005/04/04(月) 14:37:15 ID:???
ハリードでも地ずり残月とか簡単に閃くよな
679NAME OVER:2005/04/04(月) 14:37:57 ID:???
>>671
器用さは関係ない、閃き資質のみ。
後王冠がついていればより閃きやすくなる。
680NAME OVER:2005/04/04(月) 14:48:40 ID:???
>>677
妖精のレベルがまた低いから無理
681NAME OVER:2005/04/04(月) 16:50:40 ID:???
>>679
そうなのか?どっかのサイトで書いてた気がするんだが・・
俺もようせいやら器用さ高い奴がバンバンひらめいていくのをみて
信じきってた
682NAME OVER:2005/04/04(月) 16:55:57 ID:???
>>672
もしかして氷の剣使ってないか?
氷の剣は通常の大剣よりも素振りだと技閃きにくいよ。
683NAME OVER:2005/04/04(月) 17:01:52 ID:???
序盤に戦闘回数増やさずに技術点稼げる敵ってサンドバイターだけかな?
巨人は途中のゾンビと無機質が避けられない。水龍、門、スプリガンは序盤では強すぎて無理なんだわ。
684NAME OVER:2005/04/04(月) 17:03:50 ID:???
ハリード主人公で大剣オンリープレイやったことあるが・・・
斧か槍にしておけば良かったと後悔した
685NAME OVER:2005/04/04(月) 17:24:26 ID:???
>>658
霧氷剣の威力はかなり高いぞ。
魔力に依存する技なので、それを注意しなければならないが。
686NAME OVER:2005/04/04(月) 17:52:39 ID:???
>>684
で、クリアしたのか?
687NAME OVER:2005/04/04(月) 18:23:15 ID:???
>686
できたよ
他は制限してないから、攻撃力の弱い術封印プレイってだけだしな
ハリード、盾装備した象、氷の剣をシャール、ノーラ、ウォード、補欠にようせい
688NAME OVER:2005/04/04(月) 18:50:56 ID:???
>>685
ああ、そうなのか。カタリナだから弱かったのね
そういえば昔サラ主人公の時はそこそこ使えてたような。
689NAME OVER:2005/04/04(月) 19:18:28 ID:???
>>681
大剣閃きAクラスは妖精とトム
690NAME OVER:2005/04/04(月) 20:29:28 ID:???
RS2でレオンの枠に誰入れてる?
アリエス、エメラルド、ライーザ、
ヘクター、アンドロマケー、ヘンリー
691NAME OVER:2005/04/04(月) 20:29:59 ID:???
回復魔法が使えるアリエス
692NAME OVER:2005/04/04(月) 20:40:55 ID:???
オレもアリエス、ついでにベアぶっ殺してアンドロマケー。
693NAME OVER:2005/04/04(月) 20:56:18 ID:???
>>692
そんな寂しいこというなよ
694NAME OVER:2005/04/04(月) 21:02:31 ID:???
>>693
ベアとアンドロマケー、どちらが役に立つと思う?
695NAME OVER:2005/04/04(月) 21:07:37 ID:???
「きくまでもなかろうよ
696NAME OVER:2005/04/04(月) 21:33:34 ID:???
2のやりこみ系サイトでいいとこない?
どこもものたりん
697NAME OVER:2005/04/04(月) 22:13:46 ID:???
>>696
なら自分でやる
お勧めは武器固有技+素振りだけでクリア
プロミネンス斬覚えるまでが本当死ねる
698NAME OVER:2005/04/04(月) 22:19:39 ID:???
最後の年表をベアで埋めるとか
最終皇帝にならなくてもラスダンいけるって聞いたことあるんだけど、本当?
ダンタークとその他1残した状態で、ダンターグ倒した後
子供と子ムーをスルーして洞窟抜ければ年代ジャンプせずに七英雄一人+再生クジンシーになるとは思うんだが
イベントはちゃんと進むんだろうか
699NAME OVER:2005/04/04(月) 22:28:18 ID:???
ノエル、スービエ、ダンターグは進め方を工夫すると年代ジャンプしない
美味く調整すれば最終皇帝ソウジとかコッペリアとかベアとかできる
700NAME OVER:2005/04/04(月) 22:29:20 ID:???
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/issho-/rs/rsindex.html

