XEVIOUSを懐かしむ エリア11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
派生スレができたようですが、こちらはエロ、非エロ問わず
Xevious が好きな人の一般スレです。

荒らしは注意してはいけません。彼らにとってはスペシャルフラッグです。
反応は一切せず、クールに削除依頼しましょう。

【前スレ】XEVIOUSを懐かしむ エリア10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104109719/
2NAME OVER:2005/03/23(水) 21:09:22 ID:GF4eGnMM
3NAME OVER:2005/03/23(水) 21:09:40 ID:GF4eGnMM
4遠藤雅伸 ★:2005/03/23(水) 21:21:52 ID:???
 新スレ乙!
5NAME OVER:2005/03/23(水) 21:52:07 ID:GF4eGnMM
らっしゃい!!
お、毎度どうも。
今日は何にしま?
6NAME OVER:2005/03/23(水) 21:54:28 ID:???
新スレ乙な遠藤
7NAME OVER:2005/03/23(水) 22:05:14 ID:GF4eGnMM
今日はあったかいッスね
テラジのいいの入ってます
8NAME OVER:2005/03/23(水) 22:08:03 ID:???
>>1

お気にに追加、あっちは削除と
9NAME OVER:2005/03/23(水) 22:13:37 ID:GF4eGnMM
デロータのかち割りいかがッスか?
10NAME OVER:2005/03/23(水) 22:16:56 ID:GF4eGnMM
ユース・ドラウト、今日は負けときますよ
11NAME OVER:2005/03/23(水) 22:51:00 ID:???
ソルが顔を出し始めたそろそろ春かな
12NAME OVER:2005/03/23(水) 22:54:37 ID:GF4eGnMM
キャンディーズ
13NAME OVER:2005/03/24(木) 00:26:30 ID:???
EVEZOOとかいうメッセージがウザイので何とかしろ遠藤
14遠藤:2005/03/24(木) 00:30:14 ID:???
>>13
ブラスターを使わなければ一切出ません。
15NAME OVER:2005/03/24(木) 07:08:12 ID:???
Fardrautもいいの?
16NAME OVER:2005/03/24(木) 10:20:43 ID:???
ブラスターを使わないプレイに陶酔する遠藤
17NAME OVER:2005/03/24(木) 10:23:27 ID:???
実は遠藤★ゼビウスを16エリアクリアできない
18NAME OVER:2005/03/24(木) 14:58:32 ID:???
ソルバルウのフィギュア発売は知らされていたが、膝付き涙する遠藤フィギュアが付属することは知らされていなかった遠藤
19NAME OVER:2005/03/24(木) 16:47:41 ID:???
偽遠藤も悪い奴ばかりじゃないので仲間に入れてやってください
ゼビウスネタでがんばりますのでときどきエロい方向に行くけど
根はいい奴なのでよろしく。
20NAME OVER:2005/03/24(木) 18:30:33 ID:???
徳大寺だったらゼヴィウシュとか言うのかな。ジャグヮーみたいに。
21NAME OVER:2005/03/24(木) 18:38:51 ID:???
>>19
ゼビウスと全く関係ないネタを書くほうの偽遠藤さんは個人的には苦手ですが、
ゼビウスネタを書く偽遠藤さんは好きですよ。こちらこそよろしくお願いしますね。
(by XEVIOUSスレのエリア1からの住人)
22NAME OVER:2005/03/24(木) 18:57:08 ID:???
ゼビウスで検索できんから舐められる
23NAME OVER:2005/03/24(木) 19:38:01 ID:???
>>21
こいつが粘着の古参住人か
24NAME OVER:2005/03/24(木) 19:46:22 ID:???
両者の態度を見ると
どっちが悪いかが一目瞭然だな
どっちとは言わんが
25NAME OVER:2005/03/24(木) 20:19:02 ID:???
>>23
仲良くしないブラスターでお仕置きしちゃうぞ
26NAME OVER:2005/03/24(木) 21:47:48 ID:???
ゼビウスアレンジメントはあれはいいゼビウスだ
PS版のゼビウス3D/G+は家宝にしていつも神棚に飾って遠藤雅伸の写真と
一緒に毎日拝んでいる遠藤
27NAME OVER:2005/03/24(木) 22:10:37 ID:???
初代ゼビウス原理主義者にとって、あれは単なる蛇足に過ぎないと辛口コメントの遠藤
28NAME OVER:2005/03/24(木) 23:12:27 ID:5n4VHG4j
また、遠藤ネタか。
いいかげんにしろ。
29NAME OVER:2005/03/24(木) 23:33:38 ID:???
おまえこそ何様だ
30NAME OVER:2005/03/24(木) 23:51:04 ID:???
何様のつもりの奴キター
31NAME OVER:2005/03/25(金) 00:01:45 ID:???
>>29
専用スレもあるししかたないよ。
男が銭湯で女湯へ行ったのに等しい。
32NAME OVER:2005/03/25(金) 00:08:25 ID:???
>>31
今回の遠藤ネタはゼビウスの事を書いてくれてるから、
煽りっぽい口調の>>28みたいな人よりはマシだと思う。
33NAME OVER:2005/03/25(金) 00:18:52 ID:???
遠藤ネタは単発とか>>26-27くらいで止まれば全然気にならないんだけど
連コされるとチョット違うんでない?とか思う


あと関係ないけど
この前エミュでスーパーゼビウスやったらつまんなかったー
むかーし実機でやったときはそれなりに遊んだ気がするんだけど
あれは買っちまったんだから元取らなきゃ、てな心理だったのかも・・・

ごめんねエミュネタで
34NAME OVER:2005/03/25(金) 00:22:11 ID:PmZrgHwj
おまえこそ何様だ
35NAME OVER:2005/03/25(金) 00:54:13 ID:???
スーパーザッパーを撃ち込むぞ貴様ら!
もう争いはやめろ

このスレの住人の方が攻撃的だよ
あんまりひどいと是美臼先生に言いつけるからなぁ
3633:2005/03/25(金) 01:16:51 ID:???
いけね、>>33はガンプの謎ね
重ね重ねごめんち

SUPERの方は現役当時でもムズすぎて
数回しかやらないうちに姿見なくなったなあ
37NAME OVER:2005/03/25(金) 01:21:56 ID:???
>>35
このスレで最初に攻撃的な事を書いたのは>>23だと思う
文章の内容からして>>23はこのスレの住人ではないと思われ
38NAME OVER:2005/03/25(金) 01:32:34 ID:???
偽遠藤やってる俺が言うが>>23
遠藤スレの住人でもないと思うよ

とりあえず遠藤スレの住人ならエロでもうんこでも
文末に遠藤つけるはずだからさ
だから遠藤と決めつけるのもやめてください。
39NAME OVER:2005/03/25(金) 02:37:10 ID:???
>>33
おまえのような奴は氏んでいいよ。
40NAME OVER:2005/03/25(金) 03:21:54 ID:???
こう見てるとXEVIOUSスレは過去にあった同じネタのループ or 荒らし。ケンカばかりの様な。
建設的なレスが続くなら、過去ネタのループでも別にいいと思うけども。

需要はあるんかね。
41NAME OVER:2005/03/25(金) 11:02:27 ID:TYUZU0NL
ない
42NAME OVER:2005/03/25(金) 11:21:00 ID:???
需要があるからスレが立つ、、
と思いきや実はほとんど>>1の自演でした。  需要=供給
43NAME OVER:2005/03/25(金) 11:32:37 ID:???
書き込み内容からすると、ほとんどは1、2名。
遠藤スレからの出張が5、6名ってところだろう。

ってことで壮大な自演の割には新参者もほとんどこないなw
44NAME OVER:2005/03/25(金) 12:18:06 ID:lKVh1tB0
おまえこそ何様だ
45NAME OVER:2005/03/25(金) 13:50:15 ID:???
自演の逆ギレキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
4633:2005/03/25(金) 20:11:09 ID:???
>>39
やっぱまずかったかな( ゚∀゚)

ちょっくらナイトに挟まれて氏んでくるよ
47NAME OVER:2005/03/25(金) 22:07:22 ID:???
俺はゼビウスネタだろうがエロネタだろうが必ず文末に遠藤付けるのは忘れない遠藤
48NAME OVER:2005/03/26(土) 07:23:24 ID:hZYB7Fb5
おまえこそ何様だ
49NAME OVER:2005/03/26(土) 13:08:35 ID:???
何様のつもりの奴キターーー
50NAME OVER:2005/03/26(土) 14:04:15 ID:???
何様のつもりの奴キターーー って書く奴キターーー
51NAME OVER:2005/03/26(土) 16:02:51 ID:???
お子様
52NAME OVER:2005/03/26(土) 16:09:14 ID:???
ランチ
53NAME OVER:2005/03/26(土) 16:33:22 ID:nIgf4jQ6
ガルテラジのつもりさ
54NAME OVER:2005/03/26(土) 16:36:42 ID:???
バカって言う人のほうがバカなんですっ

何様のつもりの奴って言う人のほうが
何様のつもりの奴なんですっ
55NAME OVER:2005/03/26(土) 16:40:42 ID:???
くそぅ〜、是美臼先生に言いつけてやるぅ〜。
56グレートな・The・中村:2005/03/26(土) 18:22:16 ID:???
    |┃三          __________________
    |┃     彡   /
    |┃ ≡ @-QQ)<  特別に来ました、先生の名前は是美臼です
____.|ミ\_   ▽  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラガラ、ガラッ
57NAME OVER:2005/03/26(土) 18:26:26 ID:???
是美臼先生〜!何様のつもりの奴くんが悪いこと言うんですー!
58NAME OVER:2005/03/26(土) 21:34:56 ID:???
俺すぐチンコ堅くなっちゃうんだよね病気かな?
59NAME OVER:2005/03/26(土) 21:43:42 ID:???
>>58
固くなるだけなら大丈夫だが、固くなったまま戻らないんだとしたらヤバい。
治療が遅れたりして手遅れになるとインポになる恐れもあるぞ。

こんな話もあるしな。
http://x51.org/x/05/03/2507.php
60NAME OVER:2005/03/26(土) 22:01:22 ID:???
桂歌丸師匠を見ても勃起しちゃう俺って変?
61NAME OVER:2005/03/26(土) 22:18:45 ID:???
>>58-59
↑NGワード使用によりあぼーん推薦

>>60
変態レスはやめろ!
62NAME OVER:2005/03/26(土) 22:19:03 ID:???
遠藤をみてボッキーしないならOK!遠藤
63是美臼先生:2005/03/26(土) 22:55:45 ID:???
★こんなカキコミがNG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111579745/58

58 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 21:34:56 ID:???
俺すぐチンコ堅くなっちゃうんだよね病気かな?

--------------------------------------------------
ここは、みんなが遠藤の作品であるXEVIOUSの思い出を語り合う場所であり、
オヤジネタを飛ばすスレでは有りませんし、老年期の悩み相談でもありません。
もし、ネタで書き込むのであればスレの趣旨に則して
>>俺すぐチンコ堅くなっちゃうんだよね病気かな? では無く、
俺すぐチンコがバキュラになっちゃうんだよね破壊不能かな?
と、書き込むべきです。
64是美臼先生:2005/03/26(土) 22:57:13 ID:???
★こんなカキコミがNG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111579745/59

59 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 21:43:42 ID:???
>>58
固くなるだけなら大丈夫だが、固くなったまま戻らないんだとしたらヤバい。
治療が遅れたりして手遅れになるとインポになる恐れもあるぞ。

こんな話もあるしな。
http://x51.org/x/05/03/2507.php
--------------------------------------------------
これも、スレ違いなオヤジネタ。
これを書き込んだ方も、いいオヤジと思いますので、
勤務先で利用される二次会の飲み屋先でもお願いします(笑)。
65NAME OVER:2005/03/26(土) 22:57:42 ID:???
俺すぐ勃起しちゃうんだよねソルかな?
66NAME OVER:2005/03/26(土) 22:58:37 ID:???
>>58-59をあぼーん推奨しながら>>60をあぼーん推奨しない>>61萌え
67是美臼先生:2005/03/26(土) 22:58:53 ID:???
★こんなカキコミがNG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111579745/60

60 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 22:01:22 ID:???
桂歌丸師匠を見ても勃起しちゃう俺って変?
--------------------------------------------------
これも痛い、痛すぎるネタです。出来れば、
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111532084/
に、わざわざ専用の板が用意されておりますので其方でお願い致します。
68NAME OVER:2005/03/26(土) 23:07:58 ID:???
是美臼先生の是美どん
69グレートな・The・中村:2005/03/26(土) 23:09:24 ID:???
    |┃三          _________
    |┃     彡   /
    |┃ ≡ @-QQ)<  はい!バッカで〜す。
____.|ミ\_   ▽  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラガラ、ガラッ

>>http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111532084/608
の要望に答える遠藤
70うすうす先生:2005/03/26(土) 23:15:23 ID:???
★こんなカキコミがNG

> 63 :是美臼先生 :2005/03/26(土) 22:55:45 ID:???
> ★こんなカキコミがNG
> http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111579745/58
> (以下略)

同一スレッド内の特定番号の記事にリンクを張る場合、
URLをすべて書くべきではありません。

記事が無駄に長くなってスッキリしませんし、
サーバ移転などでURLの一部が変更された時に
正しくリンクが辿れなくなって不便です。

>>58」などのリンク機能を積極的に使いましょう。
71NAME OVER:2005/03/26(土) 23:18:08 ID:???
>>69
スレのアドレスが間違ってないか?
72NAME OVER:2005/03/26(土) 23:35:09 ID:???
★こんなカキコミがNG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111579745/70

70 名前: うすうす先生 [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 23:15:23 ID:???
★こんなカキコミがNG

> 63 :是美臼先生 :2005/03/26(土) 22:55:45 ID:???
> ★こんなカキコミがNG
> http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111579745/58
> (以下略)

同一スレッド内の特定番号の記事にリンクを張る場合、
URLをすべて書くべきではありません。

記事が無駄に長くなってスッキリしませんし、
サーバ移転などでURLの一部が変更された時に
正しくリンクが辿れなくなって不便です。
>>58」などのリンク機能を積極的に使いましょ

--------------------------------------------------
ネタをネタと見抜けないレベルなら、マジレスだけにしなさい。イタいだけ。
こんな元ネタも理解していない書き込みは時間の無駄だし、面白くもないのでやめること。
73NAME OVER:2005/03/26(土) 23:36:16 ID:???
何様のつもりの奴キター
どっちが痛いかは一目瞭然だね
どっちとは言わないけど
74NAME OVER:2005/03/26(土) 23:40:51 ID:???
>>73
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
75NAME OVER:2005/03/26(土) 23:45:20 ID:???
>>74
その通りだね
72も73も同じくらい痛い
そして俺は73
76NAME OVER:2005/03/26(土) 23:50:59 ID:???
    |┃三          _________
    |┃     彡   /
    |┃ ≡ @-QQ)<  72は是美臼先生。
____.|ミ\_   ▽  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラガラ、ガラッ
77NAME OVER:2005/03/27(日) 00:01:48 ID:???
72も73も同じくらい痛い

72は是美臼先生

是美臼先生は痛い

満場一致で納得



是美臼先生は(・∀・)カエレ!!
78グレートな・The・中村:2005/03/27(日) 00:16:25 ID:???
>>76 儂の是美臼ネタを再流用するな!END
79遠藤雅伸 ★:2005/03/27(日) 00:23:16 ID:???
 メール欄に何か書くくらいの手間を掛けろよ、昨日今日始まったスレじゃないんだから
80NAME OVER:2005/03/27(日) 00:25:25 ID:???
>>79 っていう割には「sage」だな。だから出てくんなよ!ハゲ
81NAME OVER:2005/03/27(日) 00:28:19 ID:???
>>79
とりあえず「遠藤」をNGワードにすることをおすすめします
82グレートな・The・中村:2005/03/27(日) 00:29:21 ID:???
>>80
◆指導

放っておきなさい。御主が書き込むことで「火に油を注ぐ」ことになるから、とっとと巣に帰ることじゃ。
83NAME OVER:2005/03/27(日) 00:30:51 ID:???
確かにこのスレは昨日今日始まったスレじゃないんですが、
昔からの住人がこのような行為をしていると思われるのは不本意です…。
この流れは、透明あぼーんしながら普通に静観している人がほとんどだと思いますよ。

とか普通に反応して「釣れた」と言われるのを楽しみにする遠藤
84NAME OVER:2005/03/27(日) 00:34:12 ID:???
>>82
きみが火種だと思いますよ。「是美臼先生」の登場辺りから、明らかに不快な空気…。
どんなモトネタがあるのか知らないけど、他人の書き込みにダメ出しばかりして。

とか静観しきれずに反応してしまうダメな俺、じゃなくて偽遠藤
85グレートな・The・中村:2005/03/27(日) 00:35:48 ID:???
>>81
馬鹿もーん。XEVIOUSがNGなんじゃ!
後々、ロケのインカム苦情には頭を痛めたわい。
86NAME OVER:2005/03/27(日) 00:38:47 ID:???
>>82
だいたいこいつに偽遠藤じゃないと思う遠藤
87是美臼先生:2005/03/27(日) 01:24:17 ID:???
やっと、静かになったね。
ここは、XEVIOUSを懐かしむ所であってネタで煽る様なところじゃない。
不必要なレスは慎み、煽りやネタを静観すれば良スレ。
本題に戻ってくれるのを祈る。
以上
88NAME OVER:2005/03/27(日) 01:28:44 ID:???
今は遠藤雅●スカートの中盗撮でタイーホが忙しいんだいと言い出す遠藤
89NAME OVER:2005/03/27(日) 01:33:21 ID:???
みんな彼女のマソコって舐める?
俺自分のチソコを出し入れしたとこなので
舐めるのに抵抗あるんだよ
これって愛が足りないという事?
90NAME OVER:2005/03/27(日) 03:11:30 ID:rfAi04Wq
おまえこそ何様だ
91NAME OVER:2005/03/27(日) 05:01:02 ID:???
メガドライブには、XEVIOUSすらないんです。
92NAME OVER:2005/03/27(日) 09:42:39 ID:???
FM−7版みたいなゼビウスを用意されるなら、ないほうが765倍ましだと思う遠藤
93NAME OVER:2005/03/27(日) 11:04:07 ID:???
タイニー用意された・・・以下略
94NAME OVER:2005/03/27(日) 12:04:10 ID:???
>>92
何故そこでFM-7版が出てくるんだよ。
メガドラにXEVIOUSが出てたらPCE版ぐらいのもんが出るだろ?
ファードラウト、コンパイル製だが。
95NAME OVER:2005/03/27(日) 12:14:46 ID:???
パンティー右脳クイズやってみんな和もうよ
96NAME OVER:2005/03/27(日) 12:44:52 ID:???
おまえこそ何様だは、おまえこそ何様だ
97NAME OVER:2005/03/27(日) 20:07:14 ID:???
もう話題にする事も尽きたので、
ネタや煽りでも書き込まなければ存亡が危うい罠。
ネタや煽りばかりだと単なる糞スレで不愉快な板になるのもなぁ。
どうせ続けて面白くないなら時間の無駄だし、解散する?
98NAME OVER:2005/03/27(日) 20:17:28 ID:???
おまんこそ何様だ
99NAME OVER:2005/03/27(日) 20:24:29 ID:???
また、煽りかよ!もういい加減うんざりだよ。
100NAME OVER:2005/03/27(日) 20:27:20 ID:???
           _, 彡
         (@-QQ) <ほーらお100ゲツトしちゃうよ遠藤
〔ノ二二,___ ・  ▽ ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
101NAME OVER:2005/03/27(日) 21:40:35 ID:???
縦・縦うるさいな。



時代は、横なんだよ。ボケ。
102NAME OVER:2005/03/28(月) 00:08:13 ID:???
このスレから邪悪なエロスわ感じる遠藤
103NAME OVER:2005/03/28(月) 00:33:40 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110557031/
だれか、遠藤の暴走を止めてくれ!
104NAME OVER:2005/03/28(月) 08:11:33 ID:NY4SVae8
おまえこそ何様だ
105NAME OVER:2005/03/28(月) 20:00:39 ID:???
おまえこそ何様だは、おまえこそ何様だ
106NAME OVER:2005/03/28(月) 22:10:50 ID:???
おまんここそ観音様だ
107NAME OVER:2005/03/29(火) 02:03:04 ID:???
>>80
遠藤タンは「hage」だよと思った偽遠藤
108NAME OVER:2005/03/29(火) 08:05:34 ID:oQF6n1tE
おまえこそ何様だ
109NAME OVER:2005/03/29(火) 11:51:50 ID:???
チン毛触ってると妙に落ち着かない?
110NAME OVER:2005/03/29(火) 12:03:41 ID:???
アワビのビラビラした部分を擦っているのは気持ちいい
111NAME OVER:2005/03/29(火) 14:04:19 ID:???
おまえこそ何様だ
112NAME OVER:2005/03/29(火) 19:51:07 ID:???
おまえこそ何様だは、おまえこそ何様だ
113NAME OVER:2005/03/30(水) 08:04:34 ID:TmDILQKr
おまえこそ何様だ
114NAME OVER:2005/03/30(水) 09:37:58 ID:1bXpReu8
何様で1000を目指すスレになりますた
115NAME OVER:2005/03/30(水) 11:00:16 ID:???
おまえこそ何様だ
116NAME OVER:2005/03/30(水) 11:09:00 ID:???
おまんこそ女神様だ
117NAME OVER:2005/03/30(水) 21:44:27 ID:???
駄スレだな
118NAME OVER:2005/03/30(水) 23:02:07 ID:???
散々煽りあった上に、不利になっていくと、
今度は人を見下す態度をとるヲタ独特のスレは廃れる末路。

