悪魔の招待状

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BaaaaaaaaQ
ファミコンのアドベンチャーの名作。
2NAME OVER:05/02/28 20:50:33 ID:???
100?
3NAME OVER:05/02/28 20:52:33 ID:eVquYOr/
スレッド1につき5円の料金が発生します
4NAME OVER:05/02/28 21:07:50 ID:h/OCHVU2
5 ◆BaaaaaaaaQ :05/02/28 21:09:49 ID:2SfNTBWA
そそ、結局クリアできずに終わった。
6NAME OVER:05/02/28 21:41:47 ID:6+tWw05R
懐かしい。昔超怖くて大泣きした。誰かクリアした人いる?
7 ◆BaaaaaaaaQ :05/02/28 21:48:51 ID:2SfNTBWA
今はいろいろ調べられるけど、当時は自力でやるしかなかったもんな。
なんか穴か洞窟?みたなとこで挫折した覚えが。うろ覚えだが。
8NAME OVER:05/02/28 21:53:21 ID:???
ラスボスと思しきドラカンってのを倒すためには、
寝込みを襲って穴に叩っ込むってな素敵に荒っぽい攻略法だった気が。
主人公、独白や口調の幼さの割りに冒頭で車運転してるから18歳超えてるはずですし。
9 ◆DcyJly8TWM :05/02/28 21:59:44 ID:???
最初の車でなにもしないと車が燃えてゲームオーバーになるね
10NAME OVER:05/03/01 00:03:08 ID:tKyHSYVk
友達にもらって今やっています。なんじゃこりゃあ!?女に話し掛けたら殺されたぞ!げ、激ムラ!
ディジャブとそっくりなシステムですね。さすがケムコ^^
11 ◆BaaaaaaaaQ :05/03/01 00:07:56 ID:zNIIqR19
リアルタイムでやってる人がいるとは・・
12 ◆DcyJly8TWM :05/03/01 00:21:21 ID:hHVOI2IO
果たしてクリアできるのか....
13 ◆BaaaaaaaaQ :05/03/01 00:28:56 ID:zNIIqR19
(*´・д・)(・д・`*)ネー
14NAME OVER:05/03/01 00:35:24 ID:???
このホームページでケムコアドベンチャー三部作を攻略しているけど。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8089/
15 ◆BaaaaaaaaQ :05/03/01 00:37:48 ID:zNIIqR19
みちゃだめぇッ
16NAME OVER:05/03/01 02:10:14 ID:???
「きゃーっ うそーっ しんじらんなーい!」
「きゃーっ うそーっ しんじらんなーい!」
「きゃーっ うそーっ しんじらんなーい!」
17NAME OVER:05/03/01 02:31:58 ID:mOq1E988
イトマキマキ
18NAME OVER:05/03/01 02:38:57 ID:???
マージ、マジ、マジーロ
19NAME OVER:05/03/01 02:49:02 ID:???
オフロデブクブク
が好きでよく理由もなく使ってたが。


よく覚えてないんだが、どっか地下にいる大グモは殺せないの?
なかなか主人公が入ってくれないとこ・・
あそこで挫折した。
20束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/01 05:08:21 ID:iJ1JIcPH
>>19
あれは反対側から入ればいい
研究所の地下から入るダンジョンとあの場所が繋がっている
でクモに出会ったら、「アナデオネムネム」を使用する
そしたら、一時的にクモが眠るので、通過して、教会の床からでることが出来る
逆に移動するとゲームオーバーになってしまうので注意(一方通行)

>>8
運転してるのは姉じゃないの?

>>6
自分も召使いの幽霊が幼いころ、夢の中に出てきてめちゃめちゃ恐かったです
あの部分は完全にノーヒントなので、召使いの幽霊を退散させるのに苦労しました

>>5
自分は攻略手順を暗記してます
つまったことがあったら、なんでも聞いて下さい
21束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/01 05:11:31 ID:iJ1JIcPH
とはいうけど、ケムコアドベンチャーシリーズの中では、悪魔の招待状は一番やさしいんじゃないかな?
まあ、それでも十分難しいんだけどね。

シャドウゲイト…一番難しい、時間制限があり(松明)それまでにクリアできないと、強制的にゲームオーバーになってしまう
デ・ジャブ…ヒントがほとんどないし、主人公がいつでも窮地、四面楚歌
22NAME OVER:05/03/01 10:47:05 ID:mvKlDp8q
全体的にバカゲーなんだけど、所々マジで怖い部分がある。
最初の方で「後姿が綺麗な女性」が突然現れたときの違和感は忘れられない。
>>16
セリフも狂ってたな。
23束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/01 11:32:01 ID:iJ1JIcPH
>>22
あれは、すぐに正体こそ見破ることはできたが、ノーゴーストの「ふた」を開け忘れたのが原因でぶっ殺されますたw
24NAME OVER:05/03/01 11:37:48 ID:???
>22
助けてお母さーん とか言ってたなW
25NAME OVER:05/03/01 11:42:05 ID:???
ゾンビの顔とかショッキングだった。目ん玉飛び出てたし。
ファミコン倫理の限界に挑戦してるって感じ。
主人公の殺され方も嫌なものばかりだったな。
絶体絶命の曲が流れだすと泣きながらリセットボタンを押した。
26NAME OVER:05/03/01 12:32:15 ID:???
なーんちゃって…。
こんなことでへこたれるぼくじゃないヨ!!

このセリフが印象深かった。
1階の幽霊女に「絞める」でキめようとしたりしなかった?
27NAME OVER:05/03/01 13:16:39 ID:???
怪物相手に色々試したね。ほとんど玉砕した。
あと、いろいろな道具を自分に使うのが好きだったな。セルフだっけ?
道具ごとに、いちいち違う反応が返ってきて面白かった。
オノとか謎の果実を使って死んだりしたけど。
>>23
あそこは笑うところなのかな・・・?
その後の振り向きと血塗れドクロが強烈でトラウマになった。
28NAME OVER:05/03/01 18:11:59 ID:g6ma6R6g
姉萌えゲーのスレはここですか?
29NAME OVER:05/03/01 18:36:34 ID:???
主人公のセリフ(シャドウゲイトとかに通ずるものがある)と
グラフィック(ゾンビとか死亡時のドクロとか)の((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルさのギャップがいいね。
30NAME OVER:05/03/01 19:21:29 ID:???
海外版 悪魔の招待状
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo16130.jpg
31:05/03/01 19:23:43 ID:???
書き忘れたがドクロ注意!
32NAME OVER:05/03/01 20:36:56 ID:???
>>30
"YOUR QUEST IS OVER."

なんかマリオのエンディングを思い出したのは漏れだけ?
海外版シャドウゲイトと同じく台詞は第三者の視点だね。
33束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/01 21:12:04 ID:iJ1JIcPH
>>25
それは激しく同意
でも、絶体絶命の曲は絶体絶命の時以外でも一度かならずかかるから、
その時には押さないように

ネタばれになるが、ラスボス(デーモン)との戦闘の時とその前にかかる
エンディングもうぎりぎり手前だから、もったいないことをしないように

>>27
凡ミスで簡単にシボンヌしたのがださいなという意味です(w
どうすればいいかもよく分かってたのに、肝心なことが抜けていたというのか...
大体あの女のことは、取り説よく読めば一発で(ry

でも、あの振向きと血塗れドクロは本当にいやになるね
34NAME OVER:05/03/01 21:28:09 ID:???
これ・・・糞だな
35NAME OVER:05/03/01 21:41:19 ID:???
このゲームやったあと、弟切草プレイすると「デジャヴ」を感じるよね。
36NAME OVER:05/03/01 21:42:34 ID:p5FMZ/6f
FOR THOSE ABOUT TO ROCK(WE SALUTE YOU?)
37NAME OVER:05/03/01 22:11:55 ID:???
牢屋の中に出現する生首男
ナタのようなモノを持ってたから「殺される!?」と思いきや
忠告だけして、そのまま去っていったんでワロタ
そのあと自分から牢屋に入ったのは言うまでもない
38NAME OVER:05/03/01 22:22:13 ID:???
デンデンデンデンデンデンデン…
パシュウッッ!!

ふりむきおんな だ!
39NAME OVER:05/03/01 23:25:02 ID:???
このゲームも甘い家も両方プレイしたな。
二つとも廃墟探検気分がお手軽に味わえるのがいい。
40 ◆DcyJly8TWM :05/03/01 23:47:10 ID:hHVOI2IO
なんか最初らへんの教会みたいなところの奥に進んだら青白い光があってそれに触れたら殺されたんだけどあれって倒せるのかな?
41NAME OVER:05/03/01 23:58:07 ID:???
倒せはしませんが、教会にある「しょくだい」を取ってマッチで火を点けて下さいな。
そいつを持ってりゃ殺されずに先に進めるので。
42NAME OVER:05/03/02 00:05:39 ID:???
>>35
車が故障して近くの大屋敷に助けを求める・・というプロットが同じだからな。
外国の怪談ではよくある話だから、弟切草がパクったというわけでもないと思う。
43 ◆BaaaaaaaaQ :05/03/02 00:11:01 ID:fF8XkEVb
ファミコンがやりたくなってきたよーん。
44NAME OVER:05/03/02 00:17:36 ID:???
なんだ このおんな!
ひっひふも にくもない。
ばけものだ!!
45NAME OVER:05/03/02 00:28:09 ID:dq20hjpU
>>41おおっそうなんだ!長年の謎がやっと解けたよ。ありがとう
46NAME OVER:05/03/02 00:41:23 ID:???
>>28
意識が戻ると、助けに来た弟に一瞥もくれず窓から脱出する姉に萌え。
47NAME OVER:05/03/02 00:43:27 ID:???
教会で突如現れる地下へ通じる穴
入ろうとすると、主人公がもの凄く拒絶反応示すのが笑えた。
無常にも巨大蜘蛛の所へ特攻させたのは言うまでもない。
48NAME OVER:05/03/02 01:06:24 ID:???
ルビーが呪いの正体だと知らず、十年以上
突然死に悩まされた。
49NAME OVER:05/03/02 01:12:37 ID:???
へっへっへ僕は反抗期なんだ

・・・こいつは何歳なんだ?
しかしまぁ、容赦なく死んでくれるよな。
普通、水で満たされた部屋にわざわざ降りて死ぬ馬鹿はいないでしょ?「だめだ!水が迫っていて降りられない!」
とかなんとか警告が出て降りられないようにしてくれればいいのに、あっさり溺れてあの世逝き・・・恐ろしい。
50NAME OVER:05/03/02 02:24:27 ID:???
このゲームの本当の悪魔はプレイヤー自身
姉思いのいたいけな少年を殺しまくる
51NAME OVER:05/03/02 02:57:58 ID:???
>>20
一応、召使いの幽霊の撃退方法はヒントあるよ。

このゲームは三部作の中では難しい部類じゃないか?
シャドウゲートは死にながら消去法で進めるが、
このゲームは消去法の選択肢が多すぎてわけわからん。
52NAME OVER:05/03/02 05:58:26 ID:???
しっかしこれ要らないアイテムが多いなあ。
長い間クッキーは自分で作るもんだと思ってたよ。
53NAME OVER:05/03/02 08:32:41 ID:???
最初の方でクッキーの缶は手に入るんだけど
中身は空っぽなんだよな。
肝心のクッキーは後半までおあずけという・・
54NAME OVER:05/03/02 09:59:49 ID:???
召使いの幽霊、「ご主人様の許しの無い者に勝手に見せるワケにはいけません!」
みたいな事を言うから何かご主人様由来の物を渡せば良いのか?と考えてしまってハマった。

ジプシー人形の使い方、関連性がまったくわからずハマった。

迷路に続く道に出る幽霊、意味がわからずハマった。

55束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/02 13:03:54 ID:6ynmQih3
ああ、やっとアクセス制限が解除された

レスをしはじめます

>>51
ヒントはどこでしたっけ?
確か、自分の知る限りでは、召使いの幽霊を倒して、その後ろにあるものを見てから、
ああ、なるほど、だからこいつはこれが弱点なんだ...と思った訳ですが...
もっとも、こいつは倒さなくて良いことが後で判明しましたし(´・ω・`)

>>52
アイテムをどれだけ取らずにクリアできるか
逆にどれだけ多くのアイテムを取ってクリアするか(ルビーの星含めて(藁))
競えるゲームになるなと思いましたw

>>54
ジプシー人形の使い方は、取り説と、巻き物にヒントがあり、さほど難しくなかったです
でも、後の二つは本当に難しかったです
後の二つのせいで、10年近くクリアできませんでした

>>46
本当に冷たいねえちゃんだと思いましたw
俺だったら後で(ry

どうでもいいけど、どうせうさんくさい館なんだからという理由で、俺が主人公だったら斧を片手に、鍵のかかったドアを無理矢理破壊して回る人になるかもw
などと思ったりしました...w
56NAME OVER:05/03/02 13:28:04 ID:???
>>55
召使の部屋を色々調べると、蜘蛛を思わせるメッセージが
たくさん出てくるね。なかなか弱点という発想には至らないかもしれないけど。

ところで、3部作ってパソゲーか何かの移植なの?ケムコオリジナルにしては
同じアドベンチャーである「時の旅人」とのクオリティの差が激しすぎるし。
もし移植なら元ネタの画像とか、かなり見てみたい。
57NAME OVER:05/03/02 13:41:18 ID:???
>>56
タイトルのICOM SIMULATIONS,INC.が気になるな。
58NAME OVER:05/03/02 13:50:30 ID:???
質問しといてスマソ
UNINVITED/MINDSCAPEでググってみたら、けっこうあっさり出てきた。
ttp://www.justadventure.com/reviews/Uninvited/Uninvited.shtm
59NAME OVER:05/03/02 14:04:33 ID:???
勘違いだった・・本当の元ネタは白黒画面だったみたい。
ここの一番下のが悪魔の招待状だと思う。
ttp://www.ida.liu.se/~mikki/comics/lic/chap5.htm
違うバージョンの振り向き女も迫力満点・・・
ttp://www.whatisthe2gs.apple2.org.za/the_fairway/game_pages/screen_shots/uninvitedshot2.gif
60NAME OVER:05/03/02 14:09:51 ID:???
このゲームの曲好きだ
61NAME OVER:05/03/02 17:03:33 ID:???
>>55
もうレスついてるけど、召使の部屋の色んな所を調べたら
「くもりひとつない窓」とか「どんよりとした雲が空に・・・」みたいな感じで「くも」って
単語がたくさん出てくるんだが、倒さなくても良いのは初耳だ・・・。
62NAME OVER:05/03/02 17:49:29 ID:5ts0HSu1
このゲームってほとんど室内で展開するよね。
全体的にドンヨリしてるし、閉鎖間もあるから
プレイしてて息苦しく感じる事もあった。
それだけにエンディングのテラスは爽やかで感動した。
やっと青空が拝めるぜ!って感じで。
この場面でかかるエンディング曲も素晴らしい。
63NAME OVER:05/03/02 19:37:14 ID:???
3部作と同じシステムのアドベンチャーって他に無いの?
どれも操作系統が同じだから説明書見なくてもすぐプレイできるし。
まあ、大事なヒントが説明書に隠されてたりするわけだが。
64NAME OVER:05/03/02 20:32:34 ID:???
悪魔の招待状の説明書は
振向き女や赤ドクロの画面が掲載されてたから
怖くて、あまり見る気にならなかった。
65NAME OVER:05/03/02 21:43:43 ID:???
>>33 >>63
なんと、説明書がそんなに重要だったとは。
友人から借りたクチなので知りませんでしたよ。

振り向き女に肉を引き千切られようが、大蜘蛛の餌食になろうが
「なーんちゃって…こんなこ(ry」で済ます不屈の人、主人公に乾杯。
66NAME OVER:05/03/02 22:01:34 ID:???
海外版はゲームオーバーになっても
"YOUR QUEST IS OVER."と表示されるだけで
「なーんちゃっ(ry」のようなステキなセリフは出てこないな。
ユーモアのあるケムコ節が堪能できるのは日本版だけ。
67 ◆DcyJly8TWM :05/03/02 22:02:03 ID:dq20hjpU
ゲームオーバーはかなりあるようだね。俺の知ってる限りは
1.車の中で焼死
2.女に肉ちぎられて死亡
3.犬に殺される
4.大蜘蛛に殺される
5.変な光に殺される
6.牢屋に閉じこめられる
の6個なんだけど他にどんなのある?
68NAME OVER:05/03/02 22:55:29 ID:???
>>67
そこで、おませな果実丸かじりですよ。
69NAME OVER:05/03/02 23:08:36 ID:???
ルビーの呪いで死亡
これ最強。しばらくは何故死んだのか分からなかったりする。
重要アイテムだと思ってたのに・・
あと色々な道具を「セルフ」で使うと面白いな。
主人公の少年にとっては悲劇だが
70 ◆DcyJly8TWM :05/03/02 23:21:01 ID:dq20hjpU
ルビーの指輪って最初にとれるやつだっけ?どんな死に方するの?
71 ◆DcyJly8TWM :05/03/02 23:21:47 ID:dq20hjpU
ルビーの指輪って最初にとれるやつだっけ?どんな死に方するの?
72NAME OVER:05/03/02 23:24:46 ID:???
>>71
どこかの浴室だかにあったはず。
持っていると、数ターン毎に突然ゲームオーバー時の場面とともに
主人公が悪魔のささやきに誘惑され、何回か誘惑されるとそのままゲームオーバーになる。
73NAME OVER:05/03/02 23:27:00 ID:???
>>67
ゾンビに襲われて死亡
ドラカンに奈落の穴に落とされて死亡
水があふれた浴室で溺れて死亡
姉にとりついた悪魔に襲われて死亡

でも、シャドウゲートよりは全然少ないな。
74NAME OVER:05/03/02 23:27:41 ID:???
>>67
召使に襲われて死亡もある。
75束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/02 23:30:10 ID:6ynmQih3
>>67
7ナイフ類、オノを自分に使う
8おませな果実を丸かじりして、老衰死(>>68)
9緑の瓶、黒い瓶の中身を一気のみ
10召使いの幽霊を怒らせ、絞め殺される
11ゾンビに殺される
12三すくみを怒らせて、撲殺
13ドラカンが目を覚まし、穴に落とされる
14ドラカンの穴に飛び下り自殺をしてしまい、死亡
15 召使いの部屋のバスルームで水だらけになって、溺れて死亡
16 ルビーの星で、誘惑の呪いに負けて、死亡(>>69)

4の大蜘蛛に殺されるというのは2パターンある
教会のしたに降りて殺されるパターンと、地下道の反対側から進んで殺されるのの2パターン
後者の場合は、すぐに後戻りするか、アナデオネムネムで通過することが可能