ココは参考になるんじゃね?
701NAME OVER:2005/04/04(月) 22:39:17 ID:???
ロマ3初プレイ

ユリアン、ハリード、エレン、ウォード、ノーラ サブ:ロビン
このメンバーってどうなの?
自分の言うのもなんだが最強厨なんだよ
702NAME OVER:2005/04/04(月) 22:41:25 ID:???
ユリアン、ウォードは弱い
ロビン太は強いが細は弱い
703NAME OVER:2005/04/04(月) 22:48:37 ID:???
ユリアンは主人公ならOK
ウォードの真価が発揮されるのは月下美人を取って乱れ雪月花を覚えたときの真アウナス戦
よってノーラはシャールか妖精にすべき
704NAME OVER:2005/04/04(月) 22:49:10 ID:???
ウォード弱いのか・・・
ユリアンは主人公だからとりあえず使ってやるとして
ロビンも細い方だ

違う奴仲間にするかぁ
705NAME OVER:2005/04/04(月) 22:58:02 ID:???
ようせい
腕力  21 (←ユリアン+4)
器用さ. 22 (←ユリアン+5)
素早さ. 25 (←ユリアン+8)

ノーラ
腕力  23 (←ユリアン+5)
器用さ. 24 (←ユリアン+7)
素早さ. 16 (←ユリアン−1)
706NAME OVER:2005/04/04(月) 23:01:49 ID:???
ユリアンは組み合わせが太白、斧じゃないと弱い
707NAME OVER:2005/04/04(月) 23:28:25 ID:???
ロマサガ2で、どこまで進んだら
ジェラール殺して皇位継承できるの?
708NAME OVER:2005/04/04(月) 23:41:04 ID:???
>>707
ジェラールが死んだら
709NAME OVER:2005/04/05(火) 00:05:48 ID:???
ユリアンの存在意義はモニカ救出時のパリィのみ
710NAME OVER:2005/04/05(火) 00:06:41 ID:???
ユリアソ=ベア
711NAME OVER:2005/04/05(火) 00:19:38 ID:???
>>706
俺今その設定でユリアン主人公でやってるよ。でも正直弱いw
あとデッドリースピンてブレードロールやってりゃ閃くんだよね?
712NAME OVER:2005/04/05(火) 00:21:06 ID:???
まあな
713NAME OVER:2005/04/05(火) 00:21:09 ID:???
>>711
そうだけどかなり閃き難いぞ
714NAME OVER:2005/04/05(火) 00:32:48 ID:???
>>704
ウォードは決して弱くない。
ただ素早さが低すぎて使いづらいだけ。
使い方としては大剣+全身鎧で固めて鳳天舞の陣の中央におけばいい。
ただしこの方法で使うときは氷の剣は外しておくこと。
それとシャールは銀の手を装備させないと戦力にならないので注意。
715NAME OVER:2005/04/05(火) 00:33:08 ID:???
それを弱いという
716NAME OVER:2005/04/05(火) 00:36:32 ID:???
詩人>>ウォード>>ユリアン
717NAME OVER:2005/04/05(火) 00:38:46 ID:???
ウォードはティベリウスと並んで最弱クラスだろ
718NAME OVER:2005/04/05(火) 00:42:12 ID:???
>>717
最弱はどう考えてもゆきだるま。
デザートランスでの盾要員か対アウナス戦の鉄砲玉ぐらいしか使い道が思い浮かばない。
719NAME OVER:2005/04/05(火) 00:43:37 ID:???
ゆきだるまは冷気・熱に耐性がありスタンしない。
ウォード、禿よりははるかに強い。
720NAME OVER:2005/04/05(火) 00:58:17 ID:???
ゆきだるまは耐性こそ高いけど腕力と魔力と素早さがな…
体術使いなら腕力が高くて王冠つくエレンで十分だし。
721NAME OVER:2005/04/05(火) 00:58:59 ID:???
ゆきだるまで体術使おうとするのが間違い
722NAME OVER:2005/04/05(火) 00:59:38 ID:???
だな。
いくらカタリナが強くても術使わせるのが間違ってるのと同じ。
723NAME OVER:2005/04/05(火) 01:06:47 ID:???
>>721
なら何を使えと?
魔力も低いから玄武術あってもほとんど意味ないし…
ホントに壁にしか使い道ないよ。
724NAME OVER:2005/04/05(火) 01:07:45 ID:???
必死な奴が一匹いるなw
最強厨ウザスwwwwwwwww
725NAME OVER:2005/04/05(火) 01:10:13 ID:???
強いて言うなら
レオニード、ボストン、雪だるま、ぞう、ようせいの非人間パーティを作る時くらいしか
726NAME OVER:2005/04/05(火) 01:11:29 ID:RxOtV/C/
3は分身技があるんだからステータスにそこまでこだわらなくでもいいだろ
727NAME OVER:2005/04/05(火) 01:12:46 ID:???
分身厨ウザスwwwwwwwww
728NAME OVER:2005/04/05(火) 01:14:18 ID:???
ユリアン=コリアン=このスレの>>1

