バトルドッジボール総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
792NAME OVER:2009/06/27(土) 02:55:45 ID:???
片方が上手けりゃ連戦してるうちに相手も真似するようになるよ
あえてRUNをLV低くしといて短距離ダッシュジャンプでの変化球投げあうのが楽しい
793NAME OVER:2009/06/27(土) 13:04:25 ID:???
やたら足は遅い(速い)のに弾は超早い(超遅い)キャラを入れて
ついでにジャンプの高低とジャンプ特技も選べばワンパにならなくてより楽しめる。
794NAME OVER:2009/06/27(土) 13:35:41 ID:???
CPU戦のマジンガーとかゼットンはつねにそういう感じだよな
後半に対戦すると他の能力は本来の限界超えてるのに足とか遅いままだから余計ビビる
795NAME OVER:2009/07/06(月) 21:54:33 ID:???
久しぶりに真・闘球王伝説したら最初のZに負けたぞ
おい、どういうことか説明しろ
796NAME OVER:2009/07/17(金) 20:20:58 ID:T3Wmu1M6

ヘタクソ
797NAME OVER:2009/07/28(火) 19:41:32 ID:???
審判の顔がむかつく
誰だあいつ
798NAME OVER:2009/07/31(金) 08:21:37 ID:???
↑バンプレキッドだよ。2ではリストラされたけど

むしろ紫のガンダムもどきの審判の名前が知りたい。
799NAME OVER:2009/08/02(日) 11:08:07 ID:cWmGWqth
誰かニコニコで実況プレイやってくれんか? 
バトルサッカー2でもいいが
800NAME OVER:2009/08/02(日) 11:11:48 ID:cWmGWqth
ネタキャラ使ってくれたらうれしい
801NAME OVER:2009/08/06(木) 19:42:27 ID:Ovl4pGry
今日初めてバトルドッジボールやったんだがキャッチのしかたがわからん

誰か教えてくれ
802NAME OVER:2009/08/08(土) 00:53:12 ID:???
タイミングよくAボタンを押せばいい

ところでたまにキャッチしながら喰らいモーションするけどバグ?
803NAME OVER:2009/09/03(木) 01:15:11 ID:AzOgubxy
見たことないな 

ガラガランダとストロンガー育ててるけど弱いな
804NAME OVER:2009/09/26(土) 11:23:21 ID:hnFL6fuX
ガラガラはスピードが高い
それだけが魅力
805NAME OVER:2009/10/03(土) 11:27:43 ID:???
パスワード解析が面白いのがいいなー
ババババ..などを全て色着きにしたりとか
806NAME OVER:2009/10/03(土) 23:58:41 ID:zbdYEy2f
このゲームほど命を大切にするゲームは無いだろう(一度死んだキャラを生き返らせることが大変だから)
807NAME OVER:2009/10/08(木) 23:32:59 ID:MiDwoQ4p
オミFミフミフトOア
ジャンプ力は10位が丁度いい
808NAME OVER:2009/10/09(金) 04:35:58 ID:???
ボール持ったゲシュペンでダッシュジャンプ→ホバリングで外野へ→着地ギリギリでボール投げ
→跳ね返ったボールを外野がキャッチ→ゲシュペンにパス→最初に戻る

CPU戦でこれやるとすごく楽しい。
809NAME OVER:2009/10/14(水) 00:57:39 ID:???
つうか当時のヒーローてんこ盛りだなこのゲーム。すごい豪華だ
810NAME OVER:2009/10/20(火) 23:21:46 ID:0podKIVy
このゲームはパスワード式だから、電池の心配しなくていいから助かる 

バトルサッカー2も同様
811NAME OVER:2009/10/21(水) 00:31:05 ID:???
ただし面倒くさい
812NAME OVER:2009/10/21(水) 01:53:11 ID:PFp8otHR
2のパスワードは簡単に覚えられる
813NAME OVER:2009/10/22(木) 02:33:31 ID:???
覚える手間とか関係ねーよ
814NAME OVER:2009/10/23(金) 13:22:53 ID:e/ZzwRYP
苦にならないのさ
815NAME OVER:2009/10/29(木) 23:34:06 ID:AeqxCt+O
昔やってたが今日初めて「2」の存在を知ったw
2って面白い?
816NAME OVER:2009/10/30(金) 01:34:09 ID:aFlKAHLV
面白いよ
ただし
817NAME OVER:2009/11/22(日) 18:46:39 ID:5oKqXPc/
真・バトルドッジボール