まだ死亡例はあると思うが、全部試した訳じゃないから知らない
76束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/02 23:31:13 ID:6ynmQih3
>>72
違うよ
二階の客間のタンスのなかにある

これはマイナスアイテムなので取ってはいけない
誤って取ってしまったら、すぐに捨てること
77NAME OVER:05/03/02 23:31:18 ID:???
自分に使って死ぬのは、斧やナイフなどの凶器系と
おませな果実と謎のビンと・・・あと何かあったっけ?
78NAME OVER:05/03/02 23:34:10 ID:???
確か、テラスや屋外でアイテムを捨てまくると
重要アイテムだけ残って(゚д゚)ウマーだったはず。
79束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/02 23:36:31 ID:6ynmQih3
とりあえず魔法の一覧を書いておきます

オフロデブクブク…自分が知る限り有効な効果はない
アナデオネムネム…地下道から続く、教会の下の大蜘蛛を眠らせ、教会に出ることが可能
             逆に進むと即死するので要注意。
マケマケシッポポ…教会入り口の番犬を追い払う
イトマキマキ…教会の裏口から続いている迷宮から、入り口まで脱出する
         他の場所で使うと目が回るだけ(デメリットはない)
オーオーカルメン…ジプシー人形を喋らせる。それによって「ヒラケヨゴマゴマ」の魔法を修得することができる。
ヒラケヨゴマゴマ…教会の裏の扉を開く魔法。ナンジ クラヤミヲ タビスルコト ナカレ に注意!!
80 ◆DcyJly8TWM :05/03/02 23:36:39 ID:dq20hjpU
結構あるんだね。絶体絶命の音楽がよみがえってきたよ.....
81束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/02 23:39:08 ID:6ynmQih3
>>80
まあ、死亡例はそんなに多くないと思うけど、判断ミスで同一の死亡をすることがあるので注意
82束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/02 23:44:19 ID:6ynmQih3
ふと思ったことなんだけど、お姉ちゃんを助けるだけじゃなくて、館の主人を救出できるサブイベントがあったらもっとよかったなーと思った
取れるだけアイテム取りまくって、後で主人捕まえて「これなんですか?」を連発してみたいw
クリアしても、結局意味の分からないアイテムが多数残るからw
83NAME OVER:05/03/02 23:47:00 ID:???
>>82
「悪魔の招待状64」が発売されていれば
そのシナリオも入っていたかもしれない。
84NAME OVER:05/03/03 00:01:14 ID:???
>>78
ヤバいアイテム持ってる時って屋外に行くとカラスが目の前を横切るんだっけ?
85NAME OVER:05/03/03 00:12:00 ID:???
隠れた良ゲーだな。
買い直したくなってきた。
86NAME OVER:05/03/03 00:38:08 ID:???
召使いに花束を渡そうとしたらヌっ殺されますた!
気が短い奴だなぁ・・
87NAME OVER:05/03/03 00:41:44 ID:???
けっこう細かいゲームだな・・・
88NAME OVER:05/03/03 00:49:21 ID:???
シャドウゲイトとのリンクも楽しかったね。蓄音機で流れる曲とか、お墓の名前とか・・・
デーモンとの対決で誤った行動をとると、怪物どもが総出で襲い掛かってくるんだけど
その中に、ちゃっかりシャドウゲイトの死神も混ざってた。
89NAME OVER:05/03/03 00:59:09 ID:???
そうか。どこで現れるのかと思っていたが、別のゲームのキャラだったのか
90NAME OVER:05/03/03 01:11:17 ID:???
>>59
初代悪魔の招待状やってみたいな。白黒画面とか趣があるし。
バケモノはどんなふうに表示されるんだろうね。
91束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/03 01:23:20 ID:KCANL1hZ
>>86
あの召使いって本来悪い奴じゃないはずなのに、なんで簡単に主人公ぶっ殺そうとするのかねえ?
本当に謎。
ドラカンが主人公殺そうとするのは分かる。
ねえちゃんを奪い返しに来てるし、ご主人と後で手を結んだし。
でも、召使いに恨まれる筋合いはないと思う。
92NAME OVER:05/03/03 01:29:15 ID:???
長い間苦しめられてストレスが溜まってたのかもなw
今なんとなく思ったんだけど、もしかして召使いって女の人?
ずっと男性だと思っていたのだが。
93束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/03 01:53:38 ID:KCANL1hZ
男ですよ
94NAME OVER:05/03/03 08:36:35 ID:???
てか屋敷には主人とドラカンと召使の三人暮らしで召使はすでに幽霊、って事は
冒頭で主人公の車の目の前を横切ったのは誰?まったく関係ない人だったのか?
95NAME OVER:05/03/03 09:03:49 ID:???
>>86
そんな短気な人にはクモでも投げつけてやれ。
>>94
氷の中にいるドラカンが、デーモンや悪霊を操り
罠を仕掛けて姉弟の車を事故らせたんじゃないかな?
屋敷へ誘き寄せるために。
96NAME OVER:05/03/03 13:41:35 ID:???
http://www.zophar.net/nsf/uninvite.zip
悪魔の招待状のサウンド聞きたい方は、どうぞ
死ぬ直前に流れる曲は、何回聴いても、絶望感が味わえるね
97NAME OVER:05/03/03 14:50:55 ID:???
ゾファーキター
98 ◆DcyJly8TWM :05/03/03 15:15:51 ID:BoX7RvFz
>>96めちゃくちゃ懐かしかった
99NAME OVER:05/03/03 15:41:57 ID:???
100は おねえちゃんに ゆずるからね。
100NAME OVER:05/03/03 15:47:09 ID:???
>>91
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
       ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
      [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
       ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
        ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
         i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
         !                           |:    |
            ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
このゲームのタイトルは「悪魔の招待状」…
だが、ゲーム中で招待状を書いたのは召使いただ一人…

つまり、召使いの正体は悪魔だったんだよ!
101NAME OVER:05/03/03 16:12:32 ID:???
キバヤシに 100 とられちゃった・・・
おねえちゃん ごめんね。
102NAME OVER:05/03/03 16:37:33 ID:???
そりゃないぜ!
ことわりもなく100をgetしてしまった。

…わざとじゃないんだ…スマソ。
103NAME OVER:05/03/03 17:29:27 ID:???
>>100
な なんだってー!?
ぼくの おねえちゃんが キバヤシ だったなんて!
104NAME OVER:05/03/03 17:50:10 ID:AFlfgcw3
文章のインパクトでは、どうしてもシャドウゲイトに軍配が上がるな。
105NAME OVER:05/03/03 17:52:43 ID:???
悪魔の招待状はシャドウゲイトとディジャブよりも発売が後なのに
グラフィックと音楽が退化したように思える
106NAME OVER:05/03/03 19:22:10 ID:???
>>104
「なーんちゃっt(ry」にはワラタけど
まあこっちには自称ゆうしゃとは違った面白さがある。
107NAME OVER:05/03/03 19:25:40 ID:???
>>104
主人公のセリフでオモロイのけっこうあるけどね。
迷路で行き止まりにぶち当たったときの
主人公のキレ具合にハゲワロタ覚えがw
>>105
ディジャブのグラフィックはがんばってたよな。サウンドもカッコ良かったし。
ただ、アイコンまわりは確実に進化してると思うよ>悪魔の招待状
108NAME OVER:05/03/03 19:42:47 ID:???
ディジャブを語れるスレってある?
109NAME OVER:05/03/03 20:12:18 ID:???
>>108
三部作のよしみで、ここで語ってもいいんじゃね?
一応こういうスレもあるが
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1097431975/
110NAME OVER:05/03/03 21:12:43 ID:???
ケムコって会社まだ存在するのか。
同期のゲームメーカーがどんどん倒産しているのに・・・
何だか感動した。
111NAME OVER:05/03/03 22:25:32 ID:???
ケムコのHPワロタ。ケムコ帝国ってなぁw
112NAME OVER:05/03/03 22:28:19 ID:???
でもヘタレさ加減は相変わらずであった
113NAME OVER:05/03/03 22:45:25 ID:???
「アメ ところにより ムチ」だっけ?意味が分からん。
あと、おませなかじつが手に入る温室の中でチビオニと出くわすけど、
何か意味ある?
114束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/03 23:10:17 ID:KCANL1hZ
>>113
あそこのチビオニ、客の寝室のチビオニは無意味
ゲームルームのやつは意味あり

アメ ところにより ムチ というのはイトマキマキの説明
アメとは教会裏の迷路のこと
あの場所で唱えると、迷路の入り口に戻ることができる
他の場所がムチ
唱えても目が回るだけで、良いことがない(デメリットもないが)
という意味

難しく考え過ぎない方がいいと思う
115NAME OVER:05/03/03 23:30:16 ID:???
寝室と温室のチビオニは単なるコケオドシだな。
無害な奴だと思ってたのに、最後はデーモンたちと一緒に
襲いかかってきやがった。
116NAME OVER:05/03/03 23:53:52 ID:???
てか最後のデーモン達の集団の画像は手抜き杉だろ!
なんだあの「今まで出てきたキャラ全部出しました」的な演出は!
117NAME OVER:05/03/03 23:55:44 ID:???
ポヨポヨってカワイイよな。完全無害だし。
叩いてもポヨヨヨ〜ンって弾き返されるだけ。
118NAME OVER:05/03/04 00:05:30 ID:???
>>116
それがケムコクオリティ。
申し訳程度にシャドウゲイトの死神が
ゲスト出演してるのにはワロタ
119NAME OVER:05/03/04 02:08:56 ID:???
>>117
あのモンスター、背景と重なってモヒカンに見えた。
120NAME OVER:05/03/04 08:27:13 ID:???
テンプレに張っておきたい 公式サイト群(英語)
ttp://www.aceharding.com/
ttp://www.shadowgate.com/
ttp://www.theuninvited.com/
121NAME OVER:05/03/04 12:11:08 ID:nfG3mlXo
俺のデスクトップを晒してみる。
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo16351.png
122NAME OVER:05/03/04 16:59:06 ID:???
ふりむき女がトラウマなんですが…
未だにこええよ
123NAME OVER:05/03/04 18:49:29 ID:???
>>121
えんぎでもない!!
このりんくさきには ぼくのしにざまが 2ダースも!!

…素敵に充実したパソコンライフを送ってらっしゃいますね。
124NAME OVER:05/03/04 19:17:56 ID:???
>>123
し しまった!!
1ダースを まちがえて 2ダースと かいてしまった!!
125NAME OVER:05/03/04 19:59:01 ID:???
>>121
GJ!!でも自分にはネタバレになるから詳しくは見られない。
デジャブクリアしてからやりたいのだが、難しいorz
126NAME OVER:05/03/04 21:07:08 ID:???
難易度では
悪魔の招待状 <<< シャドウゲイト <<デジャブ

かな? デジャブは攻略見ないで出来たらすごい。
127NAME OVER:05/03/04 21:27:37 ID:???
前作までが理不尽な難易度だったから反省したんだろうな。
とりあえずヒントが出るようになったのは大きい。
今見ると召使いの部屋のヒントとか、けっこうあからさまだしw
128NAME OVER:05/03/04 22:24:49 ID:???
>>121
精神的ブラクラに認定しますた
129NAME OVER:05/03/05 00:55:27 ID:Amcxv/kE
デジャブは割とスムーズに解けましたが、デジャブ2は未だにクリアーできません。悔しい…
130NAME OVER:05/03/05 01:27:27 ID:JoEYMCc+
シャドウゲイトにも続編があるのに
悪魔の招待状の続編はまだか!?
131NAME OVER:05/03/05 02:13:50 ID:???
それぞれの続編
ディジャブ→ディジャブ2
シャドウゲイト→シャドウゲイト64
悪魔の招待状→零〜ZERO〜

なんちゃって
132NAME OVER:05/03/05 10:16:31 ID:???
零は、悪魔の招待状を和風に変えて
姉と弟を、兄と妹に入れ替えただけだよな。
しかし、妹を主役にしたことで萌え度が
バツグンに上がっている。
133NAME OVER:05/03/05 11:56:16 ID:l4XKIQZs
今気がついたんだが、悪魔の招待状とスウィートホームって
幽霊屋敷探索というプロットだけでなく、敵キャラも似てる。
同期に発売されたものだから、どっちがパクったとか言うつもりないけど。
比較図↓(精神的ブラクラ注意!)
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo16447.png
きょうけん=いぬ
ふりむきおとこ=ゾンビ、ふりむきおんな(?)
134束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/05 12:03:33 ID:b4DUSjuv
>>132
女の子がプレイするにはいいけど、男の子がプレイするには感情移入が難しいなそれ
悪魔の招待状がコワいと思ったのは、やっぱり俺がそれなりに感情移入してたからだと思う
だからそっちはあんまり恐いと感じないかも
漏れ的には、萌えよりも楽しめるかどうかがゲームの重要ポイントだと思われ
最近のゲームは萌え>>>楽しめるかになってるが...
それとも零は案外女性向けゲーム??
135NAME OVER:05/03/05 13:14:49 ID:???
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。

>>120 の3番手に入り、「HINTS」の中を調べてみると判るが、
元祖PC版で館に辿り着いた僕が探すのは「brother」
これは「兄弟」と言う事だ。

つまり、「姉」はファミコン版だけの特典だったんだよ!
136NAME OVER:05/03/05 13:50:42 ID:???
>>133
すげえ!激似じゃんwww
特にゾンビと振向き男はどちらかが影響を受けたとしか思えん。
>>135
むっさい男どうしの兄弟では、あまりに華がないから
姉弟へ設定変更したんだろうな。
ファミコン版開発者は偉い!
137NAME OVER:05/03/05 14:05:46 ID:???
>>134
ホラー物の主役に、よくカワイイ女性が出てくるのは
プレイヤーにそのキャラを守りたい、死なせたくないと思わせて
緊張感を生むためだと考えられる。
女性向けとか、そういう意図があるわけではないと思うよ。
138NAME OVER:05/03/05 16:01:56 ID:l4XKIQZs
悪魔の招待状のトリビア

かいがいばんの おねえちゃんは きんぱつ である
(エンディングネタバレ注意!!)
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo16456.png
139束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/05 17:48:52 ID:b4DUSjuv
>>137
プレイの方向性がちょっと違うんだな
あくまで、プレイヤーが第三者になるのか、プレイヤーがロールプレイの立場になるのかで
よく例えにあがるもので、ファイナルファンタジー系とドラゴンクエスト系が例に挙がるけど、
女性が主人公になるのは、前者のタイプなのかねえ
まあ、人によってどっちが面白いとかあるだろうけど、自分としては後者のパターンの方が...って感じだな
140NAME OVER:05/03/05 18:22:19 ID:BdyWxTIC
141NAME OVER:05/03/05 19:16:35 ID:???
>>140
はいどうぞって言われてもな…。
侍魂の劣化コピーとしか言えません。

それとも本人様ですか。
142NAME OVER:05/03/05 19:19:23 ID:???
やっぱ反抗期云々のところ最高
143NAME OVER:05/03/05 19:29:42 ID:???
>>138
これマジか?
なんか海外版の方がかわいい気がするが・・・
>>140
>>14もそうだが、最近のレビューサイトはエンディングまで
ネタバレしてるのかよ!
144NAME OVER:05/03/05 21:02:55 ID:???
このスレに触発されて館と迷宮のマップを作ってみたりした。
…需要があるかどうかはさておき。
んだば、ちと失礼しますよ。
145NAME OVER:05/03/05 21:03:42 ID:???
侍魂はこんなことしないだろ。
146館マップ:05/03/05 21:03:52 ID:???
24                    15−39 31
|                      | |
20 21−22−23                37 38
  \  |                  | |
   13−14−15 16−17 18−19−40        34−35   36
    \|     |/             |   |
   10−11−−−−−12              32   33
   | |    /|\             |   |
   4 5−6 7 8 9          28−29 30 31
     |     |              | | |
     2     3              25 26 27
     |                     \|/
     1                      24

1、車内         11、廊下         21、召使いの部屋     31、礼拝堂
2、館前         12、二階廊下       22、キッチン       32、実験室
3、牢屋         13、ゲームルーム     23、貯蔵庫        33、教会裏庭
4、ベランダ       14、食堂         24、裏庭         34、氷壁
5、玄関ホール      15、書斎         25、ドーム入口      35、地下洞
6、図書室        16、主人のバスルーム   26、温室前        36、迷宮
7、物置         17、主人の部屋      27、教会前        37、トンネル
8、螺旋階段の部屋    18、ドラカンの部屋    28、観測室        38、大蜘蛛の間
9、客用の寝室      19、ドラカンのバスルーム 29、細長い部屋      39、階段
10、客間         20、剥製部屋       30、温室         40、天井裏
147迷宮マップ:05/03/05 21:04:42 ID:???
   G□□□K □□□L     @迷宮入口         J名も無き墓
   □ □   □ □      A石碑1          Kワーロックの墓    
   □□J□□B□ □□     Bゾンビ(単体)       L大理石の棺
   □ □   □ □      C石碑2          
   F□□GGHI□□□     Dポヨポヨ
   □    □         Eエース・ハーディングの墓
   □□C  D□□□E     F石碑3
     □   B □      Gゾンビ(集団)
   □□□□A□□ □□     H三竦みの間
   □ □ @ □ □      I十字形の墓石
148迷宮マップ:05/03/05 21:06:44 ID:???
…ずれた。
何故だorz
修正してみますのでスレ汚しご容赦を。
149NAME OVER:05/03/05 21:15:42 ID:???
マップ作成がんばってるな。
半角スペースはあまり使わないほうがいいよ。
.←カンマで微調整しよう
150別ゲーネタ:05/03/05 21:41:15 ID:???
ぼく×1

はなす>クリボー
「きょうりょくてきで ないかたに この ステージの
おくに あるものを みせるわけにはいきません!!」

クリボーは いきなり そのからだで ぼくに
たいあたりしてきた。
うぐっ・・・!!
ぼくは たちまち いきたえてしまった・・・。

       ゲーム オーバー

なーんちゃっt(ry
151NAME OVER:05/03/05 21:51:29 ID:???
>>138
金髪のおねえちゃんカワイイ
>>150
クッパの招待状?
152館マップ:05/03/05 22:00:42 ID:???
 24                     15−39 31
 |                       | |
 20 21−22−23       40         37 38
  \  |         |         | |
   13−14−15 16−17 18−19         34−35   36
    \|     |/              |   |
   10−11−−−−−12               32   33
   | |    /|\              |   |
   4 5−6 7 8 9           28−29 30 31
     |     |               | | |
     2     3               25 26 27
     |                      \|/
     1                       24

1、車内      11、廊下         21、召使いの部屋 31、礼拝堂
2、館前      12、二階廊下       22、キッチン   32、実験室
3、牢屋      13、ゲームルーム     23、貯蔵庫    33、教会裏庭
4、ベランダ    14、食堂         24、裏庭     34、氷壁
5、玄関ホール   15、書斎         25、ドーム入口  35、地下洞
6、図書室     16、主人のバスルーム   26、温室前    36、迷宮
7、物置      17、主人の部屋      27、教会前    37、トンネル
8、螺旋階段の部屋 18、ドラカンの部屋    28、観測室    38、大蜘蛛の間
9、客用の寝室   19、ドラカンのバスルーム 29、細長い部屋  39、階段
10、客間      20、剥製部屋       30、温室     40、天井裏
153NAME OVER:05/03/05 22:04:30 ID:???
だめだ。
一旦引っ込みますね、スレ汚し失礼しました。
ご助言下さった>>149さんありがとうございました。
154NAME OVER:05/03/05 22:46:40 ID:l4XKIQZs
かいがいばんでは みうごきの とれない
おねえちゃんを ぬがす ことも かのうなんだ。
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo16500.png
155NAME OVER:05/03/05 23:29:43 ID:BdyWxTIC
156NAME OVER:05/03/06 09:23:00 ID:???
>>154
どこまで本当なんだ・・・?
157NAME OVER:05/03/06 10:22:39 ID:???
>>156
なーんちゃって!
かいがいばんも こくないばんと おんなじ くろかみなんだ!
とうぜん ぬがすこともできないよ!

