女 が ハ マ る ゲ ー ム Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
自分の家族(母親・姉妹)や、彼女、女友達、または自分の娘など、
女の子が熱中出来るゲームや、女の子にもお勧めできるゲームを語ろう。

前スレ 女  が  ハ  マ  る  ゲ  ー  ム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1060174693/
2高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/04 02:51:33 ID:???
オセロ
3NAME OVER:04/12/04 03:03:25 ID:4nErd/5r
女をはめるゲーム
4MtFかもしれない人:04/12/04 03:43:21 ID:???
ドアドア最高
5NAME OVER:04/12/04 12:10:06 ID:SVsPYTpd
6NAME OVER:04/12/04 15:09:47 ID:bgQeY03M
”ぺったんぴゅー”なんかどお?ぺったん子とぴゅーしましょなんて…(古すぎてスマソ)
7NAME OVER:04/12/05 02:14:50 ID:???
パズルボブル。

SS版のエディットを女の子にやらせたら、キティとかアンパンマンとか
すごい芸術的な作品を作ったよ。
8NAME OVER:04/12/06 05:18:22 ID:???
キティやアンパンマンが芸術かどうか検証
9NAME OVER:04/12/06 23:46:45 ID:???
うっでぃぽこをクリアしてました。
10NAME OVER:04/12/09 01:50:44 ID:???
hosyu
11NAME OVER:04/12/10 02:30:24 ID:R453csmN
達 人 王
12NAME OVER:04/12/10 08:24:14 ID:???
エムブレムはどうなんですかね?やっぱ女の子は好きなのかな
13NAME OVER:04/12/10 10:11:05 ID:???
つーか、やれるソフトを教えてクダサイ
14高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/10 17:29:43 ID:???
>>12
オレの妹はトラキアまでが好きだそうだ
15NAME OVER:04/12/10 18:44:31 ID:7rN1mdyc
トランスフォーマー 〜コンボイの謎〜
16NAME OVER:04/12/10 18:58:21 ID:???
田代まさしのプリンセスがいっぱい
17NAME OVER:04/12/10 19:46:10 ID:aCyvx4ph
シューティングのうまい女の子のプレイ姿を一度、見てみたい。
グラ2なんかをさらりとクリアされた日にゃ、それだけで惚れそうだ。
18NAME OVER:04/12/10 19:49:44 ID:???
スマンあげてもた orz
19NAME OVER:04/12/10 22:48:54 ID:BBC9LiOK
>>17

昔、アフターバーナーを制服姿のママ1コインクリアする女子高生を見た。。

あまりにも神々しくて声掛けられませんでした・・・・・・・・。。
20NAME OVER:04/12/11 01:15:21 ID:???
たまおgち
21NAME OVER:04/12/11 01:35:15 ID:???
ABワンコンクリア姿を見たんですか、いいなぁ。
うちの田舎のゲーセンにはヤンキーかヲタ(漏れ)
しか、いなかったからなぁ・・・。

ミサイル補充コマンドまで完璧だったら、正に女神ですな。
22NAME OVER:04/12/11 02:19:00 ID:???
ランパートを延々とやってる子なら見たな。うますぎ。
23NAME OVER:04/12/11 03:37:32 ID:???
セクース
24NAME OVER:04/12/16 19:35:13 ID:???

今まで嵌ったゲームは
パネルでポン サガシリーズ ブレスオブファイアシリーズ
どうぶつの森 ファイファン5
などです。そのほかに色々やったけどいつも終盤でダレちゃいました。

最近は女神転生とかが気になるのですが難しそうでちょっと躊躇してます
25NAME OVER:04/12/17 19:13:29 ID:???
かーちゃんがドクターマリオとかエッガーランドとか
パズルゲー(パズルアクション?)に燃えてたなぁ。
今はGBのテトリスをやってるらしいが。
26高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/17 19:25:43 ID:???
オレの親がくだらなそうだといったゲームがマリオペイント
27NAME OVER:04/12/17 21:03:08 ID:???
お外でハメられるの気持ちいいよぅ…
28NAME OVER:04/12/17 22:06:56 ID:De+ujwAP
『わんぷろJ』が良いんじゃない?
ラストで元かの泣いてたよ
29NAME OVER:04/12/18 14:41:51 ID:???
やっぱ、マッピーが好き。
30NAME OVER:04/12/19 01:11:58 ID:???
>>27
ワロタ
確かに気持ち良いんだろうね

>>28
姉貴も泣いた。それ。
31NAME OVER:04/12/21 02:12:05 ID:???
どんなエソディングなの?
32NAME OVER:04/12/21 03:09:37 ID:???
33NAME OVER:04/12/27 02:11:49 ID:???
age
34NAME OVER:04/12/27 03:07:01 ID:???
ゲームに縁の無さそうな姉が突然PSPを買って来た。
一体何のゲームをやりたくて買ってきたのかと覗いて見ると、
「どこでもいっしょ」だった・・・面白いかアレ・・・
35NAME OVER:04/12/27 03:18:22 ID:w/yWFxhG
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
36NAME OVER:04/12/27 03:34:34 ID:???
参考までにうちのねーちゃんがハマったと思うゲーム

新桃太郎伝説
シムシティ2000
スーパーマリオワールド
どこでもいっしょ
トルネコの大冒険
ぷよぷよ
スーパーマリオカート
聖剣伝説2
37NAME OVER:04/12/27 06:05:56 ID:???
DQ3
MOTHER2
パネポン
ヨッシーアイランド
マリオワールド
マリオカート
カービィなんとか
桃鉄

クラスの♀厨房(現在19)に聞いた限りを思い出した。
今は知らんけど。
兄弟の持ってるヤツかな。
38NAME OVER:04/12/27 06:33:52 ID:???
DSは持ってる人何回か見たことあるけど、PSPは一度も見たこと無い。
野郎も同じ。電車の中でやってる人も見かけた。

PSPって持ち歩けるPS2って感じなんだけど。あんま魅力無い。

桃鉄とかのパーティー系と、パズルが多いんだろうけど、
シミュレーション系はまる人も結構多いみたいね。
39NAME OVER:04/12/27 06:57:00 ID:???
板違いだがPSPはバッテリーの持ち時間とディスク読み込みなのが糞
40NAME OVER:04/12/29 19:53:26 ID:???
>>35が悪い
41NAME OVER:04/12/30 02:06:58 ID:FbsWIFK3
さて、明日は達人王の練習しに行きますわよ
42NAME OVER:04/12/30 06:02:29 ID:???
>>40
ありがとう。
レトロ板で一回やってみたかったんだ
43NAME OVER:04/12/30 06:57:56 ID:???
姉が、とびだせ大作戦にはまっていたのは意外だった。
44NAME OVER:04/12/30 07:40:40 ID:???
>>42
自分も発見した時はニヤケましたw

コアなゲームにはまってる女の子は見てると胸トキメキます。
今度ドラッケンやらせてみようかと
45NAME OVER:04/12/30 09:57:55 ID:7hgXqQmS
うちの姉はテトリスめっちゃうまかった
46NAME OVER:04/12/30 11:45:06 ID:Y6O1ROyw
女がハマるゲームというか,男女関係なくハマるゲームが多いなあ。
オウガシリーズ,エムブレムシリーズ。
47NAME OVER:04/12/30 14:35:48 ID:???
やっぱ任天堂だな。
48NAME OVER:04/12/30 15:53:11 ID:usdLfFHx
くにおの運動会だよ全員集合
49NAME OVER:04/12/30 16:00:34 ID:???
うちの母はテトリスとかぷよぷよとか、パズル系にハマってた。
娘の私はレゲ―じゃないけどDDRとか弐寺とか。シューティングも下手の横好き。
50NAME OVER:05/01/07 16:51:13 ID:???
女がハマるアクションゲームを教えてくれ。
ロープレにハマってるのは見たことあるが、
アクションゲームをチマチマやってる奴を見たことが無い。
たまにゲーセンで格ゲーやってる人は見るけど。。。
51NAME OVER:05/01/08 22:26:14 ID:???
マリオ3があるじゃないか
52NAME OVER:05/01/09 06:23:08 ID:Lx9vnRdd
a
53NAME OVER:05/01/09 06:37:35 ID:e019L+Sh
やっぱりボクモノ(牧場物語)だろ。清純なオレの妹はそんなのに嵌っている。補足だが母もだ。
54NAME OVER:05/01/09 22:03:10 ID:???
SFCマリオカートっていいよね。
知り合いの女の子がそこらの男より速くて勝てないんだよ。
55NAME OVER:05/01/09 22:30:28 ID:???
俺は女友達と桃鉄とかするぞ
56NAME OVER:05/01/09 22:50:54 ID:???
私(22歳)が今までハマったゲームは
ドラクエシリーズ(おもにTUV)桃鉄、桃説、RPGツクール、チョロQ、ときメモ1
レゲーだとマリオ3とかアトランチスとかレッドアリーマーとかスペランカーとかファミコンジャンプとかロードランナーとかまあ色々
格闘技系のはどうしてもできなかった(キン肉マンはやってたが)
クソゲーだと思ったのはクルクルランドとバードウィーク、あとトムソーヤ島の冒険?そんな感じのやつ
57ゾンビハンター女:05/01/09 23:22:30 ID:???
死ぬほどアイスを食べなければ入手不可能だったゾンビハンターを
20枚くらい応募した地点であきらめた後で店頭販売された時はガーン!
でも神懸り的にデキが良い作品だったので今でも人生につまづいた時などにふとクリアします。で自分は強い…。

あとはゾンビ程のインパクトはなかったが楽しめたのはボコスカウオーズなど
いまだオゴレス大王倒せてなくて説明書にかいてある歌を歌ったりして楽しんでます。
「倒せー倒せーオゴレスー♪」。なんなのこの歌…。
58NAME OVER:05/01/09 23:47:32 ID:???
>>50
家の姉にバトルトードをやらせたら見事はまった、よってバトルトード
59NAME OVER:05/01/10 02:48:41 ID:???
>>56
クルクルランドはディスク版が本物ですから。
60NAME OVER:05/01/10 02:49:14 ID:???
マッピーキッズが好き
61NAME OVER:05/01/10 15:22:34 ID:u7dhn65m
ガンパレ。俺が貸した。ちょっと原さん似のおにゃなの子に。
62NAME OVER:05/01/10 15:24:12 ID:u7dhn65m
シマッタ!レトロじゃねー。

小学生の頃、別の子にスタソル貸したら俺よりうまくなっててムカついた。
63ゾンビハンター女:05/01/10 23:37:03 ID:???
「カラテカ」
敵キャラにダースベイダーや林屋ペーを採用した画期的な格闘アクション。
64NAME OVER:05/01/11 01:09:54 ID:PDfLT1tG
マッピー
パックマン
がんばれゴエモン
けっきょく南極大冒険
ドキドキパニック
消えたプリンセス

レゲーなのかな?
ドラクエ・FFシリーズ
ポケモン
65NAME OVER:05/01/11 01:37:10 ID:???
シューティング好きは余りいないか。
66NAME OVER:05/01/11 02:38:32 ID:???
脱衣麻雀にハマる奴は多そう。
67カリンカ:05/01/11 05:00:08 ID:KwsjZ3vI
ワンピース
68天才:05/01/11 10:43:48 ID:tgNQNEqV
キャラゲー逝ってよし。
漫画原作ウザイ。
69NAME OVER:05/01/11 11:25:55 ID:???
>>65
シューティング好きだよ。ちなみに21歳女。
70NAME OVER:05/01/11 12:02:08 ID:???
彼女はネオアトラス2に異常に嵌った。
男でも女でも複雑(ちゃんと作ってあるゲーム)が好きなのは変わらないと思うが
基本的に説明書読まないので、教えてやら無いと出来ないのがうちの現状。
71NAME OVER:05/01/11 20:55:06 ID:???
記念パピコ
つーか、みんな若いな・・・

DQ1〜8、FF9・10、ポポロクロイス1・2

ゼビウス、ツインビー、グラディウス、サラマンダ?