最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729NAME OVER:2005/04/05(火) 02:15:52 ID:???
おまえは自分のTOスレにこもってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730NAME OVER:2005/04/05(火) 02:31:01 ID:???
なぁ、主力武器レベル平均12、
HP高いキャラで267なんだが、これで岩に挑むのは無謀すぎだろうか。
他にできるイベントが品川と上野討伐しかないんだが、どれに挑むべき?
731NAME OVER:2005/04/05(火) 02:41:06 ID:???
岩は強い
732NAME OVER:2005/04/05(火) 02:48:59 ID:???
>>730
なんでそんな状態になったんだ
733NAME OVER:2005/04/05(火) 02:55:24 ID:???
>>732
ニクサーとニクシー見に行こうとしたんだよ。ギャロン追放したとこ。
五反田を線斬り連発で撃破、でも岩は絶望的だ。
ちなみにまだヘルハウンド出てません。
734NAME OVER:2005/04/05(火) 02:57:10 ID:???
>>728
やっぱりw
ここの>>1って確かにチョン臭かったw
735NAME OVER:2005/04/05(火) 03:03:33 ID:???
読みづらいから七英雄の名前くらい普通に書いてくれ
736NAME OVER:2005/04/05(火) 03:18:42 ID:???
なんで池袋でなく岩なのか
737NAME OVER:2005/04/05(火) 03:25:57 ID:???
>>736
コムルーン火山の岩のことだと思われ。
738NAME OVER:2005/04/05(火) 04:16:23 ID:???
あえて読みづらくする必要は無い罠

「オレはかなりのサガオタで呼び方変えれるんだぜ」

と自慢したい痛い奴にしか見えんなw
739NAME OVER:2005/04/05(火) 04:55:23 ID:???
ここで俺が極論
品川…9 ワグナス…9
ノエル…6 上野…5
ダンターグ…9 五反田…8
ロックブーケ…11 池袋…10
スービエ…7 恵比寿…6
ボクオーン…8 新大久保…11
クジンシー…9 新宿…8

ボクオーン以外は打つ数が少なくて済む。
740NAME OVER:2005/04/05(火) 05:28:48 ID:???
サグザー…8 浅草…8
741NAME OVER:2005/04/05(火) 05:29:16 ID:??? BE:121764858-
おい!なんなんだよサルーインの強さは!あんなのかてねーよ!
バカバカー!!
742NAME OVER:2005/04/05(火) 07:43:52 ID:???
サル様弱いじゃん
回復2人用意して
防具にガーラル装備
武器にできれば最終試練、古城ものがあれば余裕
743NAME OVER:2005/04/05(火) 08:09:17 ID:???
サルーインなんて一人でも倒せるけど
744NAME OVER:2005/04/05(火) 08:48:13 ID:6Qq34Rx5
板違いで悪い。魔界塔士買うならGB版とWS版どっちがいい?
745NAME OVER:2005/04/05(火) 08:51:21 ID:???
WSC版にはGB版の移植もついてるからな。
GB版特有のバグを楽しみたい以外ならWSC版買った方がお得。
746NAME OVER:2005/04/05(火) 10:05:21 ID:???
泉の町にいけなくて地底人と話ができない…
ニザムじいさんどこにいるんだよorz
747NAME OVER:2005/04/05(火) 10:08:01 ID:???
迷うとこなんてあるか?
748NAME OVER:2005/04/05(火) 10:26:51 ID:???
地底人のいる所から地上に出ても砂漠の真ん中にいるだけなんだ。

同じ経験ある人いないかなー?
749NAME OVER:2005/04/05(火) 10:28:56 ID:???
そこで外に出てはいけない
そこからさらに先だ
750NAME OVER:2005/04/05(火) 10:40:28 ID:???
えっ、ダメなの?!
教えてくれてありがとう!