こんなことで へこたれる キミじゃないよね?
158NAME OVER:05/03/06 13:27:13 ID:???
いどう>やしき
ぼくは やしきへ はいろうとした。
・・・・・が やっぱり きが かわったので
はいるのを やめた。

いどう>やしき
へっ へっ へっ!!
ぼくは いま はんこうきの まっただなかなんだ。
わるいケド キミの いうことにばかり つきあっても
いられないんだよ。

いどう>やしき
キミも なかなか しつこいね。
でも イヤだと いったら イヤなんだ!!
たのむから あきらめてくれよ。

いどう>やしき
イヤだ!! イヤだ!! イヤだ!! イヤだ!! イヤだ!!
キミが なんていっても ボクは ぜーったい
はいらないからね。

いどう>やしき
ギャーッ!! とっ とびらがしまった!!
やしきのなかには きょだいな きょうふが ぼくを
まちかまえていた。
だから はいるなって いったじゃないか!!
キミのせいで ぼくは しぬんだ。
まあ せいぜい もう1かい やりなしてくれよ。

       ゲーム オーバー

なーんちy(ry
159束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/06 16:29:54 ID:KljgHiVs
ていうかこのガキなんで自分が死ぬと決めつけてるんだw
少しは抵抗しろよ
160NAME OVER:05/03/06 18:30:00 ID:???
>>138>>154
どちらも ウソだったのか!?
いいかげんに しろよなーっ!!
161NAME OVER:05/03/07 04:18:39 ID:qfNxMZOx
∩∩
(゚∈゚*)
162NAME OVER:05/03/07 05:05:28 ID:fQB2W7eV
>>158
ワロスwそれほんとはどこで出るセリフだっけ?
163束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/07 09:00:58 ID:lGOIaUP1
>>162
教会の地下におりようとすると出る
164NAME OVER:05/03/07 10:58:31 ID:???
へっへっへ!僕は今反抗期の真っ只中なんだ
165NAME OVER:05/03/07 13:20:23 ID:???
原文貼っておきますね。さすがの「しんの ゆうしゃ」もこんな事はしなかったな。
いどう>あな
ぼくは あなのなかへ おりようとした。
・・・・・が やっぱり きが かわったので
おりるのを やめた。

いどう>あな
へっ へっ へっ!!
ぼくは いま はんこうきの まっただなかなんだ。
わるいケド キミの いうことにばかり つきあっても
いられないんだよ。

いどう>あな
キミも なかなか しつこいね。
でも イヤだと いったら イヤなんだ!!
たのむから あきらめてくれよ。

いどう>あな
イヤだ!! イヤだ!! イヤだ!! イヤだ!! イヤだ!!
キミが なんていっても ボクは ぜーったい
おりないからね。

いどう>あな
ギャーッ!! クッ クモだ!!
あなのなかには きょだいな クモが ぼくを
まちかまえていた。
だから おりるなって いったじゃないか!!
キミのせいで ぼくは しぬんだ。
まあ せいぜい もう1かい やりなおしてくれよ。
166NAME OVER:05/03/07 13:44:15 ID:???
たけしの招待状

たたく>こんてぃにゅうやのおやじ
「ぎゃーひとごろしー」
ぼくに かおを ちかづけ そういいながら
ヒステリックに ぼくの にくを ひきちぎる!!
いたい!! やめてくれよ!!
・・・・・とおのいていく いしきのなかで きづいた。
かれは なみだごえだった。
けれども なみだは なかった と・・・。

       ゲーム オーバー

なーんc(ry
167NAME OVER:05/03/07 23:42:30 ID:???
シャドウゲイトスレに ちかづいてきたな。
168NAME OVER:05/03/10 16:57:15 ID:???
つかう>age>このスレ
ぼくは このスレを ageようとした。
・・・・・が やっぱり きが かわったので
ageるのを やめた。
169NAME OVER:05/03/11 01:05:38 ID:???
ゾンビの顔のグラフィック怖すぎ。
その前のぽつんとたたずんでるグラフィックはデフォルメっぽいのに、
あの顔のアップはみょうにリアル。
目が飛び出してるのはちょっとマヌけだが、右半分が怖い。
左半分がマヌけな分、さらに怖い。
黄色みをおびた顔色、灰色がかった生気のない瞳・・・。
170NAME OVER:05/03/13 13:53:19 ID:???
てってってれってってって てってれってて
てってってれってってって てってれってて

171束は微かな ◆GionEWiFj2 :05/03/15 06:23:49 ID:???
>>170
なんてこった!
それは ぼくが しにそうになったときの 絶体絶命のテーマじゃないか?w

そいやぼく 悪魔の招待状の曲 数曲 昔打ち込んだんだよね
ぼくが 日本に帰ったらうpするかも
へへっ じまんじゃないけど ぼくは今 カナダにいるんだよね

主人公語で話すのむずいorz
172NAME OVER:05/03/19 21:46:34 ID:gpHZmKbE
>>171
漢字使ってる時点でもうダメ。
173NAME OVER:05/03/20 00:52:56 ID:???
しらべる>ゲームめい
ギャーッ!! かんじが ふくまれている!!
めが めがぁぁぁ!!
たちまち ぼくは ちまみれに なった。

       ゲーム オーバー

なーんc(ry
174NAME OVER:2005/03/22(火) 17:43:37 ID:???
このゲームのストーリーを元にMMR悪魔の招待状Ver作ったら楽しそうだな…、
今度SSでも書いてみるか…。
175束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/03/22(火) 22:38:56 ID:???
プログラミングさえできれば、このゲーム移植してみたいぞw
恐さ倍増にしてw
176 ◆BaaaaaaaaQ :2005/03/22(火) 23:32:41 ID:???

           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/     
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//  .  . 
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//  .    
       ゞl     ..:|     |_/          
         l   /ヽ___ハ    l    .しあわせぇ〜〜へと〜 た〜どりつくぅ〜♪    
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /        .    
        _/| ヾ、     /|ヽ、            
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__
177NAME OVER:2005/04/18(月) 12:37:04 ID:???
今このソフト売ってる?
178NAME OVER:2005/04/18(月) 23:15:19 ID:???
179NAME OVER:2005/04/19(火) 00:43:05 ID:???
>>178
ボッタクリも いいところだよ おねえちゃん
ぼくは たいきんを はらった
けれども おつりは なかったと・・・
180NAME OVER:2005/04/20(水) 21:54:19 ID:???
エース・ハーディングの墓がある件について
181NAME OVER:2005/04/21(木) 00:01:27 ID:???
いらぬ こうきしんを おこさなければ
ながいき できたものを
182NAME OVER:2005/04/21(木) 18:29:29 ID:???
ふんてこわ
183NAME OVER:2005/05/02(月) 18:03:16 ID:???
クッキー、食べてみようと思わなかった?
184NAME OVER:2005/05/04(水) 14:32:06 ID:???
やっとクリアした悪魔の招待状
死に場面は他ニ作と比べて少ないけど
死の直前に流れる曲がゾッとしてイイ
すごく主人公の恐怖心が現れてる
ゲームオーバー画面の音楽はデジャヴが一番絶望的だけど
館が舞台の分こっちの方が好きかも
ヒゲを捨てる穴に自分が入ると死ぬ辺りはシャドウゲートに近いやも
185NAME OVER:2005/05/05(木) 01:42:35 ID:???
一瞬、張飛かと思った。
186NAME OVER:2005/05/06(金) 10:05:11 ID:zWN6lECo
今年二十五歳になった友人が、悪魔の招待状の
傘さした女に殺されるシーンを見て、マジびびりしてた
187NAME OVER:2005/05/06(金) 11:15:43 ID:???
軟弱者め!
188NAME OVER:2005/05/06(金) 12:40:08 ID:???
文章を送るときに出てくるクモが怖くてプレイできないんです。。
189NAME OVER:2005/05/06(金) 19:03:31 ID:???
教会の下にいる巨大クモ、どうやってあの小さい穴に入ったんだろうね。
190NAME OVER:2005/05/06(金) 19:32:46 ID:7/MtKBaH
反対側の通路から入ったに決まっておるだろう
まあ巨大クモもドラカンの召喚したデーモンの一種であると捉えれば
ドラカンの意思したいでどんな場所にもワープできるかもしれんけど
館にいる子クモはやつの息子か
191NAME OVER:2005/05/07(土) 01:33:25 ID:???
屋敷で見た化け物、
日傘の女、生首の男、大クモ、小クモ、チビオニ、ゾンビ、
果実が好きなやつ、カワハギオバケ、風船怪獣ポヨポヨ、
タカ、ネコ、ヘビ、イヌ・・・。
カワハギオバケ以外はどうみても魔界で主力だったとは思えないラインナップ。
窓際族を安く雇ったのだろうか、デーモンとドラカンは・・・。
192NAME OVER:2005/05/07(土) 03:02:23 ID:???
館の主人の幻影が画面の隅っこのほうに出現するのはなぜか?
ゲームのキーマンなら中央に堂々と現れるべきでは?
193NAME OVER:2005/05/07(土) 08:17:05 ID:GeQd9Xpv
>>191
ドラカンもダイヤの星を取られていたからな、
自分が制御できる程度のデーモンを呼ぶとなると
十字架やペンダントや燭台で退散するような魔物しか
呼べなかったんだろう
(それでも師匠を、異次元に飛ばしはしたが)
だから連中はたぶん、ベエマスらに比べて大したことない
デーモン総出演みたいなとこで出てきた死神が一番偉いかも

>>192
画面の中央にいると、道を塞いでるように見えたからでは?
ささ、この画面中央の氷にドラカンは封印されてますよ〜〜みたいな
194NAME OVER:2005/05/08(日) 00:08:01 ID:???
おい、おまえら。
日傘の女性が生前はものすごい萌えキャラだったらどうするよ。
小さい体になれない日傘をさしながら「うぐぅ」とか言って転ぶの。
あるいは某井上嬢17歳のお姉さんキャラの声で自分の名前を呼んでくれるの。
ザオリクかけたい!
195NAME OVER:2005/05/08(日) 03:24:44 ID:???
せいぜんと いっても そうとうな でんぱおんな だろうし
ヒステリックに ひっかかれでもしたら たまらない。
ぼくは おねえちゃんが いちばん もえるから いいや。
196NAME OVER:2005/05/08(日) 16:18:14 ID:???
おねぇちゃん よりも おおかみおんなの ほうが いい
もちろん へんしんまえ だぞ
197NAME OVER:2005/05/08(日) 17:18:23 ID:useJBguB
あのタイプの女(日傘女)って、相手の男を
かんちがいして逆恨みする典型的なタイプだ
もし亡霊ではない、生前の姿にあったとしても
「よくも私を捨てたわね!」(ちゃらりーちゃーちゃららーちゃららーらー)
なーんちゃって、こんなところでくじけるボクじゃ(略

ってなる
198NAME OVER:2005/05/08(日) 17:43:32 ID:SWwvRRNI BE:15426465-
引っ越しババアが若くして死んで化けると、ああいうタイプになりそうw
199NAME OVER:2005/05/08(日) 22:33:16 ID:???
>>197
どんな行動をとっても
「私を裏切るなんて!」とか言って暴走するからな。
生前じゃノーゴーストも効かないからタチが悪い。
200NAME OVER:2005/05/08(日) 23:18:11 ID:555TBx6o
ポヨポヨが鷹を追いかけつつ200get!
201NAME OVER:2005/05/09(月) 02:03:06 ID:???
叩かれた時に使えそうだな・・・
「なーんちゃって、こんなところでくじけるボクじゃないよ!」
202NAME OVER:2005/05/09(月) 02:30:29 ID:???
オリジナルは弟だった
けど弟ならさっさと窓から逃げ出すのもわかる
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5012.gif
ttp://load.satoweb.net/img10/5914.gif
オマケ
ttp://u.skr.jp/128/files/6879.gif
203NAME OVER:2005/05/09(月) 04:09:53 ID:???
>>202
オリジナルの主人公は兄貴ってことか。
なんかファミコン版とは性格が変わっちゃいそう。
「だいすきな おとうとよ まっていてくれ!」とか言うのかな?
204NAME OVER:2005/05/09(月) 10:18:39 ID:???
ファミコン版は、兄が妹を助けに行くという設定にしてもよかったかもね。
かよわい弟が主人公だったから恐怖感が増したのかもしれないが。
205NAME OVER:2005/05/09(月) 14:40:50 ID:YmXsUpSZ BE:14397874-
>>204
俺は弟でよかったと思う
206NAME OVER:2005/05/09(月) 17:08:19 ID:???
兄が主人公だと、車を運転できるという意味で
年齢が少し高めになるな。
ファミコン版の主人公は、俺の脳内では
中学生くらいだと想定している。
207NAME OVER:2005/05/10(火) 01:35:31 ID:cIJKrubv BE:6170562-
>>206
俺も主人公はあんまりオサーンじゃない方がいいと思う
208NAME OVER:2005/05/10(火) 01:44:39 ID:???
弟飛び降りしそうな体勢ですが・・・
209NAME OVER:2005/05/10(火) 07:37:11 ID:???
オリジナルって機種何?
210NAME OVER:2005/05/10(火) 08:24:46 ID:SHzja5ht
1987年にリリースされたパソコン用のゲームのようだ
パソコンでは一度リメイクされてるっぽい
211NAME OVER:2005/05/10(火) 11:01:21 ID:???
212NAME OVER:2005/05/10(火) 18:28:32 ID:???
一番最初のは白黒画面じゃなかった?
213NAME OVER:2005/05/10(火) 19:25:51 ID:aQuERFD3
そうだよ
214NAME OVER:2005/05/10(火) 19:38:19 ID:???
攻略には関係のない牢屋や主人の浴室まで
作りこまれているのに、トイレが無いのは残念だった。
215NAME OVER:2005/05/10(火) 23:27:06 ID:???
はじめて、家の間取り図を作るソフトを遊んだときに、
ついこの屋敷の本館を作ってしまった。
意外と非効率な家かもしれない・・・。
216NAME OVER:2005/05/11(水) 00:47:13 ID:???
やりたいんだけど
このソフトどこにある?
217NAME OVER:2005/05/11(水) 01:09:14 ID:???
>>216
中古ソフト店
ヤフオク
ハードオフ
ネットショップ
218NAME OVER:2005/05/11(水) 03:20:35 ID:???
俺は友達に借りた
というか押し付けられた
219束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/05/11(水) 04:05:01 ID:GEkmVFXR BE:5142825-
>>215
攻略が難しくて、一度家族全員で見取り図を作ってやったことがある
家族全員でやったゲームはこれが最初で最後かも知れない
220NAME OVER:2005/05/11(水) 04:36:39 ID:1tt7Pg0z
ナイフを  使う→セルフ  にすると死ぬよね
221束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/05/11(水) 10:52:24 ID:2ie0GFHy BE:10284454-
>>220
セルフコマンドは、シャドウゲイトゆずりの自殺コマンドです
222NAME OVER:2005/05/11(水) 11:08:11 ID:???
クリアするだけならセルフコマンドって使う必要なかったような・・・
シャドウゲイトでは使い道があったけど。
223NAME OVER:2005/05/11(水) 17:07:37 ID:xh8k70xr
まあ、いらないアイテムがわんさか出てくるのも
シャドウゲイトよりフェイント掛かってると思うし
224NAME OVER:2005/05/11(水) 21:31:11 ID:???
バッドエンド一覧で ございます。

00.迷宮のゾンビに襲撃される。
01.地下道で巨大なクモに殺害される(地下道、礼拝堂)。
02.クモに糸で絞められる(地下道から行って下手な行動)。
03.ドラカンが倒れているところの穴にダイビング。
04.迷宮に行く途中に用意もなく幽霊に襲われる。
05.迷宮の柩に閉じ込められる。
06.タカが舞い降りて襲ってくる。
07.ネコが襲ってくる。
08.おねえちゃんに取り付いたデーモンがありとあらゆるバケモノを放出する。
09.おませな果実にかじりつく(セルフ)。
10.教会の入口の番犬に襲撃される。
11.ドラカンが目覚め、穴に突き落とされる(ドラカンを放っておいて出口から脱出しようとした時も)。
12.ネコ、タカ、ヘビが一斉に襲ってくる。
13.1階キッチン奥の召使いの部屋の幽霊が襲ってくる。
14.2階召使いのバスルームで溺死。
15.緑のビンをセルフで2回目に使用。
16.黒いビンをセルフで使用
17.スタート地点、車炎上。
18.ルビーの星を手に入れて60回行動(15回ごとに警告)。
19.1階廊下の女幽霊に襲撃される。
20.螺旋階段の上の檻に閉じ込められる。
21.刃物をセルフで使う(ナイフ系、おの)。
225NAME OVER:2005/05/11(水) 21:41:14 ID:???
>>218
ごめん、それ俺かも。

>>222
最後だけ「しらべる」→「セルフ」の内容が変わるよね。
なかなか良い演出だと思ったよ。
226NAME OVER:2005/05/11(水) 22:26:53 ID:R3sh3oCl
>> 05.迷宮の柩に閉じ込められる。

