パロディウス スレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
過去スレ
■パロディウススレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1084898932/
■「パロディウススレ2」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063533252/
■「パロディウスを語ろう」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1045239300/

関連スレ
■「極上パロディウス、セクシーパロディウス」(AC板)
http://yasai.2ch.net/arc/kako/990/990152939.html
■「☆パロディウススレッド☆」
http://game.2ch.net/retro/kako/1029/10294/1029491373.html

シリーズ
・「パロディウス」:MSX 1989?
 移植:PS(「コナミアンティークス MSXコレクション」として 1997?)
     SS(「コナミアンティークス MSXコレクション ウルトラパック」として 1997?)
・「パロディウスだ!」:AC 1990
 移植:FC(1990 ※アレンジ移植) GB(1991) PCE(1992)  SFC(1992) X68k(1992?)
     PS(極上パロディウスだ!DELUXE PACKとして 1994) SS(同様に1995) 携帯端末(2001?)
・「極上パロディウス」:AC 1994
 移植:SFC(1994)PS(「極上パロディウスだ!DELUXE PACK」として 1994) SS(同様に1995)
・「実況おしゃべりパロディウス」:SFC 1995
 移植:PS(1996 ※アレンジ移植) SS(1996 ※アレンジ移植)
・「セクシーパロディウス」:AC 1996
 移植:PS(1996) SS(1996)
・「パロウォーズ ※戦略シミュレーション」 PS 1997?
2NAME OVER:04/11/24 21:34:14 ID:???
         __
        /:::::\
      /:::::::::\
      /:::(・):::(・):|
      |::::/ ○\: |
      |:: /三 | 三|:|
      |:: | ト‐=‐ァ' |:| ちちびんたりかですがなにか?
     /:: | ` `二´' |:\
    /::::|___/:::\
    /::: /    \:::::\
   /::/       \:::::|
   |::|          \:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
 __/  )          (  \__
 ‐ー'`‐'            ゙-'`ー-'
3NAME OVER:04/11/24 21:34:50 ID:???
すまないがジャックと豆の機というものとぐぐるというものの関連性が分からない。
これがパロとどう関係するんだ?
4NAME OVER:04/11/24 21:36:11 ID:???
>>3
前スレでそういう話はしろ
お前は文盲か?
5NAME OVER:04/11/24 21:41:32 ID:???
   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
6NAME OVER:04/11/24 21:52:59 ID:???
>3
もう本当にパロディウサーってどうしようもないですね。
救いようがないとは正にこのこと。
7NAME OVER:04/11/24 22:12:29 ID:???
otu
8ネタ投下:04/11/24 22:22:24 ID:???
極上強さ

こいつ>豚>あかね>マンボ>たこ>バイパー>ツインビー>ペン太

くらいでよろしいか 補完よろ

稼ぎメインだったらあかねがバイパーのうしろにはいるか(ベル調節)
9ネタ投下:04/11/24 22:33:39 ID:???
MAME(本体)
http://www.mame.net/

MAME32Plus!(本体)
http://mame.emu-zone.org/

MAME E2J(情報)
http://www.e2j.net/

EmuChina(ROM)
http://www.emuchina.net/
10ネタ投下2:04/11/24 23:56:32 ID:???
エミュを隔離しようと躍起になってる奴はエミュの設定ができなくて動かせないへたれ。
11NAME OVER:04/11/25 00:05:33 ID:???
俺はこいつと豚以外クリアできないので
こいつ>>ぶた>その他

使う分にはマンボウが一番好きなんだけどね…
バブルは堅実だが弱いレーザー強いが隙だらけベル合わせらんねバリアもペラペラ
12NAME OVER:04/11/25 04:32:55 ID:???
マンボのトッププレイヤーって
どんな装備でいくんだろう。
やっぱベル合わせのためバブルか?
13NAME OVER:04/11/25 17:59:38 ID:???
エミュどうこう言うのは終了。ここ読んで頭冷やせ
http://game9.2ch.net/retro/head.txt
14NAME OVER:04/11/25 18:07:43 ID:???
>>13
どうして放置できないんだよ……(;´Д`)ダメナヤツ……
15ネタ投下3:04/11/25 18:10:00 ID:???
自治厨キター

ちなみに豆はセーブ/ロードの実装が不完全なので
同じ場所を繰り返し練習したい場合は豆の派生版を使った方がいい。
派生版はものすごい量があるから調べるのも面倒だけど
日本語版をお勧めします。
16NAME OVER:04/11/25 18:16:03 ID:???
馬鹿そ
17NAME OVER:04/11/25 18:19:38 ID:???
>13-16自演乙
18NAME OVER:04/11/25 18:23:06 ID:???
やっぱりミサイル無しで戦えるキャラが楽だよな
19NAME OVER:04/11/25 18:33:15 ID:???
>>15
MAME0.89での極パロの不具合って↓以外にある?
「OPデモ:額縁の絵が切り替わるときカーテンが消える」
「割り込みステージ:戦艦が出てくると炎が消える」
20NAME OVER:04/11/25 18:46:21 ID:???
>>18
だよな。
3WEY持ちは、かなりらくだ。

一番使いやすいバリアはやはりこいつバリアなのだろうか
21NAME OVER:04/11/25 18:57:35 ID:???
マンボとかシューティングスターも1ボタンで済むな。
22NAME OVER:04/11/25 19:14:28 ID:???
>>19
自演乙
23ネタ投下4:04/11/25 21:06:17 ID:???
>>19
ごめん、俺そんな細かいとこまで見てなかった。
エミュでプレイするときはゲームがちゃんとできさえすれば
表示や音の多少の不具合には我慢するのがオレ流なんです。

こんなconfig煮詰める手間も惜しむ面倒くさがりな俺でも遊べるんだから
PC音痴の>>17>>22もがんばってreadme読めばエミュ動かせるよ。
24NAME OVER:04/11/26 16:15:00 ID:???
自演乙
25NAME OVER:04/11/26 16:30:05 ID:???
このスレ俺様のレス以外全て自演
26NAME OVER:04/11/28 21:24:47 ID:???
このままだと落ちるぞ、モアイ戦艦について語れ
27よくあること:04/11/28 21:45:20 ID:???
ベル取ろうとしてヨシダ君の鼻くそやリングに激突
28NAME OVER:04/11/29 14:09:46 ID:???
稼ぐ人ってイオンリングで稼ぐんだよね??
29NAME OVER:04/11/29 15:13:57 ID:???
いーおん
30NAME OVER:04/12/05 16:34:56 ID:UDWGt9sb
モアイは殺さずにイオンリング吐かせるだけ吐かせて点数を稼ぐ。
もちろん
イオンリングの吐く量を増やす為に、スピード上げてランクを上げておく。

でもランク上がり過ぎて、次のパチンコ面が俺には弾量凄くてクリアできない。
31NAME OVER:04/12/05 19:53:59 ID:???
PCEのパロディウスがデキがいいとか言うからやってみたら 
見事に騙された。SEはショボいくせに 
やたらうるさいから耳障りだし 
オプションつけてリップル撃つだけてチラチラちらつくしwww 

猿人の言う事は二度と信じない 
32NAME OVER:04/12/05 23:48:46 ID:???
猿人は屑だからな
33NAME OVER:04/12/06 08:03:42 ID:???
グラスレにも同じのあったな。
同一人物か、コピペか・・・
34NAME OVER:04/12/06 17:51:55 ID:???
同一人物に決まってるだろ
35NAME OVER:04/12/06 19:36:48 ID:???
>>32
あくまで当時のPCEとしては、だ。
もちろん当時としてはSFC版の方がよい出来だが。
36NAME OVER:04/12/06 20:18:42 ID:???
基地外にマジレスするなよ
37NAME OVER:04/12/06 21:39:33 ID:???
と、基地外が申しております。
38NAME OVER:04/12/07 18:46:11 ID:???
>>36
死ねよキチガイ
39NAME OVER:04/12/07 19:47:11 ID:???
>>31>>32>>37>>38
40NAME OVER:04/12/07 22:04:23 ID:???
we love shooting games!!

というエンディングの言葉を最後にコナミシューの血筋は途絶えたのか……
ひたすら陽気な展開の裏に、疲れきったおっさん達の哀愁を感じる。
41NAME OVER:04/12/08 00:21:57 ID:???
ここも同じ流れなのか?
42NAME OVER:04/12/08 00:52:16 ID:vcENvR7Y
前スレまでは良スレだったのに。なんか急にクソになったな。
パロがリリースされてからすでに時は10年以上たち、
当時をリアルで知る人間も少なくなり、そもそもこのゲームにはカリスマ性も薄いため、コアなシューターには支持されなかったのではないか。
女子供やDQNがプレステ版を友達同士で2人プレイみたいな感覚で購入した層が、
このスレの住民たちではないか。特にパロに対して想い入れも希薄で単なるグラディウスの下品なギャグ程度にしか見ていないから、
技術的な攻略の話題はあまり盛り上がらないし、そもそも理解出来るだけの技量のプレイヤーが少ないのだ。
現在ネットで検索してもパロ関係のサイトは極めて少ない中で、
2ちゃんのこのスレ自体が貴重な情報交換の場であるのだ。
初心者から達人まで層は問わない。風前の灯火に近いパロの灯を絶やさずに
このスレが意味あるスレであり続けることを私は願ってやまない。
43NAME OVER:04/12/08 13:08:30 ID:???
ここまで荒らし
44NAME OVER:04/12/08 14:57:50 ID:???
まあコナミ+パロディって組み合わせが数年前のアレで悪いイメージになっちゃったからな・・・

しかしPSPかNDSで新作出ないかな。
最悪デラパの移植でもいいから。
45NAME OVER:04/12/08 15:09:50 ID:???
>>44
だよなぁ…
46NAME OVER:04/12/08 15:41:31 ID:???
数年前のアレって何ですか?
「コナミ 数年前のアレ」でぐぐったんですがわかりませんでした。
47NAME OVER:04/12/08 16:36:22 ID:???
ジャレコの音ゲーのもめ事か?
48NAME OVER:04/12/08 17:04:52 ID:???
「コナミ ホワイトベース 商標ゴロ」
でぐぐれ
49NAME OVER:04/12/09 05:10:36 ID:???
わーいやっとバイパーで一周できたよー(極パロ、スペシャル含)

50NAME OVER:04/12/09 09:00:54 ID:???
1周で終わりじゃねーか
51NAME OVER:04/12/10 10:25:00 ID:???
2週設定もあるだろ
52NAME OVER:04/12/10 21:53:21 ID:???
それだとスペシャルがはいらんだろ
53NAME OVER:04/12/11 05:50:49 ID:???
パロディウス懐かしいな
元々は開発者の息抜きで作った物をMSX版として商品化されたんだよな
わずか1〜2ヶ月でマスターアップしたとか当時の記事には書いてあった記憶があるよ
サブタイトルが「タコは地球を救う」

2面の勝負星のじゃんけんで負けて3回もスタートからやり直したときは
さすがに切れてしまったなw

あ、>>1
・「パロディウス」:MSX 1989?
これなんだけど実際は1988年5月13日か14日だよ
54NAME OVER:04/12/11 12:40:35 ID:???
今調べてみたら88年4月28日になってたぞ。ソースはゾルゲの本。
55NAME OVER:04/12/11 18:09:33 ID:???
ゾルゲ氏の本は間違いだらけなので信じない方が良い
56>>53:04/12/11 19:03:57 ID:???
>>54
当時のゲームノート確認したんだけどな...
日にちまで入れない方が良かったのかもな

57NAME OVER:04/12/16 02:18:31 ID:???
極パロで妖精を100匹集めれば新キャラがつかえるってデマ?
それにしても懐かしいな。特攻の拓の風神ヒロシはパロディウスできないとご機嫌斜めだったなw
58NAME OVER:04/12/16 02:21:09 ID:???
極パロ
59NAME OVER:04/12/16 09:38:31 ID:???
アレはパラディウスだったんじゃ?
60NAME OVER:04/12/16 10:47:07 ID:???
SFC版実況の妖精は全部集めたけど
ステージセレクトしかでなかったと思う。
61NAME OVER:04/12/21 16:24:29 ID:???
SFC版の極パロはやたら処理落ちするので嫌いだった。

普通のパロは違うのかな?

PCE版のパロは持ってるけど、イイ移植だと思うよ。
62NAME OVER:04/12/21 18:07:39 ID:???
遅ればせながら実況パロディウスやったよ。
へたれシューターの俺にはちょうどいい難易度で面白いな。
チチビンタが現れる直前の実況「まさか!?」にすげーワロタ。
63NAME OVER:04/12/21 21:35:54 ID:???
>61
処理落ちを押さえるには、自機はこいつかミカエルを選択。
グレードアップは2段階で止める。
ミサイルは装備しない。
64NAME OVER:04/12/21 22:09:15 ID:???
>>53-54
テンプレのはグラスレまとめサイトからの転載でしょ。
あっちは修正されているけど
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?paro_series
恐らく88/4/28でいいかと。

メストの極パムックに、
アーケードグラディウスシリーズの発売日ひととおり書いてあったから
あっちをいじってみるか。
65NAME OVER:04/12/22 02:06:15 ID:???
MSX
66NAME OVER:04/12/22 12:02:54 ID:???
SFC実況でちちびんたの腰振り効果音と音楽がぴったり合うと気持ちいい。
67NAME OVER:04/12/24 13:27:40 ID:???
実況やってたら1回だけチチビンタが逆立ちして現れたんですが
どういう条件でこうなるんでしょうか。
68NAME OVER:04/12/24 20:35:11 ID:???
ランダムだと思う。ちなみに前後ろ逆バージョンもあり。
69NAME OVER:04/12/24 22:48:39 ID:???
逆立ちバージョンでは湯文字がはだけてくれるとなおよかったのだが・・・
70NAME OVER:04/12/28 04:02:35 ID:???
>>52
2周設定だと2周クリア後に1回だけスペシャルに行ける。

>>57
SS・PSの実況パロは妖精を70匹集めるともう70匹追加される。
140匹揃えるとドラキュラ君とキッド・ドラキュラが使えるようになる。
ほか、コマンド入力でも解禁される。
71NAME OVER:04/12/29 16:08:28 ID:0fC0Ryrp
パロナーとパロウザーとどっちがイイ?
72NAME OVER:04/12/29 17:18:49 ID:???
パロナー?
「ナ」ってどこから来たの?
73NAME OVER:04/12/29 17:19:53 ID:0fC0Ryrp
>>72
ガスコンロ
74NAME OVER:04/12/29 17:59:05 ID:???
>>73
それはパロマじゃああああ!!!
75NAME OVER:04/12/29 20:50:19 ID:???
パロデウスの最後の面の曲どっかで聞いたことあるんです
でも思い出せないんです
知ってたらおしえろ
76NAME OVER:04/12/30 01:16:39 ID:???
>>75
知ってるが お前の態度が ネコ戦艦
77NAME OVER:04/12/30 09:40:28 ID:???
すみません、どなたか教えてください
SFCの極上パロディウスを持ってるのですが、これと一番近いのってPSでありますか?
キャラいっぱい出てくるのがいいんですが
78NAME OVER:04/12/30 10:00:44 ID:???
>>77
PSには極パロ&パロ、セクシーパロ、おしゃべりパロが出てる
7977:04/12/30 10:22:41 ID:???
調べたらいろいろわかりました。申し訳ないです
で、極上パロディウスだ!DXを買いたいんですけど
94年に出た物、97年に出た物(ベスト)、03年に出た物(PS one Books)の
値段以外の違いってありますか?ロードの早さとかは関係ないですか?
80NAME OVER:04/12/30 10:45:53 ID:???
>>79
多分ないと思う
ロードは面の区切りごとで一瞬はいる位なんで
よっぽど神経質でなきゃ気にすることはないと思う
81NAME OVER:04/12/30 10:55:03 ID:???
即レスありがとうございます
早速買いに行ってきます
82NAME OVER:04/12/31 00:12:43 ID:???
PS版はやたら処理落ちが激しい罠
83NAME OVER:05/01/04 11:32:28 ID:???
遅レス>>79
PS「極パロだ!」は94年・97年Best・03年PS one Books
全部持ってるけど、処理落ち・ロード・移植度他全く変わらず。
せいぜい帯と型番が違うくらい。
ただPS one Booksは説明書がケースに入らないから注意。

ちなみにPS2の読込を高速にすると音楽も高速になる。
たぶんコナミPSシューは全部同じ。
84NAME OVER:05/01/04 13:44:06 ID:???
PS版の「実況おしゃパロ」が全然見つからないんだが…あれってレアになってるの?
85NAME OVER:05/01/04 16:18:11 ID:???
おしゃパロと呼ぶ君の方がレアだ
86NAME OVER:05/01/04 17:19:35 ID:???
え、俺おしゃパロって呼んでるけど・・・
87NAME OVER:05/01/04 21:13:18 ID:???
>>83
グラ外伝も音楽高速になるらしいな
88NAME OVER:05/01/05 00:12:56 ID:???
PS2は、PS1ゲームの高速読み込みモードがあるので
そこを通常にすればいいと思われ
89NAME OVER:05/01/05 22:43:58 ID:???
>>84
今ではセクシーもおしゃもレアになりつつある
90NAME OVER:05/01/06 18:31:39 ID:???
俺の所ではセクシーは普通に売ってる。
実況は見かけんなぁ。ワゴンセールで偶然見つけて買ったけどそれっきり見とらん。
91NAME OVER:05/01/07 00:10:34 ID:???
実況はPS、セクシーはSSで持ってるなぁ。
正直、実況もSSで買えばよかった。
92NAME OVER:05/01/07 00:21:44 ID:???
セクパロのSS版は結構見かける気がするな
少なくともうちの周りのゲオには2つ置いてあった
さすがに2480円じゃ誰も買わんか
93NAME OVER:05/01/07 12:05:31 ID:???
PSの実況よりSFCの実況の方が難しかった。
94NAME OVER:05/01/08 01:31:13 ID:???
おしゃは敵弾の発射タイミングが早すぎで
難易度設定2でも余計に難しい感じ
95NAME OVER:05/01/08 02:56:12 ID:???
語句パロ難しすぎ。
スペシャルステージの泡の次の小粒がらせん状に飛んでくるところがどうしても無理。
96NAME OVER:05/01/08 03:12:34 ID:???
当然
1周→スペシャル
での流れで言ってるんだよな?
97NAME OVER:05/01/08 03:29:59 ID:???
>>95
1、3、5回目は時計周り、2、4回目は反時計によける。この時ショットは撃たない。
途中で出てくる板のところは、全部画面一番下からくぐって前に出るのがおすすめ。
98NAME OVER:05/01/08 10:22:06 ID:???
>>96
当然
99NAME OVER:05/01/08 17:57:51 ID:???
SFC版はクリスタルボールのスピードがランクの影響を受けるせいで速すぎ。
100NAME OVER:05/01/08 20:23:26 ID:???
スペシャルまでノーミスで行っちゃったんですがそうするともう無理ですかね。
101NAME OVER:05/01/08 21:00:14 ID:???
1997年春発売のドラマCD「究極パロディウス!」(コナミレーベル/キング)
・・・これって、元はゲームの企画だったのかも。