スーパーマリオ、アイスクライマー
魔界村、高橋名人の冒険島
クラッシュバンティクー、クロックタワー2

ポートピア、オホーツク、神宮寺三郎シリーズ

逆転裁判1〜3

新旧いり混ざってもうた
28才主婦・・・・・
72NAME OVER:05/01/11 22:01:49 ID:???
このスレタイ見た瞬間に>>3と同じものを書こうとしました。
73NAME OVER:05/01/11 22:32:20 ID:???
スーパーロボット大戦だければ他にゲームいらんわい!
74NAME OVER:05/01/13 23:53:04 ID:q709MWUI
キングスナイト
75NAME OVER:05/01/14 01:21:26 ID:Hr7OLCq4
My妹はバイオ1にハマってる
俺より下手だが俺より度胸ある
76NAME OVER:05/01/14 10:47:40 ID:???
好きなゲームの話題になったら
「桃鉄」とか言ってる人がいたが
適当に答えていた感じがした。
77NAME OVER:05/01/14 23:58:12 ID:???
>キングスナイト
なんでぇ?女がハマル要素が見あたらねえ
78NAME OVER:05/01/15 16:57:11 ID:???
うちの彼女はグラディウスと神宮寺三郎が好きらしい
携帯版でハマっております
79高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/01/16 04:47:00 ID:???
とりあえず厳重旅団やれ
妹もはまっていたぞ
んがんぐ
80NAME OVER:05/01/16 05:17:46 ID:SnF5zM3N
っていうか女にハメるゲームが(・∀・)イイ!! な
81NAME OVER:05/01/16 08:53:29 ID:???
>>80
PCエンジンのゲームをどうぞ
82NAME OVER:05/01/16 18:53:04 ID:???
チャレンジャーと白ドラえもん。
83NAME OVER:05/01/18 21:24:04 ID:???
FF4
SDガンダム外伝2 円卓の騎士
牧場物語
新桃太郎伝説
桃鉄
魔方陣グルグル1,2
算数ゲーム1〜3

最後のなんて誰もしらんだろうな
84NAME OVER:05/01/18 22:38:42 ID:???
>>83
東京書籍。そこまで買ってなぜ4年、5・6年を買わなかったのかと。
8583:05/01/26 14:58:11 ID:???
>>84
買ったのではなく、従妹から貰ったものだから。
てゆーか、あるんだ……
86NAME OVER:05/01/26 21:16:38 ID:NMBLIRRA
女とハメるゲーム
がいいな
87NAME OVER:05/01/27 00:55:05 ID:???
女がゲームについて語るのは大変、生意気だと考えますが、
小生の考えは間違っておりましょうか?
88NAME OVER:05/01/27 01:26:13 ID:8LnrnUoC
女・子供はすっこんでろ
89NAME OVER:05/01/27 01:48:06 ID:???
キングスフィールドU
90NAME OVER:05/01/27 03:41:03 ID:???
レトロゲーで言うならば

DQ1〜5
FF1
91NAME OVER:05/01/27 09:56:14 ID:???
>>87
正論です。
92NAME OVER:05/01/27 11:44:51 ID:???
>>87
え、なんで?
93NAME OVER:05/01/27 14:59:49 ID:???
FFだと、FF4が好きなの人が多い気がする。
94NAME OVER:05/01/27 16:38:33 ID:???
>87
男尊女卑はモテませんことよ?
95NAME OVER:05/01/28 14:40:16 ID:???
>>94
今はもうそんなことなくなってしまったが、
ファミコンとスーファミ初期のころはゲームは男がやるものと相場が決まっていた。
事実、女向けのゲームとしてアニメなどのキャラもののゲームがいくつも作られたが
そのほとんどがあまり売れずに消えていった。
幼稚園や小学校低学年期にはまだ人形や塗り絵、着せ替え人形などで遊んでいた。

女は成長が早いので、俺がピコピコ毎日ゲームばっかりやってた当時、
お菓子作りや編み物に目覚めたり、CDを借りたり大人向けのファッション雑誌を読んだりと
いろいろやっていた気がする。
男だってミニ四区、ガンプラ、エアーガンなどいろいろやってたが
やはりそれは子供のときにしかやらないものでしかなかった。
9695:05/01/28 14:42:26 ID:???
言ってること意味わかんないなw

「女はゲームやらない」が崩れ始めたのはポケモンが出てきてからだと思う。
97NAME OVER:05/01/28 15:27:30 ID:???
俺の場合はFF8が出たとき長蛇の列中、
女性も多くいたことで「女はゲームしない」観念が崩れた。
それ以前にSSティンクルスタースプライツが異様にうまかった女性除く。
98NAME OVER:05/01/28 17:00:57 ID:???
容姿が並以上なら許す。
99NAME OVER:05/01/29 11:07:58 ID:7LVe/YS2
桃鉄を強要される、。
100NAME OVER:05/01/29 17:20:42 ID:???
女がゲームやらないが崩れたのは「ぷよぷよ」かな?
あれでかなり女性ユーザーが増えた希ガス
101NAME OVER:05/01/30 00:34:50 ID:???
>>96
アーケードのテトリスでしょ


女性のゲーム進出

第1期 ファミコン全盛期
主にキャラゲー中心
第2期 テトリス全盛期
テトリスとUFOキャッチャーの効果が大きい。ゲーセンで女性が爆発的に増加
第3期 プリクラ大流行
女性専用のゲーセンまで登場する始末
第4期 音ゲー隆盛期
ビーマニとポップンにハマる女性増加。もはやゲーマーは男だけのものじゃなくなった
第5期 同人女受けゲーの登場
ギルギア、式神などをきっかけにして一般的なテーブルゲーにまで進出


102101:05/01/30 00:35:26 ID:???
>>100も第2期に追加できるな

103NAME OVER:05/01/30 07:50:31 ID:???
A-JAXの攻略(?)ビデオ
女だったっけ。

何故A-JAXだったんだろ
104NAME OVER:05/01/30 23:06:20 ID:???
兄貴の嫁も兄貴の嫁の母親も姪も桃鉄が好き
105NAME OVER:05/01/31 06:44:04 ID:???
>>104
桃鉄好きだよな。なんでだろ。
イタストはあまり好きじゃないらしい。
106NAME OVER:05/02/02 16:19:45 ID:???
シャイニングフォースにハメテモライマシタ
107NAME OVER:05/02/04 09:58:35 ID:???
桃鉄大好き。
PCエンジンでハマってから全シリーズやってる。
ゲームやる友達もだいたい好きなんだよね、何でだろう?
やっぱり格ゲーはあまりやらない。
108NAME OVER:05/02/06 21:47:28 ID:???
チンコしかハマんねーだろ
109NAME OVER:05/02/10 13:06:58 ID:???
俺の妹はチャイルズクエストにはまってたな
あとトキメモ。俺は1人クリアで飽きたのに、妹は5〜6人クリアしてたよ
110NAME OVER:05/02/12 16:30:55 ID:???
>>83
算数ゲームって「□い頭を○くする」って言うゲーム?

うちの姉はドラクエ3,5,6、牧場物語、ときメモとかにはまってたなぁ。
このスレ見て思ったけど、ときメモとかにはまる女の人って意外と多いのね
111NAME OVER:05/02/12 16:36:49 ID:???
ときメモならまだ普通
うちの方なんてSSのきゃんきゃんバニーエクストラだぜ・・
112NAME OVER:05/02/12 17:34:29 ID:???
レゲーじゃないけど、True Love Story ははまりました。
一作目だけね。
113NAME OVER:05/02/12 18:30:18 ID:???
ていうか>>83の算数ゲームはけいさんゲームの間違いではないか?
114NAME OVER:05/02/14 02:27:51 ID:???
ロストワールド(失われたメッセージ)にハマった。
115NAME OVER:05/02/14 06:11:29 ID:???
名前忘れたけど、MDのピンボールにはまった。
確かテンゲン。
116NAME OVER:05/02/14 12:53:40 ID:???
桃鉄は私も好き
PSのときめもはまってコンプリートしました;;

あとはマリオシリーズ全般
クロノトリガー
かまいたちの夜

かなぁ。
117NAME OVER:05/02/14 14:08:30 ID:???
トキメモやるのが多いのって男に受ける反応に興味があったとか?
女同士じゃ分からないだろうしな
118NAME OVER:05/02/14 14:37:39 ID:???
女は最初ツッコミを入れたりしながらプレーする。
だんだん真剣にクリアを目指すようになる。
119NAME OVER:05/02/14 17:03:52 ID:???
そこで>>111ですよ
120高句麗 ◆OIZKOUKURI :05/02/14 17:11:28 ID:???
俺の妹も牧場物語で毎日のように貢いでいたな
121NAME OVER:05/02/14 22:46:55 ID:???
FF3 FF5~7 カービィシリーズ ポケモン 頭脳戦艦ガル
たけしの挑戦状 ゾイド2 ドアドア サイヴァリア
マリオワールド マリオRPG 風来のシレンシリーズ
トランスフォーマー コンボイの謎 ぷよぷよ
テトリス ワリオの森 マルサの女 ワギャンランド2
スーパーボンバーマン3 サターンボンバーマン
ロードランナー

に嵌った。
122NAME OVER:05/02/15 11:26:30 ID:???
結構コアな女ゲーマーだと何でもやると思うが
ライトゲーマーだとRPG面倒くさいとか言う人ばっかりだった
だけどマザー2だけは結構みんなやってた
姉の友人もマザー2が好きだったが、なんでも「Lvあげしなくても進める」からだそうだ
123NAME OVER:05/02/15 18:59:08 ID:???
最近のRPGがぬるいのは>122のようなやつが原因か
124NAME OVER:05/02/15 21:33:01 ID:???
>>117
普通に〇〇タソ( ;´Д`)ハァハァしてました。
125NAME OVER:05/02/15 21:36:21 ID:???
>>123
今の子たちって、たくさんのゲームを与えられて、
難しいゲームにあたったらすぐにぽいして、
他のゲームやればいいやって感じだからじゃないのか?
126NAME OVER:05/02/16 00:57:30 ID:???
だからといって星をみるひとのようなRPGはすすめられんしな・・
そうだ、王道だがロックマンシリーズならたいせい(なぜか変換できない)がつくだろう。
127NAME OVER:05/02/16 19:51:54 ID:???
海腹川背
128NAME OVER:05/03/11 10:35:41 ID:???
hosyu
129NAME OVER:05/03/12 05:54:21 ID:???
カービィはSDXまでやっていたな。懐かしい。
今挙がっているの以外だと
ロマサガ3、オデッセリア、アレサ、学校であった怖い話とか結構嵌っていた。
RPGやサウノベの方が嵌りやすかった。
あとMoonとか女の子好きそうな気がする。私はやっていないが。
130NAME OVER:05/03/13 13:59:44 ID:???
女はソリティアでもやってろ
131NAME OVER:05/03/14 18:28:00 ID:???
わかりました
132NAME OVER:05/03/14 23:19:11 ID:???
GROBDAにはまりマスタ。
133NAME OVER:2005/03/24(木) 07:10:38 ID:???
マッピーランド。
134NAME OVER:2005/03/24(木) 08:57:33 ID:???
マリオカートとストIIとツインビーと悪魔の招待状にハマったなぁ。
マリカは今でもハマってる。
135NAME OVER:2005/03/24(木) 11:53:34 ID:???
>>58
俺なんか、当時の彼女にバトルクロードやらせたら熊まで行ってたぞ
136NAME OVER:2005/03/24(木) 13:51:02 ID:???
女はトランスフォーマーでもやってろ
137NAME OVER:2005/03/24(木) 15:52:45 ID:jlFTgFeO
レトロじゃないかもしれんけど