書き込みする前に人との接し方を学んだら?
それで、30代ならワラけてしまう。

と、ゼビウス住人を誤解する東京23区人の遠藤
119NAME OVER:2005/03/30(水) 23:42:33 ID:???
おまえは一体何様だ
120NAME OVER:2005/03/31(木) 04:43:40 ID:YFdKdd8i
おまえこそ何様だ
121NAME OVER:2005/03/31(木) 04:58:41 ID:???
どうやってデッドコピーと正規品の判断してたの?
チェックサム?
122NAME OVER:2005/03/31(木) 07:52:09 ID:???
ハンドパワー
123NAME OVER:2005/03/31(木) 08:03:16 ID:???
遠藤勃起パワー
124NAME OVER:2005/03/31(木) 08:45:53 ID:???
ゼビウスってアルフォスにそっくりですよね
125NAME OVER:2005/03/31(木) 14:39:53 ID:???
ゼビウスはゼビマネゲームのパクリ
126NAME OVER:2005/03/31(木) 20:19:07 ID:???
ゼビウスはミッションXをパクっていると思う遠藤
127NAME OVER:2005/03/31(木) 21:19:56 ID:???
うんこしたい時に出る屁って異常に臭いよな?
128NAME OVER:2005/03/31(木) 22:47:10 ID:???
あぁ、想定内だ。
129NAME OVER:皇紀2665/04/01(金) 00:29:20 ID:m0nF+uQx
へぇこんなスレあったんだ
懐かしいなぁ
うる星あんずとかいたなぁ
130NAME OVER:皇紀2665/04/01(金) 00:34:54 ID:???
ファンヒーターの前でオナラすると
瞬時に部屋全体に匂いが回ってそして温められて
匂いも倍増これ最強
131NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:19:12 ID:???
お風呂で屁をすると温泉気分味わえるよな
132NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:21:24 ID:???
すべては想定内だ。
133NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:23:01 ID:???
たまに自分でにぎりっ屁って嗅んでみたい衝動にかられるよ俺
134NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:26:11 ID:???
>>129
今は糞スレと化してるから、>>2に貼ってある初期のスレを読むほうが
懐かしめるよ。
135NAME OVER:昭和80/04/01(金) 01:27:54 ID:???
>>134
ヘぇー(屁)
136NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 06:04:12 ID:bugNn/Bz
やっぱ「レド・カペ」だよな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112283994/
137NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 09:55:46 ID:???
空気清浄機の前で屁をこくと最大浄化モードになる
138NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 10:16:03 ID:???
今年の初詣のときに並んでいる最中に屁をこいて
プチ異臭騒ぎが起きたよ川崎大師で
139NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 10:25:41 ID:???
深キョンだってちょっぴり臭い屁放屁をすると思うとせつない
140NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 10:27:10 ID:???
屁を周りに悟られないようにしたら身が出た。
141NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 10:35:27 ID:???
誰もいないのでおもっきり屁をしたら
身がちょっぴり出で焦ることあるよな
142NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 10:39:27 ID:???
身が出たと思ってトイレへかけこみ
確認するとセーフだとホッとするよ
143NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 11:03:10 ID:???
ヘぇー(屁)
144NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 16:49:14 ID:hzoZJY96
おまえこそ何様だ
145NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 20:53:18 ID:???
おまえ屁こそ何様だ
146NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 01:28:49 ID:???
屁ってなんで臭いんだろうね
知ってる人いたら教えてよ
147NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 07:00:13 ID:IyICrbMN
おまえこそ何様だ
148NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 10:33:48 ID:???
屁って火がつくんだよね
149NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 11:17:46 ID:???
ヘぇー(屁)
150NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 11:18:29 ID:???
椎名屁きる
151NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 14:16:24 ID:???
まさに糞スレ
152NAME OVER:2005/04/02(土) 19:01:54 ID:???
誰かこの意味を教えてくだちい。
「ファー・ドラウト・ピターミル・フォルサ・レプケ」
153NAME OVER:2005/04/02(土) 19:50:43 ID:???
>>152
随分、マニアックな質問だね。

確か「違います。彼女はさくらではなく水野裕子です。」だったような・・。
154NAME OVER:2005/04/02(土) 22:39:11 ID:+YPLwk5L
アッシュ・ブリターク
155NAME OVER:2005/04/03(日) 01:36:40 ID:???
昔(5〜6年前)ナムコヒストリーのスーパーゼビウスのexeをバイナリーエディターで
ある番地のデーターを改ざんすると、MAMEのチートの様に無敵にしたり出来ると言う
情報があったと記憶します。
この改造コードをご存知の方は、いらっしゃいませんか?
156NAME OVER:2005/04/03(日) 01:53:41 ID:???
エミュ厨かよ
157NAME OVER:2005/04/03(日) 04:54:52 ID:???
なあ、おまいはエミュ厨どうこう言う前に
もうちっとリテラシー身に付けたほうがいいんじゃねーか?
寒気するわ
158NAME OVER:2005/04/03(日) 08:01:33 ID:xMbQIupe
おまえこそ何様だ
159NAME OVER:2005/04/03(日) 10:30:03 ID:???
>>158
GJ!
なんか黄金パターンになってきたな。
160NAME OVER:2005/04/03(日) 10:37:58 ID:???
>>157
これが噂の何様のつもりの奴か?
161NAME OVER:2005/04/03(日) 11:39:16 ID:???
ヘぇー(屁)
162NAME OVER:2005/04/03(日) 17:27:56 ID:???
海賊版のXEVIOUSはXEVIOSという名前でUがないからスパークが通りすぎるらしい
163NAME OVER:2005/04/03(日) 19:22:50 ID:???
>>162
そういったスクリーンショット、XeviousParallelWorldにたくさんあったのにね・・・
164NAME OVER:2005/04/03(日) 19:23:03 ID:???
おまえこそ何様だ
165NAME OVER:2005/04/03(日) 19:54:31 ID:???
166NAME OVER:2005/04/04(月) 11:11:10 ID:RPcGoRIo
おまえこそ何様だ
167NAME OVER:2005/04/05(火) 09:26:46 ID:???
ヘぇー(屁)
168NAME OVER:2005/04/05(火) 09:41:12 ID:zfw2f93a
おまえこそ何様だ
169NAME OVER:2005/04/05(火) 16:29:16 ID:???
自分のうんこなら触れる?
170NAME OVER:2005/04/05(火) 18:16:05 ID:???
好き好んで触ることはないが、緊急事態でやむを得ず触ったことはある。
意外と硬かった。
171ビラビラ:2005/04/05(火) 19:02:03 ID:???
ばばあ持ち上げたらズボンの隙間からうんこが流れ出てきて
かかったことがあるがあれはいやな気分だ
172NAME OVER:2005/04/05(火) 20:35:31 ID:???
ウンコして紙で拭いてて紙の量が少なくて
ニュって肛門に触ったらウンコが手についてしまった
ニュルっとした感じだった、不思議なことに
自然にその手を鼻元に持っていき匂いをかいでしまったよ
もちろん臭かったが
173NAME OVER:2005/04/05(火) 20:37:23 ID:???
ヘぇー(屁)
174NAME OVER:2005/04/05(火) 23:24:13 ID:hI0e0UYl
おまえこそ何様だ
175NAME OVER:2005/04/06(水) 01:38:18 ID:???
ブリブリ
176NAME OVER:2005/04/06(水) 02:19:20 ID:???
>>170
どういう緊急事態か教えろよ
177NAME OVER:2005/04/06(水) 08:32:33 ID:???
突然うんこが襲いかかって来たんでしょ
178NAME OVER:2005/04/06(水) 23:07:32 ID:???
物凄く臭い屁が出た
179NAME OVER:2005/04/07(木) 10:31:13 ID:???
実が出ているに1000バキュラ
180NAME OVER:2005/04/07(木) 15:19:24 ID:???
好きな子のかばんにウンコが付いたパンツが入っていて
ショックでした。
嫌いになりました
181NAME OVER:2005/04/07(木) 18:33:06 ID:???
ん?何で糞の話になってるんだ?
182NAME OVER:2005/04/07(木) 20:07:00 ID:???
糞スレだから
183NAME OVER:2005/04/07(木) 20:22:16 ID:???
人間みんなウンコをするからだよね
184NAME OVER:2005/04/07(木) 20:43:15 ID:???
場も温まってきましたので、Xeviosの話にしましょうか
185NAME OVER:2005/04/07(木) 22:25:06 ID:???
ゼビウスのソルバルウにトイレは付いてるの?
アンドアジェネシスと対決中にうんこしたくなったら困るでしょ?
コックピットの空気清浄機の前でオナラすると
最大浄化モードになるのか試したいですね
186NAME OVER:2005/04/07(木) 22:29:37 ID:ZVNV/nnE
アポロでもソユーズでもシャトルでもいいけど、
船外作業中にうんこしたくなったらどうすると思う?
187NAME OVER:2005/04/07(木) 22:45:08 ID:???
宇宙なら360°天然バキューム環境だから困らないんじゃないの
188NAME OVER:2005/04/07(木) 22:46:54 ID:???
>>186
確かオムツを掃いていたような気がする。
エラい人、教えて。

ていうかXeviosの話はどうしたどうした?
189NAME OVER:2005/04/07(木) 22:48:29 ID:ZVNV/nnE
俺は、ソルバルウはシャトルだと思ってる
190NAME OVER:2005/04/07(木) 22:49:22 ID:ZVNV/nnE
ムーの脱糞シーン書けよ >遠藤
191NAME OVER:2005/04/07(木) 23:09:34 ID:???
やっぱり人間ウンコ出たくなるよな
192NAME OVER:2005/04/07(木) 23:17:16 ID:ZVNV/nnE
シベリア上空でブラスと氷結したスパリオを連打
ブラグザのメルトダウンとレナ川の国家機密露呈が最終ミッション
193NAME OVER:2005/04/07(木) 23:50:25 ID:???
>>192
ウンコもダメだけど電波もダメっす
194NAME OVER:2005/04/08(金) 20:48:14 ID:OMtUTdsV
イスパイアルのがよっぽど面白い。
ゼビウスはクソゲー
195NAME OVER:2005/04/08(金) 20:55:46 ID:???
糞ゲーってやっぱりウンコかよ
196NAME OVER:2005/04/09(土) 10:09:46 ID:???
ではマンコはダメか?
197NAME OVER:2005/04/09(土) 11:31:26 ID:???
>>196
明るい時間はダメっす
198NAME OVER:2005/04/09(土) 14:42:18 ID:???
ピンクのゼビウス
199NAME OVER:2005/04/09(土) 14:57:49 ID:???
では夜になったらマンコの話をしようぜ
200NAME OVER:2005/04/09(土) 15:08:06 ID:???
ゼビウスネタで叩かれてる無知なヴァカがいたので、晒しとくよw
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112746660/38-
201NAME OVER:2005/04/09(土) 18:49:11 ID:???
もう夜だぜ、そろそろ大人のゼビウスの時間、マンコについて話そうぜ
202NAME OVER:2005/04/09(土) 19:17:10 ID:???
あぁ、ナスカの地上絵がマンコになってたらちと面白いな。
203NAME OVER:2005/04/09(土) 20:29:12 ID:???
大人のゼビウスw
204NAME OVER:2005/04/09(土) 21:07:05 ID:???
マンコって魅力的だけど実物はグロいぜ
205NAME OVER:2005/04/09(土) 21:44:18 ID:???
そうなのか?
俺が知ってるマンコは縦筋一本のシンプルなデザインだったけど。もちろん無毛。
206NAME OVER:2005/04/09(土) 23:39:17 ID:???
ここより、こっちで盛り上がってる。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1112257487/196
207NAME OVER:2005/04/10(日) 01:02:29 ID:???
おまえらみんなマンコはやっぱり好きか?俺も好きさ
208NAME OVER:2005/04/10(日) 01:40:39 ID:???
ここはマンコスレかよw
209NAME OVER:2005/04/10(日) 02:38:39 ID:???
夜のXEVIOUSスレは大人のスレッドだな
210NAME OVER:2005/04/10(日) 04:42:02 ID:???
最近は脇の方が好きだな、マnコよりも
211NAME OVER:2005/04/10(日) 12:02:22 ID:???
今夜もまたマンコの話聞かせてください
夜はこのスレ見ると興奮して眠れません
212NAME OVER:2005/04/10(日) 13:16:42 ID:aB+AvYFv
http://www.newspaceorder.com/misc1.html

くだらねぇことばっかりいってんじゃねぇ!
ゼビウスを冒涜するなんなん。
213NAME OVER:2005/04/10(日) 14:31:12 ID:???
マソコがくだらないだと笑止>>212
214NAME OVER:2005/04/10(日) 14:40:36 ID:???
昼間はチンコの話をするのか?
215NAME OVER:2005/04/10(日) 15:41:30 ID:???
ところで、藻前らのチンコはいまどのぐらいの大きさだ?
216NAME OVER:2005/04/10(日) 15:45:17 ID:???
俺、14センチくらいかな勃起した時
まだまだかな?
217NAME OVER:2005/04/10(日) 16:58:53 ID:???
漏れは17センチだ勝ったぜ
218NAME OVER:2005/04/10(日) 19:42:45 ID:???
夜になったんだからチンコ話はよして
大人のゼビウスことマンコの話しようぜ
219NAME OVER:2005/04/10(日) 20:35:54 ID:???
マンコってちょっと腐ったような匂いを発するよな
220NAME OVER:2005/04/10(日) 21:32:01 ID:???
足の裏の匂いに似ているよ
マソコの匂いってw
221NAME OVER:2005/04/11(月) 00:10:37 ID:???
今度はマンコスレかよ
おいおい
222NAME OVER:2005/04/15(金) 17:28:54 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050415/toshiba.htm
これで立体ゼビウスしたい。
223NAME OVER:2005/04/16(土) 05:00:29 ID:???
女体ゼビウス
224NAME OVER:2005/04/17(日) 14:11:53 ID:???
以前女を裸にしてプロジェクターで身体に映像を投影して遊んだ事があったが、
あれでゼビウスやってみたらそれはそれで面白そうだと思った。
これぞホントの女体ゼビウス。
225NAME OVER:2005/04/17(日) 14:45:16 ID:???
>>224
ロマンですな
226NAME OVER:2005/04/17(日) 20:10:39 ID:???
誰かアレンジメントの攻略ページ知らんか
エクステンド無しだし難しすぎる
227NAME OVER:2005/04/17(日) 20:21:37 ID:LUL+RU/n
カンスト=永久プレイ防止のために Super まで作ったくらいだからな・・・
228NAME OVER:2005/04/17(日) 20:22:24 ID:LUL+RU/n
Super でカンストした人っているのかな?
229NAME OVER:2005/04/17(日) 20:56:19 ID:???
>>226
未だにソルを15個以上見つけられない
230NAME OVER:2005/04/17(日) 21:26:30 ID:???
>>228
前スレか前々スレで出てたな。
たしかジェミニ誘導を使用してだったと思うが。
231NAME OVER:2005/04/17(日) 22:02:07 ID:???
Superのジェミニ誘導は点数が低かったような記憶があるんだけど。
一発当てて500点位だったような…。
うる覚えだが。
232NAME OVER:2005/04/17(日) 22:20:14 ID:LUL+RU/n
いるのかやっぱ・・・すげえな
500pts つーとノーマルと同じ?
233NAME OVER:2005/04/17(日) 23:03:34 ID:???
いや、2000点じゃなかったっけか?
234NAME OVER:2005/04/17(日) 23:17:43 ID:LUL+RU/n
しかしすげーな
ジェミニってことは9面からブラグスパリオをよけながら3種類攻撃や花火大会をかわしつつ
2000pts でも最低30発ずつあてるんだよな
235NAME OVER:2005/04/17(日) 23:41:26 ID:???
>>226
存在感薄いがアレンジも相当難いな
236NAME OVER:2005/04/18(月) 01:04:19 ID:???
ゼビウスの話はスレ違い

おまんこの話をしてください
237NAME OVER:2005/04/18(月) 01:27:12 ID:???
ひさびさにリッジレボやったんだが

やっぱりブルーソルバルウ速えーよ
238NAME OVER:2005/04/18(月) 13:38:48 ID:???
アレンジメントのBGMはAKIRAを髣髴させる
239NAME OVER:2005/04/18(月) 13:42:01 ID:???
PCE版ファードラウトが最高なんです。
240NAME OVER:2005/04/18(月) 20:22:56 ID:???
アレンジメントはバランスが駄目過ぎというか理不尽な所が多すぎ
241NAME OVER:2005/04/18(月) 22:59:29 ID:???
必要以上に殺しにかかってくるからな
242NAME OVER:2005/04/18(月) 23:01:00 ID:???
MSX版ファードラウトがいいと
僕の肉便所も申しておりました
243NAME OVER:2005/04/19(火) 10:22:39 ID:???
>復刊ドットコムです。
>いつもご利用ありがとうございます。