ひかる&あかねのポジションに、レースクイーン風お姉ちゃん2人が存在。
102NAME OVER:05/01/08 23:46:39 ID:???
>>99
マジですか?スーファミ探してやってみよ
103NAME OVER:05/01/09 04:18:14 ID:GOSi6ZgY
>>100
スペシャルまでノーミスでいける貴方であれば、スペシャルも余裕でしょ。
104NAME OVER:05/01/09 05:52:15 ID:???
どの号か忘れたけどゲーメストの予定表の所に
パロディウスの新作の名前があったような気がするんだけど
あれってなんで中止になったの?
105NAME OVER:05/01/09 11:29:21 ID:???
>>103
そうでもない
106NAME OVER:05/01/09 21:02:46 ID:???
>>99
SFC板のスペシャルステ−ジのクリスタルボール地帯は
1番下で止まってるだけでよけられるよ。
ランクが高いと早くて壮観。
107NAME OVER:05/01/10 16:59:24 ID:???
でじま!?
やってみよう。
108NAME OVER:05/01/11 05:41:47 ID:???
>>106
位置には関係なく、クリスタルが出る瞬間から
自機を動かさなければ大丈夫。
シールドは外しておくこと。
109106:05/01/13 00:44:34 ID:???
>>108
1番下だと板も一緒によけられた希ガス。
どうだったっけ?
110106:05/01/13 02:40:31 ID:???
>>108
当時撮ったビデオを見てみたが、
(そのビデオを撮った時点では動かないパターンに気付いてなかった)
クリスタル×2→板(下4枚)→板(上4枚)→クリスタル×3
の順で出現し、画面ド真ん中にいては最初の2発目のクリスタルを
やりすごす前に板が来てしまうみたい(ランク8の場合)なので、
安全にやるには画面一番上か下がいいようだが、板をよけるタイミング
さえ憶えればド真ん中でないにしても中央付近でクリスタルを受ける
ことができたような。
誰か検証してみない?
111NAME OVER:05/01/13 10:19:47 ID:???
おぬしが検証してみては?
112NAME OVER:05/01/14 01:41:28 ID:???
引越した時に本体処分しちゃったので
113NAME OVER:05/01/15 18:01:54 ID:???
パロディウスだ!の全体が黄色っぽくて
ペンギンが機械動かしてるステージ(たしか墓場のようなところの次?)がクリアできません。
上下2つずつのペンギンから蜂が大量に飛び出してくるところなのですが、どなたかコツを教えてください。
かれこれ1時間ほど同じところをやり続けてますが、1番簡単なレベルにしてもできないんです。

よろしくお願いします。
114NAME OVER:05/01/16 00:26:17 ID:???
菊一文字を持っていくといいと思う。
一本目を一つ目のペンギンに刺し、2本目を
二つ目のペンギンに刺すか、それより奥に張って
後ろから来る蜂を防ぐ。
前者か後者かは一本目を早く張ったら前者、
遅く張ったら後者で。
スーパーボムを持っていくのもいいかも。
115NAME OVER:05/01/16 00:39:57 ID:???
タコなら2WAYミサイルで壊せるよ
116NAME OVER:05/01/16 12:30:41 ID:???
聞く一文字ってどこに着弾するのかいまいち和からなくていつも頓珍漢なところに刺さってしまう。
117NAME OVER:05/01/16 12:37:42 ID:???
だよな
118114:05/01/18 00:58:22 ID:???
菊一文字はパロディウスの武器の中でもかなり万能な性能をもっているから
使いこなせるようになると様々なステージが楽になると思う。
慣れるしかないけど。
パロと極パロに関して、
SFC版とAC&PS版は性能と飛距離と着弾条件が違うから注意。
119350235003469309:05/01/18 02:02:33 ID:Jev/iU9q
ステージ3の中ボスみたいなモアイ戦艦ってどーやってきりぬけるの?
下にもぐりこんだあと画面が上にいくときにげきれずにあぼんするんだけど…
120NAME OVER:05/01/18 07:51:37 ID:???
まず作品名を書けこのパロウォーズ野郎
121NAME OVER:05/01/18 09:41:37 ID:???
確か左下でやり過ごすんじゃなかったか
122NAME OVER:05/01/20 02:32:36 ID:+tzNlZxD
菊一はそれ自体の威力よりも、ストック可能だから使えるんじゃないの。
オートでやっている椰子には菊一なんか役に立たない。

123NAME OVER:05/01/20 09:18:18 ID:???
パワーアップをオートモードにするとベルパワーは取った瞬間に使われてしまうのか。
オートモードにしたことがなかったから知らなかった。そりゃ役に立たない罠。
124NAME OVER:05/01/20 10:56:24 ID:???
ショット撃たなければ大丈夫だよ、って全然意味ないけど
125118:05/01/20 18:56:57 ID:???
>>122
その通りでつ。
自分は菊一が無いと極パロのSDボスラッシュはクリアできなひ。
126NAME OVER:05/01/20 21:34:16 ID:???
FC版GB版はマニュアルを選んでもベルパワー使いきりだったな。
127NAME OVER:05/01/21 22:54:47 ID:???
>>119は極パロじゃないの。
出てくる条件がいまいちわかんねーけど
128NAME OVER:05/01/22 00:19:17 ID:???
>>119はファミコン版の気がする。
確かにアヒル船の前にモアイ戦艦の小さいバージョンみたいなの出てくるし…
因みに俺は下に潜らずに上行ってる
129119:05/01/22 03:10:30 ID:KCA7KfC1
実は携帯アプリ…orz
今だにクリアできてない
130NAME OVER:05/01/22 03:18:03 ID:???
懐かしいなこのゲーム
このゲームのおかげでクラシック好きになった
131NAME OVER:05/01/22 12:18:29 ID:???
AC版の極パロとSS版の極パロってエクステンドが
違うんですか?AC版は、20万、50万だったよ
うな気がするけどSS版はその点数じゃ増えなかっ
た気がします。
132NAME OVER:05/01/22 14:16:05 ID:???
極パロ、SFC版のやつ結構AC版とほとんど変わらんね。
133NAME OVER:05/01/22 20:07:42 ID:???
>>132
あくまで「結構」だけどね。
頑張っているとは思うけど・・・みたいな。
せっかく据え置きで出すんなら2人同時プレイを
無理してでも入れて欲しかったな。
134NAME OVER:05/01/22 22:31:24 ID:???
SFC極パロは任意上下スクロールの感じがACに比べてダメダメだと。
グラ3やパロだ!に出来た事がなぜ出来なかったのだろう。
135134:05/01/22 22:33:14 ID:???
あと、F・オプションの挙動とか。
136NAME OVER:05/01/22 23:54:14 ID:???
でも、SFCのパロのが音源はいいのな・・・。
137NAME OVER:05/01/23 01:07:25 ID:???
だ!の方はな。極上はちとアレだが。
138NAME OVER:05/01/23 19:18:12 ID:???
だ!SFC版はグラフィックもアーケードより綺麗だよね〜
ヨシダ君の口元が笑っているのが謎
139NAME OVER:05/01/23 21:25:27 ID:???
ヨシダ君ってあの最初のペンギンのボス?
140NAME OVER:05/01/23 21:57:08 ID:???
モアイ戦艦の艦首だよ
141NAME OVER:05/01/29 06:02:45 ID:???
セクシーのランク上がりきった6面って
ランク上がりきったスペシャルより難しいよね?
142NAME OVER:05/01/29 08:15:14 ID:Nkoyl8CN
禿同
143NAME OVER:05/01/29 11:43:37 ID:???
地形があるからな
144NAME OVER:05/01/29 23:30:52 ID:???
PS版のやつ、一回どっちか選ぶと戻せなくなるな。

極パロかだ!かを選ぶとき。
145NAME OVER:05/01/31 20:56:41 ID:???
今日久しぶりにMSX版(PSの移植版)にリベンジした(前回はモグラで挫折)。
・・・ホットリップスで挫折しましたorz。いまだにED見れてません。
146NAME OVER:05/01/31 22:03:56 ID:???
新作でたらやっぱスネークくるのかな
147NAME OVER:05/01/31 22:23:50 ID:???
>>145
MSX版ホットリップスのところは復活がパターン化されている希ガス。
もうパターンは忘れたけど、うまくいけばミサイル1、レーザー1、オプション1は取れるはず。
装備をそろえたら、ホットリップスが出る前に画面左上端(左上リップスと天井の間)に寄り、
オプションは左上リップスに重なるようにする。
戦闘が始まったら、ショットを連射し左上リップスをまず倒す。そうすると画面左上が開きここで
ショットを撃ち、右正面や左中央のリップスを攻撃していくと、段々安全地帯が増えていく。

もしかしたら左上端は安地じゃないかも。
その場合、自機を戦闘前に左上と中央リップスの間、オプションを左上に配置すると良いかもしれない。
何にせよ、戦闘序盤で左上を撃破するのが攻略のポイント。
148NAME OVER:05/01/31 22:42:59 ID:???
msx版どこにも売ってないのか・・・
ヤフオクはボッタクリ出品者しかいないし。
149NAME OVER:05/02/02 08:47:14 ID:???
>>148
PSとSSで出たMSXコレでなんとかならん?
150NAME OVER:05/02/02 14:59:50 ID:???
>>149
店頭では、それらもボッタクリ化しつつある。
151NAME OVER:05/02/02 15:23:59 ID:???
エミュっちゃえばいいじゃなぁ〜い
152NAME OVER:05/02/02 16:16:51 ID:???
それは、言わない約束でしょ。
153NAME OVER:05/02/06 18:32:38 ID:???
次回作のパロのキャラの一人を特別大公開!
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/1103.jpg
154NAME OVER:05/02/09 11:56:07 ID:0s9aRDRl
昨日やっとクリアした。パロディウスだ!
155NAME OVER:05/02/09 17:05:41 ID:???
>150 PS版なら地元で1300円で大量に売ってるよ
156NAME OVER:05/02/09 17:48:09 ID:???
>>154
おめ
157NAME OVER:05/02/10 01:47:26 ID:???
PS版はちょくちょく見るぞ>コナミアンティーク
SS版は確かにちょいと高いが。押さえといてよかった…
158NAME OVER:05/02/10 11:15:26 ID:???
東京ではPS版3本よりSS版一本の方が安かったりする
159NAME OVER:05/02/10 17:00:33 ID:???
中三の頃(三年前)、アンティークスの中古とかグラディウスや沙羅曼蛇のデラパとか、
みんな、定価に等しいような値段でばかばか買ってたなぁ……。
1300円か……。
160NAME OVER:05/02/13 06:43:18 ID:???
SS実況を1500円で購入した。
セクシーは3000円だった。
実況面白すぎ!
特に2面ボスのときめきヒカル、爆笑してプレイできず2回コンテニューするはめになった。
161NAME OVER:05/02/13 12:52:37 ID:???
パロディウスって全体的に判定でかいよな。
162NAME OVER:05/02/13 13:11:29 ID:???
2面て学校だっけ?
跳び箱の下のカプセルを全部取るパターン作ろうと苦労したけど
下手の横好きの俺には無理だった。
163NAME OVER:05/02/13 23:50:51 ID:???
SS実況の2面は、BGMを歌わせてなんぼだろ
164NAME OVER:05/02/14 00:37:33 ID:???
し〜あ〜げはじょおできだわ〜 じゅ〜ん〜び〜はお〜っけ〜い さ〜あはじめよお〜
165NAME OVER:05/02/14 00:40:25 ID:???
書き込んでから思ったが、「さあでかけよう」だっけか?

連カキ規制60秒は少々キツイなぁ…
166NAME OVER:05/02/14 11:53:23 ID:???
パロディウスだ!は氷面が鬼門ですな
167NAME OVER:05/02/14 12:10:35 ID:???
だが一番熱い所
たまにフレーム落ちで敵弾の判定が狂って理不尽に死ぬけど
168NAME OVER:05/02/15 20:35:53 ID:???
MSXのパロディウス、憧れでした。
欲しいと思ったときにはもう売っておらず、再販のときも買い逃し探し続けること数年
7〜8年くらい前に秋葉原で売っていたときは涙流しました。いやマジで。
ほぼ定価の値段でしたが即買い。サントラと共に宝物です
169NAME OVER:05/02/15 20:52:39 ID:???
↑サントラうpきぼん
170NAME OVER:05/02/15 22:29:42 ID:???
物心ついた頃からエミュ環境が整いすぎてるので
古いものを何年も探しに探してついに見つけたその喜びを
味わうことができない。
171168:05/02/15 22:55:34 ID:???
>>169
うpして捕まるのもなんなんで…小心者でスマソ

>>170
それは悲しいな。
俺なんか修学旅行で東京に行ったとき(まだMSXぎりぎり流行っていたあたり)
秋葉原に行けば一軒くらい売っている店があるだろうと思って一日中探したが無くってな
スペースマンボウやその他コナミ物はほとんど無かった。その時も泣いた。ちょっとだけ
つーか自由時間秋葉原だけって…
172NAME OVER:05/02/15 23:03:32 ID:???
>>171
うp拒否残念。
いまはヤフオクとかレトロブームとか「手段」があるだけそのころよりマシなんだろうな
自分はSS買うまでハードは任天堂のしかないと思ってたくらいだからMSXは当然存在も知らなかった。
でも今になって新作に魅力が無くなってしまい。さらにFC,SFCを大事に遊び続けた結果
この板に居着いてしまってたな…
173NAME OVER:05/02/15 23:11:45 ID:???
>>166
当時X68000で嵌った。
今ではその氷面が無いエンジン版が心地よい。
174NAME OVER:05/02/15 23:11:54 ID:???
パソコンのデータでしかモノを扱えないのもなんかな。
まあ、俺もサントラ持ちだが傷を恐れて今はデータをMP3にしてMP3プレイヤーで聞いてるよ。
175NAME OVER:05/02/15 23:22:08 ID:???
正直MSXパロのCDはエフェクトがきつくてどうも…

ただ何度聞いても空中戦が無駄にカコイイ
他はクラシックのアレンジかおちゃらけ風味の曲ばかりなのに
なんでアレだけ真面目にグラ直系っぽい曲なんだろう…w
176NAME OVER:05/02/15 23:36:12 ID:0g25Op1E
グラディウス2、沙羅曼蛇(MSX)のサントラもエフェクトきっついよね。
あと無理矢理ステレオっぽくしているのもなんだかなぁ

どれも僅差なんだけどパロディウスのサントラが一番好き。俺はOPの曲が好き
177NAME OVER:05/02/16 03:00:45 ID:???
おしゃべりパロディウスの曲は許可とってんの?
178NAME OVER:05/02/16 04:57:03 ID:???
俺には連絡無かったけど
179NAME OVER:05/02/16 05:12:14 ID:???
>>178
m9(^Д^)プギャー
180NAME OVER:05/02/16 12:47:59 ID:???
>>177
取って無かったら世に出ないだろ
181NAME OVER:05/02/16 14:05:18 ID:???
>>177-179
ギガワロス
182NAME OVER:05/02/16 20:57:55 ID:???
俺はメガワロス程度だった
183NAME OVER:05/02/16 21:32:35 ID:???
後でもう1回読むとセンチワロス程度なんだけど初めはなぜかギガワロスになってしまうこともある。
184NAME OVER:05/02/17 01:09:47 ID:???
その言葉の語源は何処なんだ?
185NAME OVER:05/02/17 05:40:13 ID:???
↓ワロスの家系表
186NAME OVER:05/02/17 09:36:58 ID:???
禿ワロス
ギガワロス
メガワロス
ワロス
ミリワロス
ナノワロス
187NAME OVER:05/02/17 12:28:08 ID:???
     \            メガス レタス─キャベツ─ハクサイ ―チンゲンサイ―ブタニクー―マッシュギガワロッシュ-ギルガメッシュナイト-エヌマ・ワロシュ
      クソワロタ           │ /
 ワロエリーナ  \ ヤマタノワロチ    バルス バロシュ─ダルビッシュ─メガネッシュ―フトメッシュ―アブラギッシュ―バングラデシュ―アドリアン・アヌシュ
      \  \    \    │ /―ワロノフ―ガイア―ガイル
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―ワラエナイッス――白けました─カエレ!─シネ─チネ─チネチネ―クリオネ―ミジンウキマイマイ
 │       /│\       /\      \   \ \      \
 │  ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ βワロチン  ワロスペシャル―ワロスルドッキング ―サガス─隊長ワロスを発見しました
 │         │  │    │   │     │    │                           \
 │ ワロタジャ─ワロタガ ワロゾーマ メロス キロワロス グランドワロス ウェルチ―ワローヴェデルチ――プギャーレプギャー     サガントス─ヘボJリーガワロス
 │     /      │     │   │     │    │           \
プッ  ワロテマ ワロナズン─ワロンテ ワロスーン メガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル  ナインボールワロス─オールナイトフィーバーワロス─永久にワロス
 │         \     \     \   \
プゲラ─プゲラリオン テラワロナズン ワロナンテ ワロローン ギガワロス―テラワロス―テラワロリング―オメガワロス―ペタワロス―エクサワロス─ワロストライク
 │\   \       \            \     \        \         \
 │  \ セカンド    ワロテガ―ワロデイン  ワロリーニョ ワロスガウインド ワロテラスオオミカミ オメガワロテマっうぇっポン
 │   \ プゲラッチョ
プギャー プゲラッチョ─プゲラノドン─プゲラオプス―プゲラファイナルボム―ターゲット確認 ワロス開始―ファイナルワロス承認―ワロスィングッドライバァァッ!!
 │       \     \       \                    \           \
ギャプギャプ テラプゲラッチョ ワロサウルス テラプゲラオプス         安いモノだ特に俺のワロスはな   ファイナルワロスファンタジ─FWFインターナショナル
 │                           
ジャイアントギャプリコーン―ワロシ─シロキハイガチニナリテワロシ
188NAME OVER:05/02/17 18:28:57 ID:???
グランドワロス
189NAME OVER:05/02/18 13:07:36 ID:???
キャベツ
190NAME OVER:05/02/18 18:32:03 ID:???
極上>実況>だ
191NAME OVER:05/02/18 20:09:15 ID:???
MSX>極上>実況>だ
192NAME OVER:05/02/19 21:17:13 ID:???
なあマンボウの装備ってもしかしてRたいあqすぇdrftgyふじこlp;
193NAME OVER:05/02/20 01:02:41 ID:???
マンボ(マンボウ)は
極上→セクシーで究極強化されてる。
194NAME OVER:05/02/20 09:11:48 ID:???
コナミのMSXシュー6作品のサントラの奴注文した?
195NAME OVER:05/02/20 12:21:55 ID:eXZvv/73
やっとMSXパロディウスをクリアーした。疲れた