参戦チーム
ガンダムチーム:フェニックスガンダム ダブルオーライザー フリーダムガンダム デスティニーガンダム
ライダーチーム:仮面ライダーW 仮面ライダーディケイド 仮面ライダー電王 仮面ライダーブレイド
ウルトラチーム:ウルトラマンゼロ ウルトラマンレイモン ウルトラセブンX ウルトラマンネクサス
818NAME OVER:2009/11/23(月) 22:54:29 ID:kspu8VdP
今だからこそこういうお気楽な対戦ゲームがもっと盛り上がればいいんだけどなぁ。
ネット対戦環境もある人が増えてきてるわけだし。
819NAME OVER:2009/11/27(金) 23:09:27 ID:iCjB+XRw
もっさりしそう
820NAME OVER:2009/12/09(水) 23:18:17 ID:???
ゲーセンに置いてあったら間違いなく極めるなw

もちろん外野専門で
821NAME OVER:2009/12/15(火) 05:06:07 ID:CfP+8wQA
内野で一番弱いの誰?
822NAME OVER:2009/12/15(火) 20:53:11 ID:???
結局ステータスが同じなら必殺ショットの威力と消費MPの好みなんじゃねーの?
823NAME OVER:2009/12/26(土) 19:45:27 ID:caCEYJ+p
ストロンガーとかガラガランダだろ 

MAXが他にくらべひくい
824NAME OVER:2009/12/27(日) 05:36:59 ID:azNtX5ih
シレーヌとかデビルマンもなかなか弱いぞ
825NAME OVER:2009/12/27(日) 06:46:45 ID:???
ストロンガーは技も残念なんだよな
826NAME OVER:2010/02/01(月) 05:45:03 ID:I8ImZEKe
2のナイトガンダムのステージの音楽が好きだ
827NAME OVER:2010/02/23(火) 16:37:16 ID:ZLXaIjgD
CPUの外野がたまにやるパスのフェイントみたいなのはどうやるか結局わからなかったな
あれどうやるか知ってる人いる?
828NAME OVER:2010/02/24(水) 19:55:25 ID:???
2のアレのことならバグだと思うが、どうせ2はパスカットできないしできなくてもいいだろ
829NAME OVER:2010/03/12(金) 20:19:15 ID:???
このゲーム一人か二人のほうがキャッチしやすいから強いな、2のほうね
830NAME OVER:2010/04/11(日) 00:12:10 ID:PESdY7Q0
うん
831NAME OVER:2010/05/04(火) 11:12:27 ID:C27y8+RI
2のほうだけど作ったよー