FF]、]-2
エターニア 無双

かなりはまってた。
138NAME OVER:2005/03/24(木) 22:10:31 ID:???
中途半端以下
139NAME OVER:2005/03/25(金) 00:54:48 ID:WAVWXvUB
パネルでポン
140NAME OVER:2005/03/25(金) 01:57:22 ID:???
三国無双
マリオカート(SFC)
ドラクエ1,2,3   
ぷよぷよ

これくらいしか俺はおもいだせん・・・
ドラクエは古いやつの方が人気があるような感じもする
141NAME OVER:2005/03/25(金) 14:14:42 ID:???
>>121
「たけしの挑戦状」・・は、まぁいいとして、
「頭脳戦艦ガル」・・
謎だ・・謎だよアンタ

なんか、、光ってるよ
142NAME OVER:2005/03/28(月) 12:50:36 ID:Km93TLqk
しばらく来ないうちに、こんなスレが立っていたとは。
レトロゲーだけで言えば、

ヘラクレスの栄光1、デッドフォックス、ドラクエ136、ディグダグ、バルーンファイト、星のカービィ夢の(略、
FF13579(全部奇数だ…今気付いた)、学校であった怖い話、クロノトリガー、レナス、MOTHER、MOTHER2、
夜光虫、天地創造、マリコレ、星のカービィSDX、わんぷろJ、カエルの為に鐘は鳴る、メトロイド2、カラテカ、
熱血硬派くにお君大運動会(超うろ覚え)、ザ・グレイトバトルシリーズ
あたりが好きだった。
中でも、スーパーメトロイドが今でも好きだ、大好きだ。
その頃の影響で当時は、メトロイドの絵だけが異様に上手かった。


しかし格ゲーは天才的に下手だった(w
143NAME OVER:2005/03/28(月) 12:51:17 ID:???
上げてしまった…申し訳ない
144NAME OVER:2005/03/29(火) 03:51:55 ID:???
久々にレゲー板見てみたら
このスレ2つ目まで出来てたんだね びっくり。

そんな私は先月
480円で購入した「ドラゴンスレイヤー4(FC)」に夢中でした
攻略サイト少し見ながらだけどクリア。
ムズイけど
グラフィックも割と綺麗で、味方キャラが可愛げがあるので
合う人には合うんではなかろうか

個人的には大好き。特に音楽が
145NAME OVER:2005/03/29(火) 03:59:10 ID:???
>>111
きゃんきゃんバニーですか。w
かく言う自分もMマガ(公式MSXエミュが付録のやつ)に
収録されてたバトルスキンパニックにはまりました

厨房の頃からバトスキの存在は知ってたけど
うら若き乙女が 親に美少女ゲーをねだるわけにはいかないし。
146NAME OVER:2005/04/03(日) 21:19:44 ID:???
ドラゴンスレイヤーってファルコムだっけか。やってみるかな
女じゃないけど
147NAME OVER:2005/04/04(月) 21:48:46 ID:???
けろけろけろっぴの冒険日記とかゲーム始めたばっかの女の子に良さそう。
いたるところにサンリオキャラがいてそこそこ楽しかった。
今となっては無理のあるシナリオにめためたなシステムとアレな思い出ばっかりだけど。
SFCで、もう中古にすら無さそうだけどなー。
148NAME OVER:2005/04/05(火) 00:11:59 ID:???
>>147
けろけろけろっぴの大冒険はやったことないけど
サンリオカーニバル(FC)はおもしろかったなー。

サンリオキャラの落ちゲーなんだけど
ゲームをしない女の子にも親しみやすいキャラと
あのアツい対戦システム。

あの対戦システムはアツすぎる。ハマります。
彼氏も一緒に遊べるんではなかろうか。
149148:2005/04/05(火) 00:12:40 ID:???
>>147
ごめん、「大冒険」じゃなくて
「冒険日記」だったのね・・・・orz
150NAME OVER:2005/04/06(水) 08:37:24 ID:???
冒険日記はサンリオ系ゲームで一番レアじゃなかろうか
151NAME OVER:2005/04/06(水) 17:32:45 ID:???
今思い出す限り、キャラゲーってやってなかったなぁ
サンリオとか好きだったけど。
絵柄の可愛さで選んでたらしく、
アイスクライマー、バイナリィランド、おにゃんこTOWN、ナッツ&ミルク、クインティ、水晶の龍とか
152NAME OVER:2005/04/07(木) 09:06:12 ID:???
こんなスレあったんだ。
シレンシリーズ、ぷよぷよ系、SFC時代のFF、任天堂系、ときメモ1
あとプリゆめとかツクールとか…。
このあたりに自分はハマってました。他の人と結構被ってるかも
153NAME OVER:2005/04/11(月) 13:08:58 ID:yE4TL1A8
冒険日記はポチャッコ好きにはトラウマ。
154NAME OVER:2005/04/11(月) 18:47:02 ID:???
それにしてもたけしの挑戦状やってる女はすごいなw
ゲーマーを通り越して神だな。
155NAME OVER:2005/04/13(水) 00:17:03 ID:???
最近だと俺の妹がNANAのゲームを買ってきてヘコんでたな。
レゲーじゃないけど。
156NAME OVER:2005/04/13(水) 05:06:02 ID:???
NANAを期待してたのか。
素材からしてゲームにしにくそうだし、さらにコナミなのに。
157NAME OVER:2005/04/13(水) 07:48:26 ID:???
君にはまった
158121:2005/04/14(木) 19:31:19 ID:???
シャドウゲイトと星をみるひとにもはまりました。
159NAME OVER:2005/04/15(金) 00:08:20 ID:???
FCでなら
キテレツ大百科
ミンキーモモ
マルサの女
ドナルドダック
マリオ1、3、USA
ワギャンランド3
ハローキティワールド
けろけろけろっぴの大冒険
まじかるたるるーと2
タイニートゥーン
リトルマーメイド
アルカノイド
ヨッシーのクッキー
ドクターマリオ
をやりまくってた。
ほとんどキャラゲーw
160NAME OVER:2005/04/15(金) 03:43:05 ID:???
味方キャラに当たり判定がある
あのキテレツはクリア出来ましたか?
161NAME OVER:2005/04/15(金) 15:21:15 ID:???
キテレツ最高にウケるw
162NAME OVER:2005/04/15(金) 18:21:55 ID:xHXrc0N6
女 が ハ メ る ゲ ー ム

を述べよ
163NAME OVER:2005/04/15(金) 18:52:27 ID:???
親戚の女が
クロノトリガー
クロス
サガフロンティア
FF8
FF9
ポケモン赤
コロシアム
上海
(名前忘れたが、サターンのゼルダみたいなARPG。たしかシャイニングなんとか)
エネミーゼロ
ゲームギアのソニック全般
ぷよぷよ
イルカのゲーム
をやってた
特にクロノクロスとサガフロンティアはやりこんでた。
164NAME OVER:2005/04/15(金) 18:54:08 ID:???
すまん。レトロゲーだったな。
165NAME OVER:2005/04/16(土) 09:20:31 ID:???
>>160
コロ助のせいでいまだクリアならず‥
あと怖いから焦ってプレイしがちなんです。
最近セレクトのことを知ったのでまた頑張りたいです。

>>161
あの世界観は怖いけどやらずにはいられないんですよw
クリアできなくて最高にムカつくし。


こないだ何にも知らずに鉄腕アトムを買ってしまいました。やはりこちらも不思議な世界観ですね。
166160:2005/04/16(土) 18:34:13 ID:???
>>165
私も あの当たり判定が嫌で放置しております
が、これまた私も最近セレクトのことを知りましたので
あの怖い世界を終わりまで味わいたく思います…
167NAME OVER:2005/04/21(木) 23:41:58 ID:???
SFCゼルダははまった。
168NAME OVER:2005/04/22(金) 13:32:31 ID:???
マッピー、たけしの挑戦状、コナミワイワイワールド、ロックマン、
沙羅曼蛇、東方見文禄、ハイパーオリンピック、上海、さんまの名探偵、
リップルアイランド、ドラクエ1〜5、イース1〜3、桃伝、
ゼルダ、村雨城、ナゾラーランド、新鬼が島、かまいたちの夜・・・
挙げればキリがない。
他にもバーチャが好き。30才女でつ(´・ω・`)
169NAME OVER:2005/04/22(金) 13:40:04 ID:???
他にもあった
サラダの国のトマト姫、スターフォース、ゼビウス、スペランカー、
グーニーズ、スーパーマリオ、オホーツク、チャレンジャー。
微妙に違うけど、ミシシッピ殺人事件もプレイ済w
170160:2005/04/23(土) 00:41:26 ID:???
>>168
東方見文禄をやったのかw

そんな私もつい先日キテレツをクリア
「このよのはて」の不気味さがたまらんでした
171NAME OVER:2005/04/23(土) 00:45:53 ID:???
神龍の謎を必死にやってた。クリアできなかった。
172NAME OVER:2005/04/24(日) 13:51:43 ID:???
>>171
安定してクリア出来るヤツはまず、居ないと思うが・・・
検索してでる攻略サイトもいまいち、わかりずらいしな
173NAME OVER:2005/04/26(火) 20:48:35 ID:???
レインボーアイランドにはまってた人って
意外といないのね

絵はかわいいけど難しい
けど面白いよ
174NAME OVER:2005/04/26(火) 23:07:31 ID:???
一時期、パロディウスのために、毎日毎日ゲーセンに通い詰めてた。
アーケードでは海底までしかいけず、その後スーファミでようやく全ステージクリアした。
キャラクターは可愛いのに、ゲーム自体は結構手強かった。でもそこがよかった。
175NAME OVER:2005/04/27(水) 05:21:38 ID:???
レインボーアイランドはクリア条件がひどすぎ。
知ってる人はそこそこ、知らない人はほぼ無理。
バブルボブルの方が好きだよ。
176NAME OVER:2005/04/28(木) 00:48:02 ID:???
>>175
真エンディングの出し方ですか
あれは確かに結構ツライ
ある程度パターンはあるけども狙うのが難しい

けど自力で7つビッグダイヤを集められた消防時代
若かったなぁ
177NAME OVER:2005/05/06(金) 15:43:27 ID:???
178NAME OVER:2005/05/11(水) 16:06:04 ID:???
>>163
イルカのゲーム、とは失礼な!
エコー・ザ・ドルフィン、ての覚えときさない!
179NAME OVER:2005/05/20(金) 08:55:57 ID:???
保守
180NAME OVER:2005/05/29(日) 04:27:12 ID:???
保守
181NAME OVER:2005/05/30(月) 18:28:18 ID:???
最下層手前age
182NAME OVER:2005/05/30(月) 18:58:27 ID:???
マッピー
グーニーズ
パルテナの鏡