>>194
ノシ
196NAME OVER:05/02/20 12:29:26 ID:???
極上の1コイン7面クリアまでの
キャラごとのパワーアップの指針を教えてくれませんか誰か。
197NAME OVER:05/02/20 13:06:02 ID:???
極上って94年にPSに移植されたのか
かなりはやかったんだな
198NAME OVER:05/02/20 13:34:41 ID:???
確かコナミのPS第1弾だったのでは。
199NAME OVER:05/02/20 13:37:21 ID:???
パロディウスって判定でkeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
200NAME OVER:05/02/20 14:29:46 ID:S13OKWLX
MSXパロの曲聴きたいならココとかどうよ↓

ttp://www.kiwi-us.com/~ohta/music/paromsx/index.htm

MIDIだけどな。
201NAME OVER:05/02/20 14:30:15 ID:???
MIDIはいらんよ!!
202sage:05/02/20 17:08:53 ID:ks+ulcIf
極パロだ!の開発者のメッセージってPSonebookの方には入ってないの?
203NAME OVER:05/02/20 18:33:15 ID:???
>>194
詳細キボン
204NAME OVER:05/02/20 20:54:33 ID:???
急にファミコン版パロをやりたくなってきた
205NAME OVER:05/02/20 22:49:42 ID:???
ファミコン版のパロはサウンドテストってないの?
グラIIや悪魔城伝説はあるのに。
206NAME OVER:05/02/21 00:27:19 ID:???
俺はMSX版はよく知らんが
>>200とか聞いてるとやっぱり矩形派倶楽部は凄いなぁと思う。
207 ◆VyEfFz5GOI :05/02/21 02:02:46 ID:???
PCエンジン版を買ったんだが、俺が大好きだったモアイと氷面が削られているなんて…
パッケージの裏に「家庭用ゲーム機初の忠実移植に脱帽(自慢デキル)」なんて書かれているのに!
しかもHARDで始めたのに一発でクリア。
なんてこったい…
208NAME OVER:05/02/21 02:49:39 ID:???
またメガドラ信者が荒らしてるのか
209NAME OVER:05/02/21 05:10:10 ID:???
>>203
http://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=SCDC-00410
これじゃないの?高いけど、おまけDVDもある。
210NAME OVER:05/02/21 23:15:35 ID:???
PS版の"極上パロディウスだ!DELUXPACK"のCD-ROMのデータの中に"UTA.STR"っていう音声データーが入っていて、
それを"Psx Multi Converter"で再生したところ、なんか変な歌が入ってたんだよね。(曲名:極パロ0079〜0081)
この歌の題名って何なの?
211NAME OVER:05/02/21 23:20:58 ID:???
>>210
参考にttp://www.music.ne.jp/~konami/cd/1994tm.html#gokuparo

あとできればうpして
212NAME OVER:05/02/21 23:58:10 ID:???
>>211
サンクス

歌詞に
"清く正しく美しく ママの教育方針"とあるので、0079は"清く正しく美しく"と思われ。
0080は歌詞に"kni kini kiniしてねダーリン"あるので"はKini^2"だと思われ。
0081は歌詞に"日に日に増す好奇心"と思われます。

できればうpとありますが、あまり悪ぢえの働かないタイプなのでちょっと難しいかもです。
213NAME OVER:05/02/22 00:02:21 ID:???
今思うと、てゆうか当時からの疑問だがあのドラマと歌はなんだったんだろう…
214NAME OVER:05/02/22 00:18:53 ID:???
>>213
コンマイ様御乱心のたまもの
215NAME OVER:05/02/22 10:52:41 ID:???
究極パロのドラマ(ry
216NAME OVER:05/02/22 11:40:01 ID:???
FCパロのエンディングの歌詞教えて下さい。
217NAME OVER:05/02/22 20:32:23 ID:???
いつも一緒さ俺達は
仲良し4人
たまにゃケンカもするけれど、仲直り
流れ流れて、流れ流れて、銀河系
父を探して5万年

パロパロ パッパ ルルルンパ
こりゃまた憎いぜタコ野郎
それがおいらさ パッパパッパ
パロディウス

いつも歌うぜ俺達は
とりましょ音頭
たまにゃ脱線するけれど、だいじょうぶ
両手フリフリ、両手フリフリ、たたかうぞ
マッハ15のスピードだい

パロパロ パッパ ルルルンパ
こりゃまた憎いぜタコ野郎
それがおいらさ パッパパッパ
パロディウス
218NAME OVER:05/02/22 22:02:44 ID:???
>>217
本当に有難う。
219NAME OVER:05/02/23 07:32:03 ID:???
>>212の歌ってゲーム中では使われてないのか?
220NAME OVER:05/02/23 11:13:48 ID:???
使われてないがサウンドテストで聞けるんじゃなかったか?
221NAME OVER:05/02/23 20:23:11 ID:???
サターン版にはなぜか歌が入っていないんだよな
222NAME OVER:05/02/23 23:39:15 ID:???
わっかりましぇ〜ん♪
極パロデラックスを手に入れてプレイ中
これすげぇおもしれぇねw 敵が可愛いw
223NAME OVER:05/02/23 23:42:47 ID:???
つか、曲が良すぎる
かなり爽快ですわw
224NAME OVER:05/02/23 23:57:07 ID:???
俺には難しすぎて爽快感を味わうところまで行けない。
225NAME OVER:05/02/24 00:50:06 ID:???
パロは難易度下げればどれも爽快感のみでプレイできると思うが…
セクパロは除いて
226NAME OVER:05/02/24 22:46:48 ID:???
SFC版の音声アフレコし直しているっぽくない?
既出?
227NAME OVER:05/02/25 04:26:44 ID:???
>>209
やべぇ!予約した。もう既に脳汁漬だ。
228NAME OVER:05/02/25 12:04:38 ID:???
>>227が3月末に暴れない事or生きる気力を失わない事を今から祈っておこう。
229NAME OVER:05/02/25 23:27:35 ID:???
一応密林では何とか予約できたが、、、、ヨドバシでは閉め切ってた。
ちゃんと入手できる、、よな。ってそういうことでなかったり?
内容はちゃんとしてるだろうと脳汁効果でポジティブ思考で。
230NAME OVER:05/02/26 01:28:30 ID:???
尼は数量限定と銘打たれてるの商品でも予約だけはできるが
到着予定日になって「商品を確保できませんでした」で終了
だからゲームの限定版などは間違っても頼んではいけないところ

公開当初(確か情報公開の最初が尼の商品ページだった気が)から既に
予約ランキングの上位にあったような商品だから今注文しても確実に無理。
ボーナストラックのMSX曲目当てでも正直収録が微妙っぽいのでやめといたほうが無難
231NAME OVER:05/02/26 02:15:45 ID:???
マ ジ で す か !
SCC関連は最大の目当てだけどそれ以外も欲しいんだな。
もう運を天にに任せるしか無いか。ダメだったらその時は尼をどうしてくれよう。
ちょっと脳内が殺伐としてきたぞ。
232NAME OVER:05/02/26 02:24:56 ID:???
いや、実際問題他のCDも「新規録音」といっても全曲入るかどうかも判らないし
買う必要は全くない。心配しなくてもいい
233NAME OVER:05/02/26 04:39:25 ID:n+8kkcOV
>>232が何故か必死な件について
234NAME OVER:05/02/26 23:23:48 ID:???
工作員か?
235NAME OVER:05/02/27 00:31:41 ID:2JCDslve
みんな、助けてくれ。
パロディウスだ!
なんとか少しでも先まで行きたいのだ。

2周目攻略の為に、カプセルの周期って誰か教えてくれませんか。
昔はちゃんとパターンにしてあったんだけど、
流石に、10年の月日は長く覚えてません。。。
2−3の入り口で緑とって、赤とって、終盤で、
緑とって、ベル連れて行ってボスで赤なのは覚えてる。
しかし、そのためのベル調整が分かりません(涙

図々しくて申し訳ないのですが、
教えて頂きたいのは次の2点。
・全体のベル周期。1周13個だっけ?
2周目の要所で、カプセルパターンあたっての確認ポイント。
 ボス前でベルとか、青カプセルがココとか・・・

気長にやってたら、近所の店から無くなりそうなので、
覚えている人いたら何とぞ、教えてください。
お願い致します。
236NAME OVER:05/02/27 01:19:40 ID:???
話のレベルが高すぎてついていけません。(´・ω・`)
237NAME OVER:05/02/27 03:48:59 ID:2JCDslve
98 名前: パロって 投稿日: 2000/10/27(金) 20:48

カプセルは最初から 赤赤赤赤ベル赤青赤赤赤赤赤ベル で1まわりです。
2−2ラスまでに青カプセルより2つ前にあわせてました。
1−10で青カプセルのあといくつ赤カプを出したかで現在の
カプ位置を把握し、逃がす赤ザコの数を決めます。
逃がすのはニワトリザコがやり易いです。


--------------------------------
というありがたい、過去スレを見つけました。
有り難うです。
238NAME OVER:05/02/27 04:37:12 ID:???
>>236
君のレベルの話題を出せばみんな応対してくれるとは思うよ 俺もへたくそ(´・ω・`)
239NAME OVER:05/02/27 06:08:26 ID:???
>>235
ゲーメストの攻略のパターンですよね?
2−3の3つめのカプセル出す敵でベルが出る周期に会わせると思いましたよ。
2−1の6つめのカプセル出す敵で青カプセルを出して、2−2のちちびんた前の2匹と2−2ボス前の2匹か2−3前衛のバッコンバッコンを逃がして周期調整すれば良いと思います。
ベルは13個周期で合っています。
1周目でカプセル合わせる練習して勘を取り戻すといいかも知れません。
240NAME OVER:05/02/27 13:50:07 ID:2JCDslve
>>239
一番欲しい情報を有り難うです!

今日も練習してきます。
241NAME OVER:05/02/27 20:01:25 ID:???
このスレで自信のあるやつは動画うpしなさい
242NAME OVER:05/02/28 00:26:02 ID:???
プレイやん形式でよろ
243NAME OVER:05/02/28 08:16:22 ID:iiFBpiDS
自信なくてもいいからなんでもみたい
244NAME OVER:05/02/28 08:46:54 ID:Lb74Mf/w
いつだったか極パロの点数やばいのみたなぁ
245NAME OVER:05/02/28 15:30:40 ID:???
普通にクリアしてるだけの動画でも良いから見たい
246NAME OVER:05/02/28 20:01:35 ID:Lb74Mf/w
自分でとればいいのに・・・
247235:05/02/28 23:16:40 ID:v8gD0GYh
なんとかカプセル周期分かるようになってきました。
まだ、2-3超えてませんけど、時間の問題で突破できそうです。

また、2-4つらいんだけどね・・・orz

248NAME OVER:05/02/28 23:21:00 ID:???
抱腹絶倒の新作がプレイしたいナァ
249NAME OVER:05/03/01 22:44:55 ID:???
クソ同意。
250NAME OVER:05/03/02 00:30:11 ID:rIfkjlEd
ココはレトロ板ですよ。
禿げしく板違い。
251NAME OVER:05/03/03 16:33:30 ID:???
パロウォーズって、ミニゲームでもいいからシューティングはあるの?
252NAME OVER:05/03/04 21:22:31 ID:qsY8kL8U
パロうまくなんねぇよぉ
ちっくしょ(T_T)
253235:05/03/04 23:24:22 ID:UZi0Rkgv
よく考えると、1周目の8個目が青だと、周期あってるって事ですよね?
うん。きっとそうだ。
おれ、まちがってたかも
254NAME OVER:05/03/06 00:09:04 ID:???
極パロのステージ6ボス戦曲の「ああっ、かぐや姫」というタイトルの元ネタは、
あの女神が3人程出てくるマンガの事か、と勝手に思いついたことを言ってみる。
255NAME OVER:05/03/06 02:12:32 ID:EatOVFyO
おお、Σ( ̄□ ̄;
そう言われてみればそうかも!
256NAME OVER:05/03/06 04:32:59 ID:???
曲名までパロディなのか
257NAME OVER:05/03/06 12:57:24 ID:???
冬はつとめて
258NAME OVER:05/03/07 13:15:55 ID:???
わっかりましぇ〜ん!ちゃっちゃん♪ポン
259NAME OVER:05/03/07 19:33:06 ID:???
極パロで画面左下ではまって動けなくなったんだが・・・。
ステージ3のボスを倒せなかったから、逃げる直前にスタート押して休んで、
再開したら動けなくなってた。
260NAME OVER:05/03/07 19:34:06 ID:???
そのまま放置してわざと死のうと思ったら、無敵になってるし。
261NAME OVER:05/03/07 19:35:06 ID:???
そのまま放置してわざと死のうと思ったら、無敵になってるし・・・。
ショットは打てるけどパワーアップはできない。
262NAME OVER:05/03/07 19:36:19 ID:???
連続投稿スマソ
263NAME OVER:05/03/08 22:50:30 ID:2GX3QRHy
今考えると実況は細かいギャグ多いのう。
桜の木の下に死体(髑髏)が落ちてたり、「千両」が「十両」になって力士が出てきたり、
「見返り美人」ならぬ「ミカエル美人」だったり・・・当時小学生でネタの意味が全く分からんかったorz
264NAME OVER:05/03/09 01:54:02 ID:???
コナミアンティークス売ってねぇよぉ・・・(´・ω・`)
265NAME OVER:05/03/09 08:31:45 ID:???
ちっとも2-3こえられないorz
266NAME OVER:05/03/09 21:29:37 ID:???
実況おしゃパロってエクステンドの点いじれれば最高だったとおもうんだが。
10万1upだと1周で30機とかになって萎える・・・。(SS版)

それにしてもどこかにSS・PS版のサントラないかなぁ・・・。
267NAME OVER:05/03/10 19:32:42 ID:???
レベルMAXで残機0で始めろよ。
だいたいノーミスでクリアを目指してるんなら残機なんて関係ねーし。
268NAME OVER:05/03/11 04:30:23 ID:???
MSXパロ6面無理…
ヘタだ俺orz
269NAME OVER:05/03/11 18:13:06 ID:???
エクストラステージに全部入って残機をガンガン増やす、これ最強。
270NAME OVER:05/03/11 20:35:32 ID:???
エクストラ4面以降にしかないの?モグラもいっぱいいっぱいで探してないや。
271NAME OVER:05/03/12 00:06:29 ID:???
エクストラって、1面からすでにあるよな
272NAME OVER:05/03/12 22:09:09 ID:???
さぁ
273NAME OVER:05/03/12 22:12:48 ID:???
いこう
274NAME OVER:05/03/12 22:12:56 ID:???
>>271
1面探したらあっさりあった
ちゅーか1のエクストラボス動きとレーザーが嫌らしいな。ホットリップスより強い…
275NAME OVER:05/03/13 04:31:32 ID:???
PSで出てるパロディ薄で一番オススメのって何?
ついでに中古価格の相場も教えてもらえると嬉しかったりする
276NAME OVER:05/03/13 06:44:04 ID:???
中古の相場なんざ曖昧に曖昧だからそれくらいは近辺調査すべし
277NAME OVER:05/03/13 09:53:21 ID:???
>>275
フツーにデラパ
相場は…わからん
パロディウスやってたらグラT&Uデラパも欲しくなる
278NAME OVER:05/03/13 10:12:15 ID:???
極上だとペン太が一番強いぞ。
279NAME OVER:05/03/13 10:14:38 ID:???
>>278
ありえない、こいつではないのか?
280278:05/03/13 10:47:12 ID:???
>>279
ここ見るまでは普通に最強だと思ってたんだが・・・
ずいぶんペン太の評価は低いんだね。
281NAME OVER:05/03/13 10:55:41 ID:???
ペン太は下から数えたほうが早い気がする・・・
極上は新キャラ連中が強いと思う
282278:05/03/13 11:00:52 ID:???
そ、そうか・・・
283NAME OVER:05/03/13 12:12:20 ID:???
実況だと赤ちゃんのどっちかが最強だと思う。
284NAME OVER:05/03/13 12:17:48 ID:???
極上でペン太郎が強くない理由
・オプションが分身
・頼りのスプレッドも対して固い敵もいないので無駄
・バリアのバブルが当たる範囲がデカい
285NAME OVER:05/03/13 12:27:18 ID:???
実況では猫(鈴ビットあるやつ)とこいつ?(名前に自信がないが、緑色のやつ)ばっか使ってた

猫はときどき「ニャー」って声が聞こえるのが猫好きとしてGOOD
こいつ?はミサイルがグレードアップ状態やステージによって動きが多彩に変わるのが
見ていて面白かった
286NAME OVER:05/03/13 12:40:14 ID:???
実況はどいつ
287NAME OVER:05/03/13 13:35:30 ID:???
>>284
ツインビーも1番目と3番目の理由があてはまる気がするけど、
ペン太郎ほど使いづらいという話をあまり聞かないね。
3WAYとスプレッドの差かな?
288NAME OVER:05/03/13 15:13:45 ID:???
こいつ・・・青
そいつ・・・緑
あいつ・・・赤
どいつ・・・黄
289NAME OVER:05/03/13 16:35:45 ID:???
>>287
極上はどっちか言うと物量なシーンが多くて
玉が多い機体の方が有利になる
でもこいつは封印したくなるくらい強い
極上でこいつが強い理由
・こいつWAYは前面カバー
・バリアの耐久力は群に抜いて固い(おそらく30発)
・ある程度パワーUPしたら前面覆えるので難易度にも関係する

こんな感じか
290NAME OVER:05/03/13 16:47:51 ID:???
>>289
なるほど。だからツインビーはさほど不利な機体ではないわけか。
レスどうも有難う。