>■小説ゼビウス ファードラウトサーガ
>下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。

>状態【確定】


おまいら復刊決定だよ!
244NAME OVER:2005/04/19(火) 12:58:50 ID:6OmMpgbO
小説ゼビウス
遠藤氏のイラストとかも同じかな?
245NAME OVER:2005/04/19(火) 13:05:17 ID:???
復刊のって、予約まとめた分しか販売しなかったっけ?
しゃあない覗いてみるか
246NAME OVER:2005/04/19(火) 17:46:57 ID:???
復刻に当たって何かオマケ資料が付いたりしてくれると嬉しい
247NAME OVER:2005/04/19(火) 19:06:35 ID:???
>>240
16面でのカピの大群を思い出す
248NAME OVER:2005/04/19(火) 21:52:05 ID:???
あの辺りでのカピやテラジの大量発生は詰み状態
249NAME OVER:2005/04/20(水) 02:02:50 ID:???
アレンジは後半ステージが常にそんな感じ
あんなんクリア出来ねぇよ
250NAME OVER:2005/04/20(水) 04:29:41 ID:???
>>247>>248
ゼビウスの機数の増えやすさはそこに理由があると思ってる
アレンジメントは救えないと思ってる
251NAME OVER:2005/04/20(水) 17:41:38 ID:???
死ぬ原因の大半
・バキュラの並び
・ザカート系の出現位置
・最終面近辺でのテラジやカピの出現率
252NAME OVER:2005/04/20(水) 23:03:35 ID:???
見かけた事も無いんだがアレンジメントってそんなに難しいの?
253NAME OVER:2005/04/21(木) 09:55:18 ID:???
最後のほうはゲームじゃない。
254NAME OVER:2005/04/21(木) 15:01:38 ID:???
死なないまま進んで行くと目で分かる形で難易度上昇
敵の吐き出す弾の量が明らかに増加していったり
デロータの箇所が一機墜ちるとログラムに、更にログラムがバーラに変わったりする
その仕様が親切と言うよりはかえって頭に来る
255NAME OVER:2005/04/21(木) 16:05:06 ID:???
そこでマニアモード
256NAME OVER:2005/04/21(木) 16:40:21 ID:???
アレンジメントやった後だとスーパーでさえぬるく感じるほど
257NAME OVER:2005/04/21(木) 17:32:25 ID:???
少なくとも攻略したという話は一度も聞いたことが無いな
258NAME OVER:2005/04/21(木) 17:47:10 ID:???
そりゃ攻略出来る人がいませんから
259NAME OVER:2005/04/21(木) 18:09:39 ID:???
PCE版で大好評だった誘導弾がザカートに搭載されてたっぷりと味わえます
260NAME OVER:2005/04/21(木) 22:18:00 ID:???
カピ、テラジよりゾシーが強い。
261NAME OVER:2005/04/21(木) 23:22:41 ID:???
アレンジメントはユーザーが楽しめる難易度じゃない
アレは製作者側がユーザーを殺す為だけに作った
262NAME OVER:2005/04/22(金) 00:39:53 ID:???
何でみんなXeviousの話してるの? びっくりだよ、もー
263NAME OVER:2005/04/22(金) 00:43:24 ID:???
じゃあアルフォスの話でもするか
264NAME OVER:2005/04/22(金) 00:45:39 ID:???
みんなシモネタ話そうよ
265NAME OVER:2005/04/22(金) 00:48:34 ID:???
ザッパーを大型にすると
命中精度が落ちました
266NAME OVER:2005/04/22(金) 01:00:52 ID:???
言いたいことは分かったが、あえて言わぬっ!
267NAME OVER:2005/04/22(金) 03:18:46 ID:???
素で気が付かなかった
268NAME OVER:2005/04/22(金) 10:44:09 ID:???
誰か教えてくれ
アレンジメントは残機増えるのですか?
スペシャルフラグがあれば、どの辺にあるかも知りたい

orz もうどうにもならんとです
269NAME OVER:2005/04/22(金) 10:45:39 ID:YxwrCGcK
>>268
全ソルとフラッグを掲載したウェブサイト、閉鎖されちまったからな..
270NAME OVER:2005/04/22(金) 11:08:03 ID:???
>>268
エリア3とエリア11
エリア11の方は多分2本目の川
271NAME OVER:2005/04/22(金) 12:23:42 ID:???
THX!クリアに対して希望が持てた
今エリア3を重点に探してますが、広すぎる!
エリア11に対しては何度やっても2本目の川が見えた所で全機失ってしまうorz
272NAME OVER:2005/04/22(金) 13:51:13 ID:???
エリア3のスペシャルフラッグ
打ち込んでるつもりも無いのに勝手に出てくる事があるんだが
あのログラムが4つ地中から出てくる所で決まって一番左に…
273NAME OVER:2005/04/22(金) 15:05:16 ID:???
アレンジメントって序盤を除いて、テラジが来るとほぼ死ねるな
274NAME OVER:2005/04/22(金) 17:08:19 ID:???
アレンジメントってあのバランス調整ゼロなやつ?
275NAME OVER:2005/04/22(金) 19:20:58 ID:???
そう
276NAME OVER:2005/04/23(土) 08:17:37 ID:j4bGp6Mc
アレンジメントの攻略ビデオあったな。
全ソル出して隠しエリアもすべてクリアするやつ。
プレイヤーびめぞんは自殺したらしいけど。
277NAME OVER:2005/04/27(水) 06:30:08 ID:Iu/i370+
めぞんって自殺だったの?
278NAME OVER:2005/04/28(木) 17:01:25 ID:???
未だに1000万点いけないんだが何かコツの様な物ってある?
ちなみにエリア16でよく死ぬ
279NAME OVER:2005/04/28(木) 21:18:20 ID:???
零距離ザカート、バキュラ出現エリアでのテラジ
これらが来たら諦めること
280NAME OVER:2005/04/28(木) 21:33:52 ID:???
ゼビウスの中の人の機嫌が悪いと嫌がらせの様にザカートがいっぱい出てくる
281NAME OVER:2005/04/28(木) 23:43:03 ID:???
>>278
エリア16は地上物を登場と同時に撃破するくらいの意識で挑めば何とか・・・
後はこのスレ内でも所々で言われてる様に空中の敵の出現パターンを祈るのみ
282NAME OVER:2005/04/29(金) 01:46:03 ID:???
何せ自機の動きが遅いから敵の攻撃を回避出来ない絶対的間合いが多い
基本的に地上物以外はほぼランダムだから絶対落ちないってのは無理
283NAME OVER:2005/04/29(金) 02:25:10 ID:???
あの面はブラグザカート、テラジ、ジアラが出たら詰みだと思ってよい
284NAME OVER:2005/04/29(金) 08:14:37 ID:mDIO13fv
敵の弾をよく見てよけること
弾幕のように見えても1弾1弾それぞれ弾道が異なる
一瞬先にできる安全空間を予測してそこへ移動

敵をひきつけること
回避動作を一瞬遅らせることにより
敵弾やゾシーをひきつけ安全空間が大きくなることがある

敵の種類により戦い方を変えること
テラジとジアラは逃げるのではなく突っ込んで行くとよい
カピ、タルケン、ギドスパリオは画面端によらない
ブラグザカートは苦手意識を払拭すること、よく見ていればまずよけられる
ログラムとドモグラムを侮るべからず、位置を憶え瞬殺を心がける
285NAME OVER:2005/04/29(金) 16:29:25 ID:???
デッドコピー対策のメッセージみたいなやつが、ファミコン版でも出たって。
友達が当時言ってたんだけど誰か見たことある?
286NAME OVER:2005/05/01(日) 00:07:36 ID:???
エリア16は敵の出現パターンによっては1000万点プレイヤーでも安定しないからなぁ
287NAME OVER:2005/05/01(日) 19:13:20 ID:???
あの面は完全な覚えゲーだから零距離ザカートと大量のテラジとジアラが来ないのを祈るだけ
288NAME OVER:2005/05/01(日) 19:23:03 ID:wC2Tjvd0
一番いやな敵は? と聞かれると、
テラジでもブラグザカートでもなく、迷わずジアラ、次いでゾシー
289NAME OVER:2005/05/01(日) 19:55:09 ID:???
>>287の文言が矛盾している件について
290NAME OVER:2005/05/01(日) 20:42:16 ID:???
地上はどの面も覚えゲーじゃん。
空中戦に関しては、ある種のパターン?でころころと。
291NAME OVER:2005/05/01(日) 20:52:46 ID:???
コロコロ-
292NAME OVER:2005/05/01(日) 22:39:17 ID:???
>>289
要するに後者の三つは詰みって事だろ
293NAME OVER:2005/05/01(日) 22:58:32 ID:???
後ろから来る丸いのがゾシーでいいんだっけ?
確かにあれはいやだ。
294NAME OVER:2005/05/01(日) 23:39:56 ID:???
正確にはバックゾシーに備え
地上物を破壊してる際に現れる空中ザコが嫌だ
295NAME OVER:2005/05/02(月) 03:04:32 ID:rD1NFvcK
__
\|/    
  |  
  | 

ゼビウスを作るのが10年遅かったらゾルバグはこうなってたかも。
ドウヨ、遠藤たん。
296NAME OVER:2005/05/02(月) 03:17:31 ID:306JXtD+
そんなところにパンツを干すのはやめようぜ!
297NAME OVER:2005/05/02(月) 04:46:07 ID:R3mH6ScS
めこすじ?
298遠藤雅伸 ★:2005/05/02(月) 17:22:04 ID:???
>>295
 10年遅かったら、誰も遊ばんだろ(笑)
299NAME OVER:2005/05/02(月) 18:32:37 ID:R3mH6ScS
>>298
そーかなー・・・
XEVIOUS が世に出てなければ世界中の Windows/Linux の外観は現状と全く違っていたはず
あの陰影処理が今あたらしく出ていれば携帯アプリなどで金属の質感ブームを起こせていたんじゃないかな

# 金属の質感といえば "Au" が最後の勝者だったと思うが皆はどう?
300NAME OVER:2005/05/02(月) 20:17:38 ID:???
>>298
今のSTGがあるのは(ry
301NAME OVER:2005/05/02(月) 21:10:33 ID:???
メタリックな質感は今けっこう流行ってるじゃん
最近のマックのデザインとか、ネスケの最新版のデザインとか
バイオゾイドとか、ミクロマンとか

一定の周期で来てるような気がする。
302NAME OVER:2005/05/02(月) 21:20:08 ID:???
まぁ色で言うと昔の家電製品は白黒金銀と木目の取っ替え引っ換えだたな
303NAME OVER:2005/05/02(月) 21:24:15 ID:R3mH6ScS
>>302
お仏壇?
304NAME OVER:2005/05/02(月) 22:15:54 ID:???
10年後ってことは、ネビュラスレイみたいなヤツになってたんじゃねーの?
305NAME OVER:2005/05/02(月) 23:58:39 ID:???
>>298
10年遅かったら・・・・・
たぶん余計な装飾(見た目にも、ルール的にも、操作性の面でも)がつきまくって
つまんないゲームになってただろうなぁ・・・・


破壊できる敵が2以上の耐久力を持ってたり、パワーアップアイテムが複数あったり
コマンド入力で必殺技が出せたり(これは違うか)、BGMがでげでげ系だったり・・・・

という意味では「誰も遊ばないゲーム」になってた可能性はあるかも・・・・・
306NAME OVER:2005/05/03(火) 00:03:33 ID:???
>>305
3D/Gのことですか?
307NAME OVER:2005/05/03(火) 02:20:38 ID:???
3D/Gやアレンジメントはあのノーミスで進んで行くと難易度上昇システムやめれ
ゼビウスはそういう流れで行って欲しくなかった
308NAME OVER:2005/05/03(火) 04:49:26 ID:EsNyZ0Sn
3D/G(+?)よりネビュラスレイのほうが綺麗だよな。
ネビュラスレイのほうが先じゃなかったっけ?
309NAME OVER:2005/05/03(火) 05:01:26 ID:???
ネビュラスレイは雷電のナムコ版って感じ。
良い作品だと思うけどね。同時期リリースのレイフォースに押されてたな。
対空・対地の区別もないし。
グラフィックはでもすごく良い。あの見事な質感といい
内容のほうも流石ナムコゲーだなって驚いた。
3D/Gはなんかねェ。。

ゼビウスの宇宙面もネビュラスレイのああいう感じになってほしかった。
310NAME OVER:2005/05/03(火) 06:19:01 ID:???
ソルバルウは難しいと思いませんか?
311NAME OVER:2005/05/03(火) 10:39:40 ID:ZPdj7HZw
やっぱゼビウス&ネビュラ最高!!
312NAME OVER:2005/05/03(火) 10:52:13 ID:???
ソルバルウ、難しいけど好きだよ。BGMの雰囲気もいいね。
今からでもゲーム機に移植してくんないかな〜
313NAME OVER:2005/05/03(火) 10:55:49 ID:+h0OFEtv
遠藤タン ネビュラスレイ好きそうだな
なんかゼビウスにふんいき似てるし
314NAME OVER:2005/05/03(火) 10:57:04 ID:pSKx/YBs
高次ラウンドを見たことがないんだけど、
ブラグザカートやテラジも出るの?
315NAME OVER:2005/05/03(火) 11:27:09 ID:???
ガルザカートかな?テラジは出てたよん。
316NAME OVER:2005/05/03(火) 12:01:06 ID:pSKx/YBs
>>315
そっかーthx
タルケンでさえあの強さなのに
テラジって手に負えなさそう・・・
317NAME OVER:2005/05/03(火) 12:10:09 ID:???
ネビュラスレイは、なんか地味なんだよな。
あと、ナムコのゲームでボムがあるのって珍しくない?
318NAME OVER:2005/05/03(火) 17:06:03 ID:???
ボムが流行ってるからな
319NAME OVER:2005/05/04(水) 21:58:45 ID:???
>>298
普通な答えですが、
ゼビウス アレンジメントw
320NAME OVER:2005/05/05(木) 01:46:14 ID:???
灯台元暗しとはこのことですね。
321NAME OVER:2005/05/05(木) 08:47:25 ID:???
>>319
いや、最初のゼビウスが出てなくて、ゼビウスアレンジメントだけが出てたら
プレイする人は少なかったと思うよ・・・・
322NAME OVER:2005/05/05(木) 09:27:23 ID:pVg1UsRj
そうだな
初代 XEVIOUS は奇跡的なほどぴったりツボを押さえてた
ちょっとでも違ったらダメだったろうな
323NAME OVER:2005/05/05(木) 09:37:48 ID:???
おまいら!ここで21世紀の解釈としてのゼビウスを期待したいと思いませんか?
324NAME OVER:2005/05/05(木) 16:43:06 ID:???
ゼビウスしか知らない訳じゃあるまいし
初代は色んな意味でトロ過ぎるだろ。
アレンジメントは出来るだけ原作に忠実に、
かつ今風な世代にも受けるようによく出来てるとオモウガ。
325NAME OVER:2005/05/05(木) 16:48:56 ID:???
アレンジメントって、バーラもどき撃って出るやつでパワーアップ
あったよね? 一段階だけですが。二度目からはボーナスアイテ
ムになるんだっけ。
326NAME OVER:2005/05/05(木) 16:55:02 ID:???
>>324
というか ageてるしw
327NAME OVER:2005/05/05(木) 16:55:57 ID:???
というか遠藤の自演乙と言わざるを得ない。
328NAME OVER:2005/05/05(木) 16:57:48 ID:???
>>321-322
初めてやるんだったら普通にアレンジメントの方が面白い、
と思ってた。

初代をやるまでは・・・。
329NAME OVER:2005/05/05(木) 17:00:32 ID:???
>>328
おまいは黙ってろ

>>324
同意
330NAME OVER:2005/05/05(木) 17:05:13 ID:???
ヲタ必死だな・・・
331NAME OVER:2005/05/05(木) 17:14:07 ID:???
初代ゼビウスが出なかったらアレンジメントはありえない

ってことで。マターリしる!
332NAME OVER:2005/05/05(木) 19:21:44 ID:???
少し上を読めばアレンジメントがどういう評価をされれいるか分かるもんだがな
333NAME OVER:2005/05/05(木) 19:45:38 ID:pVg1UsRj
>>332
誰によって?
334NAME OVER:2005/05/05(木) 19:50:01 ID:???
255周したら全裸の遠藤が出てきてチンコにシューティングできたら
XEVIOUSはきっと大ヒットゲームになってたんだと思うんだよ。
335NAME OVER:2005/05/05(木) 22:13:17 ID:???
良作のシューティングが数多と存在していた中で、
バランス最悪、パワーアップ意味不明、さして進化してないグラフィック。
アレンジメントがウケる要素などどこにもないと思うが。事実、人気出なかったし。
336NAME OVER:2005/05/05(木) 22:20:12 ID:???
条件を踏んだ上での難易度上昇ならともかく
ノーミスで進んで行けば行くほど上昇するのはどうかと…
337NAME OVER:2005/05/05(木) 22:31:58 ID:???
ノーミスで進むというのは条件の1つと考えられないのかね?
338NAME OVER:2005/05/05(木) 22:37:04 ID:???
何機も落ちてコンティニューしながらやるのが普通のスタイルとは思えんが
339NAME OVER:2005/05/05(木) 22:39:19 ID:???
ノーミスでの進行を「条件を踏んだ」とは言わないと思います
340NAME OVER:2005/05/05(木) 22:39:34 ID:pVg1UsRj
頑張ったことへの報酬が欲しいのに報われないのは辛いね
341NAME OVER:2005/05/05(木) 22:48:52 ID:???
機数を失いたくないからミスしない様に進むのは当たり前
そこにつけこむ様に難易度上昇フラグを設定するのは親切とは言えない
342NAME OVER:2005/05/05(木) 23:05:42 ID:???
3D/Gに比べるとアレンジメントは初代マイナーチェンジってところか。
あまり変えるとゼビウスじゃなくなってしまうしね。
343NAME OVER:2005/05/05(木) 23:22:49 ID:???
つかさー、最近のアドレナリン放出系のシューティングって
おまえらそんなに弾撃っちゃって人間様にゃ制御できてねーだろみたいな。
XEVIOUSはパワーアップなし、地上物破壊は単発で、動きはもっさり、
そういうなんか敵と数だけでなく戦力も対等臭くネ?
みたいな貧弱さがリアルでいいんだよ。

大体敵地でパワーアップアイテムが振ってくるとかありえねー。
わざわざタイトルを意味不明で全然響きも格好良くない「ゼビウス」なんて
みょうちくりんなのにした意味もなくなっちゃうじゃん。
そういうのはダライアスとかグラディウスみたいな
超格好いいゲームにまかせておけよ。な?
344NAME OVER:2005/05/05(木) 23:31:45 ID:???
何かのコピペ?
345NAME OVER:2005/05/05(木) 23:43:43 ID:???
>>341
>そこにつけこむ様に

この感覚が俺にはサパーリわからん
346NAME OVER:2005/05/05(木) 23:53:24 ID:???
ノーミスでいる事が条件となってる以上そう言われても仕方ないがな
347NAME OVER:2005/05/05(木) 23:54:53 ID:???
アレンジメントのバランスの悪さは擁護しようがない
348NAME OVER:2005/05/05(木) 23:57:58 ID:???
>>345
何と言うか
そこは別に噛み付く所じゃないと思われ
349NAME OVER:2005/05/06(金) 00:01:49 ID:???
3D/Gもノーミスで進むと難易度上がるがアレンジメントは露骨過ぎだな
まぁ3D/Gは肝心のゲーム自体がちょっとアレだが…
350NAME OVER:2005/05/06(金) 01:49:51 ID:???
3D/Gはソル出しまくると難易度が上昇すんだっけな
351NAME OVER:2005/05/06(金) 03:07:03 ID:???
インカム稼ぎのアーケードでノーミスで難易度上がるのは当然だろ……
352NAME OVER:2005/05/06(金) 03:30:04 ID:???
そりゃそうだろうな。
無限パターンを防止するために
トランポリンのバウンド回数が3回に制限されたり、
無敵のご先祖様が出現したりするくらいだから、
ノーミスで難易度が上がるのは当然だぜ。
っていうか、ノーミスってことはそれだけ腕前が確かだってことなんだから、
難易度を上げてぎりぎりの緊張感でプレイヤーを楽しませるのが
ゲームとしての務めだろ。

それともまったく弾も撃ってこなけりゃ敵も出てこないようなぬるぬるの難易度で
シューティングがやりたいのか? 違うだろ。
353NAME OVER:2005/05/06(金) 03:47:08 ID:???
>>352
あぁそうだよ 折れは敵もでないし玉もうたないシューティングをやりたいよ
出来れば永遠にゲームオーバーのないゲームがやりたい
それが何か?
354NAME OVER:2005/05/06(金) 03:56:40 ID:???
惚れた
355NAME OVER:2005/05/06(金) 08:30:57 ID:9CaDV7dN
インカムはわかるけど
露骨すぎるとリピータがつきにくい
それが立証されているわけだが
356NAME OVER:2005/05/06(金) 10:06:24 ID:???
こう言う話をしてるといかにゼビウスが簡単だったかと思ってしまうんだが、当時俺が通ってたプレイシティキャロットでは1000万いった奴は5、6人しかいなかった。
357NAME OVER:2005/05/06(金) 10:17:35 ID:9CaDV7dN
7時間かかるからな
358NAME OVER:2005/05/06(金) 14:21:10 ID:???
>>351-352
少し上の発言を見たらどうかと
359NAME OVER:2005/05/06(金) 15:35:58 ID:???
ってかアレンジメントはインカムの為どうこうしなきゃイケナイほど
1回1回が長引くゲームじゃないだろうに
360NAME OVER:2005/05/06(金) 23:09:19 ID:???
>>358
少し上の発言を見たぐらいで微塵も覆るとは思えないけどw
361NAME OVER:2005/05/06(金) 23:57:03 ID:???
>>360
そっとしといてやれって(w
362NAME OVER:2005/05/07(土) 00:18:50 ID:???
あのバランスを擁護しようとしてる人なんて居るもんなんだな
363NAME OVER:2005/05/07(土) 00:53:56 ID:???
多分ゼビウスシリーズの中でアレンジメントしか知らない人なんだよ
364NAME OVER:2005/05/07(土) 01:04:13 ID:???
つまりだな。

>>355
>露骨すぎるとリピータがつきにくい
>それが立証されているわけだが

いつ立証されたのか、と。
どうやって立証されたのか、と。

ゲームバランスがメチャクチャである事がリピータが着きにくいことと
相関関係はあっても因果関係があることは証明されていないのに、
「立証された」などと断言している詭弁家がいる限り、
到底信用できない話なわけだ。もうすこしまともな話をしてくれ。
365NAME OVER:2005/05/07(土) 01:40:49 ID:KSOUG+HO
無礼者と話すことはない
失せろ
366NAME OVER:2005/05/07(土) 01:56:58 ID:???
おまえもな。
367NAME OVER:2005/05/07(土) 02:11:41 ID:???
オマエモナー

と書くべきではなかろうか
368NAME OVER:2005/05/07(土) 04:58:14 ID:???
アレンジメントのバランスを擁護してる>364が何言っても説得力に欠ける罠
369NAME OVER:2005/05/07(土) 05:04:51 ID:???
はいはい。
とりあえず「詭弁の見分け方」でも1000回熟読してから帰ってきてくれ。