女は必ずはまる

そして俺ははめる
183NAME OVER:2005/05/31(火) 18:59:47 ID:???
↑さぶい晒しage
184NAME OVER:2005/06/01(水) 11:45:30 ID:???
SFCなら
カービィシリーズ
ワギャンシリーズ
FF5、6
マリオワールド、RPG、カート、ピクロス
ボンバーマン2
パネポン
聖剣2,3
クロノ
ライブアライブ
ルドラ
ヘラクレス4
ドンキーコングシリーズ
ゴエモンシリーズ
極上パロディウス
大貝獣物語
ドラえもん2
MOTHER2

今も時々やってる。
最近は半熟英雄とヘラクレス3と実況パロディウスやりたい
185NAME OVER:2005/06/02(木) 23:44:50 ID:???
幼なじみの女の子がディーヴァ持ってたのはマジ引いた
186NAME OVER:2005/06/11(土) 11:51:12 ID:???
半熟ヒーロー4でもやっとけ!
187NAME OVER:2005/06/13(月) 18:00:46 ID:???
昔の彼女はマリオRPG好きだった
また会うことがあればぜひVIP先生フラッシュを見せてあげたい
188NAME OVER:2005/06/13(月) 23:38:08 ID:???
>>187
もう見たんじゃないかな。
189NAME OVER:2005/06/16(木) 23:54:15 ID:???
ゲームはマリオやドラクエはおろか、インベーダーレベルの知識の彼女が唯一お気に入りなのが
シェンムー
190NAME OVER:2005/06/19(日) 08:25:44 ID:???
牧場物語
191NAME OVER:2005/06/19(日) 11:13:47 ID:???
>>182
ボクも今はめてます!
192NAME OVER:2005/06/27(月) 15:21:32 ID:???
バーニングヒーローズとライトファンタジーが好きだった
どっちもクソゲー(´・ω・`)
193高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/06/27(月) 21:28:23 ID:???
まあライトファンタジーはキャラだけは定評があるだろ内容は最低だが
194NAME OVER:2005/07/01(金) 02:00:17 ID:???
レインボーアイランドですが、エミュで完全クリアを達成できた。
条件さえ分かればまぁ誰でも余裕なんですが。
195NAME OVER:2005/07/01(金) 04:42:27 ID:???
私はバブルボブルの方がつらい。
196NAME OVER:2005/07/05(火) 18:06:39 ID:???
保守
197NAME OVER:2005/07/07(木) 12:12:37 ID:???
ドルアーガクリアしてるおばちゃんみたときは
なんだこのおばちゃんは!!と、びっくりしたもんだ。
198 ◆IYbi.dCFgs :2005/07/09(土) 22:40:03 ID:???
ほしゅ
199 ◆74EC9roHQw :2005/07/09(土) 22:40:24 ID:???
ほしゅ
200 ◆74EC9roHQw :2005/07/09(土) 22:41:00 ID:???
二重スマソ
200ゲト
201NAME OVER:2005/07/16(土) 10:21:39 ID:???
超クソだけどアテナが好きだった…。
202NAME OVER:2005/07/16(土) 19:50:31 ID:???
女の子がクソなんて言っちゃいけません!
203NAME OVER:2005/07/23(土) 20:05:28 ID:???
パンデモニウム25時 ザ・(゚Д゚)ウボァー
204NAME OVER:2005/07/23(土) 20:06:40 ID:???
すまん誤爆ったorz >>203
205NAME OVER:2005/07/25(月) 23:15:15 ID:X9NwcGTC
|_, ,_|´-´) 下がりすぎあげ

>>202
申し訳無い
じゃあ超アレだけどココナワールド大好きでした
206NAME OVER:2005/07/26(火) 01:52:47 ID:???
テトリス
ドクターマリオ
207NAME OVER:2005/07/28(木) 06:33:20 ID:a7qMZlew
GBのテトリス
ロックマン2・3
ドラゴンクエスト3
ドクターマリオ
SFCで出たFF
クロノトリガー
ロックマンX
F−zeroの64のヤツ
巨人のドシン
メガテンデビルサマナー
クーロンズゲート

こんなかんじか。
今は銀河の三人やってる。
208NAME OVER:2005/07/28(木) 07:05:08 ID:7O95Inm9
しばらくはSTGに夢中でしたけど、その後はSRGにハマリますた。

カプセル戦記 ⇒ ファミコンウォーズ ⇒ キングオブキングス
⇒ 信長の野望 ⇒ 三国志、とこの辺りまでは兄と対戦に夢中。

考えてみればSFC全盛の時代にもFCばっかりやってたなあ…
一番上の兄のお古のハードで遊ぶこと多かったし…

で、高校に入った辺りからはあんまりゲームしなくなったかな。
兄が大学に進学して対戦相手がいなくなったのが大きい。

来年大学に進学したらゲーム仲間集めてみようかな。
209NAME OVER:2005/07/28(木) 07:42:08 ID:???
>>208
予備校で仲間を集めることにならないようにな
210NAME OVER:2005/07/28(木) 08:30:36 ID:???
アンジェリーク
211NAME OVER:2005/07/28(木) 11:40:32 ID:???
>162
ろーざりうむ
212NAME OVER:2005/07/28(木) 12:25:49 ID:???
チョコボの不思議なダンジョン


妊娠中の嫁がハマった。
そして、産まれた息子も5年後にハマったw
213NAME OVER:2005/07/28(木) 16:00:10 ID:???
家の嫁、スヌーピーのゲームばっかりやってる
214NAME OVER:2005/07/28(木) 22:29:12 ID:???
バトルコマンダー!(`・ω・´)
215NAME OVER:2005/08/05(金) 16:34:22 ID:???
従弟の母親が俺のテトリスにハマってボンブリスを買っていた。しかも鬼強
216NAME OVER:2005/08/06(土) 20:33:01 ID:???
ざっくり言うと「頭使って考えて、指先の技術鍛えて」という遊びを
TVゲームでやろうとする女は少数派だと思う。

友達がウチに遊びに来たときの例だが、
 好評:ガンスターヒーローズ
 不評:エイリアンソルジャー

同じMDの・同じメーカーが作った・同じジャンルのゲームなのに。
217NAME OVER:2005/08/06(土) 20:50:04 ID:???
じゃあくにおシリーズははまりそうだな
218NAME OVER:2005/08/12(金) 17:09:58 ID:???
MOONですよ
219NAME OVER:2005/08/21(日) 14:30:13 ID:???
グラムキャッツ
220NAME OVER:2005/08/25(木) 12:03:29 ID:???
PS2の「もじぴったん」
アーケードでも結構女がやっている。
漏れには楽しさがわからん。難しすぎて・・・_| ̄|○
221NAME OVER:2005/08/25(木) 23:20:30 ID:??? BE:115465695-#
>>220
piacevole!
222NAME OVER:2005/09/08(木) 06:26:11 ID:???
常時age
223NAME OVER:2005/09/10(土) 09:18:29 ID:ol4rdJvF
家の彼女はドラクエシリーズが大好きだぞ(FFはやらない)
よく母親と盛り上がってる

そんな俺は3と4しかクリアしたことないです
224NAME OVER:2005/09/10(土) 16:04:56 ID:gU9V+cXe
俺がゲーム屋の店員やってたときよく女に売れていたのがエストポリスなんたら
だった。
225NAME OVER:2005/09/10(土) 16:10:11 ID:gU9V+cXe
そうそう、付け加えてエメラルドドラゴンをブッサイ女がよく買っていった。
エストポリス買う女はなかなかイケていた。なぜだかわからん。
226NAME OVER:2005/09/10(土) 16:39:42 ID:???
うちの妹どもは

いっき、さんまの名探偵、高橋名人の冒険島、ワギャンランド
パロディウス、カービィ、スーパーマリオ(1、3、ワールド)、マリオカート
パネポン、かまいたちの夜、テトリス、ぷよぷよ1〜3、ティンクルスタースプライツ

に嵌ってたな。
特に冒険島は俺より上手く、さんまの名探偵も俺より先にクリアした。
最近はゲームしなくなったけど、逆転裁判が気に入ってるみたい。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:14:29 ID:???
うちの妹 「ども」 だと?

一人よこせ。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:40:19 ID:???
13人くらいいらっしゃるのかしらほほほ

いや、疑ってるわけじゃないっすよ
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:41:07 ID:???
あれ、13人じゃなかったっけか
元ネタよくしらんからスマソ(゚∀。)ノ
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:57:28 ID:???
難儀だな。
231NAME OVER:2005/09/12(月) 12:29:20 ID:???
>>1
スレたて乙
232NAME OVER:2005/09/12(月) 12:30:10 ID:???
失敗した。・゚・(ノД`)・゚・。
>>1
233NAME OVER:2005/09/14(水) 10:15:09 ID:???
アホがまた1人増えました
234NAME OVER:2005/09/15(木) 03:23:26 ID:???
俺くらいじゃないとアホとはよべない
235NAME OVER:2005/10/03(月) 02:22:45 ID:???
まざー2が最高のRPGだって聴かされた。。
なんか音楽とかもろもろすばらしいらしいよ。
236NAME OVER:2005/10/06(木) 21:33:40 ID:???
俺が彼女にSFCごとドラクエ6貸したら全くセーブせずに何度も最初から繰り返してプレイしていた。ちなみに俺のデータは消されてた…
FF10も同じく…
237NAME OVER:2005/10/07(金) 12:55:48 ID:???
可愛いじゃねーかw
いろいろ教えがいがあるってもんだろ。
238NAME OVER:2005/10/19(水) 17:44:55 ID:???
ウチの嫁は怒首領蜂大往生とR-TYPE FINALが好き
239NAME OVER:2005/10/22(土) 22:24:41 ID:???
女をハメるゲーム?
240NAME OVER:2005/10/24(月) 17:09:32 ID:???
age
241NAME OVER:2005/10/25(火) 16:52:09 ID:gbjzAEvp
ワニワニパニックU
242NAME OVER:2005/10/25(火) 17:22:29 ID:???
まあ女が何にハマろうとどうでもいいけどな。
243NAME OVER:2005/10/25(火) 22:24:54 ID:???
でも、どんなのが面白いと感じるのかは興味はあるな。
244^^:2005/10/26(水) 22:57:09 ID:GV4zBrTp
小学生の時にスーパーピットフォールと
マイティボンジャックにはまってました。
只今30歳のおばさんです
245NAME OVER:2005/10/26(水) 23:04:35 ID:???
ロックマンXシリーズ
アルティメットアーマーだったかな?それ装備して敵に突撃しまくるのが楽しくて仕方なかった。
246NAME OVER:2005/10/27(木) 00:00:06 ID:LLy9yup8
>>244
付き合って下さい(*^.^*)v
247NAME OVER:2005/10/27(木) 00:56:04 ID:???
俺の彼女はスヌーピー好き
スヌーピーが出ているゲームならなんでも
248NAME OVER:2005/10/27(木) 11:53:02 ID:???
>>246
女と判るとなりふり構わずナンパするバカ発見
249NAME OVER:2005/10/27(木) 17:39:03 ID:???
レトロなゲームだけで言えばクロノトリガーの全エンディングを必死に見ようとしていた女なら知ってる
俺は2回エンディング見ただけでおなかいっぱいだ
250NAME OVER:2005/10/27(木) 19:52:09 ID:???
>>246
女と判るとなりふり構わずナンパする聖人君子発見
251NAME OVER:2005/10/30(日) 15:32:55 ID:???
>>246
女と判るとなりふり構わずナンパするスパフリ和田発見
252NAME OVER:2005/10/31(月) 01:17:44 ID:???
間違いない
253NAME OVER:2005/10/31(月) 13:20:35 ID:???
おれは男でも構わん
254NAME OVER:2005/10/31(月) 13:53:59 ID:???
* ←どうぞ
255NAME OVER:2005/10/31(月) 13:57:30 ID:???
∴∴*∴∴l
\∴人∴ノ
  ̄∞ ̄
256NAME OVER:2005/11/08(火) 23:31:38 ID:???
昔はポートピア最速30分クリアしてた