もしペン太郎が「分身オプションじゃない」or「グレードアップ方式である」
のいずれか採用で動かなくても多くの弾を撃てるキャラだったら少しは
使いやすくなってたのかな・・・
それを言ったら分身オプションの存在意義って一体?という話になってしまうか。
291NAME OVER:05/03/13 16:52:43 ID:???
まあ普通のオプションと同居させたらあかんわな
292アケ版の話だが…:05/03/13 21:45:33 ID:???
ツインビーはベルパワーと相性のいい機体。
ベルパワー保持してる間はミサイルを撃てないため
オプション系キャラは攻撃範囲が非常に制限されるんだが
ショットで上下攻撃するツインビーは例外。パロだ!で強い理由もそこにある
293NAME OVER:05/03/13 21:52:57 ID:???
PS版デラパから始めた者だけど昨日初めてSFC版極上をプレイしたらゴエモンのテーマBGMでかなり感動したよ。
パロディウスでこの曲が聴けると思わなかった。

ちゅうかよくSFCであの巨大なボスを違和感無く動かせたな。
特にクレイジーコアの細かい動きが再現されていた事にはびびった。
294NAME OVER:05/03/13 22:38:53 ID:???
クチビールてボスいたっけ?
295NAME OVER:05/03/13 23:07:23 ID:???
>>294
それホットリップスじゃねーの?
296NAME OVER:05/03/13 23:17:49 ID:???
>>295
やっぱり、ホットリプースなのかね?
昔、MXSパロの説明書見たときに「クチビール」って書いてたような気がしたんですけど・・・
クチビールて名前はなかったんかね、、思いだせない(´・ω・`)
ただ、当時の説明書のイラストで今でも記憶に残ってるのが ウンコ
えぇ、どう見たってウンコでしたよ。
297NAME OVER:05/03/13 23:18:47 ID:???
MSX2でしたorz
298NAME OVER:05/03/13 23:32:10 ID:???
厨房の頃は数百円握って毎日極パロやりに行ったなあ。昔はよかった… でもってパロだ!→グラ→グラ2,3→曼陀→MSXパロってやっていって、古くなって行くんだけど新鮮だった。パロ最高だよ。
299NAME OVER:05/03/14 00:19:20 ID:???
>>292
だがしかし、あいつ&ミカエルにお株を奪われているんだよなそれ
300NAME OVER:05/03/14 01:07:49 ID:???
301NAME OVER:05/03/14 02:01:35 ID:???
>>293
俺はドラキュラ君の曲に感動した。
あの曲好きなんだよなぁ。
302NAME OVER:05/03/14 02:38:34 ID:N3V1HOge
パロって悲しいわよ
303NAME OVER:05/03/14 04:14:30 ID:???
SS実況の、extra&レベル8クリアした奴居る?
304NAME OVER:05/03/14 06:32:11 ID:???
エキストラにしたほうがはるかに楽だろ?
305NAME OVER:05/03/15 18:41:44 ID:???
うそー?
306NAME OVER:05/03/15 20:13:29 ID:???
突然だけど前スレのパロ2周ALLビデオって結局どうなったんだ?
誰かゲット出来たやしって居るの?それとも壮大な釣りで終わったのか?
307NAME OVER:05/03/15 20:58:33 ID:???
リアルで受け渡ししか方法がなかったから、お流れになったんじゃ
308NAME OVER:05/03/17 18:16:05 ID:uRw/x4LC
あ、見たい人いるのか
どうしよう?
309NAME OVER:05/03/17 18:47:48 ID:???
うp汁
310NAME OVER:05/03/17 19:04:56 ID:uRw/x4LC
ビデオテープだもん
311NAME OVER:05/03/17 19:36:33 ID:???
だよなー。本来であればエンコして欲しいところだが
さすがに>>310に無理を強いるわけにもいかん。
312NAME OVER:05/03/17 19:49:40 ID:uRw/x4LC
関東でならなんとか(*_*)
313NAME OVER:05/03/17 20:10:48 ID:???
パロだの二周目はクリアできなくてもすげー楽しい。
一周目で溜まり溜まったストレスをスカッと発散できるから。
314NAME OVER:05/03/17 21:25:22 ID:IZ/JuKWh
そうだねぇ
2−3超えるのは至難だけど・・・
315NAME OVER:05/03/17 22:15:05 ID:???
いきなり3速で「リミッター解除ォォォ」な気分だよな
で、大量の撃ち返しをウェイトかましながらかわす。最高。二面までは
316NAME OVER:05/03/18 08:51:42 ID:NlPBojsD
8面がなぁ
1速のままだと抜けにくいんだよなぁ
317NAME OVER:05/03/18 11:43:20 ID:???
高ランク時のプーヤンをベル無しで安全に倒す方法はない?
いつも菊一無敵で正面の針をやりすごすんだけどベルの調達が骨なんだよね。
318NAME OVER:05/03/18 23:18:34 ID:NlPBojsD
8面ボスは俺は赤ベルより青ベルの方が好みかな?
高ランクだと1速ベルなしでは負けちゃうので6面で2機潰してランク下げています。
319NAME OVER:05/03/19 00:53:20 ID:???
すいません、極上パロディウスだ〜デラ、の
PS one中古が1344円でディスクに傷あるでさらに20%オフと
あったんですが・・・・

一応、おさえておいたほうがいいでしょうか?

グラディウスやパロディウス、大好きです。
GBのも遊んだんですが極パロ〜デラは初体験になります。
(主役機種など増えていたような?)

もう同タイトルで最初に発売された頃のは
中古で3000円くらいでした。
320NAME OVER:05/03/19 01:03:30 ID:???
値段など関係ない、要するに
お前にその値段だけの価値があると思えるのかが大切なのだ
321NAME OVER:05/03/19 01:40:06 ID:???
パロディウスだ! 〜神話から>>320へ〜
322NAME OVER:05/03/19 02:22:57 ID:???
980円くらいで売ってないか?
PSOne BOOKSなら新品で1900円くらいだろうし。

ちなみにPS版のデラパは3種(通常版、Best、PSOne BOOKS)あるけど、どれも全く同じ。
323NAME OVER:05/03/19 09:48:34 ID:???
ePSXe
324NAME OVER:05/03/19 20:43:44 ID:???
>>318
うーんやっぱベル無しはきついか。
参考までに青を使う場合はどういうタイミングで使う?
持続時間に難があるかなーと思ったんで
325NAME OVER:05/03/19 20:56:35 ID:Y68ymlC8
青ベルでダメージ与えてそのまま張りつくだけだよ
ちなみにノーミスで撃ち返しがきているような高ランクだと8面は3速だろうから普通に避けていればいいんじゃない?
プーヤンの口元にしっかり張りつくことが大切。
326NAME OVER:05/03/20 08:51:16 ID:1ymnaiQu
大井町か大森あたりでパロディウスだ!ないですか?
327NAME OVER:05/03/20 12:36:51 ID:???
随分地域が狭いな。w
もっと移動範囲を広げな。
328NAME OVER:05/03/20 14:17:33 ID:1ymnaiQu
会社の定期の範囲なんだなぁ
329NAME OVER:05/03/21 01:28:03 ID:???
中野には2台あるけどな
330NAME OVER:2005/03/21(月) 15:55:30 ID:cIfoGFQN
荏原あたりにない?
331NAME OVER:2005/03/21(月) 21:20:42 ID:RPEPFMpZ
実況って面白い?他は持ってるけど
332NAME OVER:2005/03/21(月) 21:47:14 ID:???
家庭用オリジナルなだけに、
俺の中では、良くも悪くも他の作品より軽いイメージがある。
333NAME OVER:2005/03/21(月) 21:56:25 ID:???
実況のアホ臭さが笑える
334NAME OVER:2005/03/21(月) 22:11:04 ID:???
ボヤッキーに思い入れがあるかどうかで評価が変わるかも>実況
俺は好き
335NAME OVER:2005/03/22(火) 00:43:05 ID:???
>>334
まさにそれに尽きると思う 俺なんか世代じゃないのでわかりませんorz
アーケードのようなバランスの良さが無いように感じた。ただ細かいネタがいっぱいあるからそれ見つけていくのも楽しい。
336NAME OVER:2005/03/22(火) 01:14:48 ID:???
ボヤッキーは好きだが、
そもそもシューティングを実況する意義が理解できない。

アーケードでときどき出没する、
勝手に2P側の席に腰掛けてきて
一人でブツクサと実況を始める気違いでも再現したかったのか?
337319:2005/03/22(火) 01:28:59 ID:???
>>320
>>322
ありがとう。
中古980円くらいなら買いたいので今回はスルーします。
傷モノですし。。。。
338NAME OVER:2005/03/22(火) 16:53:29 ID:???
スクランブル世代の漏れが一番の勝ち組
339NAME OVER:2005/03/23(水) 11:05:26 ID:???
レジェンドオブ〜のCDキター!!SCC…泣きそう
340NAME OVER:2005/03/23(水) 13:36:20 ID:???
>>227が心配になってきた訳だが、このスレ見てるか解らんがちゃんと買えたか?
341NAME OVER:2005/03/24(木) 00:02:21 ID:???
なんか場所によっては普通の店にも置いてあるらしい>レジェンド
だから多分買えてると思う
342NAME OVER:2005/03/24(木) 00:33:24 ID:88naG6Ff
レジェンドオブ、、、ってきたところで、トンマかと思ったよ・・・
343NAME OVER:2005/03/24(木) 04:26:58 ID:???
>そもそもシューティングを実況する意義が理解できない。

だからいいんじゃないか。斬新で他社が思いつかないような発想が面白い試みだった。
344NAME OVER:2005/03/24(木) 15:21:20 ID:???
>330 荏原ゲームコーナー
345NAME OVER:2005/03/24(木) 19:55:25 ID:???
FC版のペン太郎は強いな。厳密にはスプレッドガンとバブルが強い。
AC版と異なって各武器の単発あたりの攻撃力が違うのか
ヒット認識の間隔が非常に短いだけなのか?
346NAME OVER:2005/03/24(木) 21:46:38 ID:???
>>345
後者だと思われ
でもFCの方が手加減してるし
347NAME OVER:2005/03/24(木) 22:10:13 ID:???
>>342
ええ事言うやん、アイレマー
348NAME OVER:2005/03/24(木) 22:28:51 ID:???
一面ボスを例にとればタコとツインビーは押され気味なのに
バイパー・ペン太だと子分を瞬殺できるよね>FC版
単発ショット系はどうも非力
349227:2005/03/24(木) 23:12:31 ID:???
>>340
ィェぁー!ポストに不在お届け票が入ってたよ。
それよりも少し後に尼の発送しますたメールが、、
とりあえず土曜に受け取れる!いやー、ヒヤヒヤしたぜ、?ォクス!
350NAME OVER:2005/03/25(金) 22:17:20 ID:???
セクパロはストレスが溜まる・・・orz
ノルマ+時間制限のせいか。
351NAME OVER:2005/03/26(土) 05:22:48 ID:???
ファミコン版スプレッドガンはワインドしないんだよ。
だからノーマルショットの強化版みたいな感じになっている。
後シールド貼るならタコがいい。
他は処理落ちの原因になって逆に不利になる。
352NAME OVER:2005/03/26(土) 21:54:55 ID:sudoCPs4
PS版実況ってレア?
どこにも売ってねぇ…
353NAME OVER:2005/03/27(日) 09:59:13 ID:???
レアらしい
俺も数年前から探してるが見たことねえ
354NAME OVER:2005/03/27(日) 23:28:05 ID:???
見ても中古なのに定価とほぼ同じ。欲すぃのに
355NAME OVER:2005/03/28(月) 01:35:58 ID:???
発売直後ぐらいにSS版を借りてプレイ。
その後安いうちにPS版を押さえた俺はラッキーだったと思う。
まさかあんなに高くなるとは予想もできんかった。

ちなみにセクシーはSSだけ。アレはPS版とさほど差ないよな?
356NAME OVER:2005/03/28(月) 11:16:17 ID:sHI/jmr0
パロッ
357NAME OVER:2005/03/28(月) 23:00:48 ID:6L2w0Gy7
SFC版の極上やってます。モアイのボスみたいなの難しいー!
なんとかまぐれで倒せましたがもう一度倒すのは無理かも。
ピンク色のキモイ女モアイが口からモアイ吐く奴です。
次の和風なステージもかぐや姫が難しくて詰まってます。

いつも思うんでうけど、パロにしてもグラディウス関連って、上手な
人のやり込み動画サイトがあるといいのに。上手な人作って!お願い!
神プレイとかみてみたい!
358NAME OVER:2005/03/28(月) 23:07:13 ID:???
ピザでも食ってろwデブ
359NAME OVER:2005/03/28(月) 23:11:51 ID:???
俺は半年前までデブだったがピザはもともと嫌いだ
360NAME OVER:2005/03/28(月) 23:16:43 ID:???
>352 地元で1500円くらいで売ってるけど、おもしろいの?
361NAME OVER:2005/03/28(月) 23:43:30 ID:???
>360
買え。むしろ俺に譲ってくれ。

まじめに答えると、パロディウスが好きで、
初代、極上以外のをやりたいなら買いかと。
SFC版実況はそんな感じ。PS版はSFC版より楽しそうなんだよね。
1500円なら後悔する額じゃないし、買ってみたら?
362360:2005/03/29(火) 01:12:31 ID:???
>361 譲ってあげたいですけど無理ですよね…
初代も極上も好きでSS版セクシーを買うか悩んでましたが実況はおすすめなら買ってみます!
363NAME OVER:2005/03/29(火) 01:53:16 ID:???
最近、アーケード版極上パロディウスやり始めましたが…
どうしても1コインでクリアできない。
高速スクロールの次の面、弾が多くてゲームオーバーになる。
普通にやってるだけじゃだめなのかな…
364NAME OVER:2005/03/29(火) 02:52:05 ID:???
>363 なれるまでは装備ケチったり復活しやすい場所で残機潰ししたりすれば先に進めると思います。
高速面の道中で菊一は使ってますよね?
あまり参考にならなくてすみません。
上手い人フォローお願いします!
365NAME OVER:2005/03/29(火) 10:21:17 ID:???
実況はボスまでが長すぎる気がしないでもない
366NAME OVER:2005/03/29(火) 11:42:47 ID:???
>>363
高速の次ってSDボス??
何使ってるかによるしATかマニュアルかで変わってくるけどとりあえず序盤のイーグルでがんばって菊一取る。どこで詰まってるかわからんけど菊一張ってれば大抵抜けられる。中盤のザコラッシュは弾の誘導パターンを探すべし
ガンガレ
367NAME OVER:2005/03/29(火) 12:09:47 ID:???
初代パロ情報
立川オスロー2店に50円連つき6ボタン
去年2周クリア目撃したのを思い出した。
今もあります。
368NAME OVER:2005/03/29(火) 22:09:22 ID:???
もしオートorセミオートなら
マニュアルに切り替えた方が結局はクリアに近づくぞ。

菊一文字に重なると地形以外に対して完全無敵。
苦手な箇所に備えて赤ベルは常にストックしておこう。バリアより重要
369363:2005/03/29(火) 23:54:56 ID:???
みなさんどうもありがとう。
菊一、全く使ってませんでした。
オートモードで、高速ステージのバックからの敵がうざいので
ミカエルを使ってました…