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

とりあえず、1・4・5・8・9・11に該当だ。
370NAME OVER:2005/05/07(土) 13:41:12 ID:???
アレンジメント、小さいジェネシスが三つ並んで出てくるあたりまでしか
いったことないへたれだから
バランスむごいとかって話題がピンとこなかった
後半はそんなすげえのか
371NAME OVER:2005/05/07(土) 14:35:13 ID:???
>>369
自己紹介乙
372NAME OVER:2005/05/07(土) 14:45:41 ID:???
>>359でも言われてるが、アレンジのバランスはインカムを考慮しての物じゃないだろ
全ソル破壊の際のエクストラステージとかマニアモードとか
バランス悪い物を喜んでやるマニア向けと感じざるを得ない
373NAME OVER:2005/05/07(土) 14:57:02 ID:???
>>369
正直脱線し過ぎ
374NAME OVER:2005/05/07(土) 16:40:53 ID:???
自分の意見を押し通す為なら脱線はお構い無しなんでしょうな
375NAME OVER:2005/05/07(土) 17:57:48 ID:???
そういや3D/Gのスペシャルフラッグって一回も取った事無いな
376NAME OVER:2005/05/07(土) 19:06:11 ID:???
3Dのスペシャルフラッグはランクが低い状態じゃないと出なかった気がする
377NAME OVER:2005/05/07(土) 20:58:12 ID:???
ここってXeviousを懐かしむっていうか、
Xeviousって現役だよね、っていうスレだねw
378NAME OVER:2005/05/07(土) 21:03:20 ID:???
ワロタ!
379NAME OVER:2005/05/07(土) 22:38:16 ID:???
そうでもない
380NAME OVER:2005/05/09(月) 09:48:01 ID:s431PHJO
いや、ワロタ!
381NAME OVER:2005/05/09(月) 13:51:39 ID:???
382NAME OVER:2005/05/09(月) 22:10:00 ID:???
遠藤スレと交流会しない?
小説ゼビウスのスレタイだしw
383NAME OVER:2005/05/09(月) 22:16:26 ID:iKsb0NRR
遠藤とオフできるんなら乗るが
まず無理だろうな
384NAME OVER:2005/05/09(月) 22:21:54 ID:???
偽遠藤たちじゃあダメか?
385NAME OVER:2005/05/09(月) 22:41:40 ID:???
遠藤は案外軽そうだから何か面白い事でもしたら来るかも。
        ・
        ・
        ・
ALL遠藤OFFなんてのはどうよ。
スミスのパクリじゃ駄目?
386NAME OVER:2005/05/09(月) 22:44:10 ID:???
俺、エアーズアドベンチャーにサインしてもらおうかな
387NAME OVER:2005/05/09(月) 22:48:10 ID:???
白くまOFFなら来るんじゃないの?遠藤タンご馳走してくれるかもしんないし
388NAME OVER:2005/05/09(月) 23:34:07 ID:???
>>387
白くまOFFは以前一度あったんで二度目はないかも・・・・
389NAME OVER:2005/05/09(月) 23:45:37 ID:???
遠藤を釣るには女しかいない。
女が来なければ、遠藤もこない。
そんなことも判らずにOFFなどとは片腹痛い、と何様のつもりな遠藤
390NAME OVER:2005/05/09(月) 23:48:38 ID:iKsb0NRR
エビゾー
391NAME OVER:2005/05/09(月) 23:54:57 ID:???
偽遠藤に一人女いるよ
しかもけっこうカワイイだなこれが
392NAME OVER:2005/05/10(火) 00:31:31 ID:9d1Qj+ku
偽イシター
393NAME OVER:2005/05/10(火) 09:46:19 ID:???
また遠藤色に染まりつつあるな
394NAME OVER:2005/05/10(火) 18:49:17 ID:???
スレがいっきに自演臭くなった
395NAME OVER:2005/05/10(火) 23:06:26 ID:???
何様のつもりの奴か?
396NAME OVER:2005/05/11(水) 23:57:15 ID:???
もうゼビウスは過去だよな
397NAME OVER:2005/05/12(木) 13:59:47 ID:???
ヒント:スレタイ
398NAME OVER:2005/05/12(木) 19:38:21 ID:???
昔のゼビウスは古い
399NAME OVER:2005/05/12(木) 21:03:33 ID:???
そりゃ今のゼビウスのほうが新しいわな
400NAME OVER:2005/05/12(木) 21:43:09 ID:???
禅問答のようなスレはこちらですか?
401NAME OVER:2005/05/12(木) 22:31:40 ID:???
やっぱり遠藤はフサフサでおデブの方がいいな
402NAME OVER:2005/05/12(木) 22:41:32 ID:???
常に同じ奴が遠藤遠藤言ってる
403NAME OVER:2005/05/12(木) 23:23:50 ID:???
遠藤って誰?
404NAME OVER:2005/05/13(金) 00:21:24 ID:???
回転カゴの中に入ってバキュラをクルクル回してる人。
405NAME OVER:2005/05/13(金) 00:27:59 ID:???
スペシャルフラッグ持ってる人かと思ってたよ
406NAME OVER:2005/05/13(金) 04:25:44 ID:???
ブラスター撃ち込まれそうになったらアクセル踏む人だよ
407NAME OVER:2005/05/13(金) 08:14:10 ID:???
>>406
あれすげー反射能力だよな
408NAME OVER:2005/05/13(金) 10:59:03 ID:???
アンドアジェネシスもブラスター来たら避ければいいのにアホだよね
409NAME OVER:2005/05/13(金) 21:53:41 ID:???
バキュラでフタすれ
410NAME OVER:2005/05/13(金) 23:27:30 ID:???
>>409
ガウルダークジェネシス
411NAME OVER:2005/05/13(金) 23:42:05 ID:obCMT5L9
つーか、ガルザカート2発同時攻撃でFA
412NAME OVER:2005/05/20(金) 23:59:40 ID:Zx7RQtho
413NAME OVER:2005/05/21(土) 14:35:19 ID:???
>>411
ブラグ・ザカート連発のほうが攻撃力は上でしょう。

 開発順

 ザカート 
   ESP能力を物質化だけではなく、テレポート能力に振り分けることに成功した戦闘機
   テレポートで空中に突然現れ、スパリオを一発発射した後、テレポートで去っていく。 
   その高い戦闘力を評価され、アンドアジェネシスの護衛など重責を担う
 ↓
 ガル・ザカート
   ザカートの多弾化バージョン。
   スパリオ16発に加え、開発中のブラグ・スパリオを4発搭載したが、
   この4発が何故か質量をもつため、テレポート出現が出来なくなる

 ↓
 ブラグ・ザカート
   放射状にスパリオを発射するというのは非効率じゃないかという指摘が入り、
   5発の放射弾を選択的に発射するという方式に変更。
   ブラグスパリオも廃止され、テレポート能力が復活。
   ザカートの機動性とガル・ザカートの火力を併せ持ち、絶大な攻撃力を誇る。

こんな感じでしょうか。遠藤たん。
414NAME OVER:2005/05/21(土) 18:48:17 ID:sVZhlHaW
>>413
ブラグスパリオ8発が2方向から来る恐怖を想像できるか?
スパリオを標的がいない方向に向けて発射するのは無駄というのはごもっともだが
それならスパリオを全廃しブラグスパリオのみの多弾化を極めるべきだったんじゃないか?
ナニ、予算? それは言いっこナシでw
415NAME OVER:2005/05/21(土) 18:50:59 ID:???
そもそもガルザカート2発同時に来ても左右どちらか撃破出来る気がする
416NAME OVER:2005/05/21(土) 18:55:16 ID:sVZhlHaW
>>415
そだな

では、バキュラも併用で・・・ (だいぶ苦しくなってきたw
417NAME OVER:2005/05/21(土) 19:41:13 ID:???
だからバキュラ隙間なし横一列でいいじゃん
418NAME OVER:2005/05/21(土) 19:59:55 ID:???
>>417
下を潜れば。

ところで、ブラスターはどうして空中の敵にはロックオンしないんだろうな。
あれが空中の敵にもロックオンするならもう少し面白いゲームになっていただろうに。
あと、半分自動操縦っていうのもヤメにして。ソルバルウの話ね。
419NAME OVER:2005/05/21(土) 23:11:18 ID:???
結論:
ゼビウスの発展形はザビガ。

(違
420NAME OVER:2005/05/22(日) 00:43:53 ID:???
ファミコンミニのゼビウス買ったんだけど
ライフ無限大は出来無いの?
421NAME OVER:2005/05/22(日) 06:19:34 ID:???
422NAME OVER:2005/05/22(日) 13:32:50 ID:???
>>421
それの動画ってあったよな、確か
423NAME OVER:2005/05/22(日) 14:38:05 ID:???
点数がないのは、スパリオとバキュラだけ?
424NAME OVER:2005/05/22(日) 14:42:07 ID:???
>>421,422
こんな事あんのか?
425NAME OVER:2005/05/22(日) 16:18:49 ID:???
ザッパーとスパリオが互いに素通りするのは、
小説の設定上はおかしいんだっけ。
426NAME OVER:2005/05/22(日) 16:38:37 ID:iPk8EaDm
ギドスパリオとブラグスパリオはちゃんとザッパーと相互作用するんだよな
427NAME OVER:2005/05/22(日) 16:39:06 ID:iPk8EaDm
他にないのかな、ガルスパリオとか・・・
428NAME OVER:2005/05/22(日) 19:43:19 ID:???
429NAME OVER:2005/05/22(日) 21:12:36 ID:???
ファミコンミニのゼビウス買ったんだけど
ライフ無限大は出来無いの?
430NAME OVER:2005/05/23(月) 15:29:22 ID:???
スパリオートハワイアンズ
431NAME OVER:2005/05/24(火) 21:11:21 ID:???
さあ、やってみよう。
ttp://gazo05.chbox.jp/game/src/1116936624546.wmv
432NAME OVER:2005/05/24(火) 21:20:26 ID:V/ybQ14f
>>431
なんか業者のページへ飛ばされるんだが・・・
あの会社から次回作が発売されるのか?
433NAME OVER:2005/05/24(火) 21:59:25 ID:???
んじゃ、これでどう?
ttp://gazo05.chbox.jp/gb.php?gbid=game&res=7287

データは、DL支援ソフトでDLしてね。
434NAME OVER:2005/05/24(火) 22:07:38 ID:V/ybQ14f
>>433
せっかく改善してくれたのにすまん、俺は見たことあった

>>421 よ、>>422 が言ってた奴だ
435NAME OVER:2005/05/26(木) 11:56:15 ID:y6QmJzaE
>>434
動画
横一列バキュラ,すり抜け,敵弾化け
http://www.big.jp/~eizo/xevious/junks/junks/bacura.zip
436435:2005/05/26(木) 12:06:49 ID:y6QmJzaE
バキュラ200000pts、最高1200000pts。
敵機破壊する度にBonus Life。
437NAME OVER:2005/05/27(金) 01:42:46 ID:???
>>435
凄いです。
こんなことできるんですね。
当たり判定無くしているのはわざとですかね?
438NAME OVER:2005/05/27(金) 09:48:12 ID:qYDVobJJ
上の方か前スレに出てきた、スタート時のコイン投入のタイミングで出てくるバグ。
エミュでも再現できた。
439NAME OVER:2005/05/27(金) 12:46:05 ID:???
>>438
それが、>>435の動画だろ。
440NAME OVER:2005/05/27(金) 13:55:36 ID:???
>>437
>当たり判定無くしているのはわざとですかね?

に対するレスだろ・・・
441NAME OVER:2005/05/30(月) 23:48:19 ID:???
保守
おまいらXevious懐かしむの飽きたのか?
442NAME OVER:2005/05/31(火) 00:19:14 ID:???
>>441
うちのおかんみたいなこと言うな
443NAME OVER:2005/05/31(火) 00:23:06 ID:???
最近遠藤雅伸にも飽きた
444NAME OVER:2005/05/31(火) 00:29:09 ID:ZNv4HRoa
>>443
遊び方が単調だから行き詰まるんだよ
何でもいいからいつもと違うことをしてみな

「やっていて偶然性のないゲームはつまらないんですよ」

20年経っても通用してる偉大な法則さ
445NAME OVER:2005/05/31(火) 09:48:20 ID:2Zyady6q
その点、昔のゲーセンは偶然性に満ちた場所だった。
446NAME OVER:2005/05/31(火) 10:41:15 ID:???
遠藤雅伸も偶然が生んだ産物
447NAME OVER:2005/05/31(火) 12:58:41 ID:???
>>446
遠藤雅伸ってゲーヲタが生んだ架空人物って聞いたけど。
まぁ、都市伝説みたいなもの。
448NAME OVER:2005/05/31(火) 13:06:36 ID:???
>>446
だから遠藤は今でも面白い
449NAME OVER:2005/05/31(火) 21:16:23 ID:???
遠藤さん、この前、深夜のゲーセンCXとかいう番組に出てたけど、頭がエライ事になってた。
やっぱ、あのような仕事をするのエライ事になるんだな・・と思ってたら、他のクリエイターはエライ事になってなかった。
450NAME OVER:2005/05/31(火) 21:24:31 ID:???
ゼビウスがなければ今頃
遠藤雅伸氏はホームレスとかやってそうな感じ
451NAME OVER:2005/05/31(火) 21:25:20 ID:???
でも最近、遠藤雅伸の行動マンネリ化してきてない?
452NAME OVER:2005/05/31(火) 22:11:54 ID:ZNv4HRoa
(・∀・)ジサクジエーン
453遠藤雅伸 ★:2005/06/01(水) 11:57:51 ID:???
>>452 バレたか(笑)
454NAME OVER:2005/06/01(水) 20:03:05 ID:gdFP5gi6
゚ 。

 。 ゚      (.ロ.)

゚         ゚ 
   
   ゚ 。      。
  ゚。   ゚。  ゚ 。
゚ 。 ゚ ゚ 。
   (・∀・)
          ゚
         ゚ 。
         (・∀・)
455NAME OVER:2005/06/01(水) 22:59:21 ID:???
>>453
今日スペシャルゲストで、横浜アリーナに登場すると思ってたのに。
456遠藤雅伸 ★:2005/06/03(金) 13:01:27 ID:???
>>455
 そんな濃いネタ、ここで振られても困る(笑)
457NAME OVER:2005/06/03(金) 21:22:27 ID:???
スペルマゲスト遠藤雅伸
458NAME OVER:2005/06/05(日) 14:38:34 ID:???
>>457
くだらんこと言うなバカ者。
459NAME OVER:2005/06/05(日) 21:34:50 ID:???
おまえこそ何様だ
460NAME OVER:2005/06/06(月) 01:30:09 ID:???
うんにゃ、あたしゃ神様だよ
461NAME OVER:2005/06/06(月) 08:11:37 ID:???
神様うしろうしろ!
462NAME OVER:2005/06/06(月) 15:33:42 ID:???
邪神だろ?
463NAME OVER:2005/06/10(金) 21:55:21 ID:???
何様の静観攻撃キタ─────!!
話題が少なくなってるから荒らされているのに、
お高くとまっているなと思うのは俺の勘違いかしら?
464ボザログラム:2005/06/11(土) 12:48:53 ID:o4an8AwR
.. ○
○-◎-○
.. ○
465NAME OVER:2005/06/12(日) 21:58:10 ID:???
ずれてる。。ってか、
縦の連結にはちゃんと|とか使わんかい。
466ザカート:2005/06/12(日) 22:47:16 ID:V5Pr/gxt



          ●



 
467NAME OVER:2005/06/12(日) 23:02:07 ID:WEvgKpv5


   .          ∵


    °
      o 
         。
            .
468NAME OVER:2005/06/12(日) 23:20:18 ID:???
うわああああ
ブラグザカートがあああああ!!!!
469NAME OVER:2005/06/12(日) 23:24:02 ID:???
ウマー
470NAME OVER:2005/06/13(月) 00:06:07 ID:???
/ ̄\
| 回 |
\_/

アンドアジェネシス作ろうとしたらデロータみたいになった
471NAME OVER:2005/06/13(月) 00:23:47 ID:???
śΡ
472NAME OVER:2005/06/19(日) 20:54:51 ID:???
DVDデロータ
473バキュラ:2005/06/20(月) 00:49:39 ID:???
□ ▽ ― △ □ ▽ ― △
474NAME OVER:2005/06/22(水) 00:52:38 ID:???
ちょっと油断するとオマイらはXeviousのありがたみを忘れちゃうんだな。
もっとカキコすれ!!
475NAME OVER:2005/06/22(水) 15:21:44 ID:???
X68エミュでXEVIOUS遊んだらソルバルウの動きがorz
やっぱりエミュでやるならMAMEですな
476NAME OVER:2005/06/22(水) 18:59:53 ID:???
釣られますかw
477NAME OVER:2005/06/22(水) 19:41:43 ID:obzHiMUx
つ、釣られはせんぞ。その手には!
478NAME OVER:2005/06/23(木) 00:01:56 ID:???
あの手この手で(ry
479NAME OVER:2005/06/23(木) 14:15:34 ID:eftYX32R
携帯用Flashでゼビ動いてます。
http://manpukuu.com/au/


そんな時代かorz
480NAME OVER:2005/06/23(木) 15:39:37 ID:YAcIXV1j
テラジだ!!
481NAME OVER:2005/06/23(木) 19:18:15 ID:???
3D/Gはソル撃ってくと難易度が上がってくけど
アレンジメントもソル撃つと同じ様になるのか?
482NAME OVER:2005/06/24(金) 21:19:25 ID:JVoVsHlp
それはソルじゃなくてゾルバグではないかと思ふ!
483NAME OVER:2005/06/24(金) 21:27:37 ID:???
3D/Gはソルの様に高得点隠しキャラ撃つとランクが上がる
484NAME OVER:2005/06/26(日) 17:35:26 ID:???
小説ゼビウス ファードラウトサーガ
著者の遠藤氏が来訪、新あとがきの執筆を御願いし、快諾を得ました。
485NAME OVER:2005/06/26(日) 19:39:44 ID:???
だが断る!
486NAME OVER:2005/06/27(月) 07:40:00 ID:???
金銭的にどんな仕事も断る余裕がない遠藤
487NAME OVER:2005/06/27(月) 11:41:16 ID:???
今、486に反論すべきか、PCの前で腕組みしながら躊躇する遠藤
488NAME OVER:2005/06/27(月) 15:00:57 ID:???
>>481
アレンジメントは死なずに進むだけでランクが異常状態になる
ソル自体はランクに影響は無いと思う

3D/Gのソル破壊ランクアップはバランス崩壊としか言い様が無い
489NAME OVER:2005/06/27(月) 17:07:23 ID:jnZuPqn0
なるへそ!
490NAME OVER:2005/06/27(月) 19:34:37 ID:???
3D/Gは連射標準装備しとけや
中途半端に耐久力持った敵が多くてうざいんだよ
491NAME OVER:2005/06/28(火) 01:02:02 ID:???
3D/Gもいいけど、アレンジメントのほうが好きかな。
ゲーセンでは、最後に出たゼビウスだしね。
492NAME OVER:2005/06/28(火) 11:48:17 ID:???
3D/Gは上で言われてる様に、耐久力のある敵が多いから
連射の有無によって難易度が変わってくる所がゼビウスっぽくない
493NAME OVER:2005/06/29(水) 00:53:16 ID:???
っていうか、耐久力のある敵の存在自体がゼビウスっぽくないと思うんだが
494NAME OVER:2005/06/29(水) 05:37:47 ID:???
耐久力のある敵なんて。
3D/GだけでなくゼビアレやFC版スーパーにもいっぱい出てくる訳で(ry
495NAME OVER:2005/06/29(水) 06:33:55 ID:jSneJ7ih
つバキュラ
496NAME OVER:2005/06/29(水) 08:08:28 ID:???
つ16bitバキュラ
497是美臼先生:2005/06/29(水) 09:06:49 ID:???
ゼビウスはテーブル筐体で遊び、
ナスカの地上絵で侘び、寂びの境地に浸りたい。
498NAME OVER:2005/06/29(水) 11:29:17 ID:???
ゼビウスって聞くと遠藤なんとかっていう痛い奴を思い出すな
499NAME OVER:2005/06/29(水) 12:45:44 ID:???
3D/Gは敵破壊率が高いとそれだけでも難易度が上がるっぽいな
500NAME OVER:2005/06/29(水) 17:32:14 ID:???
500
ゲットだ
ソルバルウ
501NAME OVER:2005/06/29(水) 22:00:43 ID:lUanZ1L3
攻撃してこない GREAT THING Z
502NAME OVER:2005/06/29(水) 23:09:13 ID:???
>>498
その痛い奴がゼビウスの作者だぞ
503NAME OVER:2005/06/29(水) 23:44:46 ID:???
ゼビウス好きはみんな(ry!
504NAME OVER:2005/06/30(木) 00:01:33 ID:O8NtF/wB
やっぱゼビウスはアレと初代だな
505NAME OVER:2005/06/30(木) 00:04:19 ID:O8NtF/wB
アレとはもちろん(ry
506NAME OVER:2005/06/30(木) 07:44:35 ID:???
ゼビウス アレキサンドリア
507NAME OVER:2005/06/30(木) 12:55:42 ID:???
( ´_ゝ`)
508NAME OVER:2005/06/30(木) 23:48:29 ID:???
ソルバルーん 508GET
509NAME OVER:2005/07/01(金) 00:29:57 ID:???
ソルバルーンファイト509!
510NAME OVER:2005/07/01(金) 04:30:15 ID:???
なんか、同人ソフトとかでありがちなネーミング
ワロス
511NAME OVER:2005/07/01(金) 05:14:05 ID:???
|>SP
|
512NAME OVER:2005/07/01(金) 05:17:21 ID:???
ベーマガに載った当時は「絨毯爆撃」という言葉を知らなかったから記事の意味がわからなかった
513NAME OVER:2005/07/01(金) 21:55:19 ID:???
>>512
どういう意味なの?!
514NAME OVER:2005/07/01(金) 22:08:57 ID:gxFfyBT6
スペシャルフラッグが出る横一列を絨毯爆撃、というような記述だったのではと勝手に予測。
515NAME OVER:2005/07/01(金) 22:10:04 ID:???
ゼビオスを懐かしんではダメか?
516NAME OVER:2005/07/01(金) 22:20:36 ID:???
ゼビオスってなんなの?! ask.jp!