これは知らなかった_| ̄|○
227>>224の死亡メッセージ一覧:2005/05/12(木) 20:44:20 ID:???
00

ぎゃーっ!!
ゾンビが おそいかかってきた。
ブチッ!!
ぼくの くびすじに かみつき にくを くいちぎる!!
ああっ・・・もう おしまいだ。
ぼくは やがて ゾンビとして よみがえり ここで
つぎの ほうもんしゃを まつことになるのだろう。


01

ギャーッ!! クッ クモだ!!
あなのなかには きょだいな クモが ぼくを
まちかまえていた。
だから おりるなって いったじゃないか!!
キミのせいで ぼくは しぬんだ。
まあ せいぜい もう1かい やりなおしてくれよ。


02

ひぃーっ!! クモが・・・クモが・・・!!
とつぜん ヒュルヒュルと いとをだし
ぼくの からだを グルグルまきにした。
う・・・うごけないぞ!!
ギラリ!!
グロテスクな クモの めが ひかる。
ぼくは いしきの うすれていくなかで
ずっと それを みつめていた・・・。
228>>224の死亡メッセージ一覧:2005/05/12(木) 20:46:15 ID:???
03

ぼくは あなに とびこんだ。
おもっていたよりも ずっと ふかいぞ!!
ぼくは どんどん おちていく。
どんどん どんどん どんどん・・・・・・・?
ははっ・・・なんのことは ない。
ここは そこなしだったんだ!!
ぼくは くらやみを らっかしつづけながら わらいが
こみあげてくるのを とめることができなかった。

04

はっ・・・!!
とつぜん しろい フワフワした バケモノが
めのまえを おおった。
ぎゃーっ!!
バケモノは ぼくの かわを はぎとっていく。
ていこうも むなしく ぼくは たちまち
ちまみれになった。
もう みうごきも できない・・・。

05

バタン!!
ひつぎのなかに はいったとたん だれかに フタを
しめられてしまった。
くらいよー!! こわいよー!! せまいよーっ!!
いくら たたいても フタは びくともしない。
ぼくは このまま このひつぎのなかで ひとりさみしく
いきたえていくんだ・・・。
ああっ なんてみじかい じんせいだったんだろう。
229>>224の死亡メッセージ一覧:2005/05/12(木) 20:48:06 ID:???
06

あっ!! タカが まいもどってくるぞ。
ヘビだけでは たりないらしい。
ぼくは たちまち うえたタカの えじきと
なってしまった。


07

うわっ!!
ネコは タカだけでは あきたらず ぼくにむかって
とびかかってきた。
ぼくは たちまち のどを くいちぎられてしまった。


08

ギャーッ!!
ありと あらゆる バケモノが ぼくを とりまいた。
もうダメだ!! にげられない!!
ぼくは むねんにも かれらの なかまになることを
よぎなくされてしまった。

230>>224の死亡メッセージ一覧:2005/05/12(木) 20:48:59 ID:???
09

カプッ!!
ぼくは おませなかじつに かじりついた。
ほどよい あまさと すっぱさが くちいっぱいに
ひろがる・・・。
ああっ・・・なんだか ゆめごごちだな。
はっ・・・!!
きがつくと ぼくの ては おじいさんみたいに
しわくちゃに なっている。
なんだか からだを うごかす きりょくも ない。
おませなかじつは せいちょうを いじょうに すすめる
みだったんだ。
ああっ!! もう ぼくは ここで まぢかに せまった
しを まつだけなんだ・・・。


10

うぎゃーっ!!
ぼくが うごくよりも はやく いぬが
とびかかってきた。
ぼくは きょうふのあまり あしがすくんで
うごけない!!
ああっ・・・もう ダメだ。
ぼくは めのまえが まっくらに なってしまった。


231>>224の死亡メッセージ一覧:2005/05/12(木) 20:50:06 ID:???
11

・・・・・!!
ぼくは しんぞうが こおりつくほど びっくりした。
ドラカンが・・・ドラカンが いしきを
とりもどしたぞ。
「こぞう!!
よくぞ オレを めざめさせてくれたな。
おれいに おまえを オレたちの なかまに
してやるぜ。」
そういって ドラカンは ぼくを ヒョイと つかんで
あなのなかへ つきおとした。
アーッ・・・!!
このあなが ぼくの はかばと なってしまった。


12

たっ たすけてーっ!!
うえた どうぶつたちは とつぜん ぼくに
おそいかかってきた。
うぎゃーっ!!
ネコは ぼくのからだを ガリガリと ひっかく!!
ヘビは のど めがけて ガブリと かみつく!!
タカは・・・。 ああっ!! ぼくの めを えぐりとった!!
うっ・・・!!
もう・・・・・ダメだ・・・。
232>>224の死亡メッセージ一覧:2005/05/12(木) 20:51:44 ID:???
13

「きょうりょくてきで ないかたに この えの
 うしろに あるものを みせるわけにはいきません!!」
ゆうれいは いきなり 2ほんの うでを ぼくのほうに
のばしてきた。
うぐっ・・・!!
ぼくは たちまち いきたえてしまった・・・。


14

ゴボゴボゴボ・・・。
いきが できない!!
・・・くちからも はなからも はいってくるのは
みず!! みず!! みず!!
どんなに ひっかいても あがいても
いきは できない!!
ああ・・・ いしきが・・・ なくな・・る・・・。 


15

アーモンドの においが からだに まわる・・・。
うっ うごけない!!
からだが うごいてくれない!!
ああっ!!
かあさんが いっているように
なにかわからないものを くちにするんじゃなかった!!
233>>224の死亡メッセージ一覧:2005/05/12(木) 20:53:36 ID:???
16

くろい えきは いのなかに ながれていく・・・。
ううっ!! はきそう!!
おなかも キリ キリッと いたい・・・。
あまりの いたさに いしきが なくな・・・。

17

うわぁ!!
ガソリンタンクに ひが ついた!!
あっ!! というまに くるまのなかは ひのうみに
なってしまった・・・。
ああっ!!
ぼくが グズグズしていたから おねえちゃんを
たすけることが できなかったよお!!

18

ああ・・・ なんていうことだ!!
ぼくは ついに ゆうわくに まけてしまった!!
やつと いっしょに あんこくの くにへ いくことを
えらんだのだ!!
「わしの ぶんしんを たいせつに もっているとは
 かんしん かんしん。
 ほうびに なかまに いれてやろう・・・。」
そういうと こえのぬしは ぼくのかたに てをかけた。
ぼくは ふりむいた・・・。
そこには・・・
ちのような ルビーいろの ドクロが
ほほえんでいた・・・。
234>>224の死亡メッセージ一覧:2005/05/12(木) 20:54:34 ID:???
19

ふっ ふりむいた。
なんだ!! このおんな!!
にっ にくも ひふも ない。
バケモノだ!!

「ひどいわ。
わたしを うらぎるなんて!!
おかあさーん!!

ぼくに かおを ちかづけ そういいながら
ヒステリックに ぼくの にくを ひきちぎる!!
いたい!! やめてくれよ!!
・・・・・とおのいていく いしきのなかで きづいた。
かのじょは なみだごえだった。
けれども なみだは なかった と・・・。


20

ちょっ ちょっとまてよ。
うそだろーっ!!
いくら ドアを おしても ひいても うごかない!!
あの くびを きられた おとこの いうことは
ほんとうだったんだ。
にげられない!!
バケモノでも なんでも いい!!
だれか だしてくれよーっ!!
235>>224の死亡メッセージ一覧:2005/05/12(木) 20:56:44 ID:???
21

おっと!!
ふざけて ○○のはを じぶんに
むけていて てが すべった。
グサッ!! おおっ!!
からだのなかに ○○が つきささる!!
ちが ドクドクと あふれる!!
ここで ぼくは しんでしまうの?
おねえちゃん たすけられなくて ごめんね。
236NAME OVER:2005/05/12(木) 21:08:19 ID:wQV3p88C
おう、お疲れ
237NAME OVER:2005/05/12(木) 21:57:00 ID:???

        ゲーム オーバー
238NAME OVER:2005/05/12(木) 21:57:33 ID:???
な−んちゃって ・ ・ ・。
こんなことで  へこたれる  ぼくじゃないヨ !!
コンティニュ−で  もう1 ど  チャレンジしょう !!
239NAME OVER:2005/05/12(木) 22:22:15 ID:???
>おねえちゃん たすけられなくて ごめんね。
死ぬ間際までおねえちゃんのことを想う弟
泣けるw

召使いとは分かり合えると思ったのに
襲い掛かってくるなんて反則ですよ
240NAME OVER:2005/05/12(木) 22:47:43 ID:???
【スタート時〜ラストバトル】
[しらべる]→[セルフ]
 ぼくだ
 こんなところに ひとりぼっちでいる ぼくは
 せかいいち ふこうな しょうねんだ。

【デーモン撃破後】
[しらべる]→[セルフ]
 エッヘン!! ぼくだ!!
 ついに おねえちゃんを たすけたぞ!!
 ああ なんて あねおもいの やさしい しょうねん
 なんだろう・・・。
241マリオネタ クッパの招待状:2005/05/13(金) 00:28:15 ID:???
ぼく×2
いどう>まえ
たっ たすけてーっ!!
うえた クリボーが とつぜん ぼくに
おそいかかってきた。
うぎゃーっ!!
クリボーが ぼくのからだを ガリガリと ひっかく!!
こんどは のど めがけて ガブリと かみつく!!
さいごに・・・。 ああっ!! ぼくの めを えぐりとった!!
うっ・・・!!
もう・・・・・ダメだ・・・。

ぼく×1
たたく>?ブロック
おおっ!! キノコがでてきた。
とる>キノコ
つかう>キノコ>セルフ
カプッ!!
ぼくは キノコに かじりついた。
ほどよい あまさと すっぱさが くちいっぱいに
ひろがる・・・。
ああっ・・・なんだか ゆめごごちだな。
はっ・・・!!
きがつくと ぼくの ては おじいさんみたいに
しわくちゃに なっている。
なんだか からだを うごかす きりょくも ない。
このキノコは せいちょうを いじょうに すすめる
キノコだったんだ。
ああっ!! もう ぼくは ここで まぢかに せまった
しを まつだけなんだ・・・。
        ゲーム オーバー
なーんちy(ry
242NAME OVER:2005/05/13(金) 04:11:38 ID:???
ぼくだ。
こんなスレに ひとりぼっちでいる ぼくは
せかいいち ふこうな しょうねんだ。
243NAME OVER:2005/05/13(金) 07:20:38 ID:???
>>224
>>227-235
乙!

あと「墓地迷路の入口で幽霊に皮を剥がれる」がありますなり
244NAME OVER:2005/05/13(金) 09:25:41 ID:???
それは#04の「迷宮に行く途中に用意もなく幽霊に襲われる。」ことでは?
245NAME OVER:2005/05/13(金) 11:31:46 ID:???
本館の3Fだったかで、首なし男の警告を無視して
牢屋の中にはいってしまった場合、もあったかと。
246NAME OVER:2005/05/13(金) 12:36:53 ID:???
>>245
バッドエンド20のことでございます。

247NAME OVER:2005/05/13(金) 17:37:38 ID:???
>>246
やば、見逃してた。スマソ。

「かいてあるのを みのがすような かたに
 しぼう メッセージいちらんを みせるわけにはいきません!!」
スレじゅうにんは いきなり 2ほんの うでを ぼくのほうに
のばしてきた。
うぐっ・・・!!
ぼくは たちまち いきたえてしまった・・・。

なーんちゃ(ry
248NAME OVER:2005/05/14(土) 01:39:56 ID:???
牢屋に出てくる首無し男が謎。
主人公は「あの首を斬られた男」、と表現しているが
この男自身が血の付いたナタのようなものを持っている。
自分で斬ったのだろうか・・・
249NAME OVER:2005/05/14(土) 07:06:27 ID:luHUpImL
そもそも館には三人しか住んでなかったはずなのに
あの傘女とかデュラハンもどきは何なんだ
倉庫にノーゴーストがあった事を考えると
あの屋敷には、定期的にあんなバケモンが出てたんじゃないのか
デュラハンは、ドラカンにあそこに閉じ込められたから
あんな親切な警告をしてくれるのか
ドラカン封じた師匠を除くと、ある意味一番友好的なやつなのかも
250NAME OVER:2005/05/14(土) 07:06:57 ID:???
あげてしまった
すまん
251NAME OVER:2005/05/14(土) 13:15:04 ID:???
友好的じゃないけどポヨポヨが萌える。
ナイフで刺したりしていじめても全てポヨンと弾き飛ばす。
何よりあのふざけた口調がいい。
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/05/15(日) 01:03:28 ID:???
>>ふざけた口調
タカにはなしかける
いぜんだれかにおしえてもらった、マジおすすめ
253NAME OVER:2005/05/15(日) 16:39:00 ID:???
タカにも はなしかけることが できたのか
エンディングちょくぜんの セーブデータしかないから
とりあえず さいしょから やりなおすよ
ひつぎのなかにも はいってみたいし
254NAME OVER:2005/05/17(火) 22:53:27 ID:???
入り口が閉ざされて冒険するハメになったけど、
外に出られる窓はひとつもなかったのだろうか?
こういう事を聞いてしまったら、もしかして僕も棺桶に入らなきゃ駄目?
255束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/05/18(水) 00:50:32 ID:OdyS0mGq BE:3085632-
>>254
それは俺も思ってた
俺がもし主人公なら、窓を叩き割るねw
あるいは裏庭から、ぐるっと表門に回る

鍵のかかったドアだって?あん?階段のところの斧は何のためにあるんだ?
256NAME OVER:2005/05/18(水) 01:56:30 ID:???
主人公は良い子だからお姉ちゃんを助ける為に入ったんだよ
257NAME OVER:2005/05/18(水) 05:33:28 ID:???
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
      ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::  
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |:: 
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::  
       \|  )  ̄  ./V              ..|| |::  
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...__________________..|| |::  
        し'.ヽ ( .∨    /\_______|__|
           し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 へっ へっ へっ!!
 ぼくは いま はんこうきの まっただなかなんだ。
 わるいケド おねえちゃんにばかり つきあっても
 いられないんだよ。
258NAME OVER:2005/05/18(水) 06:00:06 ID:???
でもあそこで館に入らずにいたら
野放しにされたドラカンは復活した後、
デーモンを操って酷いことやってたかも
259NAME OVER:2005/05/18(水) 10:37:47 ID:???
>>258
おねえちゃんに えっちなこと したりとかね
そんなこと ぜったいに ゆるせないよ!!
260NAME OVER:2005/05/19(木) 20:26:29 ID:???
>>258
いや、復活するためにはダイヤのほしがいるんだって。
261NAME OVER:2005/05/19(木) 20:40:24 ID:???
ルビーのほしでいいよ

「わしの分身を大切に持っているとは
 感心 感心
262NAME OVER:2005/05/20(金) 01:46:59 ID:???
ドラカンもデーモンも、力を解放した後どうするつもりだったんだろう?
あんな屋敷を支配するだけとは思えないし、
あのバケモノのメンツじゃ世界征服も難しいだろうし。
あんなブサイコなお姉ちゃんにエッチなこともしたくないしなあ。
263NAME OVER:2005/05/20(金) 06:42:31 ID:???
悪い事企んでたのは確かだと思うよ
でもまあ、いくら何でも
デーモンは十字架投げればいなくなるし
クモやゾンビは米軍の軍事力があれば倒せそうだし
世界征服は出来ないだろうね
シャドウゲートのワーロックでも出来たかどうかわからん
264NAME OVER:2005/05/20(金) 17:34:05 ID:1gZbaDez
ラスボスよわっちぃw
265NAME OVER:2005/05/20(金) 21:31:34 ID:???
カラフトに チビオニを みにいくといって
ぼくのおねえちゃんが おうちを でていったのは
もう 9ねんも まえの ことです。

それからしょうそくを たっていらい
ぼくは なんども しゅうどういんに あしをはこび、
おねえちゃんのいどころを たしかめようとしましたが、
けっきょく、なしの つぶてで ございました。

ところが、せんじつついに、おねえちゃんが わっかないの 
やせんびょういんに にゅういんしているとの しょうたいじょうをうけとり、
ぼくは とるものもとりあえず、そのひのうちに
じどうしゃにのって、わっかないにむかったのであります。

げんちで でむかえてくれたのは、おねえちゃんのしゅじいで、
とびだしたはなげのさきに、めずらしいむしをやどらせて、
バケモノとおぼしき こうしゅうをぶちまけながら、
おねえちゃんのびょうじょうを つげるのです…。

おねえちゃんは
266NAME OVER:2005/05/21(土) 21:12:30 ID:???
でもみんな、十字架で倒すってすぐにわかった?
それと、オフロデブクブクって使い道あるの?
267NAME OVER:2005/05/21(土) 21:48:57 ID:???
トイレに行きたい時に使う
268NAME OVER:2005/05/21(土) 22:00:27 ID:???
>>266
主人公の屁で、死の音楽が流れて
画面がまっ黄色になってる間に
プレイヤーはトイレ休憩でもしてなさいっていう呪文
攻略には関係ないヨ
269NAME OVER:2005/05/21(土) 22:06:43 ID:???
たけしの招待状
270NAME OVER:2005/05/21(土) 22:13:53 ID:???
>>266
そもそも攻略法見ないと
そこまですらいけない_| ̄|○
幽霊に皮剥がされてばっか
271NAME OVER:2005/05/21(土) 22:42:14 ID:???
>>270
それ、自分がクリアできないから、友達に預けたんだ。
そしたら友達がたまたましょくだいに火をつけていて追い払った。
すぐに電話が来たよ。
「ねえねえ○○ちゃん、カワハギ幽霊逃げだよ。火で逃げた!」
272NAME OVER:2005/05/22(日) 16:50:57 ID:2XFhdtPP

273NAME OVER:2005/05/22(日) 18:31:32 ID:???
>>272
主人公以外には見えないヒントか
274 ◆BaaaaaaaaQ :2005/05/22(日) 18:50:16 ID:2XFhdtPP
ばれた
275NAME OVER:2005/05/23(月) 14:25:23 ID:???
皮剥ぎ幽霊はノーヒントだからなぁ…
276束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/05/23(月) 18:49:05 ID:QkF7Vg/k BE:18512249-
>>275
一応「汝暗闇を旅することなかれ」
これがヒントなのだと思う

しかし、これだけで一発で分かった人が居たとしたら、それは頭良過ぎと思われ
277NAME OVER:2005/05/23(月) 20:53:03 ID:???
>>276
俺は「汝暗闇を旅することなかれ」を聞いた直後に燭台に火をつけたよ。
まーこれやったのは21歳の時だから・・消防レベルではムリかなと思う
278NAME OVER:2005/05/26(木) 00:52:17 ID:???
あー、そういえばそんなこと言ってたね。>「汝、暗闇を旅することなかれ。」
279NAME OVER:2005/05/28(土) 21:12:37 ID:???
あー、そういえば与謝野晶子がそんなこと言ってたね。>「君死にたもうことなかれ。」
280NAME OVER:2005/05/28(土) 21:52:22 ID:???
>>279
ああ、スレストが破られたと思ったから
何を書き込んだのかと思えばそんな事を!
そのあまりのアレな書き込みに
僕は目の前が真っ暗になって…

ゲームオーバー
281おねえちゃん:2005/05/28(土) 23:00:49 ID:???
ああ、をとうとよ君を泣く(以下略
282NAME OVER:2005/06/05(日) 02:19:47 ID:???
なんでクッキーを金庫に入れておくのだろうか・・・。
283NAME OVER:2005/06/05(日) 08:48:30 ID:???
いろんなところで何度となく繰り返されてきた話題だけど
裏庭の左の建物の左のドアはどうしても開けられないの?