マニュアル、菊一文字でやってみたい思います。
370NAME OVER:2005/03/30(水) 03:56:52 ID:???
まずはマニュアルの装備選択に慣れろ(死亡時の引き戻しに戸惑うかも知れんがベルパワーストック出来るメリットの方が大)。
でもってベル抱えてる時はミサイルが使えないのでミサイル不要のこいつを使え。
371NAME OVER:2005/03/30(水) 13:14:51 ID:???
おまけにミサイルを装備すると敵の攻撃が激化するしな。
こいつミサイルはかわいいもんだが我慢して封印するのが正解。
372NAME OVER:2005/03/30(水) 14:11:47 ID:???
こいつミサイルは、面や状況によって性質が変化するからな
373NAME OVER:2005/03/30(水) 14:20:25 ID:???
ジュリ扇振ってないで走ってくれ…>こいつミサイル
374NAME OVER:2005/03/30(水) 14:36:00 ID:o/8aNWus
>>373
確かSFC版だとしっかり走るんだよね。
375NAME OVER:2005/03/30(水) 16:58:40 ID:???
グレードによっても違ったような希ガス
しょぼいときは走ってもすぐ息切れしてたし
376NAME OVER:2005/03/30(水) 19:59:02 ID:???
こいつミッソー&レーザーはイマイチ使い所が無い。この二つのみでクリアした椰子はいるのかな??WAYが溜撃ちでレーザーになったら最強かな… それでも使うとこ無ぇやww
377NAME OVER:2005/03/31(木) 16:51:19 ID:???
何語だおめェ
378NAME OVER:2005/03/31(木) 17:48:45 ID:???
ボタン連打でWAY、長押しでこいつレーザーに切り替わったらどうなのかな、と
379NAME OVER:2005/03/31(木) 22:20:59 ID:???
明日の仕事帰りに立川に行ってみるぜ
380NAME OVER:2005/03/31(木) 23:05:19 ID:???
結局、3月は一度も2‐3を越えられなかった。
マジダメポ
381NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 04:46:45 ID:???
何故か知らんがPS極上でよし子倒した瞬間に1UP音がする
382379:ファミコン暦22/04/01(金) 07:39:30 ID:???
>>380
立川行って来たら報告するぜい
日曜までには行くからよ
383NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 15:27:58 ID:???
>382
報告待ってるぜい
384367:ファミコン暦22/04/01(金) 15:56:03 ID:???
>>382>>383
めったにやる所を見ませんのでその点は御了承下さい。
ただ、やっていた人は土日どちからでしたね。
普段は他の縦シューやってる姿しか見ませんが・・
385380:ファミコン暦22/04/01(金) 18:19:46 ID:???
俺も、立川いけるか検討するかな
土曜日引越なんだよな
片付いたら日曜日いくかな
386NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:52:55 ID:???
>385
報告待ってるぜい
387NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 04:11:38 ID:???
立川パロ、連射は今は下段です。
プロギアのせい?で上段からいつの間にか下段に・・
388380:2005/04/02(土) 20:38:42 ID:???
すいません。明日、いけなくなりました。
午後から東京ガスが元栓あけにくるので立ち合わなくてはならなくなりました。
残念・・・
389NAME OVER:2005/04/02(土) 21:30:10 ID:???
>388
報告期待してたのに残念だぜい
390NAME OVER:2005/04/03(日) 18:28:30 ID:???
極上でアンナパブロワの紫ベル稼ぎが上手く行かん…orz 昔メストで「上手い人はあそこだけで50万点いく」なんて載ってたけど本当かよ。ザコ全部カプセルとベルになった後、極端にザコの数が少なくなるんだけどあれはPS版だけ?ACあんなんだっけ。
391NAME OVER:2005/04/03(日) 21:08:20 ID:???
>390
アンナパブロワって1ボス?
カプセル回収しないとザコの数減るよ。
392NAME OVER:2005/04/03(日) 21:49:42 ID:???
>>391
有り難う、そうなんだ?ベルが画面外に出ていかないようにキープしつつ、後ろから降って来るザコをかわしてなおかつカプセル回収するのが難しい…
393391:2005/04/03(日) 23:29:51 ID:???
>392
一面は3速でやらないとツライね。
画面上と下のほうのベルは回収しておかないとショット撃ってるうちに画面外にいっちゃうから…
あとは、モアイ戦艦の中ボスの弾で少しとSDステージで稼げるね。
自分は挫折しました。
394NAME OVER:2005/04/03(日) 23:44:40 ID:???
3速かー
折れは只でさえ下手糞なのに3速はw
早いと絶対3ボスのレーザーで殺られちゃうんだよな…
SD面ベル回収キツくないっすか? 俺はベル調整だけでテンパってるので無理ですw
395NAME OVER:2005/04/04(月) 00:18:18 ID:???
>>394
漏れの場合キャラこいつだけど、SD面から4速にしてたよ
一周220万が限界だったけどorz
396NAME OVER:2005/04/04(月) 01:13:52 ID:???
俺140マソがいいとこ…
(しかもスペシャルクリア出来ないwwww)
やっぱお菓子中盤のイーグルサブ×2は2匹とも潰すんですか??俺は両方だと回収出来ないので上の片っぽだけにしてます
397NAME OVER:2005/04/04(月) 01:26:00 ID:???
>394
3ボスは菊一に重なって倒せば楽だよ。
SD面はベル回収ツライですよね。
俺もPS版はじめようなか(笑
398NAME OVER:2005/04/04(月) 02:15:59 ID:???
3ボスはコアに菊一重ねる瞬殺パターン使ってます
でも菊一張る為に勢い余って唇に激突したり、撃ち返しでヤラレたりw
下手すぎて萎えたのでパロだ!やってました
399NAME OVER:2005/04/04(月) 07:07:31 ID:???
むしろ、菊一ベルを作って取るのが難しい
400NAME OVER:2005/04/04(月) 15:16:01 ID:???
>>391>>392
59万くらいまでなら2速でも大丈夫。
70万オーバーを目指すなら3速。
オレも70行ったことないけどねorz
401NAME OVER:2005/04/04(月) 16:44:10 ID:???
>>400
何が難しいって、ザコ撒く直前のタイミングで紫に合わせるのがキツイ。数個あるベルで偶然紫が出るの待ってますw 自爆まで引っ張って、やっとこさ30マソ逝ったorz
俺も50出してえ〜
402NAME OVER:2005/04/05(火) 06:15:28 ID:???
PSパロだ!でモアイ面の吉田君の上のモアイ砲台が壊れないバグ?がたまに出るorz
上から浣腸レーザーくぐって抜けるの怖えぇee
403NAME OVER:2005/04/05(火) 08:58:32 ID:???
なつかしいっ!大学ん時よくパロやったなぁ・・・・
ひと夏使っても2-4までが限界でした
404NAME OVER:2005/04/08(金) 20:58:34 ID:???
明日こそ!立川に行って来ます。
405NAME OVER:2005/04/09(土) 11:49:30 ID:???
>404
報告待ってるぜい
406404:2005/04/09(土) 23:35:33 ID:???
>>405
プロギアやってる人しかいなかった
407NAME OVER:2005/04/10(日) 01:11:34 ID:/xHr1Xm5
おしゃパロってどうよ?
408NAME OVER:2005/04/10(日) 02:22:59 ID:???
>>406
パロ二周してた人はいたんだけどな。
滅多にやらないから、気長に通えよ。
409NAME OVER:2005/04/10(日) 05:29:59 ID:???
実況おしゃべりパロディウス〜forever with me〜のP1-Grand Prinのテーマを192kbpsのOGGでうpきぼん
410NAME OVER:2005/04/10(日) 12:22:48 ID:???
↓次の話題どうぞ
411NAME OVER:2005/04/10(日) 12:26:05 ID:???
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
412NAME OVER:2005/04/10(日) 13:32:13 ID:???
大阪に極上やりにいきます!
413NAME OVER:2005/04/10(日) 15:57:45 ID:cofwJp7r
だ!ランキング(アーケードの場合)

250万〜300万 総帥(神)
---------------------------------2週クリアレベル
200万〜250万 大将(全国トップ級シューター)
150万〜200万 中将(シューター)
100万〜150万 少将(見習シューター)
80万〜100万 大佐(ゲーマー)
---------------------------------1週クリアレベル
60万〜 80万 中佐(似非ゲーマー) 
40万〜 60万 少佐(やりこんだ一般人) 
20万〜 40万 大尉(一般人)
---------------------------------3面クリアレベル
10万〜 20万 中尉(タバコ吹かしながらプレイしているオサーン連中) 
5万〜 10万 少尉(DQN)
0万〜 5万 一般兵(オートで遊んでいる女子供)  
414NAME OVER:2005/04/10(日) 17:46:47 ID:???
>>413
300万以上なら何?
415NAME OVER:2005/04/10(日) 19:12:01 ID:???
416NAME OVER:2005/04/10(日) 19:16:49 ID:???
神話からお笑いへ
417NAME OVER:2005/04/10(日) 19:52:16 ID:???
全キャラ300万達成しているBOSTON氏はパロ神で。
418NAME OVER:2005/04/10(日) 21:04:22 ID:CRvyzJD6
俺は見習いシューターかよ!くっそ!
419NAME OVER:2005/04/11(月) 01:07:48 ID:???
>413はどれくらいなんだ?
420413:2005/04/11(月) 04:12:46 ID:???
総帥
421NAME OVER:2005/04/11(月) 08:27:21 ID:???
2周クリアで100万届いていない場合はどうなるのよ?
422NAME OVER:2005/04/11(月) 10:09:24 ID:KL/Df+VO
その場合は大佐で。
423409:2005/04/11(月) 11:27:19 ID:???
まだかよクズ共
424NAME OVER:2005/04/11(月) 17:21:26 ID:hdIQqOLx
>409
注文細かいな!
425NAME OVER:2005/04/12(火) 00:50:08 ID:MMs0X7EI
俺は結局、2-6止まりでした。
なんとか、もう一度、2-6まではやりたいんだけど、
近所にない。どないしょ
426NAME OVER :2005/04/12(火) 20:47:45 ID:hKOBieuL
誰か、実パロと極パロのツインビー(ウインビー)の画像か動画(MP3)をうpして。
427NAME OVER:2005/04/12(火) 21:10:27 ID:???
MP3形式の動画をウプ汁と言う指令が来ました!!
428NAME OVER:2005/04/12(火) 21:43:57 ID:xABWeWEq
だ!ならあるがなぁ
429NAME OVER:2005/04/12(火) 23:20:23 ID:???
ホンマやなー!ホンマに動画(MP3)なんてシロモノを持ってるんやなー!
430NAME OVER:2005/04/15(金) 20:13:42 ID:lH4oUbWi
310万以上なら何?
431NAME OVER:2005/04/15(金) 21:27:29 ID:???
変(神話からお笑いへ)
432NAME OVER:2005/04/15(金) 21:52:05 ID:wWQ/85ZY
笑、じゃないのか?
433NAME OVER:2005/04/15(金) 23:06:37 ID:???
そっちのがいいなw
434NAME OVER:2005/04/15(金) 23:33:51 ID:???
MAME最高
435NAME OVER:2005/04/16(土) 19:24:09 ID:M7POYSmq
トライのパロ、ミサイルボタンがめり込むのでなおしてください
436NAME OVER:2005/04/16(土) 19:36:50 ID:???
交流ノートに書いてろ、な?
437NAME OVER:2005/04/16(土) 19:48:38 ID:???
オートで2周クリアしたら真の神
438NAME OVER:2005/04/17(日) 12:39:35 ID:jL9k4Gzm
ほほう、、トライにパロが稼動しているのか・・?
今度、行ってみる。
439NAME OVER:2005/04/18(月) 14:49:19 ID:???
来るな
440NAME OVER:2005/04/18(月) 19:54:30 ID:Hl4qOrO8
今日セクパロ買ってやってみたんだけどこれむずいね。極上のほうがやりやすいかも
441NAME OVER:2005/04/18(月) 21:38:08 ID:???
ノルマがウザいよね
442NAME OVER:2005/04/18(月) 22:12:45 ID:???
PC版セクパロ希望
443NAME OVER:2005/04/18(月) 23:28:23 ID:???
むしろ実況
444NAME OVER:2005/04/19(火) 00:01:40 ID:0EsZod4S
スーファミの実況とプレステの実況って違いある?プレステのどこにも売ってないからスーファミの買おうと思うんだけど…
445NAME OVER:2005/04/19(火) 00:18:24 ID:???
極パロのスペシャルステージ前半が弾多すぎて追い詰められちゃうんだけど打開策を教えてもらいたい
446NAME OVER:2005/04/19(火) 00:27:15 ID:???
鍛えろ。
447NAME OVER:2005/04/19(火) 00:36:57 ID:???
気合で避けろ!
448NAME OVER:2005/04/19(火) 02:32:03 ID:???
今アドバイスの通り気合い入れてやったら見事に切り抜けれました、しかしそれからしばらくした後の泡ゾーンが果てしなく激ムズで1回も抜けれましぇん、泡後半になると破壊できなくて後ろに追いやられて哺乳瓶の打ち返し弾にアボーンです 誰かぁ〜
449NAME OVER:2005/04/19(火) 11:02:16 ID:???
そこも気合だ
450NAME OVER:2005/04/19(火) 16:04:25 ID:???
>>448
最初のイーグルサブJrから出るベルで赤を取っておくのがよいかと。
俺はいつもSD編隊地帯で2本、哺乳瓶で1本使ってる。
哺乳瓶は一回目の編隊は撃ちながら大回りすればよけて、二回目の直前に菊一文字だして重なってる。
451NAME OVER:2005/04/19(火) 19:14:30 ID:g1Sx/AMT
>>444
【PS版実況】
SFC版よりBGMがパワーUP。
背景、ザコ、ボスのデザイン、攻撃方法がちょっと違う。
完全に差し替えられているボスもある(殿様→ネコれっしゃ)。
二人同時プレイが可能(実況も二人に増える)。
投げシステム、怒りシステム搭載(2人プレイのみ)。
タイムアタック、スコアアタック専用ステージ追加。
設定で乱入ステージ(複数有り)も追加可能。
実況が新録。
裏技で2面の曲をボーカル有りバージョンで聞ける

こんな感じか。まぁPS版実況はレアだからどこにも売ってないのが普通。
見かけたら買ってみるヨロシ。
452NAME OVER:2005/04/19(火) 21:39:25 ID:???
高速ステージで手前から狙い撃ちされるとかの違いもあるね。
あと何故か3面のマードックの飛行船がワルモン博士の飛行船に変更されている。
453NAME OVER:2005/04/19(火) 22:50:01 ID:???
>>451
殿様は残ってるだろ。消えたのは幽霊じゃないのか?
454NAME OVER:2005/04/19(火) 23:16:16 ID:???
殿様はボスラッシュステージに移っていたな。
っていうかボスラッシュの総変更は明らかにマイナスな気がするのは俺だけじゃないよな?(大人の事情かな?)
初代グラディウス、ゴエモン、ポップンツインビー×2からの出典のボスが全部ぱするだまのキャラに変更っていうのがな…
455451:2005/04/19(火) 23:31:47 ID:???
>>453
攻撃パターンとグラフィックが両方とも完全に変更された、ってことです。
幽霊は攻撃パターンが残ってたでしょ。
まぁ、出番が無くなったら消えたことに変わりないけど・・・
あと、最後の狭い通路のかとりーぶってSFC版にいたっけ?
456NAME OVER:2005/04/20(水) 00:17:33 ID:???
>>454
ぶっ飛べ大砲野郎は名曲なのにな…
457NAME OVER:2005/04/20(水) 00:33:59 ID:???
殿様の動きもSFC版の方が何か好きなんだよな。
扇子を投げるときの絶妙な手の動きがPS版で見れないなんて…
458NAME OVER:2005/04/20(水) 02:37:51 ID:???
極パロって全一どのくらいスコアだしてるもんなんですか? 1面で100万稼ぐって話もきいたんですけど
459NAME OVER:2005/04/20(水) 10:24:47 ID:???
1000マソいったっけ?かなり昔のアルカディアで見たような気が…
460NAME OVER:2005/04/20(水) 17:18:19 ID:???
こいつで600万
他は500万くらい
461NAME OVER:2005/04/20(水) 20:25:21 ID:???
念のために調べてみた。アルカディア2003年3月号より。連付きかどうかは知らん。

ビックバイパー 4,909,000
タコスケ   4,757,800
ツインビー  4,749,400
ペン太郎   4,747,000
ひかる    4,807,100
マンボウ   4,581,000
ミカエル   4,828,700
こいつ    5,854,400

なおこいつについては03年10月号の時点で600万オーバーを確認。
他のキャラもちょいちょい更新されてるみたいなのでだいたいは>>460のいうとおりですな。
>>459は何を見たんだ。
462NAME OVER:2005/04/20(水) 21:40:40 ID:???
SFC実況も同時プレイできて実況も二人分なんだが
463NAME OVER:2005/04/20(水) 21:45:38 ID:???
しかしあえてSFC版を買う必要はない気がする
464NAME OVER:2005/04/21(木) 00:20:46 ID:???
>>462
SFC版は二人交互プレイじゃなかったか?
あと、SFC版は2面ボスが可愛くないな。
465NAME OVER:2005/04/21(木) 17:24:28 ID:???
極パロの稼ぎは、1ボス、モアイ中ボス、SDステージの紫ベル使用でカプセルも100点入るからできるだけ回収したり、壊せる敵の弾、面スタート時にザコが撃ってくる弾や2面の大砲、高速ステージボス、などで細かい稼ぎしたり
466NAME OVER:2005/04/21(木) 17:25:34 ID:???
>465の続き
SDステージのボスがカプセル出す時に菊一使って重なって回収したりSPステージのベル繋ぎとかだったけど、稼ぐとランク上がり過ぎて自分には無理だった。
初期のネタだけど参考にしてみてください。
既に知ってたらすみません。


467NAME OVER:2005/04/21(木) 22:29:12 ID:???
カプセル怪獣カプチーノがカプセルに混ぜて
たまに鉄球を出す件について
468NAME OVER:2005/04/21(木) 22:59:23 ID:???
今日GBAのゴエモン1・2買ってきたけどちょっとパロの元ネタが分かって嬉しかった。
469NAME OVER:2005/04/22(金) 01:48:51 ID:???
そうか、もう10年以上経つんだな‥
470NAME OVER:2005/04/22(金) 04:45:25 ID:???
>>467高ランクになる程非道いぞ
吐く時真ん中で止まって避けづらいし
471NAME OVER:2005/04/22(金) 06:59:57 ID:???
菊一に重なれば問題ないじゃん!
472NAME OVER:2005/04/22(金) 09:39:46 ID:???
>>467
ほぼ全弾が鉄球になることなんて日常茶飯事さ。
473NAME OVER:2005/04/22(金) 11:11:03 ID:???
ルーレットカプセルを取らなくて済みます
474NAME OVER:2005/04/22(金) 11:48:42 ID:???
オートモードなら無問題
475NAME OVER:2005/04/22(金) 11:49:38 ID:???
SFC版でセミオートが無くなったのは何でだろう?
476NAME OVER:2005/04/22(金) 13:33:11 ID:???
ハードの限界
477NAME OVER:2005/04/22(金) 19:46:52 ID:???
このスレの住人って会話のレベル低くない?

478NAME OVER:2005/04/22(金) 19:49:12 ID:???
うん。特に>>477とかな。
479NAME OVER:2005/04/22(金) 22:51:16 ID:???
MSX版のパロは、敵が死ぬ時ひでぶと表示される件
480NAME OVER:2005/04/22(金) 22:55:08 ID:???
ちゅどーん
481477:2005/04/23(土) 01:17:02 ID:???
>478
確かに俺はレベル低いよ!
発売して4ヵ月で、こいつ使用で460万までしか出なかったし…

ここの住人自分以下じゃない?
レスにちゃんと答えてやってるのに言い方悪過ぎでムカツク!
道中で稼ぐ前にSPステージクリアまで安定するようになってから稼げって感じだよ!
482NAME OVER:2005/04/23(土) 01:19:27 ID:???
ゲームの腕前のレベルが低いんじゃなくて
会話のレベルが低いって話だろ

スコア自慢なんてする時点で会話のレベル低すぎ
483NAME OVER:2005/04/23(土) 03:42:08 ID:???
>>481は荒らしだろ?
484NAME OVER:2005/04/23(土) 06:28:20 ID:???
スレの住人全員が話のレベルも腕前も低過ぎだよ…
485NAME OVER:2005/04/23(土) 07:13:38 ID:???
>>484は荒らしだろ?
486NAME OVER:2005/04/23(土) 07:26:35 ID:???
話のレベルも腕前も低すぎるよな。特に>>484辺り。
487NAME OVER:2005/04/23(土) 11:46:01 ID:???
何ここ?スコア自慢スレ??
488NAME OVER:2005/04/23(土) 12:55:14 ID:???
いや、マターリしていた所にいきなり割り込んできて
「会話のレベルが低い」とか言いながらスコア自慢するやつが
約1名いるスレ
489NAME OVER:2005/04/23(土) 13:29:14 ID:???
俺なんて、57300点に勝てなかったりするんだぜ〜!
490NAME OVER:2005/04/23(土) 15:07:42 ID:???
↑さすがに、それは無いWWW

>>488
遠回しに自慢が混じってたな
491NAME OVER:2005/04/23(土) 15:19:42 ID:???
家庭用でおすすめのパロを教えて下さい。
492NAME OVER:2005/04/23(土) 20:24:13 ID:???
FC版を倍速で
493NAME OVER:2005/04/23(土) 22:45:01 ID:???
パロウォーズ観戦
494NAME OVER:2005/04/23(土) 23:44:36 ID:???
此処はグラスレより紳士的だと思ってたけど違うのか?
495NAME OVER:2005/04/24(日) 00:37:49 ID:???
シャドーアタック!
496NAME OVER:2005/04/24(日) 23:18:53 ID:???
多い日も安心。