名前 パラメータ(体力・攻撃・走力・飛力・守備) パス
F-91      (14・14・14・14・14)HP-3 HP-5 _FケFSFCニヌイ
ν       (14・14・14・12・12)HP-3 HP-5 アFCFノFノニQア
ZZ       (15・12・12・10・16)HP-3 HP-5 イVコニキニAトオウ
サザビー    (14・14・14・14・14)HP-3 HP-5 ウFケFSFCFノイ
GマークV    (14・14・14・12・14)HP-3 HP-5 エFケFSFCニヌイ
Gキラー     (16・16・16・12・12)HP-3 HP-5 オミFミフミフニQア
ブラックRX   (14・14・12・16・14)HP-3 ALL-1 カFケFSニAミフイ
ストロンガー  (10・12・10・14・8)HP-2 MP-2 キトオニQトナFS_
ZO       (14・14・12・16・10)HP-3 HP-5 クFケFSニAミフイ
ガラガランダ  (12・10・16・12・8)HP-2 DF-2 ケニキトOミフニQ_
シャドームーン (12・12・14・14・12)HP-3 SH-2 コニAニヌFノFSア
Rキラー     (16・16・12・12・16)HP-3 ALL-1 サミシミシニAニキウ
セブン     (10・10・14・12・12)DF-1 DF-2 シトユトナFノニQア
エース     (12・12・12・12・12)HP-4 HP-7 スニAニヌニヌニQア
グレート    (10・12・12・14・10)HP-2 HP-3 セトオニヌニヌQノア
832NAME OVER:2010/05/04(火) 11:14:08 ID:C27y8+RI
ゼットン    (15・12・8・8・10)HP-2 HP-5 ソVコニヌフテフテア
ベムスター   (14・12・8・10・10)HP-2 HP-5 タFケニヌフテトナア
Uキラー    (10・10・14・12・12)MP-1 MP-2 チトユトナFノニQア
マジンガーZ  (16・16・4・4・16)HP-3 HP-5 ツミシミシLミL_ウ
デビルマン   (14・16・16・10・8)HP-2 SH-2 テFケミVミフトO_
シレーヌ    (12・10・14・16・8)HP-3 HP-5 トニキトOFノミV_
GP01    (12・13・12・12・16)SH-1 HP-5 ナニキフクニAニキウ
RウォリアR  (12・13・14・12・15)RU-1 DF-2 ニニキフRFSニAイ
GP03    (12・13・12・12・16)HP-2 HP-5 ヌニキフクニAニキウ
ロア      (16・16・16・16・16)HP-3 ALL-1 ネミシミシミFミシウ
ゲシュペンスト (16・16・16・16・16)HP-3 乱闘STOP ノミシミシミFミシウ
エミィ     (16・16・16・16・16)MP-2 HP+1 ハミシミシミFミシウ
ダークブレイン (16・6・16・16・16)MP-2 ALL-1 モミシRアミFミシウ
ジム83    (16・4・10・10・10)DF-1 DF-2 ヒミシLタトナトナア
ザク83    (15・5・10・10・12)HP-2 DF-1 フVDタチトナトOア
新1号ライダー (16・4・10・12・12)HP-3 HP-5 ヘミFLタトナニQア
GOD戦闘員  (16・4・12・12・16)HP-2 HP-7 ホミシL_ニAニキウ
ウルトラマンJ (12・4・12・12・10)HP-3 HP-5 マニキLタニヌニヌア
ピグモン    (16・4・12・16・14)DF-1 HP-7 ミミシLJFCミフイ
ボスボロット  (16・5・11・12・16)HP-3 HP-7 ムミシタアタヨニキウ
戦士ジムC   (12・4・12・12・16)HP-4 HP-7 メミシL_ニAニキウ
833NAME OVER:2010/05/04(火) 14:08:49 ID:???
ただのMAXパスかよ、今更需要ねーだろ
どうせならボンボン攻略本に載ってる黒バトルドッジボール道(パス解析っぽいもの)でも書けばいいのに
834NAME OVER:2010/05/08(土) 02:19:22 ID:???
いっつもジャンプ値低くしてジグザグ変化球打てるキャラ入れてた、ロアかRキラー
835NAME OVER:2010/06/21(月) 11:21:33 ID:EjWVb4Do
たしかぼすぼロットとか、戦闘員が変につよかった気がする
836NAME OVER:2010/06/21(月) 14:31:45 ID:???
小学生の頃、これの1にハマりまくって裏技チームでなく(そもそも裏技全然知らなかった)
普通のプレイでバトルリーグ完全制覇した(1周目に戻るまで)
投球王伝説もラストバトル直前に仲間にしたオールLV0のビギナギナで
ダークブレインをノーダメージ撃破したりした
確かわざと相手コートにボール渡してキャッチ→必殺を繰り返した気がする
終始LV0プレイはさすがに無理だったが、それやった猛者もいるのかな

友人の間でも負けなしだったが、ある時友人が「対戦しよう」といって
バババババ…を使ってきた。しかも宇宙ステージ。
必殺が使い放題だから、必殺使用→こっちのコートに落ちてくるボールを
ダッシュジャンプ(宇宙だから高い)で奪うというとんでもないプレーをやられた
そしたら別の友人が「いやいやめずらしいry」で更にそいつをボコり返してた
俺に勝ってどや顔だった奴が一転して悔しそうな表情になったのは今でも忘れられん
俺は「裏技なんか使わないで実力勝負しようよ」と言いつつ、皆が帰った後
いやいやめずらしいを試そうとしたが正確に思い出せず地団駄を踏んだ。

懐かしくて長文書いてしまったスマン。1のパスワードのこと
すごい詳しく書いてるサイト見つけたから許してくれ↓
ttp://www14.ocn.ne.jp/~aoppana/battle/index.htm
837NAME OVER:2010/06/23(水) 20:33:01 ID:xrf1P00B
ガンダムキラーがすきだったな 
あとガラガランダとか
838NAME OVER:2010/06/27(日) 10:02:03 ID:D56JI8cv


839NAME OVER:2010/07/03(土) 23:23:49 ID:nSnKrDDX
ガラガランダとか、明らかに使えないやつが多かったわ
840NAME OVER:2010/07/04(日) 03:47:02 ID:???
1のときとは違ってショットのダメージが一律で1だから、ダッシュ力ジャンプ力あたりは
最低限あればいいんだよな…んでそこしか高くないライダーとウルトラがのきなみ割を食ってる
841NAME OVER
ああ、そうだな 

ウルトラもライダーもMAXレベルが悲惨なことになってるのはかわいそうだった