他のドア2つにはついてるシンボルが
このドアにだけは無いってのが伏線だと昔思ってたんだけど…
284NAME OVER:2005/06/06(月) 06:33:26 ID:???
ダミードアくらい いいじゃない
もちものが なんでもすてられるシステムだったらとおもうと
ゾッとする
285NAME OVER:2005/06/06(月) 06:55:48 ID:???
>>283
そのドアって実は
ドラカンのとこから這い上がる出口のつもりで作ったら
すでに他の場所にあったのでいらなくなったけど
レイアウト的にないと淋しいから作ったのでは
286空気読まずにやってみる:2005/06/06(月) 21:08:26 ID:???
たけしの招待状

いどう>まち
まちに でた。
・・・・・!!
ぼくは しんぞうが こおりつくほど びっくりした。
やくざが・・・やくざが やってきたぞ。
「こぞう!!
よくぞ オレたちのまちに やってきてくれたな。
おれいに おまえを オレたちの なかまに
してやるぜ。」
そういって やくざは ぼくを ズガンと なぐった。
アーッ・・・!!
このまちが ぼくの はかばと なってしまった。

        ゲ(ry
なーんちゃっ(ry
287NAME OVER:2005/06/13(月) 17:39:37 ID:???
>>286
つまらんからやめとけ
288NAME OVER:2005/06/13(月) 17:55:16 ID:???
ゆうしゃと違って死に様少ないから>>166ぐらいしか面白いのはできないだろうな
289NAME OVER:2005/06/18(土) 23:14:48 ID:???
アーッ・・・!!
290NAME OVER:2005/06/20(月) 22:09:22 ID:???
このスレが ぼくの はかばと なってしまった。
291NAME OVER:2005/06/21(火) 13:45:46 ID:???
なーんちゃ(ry
292NAME OVER:2005/06/25(土) 14:22:18 ID:???
249の言う通り、昔からあの屋敷では幽霊やゾンビが出没する幽霊屋敷だとしたら。
そこの主である師匠と弟子のドラカンは大丈夫かも知れんが、
得に魔法が使える訳でも無い生身の人間の執事や使用人達に取って地獄だな。
主人に奉仕してたら何時怨霊に殺されるか解らない殺伐とした毎日を送っているかも知れん…。
293NAME OVER:2005/06/26(日) 16:19:28 ID:???
執事「ノーゴーストを持って歩くのを忘れましてございます…
294NAME OVER:2005/06/27(月) 07:56:43 ID:???
エースハーディングの墓とか、叩くとゾンビが出てくるのな。
話すと、一応それっぽい台詞も言うし。
295NAME OVER:2005/06/27(月) 10:36:06 ID:???
ワーロックの墓がある事しか覚えてなかったorz
296NAME OVER:2005/07/05(火) 03:06:38 ID:???

教会のキリスト像を調べると

ぼくはおいのりをした

「どうかおねえちゃんがぶじでいますように」

あんなクレイジーな状況でも
姉の身を案じる少年に涙

297NAME OVER:2005/07/10(日) 01:59:28 ID:???
キリスト像を飾っておきながら傍らに顔の石像を置き、
カギをかけた棚にジプシードールをしまいこんで、自室の部屋にへんな仮面を飾り、
自然の力を使いこなす白魔術を学んでいるご主人様もクレイジーだと思った。
いったい、何の宗派なんだろうか?
298NAME OVER:2005/07/12(火) 12:03:20 ID:???
あと何故か最上階に牢屋
299NAME OVER:2005/07/22(金) 21:39:08 ID:HNhRxtP9
保守
300NAME OVER:2005/07/23(土) 17:05:51 ID:???
髑髏や振り向き女やゾンビはめちゃめちゃ怖いのに
ドラカンはそうでもないな 普通のオサーン
301NAME OVER:2005/07/24(日) 22:38:32 ID:???
>髑髏
よめない!
302NAME OVER:2005/07/24(日) 23:05:35 ID:???
  ∩ ∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <けむこ ここまで
  。ノДヽ。
   bb
303300:2005/07/25(月) 09:32:46 ID:???
>>301
スマソ 「ドクロ」

304NAME OVER:2005/07/31(日) 13:30:10 ID:???
2階の物置でなぜかカーソルが重くなる…
305NAME OVER:2005/07/31(日) 13:40:06 ID:???
>>304
重かった重かったw何でだろ?怖かったな

クッキー入ってる金庫かなんか開ける番号が分からなくて
攻略サイト見てやったんだけどあれって何の番号?
元素記号のカードの数字とは関係なくない?
306NAME OVER:2005/07/31(日) 14:15:11 ID:???
きん ぎん すいぎん がカギになるとまきものに書いてあったよ。
307NAME OVER:2005/07/31(日) 17:28:41 ID:???
>>306
dクス!そうだったのか
まきもの貰った気がするけど読んでなかったっぽい orz
308NAME OVER:2005/08/03(水) 20:05:21 ID:???
巻物読まずに金庫まで行けるとは猛者だな。
309NAME OVER:2005/08/05(金) 21:12:53 ID:???
金庫ってどこにあんの?
310NAME OVER:2005/08/05(金) 21:14:36 ID:???
いつも同じところでつまづいてしまうんだけど
311束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/08/05(金) 23:30:11 ID:LeQ4iHFs BE:24682368-###
>>309
研究所
厳密にいうと、ギムナストリウム
312NAME OVER:2005/08/05(金) 23:43:38 ID:???
もう超したからいいや
313NAME OVER:2005/08/07(日) 11:33:11 ID:???
やっとクリアできた
しょくだいで何年や悩まされたか…
314束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/08/07(日) 16:13:04 ID:M7262NYt BE:23139195-###
>>313
みんなそこで引っかかるね
俺もそこが壁だった
315NAME OVER:2005/08/07(日) 17:00:54 ID:???
もしかして314さんて某サイトの管理人さん?
316束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/08/07(日) 19:12:43 ID:M7262NYt BE:15426465-###
>>315
ドコドコドコドコ?
ドコドコ砂漠
317NAME OVER:2005/08/07(日) 23:46:17 ID:???
なつだ
なつやすみ なのに よていが ない ぼくは
せかいいち ふこうな しょうねんだ
318NAME OVER:2005/08/12(金) 03:39:12 ID:mhthBG2S

ホシュアゲアゲ
319NAME OVER:2005/08/12(金) 09:53:22 ID:???
このゲームってシャドウゲイトやスウィートホームに似てるの?
320NAME OVER:2005/08/12(金) 09:56:28 ID:???
それもおもしろいの?
321NAME OVER:2005/08/12(金) 10:04:25 ID:???
小学生の時買ってずっと超せなくてそれっきりなくなっちゃって取り寄せて超した攻略法見ながら
ずっとなぞだったんだよね
色々頭を巡らせて鳥を打ってカゴん中いれんのかなとか思ってた
322NAME OVER:2005/08/15(月) 14:01:44 ID:???
>>319
スウィートホームには似ていない。
怖い指数は低い。
323NAME OVER:2005/08/15(月) 23:38:41 ID:???
ttp://www.mink.co.jp/red/heaven/

続編がエロゲーとして登場
324NAME OVER:2005/08/21(日) 02:25:58 ID:l1f7Hap0
>>304

デーモンが画面にいるときも重くなるよ。
最初はもたもたしてると死ぬんかなと思ったが。

三分間で用を足さないと、とかね。
325ポヨン:2005/08/28(日) 09:25:56 ID:2m0o2TKC
はじめまして。。私は一昨日クリアしました〜。子供のころは難しすぎて今になってやったんよね。
まじダミー多すぎ
326NAME OVER:2005/08/28(日) 09:37:56 ID:???
オウ、クリアおめでとう
これを気に入ったら、シャドウゲートとデジャブもやってみよう
このゲームが他ニ作と違うところは
死が確定した時点で、絶望的な曲が必ず流れるとこだね
シャドウゲートのゲームオーバー音楽を音程だけ変えたみたいなやつ
327NAME OVER:2005/08/29(月) 01:48:13 ID:???
適当なテキスト
328NAME OVER:2005/08/29(月) 04:33:56 ID:abIHtFs7
>>292
なにそのスウィートホーム

しつじ「あ そのおとは ごしゅじんさま どうぞ おとうりください」
329NAME OVER:2005/09/05(月) 18:10:27 ID:???
火のついた燭台を自分に使ってもゲームオーバーにならないのが残念だな
330NAME OVER:2005/09/18(日) 22:49:16 ID:/JuALONn
きゃーっ うそーっ しんじらんなーい!

って何か元ネタか何かあったの?
331NAME OVER:2005/09/18(日) 23:08:04 ID:???
>>330
今すぐ電源入れてゲーム初めて、女幽霊倒そう。
332NAME OVER:2005/09/19(月) 00:20:02 ID:???
おお、こんなスレが立ってたとは。
当時消防だったが、毛布に包まってガクガクブルブルしながらクリアしたなぁ。
怖すぎてカセット見るのも嫌だった。
333NAME OVER:2005/09/20(火) 23:16:07 ID:KWdaVD5W
なんで女幽霊の所だけ専用の音楽があるんだろ
しかも明るい
334NAME OVER:2005/09/21(水) 01:11:34 ID:???
>>332
俺は説明書が怖かったよ。
>>333
あの場面でプレイヤーを油断させる為に、
とびきり明るい曲を用意したんだろうね。
そういえばチビオニも専用の音楽があった。
335束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/09/21(水) 16:23:02 ID:WA9yLTvc BE:7199827-###
>>334
しかし、チビオニは恐くないけどね
人畜無害だし

最初、変なことするとあれが巨大化して襲いかかってくるかと思ったら、最後の最後まで人畜無害だった
336NAME OVER:2005/09/21(水) 17:09:22 ID:???
変なことをする暇も与えずに立ち去っていくからね。
屋敷の中を探索してる時に、突然チビオニが横切るとビックリする。
あいつはどこにでも現れるのかな?
337NAME OVER:2005/09/21(水) 18:44:55 ID:???
チビオニは、マスコットキャラなので
単独だと人畜無害だが
上級悪魔の死神に命令されると
やむなく、人を襲うっぽい(ラストでデーモン殴ったとき
338NAME OVER:2005/09/21(水) 18:48:48 ID:???
真の人畜無害はポヨポヨ
339束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/09/21(水) 19:55:01 ID:??? BE:10284645-###
>>336
現れる所は自分の知る限りで

1F…ゲームルーム(ここには後半でチビオニ絡みのイベントあり)
庭…温室
2F…客用の寝室

>>338
取り説のイラストだとムチャクチャ恐かった覚えがあるが、実際なんもしてこないよな
画面の顔は間抜けだし
340NAME OVER:2005/09/21(水) 21:20:54 ID:???
謎解きで詰まってるときに、寝室などでチビオニが現れると
何かのイベントか!?と期待してしまうが、
そのまま去っていくので非常にガッカリする。
341NAME OVER:2005/09/22(木) 20:34:34 ID:???
ポヨポヨかわいい
家で飼いたい
342NAME OVER:2005/09/22(木) 22:18:11 ID:???
そういえば、あのまま鳥を追いかけて
飛んでいったポヨポヨはどこに行ったんだろう
館も考えてみれば、ほったらかしなワケだから
ふらっと足を運んだやつが毒クモに食われたり
幽霊に生皮を剥がされたりしてんじゃないだろうか
343NAME OVER:2005/09/22(木) 23:07:47 ID:???
うっかり館に足を踏み入れて、殺されてしまった人たちは
ゾンビになって、巨大迷宮に収容されてしまうのだろう。
棺の数は少ないのに、ゾンビの数が圧倒的に多い理由。
344NAME OVER:2005/09/23(金) 00:43:39 ID:???
ポヨポヨは鳥を追って遠くに行き過ぎたので
ラストの怪物大集合の時に間に合わなかったんだな。
345NAME OVER:2005/09/23(金) 18:10:09 ID:U2pL/GpT
こんなスレがあったとは…
このゲームは幼稚園の時友達集合してやったな
最初は「幽霊に石鹸投げようぜ」「いや洗剤でw」とかあほなこと
言ってたが骸骨女が出た途端みんなテーブルの下やカーテンの影にw
そのころは大グモのとこでギブしたが10年後の再会記念にプレイしてクリア
いいゲームだった

ところでちょっと前「ゲーム王国」て番組で悪魔の招待状のシステムと
ほぼ同じGB(?)のソフトが紹介されていたけど誰か知りませんか?
346サルベージャー三世 ◆MILD7.J1yg :2005/09/23(金) 18:21:47 ID:???
>>345
GBCのディジャヴ1&2かな?
347NAME OVER:2005/09/23(金) 18:22:52 ID:???
悪魔の招待状は、ケムコ三部作と評されているんで
同じゲームシステムなら
シャドウゲートかデジャブだと思われ
348NAME OVER:2005/09/23(金) 19:39:09 ID:???
>>346-347
サンクス!
面白そうだったから探してみるよ
しかしこんなマイナーゲーを話し合えるところがあるとは
改めて2ちゃんはすごいなとおもた
349NAME OVER:2005/09/24(土) 21:53:24 ID:???
このゲームの音楽は、誰が作曲しているのでしょうか?
お気に入りの曲が多いので、ぜひ知りたいです。
350NAME OVER:2005/09/25(日) 00:11:16 ID:???
確かに音楽はファミコンにしては神だな
絶命時の音楽はバイオよりもドラクエの記憶消えた時のよりも怖えもんw
でも俺は知らないんだよな(´・ω・`)
説明書にはかいてないかな?
持ってる香具師どう?
351NAME OVER:2005/09/25(日) 01:10:29 ID:???
説明書の一番後ろに
SOUND PRODUCE:KENTO'S GROUP と表記されている。
ググってみたが、全然関係なさそうな所しかヒットしない・・・
ちなみに、俺はエンディングテーマが大好き。感動した!
352NAME OVER:2005/09/25(日) 21:16:10 ID:???
このソフトって今から中古で買ってもバックアップの
バッテリーは大丈夫?すげーおもしろうそう
353束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/09/25(日) 23:07:47 ID:??? BE:9255492-###
>>352
多分大丈夫じゃないかな
確実なことは言えないけど、FCのバッテリーつきのゲームソフトの中ではマシな方と思う
駄目なら駄目で交換に出せばいいと思う
354NAME OVER:2005/09/26(月) 00:17:22 ID:???
今でもセーブデータ残ってた。
お姉ちゃんを助けに行く直前の弟子の部屋。
355NAME OVER:2005/10/19(水) 23:39:11 ID:???
ぼくだ
ひとりで スレを ほしゅする ぼくは
せかいいち ふこうな しょうねんだ!!!
356NAME OVER:2005/10/20(木) 08:00:51 ID:???
悪魔の招待状2 魔術師の帰還

ドラカンに、生きたまま異空間に封じられた魔術師
このまま永遠のときを過ごすと思われていたが、ある日突然
元の空間にワープしてしまう
魔術師がワープしたのは、謎の廃城
しかも気付いたときには魔力を封じられていた 一切の魔法を使えず
真相を解明しなければならない

「なーんちゃって こんなことでくじける
 ワシじゃないんじゃよ 
357NAME OVER:2005/10/21(金) 11:17:38 ID:UOXYTXjC
リメイクか続編出してほしいな
DSとか
358NAME OVER:2005/10/21(金) 20:28:24 ID:Z46ze5L8
ていうかさ助けた姉ちゃんが半端なくブスなのが殺したくなった
359NAME OVER:2005/10/22(土) 22:41:33 ID:???
デーモンの前でオフロデブクブクを使うと、
画面が黄色くなった時になぜか死の音楽がかからなかったっけ?
あれはなぜだろう……。
あとあそこで窓を調べるとろうそくがどうのこうのって言い出すのはバグだろうか。
360NAME OVER:2005/10/23(日) 01:24:07 ID:???
 子供の頃に初めてしたのがファミコンだからドット絵って怖い
のかな。日傘女がでた瞬間が凄く怖かったよ。
 ところで迷路の棺って何をしても音沙汰なかったんだけどこ
こに書いてある棺に閉じ込められて〜、というのですよね?
 棺をセルフで使えばなるのかな?
361NAME OVER:2005/10/23(日) 07:13:58 ID:???
棺を開ける→移動→棺でなったと思う。
362360:2005/10/23(日) 15:42:56 ID:???
>>361
 なるほど、ありがとです。
363NAME OVER:2005/10/25(火) 22:15:44 ID:???
>>358
屋敷で一番の化け物はおねえちゃんだったな
364NAME OVER:2005/10/27(木) 10:28:29 ID:j5GI1YJ7
リメイクされないかなー姉ちゃんだけ
365NAME OVER:2005/10/27(木) 14:15:09 ID:???
リメイクされた振り向き女も見たいよー
366束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/10/27(木) 18:04:21 ID:??? BE:10284645-###
PCのプログラムが組めたらリメイクしたい気持ちがあるw
残虐シーンはとことん残虐にしたいw

オグリッシュクラスのw
367NAME OVER:2005/10/28(金) 04:57:42 ID:???
おい、>>368
1・化け物がグロテスク&リアルになるけど、おねえちゃんは変わらず。
2・おねえちゃんが最近の萌え系美少女になるも、化け物は変わらず。
おまえだったらどっちをとるよ。
368NAME OVER:2005/10/28(金) 12:28:29 ID:???
おうよ、>>367
屋敷がビューティフルになって、おねえちゃんと化け物は変わらず。
だぜ。
369束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/10/28(金) 15:44:13 ID:??? BE:23139959-###
>>367
俺はお姉ちゃんは普通におねえちゃんでいい
あんなブサイクは嫌だけど、萌えキャラになったら全然違うと思う
370NAME OVER:2005/10/28(金) 22:29:45 ID:???
リメイクされてバイオやハウスオブザデッドみたいなシステムになるのも面白いかもw
…あ、主人公やられるだけか
恋愛アドベンチャー風にリメイクされた悪魔の招待状とかどうだろ?
…想像すると笑えてきたw
371NAME OVER:2005/10/28(金) 23:28:59 ID:???
氷の中で眠っていた女魔導師(ツンデレ)を
穴に捨てようかどうしようか迷ってアレコレしていると
目が覚めて女魔導師(ツンデレ)エンド とか?