パズニック、ハイパーオリンピック、冒険島、グラディウス、くにおのドッジボール
ロマサガ1、スナッチャー、メタルギアソリッド、ワギャンランド、ケルナグール
ドラゴンバスター、アルカノイド、アークティック、ドクターマリオ、プリンスオブペルシャ
だるま道場、ソルダム、鉄道王、チャンピオンシップロードランナー、天外U、卒業

まだ歴代ハードあるな・・・久々にやろうかな。
257NAME OVER:2005/11/09(水) 07:45:02 ID:???
自分女だが、シューティング好きだった。
スターフォース、沙羅曼蛇、ゼビウス、スターソルジャー、ギャラガ、が
やり込んだシューティングベスト5かな。
ひっそりこそこそとファミコン番組に出たこともある。
当時のファミコン小学生の常として、当然のようにハドソン信者で
腕痙攣連射で1秒に13発とか自慢にしてた。
今にして思えば何が偉いんだかわからないが(w
258NAME OVER:2005/11/09(水) 09:43:30 ID:???
俺も女だが色々やったなぁ。
スターゲイト(FC)、魂斗羅、タイニーゼビウス、ソルジャーブレイド、ギャラクシーフォースI、が
やり込んだシューティングベスト5かな。
259NAME OVER:2005/11/10(木) 23:20:53 ID:???
女をはめるゲーム

        ゴルゴ13 神々の黄昏

260NAME OVER:2005/11/12(土) 20:15:34 ID:???
>>257
まさかテレビ出演者クラスが書き込むとは思わんかった。
ビックリした。
261257:2005/11/13(日) 06:54:32 ID:???
>>260
特番に出た100人のうちの1人として、
ただ数秒ほど顔が映っただけでござりますですorz
262NAME OVER:2005/11/14(月) 00:35:39 ID:???
ところで、>1は女にもオススメできるゲームってことでスレ立てしてるが、
その対象はマニアでなくて・・・だよね。
結論は出たのかな。
ってか、ゲームに自分では興味ない、そんな相手にわざわざ勧めなきゃいけないのはナゼ?
263NAME OVER:2005/11/20(日) 23:27:08 ID:???
PC88,98で三国志とか大戦略とかDとかやってた。
友達には絶対に秘密だった。家に呼ぶたびドキドキもん
264NAME OVER:2005/12/18(日) 12:54:19 ID:3vWqn8dC
上げるか。
265NAME OVER:2005/12/29(木) 19:50:15 ID:???
もういっちょ
266NAME OVER:2005/12/29(木) 20:42:36 ID:/5155iOB
ラッシングビート乱、金的アタックたまらん
267NAME OVER:2005/12/30(金) 03:11:38 ID:???
プリンセスメーカーは何故か女受けが良かったらしい。
268NAME OVER:2005/12/30(金) 20:06:44 ID:???
やっぱり2人同時プレイできるソフトはウケが良かったな。

ときめきメモリアルにもハマっていた。

昔の女のハナシだけどな。

個人的にはRPG好きなおにゃのこが好き。
269NAME OVER:2005/12/31(土) 05:28:10 ID:???
ライトなのなら、割とおもしろがってやるよね。
ときメモとか。初代True Love Storyもやってたよ。
仲間由紀恵使ってるのよね。
270NAME OVER:2006/01/16(月) 21:23:05 ID:???
age
271NAME OVER:2006/01/16(月) 21:28:51 ID:Jln3O3JE
ダブルキャスト
272NAME OVER:2006/01/21(土) 00:35:15 ID:???
女がはまるゲームじゃなくて、
女と一緒に出来るゲームとかないかな?
今のトコ
ぷよぷよ
マリカー
カービーDX
ぐらいしかないんだけど。
273NAME OVER:2006/01/22(日) 16:38:38 ID:???
羅列。

長女
ロマサガ2.3 
伝説のオウガバトル
FF6
風来のシレン
トルネコシリーズ

次女
ロマサガ2.3
FF6
女神転生シリーズ

三女
ロマサガ1
ガイア幻想紀
グランヒストリア
ジェリーボーイ

共通
チャイニーズワールド
テトリス・ボンブリス
桃鉄
ぷよぷよ
聖剣2・3
ボンバーマンシリーズ
274NAME OVER:2006/01/23(月) 06:12:57 ID:???
結局みんな同じ方面か・・一人シューターがいたら萌えたのに
275NAME OVER:2006/01/23(月) 11:05:06 ID:???
女とできるゲーム?
276NAME OVER:2006/01/23(月) 12:10:16 ID:???
彼女に三国無双2を薦めてしぶしぶやってたら、俺よりはまって彼女のキャラだけ異様に強くなって武器も揃ってた。
さすが無双2。
277NAME OVER:2006/01/23(月) 21:49:15 ID:QDVivqtD
私がハマったのは、
MOTHER2
MOON
かま夜
ヴァルキリープロファイル
DQ3・4・5・6・8
FF3・4・6・7・T
ミスティックアーク
幻水1・2
サクラ大戦2
ドキドキプリティリーグ
三國・戦国無双
EVE
スパロボF・α
ときめも1・GS
バルーンファイト
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
エスパードリーム(お気に入りだったことだけ覚えてる)
ファミスタ
からくり道中

レトロゲーはゲーマーな叔母からもらってきてた。
278NAME OVER:2006/01/24(火) 10:05:49 ID:???
俺の彼女はサターンの怒蜂にはまってた。
サターンモードイージーで緋蜂程度の腕前だが、時々、神避けしてくれて俺を笑わせてくれる。
今はゲセンで絆地獄だ。
279NAME OVER:2006/01/26(木) 00:04:45 ID:???
ファミコンの
星のカービィ
マリオシリーズ

ゲームボーイの
ピクロス
カービィのピンボール
きんぎょ注意報
マリオ
ミッキー
ヨッシーのたまご
テトリス

スーファミの
マリオカート
マリオペイント
ドンキーコング
ミッキー
ちびまる子のすごろく
人生劇場
ぷよぷよ
マリオコレクション

見てる分にはなんでも面白かった。
280NAME OVER:2006/01/27(金) 14:11:23 ID:???
君にはまる
281NAME OVER:2006/02/01(水) 01:25:32 ID:???
俺が小・中学生の頃、同じクラスや親戚の女の子がハマってたゲーム

ペンギンくんWARS
ボコスカウォーズ
オバケのQ太郎 ワンワンパニック
クルクルランド
ドラクエ2
ホワイトライオン伝説
282NAME OVER:2006/02/01(水) 03:42:23 ID:???
マッピーランド
283NAME OVER:2006/02/03(金) 00:42:47 ID:???
おい>281!
一番最後のマイナー過ぎないか?そんなゲーム初めて聞いたぞ。
それなのに「クラスの女子」「親戚の女児」という関連のない2者が共通して
はまっていたというのは腑に落ちん。
おまいが勧めたのか?
284NAME OVER:2006/02/03(金) 18:15:42 ID:???
>>283
共通はしていない。一人一本ずつと思ってくれ。

ホワイトライオンの子に俺が勧めたのはMOTHERだった。
MOTHER貸す代わりに彼女が勧めて貸してくれたのがホワイトライオン伝説だった。
正直、俺もハマった。
285NAME OVER:2006/02/04(土) 08:50:30 ID:???
>>284
そして その娘との間に誕生した子もホワイトライオン伝説で遊ぶ。
286NAME OVER:2006/02/05(日) 18:34:24 ID:???
>>285
残念だが、その娘とハメることはできなかった
287NAME OVER:2006/02/07(火) 12:19:33 ID:???
>>286
それ書かなきゃいい話だったのにw
288NAME OVER:2006/02/07(火) 16:38:54 ID:???
俺の奥さんがハマったゲーム

ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ダビスタ

アークザラッド
ペルソナ2罪
ヴァルキリープロファイル

サカつく2002
FF10
ラジアータストーリーズ
289NAME OVER:2006/02/08(水) 13:03:06 ID:???
星のカービィ
なんかサンリオっぽくて
女好きそう

290NAME OVER:2006/02/10(金) 03:58:25 ID:???
ビーマニ
291NAME OVER:2006/02/11(土) 02:13:10 ID:???
ビーマニよりポップンな感じ。
292NAME OVER:2006/02/11(土) 03:55:50 ID:???
>>291
低年齢層狙いならなw
293NAME OVER:2006/02/15(水) 16:57:29 ID:???
Wiz1、外伝1・4
けっきょく南極大冒険
ロードランナー
麻雀(MSXでタイトルは忘れた)
スターフォース
DQ3,6、8
テイルズオブファンタジア
上海
ソードワールドPC
ビブリボン

最近のヒットは塊魂
294NAME OVER:2006/02/15(水) 23:51:09 ID:hFSv3F0T
aq
295せーがー:2006/02/15(水) 23:54:12 ID:???
この板に私以外に女などいない!!!!!!!!!!
296ねこ屋 ◆nekoyaNdH2 :2006/02/16(木) 01:53:08 ID:???
アイドル八犬伝マジオススメ^^
297NAME OVER:2006/02/16(木) 02:25:57 ID:???
>>295
と言ってる香具師が男な罠
298NAME OVER:2006/02/17(金) 02:58:46 ID:???
信長の野望が好きだった。
戦国群雄伝で本願寺光佐の頭の袋にはまりそれ以降本願寺しか使わなかった。
武将風雲録で里見八犬伝の影響を受けて里見と姉小路も使い始めた。
あと光佐が禿になってショックだった。
しかも鉄砲に撃たれて跡継ぎの光寿も鉄砲で撃たれて泣いた。

久々に信長の野望をやったら本願寺がでぶってた。
それから信長の野望はやってない。
299NAME OVER:2006/03/02(木) 17:31:24 ID:0YR3IVvD
信長好きの女・・・藻得瑠ー!
300NAME OVER:2006/03/02(木) 22:44:16 ID:???
子供のときよく遊んでくれた年上のさっちゃん(当時8歳くらい)は
結構渋いソフトを持ってたな。
ファミコンの「F1レース」とか、「リンクの冒険」とか。
301NAME OVER:2006/03/03(金) 05:38:30 ID:???
FE紋章・聖戦・トラキア
DQ1〜5
FE4〜7
ときめきメモリアル
トゥルーラブストーリー
プリンセスメーカー
アトリエシリーズ
牧場物語