>>514
さんきゅっきゅ!
517NAME OVER:2005/07/01(金) 22:23:54 ID:uzd0KerL
>>3
Xevious Parallel World サイト移転して復活してますね。
518NAME OVER:2005/07/01(金) 22:56:20 ID:???
俺もバトルスよりはゼビオスだな。
519NAME OVER:2005/07/02(土) 08:37:45 ID:???
俺も当時50円のゼビオスあったんでそればっかやってた
たまに100円だしてゼビウスやると贅沢した気分になった
520NAME OVER:2005/07/02(土) 10:27:34 ID:???
"Xevious Parallel World"でググると先頭に出てくる紹介のところに
「育毛 育毛剤」と出てくるのは遠藤★への当てつけかと思った遠藤
521NAME OVER:2005/07/02(土) 17:29:17 ID:???
昨日の19時くらい、京王新線 新宿駅の改札付近で
黒地で背中にXeviousの白いロゴが入っているTシャツ着ている人を目撃したよ。
思わず声をかけたくなった。

本人は速やかに挙手しなさい。
522NAME OVER:2005/07/02(土) 17:30:05 ID:???
↑ あ、遠藤ではなかったよ
523NAME OVER:2005/07/02(土) 17:38:24 ID:???
遠藤ネタで盛り上がってるのは一部
524521:2005/07/02(土) 18:35:52 ID:???
>>523
この話はマジっす
525NAME OVER:2005/07/02(土) 20:01:37 ID:???
マジで!?
526NAME OVER:2005/07/02(土) 20:07:32 ID:???
|>L
|
527NAME OVER:2005/07/02(土) 21:15:47 ID:CV5KE37w
ゼビウスのテーブル筐体は56万だったのは本当??
528NAME OVER:2005/07/03(日) 05:26:00 ID:???
P.P. IIの画面がXEVIOUSで焼き付いていた記憶があるなぁ。
結構いろんな場所で。
529NAME OVER:2005/07/03(日) 14:18:57 ID:???
>>525
マジなんですよ。
もうね、すぐにここにカキコしたかったよ。

着てた本人に、知ってて着てるのか、
意味は分からず好みのデザインで着てるのか、聞いてみたかった。

ていうかどこで買ったんだ?
古着な感じじゃなかったよ。
530NAME OVER:2005/07/03(日) 16:40:56 ID:???
知らずに着てたら神だな
ありえないような気がするけど
531NAME OVER:2005/07/03(日) 16:48:35 ID:???
最近またナムコグッズで売り出してない?
確かパンツまであったと思う。
532NAME OVER:2005/07/03(日) 23:54:55 ID:???
533NAME OVER:2005/07/03(日) 23:57:54 ID:ElcJQq8v
アドーアギレネス(・∀・)イイ!!
534NAME OVER:2005/07/03(日) 23:58:58 ID:ElcJQq8v
あれもしかしてログラム?
535NAME OVER:2005/07/04(月) 01:08:20 ID:???
ガンプの謎を懐かしんではここではダメですか?
536NAME OVER:2005/07/04(月) 01:16:02 ID:n5wn1+PG
ダメかどうか独断裁定する権限を持たぬ1住人として・・・
OKじゃないかな、基本的には

ちなみに俺っちはアーケード版 XEVIOUS しかやり込んでないから
「ガンプの謎」の細かい設定とかの話だとついて行けないけど
それだけが理由でダメとは言えないよ
537NAME OVER:2005/07/04(月) 09:48:19 ID:???
ファードラウト伝説(PCエンジン・MSX)も
OKか?
538NAME OVER:2005/07/04(月) 10:14:35 ID:???
エリア11まできて弾不足なんだから何でもいいと思われ
539NAME OVER:2005/07/04(月) 10:15:22 ID:???
タイニーゼビウスの攻略法でも・・・

ゼビウスと名がつけば・・・なんでも・・・
540NAME OVER:2005/07/04(月) 18:24:33 ID:???
>>539
タイニーマークIIのえんどうあじねしすには安全地帯があるぞ
541NAME OVER:2005/07/04(月) 18:55:01 ID:???
ナスカの地上絵の無いゼビウスなんてゼビウスと呼べない
542NAME OVER:2005/07/04(月) 19:06:02 ID:???
ゼビアレのアドーアアギレネス(改)の護衛はゾシーみたいだな。
543NAME OVER:2005/07/04(月) 20:59:43 ID:fIMhIbTQ
>えんどうあじねしすには安地
まじか!
544NAME OVER:2005/07/04(月) 21:07:18 ID:???
ファードラウト PCE版はあり
545540:2005/07/04(月) 21:22:45 ID:???
>>543
やってりゃわかるが、敵の弾が八方向にしか飛ばないからな・・・
逃げるのを待ってもいいし、隙を見てアルゴを壊せば倒すのも簡単。
つかちゃんと倒せる様になってるのが偉い。
546540:2005/07/04(月) 21:24:00 ID:???
あ、ちなみにアルゴを壊してもコアから弾撃ってくるぞw
547NAME OVER:2005/07/04(月) 21:31:53 ID:???
敵の弾が八方向にしか飛ばないゼビウスは偽物
548NAME OVER:2005/07/04(月) 21:39:13 ID:n5wn1+PG
アーケード版 XEVIOUS って何方向だっけ?
549NAME OVER:2005/07/04(月) 21:59:13 ID:???
ファードラウトはやっぱりMSX版だよ
550ファミコン:2005/07/04(月) 22:02:22 ID:???
>>541






                                  _| ̄|○
551NAME OVER:2005/07/04(月) 22:05:30 ID:???
方向数が多ければ命中精度も上がる、と言う訳でもないがな。
要はどう動いて、どのタイミングで弾が撃ってくるかだ
が、動けない敵からの砲弾なら安地もできる罠。
552NAME OVER:2005/07/04(月) 22:07:04 ID:???
ゼビウスファードラウト復刊age
553NAME OVER:2005/07/04(月) 22:10:21 ID:???
そういやPCE版のゼビウス、命中精度低いような
554NAME OVER:2005/07/04(月) 22:31:27 ID:j+ivaHxv
オリジナル基板を買った。
これから1000万点目指すぜ!!
555NAME OVER:2005/07/05(火) 05:10:44 ID:???
すみませんアレンジメントのBGMが気に入って
コンティニューで面を進めてるのですが
冒頭で砲台が

○    ○
○ ◎ ○
○ ◎ ○
○    ○

って浮上してくる面で行き詰まってます
そこを抜けた後、速い移動砲台の密集地帯で
3台落とした後弾に囲まれてしまいます。
奇跡的に5回ほどここを突破しましたが
よ〜しやられても次の面に行ってそうだという辺りでやられて
やっぱり元に戻されてしまいます
PS2がもう1ヶ月くらい電源つけっぱなしです
556NAME OVER:2005/07/05(火) 08:18:21 ID:???
>>555
単に面を進めるだけなら、2人プレーにしてコンティニュー続ければ良い。
クリアするとBGMだけ聴けるようになる。
557NAME OVER:2005/07/05(火) 11:41:51 ID:???
このスレに限らず攻略出来る人間がほとんど居ないからなぁ>アレンジ
558NAME OVER:2005/07/05(火) 16:33:00 ID:nAFn14Tt
ゼビアレはcheat使って無敵にして楽しむもの。
559NAME OVER:2005/07/05(火) 16:58:12 ID:???
>>558
楽しいんか?
560NAME OVER:2005/07/05(火) 17:41:00 ID:???
環境ソフトとして
561NAME OVER:2005/07/05(火) 18:34:28 ID:???
>>560
それいいね。
562NAME OVER:2005/07/05(火) 19:42:34 ID:???
アレンジメントムズ杉
563NAME OVER:2005/07/05(火) 20:47:05 ID:???
アレンジメントって無限ループじゃなかったよな。
環境ソフトにしようと思って放置したらエンディングに
なりやがったと記憶している・・・
564NAME OVER:2005/07/05(火) 23:46:20 ID:???
なるほどありがとうございました
これで心残りなくPS2を手放せます
565NAME OVER:2005/07/06(水) 00:00:37 ID:???
アレンジメントの難易度は何かムカつく難しさ
やってて不快になる
566NAME OVER:2005/07/06(水) 10:06:58 ID:???
難しいと言うか、ゲームのはずなのに遊ばせると言う根本的な目的を忘れ、
プレーヤーを殺しにかかっているあたりが勘違いが甚だしいと思う。

まぁ、戦いなんだから、殺し合いなんだ、甘えるなと作った奴は言い
たいんだろうが(事実俺も自分で作ったときはそういって逆撫でて笑った
もんだ・・・反省)、金とるゲームでそれやっちゃイカンだろ。
567NAME OVER:2005/07/06(水) 14:44:32 ID:???
ノーミスで進んで行くだけで難易度がグングンと上昇する辺りがそんな感じだな
ゼビウスをやる層がそういった物を望んでいると勘違い
568NAME OVER:2005/07/06(水) 19:08:47 ID:???
アーケードだから儲けが第一目的とは言え露骨に回転至上主義になっているのはいただけない。
569NAME OVER:2005/07/06(水) 21:29:00 ID:???
( ´_ゝ`)
570NAME OVER:2005/07/06(水) 21:39:28 ID:yks0PiIe
>>566
確かにな・・・ バランスの問題だから極論を言い出すと、どないもこないも
571NAME OVER:2005/07/06(水) 22:31:26 ID:???
戦いだ殺し合いだというような状況なら、あんな圧倒的なまでの戦力差で、戦いをやる奴なんていない。
素直に降伏だろ。ツーかあんなに差がつくまで放置しておくというのも戦略的に考えられない。
もし何らかの神通力で、一晩であそこまで侵略されたなら、ソルバウ一機で立ち向かうって手はない。






とシューティングゲームの出来損ないにマジレスしてみるテスツ
572NAME OVER:2005/07/06(水) 22:40:15 ID:???
まぁ確かにゼビウスの流れとしては間違いと言えるな>アレンジ
573NAME OVER:2005/07/06(水) 23:41:09 ID:???
ノーミスでいるだけで、敵の弾を吐き出す量が2倍3倍と増えていくのが嫌
574NAME OVER:2005/07/07(木) 02:09:02 ID:???
誰かアレンジメントの攻略ページ知らんか?
575NAME OVER:2005/07/07(木) 03:32:01 ID:???
アレンジメントはね、BGMがね、
あのノーミスで次へ進むとシームレスに曲がつながるテクノがね。
あれだけでプレイする価値があったわけw
あほみたいな難易度はマゾヒスティックな快感があるけど
さすがにあの面はね。
小規模戦闘を想定したデス・スター・改に単機で突っ込んでくくらい_
576NAME OVER:2005/07/07(木) 04:39:57 ID:???
アレンジメントは周囲で面白いと言ってる人がゼロだった
やっぱ難しければ良いというもんじゃないんだよなぁ
577NAME OVER:2005/07/08(金) 02:18:17 ID:???
>>574
そんな物はこの世に無い
578NAME OVER:2005/07/08(金) 04:49:56 ID:???
>>577
攻略本はあるよ。
同人誌だけど。
579578:2005/07/08(金) 04:54:20 ID:???
580NAME OVER:2005/07/08(金) 09:49:38 ID:???
シューティングと言うより弾除けゲームだな
581NAME OVER:2005/07/08(金) 14:00:58 ID:???
攻略ページを探してる人に
瞬時に見る事の出来ない物を差し出されてもなぁ
582578:2005/07/08(金) 15:39:10 ID:???
>>581
ごめんね。
俺も見たこと無いんだよ。
あるってだけの情報さ。
お願いして見せてもらうかね。
583NAME OVER:2005/07/08(金) 16:10:03 ID:???
今までやって来たシューティングの中で一番難しいと思ってる
584NAME OVER:2005/07/08(金) 16:42:36 ID:AXKJURvh
585NAME OVER:2005/07/08(金) 16:54:07 ID:???
人それぞれだが相当に難しい部類に入るな
と言うか未だに1コインクリア出来ないんだが
586NAME OVER:2005/07/08(金) 18:16:47 ID:???
1コインクリアという条件付きとなると
クリアはほぼ無理っす
587NAME OVER:2005/07/08(金) 18:22:02 ID:???
雷電2や怒首領蜂大往生やった後でも難しく感じる
588NAME OVER:2005/07/08(金) 18:25:24 ID:???
スペシャルフラッグを確実に出せる様にしとくのが最低条件かも
死んでランクを下げつつ進むしかない
589NAME OVER:2005/07/08(金) 19:05:57 ID:???
ノーミスで最後まで行ったらどんだけ凄まじい事になるんだ
590NAME OVER:2005/07/09(土) 02:59:58 ID:???
クリア不可能な地獄が待っています
591NAME OVER:2005/07/09(土) 03:13:27 ID:???
>>590
それは例えていうと、無印のエリア4でアンドアジェネシスとの戦闘中に出現するザカートが
ぜんぶブラグザカート化したような感じ?
592NAME OVER:2005/07/09(土) 07:17:08 ID:???
ここにまじプレイEXTRA AREAいったことあるヒトいる?
593NAME OVER:2005/07/09(土) 10:38:30 ID:???
PS版、EASY+残機最大設定でEXTRA1までは行けた
594NAME OVER:2005/07/09(土) 12:43:17 ID:???
当時のゲーメストに攻略記事ありましたね。
とっておけばよかったかな?
595NAME OVER:2005/07/09(土) 14:54:34 ID:???
>>591
弾の量を見るとその比では無いかと
596NAME OVER:2005/07/09(土) 17:44:46 ID:???
俺は
PS版、EASY+残機最大設定でEXTRA2までは行けた
597NAME OVER:2005/07/09(土) 17:53:41 ID:???
EXTRAの条件って1コイン+全ソル破壊だっけ?
598NAME OVER:2005/07/09(土) 23:38:38 ID:???
ラスボスでコンティニュー何回もしてやっとこさクリアしたぜ!
599NAME OVER:2005/07/10(日) 01:21:51 ID:???
EXTRA1 ノーコンテニュー
EXTRA2 EXTRA1+ノーミス
EXTRA3 EXTRA2+全ソル出現
だっけ?
600NAME OVER:2005/07/10(日) 05:15:13 ID:???
そんな条件があんのか…誰も達成してないせいか
ここまで攻略ページが全く無いゲームも珍しい
601NAME OVER:2005/07/10(日) 05:50:08 ID:???
>誰も達成してないせいか

そんなはずないでしょ。実際>>593,>>596とかの人いるじゃん

それにしても。

最後に出た「ゼビウスアレンジメント」から、もう何年絶ってるんだろね。
ゼビウスは好きだけどね。STGの中で一番、って訳でもないが、
たま〜に思い出すと、アレンジメントやそのノーマルモード遊びたくなる。
602NAME OVER:2005/07/10(日) 17:10:13 ID:/rdh3T5a
ノーマルモード♪
603NAME OVER:2005/07/10(日) 17:11:52 ID:???
>>601
PS版は一度クリアすればオマケで選べるからそれの事じゃないか?
604NAME OVER:2005/07/10(日) 19:56:23 ID:???
アレンジメント
回避したくても機体が遅くて追いつかない
画面半分より上に行けないのもキツイw
605555:2005/07/10(日) 20:15:37 ID:???
実はあれからまだ続けていました。
なにしろコントローラが1つしかなかったのですw

さて、>>555の面を、とうとう突破しました!
移動砲台の密集地帯で全機撃墜して抜けれました。

次の面ですが・・・
いきなりアンドアジェネシスです。
4砲台がコアの中心を旋回するタイプ。以前出てきたやつです。

ですがその前に、BGM2小節もたずミスしまくります。
なぜならジェネシスの前にプラグザカートの嵐がw
そして、ジェネシス登場後は、
誘導弾を真上に向けて1発放つタイプのザガートが、
ガルザカートの変わりに襲って来ますw
606NAME OVER:2005/07/10(日) 20:52:45 ID:???
あー
ほどなく終わりました。
ここが一応の最終面だったのですね。
さきほどのジェネシスの後、横いっぱいの最終ジェネシスが出てきました。
ここでの前半空中物はガルザカートですが、
ジェネシスの中央コアは2つあり、
両サイドに3つづつ6台、速射砲台(破壊可能の速い弾)があります。
最初無理してコアを片方破壊しましたが、もう一つのコアを続けては不可能。
サイドの速射砲台を潰していったほうが楽でした。
速射砲台が黄色いうちは破壊可能弾を撃ってきますが、
赤くなると、なんとプラグザカートを撃ってきますw
コアを二つとも潰すと、
一昔のよくあるチープめなボス撃沈エフェクトで GAME OVER です。
EXTRAモードなんて無理!
無理無理無理無理無理無理無理無理エスカルゴよ!
ではさよなら。
607NAME OVER:2005/07/10(日) 21:12:53 ID:???
追記
ちなみに今確認したらEASYじゃなくNORMALでやってましたw
608NAME OVER:2005/07/10(日) 23:07:32 ID:???
>>604
その上ひたすらに弾を連射してくるもんだから
弾避けの要領で隙間を…ってのが無理
後半なんか本当に隙間無く撃ってくるんだもんなぁ
609NAME OVER:2005/07/11(月) 21:06:42 ID:???
下手に描き込んだ背景のせいもあって
弾が見辛いのがかなり脅威
610NAME OVER:2005/07/11(月) 23:13:03 ID:???
確かに弾見辛過ぎだな
PS版をデフォでやってるから更に見辛さがアップする
611NAME OVER:2005/07/13(水) 12:46:04 ID:???
普通に進んでいるだけでも、やたらと難易度が上がるから
ゾルバクの存在する意味が限りなく薄いな

初代と違って基本全16面なのに
必要以上にエクステンドを規制してるのも意味不明
612NAME OVER:2005/07/13(水) 13:13:33 ID:???
意味は明確。長時間プレイ阻止。
613NAME OVER:2005/07/13(水) 14:04:36 ID:???
回転重視。
614NAME OVER:2005/07/13(水) 19:02:05 ID:???
すぐ死ぬ人は多少エクステンドしてもすぐ死ぬ
そうで無い人でも16面で終わる
615NAME OVER:2005/07/13(水) 19:23:24 ID:???
回転率を重視と言っても
クラッシクにて他に収録されてた物の方が長引くと思うが
616NAME OVER:2005/07/13(水) 19:26:17 ID:???
うむ。初代も16エリアでもループするからなァ。
いつまでも続けることが出来るし。
アレンジメントは16エリアで終了なんだっけ。
んで、物足りない上級者用にエキストラを付けた、と。
その条件が今度は逆にちと難しすぎってオチか。
617NAME OVER:2005/07/13(水) 19:34:10 ID:???
MAMEのクラシック版、音が出ねぇぞ
618NAME OVER:2005/07/13(水) 20:18:30 ID:???
>>612>>613
オリジナル版を収録している物で回転率重視って…
619NAME OVER:2005/07/13(水) 20:47:12 ID:RuqKtvRP
ファードラウトサーガ復刊記念age

ttp://www.fukkan.com/sell/index.php3?mode=detail&i_no=44142110
620NAME OVER:2005/07/13(水) 20:52:37 ID:???
>>617
腐れND音源対応はまだです。
621NAME OVER:2005/07/13(水) 21:30:42 ID:???
>>618
オリジナルで遊んでも16エリアで終了だぞ。もちろんループにも設定できるけど。
たぶん一周エンドがデフォのはずだ。
622NAME OVER:2005/07/13(水) 21:43:27 ID:fpAKKVY/
小説復刊なのは分かるがおまいら、
スターウォーズみろよ!!
623NAME OVER:2005/07/13(水) 22:11:56 ID:???
>>621
なら、なおさら回転率を考慮しての
アレンジのみエクステンドを規制というのは考え難いな
624NAME OVER:2005/07/13(水) 22:58:40 ID:???
一度やられると地上物や弾の速さまで変わるからパターンを作り難い
625621:2005/07/13(水) 23:01:23 ID:???
>>623
書き忘れたが、エクステンド設定も違うはず。
たしかスコアによるエクステンドは一回しかしなかったような。
うろ覚えでスマソ。
当時「ああ、時代にあわせりゃこうするよな」と思ったのは確かだ。
だから>>613が的外れとは自分は思わない。
626NAME OVER:2005/07/13(水) 23:40:04 ID:???
スターウォーズ観たけど
灰色はやっぱあんまり強くないね
627NAME OVER:2005/07/13(水) 23:54:27 ID:???
あの初代ガンダムは「スターウォーズ」に影響されたって聞いたけど
「ゼビウス」もガンダムに影響された部分もあるのかな。