きゃー、うっそー、しんじられなーい!w
372NAME OVER:2005/10/29(土) 08:09:27 ID:???
敵を人間化&女体化してみる

ふりむき女→正当派ヒロインに(怒ると怖い)
巨大蜘蛛→巨乳ちゃんに(大食らい昼寝が大好き)
首切れたやつ→萌え機械少女に(ドジっ娘)
チビオニ→ロリ(踊るのが好き?)
ドラカン→ツンデレ(封印から助け出すがツンデレ)

うはwwwテラモエスwwwww
373束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/10/29(土) 20:45:58 ID:??? BE:8227182-###
ところであのクビ締めてくる召使い、なんであんなことするんだろうね?
あの人は僕はそんなに悪い人じゃないと思う

ドラカンやデーモンは悪人だけど、ご主人と召使いなんて、ただの被害者じゃん
374NAME OVER:2005/10/29(土) 21:33:53 ID:???
マジレス、きっと自分の任務(日記の秘密を守るため)に忠実だったまま死んだから、
今でも自分が化け物になったと知らずに近寄ってくる人物全員を襲うのでは?

飛び降り自殺をした人間は、地縛霊になっても階段上って飛び降り続けるって言うし。
375NAME OVER:2005/10/29(土) 21:39:06 ID:???
うっわー、懐かしいー・・・。やったなぁ、小学低学年の頃。
ゲームオーバーで赤ドクロ。怖かったなぁ。。。
 召使の所と教会で詰まった覚えがある。クリアするのに半年以上
かかったかも。最初の方で呪いのアイテム無かったっけ?
376束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/10/29(土) 22:28:51 ID:??? BE:4114324-###
>>375
自分も同様の箇所で詰まった

呪のアイテムはルビーの星
数回行動するごとにどくろが現れ、時々ゲームオーバーにいきなりなってしまう
377NAME OVER:2005/10/30(日) 01:00:24 ID:???
いまはネットで攻略のってるから投げた人はやるべきかな
あの頃は攻略本もなかったしな…
>>372
そうなったらおねえちゃんより萌えるってw
大蜘蛛たん(*´д`)ハァハァ
378NAME OVER:2005/11/01(火) 17:09:13 ID:???
とりあえず操作性も最低だったな(w
主人公がむやみやたらにネアカでポジティブなのが救い
379束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/11/01(火) 17:24:34 ID:??? BE:9255863-###
>>378
元々あれはパソコンゲームで、マウスで操作するのが前提だったからね
パソコンのUninvited の移植だから
380NAME OVER:2005/11/02(水) 10:02:19 ID:???
ルビーの髑髏ってランダムで死ぬの?
移動回数で死ぬのかと思ってた
若しかしたらルビー持ったまま気合でクリアできる?
381束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/11/02(水) 11:51:36 ID:??? BE:7199827-###
>>380
移動回数です
一応時々なるという意味で前話したまで

もっててもクリア不可能ではないと思うんだが
382NAME OVER:2005/11/02(水) 19:33:57 ID:???
 ルビー持ったままクリアは簡単ですよね。最速でルビー取ってクリアは流石に
できませんよね?
383NAME OVER:2005/11/04(金) 00:00:49 ID:???
>>373
決まってるじゃないか。「協力的じゃない」からだよww
384束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/11/04(金) 00:44:57 ID:??? BE:24682368-###
>>383
協力的かどうかなんて短い目で見ても分からんww
館に入って来て、怖い思いしながらも色々調べてくれるという点で、
俺が召使いの立場なら協力的とみなすけどな

逆に言うと、自分がもしひょんなことであの立場で幽霊にされたら、
ひとまずこの人なら大丈夫!と思ったら、召使いの立場を利用して、
ご主人様のことから、ドラカンのこと、そして館に仕掛けられてる危険区域についてなど、
なんでも館の事教えてあげるかも。分かる範囲で

後主人公も、人が悪いよなあw
脅かして追っ払うなんて...w話し合いをしなきゃw

ムリなんだけどさw
385NAME OVER:2005/11/05(土) 08:57:35 ID:???
今度は姉ちゃんが主人公で出ないかな
声かけてきた敵を振り返って驚かすゲーム
386NAME OVER:2005/11/06(日) 01:30:23 ID:???
穂村愛美「ひどいです。私を裏切るなんて!!
     ・・・・・・おしおきが、必要ですね……。」
387NAME OVER:2005/11/07(月) 02:15:44 ID:???
主人公、真性シスコンだな。
388NAME OVER:2005/11/07(月) 15:50:27 ID:???
若しくはブスコン
389NAME OVER:2005/11/10(木) 21:14:33 ID:???
あのおねえちゃんに名前を付けるとしたら、何になるんだろう?
イマドキの名前は絶対に似合わないな。一昔前の名前じゃないと。
390NAME OVER:2005/11/10(木) 21:22:36 ID:???
>>386
恐怖の眼鏡娘だっけ?

>>389
〜子とかかな?
主人公の名前も気になるな
391NAME OVER:2005/11/10(木) 22:56:42 ID:???
じゃあ、「ゆみこ」とかかね。
392NAME OVER:2005/11/11(金) 23:42:28 ID:???
「ひろみ」とか「くみこ」とか・・・。
393NAME OVER:2005/11/13(日) 09:59:34 ID:???
なんで でてこないんだ!
「けむこ」
394NAME OVER:2005/11/13(日) 22:23:41 ID:???
「ちんこ」
395NAME OVER:2005/11/14(月) 04:05:43 ID:???
ケムコに直接聞いた方がよくねw?
てかまだ会社あるの?
数年前に親父がお土産で買ってきたPSのソフトがケムコの糞ゲーだったのを覚えてる
ピエロみたいな奴が時間内にゴール目指すゲーム
マリオをPSに移植してかなり劣化させた感じのやつだった
396束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/11/14(月) 05:02:23 ID:??? BE:24681986-###
>>395
つか、ケムコゲームって、元が良いゲームでもなんか糞ゲー化してしまう様に思うのは俺だけかな?

ICOMアドベンチャー三部作はまだいい方
ドラッケンは凄い劣化移植
ファランクスも凄い劣化移植
397NAME OVER:2005/11/14(月) 16:00:14 ID:???
>>395
キッドクラウンのクレイジーチョイス?
PSにも出ていたのか。SFCでコケたはずなのに。

ちなみにケムコのサイトにはいまでも悪魔の招待状の名前がある。
ttp://www.kemco-games.com/game_ind/kishu.html
398NAME OVER:2005/11/14(月) 20:47:13 ID:???
最近のケムコは元気がないね。
悪魔の招待状リメイクしたりして
盛り上げてほしいな。
399NAME OVER:2005/11/15(火) 00:26:18 ID:???
ディジャブもシャドウゲイトもリメイクされてるのに、これだけ無視だからね。
400NAME OVER:2005/11/15(火) 16:06:49 ID:???
姉ちゃんがなあ
401NAME OVER:2005/11/16(水) 00:06:29 ID:???
>>399
三部作の中でも一番ウケが悪かったのかな?
402束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/11/16(水) 00:19:35 ID:??? BE:15426656-###
>>401
ちょっと血なまぐさかったからかな
他の2作品よりは色々な意味でグロ度高かったと思う

トラウマになった
403NAME OVER:2005/11/16(水) 04:05:36 ID:???
あの赤いドクロだけは今でも受け付けん orz
404束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/11/16(水) 06:57:02 ID:??? BE:6171326-###
>>403
シャドウゲイトは悪魔の招待状よりも遥かに死にやすかったけど、
血なまぐさい死に方は殆どしないよなあ

どっちかというと、笑える死に方が多かった気がするw
405NAME OVER:2005/11/17(木) 17:02:56 ID:???
冷静に考えるとシャドウゲイトの死に方はかなりグロいが
間抜けさとセリフ回しでそう感じないんだよな
406NAME OVER:2005/11/19(土) 19:44:25 ID:???
シャドウゲイトはどんな死に方しても笑えるからな
アメリカンコントで何回死んでもよみがえる主人公のよう
悪魔の招待状は「なーんちゃって」と言ってはいるが
ガチでホラー要素あり
傘女はグロいし幽霊に生皮剥がされるし音楽怖いし赤ドクロきもいし
407NAME OVER:2005/11/19(土) 20:26:25 ID:???
ディジャブの「よそ見してたら工事現場に落ちて死亡」ほど
笑える、しかし理不尽な死に方はないと思う。しかもノーヒントだし。
408NAME OVER:2005/11/22(火) 21:23:35 ID:???
死に様リスト >>227-235
シャドウゲイト、ディジャブほど多くないな…
409NAME OVER:2005/11/22(火) 21:37:19 ID:???
悪魔ゲイト
つかう>びん1>セルフ
なかの えきたいが からだに まわる・・・。
うっ うごけない!!
からだが うごいてくれない!!
ああっ!!
かあさんが いっているように
なにかわからないものを くちにするんじゃなかった!!

つかう>たいまつ>あぶら
うわぁ!!
あぶらに ひが ついた!!
あっ!! というまに ぼくは ひだるまに
なってしまった・・・。
ああっ!!
ぼくが グズグズしていたから ワーロックを
たおすことが できなかったよお!!

つかう>つるぎ>セルフ
おっと!!
ふざけて つるぎのはを じぶんに
むけていて てが すべった。
グサッ!! おおっ!!
ひだりむねに つるぎが つきささる!!
ちが ドクドクと あふれる!!
ここで ぼくは しんでしまうの?
ワーロック たおしてあげられなくて ごめんね。
410NAME OVER:2005/11/23(水) 06:34:27 ID:???
つかシャドウゲイトの主人公はバカの極地
「ほっぷ すてっぷ かーるいす!」とか
「わたしは みずからのいしにはんし とびこんだ」とか
なんなんだよとw

少年は、「助けられなくてごめんね お姉ちゃん」っていうくらいで
間抜けな自己解説とかないしな
セルフで使うナイフも、少年はさわってたら手が滑ったのに
ゆうしゃはためらいもなく自分を刺してる
411NAME OVER:2005/11/23(水) 07:04:49 ID:???
「きみのせいで ぼくは しぬんだ!!」と
プレイヤーを責めるシーンはあるけどな
412NAME OVER:2005/11/23(水) 07:09:44 ID:???
そういえばあったな
大蜘蛛のいる穴に入るシーンだったか
413NAME OVER:2005/11/23(水) 18:18:17 ID:???
「まぁ せいぜい もう1回 やりなおしてくれよ。」

と続く。>大蜘蛛
414NAME OVER:2005/11/26(土) 21:25:22 ID:rLq+cpvd
あげるぞ
415395:2005/11/30(水) 16:26:01 ID:7ybqHgX6
>>397
それだ!!サンクス

しけんはんい ここまでのガイドライン見てたら悪魔の招待状思い出した
ひらがなでおねえちゃんが多用されてるのでw
416NAME OVER:2005/12/02(金) 22:59:43 ID:???
今クリアしますた。
ゴミを捨てまくってアイテム選別したので2日でクリアできた。
比較的つまったところはルビーののろいと、召使のクモ、
チビオニを早い段階でつかまえようとし過ぎたこと、
意味があると思ってオフロデブクブクを使いまくったことくらいかなぁ。
燭台はあらかじめ火をつけておいたので皮を剥がされることは無かった。
417NAME OVER:2005/12/04(日) 23:00:24 ID:???
2日でクリアってすごいな。
俺はカワハギお化けで何日も戸惑ったよ。
骸骨女でも戸惑って、ドラカン戦で戸惑って。
418NAME OVER:2005/12/05(月) 01:21:38 ID:???
スレ違いですがデジャヴも昨日2日でクリアできました。
タクシーでの行ったり来りにうんざりしたり、
最後までスムーズには進ませてもらえなかったです。
正直疲れました。

高校生のときにシャドウゲイトもクリアしたんですが、
やっぱり悪魔の招待状が一番親切なゲームな気がします。
419NAME OVER:2005/12/05(月) 23:22:41 ID:???
前にも書いたけど俺は幼稚園の頃からやって10年。
今でも骸骨女が一番怖い
そうあえばどっかのサイトで悪魔の招待状のMIDIあったような
420NAME OVER:2005/12/08(木) 19:45:14 ID:???
小学生の頃攻略本立ち読みしてたが赤ドクロが怖すぎて
速攻で見るのやめて逃げた…orz
421NAME OVER:2005/12/11(日) 19:52:21 ID:???
俺もこないだ買って今クリアした。
つまったとこ。

・ドラカンの部屋のベッド脇のテーブルに気付かなかった
・迷宮の3すくみボックスが鍵1で開けられるのに気付かなかった。

なんでこんなしょうもないとこでつまるんだ、俺は……orz
422束は微かな ◆GionEWiFj2 :2005/12/11(日) 21:21:16 ID:??? BE:3085632-###
>>421
俺の詰まった所とずいぶん違うな
俺は

・教会の裏に燭台の明かりで行けるのを知らなかった
・召使いの弱点がクモって知らなかった

これ以外はさくさく進んだよ
423421:2005/12/12(月) 00:02:33 ID:???
もう1回クリアしてみたら30分で終った。
召使い放置してもクリアできるのな。
それ以前にタイトルにもなってる招待状を読まなくても
まったく問題ないのが笑った。

ところで、エンディングで放置してると
どんどんBGMが変わっていくのは何かあるの?
424NAME OVER:2005/12/12(月) 02:06:40 ID:???
>>423
試しに放置してみたら本当にBGM変わった。
BGMが変わる前に封筒から姉が出てくる演出が繰り返されるな。このBGM本当はどこで使われてた?
425NAME OVER:2005/12/12(月) 02:13:36 ID:???
さらに放置してたら聞き覚えの有るBGMが。
もっと放置すればそのうち死のBGMが流れると思うけど、
死のBGMを思い出して怖くなってきたからやめた。呪われそうだし。
426NAME OVER:2005/12/12(月) 13:09:13 ID:???
それ知らなかったな
てか攻略本なんて発売されてたの?
427NAME OVER:2005/12/12(月) 23:24:11 ID:???
>>423
えりかとさとるの夢冒険みたいに、エンディングの後
何か隠してあるってことは・・・ないよね。
428NAME OVER:2005/12/19(月) 22:06:36 ID:???
このスレを ひとりで ほしゅしている ぼくは
せかいいち ふこうな しょうねんだ・・・。
429NAME OVER:2005/12/19(月) 23:14:48 ID:???
エッヘン!! ほしゅだ!!
ついに >>428を たすけたぞ!!
ああ なんて 428おもいの やさしい ょぅι゙ょ
なんだろう・・・。
430NAME OVER:2005/12/20(火) 14:06:23 ID:???
>>429
ひどいわ ほしゅしたのね おかーさーん!
431NAME OVER:2005/12/22(木) 21:54:30 ID:???
この流れワロスw
このゲームも怖いけどファミコンか何かで死体をリアルに描いた怖いのがあったな
ょぅι゛ょが犯人で主人公といちゃついた女の子が殺されちゃうの
主人公の彼女は泳げなくて溺死させられちゃう

…だめだ題名が思い出せない
確か18禁だったと思う
432NAME OVER:2005/12/22(木) 22:09:48 ID:KS0huH40
ぐぐったら「狂った果実」ってやつだった
こりゃ悪魔の招待状より怖いわw
433NAME OVER:2005/12/22(木) 22:46:33 ID:???
サイコホラーとバカゲーを比較しないでくれよ。
434NAME OVER:2005/12/23(金) 01:19:03 ID:???
なあ、車炎上した後屋敷のドア開かなくて立ち往生なんだけど
帰っていいかな俺
435NAME OVER:2005/12/23(金) 01:33:20 ID:???
>>434
ポストをあけろ、封筒を開けろ。
436NAME OVER:2005/12/23(金) 02:04:19 ID:???
>>434
おねえちゃん っていうのは びぃとたけし いうところの おねえちゃん だから
むりに たすける ひつようは ないよ!
437NAME OVER:2005/12/23(金) 02:34:09 ID:+/S3fpIu
なんか教会前の犬がうぜぇw
召使いには呪い殺されるし

屋敷に火つけたら万事解決なんじゃね?
438NAME OVER:2005/12/23(金) 08:31:02 ID:???
>>437
そんなことしたら、もっとヤバいことになります。
詳しくはゲーム終盤で。

あと犬はマケマケシッポポで。
教会の中で燭台とって火をつけとくのも大事。
439NAME OVER:2005/12/23(金) 18:33:08 ID:???
アイテム多すぎるぜこのゲーム・・・
重要アイテム間違えて捨てたらと思うと恐くて捨てられんorz

てか主人公やけに明るいよな。独り言多いし
言動も幼稚という精神年齢の低さも手伝って、怖さが半減
440NAME OVER:2005/12/23(金) 18:35:01 ID:???
>>439
心配するな
重要アイテムはそもそも


       捨   て   ら   れ   な   い   ぞ   


つまり、捨てられるアイテムは全て不要品
441NAME OVER:2005/12/23(金) 18:50:42 ID:???
そういう親切設計のゲームは逆手に取れちゃうからな。
でもはまりまくりのゲームもちょっとアレだし。
442NAME OVER:2005/12/23(金) 20:24:38 ID:???
しかも重要アイテムも使いどころを過ぎたら捨てられるようになる親切設計。
かたっぱしから捨てまくれ!
443NAME OVER:2005/12/24(土) 08:02:06 ID:???
骸骨女よりねえちゃんのほうがきもいのが痛いよなー
444NAME OVER:2005/12/24(土) 21:22:00 ID:???
ぼくだ
イブに ひとりで カラオケで アニソンを うたっている ぼくは
せかいいち ふこうな しょうねんだ!!!
445NAME OVER:2005/12/26(月) 13:20:26 ID:???
ぼくだ。
こんな いいてんきのひに へやにこもって
ひとりで ねんがじょうを かきつづけている ぼくは
せかいいち ふこうな しょうねんだ。
446NAME OVER:2006/01/05(木) 22:12:30 ID:???
ぼくだ。
こんな じきに ねんがじょうを かいている ぼくは
せかいいち ふでぶしょうな しょうねんだ。
447NAME OVER:2006/01/05(木) 22:22:00 ID:???
この ながれだと シャドウゲイトスレみたいに なりそうだなあ・・・。
448NAME OVER:2006/01/07(土) 00:34:03 ID:???
みんなはしらないだろうけど、
元旦に悪魔の招待状をやると教会の犬が狛犬になっているんだぜ。
あと日傘の女も和服だったしな。
449ドラカン:2006/01/07(土) 07:35:00 ID:???
ファミコンに そんなきのう あるわけねえだろ!
おれを だましやがったな!
450ししょう:2006/01/08(日) 01:14:01 ID:???
なにをいっている! おまえだって
はかますがたに なっているじゃないか!
451NAME OVER:2006/01/08(日) 01:42:06 ID:???
ぼくだ。
なんだか よく わからないけど
はかますがたに なっている ぼくは
せかいいち ふこうな しょうねんだ。
452NAME OVER:2006/01/09(月) 13:48:02 ID:???
成人式会場