戦争ものと言えばおっさんな信長の野望だとか
スパロボぐらい(ロボット好きじゃない)しか知らなかったので、
初めて紋章の謎をやったときは衝撃だった。顔がかわいい!と。
302NAME OVER:2006/03/03(金) 11:23:48 ID:???
マリオ
303NAME OVER:2006/03/07(火) 05:35:25 ID:???
高校の時に付き合ってた彼女の家に行くと
部屋にファミコンとソフト何本かがあって
その中に「ワルキューレの冒険」があったんで懐かしいなあ、と思ってたら
何回もクリアしたよ、とか言ったのでやってるところ見せてもらった。すげー上手かった
304NAME OVER:2006/03/11(土) 22:36:26 ID:???
周りのみんながDQをやっている頃、
女神転生と太陽の神殿をやっていました。
誰にも解ってもらえず寂しい思いをしましたよ…
305NAME OVER:2006/03/12(日) 03:18:10 ID:???
わざわざ性別を分ける理由がよく分からない、と思って
スレを見てみたらやっぱりよく分かりません。
性別で好きなゲームが違ったりするの?
306NAME OVER:2006/03/12(日) 03:46:18 ID:???
漫画とかでも違うから、傾向は違うんじゃない?
307NAME OVER:2006/03/13(月) 01:30:48 ID:???
>>306
そうなの、と思って本棚を見てみたけど、いわゆる少女漫画がなかった。
恋人のほうはときめきトゥナイトやふしぎ遊戯を全巻揃えてたけど......
一般的には逆かな。

魔界村・悪魔城・ソニック・ロックマン・聖剣伝説(初代)・グラディウス
シルエットミラージュ・沙羅曼蛇・女神転生(DDS〜真)・魔導物語・七ツ風
DQ1〜5・FF1〜7・ウルティマ・サラトマ・エッガーランド・ゼルダ
あたりが好きでたまらない。飽きない。
308NAME OVER:2006/03/13(月) 01:39:16 ID:???
超亀レスだけど>>95
ゲーム・ガンプラ・ミニ四駆ばっかりやってたよ。小学生のとき。
中学でゲーム・ガンプラ・ビーダマン、
高校でゲーム・ジオラマ・カードゲーム・デジモン、
社会人になった今は、ゲーム主体でカードは収集のみ、たまにプラモ。
309NAME OVER:2006/03/19(日) 01:39:00 ID:???
>>304
太陽の神殿懐かしい…何度もリプレイしたな。
あの雰囲気はメガテンにも通じるものがあるね
310NAME OVER:2006/03/28(火) 04:29:33 ID:???
以前付き合ってた彼女は初代ときメモにハマってたな
デートに誘えたとかプレイ中よくハッスルしてたわ
女が女キャラに萌えるものなのか?!っと不思議だったが…
311NAME OVER:2006/03/30(木) 16:33:00 ID:???
男でもボーイズラブのゲームをする人がいてるから、
おんなじ心理じゃないの?
312NAME OVER:2006/04/03(月) 11:10:20 ID:???
女やろうと男やろうとおもろいゲームは皆ハマるで?
わしのツレは男やけどアンジェリークとかいう奴やっとるわ
わしにはそういうのようわからんけどな。
313NAME OVER:2006/04/04(火) 01:57:46 ID:???
そうそう、だから一概にどうとも言えないんだよね。
自分は肉体的に女に属するけど、
アンジェの類やBLゲームは微塵も興味が沸かない。
友人は面白いと言うんだが、グラフィックでアウト。セリフで完全に萎える。
314NAME OVER:2006/04/04(火) 11:58:25 ID:???
>>312
キモスw
315NAME OVER:2006/04/04(火) 14:59:21 ID:nRoFhlvr
>自分は肉体的に女に属するけど、

( ゚Д゚ ) ハッキリカケ
316NAME OVER:2006/04/05(水) 01:47:57 ID:???
板的におっさんが多いので
あまり気にせんで良い。
317313:2006/04/10(月) 12:43:27 ID:???
>>315
うーむ、ハッキリ書いてこの表現なんだが......
かと言って性同一性障害というわけでもない。
ネカマにもネナベにもなれない、そういう中途半端な状態なんだ。
318NAME OVER:2006/04/10(月) 19:59:35 ID:???
心が中性?
319NAME OVER:2006/04/11(火) 21:33:49 ID:???
そんならこのスレ的に解答を求められてる「女」じゃないよね。

>アンジェの類やBLゲームは微塵も興味が沸かない。
>友人は面白いと言うんだが、グラフィックでアウト。セリフで完全に萎える。
からの繋がりも意味不明だし。
メンヘル板カエレ
320NAME OVER:2006/04/12(水) 22:46:29 ID:???
最近ゲームの話をした女の子が、マッピー好きだったって言ってた。
321NAME OVER:2006/04/14(金) 14:34:26 ID:???
メガテンユーザーに質問
真シリーズのメガテンをやってるが
○○が食い殺されたり○○が○○○ンだったりしても女は平気なもんなのか?
322NAME OVER:2006/04/15(土) 18:22:18 ID:???
>>321
後者の伏字の意味がわからないです(><)
323NAME OVER:2006/04/15(土) 19:59:25 ID:???
>>322
母親が食い殺されたり母親がヒロインだったり、では?
324NAME OVER:2006/04/15(土) 21:31:08 ID:???
>>323
あ、それね。うわーとは思ったけどゲームの中の出来事だから
325NAME OVER:2006/04/15(土) 22:12:18 ID:???
ウシが食い殺されたり子供がニンゲンだったりするゲームもあるしなぁ
326317:2006/04/19(水) 00:15:14 ID:???
>>318
そう、まさしくそうだ
>>319
言葉足らずですみません。
おっしゃるとおり、スレタイにふさわしくない書き込みでした。

>>1の「女だからこんなゲームを」というのはどうかと思って書いたが、
このスレでの女は心身ともに女の場合だもんなー
327NAME OVER:2006/04/20(木) 12:11:01 ID:???
やはり乙女ゲー全般がお勧めかも。RPGもいいけど。B●系は…まぁ腐女子向けつー事で。
328NAME OVER:2006/04/21(金) 05:21:05 ID:???
唐突だが●Lが好きな人に好きな理由を聞きたい、
俺にはさっぱり●L系の良さがわからねえ…
どうして男と女じゃダメなんだ?謎だ…
329NAME OVER:2006/04/21(金) 10:32:11 ID:???
昔から文学とかでも、男同士はよくあるよね。
330NAME OVER:2006/04/21(金) 20:34:26 ID:???
男って同性愛とか嫌悪感示すくせに
何かとち○こ出てこないとダメみたいな感じする。
331NAME OVER:2006/04/22(土) 00:45:46 ID:???
>>328
なんつーか801は ある意味でのファンタジー(幻想)のような希ガス。
男と女だと、どうしても現実味のある話になってしまう?ので
こう、男×男 という、実際は(一般的には)ありえない
幻想(妄想)的世界を楽しみたいのではなかろうか
つまり やおいはファンタジー、よくわからんがそんな感じw

と 厨房の頃に801ネタを楽しんでいた女が言ってみましたよ
332NAME OVER:2006/04/22(土) 03:40:40 ID:???
333NAME OVER:2006/04/27(木) 17:17:17 ID:???
ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。
ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。
ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。
ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。
ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。
ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。
ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。ちんちんぽこぽこぷるるんぷるるん。
334NAME OVER:2006/04/28(金) 23:42:40 ID:???
>>328
男がレズ系AVを観るようなもんじゃね?

自分も厨房〜公房の頃にBL系好きな女で、なんで好きかと問われると説明できなかった。
「男がレズAVを観るようなもん?」て聞かれても「なんか違う」つって否定してたんですが、
今にして思えば、結局自分は「男がレズAVを観るような」感じで楽しんでたことがわかりました。
「男がレズAVを観る」→女性の裸体がふたつ見れて嬉しい
って感じ。万人に当てはまるかどうかはわかりませんが。

あと、女ってやつは嫉妬深いので(「嫉妬」という漢字が両方“女へん”なのも意義深いと言えよう)
自分のお気に入りの男性キャラが女性キャラと結びつくよりは
他の男性キャラと結びつく方があきらめがつくとも言えましょう。
ほんで、未知なる世界を楽しむ心の余裕も生まれる、と。
そこで>>331の言ってるように「801はファンタジー」。
335NAME OVER:2006/04/29(土) 12:40:55 ID:???
>334
日本語でおk
336NAME OVER:2006/05/01(月) 02:46:47 ID:???
>>334

I am a pen.

まで読んだ
337NAME OVER:2006/05/01(月) 21:04:01 ID:???
すみませんが自分は>>334の文章理解できてしまった
338NAME OVER:2006/05/02(火) 00:23:30 ID:???
>>334
脳内で自分を加えて、3Pにはならないものなの?
339NAME OVER:2006/05/02(火) 18:20:52 ID:???
↑女とわかると、スレ違いなんておかまいなしな話題を平気でしだす、普段女と縁のないオッサン↑
340NAME OVER:2006/05/04(木) 01:43:41 ID:???
私は母親を巻き込んで呪われたように牧場物語やってた。
その後彼氏に真・女神転生を進められてプレイして嵌る。
かっこいい悪魔作るのが楽しくてたまらなかったなあ…。
341NAME OVER:2006/05/06(土) 20:57:15 ID:???
その彼はかっこいい悪魔にならなかったのか・・・?
342NAME OVER:2006/05/06(土) 22:50:06 ID:???
彼のティムポがまさに悪魔だった。
毎日イかされてた。
343NAME OVER:2006/05/07(日) 04:20:25 ID:ZqjHEhC2
 
344NAME OVER:2006/05/07(日) 17:06:04 ID:???
もう俺はやわらかいからダメなんだよ
345NAME OVER:2006/05/14(日) 08:56:02 ID:cf5C0Cgv
男が入って来るからあんま語られてないやんけ
まあ女だから○○にはまるとかはないんじゃないの?ここの住人はそんな事まで性別とか気にしているのか。
346NAME OVER:2006/05/14(日) 09:56:14 ID:???
>>345
レトロゲームだぞ?
347NAME OVER:2006/05/14(日) 10:39:16 ID:lJs6JEVu
俺の彼女はぷよぷよにハマりました
ぷよぷよ…
348NAME OVER:2006/05/14(日) 17:34:59 ID:cf5C0Cgv
>>346
まあ昔のゲーム人口はほとんど男だったけど
女が嫌うような要素はないし性別を気にする事のほどでもないんじゃないかと思った。

女がはまるゲームといったらキャラオタがやるようなゲームしか思いつかない…。
349NAME OVER:2006/05/14(日) 17:51:02 ID:???
あっそ
350NAME OVER:2006/05/14(日) 18:18:54 ID:d1CRxHz2
スーパー!ぷよぷ〜よ!
351NAME OVER:2006/05/14(日) 18:29:31 ID:???
自分21♀ですが、ハマったのは
バイオ(PSの1〜3、ベロニカ、OB1、2)
ドラクエ7、8
チョロQ
SSのエネミーゼロ
SFCはマリオカート
ヨッシーアイランド
ゴエモン
マリオワールド
エフゼロ
ボンバーマン
ロマサガ3
ライブアライブ
マジカルドロップ位かな?
長々とスマソ
352NAME OVER:2006/05/14(日) 21:27:29 ID:???
うちの嫁に聞いたら