じいさんどこだ〜
751NAME OVER:2005/04/05(火) 11:22:41 ID:???
2を術無しでクリアした奴いる?
752NAME OVER:2005/04/05(火) 11:24:10 ID:???
術なし一人旅でクリアしたが何か?
753NAME OVER:2005/04/05(火) 11:44:24 ID:???
>>752おまえすげぇ!!
754テンプラー[╋ ] ◆TEMPLEqy6g :2005/04/05(火) 11:50:11 ID:???
小厨房が勉強もせずに必至に現実逃避してるスレはここですか?
755NAME OVER:2005/04/05(火) 11:51:50 ID:???
天ぷら?今日天ぷらたべにいこ〜
756NAME OVER:2005/04/05(火) 11:51:50 ID:???
まぁ口だけではなんとでも言えるからな
757NAME OVER:2005/04/05(火) 12:08:35 ID:???
>>752
ステータス、装備、技教えて
758NAME OVER:2005/04/05(火) 12:16:11 ID:???
>>752
戦術もついでに書いてくれよ。
もちろん裏技とか升なしだよな?
759NAME OVER:2005/04/05(火) 12:18:31 ID:???
>>752
術一切使わないで最初の皇帝からずっと一人でクリアしたんだ〜へぇ〜。
760NAME OVER:2005/04/05(火) 12:19:39 ID:???
まさか最終皇帝の時だけ一人で一人旅クリアしましたなんて言わねーだろw
761NAME OVER:2005/04/05(火) 12:19:58 ID:???
>>752は遠藤
762NAME OVER:2005/04/05(火) 12:20:29 ID:???
>>752の降臨に期待age
763NAME OVER:2005/04/05(火) 12:21:53 ID:???
>>760
それでもすげぇよw
764NAME OVER:2005/04/05(火) 12:22:57 ID:???
>>752
やりこみレポートサイト作ってくれよ
765NAME OVER:2005/04/05(火) 12:25:40 ID:???
ワンダーバングル使ったとか言うオチじゃないよな?
766NAME OVER:2005/04/05(火) 12:26:16 ID:???
ラスボスの猛攻をどうやって術なしで耐えるんだよ
767NAME OVER:2005/04/05(火) 12:31:33 ID:???
必死な奴が一匹いるなw
768NAME OVER:2005/04/05(火) 12:37:01 ID:???
嘘をつくと
次に登場しねーんだよなw

時間がたったら他人になりすまして登場かw
769NAME OVER:2005/04/05(火) 12:43:58 ID:???
>>752>>767か。
770NAME OVER:2005/04/05(火) 12:43:59 ID:???
でも普通に五人旅なら術無しでもクリアできる?
771752:2005/04/05(火) 12:44:51 ID:???
簡単だよw
えみゅと改造コード使えば
ちなみに戦闘無しでクリアーも可能
772NAME OVER:2005/04/05(火) 12:47:50 ID:???
>>771
騙り乙
773NAME OVER:2005/04/05(火) 12:49:18 ID:???
>>770
ラスボス以外なら逝けそうな気ガスる
774NAME OVER:2005/04/05(火) 12:49:55 ID:???
必死に自演してるカスが一匹w
775NAME OVER:2005/04/05(火) 12:50:07 ID:???
>>770
こっちが最強ならごり押しで行けなくは無いけど。
776NAME OVER:2005/04/05(火) 12:50:15 ID:???
>>770
無理だろうな多分。
777NAME OVER:2005/04/05(火) 12:55:07 ID:???
で、結局倒せるのかどうか
778NAME OVER:2005/04/05(火) 13:14:29 ID:???
術なしは一人で倒せるのだから五人なら余裕
779NAME OVER:2005/04/05(火) 13:22:42 ID:???
>>778>>752
だったら早く詳細書けよと
780NAME OVER:2005/04/05(火) 13:23:37 ID:???
ヒント:幻体戦士法、フェザーシール、ブレス
781NAME OVER:2005/04/05(火) 13:24:32 ID:???
なぜ詳細書く必要があるんだ?
782NAME OVER:2005/04/05(火) 13:30:24 ID:???
詳細出てこなきゃ嘘だって叩きたいんだろ。