そーいえばこのゲームの「あ〜ん」てSE、テレビでよく聞くな。
497NAME OVER:2005/04/24(日) 23:24:19 ID:???
パワーアップ音もベルの音もルーレットの音も佐武の帽子の音もビバコアのダメージ音も使われまくってますが。
498NAME OVER:2005/04/24(日) 23:42:25 ID:???
>>496
あの声聞くとちんこが萎えるの俺だけ?
499NAME OVER:2005/04/24(日) 23:49:30 ID:???
さっき湯船で、「久々に極パロでもすっかア〜!」と思って使うキャラを考えてたら、
豚とこいつ以外は欠点が目立ちまくって、何だかやる前にすっかり萎えちゃった‥

豚とこいつ以外だと、誰が使いやすいと思う?
500NAME OVER:2005/04/25(月) 00:38:45 ID:uJQuzeuE
ひかる。なにげに結構つかってる
501NAME OVER:2005/04/25(月) 00:45:22 ID:???
>>499
あいつ。
502NAME OVER:2005/04/25(月) 00:47:02 ID:W0eWPZJK
>491
おしゃパロが一番よさげ。
二人同時プレイが出来るとこがイイ。
503NAME OVER:2005/04/25(月) 01:36:09 ID:???
MSXパロ時代から、ビッグバイパー一筋ですが。
504NAME OVER:2005/04/25(月) 01:46:59 ID:???
msxパロのエンディング曲は俺の中では永遠の名曲!
505NAME OVER:2005/04/25(月) 01:55:48 ID:???
>>503
さすがに嘘じゃないようだな
発言がレーザー含んでやがる
506NAME OVER:2005/04/25(月) 02:24:48 ID:???
>>503
MSXパロにはビックバイパーじゃなくてビッグバイパーがあるのか
そうか
507NAME OVER:2005/04/25(月) 02:39:13 ID:???
>>506
MSX版はビッグバイパーな訳だが。
説明書にも載ってたから、おそらくスタッフの確信犯かと。
ttp://trauma.tank.jp/main/review01/parodius/parodius01.html
508NAME OVER:2005/04/25(月) 03:03:29 ID:???
きっと506はわかってていったんだよ。まちがいない。
509NAME OVER:2005/04/25(月) 04:31:21 ID:???
>498 お前だけだよ!
510NAME OVER:2005/04/25(月) 07:52:14 ID:???
グラII最終エリアのBGMがちちびんたリカのテーマと化している件について
511NAME OVER:2005/04/25(月) 10:34:04 ID:???
そんなネタでパロディウサーを釣ろうなんて100年早い。
512NAME OVER:2005/04/25(月) 15:36:21 ID:???
モアイ戦艦の顔が伸びてくるところで絶対死ぬ。
513NAME OVER:2005/04/25(月) 17:50:11 ID:???
最近グラスレ行かないけど、まだグラウザー居るのかな?
514NAME OVER:2005/04/25(月) 17:56:01 ID:???
いやグラザーが
515NAME OVER:2005/04/25(月) 19:58:55 ID:???
パロディウサーパロディウサーパロディウサー
516NAME OVER:2005/04/25(月) 20:12:24 ID:???
グラディスト、パロリストが一般的
517NAME OVER:2005/04/25(月) 20:21:37 ID:???
尾尻にィウサー付けてる香具師は一人の様な気がする。
それも以前から粘着しているカスw
518NAME OVER:2005/04/25(月) 21:31:42 ID:???
>>506をよく見ると別に「ビッグバイパー」なことを
否定してはいないよな。
1人で勝手に「そうか」って納得してる。釣りだな。
519NAME OVER:2005/04/26(火) 00:40:47 ID:???
どうでもいいよ。
520NAME OVER:2005/04/26(火) 00:50:57 ID:???
どうでもいいならイチイチ言わんで流せや釣られカス
521NAME OVER:2005/04/26(火) 02:19:47 ID:???
つまり>>508が正解と言うことか。
522NAME OVER:2005/04/26(火) 02:28:47 ID:???
なるほど、唯一釣られなかったのが508ってことか・・・・
523NAME OVER:2005/04/26(火) 12:22:27 ID:???
つうか、VICってどういう意味だ?
524NAME OVER:2005/04/26(火) 12:24:37 ID:???
ビ〜ックビックビック ビックカ〜メラッ
525NAME OVER:2005/04/26(火) 20:02:51 ID:???
今日は久々に極パロやったんだが、二面の入り口で全滅してしまった‥orz
モンテのレバーなんて、嫌いじゃあ!

そういやボタン配置って、
ミッソー うp ショット だったっけ?
526NAME OVER:2005/04/26(火) 21:15:40 ID:???
普通は
パワ ショ ミサ
じゃなかったっけ?
527NAME OVER:2005/04/27(水) 20:16:04 ID:???
やっぱ店側のボタン設定がおかしかったんだな。
妙な事するなぁ。
528NAME OVER:2005/04/27(水) 23:08:56 ID:???
初代グラディウスが出た頃、
当時の JAMMA ハーネスが2ボタンまでしか対応してなく、
3つ以上ボタンを使うゲームは独自配線する必要があったため、
変な配置になっている店がたまにあったなあ。

極パロの頃どうだったか知らないから、関係あるかわからないけど。
529NAME OVER:2005/04/27(水) 23:28:38 ID:???
使用頻度が 右>左>中 なあたりが縦シュー系配置かも
530NAME OVER:2005/04/28(木) 00:02:54 ID:???
>>528
バブルシステムはJAMMA56ピンじゃないけど?
531528:2005/04/28(木) 02:12:26 ID:???
>>530
あ、そうなんだ。標準ハーネスを使いつつ、
操作系だけ拡張コネクタってのが多かったから、
グラディウスもそうかと思ってた。適当なこと言ってスマン。

まあなんにしろ、標準ハーネスで繋ぐだけでOKの1〜2ボタンのものと違い、
独自配線の必要なものだと、店側の作業がいい加減で
変な配置になっているケースが多かったってのはあったと思う。
532NAME OVER:2005/04/28(木) 17:37:07 ID:Hda/Ivqk
今日ゲーセン行ったら極パロとセクパロが20円であったんでやったけど2面で死んだ…レバーだと難しいね
533NAME OVER:2005/04/28(木) 18:04:25 ID:???
>>532
どんな駄菓子屋だ。
534NAME OVER:2005/04/28(木) 18:33:54 ID:???
>533 ゲーセンって言ってるだろ!よく読めよ ボケッ
535NAME OVER:2005/04/28(木) 19:42:38 ID:???
ワッカリマシェ〜ン!
536NAME OVER:2005/04/28(木) 20:10:04 ID:???
>>533のネタに対して素で煽りレスしてしまう>>534が不憫でならない件について
537NAME OVER:2005/04/29(金) 17:02:04 ID:???
すみません。実況パロディウスのPS版のアクシデントステージと
SS版のエクストラステージにはどうやって行けばいいんですか?
538NAME OVER:2005/04/29(金) 17:56:09 ID:???
ただオプション画面で設定をON/OFFに変えればいいだけみたいですね。
すみませんでした。
539NAME OVER:2005/04/29(金) 21:19:58 ID:???
SS版はエクストラステージって言うのか?
540NAME OVER:2005/04/30(土) 00:20:01 ID:???
PS版はオリジナルのアクシデントステージで
SS版は攻撃パターンの違うエクストラモードだったっけ?
541NAME OVER:2005/05/01(日) 18:13:50 ID:???
セクパロで一番取っつきやすいのってマンボ?
542NAME OVER:2005/05/03(火) 21:11:47 ID:???
否、シューチングスター
543NAME OVER:2005/05/04(水) 20:04:04 ID:fq8KnW3j
今日PS実パロが売ってたので買ってきたよ。さてこれから初プレイします
544NAME OVER:2005/05/05(木) 11:51:57 ID:???
う、裏山しい!!
545NAME OVER:2005/05/06(金) 02:15:58 ID:???
おお、俺も3日前セクパロとセットで買ったぞ。

合計7200円(´д`)
546NAME OVER:2005/05/06(金) 19:38:40 ID:???
実況とセクパロを発売日に買った漏れは勝ち組
547NAME OVER:2005/05/06(金) 21:37:56 ID:???
セクパロ、この前ユーズドのやつをネットで買ったけど、かなり強気な価格設定だった。
よって、発売日に買った546は勝ち組。
当時SFCしか持ってなかったからPS版買わなかった自分のバカバカ
548NAME OVER:2005/05/07(土) 07:45:00 ID:???
ペン太郎の圧倒的火力が大好き
549名無し:2005/05/07(土) 14:17:21 ID:jhiNlggC
誰か、極パロと実パロのツインビー(ウインビー)の画像があるHPをうpして。
スクリーンショットでもいい!
550名無し:2005/05/07(土) 14:46:41 ID:jhiNlggC
あとゲーメスト(極パロ)に記載してる、ツインビーの画像のうpも頼む
551NAME OVER:2005/05/07(土) 14:49:59 ID:???
それが >>549-550
最期の 言葉 だった・・・
552NAME OVER:2005/05/07(土) 17:05:45 ID:???
THANK YOU
FOR LOOKING
THIS SURE
553NAME OVER:2005/05/07(土) 17:20:36 ID:???
おまいら パロシリーズの元ネタを挙げてみれよ
554NAME OVER:2005/05/07(土) 21:56:59 ID:???
そんくらい自分で調べろよ。
555NAME OVER:2005/05/07(土) 22:48:09 ID:???
元ネタ暫定(随時追加予定)
何か有れば指摘お願いします。

■MSX版パロディウス
OP→グラディウス2のパロディ
モアイ→グラディウス(開発者にモアイ似が居たという噂も有り)
ひでぶ(爆発エフェクト)→北斗の拳の断末魔
1面ボス→
臍があるのは恐らくけっきょく南極大冒険のペンギンからの伝統
目つきはゴルゴ13から
5面ボス→目玉の親父
6面ボス→バクに「゛」が付いてバグ
■パロディウスだ!
OP→グラディウスIIのOP
ちちびんたリカ→グラディウスIIのクラブ(稼働時期を考えてSFC版IIIのシャドーギアmk2では無い筈)
2面ボス→
攻撃パターンは違うがBGMと鳥繋がりでグラディウスIIのフェニックスが元ネタ。
デザインとネーミングはオリンピックのマスコットキャラ「イーグルサム」から来ていると思われる。
帽子はイーグルサムが被っている物に似ているアメリカ横断ウルトラクイズの帽子。
没ステージ→BGMとボスの動きがサンダークロスの4面が元ネタ
3面ボスBGM→おやつ繋がりで文明堂のCMと同じBGMをを使ったと思われる。
6面のカラーボール→沙羅曼蛇の最終ステージ
7面の泡→稼働時期を考えてグラディウスIIIの2面ではなく、沙羅曼蛇の3面と思われる
8面の途中で凍りづけになっているキャラ→沙羅曼蛇のゴーレム
(※FC版でその場所は隠し面の入り口になっていて、隠し面で生身の状態で登場、GB版ではボスとして登場する。)
8面途中の光る魚→何作目か忘れたけどツインビーに同じように光る魚が登場した気がする
9面の傘→グラディウスのアイアンメイデン
10面→グラディウスの最終ステージ(各ギミックは本家とほぼ一緒なので割合)
556NAME OVER:2005/05/07(土) 23:19:48 ID:???
その2
■極上パロディウス
OP→グラディウスII(BGMはグラディウスIII)
マンボウ→スペースマンボウ(装備はR−TYPE)
ミカエル→シルバーホーク
ひかる(SFC版)→サンダークロス
ドラキュラ君(SFC版のみ)→アクスレイ
3面→グラディウスIIIの3面後半
3面ボス→ビッグコアmk3(レーザーの発射パターン数と速度からSFC版Verと思われる)
4面→グラディウスIIの高速ステージ
道路標識→エアバスターの2面の警告マーク
4面ボス→名前、足の形、デザイン、高速道路繋がりからウルトラセブンの怪獣、「クレイジーゴン」が元ネタと思われる
5面のSDボス→
SDボスの初出はMSX版パロディウスから。
最初の編隊飛行はギャラガのチャレンジングステージから
整列編隊はギャラクシアンから。
7面→
ステージの元ネタはグラディウスIIの最終ステージ(本家の壁ボスは何故かカットされているが、名残っぽい場所有り)
踊りは当時流行だった「ジュリアナ」から。
スペシャルステージBGM→ツインビー→沙羅曼蛇→A−JAX→サンダークロス→グラディウスII
スペシャルステージのタコ→初代グラディウスの触手
ゲームオーバー→グラディウスIIのゲームオーバー
557NAME OVER:2005/05/07(土) 23:21:11 ID:???
その3
■実況おしゃべりパロディウス(SFC)
1面→サタデーナイトフィーバー、大阪
カーネルおじさん→恐らく阪神ファンが道頓堀橋に落としたカーネルおじさんが元ネタと思われる
2面→ときめきメモリアル(BGMは朝比奈のテーマ+藤崎のテーマかな?)
トイレから飛び出すキャラ→セーラームーン
泡→パロディウスだ!の7面
3面→燃えろツインビーの1面→出たなツインビーの5面→Pop’nツインビーの4面
4面→がんばれゴエモン(剣が地面に突き刺さる忍者や歌舞伎メカ等は何作目かに登場したのが元ネタ)
ミカエル美人→見返り美人
ゴエモンコンパクト→ゴエモンインパクト
5面→ゼクセクスの2面
6面→リーサルエンフォーサーズ
6面ボス→対戦ぱずるだまの殿様
7面ビッグコア→グラディウス
7面幽霊→SFC版がんばれゴエモンの1面ボス(最後に登場する猫はゴエモンに登場するコバンネコ)
7面バロンビー→Pop’nツインビーの4面以降に登場るす中ボス
8面→SFC版グラディウスIIIの9面
558NAME OVER:2005/05/07(土) 23:47:20 ID:???
559NAME OVER:2005/05/08(日) 07:46:06 ID:???
元ネタですがパロディウスだ!の1面ボスは
グラV5面中ボス「ドガス」じゃないかと・・・。
560NAME OVER:2005/05/08(日) 10:27:19 ID:???
1ボスから地味な元ネタ

ところでハニーみかよとかニール&イライザとか元ネタあるのか??
561NAME OVER:2005/05/08(日) 13:54:05 ID:???
>>559
それ最初俺も思ったけど発売時期的に違う気がする。
周りを小型機が回っている以外の共通点無いし動きも違う。
562NAME OVER:2005/05/08(日) 17:06:22 ID:???
多分アレだな、FC沙羅曼蛇のファラオだな
563NAME OVER:2005/05/08(日) 21:20:16 ID:???
>>561
発売はグラVの後なので問題ないはず。
だいたいサブタイの「神話からお笑いへ」は
Vからだし。

564NAME OVER:2005/05/08(日) 22:13:04 ID:???
「多い日も安心」というのは(ry

上付きダブルというのもエロ関係かな・・・。
565NAME OVER:2005/05/08(日) 23:07:20 ID:???
だがパロだ!の1面ボスはMSX版パロとほぼ同じでMSX版パロはAC版IIと同時期に出たからIII説は外れる。
>>562説なら十分ありうる。開発始まったのがFC曼蛇よりも後に出たMSX曼蛇の後だし。

ところでだ!2面ボスはACIIとは確かに違うがFCIIならそこそこ近い気がする。
566NAME OVER:2005/05/09(月) 00:21:25 ID:???
でもフスキーの場合は円を描くように回っているのに対してツタンカームは立体回転なんだよな…
セクパロの乱入ボスの星の動きがそんな感じ。
567NAME OVER:2005/05/09(月) 01:02:28 ID:???
>>560
ニールとイライザのネーミングには元ネタがある
そばかすなんてキニシナイ少女「キャンディキャンディ」の主人公
キャンディをいじめる兄妹の名前からきている。
568NAME OVER:2005/05/09(月) 01:18:02 ID:???
実況4面のモチを焼いてるのって、プロミネンスじゃない?
569NAME OVER:2005/05/09(月) 01:20:41 ID:???
実況の自機の猫は、Rタイプレオだな
570名無し:2005/05/09(月) 01:51:54 ID:Giravxow
そういえば、極パロでツインビーがやられる時はどうなるんだっけ?よければ、画像でお願いします。
571NAME OVER:2005/05/09(月) 02:30:38 ID:???
実況と言えば8面の空中戦の曲がSFC版IIIでは無かったTry to Starだったのにちょっと感動した
572NAME OVER:2005/05/09(月) 02:41:05 ID:???
↓では573GETどうぞ
573サルベージャー三世 ◆MILD7.J1yg :2005/05/09(月) 03:16:51 ID:???
あーいあむあごーふぁー
574NAME OVER:2005/05/09(月) 03:18:58 ID:???