@さんまの名探偵
Aファミコン探偵クラブ

って答えが返ってきた。アドベンチャーゲームが好きみたいだね。
353NAME OVER:2006/05/14(日) 21:31:30 ID:???
エネミーゼロいいね
あの探知音がたまらん
354NAME OVER:2006/05/15(月) 03:38:53 ID:???
superEDF ダークキングダム 弟切草 聖剣伝説2 パロディウス ロマサガ1 クロノトリガー 天地創造
悪魔の招待状 クインティ FF3・5 パジャマヒーロー テトリス ドクターマリオ
ハットリス マッピーキッズ キャデラック イース1・2・3 ペーパーボーイ ロードオブキング

覚えてるのはこんなもんかな。
ざくざく敵を倒せるゲームが好きだったような気がする。さてもう寝るか…。
355NAME OVER:2006/05/18(木) 15:37:59 ID:???
女って何であんなにセックスすきなんだろ?
他に楽しいことないのかよってかんじ。
356NAME OVER:2006/05/18(木) 15:40:03 ID:???
そんなに好きなら女性向け風俗が
もっとあってもよさそうなもんだが
357NAME OVER:2006/05/18(木) 18:58:56 ID:???
女が女をやるより、俺が女だった場合のほうが絶対エロい
だから女向け風俗が少ないのも当然
358NAME OVER:2006/05/18(木) 21:29:58 ID:???
某所に女の子向けゲー売り場があったがこっちが恥ずかしくなりますた。
購入者に食われそうw
359NAME OVER:2006/05/18(木) 21:40:31 ID:???
俺自他共に認めるオタだけど女のオタはムカつく。
WJのレベル下げるし、本当オタ女は最悪だな。
360NAME OVER:2006/05/19(金) 00:08:02 ID:???
うちの会社の女社員30は会社にPSP持ってきてる
たまごっちを机の上においてる
会社のPCで2chやってる(斜めから見えないフィルターかけてるがバレバレ)
yahooメールしてる(ID丸見え、パスワードもなんとなくわかったぞ)
いつも野暮ったいパンツルック、スカートなんぞ見たことない
しゃがむと上パン見える(今日は色褪せた紫だった・・・)
髪型は南海の山ちゃんみたい

マジで勘弁してください
361NAME OVER:2006/05/19(金) 11:13:53 ID:???
>>360
そのパンツの下には使い込んでないオマンコが隠されてるわけよ
362NAME OVER:2006/05/19(金) 14:03:38 ID:XH9pzb3d
ここはもう駄目だな
363NAME OVER:2006/05/19(金) 20:34:12 ID:???
>>359ヲレはオタ女好きだけど。
364NAME OVER:2006/05/20(土) 12:07:22 ID:???
いわゆる腐女子タイプのゲーヲタは勘弁。
365NAME OVER:2006/05/20(土) 12:29:17 ID:???
男だろうが女だろうがゲーム・マンガ・アニメに性欲を持ち込むのは最低だな
366NAME OVER:2006/05/20(土) 13:11:54 ID:???
>>365
m9(^Д^)プギャー
367NAME OVER:2006/05/20(土) 18:28:13 ID:???
エロゲヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
368NAME OVER:2006/05/21(日) 07:06:12 ID:???
他のことよりゲームが大好きって言うタイプのヲタなら良いけど、
BLとかにどっぷりつかってるのは、話が合わないね。

BL自体は、それを描くことに必然性があれば、かまわないけど。
少女漫画でも昔からあるし、文学作品なんかにも多いから、
それなりに需要はあるんだろう。
369NAME OVER:2006/05/21(日) 09:16:22 ID:???
女が描くBLって安易でヤダな
一風変わった恋愛を描こうとしてるのに
できあがってみるとすごい通り一遍な事しか描けてない
370NAME OVER:2006/05/21(日) 10:00:34 ID:???
>>369
どんなの希望する気だよ?と聞いてみる
371NAME OVER:2006/05/21(日) 14:23:10 ID:???
田亀源五郎みたいなの
372NAME OVER:2006/05/21(日) 15:13:53 ID:9giak15i
んなこといったらエロパロなんて一直線、ワンパターン。
犯して終わり
373NAME OVER:2006/05/21(日) 20:40:54 ID:???
非オタから見れば男でも女でもオタはみんなキモイでしょ
オタがオタを嘲笑するなんて不毛
374三島直也 ◆tWDXfzp/4Q :2006/05/22(月) 02:47:56 ID:???
デュープリズムなんて可愛らしい。
どうでもいいけど、次長課長の井上みたいに彼女の前でRPGやった奴って居る?
375NAME OVER:2006/05/22(月) 06:36:31 ID:???
>>374
彼女の前でRPGってなんかあるの?

このあいだ泊まりに行ったときは
グラディウスポータブルとマザー3を持っていって遊んだな。
あとPCゲーでふたり一緒に泣いたりした
376NAME OVER:2006/05/22(月) 07:06:06 ID:???
>>374
この前一緒にFF4やりますたけど^^
377NAME OVER:2006/05/22(月) 07:32:09 ID:???
女にハメるゲームがいいよぉ〜
378NAME OVER:2006/05/22(月) 08:09:06 ID:Ve2WjiMn
昨日部屋行っていろいろやってきた
トマランナ−
グル−ヴ地獄
379NAME OVER:2006/05/22(月) 08:41:42 ID:???
前の彼女がテトリスやたら上手かったな。
380三島直也 ◆tWDXfzp/4Q :2006/05/22(月) 16:36:17 ID:???
>>375
あえて空気を読まず1PのRPGをやらせるのが良いんだ。レベル上げとかを純粋に楽しませたい。

>>376
4の良さを理解してくれるなんて素晴らしいですな。
381NAME OVER:2006/05/22(月) 17:53:55 ID:???
なにこの新参糞空気コテ
382三島直也 ◆tWDXfzp/4Q :2006/05/22(月) 19:35:34 ID:???

       / ̄ ̄ ̄\
      / ■  ■  \     __________
     |         :   /
     | (●)  (●) | < ウウウウウウ>>381の息婆の入れ歯くせーよウウウウウウウウ
    (|  /|\  |)  \__________
     |「   (U) ` |  
      ヽ □□□  /                   
       \___/
383NAME OVER:2006/05/22(月) 19:38:09 ID:???
そのままコテ続けてくれよな
頼んだぞ!
384NAME OVER:2006/05/25(木) 21:12:42 ID:???
女がゲームにハマっても悪くないよね。
385NAME OVER:2006/05/25(木) 23:22:01 ID:???
止めろと言われる筋合いもないしね。
ゲームにハマる女は別に勧められなくてもハマるよ。
386NAME OVER:2006/05/26(金) 01:28:42 ID:???
俺のカァチャンは四人打ち麻雀とピンボールとパチコンが大好きだったな。
387NAME OVER:2006/05/26(金) 21:22:16 ID:???
女がはまっても構わないがBLの話題は無しの方向で。
388NAME OVER:2006/05/26(金) 21:31:06 ID:???
うちのカーチャンはクインティとスクウェアのトムソーヤにはまってた。
片面しか印刷されていないチラシの、何も印刷されていない方の面に、
マップリングとかもしていた。
389NAME OVER:2006/05/27(土) 23:15:53 ID:???
ゲーム機を買うのは親に禁止されていたので、
パソゲーばっかりプレイしていた。
Wiz M&M ダンジョンマスター ドラッケン ウルティマ

こっそり買ったFCでDQをやってみたけど、
勇者が若くてなじめなかった。

SFCではシューティングとアクションばっかり。
タートルズインタイム コットン100% スターフォックス サイコドリーム

パノラマコットンと超兄貴を買わなかったのは今でも痛恨の極み。
390NAME OVER:2006/05/30(火) 13:07:56 ID:???
>>389
素晴らしい!

最近の人は、ゲームをジェットコースターみたいに捉えてる。
買ってきてちょっとやっておしまい、謎で詰まるなんて飛んでもないっていう。
だから攻略本が売れるし、アイテムなんか使わずにクリア可能なゲームばかりが量産される。

ほんと、まともなゲームをプレイできる人が大分減ったと思う。
391NAME OVER:2006/05/30(火) 13:33:58 ID:???
自分のやっていた時代のゲーム“だけ”がまともなゲームか

年寄りのタワゴトだな
392NAME OVER:2006/05/30(火) 17:51:20 ID:???
>>390
攻略本なんてネットのせいで売り上げ激減ですよ。
ちょっとわからない→ネットで調べる
最悪。
393NAME OVER:2006/05/30(火) 18:28:34 ID:???
攻略本は開発秘話なんか載っててファンアイテムとして価値あると思うんだが
って、懐古厨にマジレスしてもな・・・
394NAME OVER:2006/05/30(火) 22:52:02 ID:???
>>393
当方懐古厨だけど、攻略本大好きよ。
なんつか、好きなゲームのものなら本を眺めているだけでも楽しいというか。
その楽しさは、レトロも新物も同じだなぁと自分は思う。
395NAME OVER:2006/05/31(水) 01:51:12 ID:???
>>390
まとも”な”ゲームをプレイできる人じゃなくて
まとも”に”ゲームをプレイできる人だったらわからんでもないが
396NAME OVER:2006/05/31(水) 03:59:35 ID:???
まだまだ海外ではゲームっぽいゲームは多くリリースされてる。
懐古厨というより、最近は洋ゲーしかやってない。
397NAME OVER:2006/05/31(水) 19:38:45 ID:???
非国民乙
398NAME OVER:2006/06/01(木) 00:03:00 ID:???
糞ゲー大量生産して民度を下げる方が非国民でしょw
399NAME OVER:2006/06/06(火) 19:33:59 ID:FxTrGfEI
どうぶつの森
400NAME OVER:2006/06/21(水) 01:39:44 ID:???
>>390
攻略本は、調べつくしても分からなかったデータが載ってるからいいんですよ。
10年くらい経ってようやく買った攻略本に、アッと驚くネタがあったりするのがいい。
攻略本の裏話を読んだあと再プレイすると新たな楽しみにもなりますよ。

自分は、>>389が挙げたようなゲームや洋ゲーも好きだけど、
いまはグラディウスとどこいつを交互に遊んでいる感じだ。
小学生のときは、ウルティマにハマりまくってたなあ
401NAME OVER:2006/06/21(水) 18:46:10 ID:???
だから?
402NAME OVER:2006/06/21(水) 19:18:43 ID:???
グラディウスをプレイする女の子結構いるんだな。
意外だ。パロディウスならともかく。
403NAME OVER:2006/06/21(水) 21:52:29 ID:???
>>402
グラディウス、ファミコン版なら
コナミコマンド使わなくてもクリアはできるよ
でも2週目以降はやる気にならないけどw

パロディウスはやったことないです、てか持ってない
404NAME OVER:2006/06/21(水) 22:28:26 ID:???
私は沙羅曼陀も好きよ。うっふん。
405NAME OVER:2006/06/22(木) 00:41:44 ID:???
彼氏とゲームでケンカする?2人同時プレーで揉めない?
406NAME OVER:2006/06/22(木) 03:15:54 ID:???
1周する事だけを考えたら、
遙かにパロディウスの方がグラディウスより難しい。