まぁそんなことしなくても(ry
783NAME OVER:2005/04/05(火) 14:06:38 ID:???
5人なら何度か挑戦すればイケソ
回復はムーンライトの月光と集気法・・・ラスボスはサクション効いたか・・・・?
784NAME OVER:2005/04/05(火) 14:07:10 ID:???
ソースの無いニュースみたいだな
>>778>>752はまるで
朝日新聞のようだな
785NAME OVER:2005/04/05(火) 15:47:35 ID:???
>>682
武器によって閃きやすさの違いとかあるの?
786NAME OVER:2005/04/05(火) 15:52:09 ID:???
>>785
氷の剣だけは、他の武器の通常攻撃と違う扱いになるらしい。
787NAME OVER:2005/04/05(火) 16:57:01 ID:???
氷の剣は素振りのエフェクトがうざい
788NAME OVER:2005/04/05(火) 16:59:35 ID:???
ロマ3の王冠ってどういう仕組み?

789NAME OVER:2005/04/05(火) 18:07:49 ID:???
Q:王冠の付き方がいまいち分からんのだが、どうやればつくの?
A:WPの場合は WP - JP * 10 ≧ 45
JPの場合は JP - WP * 10 ≧ 45
例えばJPが5の場合、王冠を付けるにはWPが95必要ということ。
ちなみに王冠がつくと技or術の消費が1少なくなるよ。
中途半端に術や技を覚えるよりも、技なら技、術なら術を極めたほうが有利かもね。
790NAME OVER:2005/04/05(火) 18:15:21 ID:???
×有利かもね
○有利だわかったかくだらん質問すんなゴルァ
791NAME OVER:2005/04/05(火) 18:29:09 ID:???
みなさん、もうすぐレトロ板のアイドル(。ω゜) ◆S2NdMARARAがこちらに視察にこられます
失礼のないよう対応願います
お姿を拝見したときは「御大」と声をかけてください
御大に質問などはしないようにしてください

では盛大な拍手でお迎えください
792NAME OVER:2005/04/05(火) 18:45:46 ID:???
>>789
WP150 JP100なんだが王冠つかないお
793NAME OVER:2005/04/05(火) 18:48:23 ID:???
>>792
小学校から算数やり直せ
794NAME OVER:2005/04/05(火) 18:50:36 ID:???
>>792
その状態だともう王冠は出せないね。
795NAME OVER:2005/04/05(火) 18:51:12 ID:???
150-100=50*10=500≧45
100-150=-50*10=-500≧45

なんでなんだお!!技Pに王冠つかないお!!
796NAME OVER:2005/04/05(火) 18:54:33 ID:???
トーマスを最大魔力にして術士プレイしてみようと思ったんだが、
初期WPが11もあるんだよね。JPを155まで上げないと王冠はつかないことになるが、
そこまで上げるぐらいならそもそも王冠なんていらないだろうから技も鍛えてしまおうか、
だけど魔王の盾を使うかもしれないことを考えればいくらあっても損はないかも…と
逡巡を繰り返している。どちらがいいと思う?初期の間違いでWPを12にしてしまったのが痛いが。
797NAME OVER:2005/04/05(火) 18:59:26 ID:???
>>796
最初からやり直して術の達人を目指せ。
WP上がったらリセット、とやれば技も鍛えられる。
798ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/05(火) 19:01:22 ID:???
>>795
四則演算は(*. /)が(+, -)に対して優位なんだYO
だから
150-(100*10)=150-1000=-850≦45
100-(150*10)=100-1500=-1400≦45
となるはずだよNE
799NAME OVER:2005/04/05(火) 19:02:50 ID:???
〜↓スレ専門ネタなので一般の方はスルー願います〜

>>791「本日は(。ω゜) ◆S2NdMARARAがおいでになっておられます。
     レゲー板でのまにゃにゃー教団の活動に大きな力を与えることでしょう。さて、‥‥

>>799「ちょっと待った!
     ずいぶん髪とヒゲがのびたがその顔は忘れねえ。何が>>791様だ!
     キサマの名前はマニャニャーだ!
ネタがわかる人「マニャニャーってあの厨房の?
古来のスレ住人「マニャニャーには数々の罪がある。捕えてさばきにかけねばならん。
           しかし、顔つきがにているだけで捕まえることは出来んぞ。
>>799「まにゃにゃー一味のあかしはこのAA→( ・∀・)。
     そして、本人の名前欄には決して消えない◆MANYANYAのトリップがある!