「ぎゃーひとごろしー」
ぼくに かおを ちかづけ そういいながら
ヒステリックに ぼくの はかまを ひきちぎる!!
さむい!! やめてくれよ!!
・・・・・とおのいていく いしきのなかで きづいた。
かれらは わらいごえだった。
けれども えがおは なかった と・・・。

       ゲーム オーバー
453NAME OVER:2006/01/09(月) 20:59:54 ID:???
なーんちゃって・・・。
こんなことで へこたれる ぼくじゃないヨ!!
454NAME OVER:2006/01/10(火) 22:58:23 ID:???
なんじのみち はばむマスク
いっしゅんのうちに きえさるだろう

マケマケサスケ
455新成人:2006/01/11(水) 13:57:21 ID:???
こんなスレでも我が町がネタにされてるヨ orz
456NAME OVER:2006/01/15(日) 07:55:45 ID:YT5tgk2A
エミュROMの質問はこちらへ
BOB IN THE UNDERGROUNDがまたまた管理人変更となりました。
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
 
BOB IN THE UNDERGROUND
 ttp://www7.atwiki.jp/quattro_vageena/
BOB'S BBS Z
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
457NAME OVER:2006/01/19(木) 23:20:33 ID:N+H8XvVr
DoCoMoの携帯で悪魔の招待状の♪取れるサイトありますか?
458NAME OVER:2006/01/21(土) 15:29:28 ID:???
へっ へっ へっ
そんなこと いってないで じぶんで けんさくしなよ!!
ぼくは いま はんこうきの まっただなかなんだ。
きみの しつもんにばかり こたえてられないよ!!
459NAME OVER:2006/01/22(日) 01:03:50 ID:???
ぼくは できるだけ おおきなこえで さけんだ。

「アゲ!!」
460NAME OVER:2006/01/27(金) 01:24:07 ID:???

クマの招待状
461NAME OVER:2006/01/31(火) 15:59:37 ID:0yCe9uTr
姉ちゃんの誘惑 閉じ込められて最悪
抑えてる状態 悪魔の招待〜♪
462NAME OVER:2006/01/31(火) 18:27:00 ID:???
悪魔の招待状 閣下編

こんなところに ひとりぼっちでいる わがはいは
せかいいち ふこうな あくまである!
463NAME OVER:2006/01/31(火) 22:36:15 ID:???
18禁恋愛シミュレーションゲーム あくまの招待状

車で事故った先に着いたのは謎の洋館
お姉ちゃんを探して入ったはいいが出られなくなっちゃった♪
そこには主人公の精を狙う美少女の化物がいっぱい☆
数々の困難を乗り越えてお姉ちゃんを助ける事ができるのか?
初回特典は描き下ろしテレカと設定資料集、さらにデスクトップアクセサリー付き
予約受け付け中!!


こんなゲームあったらやってみたいとです('A`)
464NAME OVER:2006/02/10(金) 03:39:41 ID:2agSB8EG
ぼくは できるだけ
おおきくさけんだ
「ぬるぽ!!!」
465束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/02/10(金) 05:23:32 ID:??? BE:15426656-#
>>464
ぬるぽなんて いうかたには このうしろにあるものを おみせするわけには いきません
そういうと ゆうれいは つちを おもいっきり ふりおろした

「ガッ」

ぼくは たちまち いきたえて しまった
466NAME OVER:2006/02/14(火) 20:39:09 ID:???
せっかくの バレンタインなのに ドラカンのせいで 
おねえちゃんから チョコレートを もらえない
ぼくは せかいいち ふこうな しょうねんだ。
ドラカンめ!! ぜったい ゆるさないぞ!!
・・・こんなことしているあいだに バレンタインがおわっちゃう!!
はやく きょうのうちに おねえちゃんを たすけださなくっちゃ!!
467NAME OVER:2006/02/20(月) 20:17:32 ID:???
今、たまたま家にあったからやってみたけど、
骸骨女が本気で怖かった・・・
468NAME OVER:2006/02/20(月) 20:29:56 ID:???
で、いま続きをやって、ノーゴーストを女に使おうとしたけど、
ふたを開けてなくて再び殺された。
マジで怖い、トラウマになりそうだ。
耐え切れなくなってもうやめた。
469束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/02/20(月) 23:48:41 ID:??? BE:32394997-#
あの家、前から思う事

ウンコしたくなったらどうすりゃええねん
470束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/02/20(月) 23:52:36 ID:??? BE:24681986-#
後、前から気になるんだが、それぞれの瓶に何が入っているのか不明だ
オレンジの瓶…変な臭いがするという特性があるみたいだが、内容不明。
(以下想像:臭い、置いてる場所からしてユーカリオイル?[風邪の外用薬として豪州では使われている])
青い瓶…香水?
黒い瓶…??
(飲むと即死。ただ、何の症状なのかいまいち不明)
緑の瓶…アーモンドの臭い。飲むと死ぬ。
(以下想像:アーモンドの臭いで、毒物と言えば、まず思いつくのがKCN(シアン化カリウム)の溶液?)

まあ、どれもゲームには関係ないが、ひとまずあっちの謎も解き明かしたいw
471NAME OVER:2006/02/22(水) 06:05:05 ID:???
飲んで即死するからには
黒い瓶に入ってるやつは単純に毒薬なんじゃないのかね
緑の瓶のは二回飲むと死ぬんだっけ?
体に刺激の強い劇薬かもしらん
472束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/02/22(水) 10:45:04 ID:??? BE:20568285-#
>>471
うん、それは分かるんだけど、実際問題どんな成分か分からないw
毒薬だって色々な種類がある
473束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/02/22(水) 10:55:00 ID:??? BE:20568285-#
後、ちょっとマニアックな話だが、悪魔の招待状って最近のハードに移植されないかな?w
多分15禁ぐらいになるかも知れないが、グロくて

妖怪とかはアニマトロニクスや、特殊メイクによる実写とか良さそうw
操作方法は、コントローラじゃなくて、マウス操作

カーソル移動…マウス移動
選択…左クリック
キャンセル…右クリック
ページ切り替え…切り替えボタンをクリックするか、アイテム/呪文欄内でホイール回転

後、アイテムをドラッグして、対象物の上で放すと、
つかう>アイテム>誰に?>対象
が自動で行われると尚良(セルフの時は、セルフの項目で放すとそうなる)

アイテムを捨てられる場所では、アイテムをドラッグしてその場所で放せば、捨てた事になる

呪文はダブルクリックでも使った事になる
移動サブウインドウは、任意の○をダブルクリックでも、移動コマンドと見なされる

後微妙なアレンジネタだが、元素番号が書いてある「カード」については、
文章をタラタラ出さずに、「すいへーりーべ」の表が一枚画面全体にペロンと出てくる方がいいと思った。
ファミコンと違って、今のハードなら表の全部がパッと見られるんじゃないかなと思った。
もちろん、ファミコン版の中で出てきた元素以外も全部びっしり書いてある、化学の教科書に書いてそうな、完全版をばw
474NAME OVER:2006/02/22(水) 23:44:01 ID:???
バイオハザード風って言うのとか。
骸骨女がこっちに来る前にノーゴーストをあけて使わないと死ぬ。
475NAME OVER:2006/02/23(木) 20:34:20 ID:???
おれも
おませなかじつをたべたい
476NAME OVER:2006/02/26(日) 12:05:14 ID:???
「ほうせき」ってポヨポヨのところで拾うときと扉を開けるのに使うときで
色が変わってるね
477NAME OVER:2006/03/09(木) 23:21:06 ID:???
あ、ビニールハウスの前の水道開けっ放しでクリアしてしまった。
水道代はどうなるの? おねえちゃん。
478NAME OVER:2006/03/20(月) 22:31:36 ID:???
おっと。
ナイフをポコチンにあてたら てがすべった。
ああ かわがぐんぐん めくれてく。
やった やったぞ かわが むけた!

〜悪魔の包茎状〜
479NAME OVER:2006/03/22(水) 20:25:40 ID:???
ベタだが、複数のパーティで冒険するのも面白いかもと思た
プレイキャラを切り替えながら謎を解くんですよ!!!
480NAME OVER:2006/03/23(木) 00:34:55 ID:???
幽霊執事とか仲間になったら面白いかも
スウィートホームみたいなノリかな。
481NAME OVER:2006/03/26(日) 01:52:36 ID:???
海外のゲームだけあって随所が
やっぱり日本人のセンスじゃないよな。
482束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/03/26(日) 16:42:41 ID:??? BE:6170562-#
そもそも、あの館の光熱費は誰が払ってるのかな?
後、あの館にはトイレが一個もないけど、うんこどうするんだ?
後、あの館の持ち主とかはどういう風に登録されてるんだ?
そもそもあの館はどこの市にあって、どこの街の台帳にあるんだ?

主人、ドラカン、執事さんの戸籍はちゃんと市にあるのか?
そっちが気になる

俺が主人公なら、多分姉ちゃん助けた後で、そういうのいっぱい調べそう
今度はご主人をどうにか助けられないか考えたい。
後は執事が無事に成仏出来る様に、クモをぶつけた事を謝って、お祈りでもしに行きたい。

お金が出来たら、あの館買い取ってもいいかも...
近所の神父さんとか、祈祷師さんとか、お坊さんとか呼んできて、お祓いとかをして
483NAME OVER:2006/03/26(日) 17:39:54 ID:???
マジレスしてみるが、トイレならあるだろ。陰になって見えないだけさ
484NAME OVER:2006/04/09(日) 02:20:10 ID:V6u0epVY
すげー懐かしい。昔友達がもってた。
485NAME OVER:2006/04/16(日) 20:25:41 ID:ZwuuiJmP
おねいちゃんじゃなくて
恋人でも良かった気が・・・
486NAME OVER:2006/04/16(日) 20:40:34 ID:???
本家パソコン版だと、お兄ちゃんだったわけで

恋人だと名前で呼ばなきゃならんと思うんだけど
原作にはドラカンの名前はあっても師匠とか兄とか執事はなかったのでは
487NAME OVER:2006/04/17(月) 02:07:21 ID:???
子供のころドラクエ4と抱き合わせで買わされてすごい発売まで親父とやってたけどすごい怖かった記憶ある
1年後ぐらいに思い出してやったらクリアできた
結構賢い子供時代を送ってたんだな
488NAME OVER:2006/04/17(月) 12:29:57 ID:???
ゾンビの集団に話しかけると、ゾンビには学校も試験も無いから仲間にならないか
みたいなこといってワロタ記憶が
489NAME OVER:2006/04/21(金) 04:44:17 ID:???
ワーロックはともかく主人公であるエースがゾンビとなって出てくるのはいかがなものかと
490束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/04/21(金) 11:06:51 ID:??? BE:2057322-#
何となく剣で左胸を突いてみた成れの果て
491NAME OVER:2006/04/22(土) 01:32:37 ID:???
剣じゃなくて銃だろwwwwww
492NAME OVER:2006/04/26(水) 03:33:04 ID:gAOd2lT4
すみません、あげます!
今、リアルタイムでプレイしているのですが…
結構話が進んでいるのに、最初ら辺で入手するはずの鍵が今だに見つかりません…ソファー(長椅子)に硬い物があるのと何か関係あるのでしょうか?
調べても取ろうとしても
反応がないので困っています…
493束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/04/26(水) 05:36:03 ID:??? BE:37023089-#
>>492
台所でナイフを取り、ソファーを切る
494NAME OVER:2006/04/30(日) 20:01:39 ID:???
チビオニ萌え〜
495NAME OVER:2006/05/01(月) 05:56:10 ID:???
チビオニとポヨポヨをグッズ化して売り出せば
たちまちのうちに大人気になり
悪魔の招待状アニメ化&コミックス化

そして悪魔の招待状2、悪魔の招待状3、悪魔の招待状4と新作が続々発売
ポヨポヨ&チビオニの毎回出演はお約束として
なぜか人気のあった骨女も毎回怖さをアップさせながら皆勤賞
496NAME OVER:2006/05/01(月) 09:33:38 ID:???
時々生身に戻って隠れヒロイン化
497NAME OVER:2006/05/01(月) 21:53:23 ID:???
イク瞬間に骸骨に戻る、とw

エミュで申し訳ないが、念願のコレハッケソ、気合で半日クリア。やっぱ執事の弱点で躓いた。
(描写と人手間かけて手に入れた蜘蛛がひょっとして・・・と気付くまできつかった)
ルビーのは速攻で気が付いて、慌てて捨てられる方法探した。移動先が偶然そうだったのでおk。
シャドウゲートに比べてちと物足りないのは難度が低めだからか。
498NAME OVER:2006/05/01(月) 23:14:25 ID:???
シャドウゲイトよりは難易度低いし、死にパターンも少ないよ
だがシャドウゲイドよりは好きな俺がいる

舞台が一応現代だったりとか、ホラー要素が強かったり
シャドウゲイトやデジャブよりもキャラクター萌えな要素があるからかもしれん
死が決定となった段階で流れる音楽も怖いしね
499NAME OVER:2006/05/02(火) 18:17:05 ID:???
主人公が子供だから怖さが半減するって話をよく聞くけど
個人的には主人公が子供なのがかえって怖く感じる
500NAME OVER:2006/05/02(火) 20:20:37 ID:???
命がけで助けにきてくれた弟を置いて速攻でトンズラするお姉ちゃんにワロタ
501NAME OVER:2006/05/12(金) 21:32:29 ID:???
迷路の墓を叩いて出てくるゾンビ
一人一人会話の内容が違う
お話しすると何気面白い
502NAME OVER:2006/06/06(火) 20:33:24 ID:FxTrGfEI
ゾンビ良いよね
503NAME OVER:2006/06/13(火) 00:38:56 ID:bLMaTDjC
このゲームの海外版はUninvitedだね。
下記はそのレビューサイト。
ttp://www.flyingomelette.com/reviews/nes/uninvited.html
504NAME OVER:2006/06/15(木) 22:12:52 ID:HZwoAdrs
うはwww懐かしい
昔パツンコの景品でとってもらって兄がやってるのをみてた
ゲームオーバーになると骸骨が画面にでてめちゃ怖かった
505NAME OVER:2006/06/16(金) 20:28:02 ID:???
しつじがじゃまなので、だれかヒントをください!!
もうへんなオニはみあきました。
506NAME OVER:2006/06/16(金) 21:31:02 ID:???
くものすひとつない(ry
わかった!! しつじの きらいなものは これらしい!

へっへっへっ
ぼくははんこうき まっただなかなんだ
これいじょう くわしいヒントは あげられないよ
507505:2006/06/17(土) 00:01:47 ID:???
>>506
ありがd!そのちょくごまたつまったorz
508束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/06/17(土) 01:45:31 ID:???
>>506
これ、俺なかなか理解するのに苦労した
いくらなんでもこじつけがひどすぎるw
509NAME OVER:2006/06/17(土) 03:17:59 ID:???
でも苦労して取ったわりに使い道無くて余ってるアイテムなんだから
物はためしでやる事も多いと思う。コマンド総当り系AVGだから。
510束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/06/17(土) 15:18:53 ID:???
>>509
その度に大量の赤どくろ拝みたくないわいw
511NAME OVER:2006/06/28(水) 16:50:50 ID:???
 