  K━━━━━━━
 O━━━━━━━
N━━━━━━━
 A━━━━━━━
  M━━━━━━━
   I━━━━━━━
    >━━━━━━━



575NAME OVER:2005/05/09(月) 10:10:49 ID:???
処理落ち凄そうだなw
576NAME OVER:2005/05/09(月) 11:07:23 ID:???
プレステの極パロは結構処理オチしてたな。
結構ありがたかったりするが。
577NAME OVER:2005/05/09(月) 12:23:30 ID:???
>>567dクス。
ここまで来たらもうわからん…
578名無し:2005/05/09(月) 19:36:07 ID:Giravxow
極パロでツインビーがやられる時はどうなるんだっけ?よければ、画像でお願いします
579NAME OVER:2005/05/09(月) 20:36:23 ID:???
2度も書かなくていい。
580NAME OVER:2005/05/09(月) 22:44:26 ID:???
「パロディウスだ」と「極上パロディウス」難しいすぎ!!
てめえら変人だろ?ああ、間違いないね!!
581NAME OVER:2005/05/10(火) 00:07:28 ID:???
>>560
ハニーみかよはコナミの女性スタッフが元らしい。
末永 美華代って人でグラフィックデザイナーらしい。
582NAME OVER:2005/05/10(火) 09:04:34 ID:???
>>580
MSXパロもやってみろ
何で6面から急激に難度が上がるんだ??
50回以上コンティニューして6ボス辿りついたの一回
ヨコワープ中なのを忘れて中ボスでうっかり後ろによってあぼーんW
さっき投げたorz

>>581
本人はあんなブロンドのねーちゃんなのかなW ボスは全然末永って感じじゃないが
583NAME OVER:2005/05/12(木) 03:39:12 ID:???
ゲームで使われてるクラシック曲を集めてオリジナルのCDを作ってたんだが
CD焼いた後にパロサントラから思いっきり「ザ・軍艦」を入れるの忘れて軽くへこんだ…

アイランズ・オブ・ドリーム は迷うことなく突っ込んだのになあ…
584NAME OVER:2005/05/12(木) 10:28:58 ID:???
アレか、シティコネクションとかけっきょく南極とかときめきメモリアルとか入ってるのか。
585NAME OVER:2005/05/12(木) 11:22:02 ID:???
ときメモは近代だろ〜
クラシックって、イーアルカンフーとかA-JAXとかじゃないのか?
586NAME OVER:2005/05/12(木) 12:43:23 ID:???
チャイコフスキー最強
587NAME OVER:2005/05/12(木) 15:49:25 ID:???
豚潮戦BGMの元ネタは何?
588NAME OVER:2005/05/13(金) 00:08:25 ID:???
>>587
ゲームオリジナル。特定の元ネタはない。

>>585
583の言ってる「ゲームで使われてるクラシック曲」ってそういう意味なのか?
589NAME OVER:2005/05/13(金) 00:43:27 ID:???
わっかりましぇ〜ん!
590583:2005/05/13(金) 00:47:34 ID:???
あー、違います…

ポップンミュージックの「クラシック」シリーズとか
ギタドラの「クラシックパーティー」シリーズとか
IIDXのVとか革命とかNo.13とか
そういうのと一緒にパロのアレンジバージョントラックも
突っ込んでた次第です。
極パロサントラ1曲目のHOOKED ON GOKU-PARO も勿論突っ込んでます。
591583:2005/05/13(金) 00:50:42 ID:???
でも584のラインナップもやろうと思えば出来なくも…
あ、シティコネクションの音源は持ってないや
1年位前に売ってたの見たとき惹かれたんだけど…

ところで、ときメモってどこでクラシック使われてたっけ
…運動会イベントの時に使われてたか ごく普通に
592NAME OVER:2005/05/13(金) 01:24:50 ID:???
他には映画館とか>ときメモ

…つうかIIDXの「V」はクラシックではないと思うが。


ゲーム音楽板にそういうスレ無いかな。俺もちと興味ある。
593NAME OVER:2005/05/13(金) 15:22:47 ID:???
うわああああ 昔やった懐かしさに惹かれて「極上パロディウスだ!」を買ったら
ドラキュラ君がいねぇぇぇえ
594NAME OVER:2005/05/13(金) 16:00:32 ID:???
いるわけねーじゃん
595NAME OVER:2005/05/13(金) 16:59:54 ID:???
それはSFCじゃないのか
596NAME OVER:2005/05/13(金) 17:59:29 ID:???
SFC版に慣れると他の機種の極パロやった時動きが滑らか過ぎて気持ち悪くなる。
特に4面ボスの多間接の動き。
597NAME OVER:2005/05/14(土) 10:29:14 ID:???
>>592
スレ違いだが、Vはヴィヴァルディの四季(冬)なのでクラシックじゃないのか?
598NAME OVER:2005/05/15(日) 03:14:20 ID:???
シティコネクションってパロディウスの中の何処で使われたの?
599NAME OVER:2005/05/15(日) 04:37:22 ID:???
昨日の夜に立川行って見たんだが、
初代パロ2−10まで行ってる人を見たよ。
600NAME OVER:2005/05/15(日) 05:23:50 ID:???
おまいら、GB版のボーナスステージの位置教えて下さい
601NAME OVER:2005/05/15(日) 23:25:29 ID:???
>>598
あのゲームのBGMはパロ同様クラシックアレンジ使ってます。
そういや結構同じ曲使ってるような・・。
602NAME OVER:2005/05/15(日) 23:51:31 ID:???
メインBGMがパロだ!の2面BGM(前半部分)と同じくチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番>シティコネクション
MSX版パロの1面も同じネタ元だな。

ちなみにチャイコフスキーはパロシリーズで使われてる曲が一番多い人だ。
603NAME OVER:2005/05/16(月) 01:40:26 ID:???
>>600
北極面:地形に入って暫く下とこの下の地形の切れ目
富士面:中盤の出っ張った地形の向こうにある桜の木の下(左側)
604NAME OVER:2005/05/16(月) 02:26:38 ID:???
>>603
thx!
605NAME OVER:2005/05/16(月) 08:15:54 ID:???
なかなか初代の2-6がクリアできない
ていうかなかなかそこまでたどりつけない欝だ
606NAME OVER:2005/05/16(月) 19:28:51 ID:???
一週目でランク上げまくれば
1−6でも多少2−6気分を味わえる?
607NAME OVER:2005/05/16(月) 20:04:16 ID:???
忘れた頃に立川でパロプレイヤーがプレイしていたのか。
特徴でもわかればなー
608NAME OVER:2005/05/16(月) 21:43:46 ID:bjZxbIwF
結局、その立川ってのは
どうやっていくんだ?
何駅でおりて、どこへ向かって、なんて店?
609NAME OVER:2005/05/16(月) 22:01:34 ID:???
中央線(南武線他)だよ
南口のオスロー二号店
ウインズ近辺
610NAME OVER:2005/05/17(火) 17:20:05 ID:???
>580
おまえがヘタレなだけ
611NAME OVER:2005/05/17(火) 21:43:32 ID:???
>>610の屁タレ議論age
612NAME OVER:2005/05/17(火) 22:30:00 ID:???
極パロのどのステージよりも、実況の一面の方が苦手‥
613NAME OVER:2005/05/18(水) 12:30:08 ID:???
屁タレ議論age
614NAME OVER:2005/05/21(土) 07:37:45 ID:???
誰か立川偵察してくれ
615NAME OVER:2005/05/23(月) 00:29:24 ID:???
SFC版を所持していたので、買い控えようと当時思っていたが…>実況PS
今考えると良い買物だった
616NAME OVER:2005/05/24(火) 18:28:34 ID:uIh8b9g+
実況1面のぱんだのじゅでーがマツケンサンバに見える件について
617NAME OVER:2005/05/25(水) 00:08:11 ID:???
マンボ使って死なずに三面行ったら、
なんか敵弾とか特攻ナイフとかがやたら早くなってて、しっこちびった。

死んでも全然優しくなってくれなくて、またしっこちびった。

極パロって、キャラによってランクの上昇率違ったりするの?
618NAME OVER:2005/05/25(水) 09:04:49 ID:+Hj/91a3
キャラによってランク上昇率が変わるなんて
聞いたことねーよ。
619NAME OVER:2005/05/25(水) 10:22:20 ID:???
メインに使う装備の違いでランクに差がつくこともある
620NAME OVER:2005/05/25(水) 11:07:23 ID:???
619が正解っぽいが、フル装備でやった場合、
コイツだけ明らかに他キャラよりランク上昇は遅い。
他キャラ間の差は知らんが。
621NAME OVER:2005/05/25(水) 11:39:43 ID:???
コイツだと、処理オチを誘発させやすい気がする
622NAME OVER:2005/05/25(水) 11:46:40 ID:???
とくに、マンボウはパワーアップが特殊だからなあ。

極パロのランクは、同じパワーアップを複数回重ねているより、
色々な装備を付けているときのほうが上昇の度合いが高いと思った。
たとえば、オプション×3より、
オプション×1+レーザー+ミサイルのほうがランクが上がる。

で、マンボウの場合、それぞれのオプションが別の武装を持てるから、
オプションの分に加え、さらに武装4種類分上がっちゃうのかも。
たとえ全部同じ武装に揃えたとしても。
623NAME OVER:2005/05/25(水) 23:37:46 ID:???
カタカナで書くと印象変わるなぁ>こいつ
624NAME OVER:2005/05/26(木) 01:02:01 ID:pbQxGbLG
恋津で
625NAME OVER:2005/05/26(木) 07:25:58 ID:???
恋津いいじゃん
626NAME OVER:2005/05/26(木) 14:46:54 ID:???
愛津
627NAME OVER:2005/05/26(木) 15:32:35 ID:OmuFzEkL
恋通
628NAME OVER:2005/05/26(木) 15:37:07 ID:???
添津
629NAME OVER:2005/05/26(木) 17:15:04 ID:???
独(ry
630NAME OVER:2005/05/26(木) 22:03:59 ID:???
ホモキャバの源氏名みたいだなww
631NAME OVER:2005/05/26(木) 23:37:33 ID:???
ホモキャバではこんな源氏名が使われてるのか。知らなかった。
632NAME OVER:2005/06/02(木) 14:30:13 ID:5kO2PwEF
こないだ出た遊戯王カードエキスパンションにこいつ、あいつ、そいつ、どいつが登場してるらしいよ
633NAME OVER:2005/06/02(木) 15:04:29 ID:???
遊戯王も、すっかりコナミの物になっちまったなぁ。
634NAME OVER:2005/06/02(木) 15:10:53 ID:???
初めてパロディウス(実況)やったんだが
Yで打って、Bでルーレット止めて、右下の爆弾とか使って・・・後がわからん
装備って何?誰か教えて
635NAME OVER:2005/06/02(木) 15:39:37 ID:???
オプション入れよ
636NAME OVER:2005/06/03(金) 00:14:10 ID:???
>>634
パロディウサーはアホばっかりだな
637NAME OVER:2005/06/03(金) 00:38:46 ID:???
>636
お前さぁ、グラディウサー、パロディウサー、ダライアサーとか言う妙な呼び名を必死に使ってるけど
語呂も語感も悪いから、どれも定着しないと思うよ。
638NAME OVER:2005/06/03(金) 01:33:55 ID:???
グラディウサーはゲーメストで見た気もする。
639NAME OVER:2005/06/03(金) 02:39:53 ID:???
カッコ悪いよな、その呼び名。
グラ信者とかグラキチとかの方がマシだわ。
640NAME OVER:2005/06/03(金) 04:46:20 ID:???
グララー
641NAME OVER:2005/06/03(金) 09:44:05 ID:???
Rタイパー
642NAME OVER:2005/06/03(金) 10:02:17 ID:???
グラー
643NAME OVER:2005/06/03(金) 13:10:02 ID:???
グラマー
644NAME OVER:2005/06/03(金) 13:30:45 ID:???
グラっ子
645NAME OVER:2005/06/03(金) 14:28:19 ID:???
グランヒストリア
646NAME OVER:2005/06/03(金) 19:59:23 ID:giuDrSRA
グラダー
パロだー
647NAME OVER:2005/06/03(金) 20:55:21 ID:???
沙羅曼蛇ー
648NAME OVER:2005/06/03(金) 21:37:53 ID:???
グラッチェ
649NAME OVER:2005/06/03(金) 22:57:45 ID:???
>>648
ケイバーって書くとゲイバーみたいでステキですよね
650NAME OVER:2005/06/04(土) 02:15:53 ID:???
お前さぁ、必死に自演して虚しくないの?
どっちがアホなんだか、よく考えた方がいいと思うよ。
651NAME OVER:2005/06/04(土) 02:19:26 ID:???
>>650>>637へのレス。
652NAME OVER:2005/06/04(土) 02:20:53 ID:???
間違った、>>636へのレスだった。
クレーンで吊ってくる・・・
653NAME OVER:2005/06/04(土) 10:43:26 ID:???
ビックバイバー使う奴はビッパー
654NAME OVER:2005/06/04(土) 12:08:53 ID:???
オレはコイツァー
655NAME OVER:2005/06/04(土) 12:35:27 ID:???
ミカエラって書くとちょっとよさげ。
656NAME OVER:2005/06/04(土) 12:39:46 ID:???
俺、ひかリスト。
657NAME OVER:2005/06/04(土) 14:29:05 ID:???
ガンダム使う人はアムラーだな。
658NAME OVER:2005/06/05(日) 00:25:41 ID:???
>>653
ビッパーはイメージが悪いんで勘弁してくれヽ(`Д´)ノ
659NAME OVER:2005/06/05(日) 00:47:01 ID:0tQ38Lmm
最近近くのゲセンにセクパロが入荷したよ。
相変わらず銭湯で1ミスするけど、炭鉱まで行けるようになった。

ボスラッシュで死んだけどOTL
660NAME OVER:2005/06/05(日) 17:25:36 ID:???
炭鉱と言うことは、二面のノルマは・・・
661NAME OVER:2005/06/06(月) 10:35:18 ID:???
2面のノルマはかなり簡単のはずだが
662NAME OVER:2005/06/06(月) 12:22:48 ID:???
炭坑じゃだめなんだよ
663NAME OVER:2005/06/06(月) 12:41:44 ID:???
>>661
序盤としては鬼畜かと
664NAME OVER:2005/06/06(月) 17:25:47 ID:6z3nGWSP
セガサターン版の究極パロディウスだ!DXを買ってきたんだけど、
これってファミコン版グラディウスのコナミコマンドみたいな裏技ってある?
665NAME OVER:2005/06/06(月) 19:58:33 ID:???
・・・極上?
SS版はないよ
PS版にはある。隠しステージもある。

SS版は余計な要素抜いて完全移植が売りだったんで。
666NAME OVER:2005/06/06(月) 20:01:09 ID:???
PS版は3,4面で処理落ちしたな>極パロ
667NAME OVER:2005/06/06(月) 21:19:52 ID:0QXONa+V
ファミコン版で申し訳ないのですが教えてください
最終面?で壁についてる触手みたいなやつ倒しても
刃物みたいなシャッターが開きません
これってどうしたら開くのでしょうか
668NAME OVER:2005/06/06(月) 21:31:05 ID:???
よくは知らんが最終面でシャッターが完全に閉じるのはグラシリーズからの伝統だ
669NAME OVER:2005/06/06(月) 21:32:35 ID:???
まず考えるのだ。
何故開く事に拘るのか?
開かなければどうすればいいのか?
670NAME OVER:2005/06/06(月) 21:48:03 ID:0QXONa+V
見えた!!
コナミコマンドですね!!
ありがとうございました!
671NAME OVER:2005/06/06(月) 23:05:20 ID:???
670に萌えてしまう
672NAME OVER:2005/06/07(火) 05:51:01 ID:???
シャッターが閉まるなら、閉まる前に突っ込めばいいじゃない
673NAME OVER:2005/06/07(火) 09:28:03 ID:???
PS版の実況が説明書とジャケットなしで980円だったんだけど、
買うべきでせうか?
674NAME OVER:2005/06/07(火) 12:16:14 ID:???
シャッターの素材でボス作ったらええやん
675NAME OVER:2005/06/07(火) 12:28:21 ID:???
同じだと思う
676NAME OVER:2005/06/07(火) 12:55:14 ID:???
いやそもそも何でコアの正面の遮蔽板だけもろい素材で作(ry
677NAME OVER:2005/06/07(火) 15:48:13 ID:???
>>673
実況は微妙に手に入りづらいからお好みで。
ジャケ説つきだと安くて2000円台から。
678NAME OVER:2005/06/08(水) 11:59:29 ID:???
>>676
自機の視点だと遮蔽板があるが、我々の視点からだとコア晒しまくりな訳で
何故ビックバイパーは真横に回り込n(ry
679NAME OVER:2005/06/08(水) 14:05:10 ID:???
>>678
実はただの断面図
680NAME OVER:2005/06/08(水) 14:26:18 ID:???
必死に回り込むビックバイパーと

必死に回転し逃げ回るビックコア
681NAME OVER:2005/06/08(水) 20:41:02 ID:???
そういやグラディウスのイラストにある緑色の戦艦がビッグコアと
思っている友人がいたなあ。
682NAME OVER:2005/06/08(水) 21:02:48 ID:???
ノシ
683NAME OVER:2005/06/08(水) 21:45:38 ID:???
えっ?違うの?
684NAME OVER:2005/06/08(水) 22:47:44 ID:???
グラ4に出てくるだろ>緑戦艦
明らかにビッグコアではない。
685NAME OVER:2005/06/08(水) 23:27:29 ID:???
ビグザムの頭だよ
686NAME OVER:2005/06/09(木) 11:29:43 ID:???
パロディウス懐かすぃ・・・。
MSX版のエンディング、タコのセリフがよかったなぁ

ところで、一番好きな面ってどこですか。
俺は極上のSDボス面。あの忙しさと曲がイイ。
687NAME OVER:2005/06/09(木) 13:49:10 ID:???
・極パロ:高速道路、スペシャルステージ
・実況:ディスコ、お祭り
・セクパロ:竜宮城

ごめん、めっちゃBGMで選んでる。お祭りアレンジはマジ神だって。
688NAME OVER:2005/06/09(木) 15:15:48 ID:???
繰り返しが一回足りないのが、どうにも調子狂う。
689NAME OVER:2005/06/09(木) 16:57:58 ID:???
俺STGは極上から入ったんだけど、初めてゲーセンの大画面匡体で見た時はすべてのステージでショックを受けたなぁ
ほんとは高速も任意縦スクロールもグラでやってた事だけど、STGを知らんかった俺には斬新すぎた。

でもって印象の強烈さで選ぶなら

ボス:食通大玉
ステージ:高速
BGM:SDボス

SDボス面BGMは童謡のメドレーなのにアレンジ良すぎて妙にステージの世界観に合ってて好きだ。
690NAME OVER:2005/06/09(木) 19:14:34 ID:???
極パロは面白いけど、自機によって難易度が変わりすぎる。
コイツ使いが多すぎ。俺もだけどorz。
691NAME OVER:2005/06/09(木) 19:40:41 ID:???
極パロは横シュー最後の大ヒットAC作だよな・・・

ダラ外とかもあったけど
692NAME OVER:2005/06/09(木) 20:09:12 ID:???
Gダラまではまあまあ頑張ってたな
>横シュー
俺は浅いんで極パの頃が第何次STGブームなのかは知らんけど

グラWがAC最期の横シューにならないといいんだけど…
パロ続編キボンヌ
693NAME OVER:2005/06/09(木) 20:13:02 ID:???
ダライアスシリーズは嫌いじゃないが、
シリーズが進むごとに画面数が減るのってどうよ?
694NAME OVER:2005/06/09(木) 20:24:14 ID:???
当然の事だろう。
695NAME OVER:2005/06/09(木) 22:07:47 ID:???
>>692
ボーダーダウンとかは横シューじゃないの?
696NAME OVER:2005/06/09(木) 22:12:28 ID:???
>>695
コナミ限定の話だろ
697NAME OVER:2005/06/09(木) 22:23:43 ID:???
Gダラにふれておいてコナミ限定の話か?
698NAME OVER:2005/06/09(木) 23:04:55 ID:???
ヒット作か否かの話題だろう
ライト層も巻き込んで盛り上がったゲームは、極パロが最後だろうね。
ダラ系は、マニアの間でしかヒットしてなかったし。
699692:2005/06/10(金) 00:12:42 ID:???
>>695-698
書き方が悪かった
すまなんだ orz
俺はそのボーダーダウンとやらを知らない

確か彩京あたりも横シュー出してたなぁ
ちょこっと触ってすぐ撤去されたが
700NAME OVER:2005/06/10(金) 00:24:40 ID:???
プロギアの嵐は面白いと思うんだけどなぁ…
701NAME OVER:2005/06/10(金) 00:39:48 ID:???
プロギアの頃には、既にアーケード自体が死んでたからなぁ。
結局、移植もされず仕舞いだったし‥