あのシリーズで一番簡単なのは沙羅曼蛇。最後のシャッターはともかく。
407NAME OVER:2006/06/23(金) 11:36:30 ID:???
>>405
2人同時プレーってことは、対戦でなくて協力プレー?
408NAME OVER:2006/06/23(金) 11:39:03 ID:???
パロディウスは見た目にやられた。
たしかにグラディウスのほうがやりやすいかも。
シューティングで一番難しいと感じたのは、メガドライブのカースなんだけど
周りは誰も知らないみたい・・・
409NAME OVER:2006/06/27(火) 13:37:40 ID:e0N3sR+z
女の子のゲーム人口を増やしたゲームは色々あると思うけど
このゲームを忘れちゃいけないよ

「超・兄・貴!!」
 
410NAME OVER:2006/06/27(火) 14:08:13 ID:???
超兄貴のファンの女子って・・・想像したくねーなあw
411NAME OVER:2006/06/28(水) 01:15:25 ID:???
ホモ女は消えろ。この世からもナ
412NAME OVER:2006/06/28(水) 01:53:47 ID:???
>>411
誤字だと思うが聞いてみる
この世から消えない場合どこから消えるんだ?
413NAME OVER:2006/06/28(水) 21:03:39 ID:???
ソニックシリーズしかない
414NAME OVER:2006/06/29(木) 00:27:51 ID:???
共感できるゲームにしる
BL系はやめてorz
415NAME OVER:2006/06/29(木) 05:48:09 ID:???
>>412
普通に考えてこのスレor板からだろ?
どうしたお前。
416NAME OVER:2006/06/29(木) 13:00:50 ID:???
>>411
超兄貴はホモゲーと違うよ!
筋肉フェチにはたまらないシューティングってだけです
あのボディを目指して筋トレしてるけど、なかなか・・・
417NAME OVER:2006/06/29(木) 21:58:41 ID:XgVUIbF5
>>410

はぁ・・・はぁ・・・
おにぃちゃん、たくましぃよぅ・・・
418NAME OVER:2006/06/29(木) 22:01:49 ID:srTDJXUD
オレの女友達は三国無双
人をばっさり斬るのが快感らしいよ
419NAME OVER:2006/06/29(木) 23:58:15 ID:???
>>411
>>414
超兄貴のどこがホモゲー、BLなんだよw
お前らこそ邪な妄想で兄貴を汚すな!

「SHELL THE ANIKI」の登場シーンが忘れられない…
420NAME OVER:2006/06/30(金) 00:29:16 ID:???
うちの彼女は何故か超魔界村が異様うまい。

421NAME OVER:2006/06/30(金) 20:22:08 ID:???
元カレが(ry
422NAME OVER:2006/07/01(土) 19:45:54 ID:???
>>419
なんか、その表現だとますます誤解が(兄貴ってw)

筋トレがんばってるけどぜんぜん腹筋が割れてくれない。
彼氏には自分の立場がなくなるからやめろって言われてるけど・・・
423NAME OVER:2006/07/01(土) 21:10:05 ID:???
↑格闘家ですか? 彼氏ちょっとカワイソス
424NAME OVER:2006/07/01(土) 21:15:21 ID:???
>>422本物の♂×♂?
425NAME OVER:2006/07/01(土) 23:10:38 ID:???
>>422
兄さんちょっとケツ貸せや
426三島直也 ◆tWDXfzp/4Q :2006/08/03(木) 12:28:26 ID:???
        /:.'`::::\/:::::\
       /::            \
      /::.  /"""  """\ ヽ
      |::〉∴.-=・=-  -=・=- |
    (⌒ヽ             |) 
     ( __     ( ∩∩ )   |    
       |  、__∪_  /  <この視聴率はなかなか出せへんやろ 
       ヽ   \____/  /        K−1なんか相手にならん
        \        /    
      γ´⌒\___/⌒ヽ  
協栄ジムの金平桂一郎会長(40)は
「大みそかにやるのも面白いと思います。
TBSさんがどう考えるかですが、
一人のプロモーターとしてはやってみたい」
とビッグプランを描いた。
計画する9月の世界挑戦で王座を奪取し、
初防衛戦を12月に計画する。
父・史郎さん(40)は12月に
「亀田のけんか祭り」と銘打って、
1年に1度だけ興毅と弟・大毅(17)がそろい踏みする興行を行う構想があり、
実現すれば「けんか祭り」が大みそか開催になる。
427NAME OVER:2006/08/21(月) 13:37:51 ID:???
うちの彼女とその妹の傾向。
ときめも、無双、桃鉄、テトリス、ドラクエ、FF、などなど。
基本的になんでもやってるな。

しかし、俺が置いていくセガエイジスものには指一本触れていないようだがwww
428NAME OVER:2006/08/21(月) 18:40:53 ID:???
意味は無いですが、妹さんに
ファイヤーカーニバル’92烈火をやらせて上げてみてください。
429NAME OVER:2006/08/22(火) 17:02:40 ID:???
私はレトロだとタクティクスオウガやメタルマックス、
新しいのだとThe Elder Scrolls IV:OBLIVIONをやってる。
430NAME OVER:2006/08/22(火) 19:54:37 ID:???
>>428
なまえが ちがいます


私も烈火好きですよ。
431NAME OVER:2006/08/22(火) 20:43:21 ID:???
>>428
サマーカーニバルだな
432NAME OVER:2006/08/22(火) 20:50:32 ID:???
レゲ住人の風上にもおけない、失態だわ・・・

朝まで泣くか
433NAME OVER:2006/09/01(金) 20:29:14 ID:???
保守じゃけん
434NAME OVER:2006/09/02(土) 14:01:11 ID:???
・母がはまったゲーム
テトリス ぷよぷよ FF1のおまけのパズル ポピュラス
・彼女がはまったゲーム
パネポン テトリス マリオカート ポピュラス

漏れの周囲の女性はパズルが好きらしい
435NAME OVER:2006/09/02(土) 16:39:37 ID:???
ピクロスがないので、にわかっぽいハズなのに
ポピュラスがあるのが通っぽい
436NAME OVER:2006/09/14(木) 13:37:47 ID:???
ピクロスがセクロスに見えてドキッとした
437NAME OVER:2006/09/14(木) 22:05:50 ID:???
私は
・ジャングルボーイ2 …初めて買ってもらったゲームだし、車や家も買えるのでハマッた
・マーヴェラス …キャラがかわゆい上、奥が深い
・カービィSD …神秘の楽園エリアのBGMがメチャ好きだった(´Д`* )
・ガイア幻想記 …女子には難しいけどいろいろ心に残った(赤い宝石まだ揃わない。。)

あとはさほどレトロじゃないけど、ワーネバシリーズが良。
以上ゲーオタ女の思い出ポロリ
438NAME OVER:2006/09/20(水) 11:40:21 ID:???
おっぱいもポロリしる!
439NAME OVER:2006/09/23(土) 00:20:39 ID:???
久しぶりにMDを引っ張り出してみた…
ぷよぷよ 魔導物語T ランドストーカー パノラマコットン リターン オブ ザ シュレッダー

当分MDで遊びます
440NAME OVER:2006/09/24(日) 12:33:32 ID:???
>>436
実際に女子の口から「好きなゲームはセクロスです。」と聞いてみたいw
441NAME OVER:2006/09/25(月) 10:58:58 ID:???
妹(20歳)がときめこの男の子版をやり出した。
ゲーム画面を見ながら「ハズカシス」とか「キモス」なんて言葉を発してるんだがどうしたものでしょう?
442NAME OVER:2006/09/26(火) 19:09:05 ID:???
生暖かい目で見守ればよろし
443NAME OVER:2006/10/02(月) 15:25:25 ID:???
>>439
MDはいいねー…。
ソニックシリーズ特に2とCDなんぞはやり倒した。

あと女は不思議なダンジョン系向いてるような希ガス
チョコボもトルネコもハマったなぁ。
444NAME OVER:2006/10/03(火) 22:48:07 ID:???
不思議のダンジョンはハマりました。
アイテムを集める、強い武器を作る、そして全てを失う…
の繰り返しがなぜあんなにおもしろいのか。
445NAME OVER:2006/10/04(水) 22:27:03 ID:???
そにっく2は曲が良い。
446NAME OVER:2006/10/12(木) 12:22:56 ID:???
ペニスの王子様
447NAME OVER:2006/10/21(土) 07:54:39 ID:???

448NAME OVER:2006/10/22(日) 06:02:40 ID:5KtyIiqa
俺の姉はゼルダをやってたな
時オカとムジュラ
もう何年も前の話だが
449NAME OVER:2006/10/22(日) 07:05:47 ID:???
昔、ファミ通読んでていつも思ってたけどクロスレビューとかで点数の低い
ただ可愛いだけのキャラゲーを「女の子向け」とか紹介してたのには腹立ったなあ。
450NAME OVER:2006/10/22(日) 17:39:41 ID:???
>>449 それすごくわかるw

可愛くても難しいゲームってあるよね
ツインビーとか
レインボーアイランドとか
451NAME OVER:2006/10/24(火) 21:13:15 ID:???
>>450
挙げられたその2つの難易度は微妙だけど、確かにそういうゲームは存在するね。

すぐには思い出せないけれど、
「可愛いのに難しいゲーム」というタイトルでスレ立てできそうな位。
452NAME OVER:2006/10/24(火) 22:50:15 ID:???
サンリオカーニバルは 難しいってほどでもないけど
対戦がかなり燃える
453NAME OVER:2006/10/25(水) 21:21:11 ID:???
すごいへべれけ なんかオススメできそうだが
454NAME OVER:2006/10/25(水) 22:20:52 ID:e2ChNAmz
俺の女マジかわいいよw

お前らキモヲタが緊張して喋れないぐらいの可愛さw

お前らマジキモイしなw
455NAME OVER:2006/10/25(水) 23:15:10 ID:e2ChNAmz
あげw
456NAME OVER:2006/10/26(木) 17:09:32 ID:???
今思い出したが・・・
ガキのころコンボイの謎にハマっていたのはおいらじゃなく、
近所の女の子(ゲーム好き)だったw
もう20年前のクリスマスごろだったかな
457NAME OVER:2006/10/27(金) 09:53:50 ID:???
キャラゲーは、かえって難しい気がするが。
458NAME OVER:2006/10/27(金) 21:51:24 ID:???
あんまりゲームバランスとか考えずに作っちゃうからね。
459NAME OVER:2006/10/30(月) 19:26:48 ID:HB6DV075
>>454
自慢マンうぜぇ
460NAME OVER:2006/10/30(月) 22:17:40 ID:???
姉がレズですw

マジレスすると、姉貴はSFCのトルネコにハマってた。
しかし、ヘタクソ杉で死にまくり、シマイにはデータ消えてたw
461NAME OVER:2006/11/04(土) 07:52:58 ID:???
ワギャンランド
462NAME OVER:2006/11/04(土) 08:05:42 ID:???
シャドウゲイトにハマった
463NAME OVER:2006/11/28(火) 23:20:24 ID:6dOpM8kc
5年ほど前、エミュレータが今ほど一般的でなかった頃
つきあってた女のノートにいろいろしこんだ。

当時は、ファミコン・スーパーファミコン
プレイステーション・PC-98・
前世紀(全盛期?)の業務用ソフトが走るパソコンは
誘蛾灯のように男を引き寄せたという。

今は亡きdkからのイメージが無駄に入ってたからでもあるが。
ある意味、危険物を仕込んで放すのは、
一種のプレイだったかも。
464NAME OVER:2006/11/28(火) 23:45:43 ID:???
ウチのカミさんは、サターンのディスクワールドってのに嵌ってた。
高田純二の声のやつ
465NAME OVER
嫁は牧場