                 ∧..-──‐-∧
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                   `‐.、
          /          ●     ●        \.
       ,i´ ⊂        ''' (__人_) ''''      つ `:、
      /               \_/             ヽ.
    ,i                               i、
    .i                                     i.
   .i                                  l
   |                                   |.
    |                                        .|
   |                                   |
.   l                 x                .l
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
        し`‐、                   , J
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-------‐ '"´
512NAME OVER:2006/07/15(土) 21:01:29 ID:???
そりゃないぜ!
513束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/07/17(月) 01:22:44 ID:???
悪魔の招待状は、魔法はキーボード入力、アイテムはドラッグアンドドロップで取り、重量制限ありw
これこそ漢用w
514NAME OVER:2006/07/23(日) 13:01:34 ID:???
「れいぎをしらないかたを しあいに
ださせるわけには いきません!!」
515束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/07/25(火) 00:42:50 ID:???
ところで思うんだけど、悪魔の招待状IIって出ないかなw
面白いゲームだったけど、シナリオ的にとても未消化な感じがする

あのままだと、主人と召使いが可哀想
彼らをまず助けたい

そして、更にデーモンに騙されて、悪の誘惑の虜になったドラカンをも助けてあげて、
改心させてあげたい
ある意味、ドラカンも被害者なんじゃないかと思えてくる

後細かいことだけど、なぜここにあるのか、なぜこんな効能があるのかよく分からないアイテムも沢山あるよね
あれらがなぜそこにあるのか、何に使われる物なのかを推理したい

お姉ちゃんを助けようと、弟を助けようと、それで逃げて帰ったらちょっと無責任な感じがする
全部が全て解決したら、館を奇麗に後片付けをして、それから帰路につきたいと思う
516束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/07/25(火) 00:44:49 ID:???
その後も、ちょくちょく館に遊びに来て、ご主人や召使い、ドラカン達とお茶でも飲みたい
517NAME OVER:2006/07/25(火) 06:36:14 ID:???
ぶっちゃけ、デジャブよりデキはいいと思う
518NAME OVER:2006/08/18(金) 16:18:58 ID:???
>>510 心配はいらないよ。
なぜなら、最強の呪文「なーんちゃって」があるから。
519NAME OVER:2006/08/21(月) 15:43:42 ID:???
召使いの弱点がクモってヒントどこかにあった?
520NAME OVER:2006/08/21(月) 15:47:08 ID:???
>>506に書いてた^^;;; なるほど
521NAME OVER:2006/09/14(木) 20:29:46 ID:???
522NAME OVER:2006/09/17(日) 13:51:21 ID:+ofVDNiy
保守あげ
523NAME OVER:2006/09/18(月) 02:16:59 ID:wZtdYkRY
とにかくFCのアドベンチャーでは大好きです。
お粗末。
524NAME OVER:2006/09/18(月) 21:15:02 ID:???
シャドウゲイトスレにも張ってあったけど一応ここにも

悪魔の招待状
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1155979526/
525NAME OVER:2006/09/26(火) 22:43:17 ID:???
ディジャブのスレッドはないのかなぁ
526NAME OVER:2006/09/29(金) 18:36:48 ID:???
ディジャブはシャドウゲイトほどバカバカしさがないので
立ってもネタがなさそう。
527NAME OVER:2006/09/29(金) 18:50:02 ID:???
共通事項として、武器を自分に使って自殺ができるのはあるとして・・・
比較的バカバカしい行動は、

ディジャブ1固有
・警察署の右に移動して工事現場の穴に転落して死亡
・民間人を銃で撃って捕まって死刑
・強盗に25セントを渡して逆上されて撃たれて死亡

ディジャブ2固有
・砂漠を延々と彷徨って飢え死に
・駅のホームで線路に下りて列車に轢かれて死亡
・民間人を殴って捕まる
・民間人を銃やナイフで殺害して捕まって死刑
・民間人をペーパーナイフで殺害して捕まって死刑
       ~~~~~~~~~~~~~~~(どうやってペーパーナイフで殺害できるのか謎)
・ガラスを割って捕まる
・暗闇で転んで打ち所が悪くて死亡(シャドウゲイトに似ている)
・人前で服を脱いで捕まる
・裸で人前に現れて捕まる
・自分にナイフ、ペーパーナイフを使う(自殺だが、明らかに内容おかしい)
528NAME OVER:2006/09/30(土) 13:34:31 ID:???
ペーパーナイフで刺したら普通に死ぬと思うんだが…
529NAME OVER:2006/09/30(土) 23:18:45 ID:???
紙でできたナイフだと思ってんじゃね?
530NAME OVER:2006/10/02(月) 00:25:37 ID:???
傷を負わすことは出来でも致命傷に出来るかどうかってことでしょ
531NAME OVER:2006/10/02(月) 01:48:54 ID:???
ケツにブッ挿してんのかね?
532NAME OVER:2006/10/02(月) 19:15:10 ID:???
>>531
はぉおおおおおんッッッ!!
533NAME OVER:2006/10/09(月) 14:17:38 ID:???
そりゃないぜ!なかにはいるとことわりもなしに尻穴がしまった。
534NAME OVER:2006/10/17(火) 18:53:12 ID:???
アッー!
535NAME OVER:2006/12/15(金) 16:39:21 ID:???
むなしい さけび!!
536NAME OVER:2006/12/15(金) 17:05:08 ID:???
イグッ
537NAME OVER:2007/01/06(土) 09:07:54 ID:eL8nQOXT
へっへっへ僕は反抗期なんだageてやる
538NAME OVER:2007/03/07(水) 01:32:56 ID:5vQMrEok
おねえちゃんやらせろよ
もしくはしゃぶれ
539NAME OVER:2007/03/07(水) 01:34:33 ID:???
デ・ジャ・ヴ!デ・ジャ・ヴ!
540NAME OVER:2007/03/08(木) 22:59:46 ID:P57ocq4s
主人公何歳?おねえちゃんは口紅してるから24くらい?
実は双子だったりして。
541NAME OVER:2007/03/08(木) 23:06:24 ID:???
風呂場でみどりのタオルと石鹸取ったら窒息死したのはいい思い出
542NAME OVER:2007/03/09(金) 22:33:37 ID:???
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto6113.gif

・・・くちからも はなからも はいってくるのは
みず!! みず!! みず!!
543NAME OVER:2007/03/10(土) 10:35:07 ID:???
ヤマシタ!ヤマシタ!
544NAME OVER:2007/03/14(水) 22:06:26 ID:Q+nkk7hT
ディジャブの主人公やワーロックの墓があったり、蓄音機からシャドウゲイトの音楽が
流れたりするんだよね。
545NAME OVER:2007/03/14(水) 23:03:37 ID:???
三部作の一番最後に出たからね

スタッフのお遊びかもしれないが
なんかあれ見ると
シャドウゲイトと悪魔の招待状は
世界観が繋がってるんじゃないかと思ってしまう
546NAME OVER:2007/03/15(木) 00:30:30 ID:???
どうしてディジャブや
あくまのしょうたいじょうは
さしおかれて
シャドゲだけ ビッグになるんだ?
2ちゃんでは。
547NAME OVER:2007/03/15(木) 01:13:18 ID:???
>>546
マジレスすると、ケムコADV3部作はもともと洋ゲーで
主人公はすべて「あなた」で表されていた。
(ちなみに迷言「わたしこそ しんのゆうしゃだ!!」は
原版では「Thou art a truly brave knight!!」という。
thou artはyou areの古語表現)
海外のゲームブックではよくある表現だが、
それをケムコが無理矢理一人称に変えてしまったために
あのような絶妙な言い回しが生まれた。
シャドウゲイトがとくに取り沙汰される理由は
その死に様のバリエーションの豊富さに加えて、その大仰な言い回し、
そして勇者の名にふさわしくない突出した間抜けさにあると考えられている。
以上過去スレより。

死に様のグロさでいうなら悪魔の招待状の方が上だと思うけどな。
デジャヴは割とあっさりしてるし。
548NAME OVER:2007/03/15(木) 01:20:46 ID:???
死に様の数&主人公の自己解説の間抜けさは
シャドウゲイトがトップだから

デジャブの主人公は工事現場で足踏み外して死ぬ以外
そんなに間抜けな死に方はしてない
銃で自害した場合も、自分の未来のなさに落胆して自殺した事になる
549547:2007/03/15(木) 01:22:51 ID:???
↑訂正。
「Thou art truly a brave knight!!」だ。失礼
550NAME OVER:2007/03/18(日) 21:48:56 ID:???
デジャブだけは世界観が普通すぎて面白くなかったから途中でやめたな。
551NAME OVER:2007/03/19(月) 23:14:02 ID:lllnAh+P
タイトル画面の音楽がかっこよかったなあ。
552NAME OVER:2007/03/25(日) 16:15:31 ID:???
説明書の写真にある「ドラカンのほし」「にんぎょう2」はボツアイテム?
553束は微かな ◆GionEWiFj2 :2007/03/27(火) 05:51:09 ID:???
あと、ちのついたタオル(ゲーム中ではあかいタオル) とか
「まねかれざる おきゃくさまたちへ」
の文章とかも違和感感じるな

あれらもボツかな
554NAME OVER:2007/03/27(火) 11:32:55 ID:???
デーモンとの対決前にルビーの星をとってデーモンを倒したらおねえちゃんは脱出してるのに
「おねえちゃんは死んでいるさ」ってセリフが出てきて笑えたw
555NAME OVER:2007/03/27(火) 15:38:58 ID:03t9yOOW
研究所の左にある開かずのドアが気になって眠れない
556NAME OVER:2007/03/29(木) 11:25:52 ID:???
あれこそトイレなんじゃないか?開かないのは誰かが入って居るとか。
557NAME OVER:2007/03/29(木) 15:29:33 ID:zOXAotq1
そうかw風呂場が二つあるのにトイレないんだもんな…
風呂場の石鹸をセルフで使ったのに何も起きなかったorz
558NAME OVER:2007/03/29(木) 19:36:08 ID:???
ぼくは なにをちまよったか ようがんのなかへとびこんだ。
あづー!

そりゃないぜ!
ぼくは ぼくのいしにはんして じさつこういをはかった。

あなたのはんだんは まちがっていたのだ!
559NAME OVER:2007/04/01(日) 11:37:02 ID:???
KENTO'S GROUP について知りたいな。
560NAME OVER:2007/04/07(土) 13:05:24 ID:???
そろそろ3作品セットでリメイクされないかと期待している。
561NAME OVER:2007/04/11(水) 15:28:04 ID:???
保守
562NAME OVER:2007/04/21(土) 15:19:39 ID:6GiuNKKW
さんざんモデルの肉体をむさぼってきた悪魔の飽食スレ
モデルを犯す★GB原田弘至★レイプ警報発令中
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1117944003/
563NAME OVER:2007/05/09(水) 22:55:23 ID:???
いまGBCのディジャブT&UやってるけどUむず過ぎる…
攻略チラ見していて目眩がしてきた

Uはグラフィックが軽くアニメーションしたりして演出面はなかなか頑張ってると思うが
テキストがTよりアホっぽくなってるのが…わざとなのか?
564NAME OVER:2007/05/09(水) 23:35:25 ID:???
シャドウゲイトも悪魔の招待状も好きだけど、
デジャヴはオッサンに撃たれて死んだとこで萎えてやめた
565NAME OVER:2007/05/10(木) 20:13:24 ID:???
デジャブは強盗を殴って笑うゲーム
566NAME OVER:2007/05/11(金) 07:02:03 ID:???
デジャブはなあ、
クリアまでの手順がかなりガチガチだし
ちょっとしたミスで平気でハマリになるから辛い
主人公自体は三部作でもっとも武道派なのに

悪魔の招待状は、捨てれるか否かで
アイテムの必要さが判別できたり
だいぶ親切になったと思う
まあ気をつけないと幽霊に皮剥がされるけど
567NAME OVER:2007/05/11(金) 08:21:23 ID:???
ディジャブと言って欲しい今日この頃
568NAME OVER:2007/05/12(土) 21:21:01 ID:???
バッドエンドの内容は悪魔やシャドウゲイトの方が印象に残るが
一番マヌケな死に様はデジャブの工事現場落下エンドだと思う
569束は微かな ◆GionEWiFj2 :2007/05/12(土) 22:59:27 ID:???
>>566
悪魔の招待状のあそこは難しいもんね
あれで数年詰まった
570NAME OVER:2007/05/20(日) 11:14:14 ID:???
懐かしいな、悪魔の招待状。

ダチに借りパクされた上にダチの家が火事になってソフト無くなっちまったよ。

箱だけ未だにあるから、違う意味で怖い。
571束は微かな ◆GionEWiFj2 :2007/05/20(日) 13:31:42 ID:???
>>570
可哀想だから本当は>>570さんにだけはROMイメージ送ってあげたいんだけど、
これってどうなのかな...
ぜひとも>>570さんに最後まで遊んで欲しい

ちゃんと本物を買ってお金払ってるんだからあげちゃっていいよなと思いつつ
572NAME OVER:2007/05/30(水) 21:12:19 ID:A4H1avUB
シャドウゲイトとちがってクリアまでが短かったな。
573NAME OVER:2007/06/08(金) 04:20:03 ID:???
ルビーの呪いで死んでいることに気づかず10年以上
クリアできませんでした。

ネットってすげーわ。

>>572
独力でやったらかなり時間かかると思うが。
574NAME OVER:2007/06/18(月) 02:58:57 ID:Bbn49iHz
十数年前だねこれをやったのは。
ひとつどうしても引っかかる事があります。
ちょっとディープになるんだけどこのゲームの説明書持っている人まだいるかなあ・・・
持っている人がいれば確認してほしいんだけどゲーム画像の写真付きのページの
アイテム欄に「ドラカンのほし」というアイテムがあるんです。
しかし実際にはゲーム進行上でこのアイテムは確認されていません。
このアイテムの為に何か裏があるんじゃないかと今でも勘ぐっています。
575NAME OVER:2007/06/18(月) 06:16:36 ID:???
「ドラカンの星」は、開発途中で
ダイヤの星という名前に変更されたので
ゲーム中にドラカンの星というアイテムは出てこない
576束は微かな ◆GionEWiFj2 :2007/06/18(月) 20:30:37 ID:???
>>574,575
おれも思う事がある

「まねかれざる おきゃくさまへ」
の一文が気になっている。

その文章は確かゲーム中には出て来ていない
原作タイトルである「Uninvited」というのは、まさにその意味ではあるのだが...。
577NAME OVER:2007/06/20(水) 17:29:08 ID:PB/PDu/x
これほど無駄な道具が多いゲームは画期的。
578NAME OVER:2007/06/20(水) 17:39:04 ID:???
マニアックマンションもそうだったな
無駄アイテム集めてセルフに使ったりするのが楽しい
579NAME OVER:2007/06/20(水) 18:50:55 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm308821
http://www.nicovideo.jp/watch/sm309081

張られてなかったみたいなんで一応張っておく
580NAME OVER:2007/06/20(水) 19:22:46 ID:???
三すくみの一角を崩しても
猫かタカに殺されるのは知らなかったなー

っつうか猫一匹に殺される主人公ワラタ
581NAME OVER:2007/06/21(木) 21:58:01 ID:ISkzDXG/
誰かデジャブもやってくれよ・・・。
582NAME OVER:2007/06/28(木) 16:44:32 ID:/5d6kAIf
悪魔の招待状スレ発見記念age
( ´∀`)
583NAME OVER:2007/06/28(木) 16:52:14 ID:???
これは小学生の時に親戚のおっちゃんの家でやって、あまりの怖さに熱出したトラウマゲーム。音楽気持ち悪いし、死んだ時の髑髏が恐すぎた。
廊下に立つ女の霊をスプレー使って倒す場面で、使う前に蓋はずさないとゲームオーバーとか結構理不尽な死に方させられたような
584NAME OVER:2007/06/28(木) 18:51:42 ID:???
デジャブは工事現場に落下したとき以外
あんまネタにできそうな死に方がないからなー
585NAME OVER:2007/07/15(日) 03:52:53 ID:???
>>576







w
w
w
w
w
586NAME OVER:2007/07/15(日) 03:54:06 ID:???
>>576
それお前自身やお前を吐き出したウジ虫みたいなゴミ親のことじゃん、惨めで無力無能なゴミクズ顔面汚物どもよww
お前らみたいな惨めで無力無能なゴミクズ汚物と一緒にするなよww
また惨めなゴミクズ汚物の惨めな妄想かww
お前ら何もできやしないじゃんwwただ惨めに野垂れ死んでいくだけww
ほんと惨めな汚物だなお前らはww
お前らみたいな惨めで無力無能なゴミクズ汚物が何ほざいてもww何やってもwwどんなに生きててもww
お前らみたいな無力無能で惨めなゴミクズ汚物の全ては無意味無効無駄ww
587NAME OVER:2007/07/15(日) 03:56:14 ID:???
588束は微かな ◆GionEWiFj2 :2007/07/15(日) 15:43:19 ID:???
というか意味分からんレスするな
悪魔の招待状に関係ないこと書くなヴォケ
589NAME OVER:2007/07/15(日) 22:47:43 ID:???
>>588
それお前自身やお前を吐き出したウジ虫みたいなゴミ親のことじゃん、ヴォケで惨めで無力無能なゴミクズ顔面汚物どもよww
お前らみたいな惨めで無力無能なゴミクズ汚物と一緒にするなよww
また惨めなゴミクズ汚物の惨めな妄想かww
お前ら何もできやしないじゃんwwただ惨めに野垂れ死んでいくだけww
ほんと惨めな汚物だなお前らはww
お前らみたいな惨めで無力無能なゴミクズ汚物が何ほざいてもww何やってもwwどんなに生きててもww
お前らみたいな無力無能で惨めなゴミクズ汚物の全ては無意味無効無駄ww

590NAME OVER:2007/07/15(日) 22:48:17 ID:???
>>588
ヴォケはお前自身の方だろ顔面汚物wwwwwwww
591束は微かな ◆GionEWiFj2 :2007/07/16(月) 02:25:46 ID:???
あんまり叩く様だったら、攻略情報とか質問しても答えねえよ
592NAME OVER:2007/07/16(月) 02:30:04 ID:???
>>531
お前みたいな顔面汚物に何も聞いてねえよwwwwwwww
どんだけ頭悪いんだよお前wwwwww
お前みたいな汚物を吐き出したウジ虫みたいなお前のゴミ親もさぞ泣いてるだろうwwww

 な あ 顔 面 汚 物 よ w w w w  w w
593NAME OVER:2007/07/16(月) 02:34:20 ID:???
>>591
お前みたいな顔面汚物に何も聞いてねえよwwwwwwww
どんだけ頭悪いんだよお前wwwwww
お前みたいな汚物を吐き出したウジ虫みたいなお前のゴミ親もさぞ泣いてるだろうwwww

 な あ 顔 面 汚 物 よ w w w w  w w
594NAME OVER:2007/07/16(月) 02:36:50 ID:???
リンク男=束は微かな ◆GionEWiFj2
http://jp.youtube.com/watch?v=6BBZWyIO3Ic

まさに顔面汚物wwww
595NAME OVER:2007/07/16(月) 02:40:00 ID:???
>>592>>594は取り消しwwww
596NAME OVER:2007/07/16(月) 02:41:49 ID:???
ゴミクズ偽リンク汚物=束は微かな ◆GionEWiFj2
http://jp.youtube.com/watch?v=6BBZWyIO3Ic

まさに顔面汚物wwww
597NAME OVER:2007/07/30(月) 18:25:04 ID:???
おねえちゃんがきょぬー
598NAME OVER:2007/07/30(月) 21:36:45 ID:???
弟を見捨てて速攻トンズラする姉
599NAME OVER:2007/07/31(火) 00:13:22 ID:???
あれだけ頑張った主人公を差し置いてED画面を独占する姉
600NAME OVER:2007/07/31(火) 05:08:20 ID:???
というかあの手のアドベンチャーって思う事
なんで主人公ってああも理性的?

俺だったらカギがどうしても出てこなかったら、斧持ってきてドアをボゴッ!とか、簡単な鍵なら、針金で無理矢理鍵開けして中身取り出したりするんだがw
601NAME OVER:2007/07/31(火) 10:00:37 ID:???
>>600
エース・ハーディングが鍵を拳銃でぶち抜いてる件について
602NAME OVER:2007/07/31(火) 18:08:20 ID:???
ハーディングはやってたよな

「ボク」は、斧を使おうとすると
手元が狂って自分にサックリ刺さる子なので
ドアを壊すなんてムリ
603NAME OVER:2007/08/08(水) 17:10:44 ID:???
ダイヤ並みの強度のビンに入ってたクッキー、食べてみたかった

…と思ったところで気付いたが、セルフで食べられないんだろうか?
まあ、食べたらハマリだから食べられないんだろうが
604NAME OVER:2007/08/11(土) 20:55:32 ID:kJ4KkG8w
つおませなかじつをどうぞ
605NAME OVER
百姓「おお…おませなかじつじゃ…」