SF万歳!
628NAME OVER:2005/07/13(水) 23:56:16 ID:???
>>627
影響されたのはイデオンらしい
629NAME OVER:2005/07/14(木) 00:34:10 ID:wxnioX8a
アドーアギレネスの背後にガンドロワが控えているはずだった?
630NAME OVER:2005/07/14(木) 00:39:52 ID:???
最近ハゲ顔出さんな
631NAME OVER:2005/07/14(木) 02:20:52 ID:???
>>625
オリジナルを1週のみエクステンド1回ってのは別に時代も糞も関係無いと思うが
632NAME OVER:2005/07/14(木) 02:32:03 ID:???
回転重視してエクステンド止めて難易度上げて
そのせいで回転自体が止まってちゃ世話ないわな
633NAME OVER:2005/07/14(木) 02:50:38 ID:???
>>631
なんで?
634NAME OVER:2005/07/14(木) 03:26:10 ID:???
そもそもクラシックの初期状態は各ゲーム、
設定もオリジナル通り、無限ループもエクステンドも有だったと思うが?
635NAME OVER:2005/07/14(木) 03:39:26 ID:???
他に収録されてたパックマン、ギャラガ、ディグダグ、マッピー、ラリー
それぞれ各ゲームも一週で終わり…だとしたら味気ないな
636NAME OVER:2005/07/14(木) 03:52:47 ID:???
アーケードからコンシューマー各機に移植する際、
家庭用モードの他にアーケードモードが付くのも分かる気がするなあ。
637NAME OVER:2005/07/14(木) 04:46:00 ID:???
アレンジメントはもう少し遊び易い様
バランスを取る事が出来なかったのだろうか

…ノーマルノーコン12面が限界 orz
638NAME OVER:2005/07/14(木) 09:39:11 ID:???
ジョイスティックの血塗れ防止
639NAME OVER:2005/07/14(木) 10:43:01 ID:???
回転重視とか血塗れ防止とか
ややズレ気味な発送にワロス
640NAME OVER:2005/07/14(木) 10:50:00 ID:???
じゃあ、椅子が生暖かくなるの防止
641NAME OVER:2005/07/14(木) 11:02:48 ID:???
なんでゼビウスなの?
ゼヴィオウスじゃないの?
642NAME OVER:2005/07/14(木) 12:06:30 ID:???
643NAME OVER:2005/07/14(木) 14:13:01 ID:???
時空勇伝デビウス
644NAME OVER:2005/07/14(木) 16:35:58 ID:???
XEBIO MENS
645NAME OVER:2005/07/14(木) 17:15:21 ID:???
サビオS
646NAME OVER:2005/07/14(木) 19:03:34 ID:???
>>641
遠藤氏いわく、ネイティブの人があの綴りを見ると「ジービアス」と読むらしいな。
647NAME OVER:2005/07/14(木) 19:58:22 ID:???
アレンジメントってスペシャルフラッグあるの?
648NAME OVER:2005/07/14(木) 22:27:11 ID:u2k1blYD
当ったり前田のクラッカーぱんち☆
649NAME OVER:2005/07/14(木) 22:55:01 ID:???
つーかさ、ゼビウスに登場する敵キャラの名前、教えてください…。
テラジ?しか知らないよ…。
650NAME OVER:2005/07/14(木) 23:03:31 ID:???
よーし教えてやろう
まずはドイツを知りたい?
651NAME OVER:2005/07/14(木) 23:10:13 ID:???
じゃフランスからお願いします
652NAME OVER:2005/07/14(木) 23:13:11 ID:???
フランス:カピ
653NAME OVER:2005/07/15(金) 00:28:05 ID:???
>>649
ヒント:3
654NAME OVER:2005/07/15(金) 01:51:46 ID:???
カピ最高
655NAME OVER:2005/07/15(金) 01:58:17 ID:???
ジョリクール最強
656478:2005/07/15(金) 06:06:16 ID:???
なんでもいいです。
最初に出てくる円盤?から地上の丸いヤツまで。
あ、他にもピラミッド(大&小)とか、弾一発撃って帰っていくやつとか、
なんかきりもみしてきたり、黒い弾?(ボス戦でいっぱい出てくるヤツ)とか。
色々と知りたいです。ゲーム内容自体は覚えてるんで・・・。
657649:2005/07/15(金) 06:06:54 ID:???
↑478ではなく649です、すみません。
658NAME OVER:2005/07/15(金) 06:59:47 ID:???
とりあえず最強のやつから。

シオナイト
659NAME OVER:2005/07/15(金) 07:25:55 ID:???
円盤:トーロイド
地上の丸いヤツ:ログラム(弾撃つ)・ゾルバグ(点滅)・ドモグラム(動く)
ピラミッド:バーラ(小)・ガルバーラ(大)
弾一発:タルケン
きりもみ:ジアラ
黒い弾:ザカート
フランス:カピ
660NAME OVER:2005/07/15(金) 09:11:06 ID:???
赤玉: プラグザカート
敵の弾: スパリオ
10点: ギドスパリオ
661NAME OVER:2005/07/15(金) 09:19:20 ID:???
ザカートは鼻糞と呼んでいた中房の頃
662NAME OVER:2005/07/15(金) 10:00:04 ID:kYM92G4C
>>657
ttp://qtchicks.hp.infoseek.co.jp/namco_xevious.html

ググれば一発で出てくるだろが。それも一番最初に。
663NAME OVER:2005/07/15(金) 16:03:53 ID:???
XEVIOUS:デモ画面にしか出現しない謎の浮遊要塞。黄色い。
664NAME OVER:2005/07/15(金) 20:38:54 ID:1kjRH9C0
>>649
ザココイン: トーロイド
1発だけのティムポ: タルケン
ウルトラホーク2号: ジアラ
おまんこ: ゾシー
空飛ぶお面: テラジ

正露丸: ザカート
赤玉: ブラグザカート
核爆弾: ガルザカート
核爆弾のプローブ: シオナイト
核爆弾の荷電粒子: ブラグスパリオ

パイオツ: ログラム
戦車: ドモグラム
四連: ボザログラム
止まる下痢: デロータ
止まらない下痢: ガルデロータ
勃起: ソル

小便: ギドスパリオ
板: バキュラ
ボス: 誰が何と言おうと「アドーアギレネス」!!
665NAME OVER:2005/07/15(金) 21:06:27 ID:???
>>664
「ティムポ」と書くなら「マムコ」と書こうよ
「おまんこ」と書くなら「ちんぽ」と書こうよ
666NAME OVER:2005/07/15(金) 21:12:50 ID:1kjRH9C0
>>665
Roger, approved as you requested.
667NAME OVER:2005/07/16(土) 00:05:32 ID:???
>>647
3面
後は知らない
668NAME OVER:2005/07/16(土) 01:18:31 ID:???
オマンコ遠藤
669NAME OVER:2005/07/16(土) 21:59:47 ID:60YSwXh8
670NAME OVER:2005/07/16(土) 22:27:58 ID:???
ソルバルウのBGMは最高だな。3D/Gは相手にならん。
671NAME OVER:2005/07/17(日) 00:59:17 ID:???
>>664-666 >>668
おまいらはもう書き込みするな。

>>669
ありがd! いいよいいよ!
672NAME OVER:2005/07/17(日) 01:14:27 ID:R2/hxg/m
>>669
なんだか分かんないけど、すがすがしいBGMですね!
673NAME OVER:2005/07/17(日) 02:24:13 ID:???
>>669
サンクス!

>>670-672
君達もよくわかってそうだな

ところで味王とっとこシューって
なんのゼビウス?orz
674NAME OVER:2005/07/17(日) 02:28:59 ID:???
>とっとこシュー
てんこもりシューの類かなと検索してみたら何も出ませんね
675NAME OVER:2005/07/17(日) 09:14:43 ID:???
>>669
このスレ的には、メロディがうざい(w
676NAME OVER:2005/07/18(月) 03:15:53 ID:IRnTm3Vd
CAVEのIKD先生にゼビウスを弾幕化してほしい。

ちなみにショット(ザッパー)はA TYPE(ワイド型/移動速度が速い)B TYPE(ウェイ型/移動速度が遅い)
ボム(ブラスター)はエネルギー制(長く押すと強いブラスター。ちょこっと押せばよわいブラスター。
エネルギーメーターは自然に回復する。強いブラスターは敵の弾を星型のアイテムに変えて、自動的に回収。
勿論一気に消せばそれだけ高得点)

パワーアップは勲章型で良いかな?最高7段階。

ボス(ガンプの手先)はコア(ブラグザ)を狙うとHPが早く減る。それ以外は普通に減る。
677NAME OVER:2005/07/18(月) 08:03:30 ID:???
地上と空中の打ち分けが不要なんてもはやゼビウスじゃない
678NAME OVER:2005/07/18(月) 10:15:27 ID:???
ボムとか問題外
679NAME OVER:2005/07/18(月) 13:54:25 ID:???
夏になって妄想厨がでたな >676
680NAME OVER:2005/07/18(月) 13:58:20 ID:???
ゲームが作れない妄想だけのCAVE信者はイラネ(゚听)
681NAME OVER:2005/07/18(月) 13:58:42 ID:???
と言うかパクリばかりで、敵キャラだけゼビウスにしてるだけかと。
>>676の言うゲームはまんまエスプレイドだ。
682NAME OVER:2005/07/18(月) 15:01:02 ID:???
撃ち分けしないとは書いてないと思うが
もしかしたらアレンジメントよりは面白いかもしれないから
俺はブツが現実のものとなってから評価するぜ
683NAME OVER:2005/07/18(月) 15:32:23 ID:???
>俺はブツが現実のものとなってから評価するぜ

多分その日は来ないと思われ
684NAME OVER:2005/07/18(月) 15:40:01 ID:???
一時期誰も居ないと思ったが
今でも結構ゼビウスやってる人って多いんだな
685NAME OVER:2005/07/18(月) 19:02:05 ID:???
アレンジメントのスペシャルフラッグの位置
知ってる人居たら教えてくれてもいいよ、聞いてあげるから
686NAME OVER:2005/07/18(月) 19:20:35 ID:???
3面、地上絵通過後のゾルバクとログラムの一つ下のライン上
ここまでノーミスだとジアラ、運が悪いとテラジが来たりする
その際は左右の出現位置調整がほぼ無理

何面だか忘れたけど背後からゾシーが来るポイントの川の上段ライン
ノーミスやランクに関係なく必ずバックゾシーが来る
出たらラッキーという程度の気持ちで挑んだ方が良い

アレンジメントのフラッグは、確かこの2つのみだけだったと思う
687NAME OVER:2005/07/18(月) 19:37:52 ID:???
ランク次第でバーラ→ログラム→デロータに変わるのが困る
ってかアホだろ
688NAME OVER:2005/07/18(月) 19:38:37 ID:???
>>684
近所のゲーセンもゼビアレ消えてたし
正直ゼビウスはあんまやってない。
689NAME OVER:2005/07/19(火) 02:21:54 ID:???
>>687
そりゃゾルバクをシカトしてランク上昇なんてシステム作ってるくらいだからな
690NAME OVER:2005/07/19(火) 23:06:27 ID:???
>>689
良いシステムではないかな。確かプレイヤー次第で
敵の出現順序パターンを調整できるそうだ。
アレンジメントもそうなのかな?
上レスで、進んでるだけで難易度上昇するとあるが。
691NAME OVER:2005/07/19(火) 23:57:23 ID:???
進むだけでどんどん難易度が上昇、死ぬとやや下がる
死ぬとやや下がるものの、次の面に行く頃にはほとんど元に戻ってる

時間的に言うと3面後半辺りで弾の数、スピードが急激に上がる
以降死なない限り、ログラムでさえ初期デロータと同じ位弾を吐き出す
692NAME OVER:2005/07/20(水) 00:02:40 ID:???
地上物壊した時の爆発が大げさすぎて
破壊と同時に撃たれた弾が見えないのがムカつきますぜ
693NAME OVER:2005/07/20(水) 05:43:16 ID:GtO3y96v
694NAME OVER:2005/07/20(水) 12:39:12 ID:???
フラッグより上から3段目の変なソルの方が気になった
695NAME OVER:2005/07/20(水) 15:40:11 ID:mbMr/Udj
アーケードの初代ぜびうす一千万を達成したけどばきゅらを消すことはとうとう出来なかった
ばきゅら消した人の詳しい報告求む
696NAME OVER:2005/07/20(水) 18:07:55 ID:???
697NAME OVER:2005/07/20(水) 19:02:12 ID:???
それはソルとゾス
>>694が言ってる物とは違う
698NAME OVER:2005/07/20(水) 23:01:47 ID:???
ハイパーソルってやつだっけ
699NAME OVER:2005/07/23(土) 15:48:48 ID:???
ttp://store.yahoo.co.jp/amiami/gds-3054a.html
.sドッツスレより。

>.s(ドッツ) ゼビウス
>発売日05年10月未定
700NAME OVER:2005/07/23(土) 18:55:43 ID:???
ほぉーう!
701NAME OVER:2005/07/23(土) 19:05:22 ID:???
702NAME OVER:2005/07/24(日) 20:34:18 ID:???
.S楽しみだな。テラジでもつくるか。
703NAME OVER:2005/07/25(月) 10:06:53 ID:jCqd4C43
煽るわけではないが、何が楽しいの?
704NAME OVER:2005/07/25(月) 23:32:24 ID:???
そこにテラジがあるから
705NAME OVER:2005/07/25(月) 23:33:30 ID:???
|>S
|
706NAME OVER:2005/07/26(火) 22:27:55 ID:W6Othm5g
だけじゃないテラジン♪
707NAME OVER:2005/07/26(火) 22:37:00 ID:???
(’ー’)
708NAME OVER:2005/07/27(水) 01:20:20 ID:???
需要あるんかいな
709NAME OVER:2005/07/27(水) 01:42:19 ID:???
そのオモチャかったるけん!かったるけんな!
710NAME OVER:2005/07/27(水) 01:42:54 ID:???
需要ありまくリングス。
711NAME OVER:2005/07/27(水) 01:43:35 ID:???
( ´_ゝ`)
712NAME OVER:2005/07/27(水) 10:51:13 ID:???
R4のテラジの話題はここでOKですか?
713NAME OVER:2005/07/27(水) 14:12:49 ID:???
いいんじゃない?
714NAME OVER:2005/07/28(木) 12:32:53 ID:???
R4って何だっけ
715NAME OVER:2005/07/28(木) 12:50:28 ID:???
リッジでしょ
716NAME OVER:2005/07/28(木) 12:51:45 ID:???
R4-RIDGE RACER TYPE4
717NAME OVER:2005/07/28(木) 12:53:00 ID:???
テラジ出てたんだ
718NAME OVER:2005/07/28(木) 13:01:22 ID:???
ソルバルウも出る
719NAME OVER:2005/07/28(木) 14:47:29 ID:wFPytDuP
駅の女子高生にスパリオばら撒いてきたよ
気持ちよかったよ
720NAME OVER:2005/07/28(木) 20:10:47 ID:???
本当に好きな人口の中にスパリオをばらまく事ってできないなオレは
721NAME OVER:2005/07/28(木) 20:19:48 ID:???
人口に好き嫌いがあるのか・・・マニアックだな
722NAME OVER:2005/07/30(土) 00:36:18 ID:SwfOZF5q
スペシャルドラッグ
723NAME OVER:2005/07/30(土) 15:03:28 ID:HdWoImzp
>>719-722
(゚听)ツマンネ
724NAME OVER:2005/07/30(土) 16:11:35 ID:???
|>S
|
725NAME OVER:2005/07/30(土) 18:37:29 ID:???
>>705 >>724
Sの位置が逆じゃね?
726NAME OVER:2005/07/30(土) 19:04:32 ID:???
棒のとこズレるn

S|>
727NAME OVER:2005/07/30(土) 20:39:53 ID:???
S|>
 |
728NAME OVER:2005/07/30(土) 23:48:52 ID:???
>>726-727
ミリGJ 笑
729NAME OVER:2005/07/31(日) 08:00:30 ID:???
どうやってもずれるね

 S|>
  |
730NAME OVER:2005/07/31(日) 10:11:17 ID:???
 S..|>
  _|_

いろいろと姑息
ttp://piza2.2ch.net/mona/kako/996/996197394.html
731NAME OVER:2005/07/31(日) 15:48:55 ID:???
TIPスレを張りながら>>730のAAもズレている件について
732726:2005/07/31(日) 17:31:12 ID:???
ま、結局少しぐらいズレがあっても
元のイメージ(Sの位置等)が正しく描けていて
何よりそれとわかることが大切ですな。

う〜ん>>729が一番それっぽいような希ガス
733NAME OVER:2005/07/31(日) 17:35:40 ID:???
文字幅のバランスは、フォント、サイズ、ブラウザ、そしてOSのバージョンでも変わるので、どうしょうもない。
734NAME OVER:2005/07/31(日) 18:12:25 ID:???
IEで見ると>>730のが一番綺麗に見える
735NAME OVER:2005/07/31(日) 18:16:58 ID:???
>>731
モナ板での標準は正しく見えてる?
俺の環境で>>730は縦ピンに関してはマトモ。

例え見えていたとしても>>733の例があるのかなぁ。
736NAME OVER:2005/07/31(日) 21:15:29 ID:???