コアなスレ住人「腕を見せろ!
(。ω゜) ◆S2NdMARARA「>>791殿、失礼だがIPを見せていただけないか。あなたの身のあかしにもなる。さあ、>>791殿。

マニャニャー残党「オレ様を知っているとはキサマ何者だ!

〜↑スレ専門ネタなので一般の方はスルー願います〜
800NAME OVER:2005/04/05(火) 19:07:50 ID:???
>>797
もうかなり鍛えたのでさすがにやり直すのはきつい。
必要な術ポイントを計算してみたが、155ならともかく165まで上げるのは
不可能に近そうだな。元々きまぐれで始めたものだし、技を鍛えるなり
開き直るなり適当にやるよ。
801NAME OVER:2005/04/05(火) 19:08:46 ID:???
>>800
必要な術ポイント→必要な術レベル
802NAME OVER:2005/04/05(火) 20:07:11 ID:???
ミカエル主人公だと10000オーラム超えた金消えるの?
803NAME OVER:2005/04/05(火) 20:12:43 ID:???
>>802
国庫に行きます
804NAME OVER:2005/04/05(火) 20:18:24 ID:???
>>803
国庫っていうと、施政の予算?
805NAME OVER:2005/04/05(火) 20:25:35 ID:???
>>804
そう
806NAME OVER:2005/04/05(火) 20:26:32 ID:???
へー。稼ぎまくれば予算増えるんだ。知らんかった
807NAME OVER:2005/04/05(火) 20:56:24 ID:???
2で何か作ろうと思って金が足りんかった場合ってどうなるの?
武器作りすぎて大学建設失敗した・・・
808NAME OVER:2005/04/05(火) 21:00:09 ID:???
そのうちまたつくるかどうか聞いてくるから安心しろ
809NAME OVER:2005/04/05(火) 21:19:21 ID:???
>>808
サンクス。
810NAME OVER:2005/04/05(火) 22:00:53 ID:???
ねんがんのみかがみのたてをてにいれたぞ!

話には聞いていたが、攻略本とは全然違う高性能な盾だね。
ついでにゼラビートルにも会えたし。骨までしゃぶり尽くしたと
思えてもまだ新発見がある。つくづく奥の深いゲームだね。
811NAME OVER:2005/04/05(火) 22:09:06 ID:???
すいきょう
812NAME OVER:2005/04/05(火) 22:16:26 ID:???
どっちでもいいじゃん、意味は通じるんだから。
813NAME OVER:2005/04/05(火) 22:24:38 ID:???
正しくはすいきょう
814NAME OVER:2005/04/05(火) 22:27:55 ID:???
そろそろスレタイ決めるか

1:蝶・駄作 ロマンシングサガ 133

2:ロマンシングサガ 133 はホムペ持ってるから違うよ

3:スクエニの名脇役 ロマンシングサガを語ろう 133

4:カスマラ ロマンシングサガ 133人


俺は1がいいと思うな
815NAME OVER:2005/04/05(火) 22:28:16 ID:???
美水かがみ
816NAME OVER:2005/04/05(火) 22:30:06 ID:???
>>814

どれでもいいよ、ロマサガスレにふさわしいからw
817NAME OVER:2005/04/05(火) 22:32:54 ID:???
>>814=>>816
自演乙w
どうせまた消されるだけだから無理しなくていいよw

まともな住人が普通に立てるし

おまえはオウガスレに引き篭もってろよw
あれだけスレがあれば十分だろw
818NAME OVER:2005/04/05(火) 22:35:59 ID:???
すいきょう・ロマンシングサガ113・水鏡
819NAME OVER:2005/04/05(火) 22:38:45 ID:???
>>818
よし、それでいこう
820NAME OVER:2005/04/05(火) 22:40:17 ID:???
>>818
それでいこう