            S |>
              _|_
737NAME OVER:2005/08/01(月) 10:23:06 ID:???
神降臨
738NAME OVER:2005/08/01(月) 20:42:43 ID:???
>>736
カンペキダ!!!
739NAME OVER:2005/08/01(月) 20:52:49 ID:mLDLGISL
SP
740NAME OVER:2005/08/01(月) 21:47:32 ID:???
全然カンペキじゃないし
741NAME OVER:2005/08/01(月) 21:54:47 ID:mLDLGISL
SD
...|....
742NAME OVER:2005/08/01(月) 21:56:35 ID:???
>>736>>730とポール部分同じジャン。

>>732-733 その通りだな。
文字の大きさをMからAに変えるだけで
多少は違ってくるしカンペキなんてありえない。
743NAME OVER:2005/08/01(月) 21:57:27 ID:Hz9GVP59
>>1

派生スレができたようですが、こちらはエロ、非エロ問わず
Xevious が好きな人の一般スレです。

エロいゼビウスってどんなゼビウスですか?
744NAME OVER:2005/08/01(月) 22:04:36 ID:mLDLGISL
>>743
ムーのマン毛は何色か知ってるか? クンニすれはちゃんとおしっこの匂いするんだぞ
745NAME OVER:2005/08/01(月) 22:27:18 ID:???
>>743-744
荒らすな。
746NAME OVER:2005/08/01(月) 22:28:33 ID:ddQFVqjJ
L|>
 |
747NAME OVER:2005/08/01(月) 22:30:19 ID:???
>>746
これはうまいな
ラッキーフラッグか
748NAME OVER:2005/08/01(月) 23:20:43 ID:???
>>742
よく見れ。ポール部分は同じだけど、ズレの補正の仕方が違う。
それと、フォントがどうとかは、AA板にでも行って勉強してこい。
749NAME OVER:2005/08/01(月) 23:26:30 ID:???
まあ誰でも最初は初心者なんだから煽らずに素直に教えてあげるのがいいな

2chのAAを見るための推奨環境として提唱されているのは
MS P ゴシック 12ポイント もしくはモナーフォント
ttp://monafont.sourceforge.net/
750NAME OVER:2005/08/02(火) 00:09:10 ID:???
>>748
何を必死になっているのだ。この人は。
と言うか(オレも必死だがw)ポールの部分がズレているのだろう。
言ってる意味は分かるが、結局ポールの部分の見え方は同じだ。
だいたい、文字の大きさはフォントではなく、IEの表示指定のことだろう。
IEで試してみれば分かる。
751NAME OVER:2005/08/02(火) 00:12:50 ID:???
IEだと文字のサイズを最小から最大にしても>>746のバランスが一番良いな。
ラッキーフラッグだがw。
752NAME OVER:2005/08/02(火) 00:21:48 ID:???
>>750
それでいいが、このスレでwはムカツクので禁止だ。
ちゃんと(笑)って書くように。>>751
753NAME OVER:2005/08/02(火) 00:28:06 ID:???
w|>
 |
754NAME OVER:2005/08/02(火) 00:30:08 ID:???
ムカツク(笑)
755NAME OVER:2005/08/02(火) 00:39:07 ID:???
>>733にあるように、それぞれ環境はまちまちな訳だし、
OSとかブラウザ以外に、文字だけでもフォントとか大きさ
の違いがあるから「カンペキありえない」は至極当然なことかと。
756NAME OVER:2005/08/02(火) 00:40:55 ID:???
ワロタ!
757NAME OVER:2005/08/02(火) 01:05:32 ID:???
>小説ゼビウス ファードラウトサーガ
...
>配送時期 *商品の発送は8月下旬になります。
>在庫数 在庫 172

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=4212
758NAME OVER:2005/08/02(火) 09:51:13 ID:???
とりあえずマカー逝ってヨシと言う事で。

俺も半分マカーだが(笑)
759NAME OVER:2005/08/02(火) 16:48:53 ID:???
>小説ゼビウス

定価千幾らじゃなかったのか(プレミアで値段ちょっと上がった?)
ファソならとっくに予約済みなんだろうけど
760NAME OVER:2005/08/03(水) 06:46:33 ID:???
761NAME OVER:2005/08/03(水) 08:26:18 ID:???
なんとなくだけど、噴射しているような白い筋は無い方がいいかなと思った
つか、ソルバルゥってどれくらいの高度を飛んでるの?
デザイン的には宇宙機のようだけど
762NAME OVER:2005/08/03(水) 10:24:54 ID:???
禿道@白筋
763NAME OVER:2005/08/03(水) 13:21:00 ID:???
バーニアカックイイ!!
764NAME OVER:2005/08/03(水) 14:11:11 ID:???
L|>
 |
765NAME OVER:2005/08/03(水) 21:08:40 ID:hosRKaed
765GET!
766NAME OVER:2005/08/03(水) 21:47:22 ID:W1zqoImC
L|>
 |

ラッキー!
767NAME OVER:2005/08/03(水) 21:51:23 ID:hosRKaed
(’ー’)
768NAME OVER:2005/08/03(水) 21:52:52 ID:xMTS0Ww9
( °▼ °)
769NAME OVER:2005/08/04(木) 10:09:49 ID:???
┌|┐
−  −
└|┘


  .i
  .旦
iI|| __ ||Ii
770NAME OVER:2005/08/04(木) 19:45:54 ID:+2ZhqdJQ
タルケンでソルバルウに逆襲する外伝いいな
771NAME OVER:2005/08/04(木) 20:08:17 ID:???
d
772NAME OVER:2005/08/05(金) 02:43:35 ID:???
ズィービアスのスレ
773NAME OVER:2005/08/05(金) 06:07:39 ID:???
PCE版ファードラウトだと、タルケンでプレイ出来るね。
MSX版は知らない。
774NAME OVER:2005/08/05(金) 08:31:25 ID:rR7niBN9
タルケンでは絶対に勝てないんだったよね。
775NAME OVER:2005/08/05(金) 08:41:06 ID:???
タルケンで倒したるけん
776NAME OVER:2005/08/05(金) 09:45:42 ID:???




    * * *  終  了  * * *




 
777NAME OVER:2005/08/05(金) 09:51:28 ID:???
MSX版ファードラウトサーガにはアンドアジェネシスのパワーアップバージョンで
ガウルザンジェネシスとかジートラスジェネシスとかエグザノットジェネシスとかいるらしい
どんなのか見てみたいな…
778NAME OVER:2005/08/05(金) 09:55:13 ID:RyvXDQeA
>俺も半分マカーだが(笑)

エンドたん?!
779NAME OVER:2005/08/05(金) 09:59:03 ID:???
>>777
PCE版だったかアレンジメント版にもガウルなんとかジェネシス
ってのがいたような。
確か、コアにカバーが付いてた。
780NAME OVER:2005/08/05(金) 10:43:23 ID:???
ガウルダークジェネシスだな
コアにカバー付いててデロータ砲台が8つ
FC版のスーパーゼビウスに出てくる
781NAME OVER:2005/08/05(金) 10:54:31 ID:???
ゼビ語でどういう意味だ、
ガウルダークって(ry
782NAME OVER:2005/08/05(金) 11:30:52 ID:???
ちゃーちゃ ちゃらららっちゃ ちゃっちゃっちゃっちゃ ちゃらっちゃ
ちゃーちゃちゃらららっちゃ ちゃっちゃらっ ぼぅんンン……
783NAME OVER:2005/08/05(金) 12:30:17 ID:???
やられるの早っ!
784NAME OVER:2005/08/05(金) 12:36:00 ID:???
コンティニューしる!
785NAME OVER:2005/08/05(金) 12:57:39 ID:???
>>780
ファードラウトと聞いて同じコンパイル製のPCE版かと思った。
786NAME OVER:2005/08/05(金) 14:51:21 ID:???
>>782-784
当時のゲームはオープニングミュージック中は、動かせなかったり
敵が攻撃してこなかったりなのがほとんどだったから、ゼビウス
みたいに、音楽継続中にいきなり敵が飛んできちゃうのは珍しかったかと
で、初プレイ時は>>782みたいにイキナリやられた人もおおかったかと思
われ。

かくいうおれも……
787遠藤雅伸 ★:2005/08/05(金) 15:00:20 ID:???
>>786
 1面は途中まで敵は攻撃してこない作りになってます。オープニン
グの曲が終わるまでにミスっているのは、「やられた」のではなく、
自ら「突っ込んだ」というのが正しい記述です。

 初心者がすぐにやられないように設定してあるのに、自殺された
うえに「イキナリやられた」呼ばわりとは心外だなw
788NAME OVER:2005/08/05(金) 16:50:01 ID:???
>>774
相当に厳しいけど一応勝てる
3面がスキップされるだけなんだけどね
789NAME OVER:2005/08/05(金) 17:40:17 ID:???
最初のトーロイドは攻撃してこないね。
790NAME OVER:2005/08/05(金) 19:48:49 ID:???
やっぱエンドタンだったかw
791NAME OVER:2005/08/05(金) 19:49:24 ID:???
強引に倒そうとして、真横か斜めから突っ込んで自爆はありそう。
x軸が合うと逃げてくれるけど。
792NAME OVER:2005/08/05(金) 20:19:24 ID:???
◎ トーロイド/コイン
793NAME OVER:2005/08/06(土) 00:11:06 ID:???
>>787
それでも自殺するのが初心者
794NAME OVER:2005/08/06(土) 10:44:32 ID:???
懐かしいなあ。
1000万点目指してのプレイ中、800万点突破してラストスパートって時に
小学生が次の50円入れちゃって・・・
泣く泣くレバーから手を放した思い出が。

あと、友人のプレイ中に下敷きで上半分隠してあげたりとか(笑
795NAME OVER:2005/08/06(土) 11:16:05 ID:R5pCQP+w
>泣く泣くレバーから手を放した思い出が。

すげーお人好しがいたものだ
本当はてめえが悪いだけなのにな
796NAME OVER:2005/08/06(土) 13:16:14 ID:???
遠藤たんガンプミッションのフィギュア再販してよ。
新しい造形で完成度あがるなら万出すよ。
797NAME OVER:2005/08/06(土) 13:25:59 ID:???
>795
まあね。おっしゃる通りで。
長時間占有するので朝一からプレイしたんだけど
そんなことは何も知らない子供には勝てなかったよ
798遠藤雅伸 ★:2005/08/08(月) 14:57:34 ID:???
>>796
 ttp://www.rc-berg.co.jp/vulcano/index.html#003
 こんなのはどうだ?
799NAME OVER:2005/08/08(月) 17:08:13 ID:???
>>798
禿げしくホシイ!会場でしか売ってない!?
orz ドースレバ…
800NAME OVER:2005/08/08(月) 21:26:24 ID:/VD/FLTS
一瞬ジアラかと思った
801NAME OVER:2005/08/09(火) 10:31:34 ID:TblJSnxk
>>799
先行販売にイベント限定価格となっていて、会場でしか
売らないとは一言も書いてないと思うが・・・
一般に発売された時も同じ価格かどうかは知らんが。
802遠藤雅伸 ★:2005/08/09(火) 22:48:31 ID:???
 復刊.comに行ってきた。本当に復刊されて、できあがってたぞ。
通販用に30冊ほどサインしてきたが…価値下がると思うのだが(^_^;)
803NAME OVER:2005/08/09(火) 23:32:46 ID:141Z/ybY
うおっ、気がつけばあと半月ほどで送られてくるじゃないか!
大丈夫、サイン本が当たったらもう1冊買うからw
804NAME OVER:2005/08/09(火) 23:47:09 ID:QU8tpTSo
>>802
ゼビ本サイン乙です!
805NAME OVER:2005/08/10(水) 01:18:42 ID:???
>>793
何故か吸い込まれるよね〜
806NAME OVER:2005/08/10(水) 02:32:20 ID:???
あいつを倒すために突っ込むぜドカーン
807NAME OVER:2005/08/10(水) 10:47:53 ID:???
>>802
注文してきました!<小説ゼビウス ファードラウトサーガ
サイン本が当たるといいなー
808NAME OVER:2005/08/10(水) 23:56:41 ID:???
>802
30冊といわず希望者全員にサインしろよ。

もちろんヲレはサイン無しにするけど
809NAME OVER:2005/08/11(木) 01:09:46 ID:???
まさに外道!
810NAME OVER:2005/08/11(木) 21:25:27 ID:???
>>802
遠藤自宅に本持ちこみなら何時でもサイン可とかにしとけ

もちろんオレもサイン無しにするけど
811NAME OVER:2005/08/12(金) 01:26:16 ID:???
遠藤雅伸 ★さんて今も本物なんですか?
812NAME OVER:2005/08/12(金) 01:37:55 ID:???
ワロタ
813NAME OVER:2005/08/18(木) 17:09:01 ID:???
姉のオナニーを目撃してしまい
気まずい雰囲気になってしまったが

部屋に戻った俺はその姉の姿を思い出し
オナニーしてしまった
814NAME OVER:2005/08/18(木) 17:44:46 ID:???
善行を積んだわね
815NAME OVER:2005/08/19(金) 01:29:53 ID:???
弟のオナニーを目撃してしまい
気まずい雰囲気になってしまったが

部屋に戻った私はその弟の姿を思い出し
オナニーしてしまった

以下、エリア8からループ
816NAME OVER:2005/08/19(金) 02:57:03 ID:???
エリア7じゃないのは、
この場合だと1up出来ないっていうダジャレか?
817NAME OVER:2005/08/19(金) 14:39:09 ID:???
小説版ゼビウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
818NAME OVER:2005/08/19(金) 17:57:08 ID:???
あ、俺、サイン本が届きました。
819NAME OVER:2005/08/20(土) 05:05:42 ID:???
俺もサイン本届きました。
伝票にも「サイン本」ってボールペンで手書きしてあるのがw
820NAME OVER:2005/08/20(土) 06:15:08 ID:???
サイン本確率が高くねえか?ってことは、ブッキングで買った香具師の絶対数が少ないってことか??
そしてはずれた俺の立場は???
821NAME OVER:2005/08/20(土) 18:14:18 ID:???
サイン本ヂャナカタ...

でも面白かった。
イブに続いて出撃してきまつ(`・ω・´)>
822NAME OVER:2005/08/20(土) 18:32:29 ID:???
300冊発行(?)で当たりが30冊なら計算上の確率は10%、
実際の予約数は約150冊だったの当選確率は20%くらいではないかと。
予約者の5人に1人は当たってるはずだ。俺は外れた。_| ̄|○
823NAME OVER:2005/08/21(日) 16:19:07 ID:???
遠藤タンの金文字入りサイン本来ましたよ。
昔の本だと全然思えない濃い設定を読みふけってます。

16エリア到達までのウデ(クリアならず)の私には
もったいないです。 今こそもっかい気合い入れて
プレイする事を誓うよ。
824NAME OVER:2005/08/21(日) 21:09:44 ID:???
すみません、300冊発行って何の本ですか?
ぜひ、教えてください。
825NAME OVER:2005/08/21(日) 21:14:22 ID:???
>>824
>>619
残りは139冊だ
826NAME OVER:2005/08/21(日) 21:43:14 ID:???
ひょっとして未出荷のサイン本がまだある?
827NAME OVER:2005/08/21(日) 21:46:51 ID:???
あれ?小説版って300冊しか発行してないの?
秋葉原行ったとき、k-booksに置いてあったんだが、
地元にも売ってるだろうと思って買ってこなかったんだが。
828NAME OVER:2005/08/21(日) 23:36:08 ID:???
>>825
ありがとうございます。
昔、ソルバルウが発進するところまでは何か(XEVIOUSのLPのライナー?)で
読んだ記憶があるけど、このボリュームだとその後もあるということですよね。

さっそく買ってきます。
829NAME OVER:2005/08/22(月) 03:06:12 ID:???
それはスーパーゼビウスだな
830遠藤雅伸 ★:2005/08/23(火) 13:34:30 ID:???
 復刻版ゼビウスに遠藤がサインするオフやるかな。サイン本が届いた
人には宛名を入れることもできるし。とりあえず、来週の水曜31日の
夜が期日第一候補!
 希望者はメールすれ、邪神の館の管理メアドでOK。
831NAME OVER:2005/08/23(火) 15:19:43 ID:???
サイン会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
832NAME OVER:2005/08/23(火) 15:21:34 ID:???
>>830
管理メアドって基地外のことか?
833NAME OVER:2005/08/23(火) 15:30:09 ID:???
ファミコン版ゼビウスの攻略本が出てきた
操作解説ページのファミコンのコントローラーのボタンが四角いゴムタイプなのが時代を感じる

生遠藤たんキタコレ
834遠藤雅伸 ★:2005/08/23(火) 17:25:13 ID:???
>>832 それだと管理しやすいので、そちらでよろしく
kitty_guy@ゲースタですな
835NAME OVER:2005/08/24(水) 00:28:08 ID:???
地方在住者なんだけど平日ですか_| ̄|○
836遠藤雅伸 ★:2005/08/24(水) 17:19:42 ID:???
>>835
 別に東京に来たついでに時間が取れるようならオフしてもいいけど、
申し込みは邪神の館でよろ
837NAME OVER:2005/08/24(水) 20:59:43 ID:???
なんだ邪神の館って
838NAME OVER:2005/08/24(水) 23:05:47 ID:???
ヒント:教えてクンは氏ね
839NAME OVER:2005/08/25(木) 05:14:05 ID:???
ヒント モッコス でググれ
840NAME OVER:2005/08/25(木) 18:56:26 ID:???
とどいてない、つーか買ってない奴はダメ?
841NAME OVER:2005/08/25(木) 20:27:21 ID:???
藻前は何にサインをしてもらうつもりなんだ?
アマゾンなら即納だろうが。
842NAME OVER:2005/08/25(木) 21:05:38 ID:???
え?基盤に1つサインでもw
843NAME OVER:2005/08/26(金) 00:16:45 ID:???
じゃぁ、俺はバトルスの基盤にでもサインしてもらうかw
844NAME OVER:2005/08/26(金) 00:22:57 ID:???
ホットスクラ(ry
845NAME OVER:2005/08/26(金) 01:31:01 ID:???
おれはタイニーにサインしてもらう
846NAME OVER:2005/08/26(金) 05:20:10 ID:???
>>834
グワッシャー♪
847NAME OVER:2005/08/26(金) 08:19:45 ID:???
ワロタ!
848NAME OVER:2005/08/26(金) 09:38:25 ID:K1+kloJT
>782
ギドスパリオですなw
849遠藤雅伸 ★:2005/08/26(金) 10:59:42 ID:???
>>843 「工ソ卜"ウ」と書くか、とか考えたけど、バトルスの基板持っ
てるとはちょっと羨ましいな(笑)
850NAME OVER:2005/08/26(金) 12:15:11 ID:???
じゃあ、タイニーには利き手とは逆の手で。w
851NAME OVER:2005/08/26(金) 13:41:13 ID:???
やっぱり仕返しとしてファミコンミニのマリオかゼルダにサインしてもらうのがいいだろw
852NAME OVER:2005/08/26(金) 16:57:48 ID:???
バッカ、そういう時はツインビー出すんだよ
853NAME OVER:2005/08/26(金) 19:51:00 ID:GvSBw3zA
>>849
プロテクトのはずされ方をチェックとかで色々持ってるくせに
854NAME OVER:2005/08/26(金) 20:48:58 ID:???
NG創刊号とかべーマガ別冊とかでも許してくれるかなあ?
なんとなく表紙は似てるし。
855NAME OVER:2005/08/27(土) 01:58:26 ID:???
じゃあ俺の高橋名人にサインしてもらうよ
856NAME OVER:2005/08/27(土) 08:25:54 ID:???
俺のタイニーの「TINY」の文字をマジックで消してもらおうっと
857NAME OVER:2005/08/27(土) 10:26:04 ID:???
遠藤たんの事だから差し出す物によって
サインが高橋とか宮本とか飯野とかに変わりそうな予感
858NAME OVER:2005/08/27(土) 15:49:48 ID:???
赤いペンで

DEAD COPY

とか書かれるぞ
859NAME OVER:2005/08/29(月) 22:41:36 ID:???
俺はファミコンのカセットしか持ってないが、もう先に「田中」ってサインしてある・・・。
860遠藤雅伸 ★:2005/08/30(火) 10:19:05 ID:???
 明日19時に渋谷でオフ会することにした。
861NAME OVER:2005/08/30(火) 15:04:15 ID:???
寂しいのか?
862名人:2005/08/30(火) 15:44:05 ID:???
ああ
そうだよ
863NAME OVER:2005/08/30(火) 19:19:07 ID:GCAUoXGi
>>860
何だ、新しいスケでもできたんか?
864NAME OVER:2005/08/30(火) 19:59:53 ID:???
そういや高校生の頃、片田舎のゲーセンでナムコのメンテナンスサービスの人に、
「モトス入れてください」って言ったら、次に週にちゃんと入ってきたなあ。
すごく嬉しくて最終面クリアできるまで一生懸命遊んだなあ。

あのころは良かったなあ。
865NAME OVER:2005/08/30(火) 20:15:45 ID:???
本が売ってない...orz
866NAME OVER:2005/08/30(火) 23:54:53 ID:???
サインoff

ちょうど給料日だからムリポorz
と、膝つき涙している偽遠藤ってか漏れ

ってか2ndチャンスはあるんだろうか?
867NAME OVER:2005/08/31(水) 07:25:58 ID:???
給料日なのにムリな理由が知りたい
868NAME OVER:2005/08/31(水) 13:43:57 ID:???
仕事終わった後に一席儲けるのさ、
んでもって漏れは主催者側なんで抜けられないのさ。
っとマジレスしてみる偽遠藤
869NAME OVER:2005/08/31(水) 15:49:01 ID:???
賭博の本締ですか?通報しますよ?
870NAME OVER:2005/08/31(水) 19:08:56 ID:???
賭博?まぁ似たようなもんだ。
それよか始まったな、サインoff。
ってか漏れ遠藤スレのつもりで書き込んでたよorz
871NAME OVER:2005/08/31(水) 19:36:36 ID:???
ファイナル篇のrom貰った
872NAME OVER:2005/08/31(水) 20:11:36 ID:agbOHwvv
ハチ公前で待ってたのに・・・
873遠藤雅伸 ★:2005/09/01(木) 01:00:25 ID:???
 結局、誰も来なかった。数通のメールがあったのに○| ̄|_

>>872 ハチ公の子供達前だったのに・・・
874NAME OVER:2005/09/01(木) 01:17:11 ID:???
ひょっとして、7時ごろ交番そばにいたのは遠藤か?
なんかサラリーマンみたいなのが立ってたがTSUTAYAに用事があったのでそのままスルーしたんだが。
30分ぐらいして戻ってきたらまだいたぞwwwwww
一応、それっぽかったのでコソーリと写真撮ってみたのだが。
875NAME OVER :2005/09/01(木) 01:35:42 ID:???
>>874
写真撮ったならうpキボンヌ
876874:2005/09/01(木) 01:54:01 ID:ZAWJsa6w
これって遠藤だよな?いちおううpしてみたが、こういうのヤヴァければさっさと消すわ
ttp://byokan-sunday.haru.gs/gam/html/bkn_endoh.html
877874:2005/09/01(木) 01:54:32 ID:???
スマソageてしまった…
878NAME OVER:2005/09/01(木) 02:16:09 ID:???
>>876

あー、それ遠藤。俺今日CEDECで見たよ。

でもCEDECの時にはペンなんて胸ポケットに入れてなかったぞ。
もしかしてサインする気満々だったのか遠藤。プゲラ
879NAME OVER:2005/09/01(木) 02:44:36 ID:???
>>873
これに懲りずにサイン会off且つサイン本手渡し販売offを決行して欲しい。

つか、タイミングとエロメーターが遭えば行きたかったかもしれない偽遠藤一同
(ただし推測による)
880NAME OVER:2005/09/01(木) 05:39:02 ID:???
>>873
行ってみたかったけどサイン貰う品がなくて諦めてた。
メール出して行けばよかったorz
881NAME OVER:2005/09/01(木) 08:53:17 ID:???
二度とやるわけねーだろw
882NAME OVER:2005/09/01(木) 09:12:37 ID:???
頭にソルバルウのかぶりものすればわかりやすかったのに
883NAME OVER:2005/09/01(木) 10:21:19 ID:???
>>882
確かに一目瞭然だが、誰も声をかけられんw
884NAME OVER:2005/09/01(木) 14:10:47 ID:???
なんだこの騒ぎはw
885NAME OVER:2005/09/01(木) 15:03:04 ID:???
>>884
えんどたんってば、いろんな意味で人気者w
886NAME OVER:2005/09/01(木) 20:16:52 ID:???
ENDさん、乙でした。
ここの主らは、結構臆病なのかい?ヒッキー?
書くのはエラソーなことばっかなのに・・。いざ本人が出てきたら、話しかける事もできねーの!
887NAME OVER:2005/09/01(木) 20:29:22 ID:QtWodgH6
いや、顔がわからんかった
ハチ公前とモアイ前のエリアのタイルは全て踏みながら
ベーマガに乗ってた緑のバンダナを探したんだが見あたらなかった

こちとらうだつのあがらねー高卒ハード屋でそりゃーコンプレックスいっぱいだったけど
どんなに恥かいても構わんからあいつと話してみたかった
888遠藤雅伸 ★:2005/09/01(木) 21:46:38 ID:???
 次回もやります
889遠藤雅伸 ★:2005/09/01(木) 21:53:51 ID:???
>>876 無問題です。結構よく撮れてるけど、全然気づかなかった(^_^;)
890NAME OVER:2005/09/02(金) 08:37:46 ID:???
じゃあ次回のオフの目印は、それっぽい人物に会ったら
>>782を口ずさむということで。
891NAME OVER:2005/09/02(金) 09:50:29 ID:???
やっぱりお互い分かりやすい格好してないと、声をかけるのもためらわれるよなー

エンドタンの格好はどう見ても極普通のサラリーマンだし。コーンを銀色塗って頭に
かぶれとは言わないけど、せめてネクタイぐらいゼビ柄とか。w
892NAME OVER:2005/09/02(金) 10:27:23 ID:???
>>888
そうこなくっちゃ♪
関西offキボンヌ
893NAME OVER:2005/09/02(金) 11:12:35 ID:???
こんな遠藤の認めたくない若さ故の過ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1124461425/

↑ひどすぎ
こんなカキコしてるやつらが渋谷で>>876のパリッとした遠藤さん見て
自分から爽やかに声かけられるわけねー
894遠藤雅伸 ★:2005/09/02(金) 12:17:37 ID:???
>>893
 ちゃんと声掛けてきて、なおかつ名刺交換したりという社会人として
当然の挨拶ができないような輩は相手にしない。それが原因で1時間
も渋谷駅前に立ってたとしても本望!
895NAME OVER:2005/09/02(金) 12:42:50 ID:???
>>891
普通のサラリーマン風だから声かけやすい気がするけど。
汚い服装や、怪しいサングラスとかしてたら同類だと思われたくないから
声かけられないよ。
896NAME OVER:2005/09/02(金) 13:14:17 ID:???
>>894
懲りずにまたやってくださいよ
もうちょっと前に告知すれば時間作って行きたい人いますよ
>>876の写真があるから今回会えなかった人も次はわかるだろうし
897NAME OVER:2005/09/02(金) 14:26:23 ID:???
>>895
イヤそう言うんじゃなくて・・・

顔を知っていれば当たり前に声掛けられるだろうけど、生エンドタンを見たのは、
はるか昔のNHK番組YOUが最後なんていうのは、今の顔はわからんよ。
しかもその記憶だってあやふやだし。
898NAME OVER:2005/09/02(金) 14:44:55 ID:???
>>894
男だね!
899NAME OVER:2005/09/02(金) 15:18:26 ID:???
遠藤をはじめ、藻前らなに熱くなってんだよw
900遠藤雅伸 ★:2005/09/02(金) 15:36:14 ID:???
>>899 はい、ヴァカ釣れたぁ(プ
901NAME OVER:2005/09/02(金) 15:41:04 ID:???
遠藤さん?Σ(⊙д☉#)
902NAME OVER:2005/09/02(金) 15:50:51 ID:???
;゚д゚) ・・・・・・
903NAME OVER:2005/09/02(金) 16:06:24 ID:???
仕事しろよ遠藤w
904NAME OVER:2005/09/02(金) 19:54:26 ID:???
ENDさん、オ・チャ・メ!
905NAME OVER:2005/09/02(金) 20:43:19 ID:???
>>893
遠藤がサイン会を告知したのはこのスレ。
参加希望メールを出したのも
すっぽかしたのもこのスレの住人じゃないのか?
906893:2005/09/02(金) 22:35:40 ID:???
>>905
一応、顔が分らなくて会えなかったって発言があるから、漏れは参加希望者を責められないわけ
で、代わりに誰か責めるとしたらあのバカスレのやつらしかいないわけ
907NAME OVER:2005/09/02(金) 23:14:39 ID:???
>>906
藻前がバカスレ扱いしている連中の振る舞いは、遠藤公認なのだが。
というよりむしろ推奨すらしている。
その状況においてまだ何か言いたい事あるのか?
908893:2005/09/02(金) 23:38:26 ID:???
>>906

まぁな
909893:2005/09/02(金) 23:43:13 ID:???
んじゃ遠藤が悪いって線で手を打ちますかね
遠藤コノヤロウ
910遠藤雅伸 ★:2005/09/03(土) 12:41:14 ID:???
 メールを送ってきた人には、ちゃんと場所を指定したメールを送って
いる。要するにメール出さずに来たヘタレが悪い。
 ノーリスクで何かしようとするヤツは認めないけど、会えないリスクを
承知で渋谷まで来たわけだから評価はしているけどな。
911NAME OVER:2005/09/03(土) 18:49:20 ID:???
広く告知して大所帯にしたら大変だから、ここでこっそり告知するやり方にしたんだと思うが
折角遠藤さんと飲める機会だったのに勿体ないよね
その後、メール送った数人とは連絡とれたんかな
912NAME OVER:2005/09/03(土) 18:59:52 ID:???
とにかくまたやってほしい
ホントに偽エンドが来てくれるのが分かったわけだし
913NAME OVER:2005/09/04(日) 23:15:22 ID:???
遠藤は忙しい中で時間を作り最低限やるべきことはすべてやった。遠藤悪くない。
914NAME OVER:2005/09/04(日) 23:29:58 ID:???
俺が許せないのはソルの位置を丸暗記して取り洩らさないお前らが、ハチ公前でじっと動かず待っていた遠藤を見つけられなかったという茶番だ。
上にアップされていた当日の遠藤の写真は、雑誌やテレビで露出してる遠藤と殆ど変わらないものだった。
ましてや、地中に潜っていたわけでもないだろうによ。
俺は情けないよ。普段、遠藤、遠藤と慕ってるお前らが遠藤を一人ぼっちで待たせるなんてな。
こうなってしまった以上、グチグチ言っても仕方ないのはわかるが寂しいね。
お前らは顔も知らない奴のサインが欲しかったのか。
当日会いに行く相手の顔ぐらいネットで確認してから行けってんだ。嘘は泥棒の始まりってな。

ナァ〜んて怒ってみたりして。ナァ〜んちゃって。m9(^Д^)プギャー
915NAME OVER:2005/09/05(月) 00:56:49 ID:???
照れ屋さんなんだから んもう
916NAME OVER:2005/09/05(月) 10:08:35 ID:???
遠藤は悪くないただ頭髪が薄いだけ
917NAME OVER:2005/09/05(月) 11:34:11 ID:???
>>914
いや、俺は30本以上取り漏らしますが、何か?
918NAME OVER:2005/09/05(月) 20:30:31 ID:???
ところで、ENDさんは「ドルアーガOn-line」に関わってますか?
919NAME OVER:2005/09/05(月) 20:44:09 ID:???
>>918
かわいそうだろそういう質問すんなよ
920NAME OVER:2005/09/05(月) 21:12:25 ID:???
>>914
何も無い緑の芝生で遠藤レーダーが赤く光ればみんな反応するよw
偽ソルが生えまくってる渋谷ハチ公前じゃ逆にわからん。
921NAME OVER:2005/09/05(月) 22:03:18 ID:???
遠藤さん。こっちはXevious on-lineでいきましょう。
922NAME OVER:2005/09/06(火) 00:03:20 ID:???
>>921
俺シオナイトやる。おまいトーロイドその1な
923NAME OVER:2005/09/06(火) 06:59:17 ID:???
>>920
>何も無い緑の芝生で遠藤レーダーが赤く光ればみんな反応するよw
どこの田舎だよw

>偽ソルが生えまくってる渋谷ハチ公前じゃ逆にわからん。
本来待ち合わせとはそういうもんだろ
924NAME OVER:2005/09/06(火) 07:00:45 ID:???
ゴルフ場かよ
925NAME OVER:2005/09/06(火) 11:57:32 ID:???
じゃぁ次回作はゼビゴルフ
926NAME OVER:2005/09/06(火) 12:19:11 ID:???
まずブラスター当てないとフラッグの位置がわからない
927NAME OVER:2005/09/06(火) 14:18:48 ID:???
それってホールの位置がわからないってことか?きついな。w
928NAME OVER:2005/09/06(火) 14:33:54 ID:???
RPGだから平気
929NAME OVER:2005/09/06(火) 14:35:57 ID:???
おお、えびぞーよトリプルボギーをしてしまうとは何事だ
930NAME OVER:2005/09/06(火) 20:11:16 ID:???
1ホール目のとある場所に打ち込むと謎のメッセージがでる。

でもOB。
931NAME OVER:2005/09/06(火) 22:28:00 ID:???
ボールが着地したところにソル出現。おかげでドロップする羽目に・・・
932NAME OVER:2005/09/06(火) 22:43:57 ID:6TZm1cmI
穴に入れるゲームかよ
933NAME OVER:2005/09/06(火) 23:43:16 ID:???
ボールを打った瞬間にガル・ザカート
934NAME OVER:2005/09/07(水) 00:25:45 ID:???
そしてそのままジェミニ誘導しながらグリーンに突進
935NAME OVER:2005/09/07(水) 00:37:44 ID:???
ブラグザにザッパーを重ねるとどうなるか…ゼビをプレイして10余年、未だに成功しない漏れ。
936NAME OVER:2005/09/07(水) 06:59:33 ID:???
遠藤さん俺が代わりに謝る
本当にスマンかった
937NAME OVER:2005/09/07(水) 09:41:05 ID:???
ハァ?
938NAME OVER:2005/09/07(水) 10:06:31 ID:???
やっぱ最難関になると思われるのはバキュラが浮遊するコースだろ。
山形の弾道で刻むか、ランニングショットで弾道を低く抑えるか。

それとも海を渡るコースか?地上物に正確に乗せないとウォーターハザード。
939NAME OVER:2005/09/07(水) 13:48:20 ID:???
妄想しか書くことねえの?人と会うの苦手っすか?
940NAME OVER:2005/09/07(水) 14:00:13 ID:???
ネタがない
941NAME OVER:2005/09/07(水) 14:01:15 ID:x+6wd3xY
>>939
煽りしか書くことねえの?流れに合わせんの苦手っすか?
942NAME OVER:2005/09/07(水) 19:41:46 ID:???
まあまあ・・。
つうことで次回作は「セビゴルフon-line第一章『渋谷』でお願いします。
943NAME OVER:2005/09/07(水) 20:37:48 ID:3OH1H8hT
>>941
うるせぇ。ムカつくんだよ、作る気も作る技術もない癖に妄想しやがって。
創造力のないゴミは現実だけ見てろ、基地外!
944NAME OVER:2005/09/07(水) 21:22:19 ID:???
>>942
2章で終わってしまいそうなんですがw
945NAME OVER:2005/09/07(水) 21:37:34 ID:???
制作費は何億用意すればよろしくて?
946NAME OVER:2005/09/07(水) 23:23:44 ID:???
とりあえずすっぽかした香具師がゼビゴルフ作れ。
EVEZOの機嫌を直すにはそれしかない。
モトスやグロブダーみたいなシンプルかつゲーム性の強いやつな。
ルールがただのゴルフじゃ駄目だぞ。
947NAME OVER:2005/09/08(木) 01:14:19 ID:???
騎馬棒倒しや騎馬フォークダンス、騎馬二人三脚みたいなものだな
948NAME OVER:2005/09/08(木) 03:52:10 ID:???
ガキの時にファミコン版の画面比率でソル丸暗記したせいか
PSの3D/G+でゼビウス遊んでもいまだに一発でソル出せんとです

ファミコン版の真っ白い機体のソルバルウしか頭になかったせいか
アーケードで鈍色に輝くソルバルウを見て、なにこの小汚いそるばるう と、思ってたとです
949遠藤雅伸 ★:2005/09/08(木) 11:10:18 ID:???
>>946
 人の名前、間違えるなよ! もう猛烈に機嫌悪くなった!
950NAME OVER:2005/09/08(木) 11:17:33 ID:???
ワロタ
951NAME OVER:2005/09/08(木) 11:19:39 ID:???
>>941
       /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/

     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l   
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
952NAME OVER:2005/09/08(木) 14:36:31 ID:???
>>948
気にすんな。PC88版なんぞ背景が透けてた。

…っていうか、海老蔵さんモチツケ
953NAME OVER:2005/09/08(木) 15:53:49 ID:???
FM7版なぞ(以下ry
954NAME OVER:2005/09/08(木) 19:28:29 ID:???
>>952
浮遊キャラ全部白いし(w
955NAME OVER:2005/09/09(金) 00:28:12 ID:???
>>951
>>949とのあわせ技で鼻水でたw
956NAME OVER:2005/09/09(金) 00:41:20 ID:???
BATTLESなんか刻々と色が変わるぞ
金色のアドーアギレネスは結構ビューティフル

「BATTLES」は、ゲーム業界において親しまれてきた「XEVIOUS」等の
 ゲームにインスパイヤされてゲーム化され、 当社が今回の商品化
にあたって 新たなオリジナリティを加えてゲーム化したものです。

と記して販売すれば、ナムコだって怖くない!
957NAME OVER:2005/09/09(金) 03:59:36 ID:???
ソルの位置知らないって理由だけでスーパーゼビウスやってない俺は人間のクズです
失敗を恐れて何も出来ないhetareなんです
958NAME OVER:2005/09/09(金) 07:39:08 ID:fxj7b6Ar
super はソルの位置かわってるし・・・
それより何より攻撃の厳しさが半端じゃないyo
ブラグザカート6機同時とか、テラジ+ゾシーとか、もう反則としか言いようがない
959NAME OVER:2005/09/09(金) 11:18:00 ID:???
アレンジメントの後半は更に…
960NAME OVER:2005/09/09(金) 14:20:47 ID:???
アレンジメントのマニアモードは遥か…
961NAME OVER:2005/09/09(金) 15:59:17 ID:???
サインオフ行きたかったな・・・
地方だから行きたくても行けないつーの
お前ら近くで行けるのに行かなかったなんて、飲み会で同僚のかわいい女が
ちょっと酔って「2次会、2人だけで行こうよ」とか誘われたのにもかかわらず
「いや、家でゲームするんで帰る。また今度」とか言って断るようなもんだぞ!

基板のインストにサインもらいてーーーーーーーーーーーーーーーーー
962NAME OVER:2005/09/09(金) 16:29:28 ID:???
ゼビウス映画化、ナイトメアドルアーガ、ゼビゴルフ…
遠藤に関わるやつってホント甲斐性ないやつばっかだな
チャンスを無駄にしまくり
963NAME OVER:2005/09/09(金) 16:33:26 ID:???
>>962
よぉ甲斐性無し、そっちの具合はどうだい?
964NAME OVER:2005/09/09(金) 18:03:42 ID:???
>>963
何怒ってんの?w
965NAME OVER:2005/09/09(金) 18:11:56 ID:???
>>961
>ちょっと酔って「2次会、2人だけで行こうよ」とか誘われたのにもかかわらず

悪夢を思い出した。orz
966NAME OVER:2005/09/09(金) 18:25:23 ID:???
妄想スレに現実を持ち込んだ遠藤が悪い
967NAME OVER:2005/09/09(金) 19:56:33 ID:???
現実に直面すると立ち向かえないとは、弱腰もいいところだな。
968NAME OVER:2005/09/09(金) 20:26:56 ID:???
クーソーしながら生きてます
969NAME OVER:2005/09/09(金) 21:21:54 ID:???
次スレぐらいさっさと立てろ、甲斐性なしどもめが
970NAME OVER:2005/09/10(土) 01:23:56 ID:???
ここは殺伐としたいいインターネットですね
971遠藤雅伸 ★:2005/09/10(土) 11:28:02 ID:???
>>961 インストにサインくらいだったら、返信用封筒込みで送って
くれたらサインぐらいするけど・・・とか言っていっぱい来たらイヤ
だから961はメールすれ
972NAME OVER:2005/09/10(土) 13:39:57 ID:???
>>971
ぼくもファードルド伝説にサイン欲しいです
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:44 ID:???
じゃ俺もグラディウスの基板にサイン欲しい
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:11:24 ID:???
Z80Aにサイン下さい!
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:43 ID:???
ナムコミュージアムvol.2初回版特典のとか、
ナムコミュージアムvol.2超研究の巻末付録のインストカードでもOKなのかな?w
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:43:40 ID:???
ファミコンミニXEVIOUSの箱にお願いします

本当はベーマガ別冊ゼビウス…
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:20 ID:???
エルドラド伝奇の箱にサイン欲しい・・・
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:37:08 ID:???
すがやみつるのナムコ訪問記漫画に一つ。
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:26:34 ID:???
ポリストーン製のソルバルウにお願いしたい
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:48:11 ID:???
今更だが えんどたん インディペンデンスデイはゼビウスのパクリだー!
とか暴れればよかったのに
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:33 ID:???
リアル厨房の時にナムコランドでゲットした
ゼビウスの缶バッジにおながいしても桶?
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:38 ID:???
イデオンのアクションフィギャーにサイン欲しい
983NAME OVER:2005/09/12(月) 02:05:08 ID:???
そういえば夏のワンフェスにゼビのガレキ出てたのガイシュツだっけ?
984遠藤雅伸 ★:2005/09/12(月) 14:21:21 ID:???
 持ってくれば、ただし、ちゃんとアポ取ってな
985NAME OVER:2005/09/12(月) 15:28:09 ID:???
おまいらあれもコレもと言ってるが実際には行かなくて遠藤タンをがっかりさせることのないようになw
986NAME OVER:2005/09/12(月) 15:36:15 ID:???
サイン欲しいってアポが取れるの?非常識じゃない?
987NAME OVER:2005/09/12(月) 19:54:24 ID:???
だから、そう言ってるんじゃないか?
988NAME OVER:2005/09/12(月) 20:57:53 ID:???
なんだ罠か
989NAME OVER:2005/09/13(火) 00:27:37 ID:???
俺のペニスにサインしておくれ
990NAME OVER:2005/09/13(火) 00:29:11 ID:???
俺のCRゼビウスにサインしてください
遠藤さん
991NAME OVER:2005/09/13(火) 07:42:30 ID:???
サインいらないから受付嬢とヤリたいんだけど
992NAME OVER:2005/09/13(火) 11:43:45 ID:???
>>990
ゼビウスロボについての見解を聞きたい遠藤
993NAME OVER:2005/09/13(火) 22:18:33 ID:???
そういやXEVIOUSって昔に映画(ショートアニメ?)になったんだよね。
面白かったの?>観た人
994NAME OVER:2005/09/14(水) 09:42:55 ID:???
>>993
そりゃもう、ねぇ…
995NAME OVER:2005/09/15(木) 00:35:52 ID:???
映画ゼビウスのDVD発売中止になった事を今も恨んでいる遠藤
996NAME OVER:2005/09/15(木) 00:36:26 ID:???
あれは痛い映画だったよ
997NAME OVER:2005/09/15(木) 00:37:31 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1124461425/l50
このスレも終わりだからとりあえず遠藤スレへ誘導
998NAME OVER:2005/09/15(木) 00:43:16 ID:???
遠藤亀伸勃起障害!
999NAME OVER:2005/09/15(木) 00:44:58 ID:???
遠藤亀伸勃起障害!
1000NAME OVER:2005/09/15(木) 00:46:29 ID:???
遠藤亀伸★勃起障害!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。