次スレ

すいきょう・ロマンシングサガ113・水鏡
821NAME OVER:2005/04/05(火) 22:41:14 ID:???
ついでにいうと133な
822NAME OVER:2005/04/05(火) 22:42:05 ID:???
次スレ

すいきょう・ロマンシングサガ113・水鏡

823NAME OVER:2005/04/05(火) 23:19:52 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108523022/l50
このスレ↑の活性が高くなると、このロマサガスレがピタリと止まる件について
824NAME OVER:2005/04/05(火) 23:43:18 ID:???
3で受身系の技(カウンターや回避)をひらめくチャンスって通常攻撃前だけ?
825NAME OVER:2005/04/05(火) 23:57:43 ID:???
nobodyknows+のココロオドルって知ってる?
あれ一人で歌えた神いる?
826NAME OVER:2005/04/06(水) 00:06:29 ID:???
ココロオドル
アンコールわかす
ダンスダンスダンス
827NAME OVER:2005/04/06(水) 00:41:36 ID:???
>826
ワラタ
828NAME OVER:2005/04/06(水) 01:22:28 ID:???






http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108523022/l50
このスレ↑の活性が高くなると、このロマサガスレがピタリと止まる件について






829NAME OVER:2005/04/06(水) 01:24:21 ID:???
>>824
ってゆーか閃くかどうかはコマンド入れ終わった後に決定されるから
閃くターンのときは通常攻撃しないことがすでに決まってる
830NAME OVER:2005/04/06(水) 01:29:22 ID:???
┏━━━┓ 
┃━  ━┃   ┏┓         ┏━┓
┃━  ━┃ ┏┛┗┓┏┓ ┏╋━┛
┗┳┳━┛ ┗┓┏╋╋┛ ┃┗━━┓
┏┛┗━┓   ┃┣┛┗┓ ┗━━┓┃
┗┓┏┓┃   ┗┫━┏┛ ┏━━┛┃
  ┗┛┗┛     ┗━┛   ┗━━━┛
\   /:.:.:.:.:.:,r-------- 、:.:.:.:ヽ /
 \ /:.:.:.:.:./l、ll二.l⌒l 「ヽr-ヽ、! /
__  l:.:.:.:.:/ |ヽ||_ l、_ノヽコ|ー 「 l:| _―
   ̄l__L.:-―――――-二ヽリ _―
ミヽ、l;=、シ ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\
=ミ:|{入| l └” ゞノフヒテ==___) ―
三ミ|!ヽ (|l     /_ ̄ ハヽヽヽ  ―
に_そ/~l、_,,. -'" ̄;;;;/ヽL_l | l| l | 三
、   ~>''";;;;;;;/;;;ー、;/   `ヾリリ \
::_>''";;;;;;;;;;;;;/;;_;;;;;/`丶、__ , 人`ヽ、
#;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;入、   Υ~  )
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;ー、/  `ヽ、ノ`ー-'/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/`丶、 ト、リ^ー^ーイ_
―ー┬ー―-く-、   }J か 勝 拳
 / 、ヽ l  | `ー―'J い 負 ひ
/ /ヽ \_ヽ   〉  ! ! せ と
  /   |、  ̄ヽ |    ん つ
 /   | / - _ !く       で
/   | //  |l  ̄う_     /
    | //  |l    / 丶----"
    | //  |l    /   |!   \
831NAME OVER:2005/04/06(水) 01:29:37 ID:???
>>829
それマジ?
832NAME OVER:2005/04/06(水) 01:39:38 ID:???
>>829
っつー事は、カウンター閃く時は既に攻撃されるタイミングまで決まってるの?
833NAME OVER:2005/04/06(水) 02:17:28 ID:???
えみゅでやってるとわかるよ。
834NAME OVER:2005/04/06(水) 02:21:53 ID:???
ウォードが斬月覚えねぇと思ったら閃き適性無いのかよ
835NAME OVER:2005/04/06(水) 02:27:08 ID:???
>>834
3のキャラ毎の閃き適性リスト、どの武器が得意かという一応の目安になる。
     ↓
ttp://korotan.xrea.jp/hirameki.htm
836NAME OVER
ウォード(TYPE02)は一応大剣得意だが地すり斬月だけは覚え難いんだよな