>699
戦国ブレードだっけ?
アレ、何か苦手だったな。横シューやってる感じがしなかった‥
そういや、家庭用で新作でるらしいね。
702NAME OVER:2005/06/10(金) 00:46:36 ID:???
>家庭用で新作でるらしいね

マジでか?どうせ超兄貴の二の舞なんだろうに…
703NAME OVER:2005/06/10(金) 00:49:13 ID:???
一瞬パロの新作が出るかと思ったorz
704NAME OVER:2005/06/10(金) 20:16:48 ID:KB9DJjQ/
教えてください。m(__)m
セクシーと実況ってどっちがおもしろいでつか?
音楽とか面構成とか。
705NAME OVER:2005/06/10(金) 20:29:13 ID:???
音楽ならセクシー
面構成なら実況


と俺は思う。
706NAME OVER:2005/06/10(金) 20:34:31 ID:???
まぁ、人による。
セクシーは面分岐があるから好き嫌いが分かれる。
実況は自社パロが多い。

でも俺的にはどっちも(・∀・)イイ!
707NAME OVER:2005/06/10(金) 23:05:42 ID:???
切苦死胃パロディウスはスペシャル面の曲が最高

サンクロU→フラックアタック→グラU→トライゴン→グラVの流れが泣かす

708NAME OVER:2005/06/11(土) 02:04:52 ID:???
曲はどれとってもいいよねぇ。
知ってる曲ばかりだから、思わずニヤリとしちゃうんだよな。
この頃のコナミはホントよかった。ツインビーの曲とかも最高だった。

そういや、CRパロディウスもあったけど、普通に負けたorz
肝心な曲はうるさくて聞こえやしねーし。
709NAME OVER:2005/06/11(土) 09:20:51 ID:???
セクパロのスペシャルステージの曲、カッコよさげだけど
俺の腕では最後まで聞けない・・・。
710NAME OVER:2005/06/11(土) 14:27:01 ID:???
セクパロの、おたまじゃくしの歌からクラリネットに繋がるのは神
711NAME OVER:2005/06/11(土) 16:30:13 ID:???
>>704
みなさんレス、サンクスコ。
とりあえず、セクパロ中古屋で買ってきました。2520円でした。実況はなかったです。
今、プレイし始めた所、一面の牧場のステージからして曲サイコー!!アーケードでやらなかったから、すごく新鮮。
712NAME OVER:2005/06/12(日) 18:32:00 ID:???
俺的にはパロ4面の剣の舞が一番好きだな!
とくに2-4の緊張感とはマッチするよ。
713NAME OVER:2005/06/14(火) 03:58:05 ID:???
墓場ステージ(MSX版)のBGMは名曲
714NAME OVER:2005/06/16(木) 16:02:41 ID:mrofprZl
実パロps/ss版が欲しいなぁ。あれだけ未見。
というかあの時代のシューティング箱詰が欲しい。
曼蛇デラパとか、グラディウスとか、ツインビーヤッホー…
あ、グラディウスはPS2じゃ動かないんだっけか。

ところでセクパロってやっぱこいつ使いが多い?シューティングスター少数?
715NAME OVER:2005/06/16(木) 16:07:32 ID:???
極上>>>>>>>>>>実況>>>>>>>>>>>>セクシー
716NAME OVER:2005/06/16(木) 18:33:06 ID:???
だ!も入れたって(泣)
717NAME OVER:2005/06/16(木) 19:07:14 ID:???
だ!が一番だ!
718NAME OVER:2005/06/16(木) 20:11:16 ID:???
無印(MSX版)をスルーするなよ
719NAME OVER:2005/06/17(金) 00:27:31 ID:???
>>714
SSは最強状態でベル合わせが難しいからね〜
ノーミスでクリアは1回しかないよ

スペシャルつながんないし
720NAME OVER:2005/06/17(金) 01:23:06 ID:???
シリーズどれも好きだけどあえて順位つけると漏れ的には、
セクシー=実況>だ>極上かな。
721NAME OVER:2005/06/17(金) 12:10:26 ID:???
極上のディスコステージ曲最高。めちゃめちゃ燃える。
出だしの「たーたたたーたたー」が来るともう
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!って感じ。

でもね、アーケードでやると音が聞こえないことが多過ぎる・・・_| ̄|○
722NAME OVER:2005/06/17(金) 13:29:38 ID:???
極上の名曲はステージ5
723NAME OVER:2005/06/17(金) 15:09:01 ID:???
♪フェラチオ生尺お口のな〜かでザーメン出しましょさあお飲みなさい
724NAME OVER:2005/06/17(金) 15:11:37 ID:???
723 :NAME OVER:2005/06/17(金) 15:09:01 ID:???
♪フェラチオ生尺お口のな〜かでザーメン出しましょさあお飲みなさい
725NAME OVER:2005/06/17(金) 15:16:45 ID:???
パソコンでセクパロ出せ
726NAME OVER:2005/06/17(金) 17:57:23 ID:???
セクシーパロスペシャル?
727NAME OVER:2005/06/17(金) 18:07:20 ID:???
極上パロのスペシャルステージの曲メドレー詳細キボンヌ
わかっているのは
不明→サラマンダ1面→不明→グラV2面→不明
全然わかったなくてスマソorx
728NAME OVER:2005/06/17(金) 18:31:33 ID:???
もう、オリジナルのツインビー知らない世代もいるんだな‥
歳とったな、俺‥
729NAME OVER:2005/06/17(金) 19:43:49 ID:???
>>727
初代グラディウス一面(イントロだけ)→ツインビー
→沙羅曼蛇1面→A-JAX→グラIII2面→サンダークロス2面?→グラII1面

グラ以外はほぼ作品名しか知らない俺がいる
730NAME OVER:2005/06/17(金) 20:53:31 ID:???
アレって、ツインビーのパワーアップ音じゃないのか?
その後、パワーアップ曲に続いてるしさ。
731NAME OVER:2005/06/17(金) 22:17:53 ID:???
だ!が一番いい
ベル稼ぎうざい
732NAME OVER:2005/06/17(金) 22:48:49 ID:???
>>730
全然違うよ。聴き比べてみれ。
それに、セクパロのSPステージイントロにも使われてる。
733NAME OVER:2005/06/17(金) 22:56:22 ID:???
正しくはこう。

グラ1面(出だし)→ツインビー通常BGM(イントロ)→ツインビーパワーアップ後BGM→
沙羅曼蛇1面→A-JAX 1面→グラIII 2面→サンダークロス 2面→グラII 1面
→ツインビーパワーアップ後BGM→(以降ループなので省略)
734NAME OVER:2005/06/17(金) 23:07:08 ID:???
SFC版しか聴いた事無いけど
グラ1面の出だしが無いんだけどこれはSFC版でカットされているというオチ?
735NAME OVER:2005/06/17(金) 23:11:09 ID:???
SFC版も出だしはグラ1面だよ。

ちなみにセクシーはこう。
グラ1面(出だし)→サンダークロスII 1面→フラックアタック 1面→グラII 3面→
トライゴン 3面→グラIII 10面→???→サンダークロスII 1面→(以下ループ)

???がわからん。
736NAME OVER:2005/06/17(金) 23:15:09 ID:???
最近近くのゲーセンにセクシーが置かれたので家で練習したら


はじめてベル変化に法則があるのを知りました('A`)極上からやってるのに
737NAME OVER:2005/06/17(金) 23:23:04 ID:???
dクス。
コナミシューティング網羅しないとわからない曲ばかり。
サンダークロスすらワカラン。SDテトランが出現する場所の曲好き。
738NAME OVER:2005/06/17(金) 23:35:24 ID:???
>>737
だからリアルタイムでやってたプレイヤーが涙するんだよ

ゼクセクスが入っていないのがイイw
739NAME OVER:2005/06/18(土) 00:13:17 ID:???
>>738
確かにあの難易度のレベルの違いがまさにそれだな
バブルムズ杉
740734:2005/06/18(土) 00:40:11 ID:???
ゴメン、何度聴いても解らない。
最初聴いた時グラIIのモアイステージの出だしかと思ったんだが…
741NAME OVER:2005/06/18(土) 00:43:51 ID:???
いいよ、耳がおかしいってことにしとけ
742NAME OVER:2005/06/18(土) 01:27:49 ID:???
>>721
イントロでエコーがかかるサントラ、PS、SS版はクソ
743NAME OVER:2005/06/18(土) 02:11:29 ID:???
スペシャル出だし ぶー ばぁびぼ  ぼー‥!
グラ一面      でーでーれでっでーでだっででー
ツインビーうp時  でっでれー! ばびぼでー!
グラIIモアイ     もーっもーっ もーもーもーもー もーっもーっ ももももーっ!

この中に正解あんの?
744734:2005/06/18(土) 02:16:16 ID:???
>>743
ばぁびぼ=でっでーで
ここしか共通してね?
745NAME OVER:2005/06/18(土) 03:55:38 ID:???
スペシャル出だしの部分が>>743の言うグラ一面の「でーでーれでっでーで」の部分じゃないかな
746NAME OVER:2005/06/18(土) 05:39:46 ID:???
正確を期すために音階で書くぞ。
極パロ/セクパロのイントロは「ソーソードファミードソーーーー」
この部分がグラディウスの1面の出だしと同じ。

ちなみにMMLで書くと
l16 g4g8.>cf8.e8.c8 g1
747NAME OVER:2005/06/18(土) 10:05:29 ID:???
>>734
0:00-0:06 グラ1面
0:06-0:12 ツインビー通常BGM
0:12-0:33 ツインビーパワーアップ後BGM

これでどの部分がどの曲かわかるだろ?
748NAME OVER:2005/06/18(土) 14:16:46 ID:???
SFC版「ソーソード」の部分が無くない?
749NAME OVER:2005/06/18(土) 15:56:00 ID:???
よく聴きな。ちゃんと鳴ってるよ。
750NAME OVER:2005/06/18(土) 16:30:53 ID:???
   ソーソード
のこぎりがたな
751NAME OVER:2005/06/18(土) 17:52:04 ID:???
パロディウスの曲いいよな。
童謡とか民謡とか聴くことすらこばむのにパロディウスはすごい。
もし次回作あったらラジオ体操のアレンジでてたかもしれないな。
752NAME OVER:2005/06/18(土) 18:19:56 ID:???
>>748
単音で鳴らしたのと普通に鳴らしたのを並べてみた
これでわかるんじゃないかと思われ
ttp://www.uploda.org/file/uporg128973.mp3.html
753734:2005/06/18(土) 18:32:22 ID:???
うぉっ滅茶苦茶納得!
全然気が付かなかった。
ありがとうございます。
754NAME OVER:2005/06/18(土) 20:29:37 ID:???
スゲスゲヴァー!!!
755NAME OVER:2005/06/18(土) 20:49:50 ID:???
>>752
確かにグラディウスのようだな。
10年以上気付かなかった・・・。
756NAME OVER:2005/06/19(日) 01:01:29 ID:???
それはずっと分かってたがその後の部分が「ツインビー通常BGM」ってのはちと無理がないか?
757NAME OVER:2005/06/19(日) 08:13:02 ID:???
確かにあれは通常BGMのイントロとは違うような気がする
パワーアップBGMのメロディー無しって感じ
758NAME OVER:2005/06/19(日) 12:46:15 ID:???
ていうか普通にイントロだろ
759758:2005/06/19(日) 12:48:46 ID:???
あ、つまり
0:00-0:06 グラ1面
0:06-0:33 ツインビーパワーアップ後BGM(最初の4小節はイントロ)
って言う意味ね
760NAME OVER:2005/06/19(日) 12:53:38 ID:???
パワーアップBGMの原曲にはイントロ自体が無いんだよな

だから、パワーアップBGMのメロディー無しを
スペシャルのイントロにしてる、と解釈した
761NAME OVER:2005/06/21(火) 18:13:41 ID:rIBDt9TD
誰かセガサターンでで出てたパロディウス極上編のBGMで
学校のステージで流れている哀愁を帯びた曲名を知っておられる方いませんか?
762NAME OVER:2005/06/21(火) 18:36:22 ID:???
極パロに学校ステージは無い。

実況の2面のことなら、「ときめき人の踊り」。
原曲はボロディンの「ダッタン人の踊り」+ときメモ。
763NAME OVER:2005/06/21(火) 20:57:43 ID:rIBDt9TD
ありがとう!!ダッタン人の踊りでした!感動です。
関係ないけどYMOのライディーンがこの曲に似てますね。
764NAME OVER:2005/06/21(火) 21:28:07 ID:???
SS版のセクシーパロディウス買ったけど
PS版と内容違うよね?
SS版ステージとか全く違うんだけど・・・
女子高生を倒したかったんだがOTZ
全然セクスィーじゃねえなぁ。
765NAME OVER:2005/06/21(火) 21:38:21 ID:???
セクシーと実況がゴッチャになってる人ハケーン
766NAME OVER:2005/06/21(火) 21:58:26 ID:???
今思えば実況は技術レベルが高いな
767NAME OVER:2005/06/21(火) 22:26:58 ID:rIBDt9TD
実況にポロディンの曲なんですね・・・
どこか極上とごっちゃになってた・・
あ、そうだ、最終ステージでたこが逃げ出すのって極上でしたっけ?
もう何年も前のことなので忘れてしまいました・・・
768NAME OVER:2005/06/21(火) 22:42:41 ID:???
>>767
それはセクシー
769NAME OVER:2005/06/21(火) 22:46:36 ID:???
パロだのラスボスはタコのお父さん?
父子対決というのは
ファンタジーゾーンのパロディなのだろうか。
770NAME OVER:2005/06/22(水) 20:58:17 ID:???
セクシーの狸のちんこ射ったら浮いてた岩落ちてきて死んだ
771NAME OVER:2005/06/23(木) 09:09:58 ID:???
だから撃つなって表示出てたじゃん

俺も撃ったけどな
つぅか当たるもん
772NAME OVER:2005/06/23(木) 18:04:28 ID:???
あれは当てることで敵の攻撃を止めるもんだと思ってた
突進は無理だったけど
773NAME OVER:2005/06/23(木) 21:19:04 ID:???
竿じゃなくて玉だろ
774NAME OVER:2005/06/24(金) 21:05:29 ID:???
最近のビールCMを見るとパロディウスを思い出すのは俺だけじゃないはず
だがどのステージ1なのかわからないのは俺だけのはずorz
775NAME OVER:2005/06/25(土) 00:48:51 ID:???
つ極
776NAME OVER:2005/06/25(土) 02:31:01 ID:???
極上生徒会
777NAME OVER:2005/06/25(土) 07:21:49 ID:???
パチンコのパロディウスは出てないすかね?
スゲェ好きだったんだが・・・。
あの下品なエロさ加減が。
778NAME OVER:2005/06/25(土) 18:40:24 ID:???
セクシーのスペシャルステージが出せないOTZ
ボスパレードがキツイヨキツイヨ。
ラストの面時間足りないよ足りないよ。
779NAME OVER:2005/06/26(日) 12:17:45 ID:tht+Xtxm
>>778漏れもスペシャルステージだせない。ノーコンティニュークリアーででるんだよね?
ボス連続ステージはフル装備だとどうしても鳥の奴にやられる・・・orz
780NAME OVER:2005/06/26(日) 13:18:42 ID:???
スペシャルってノーコンなの?
ノルマ達成だと思ってたOTZ
ノーコンなんてベリーイージーでも無理じゃん。
やっぱ一番セクシーなステージなんだろうなぁ(´・ω・`)
781NAME OVER:2005/06/26(日) 15:44:24 ID:???
パロディウスって家庭用もパワーうpすると難易度上がる?
ってことは「オート」って罠?
どっちみちマトモには解けそうに無いけど
782NAME OVER:2005/06/26(日) 15:49:03 ID:???
そうベリーイージーで初めてもパワーupによって難易度上がるから、漏れの腕では、最高でもワンコンティニゥー・・・orz
783NAME OVER:2005/06/26(日) 15:51:45 ID:???
>>781
パロだ!はSS/PS/SFCとも、AC版に比べて難易度上昇控えめ。
784NAME OVER:2005/06/26(日) 21:22:34 ID:???
>>780
全てのノルマを達成すればOKです。
>>779はウソツキングなので気をつけて下さい。
785NAME OVER:2005/06/27(月) 00:49:58 ID:???
PSのセクパロって、スペシャルだけをプレイする方法ってなかったよね?
練習できないのはキツイ・・・。
786NAME OVER:2005/06/27(月) 06:02:45 ID:???
いや、俺はノーミス出来る様になるまで
あかねでスペシャルステージの練習をしていた記憶があるから、
出来るはずだぞ。
787NAME OVER:2005/06/27(月) 15:45:39 ID:???
WE LOVE 神戸
788NAME OVER:2005/06/27(月) 19:08:47 ID:???
一回スペシャルをプレイすれば次からプレイできるようになります
789NAME OVER:2005/06/27(月) 23:20:00 ID:???
裏技つかえばステージセレクトにスペシャルも出てくるはず
790NAME OVER:2005/06/27(月) 23:54:24 ID:R8rMD/z6
PS実況のBGMの裏技知ってる人いませんかー?あとセクパロはステージセレクトないのかな?
791NAME OVER:2005/06/27(月) 23:58:51 ID:???
80142EF4 000X 面数(0:1面 1:3面天女 2:3面ネズミ 3:2面 4:5面 5:4面炭坑 6:4面バニー 7:ボスラッシュ 8:6面 9スペシャル)
792NAME OVER:2005/06/28(火) 00:01:44 ID:???
セクパロを256週すると
真・セクシーパロディウスになるらしいヨ
793NAME OVER:2005/06/28(火) 07:08:19 ID:???
無修正か!!
794NAME OVER:2005/06/28(火) 07:15:18 ID:???
敵を攻撃すると血しぶきが・・・
段々皮がはがれて肉が削げて・・・

という無修正だったら嫌だと思った
795NAME OVER:2005/06/28(火) 18:11:09 ID:???
セクシー関係無いしWWW
796NAME OVER:2005/07/02(土) 16:54:37 ID:2hI0RKDv
極上パロディウスのBGMの元ネタのタイトルは何?
797NAME OVER:2005/07/02(土) 17:39:56 ID:???
そんな大雑把な。どの曲の元ネタを聞いてるのだ。
798NAME OVER:2005/07/02(土) 17:44:09 ID:???
おまんにゃわアチャコという名前を見た時、
自分はこの世で一位にはなれないと思った
799NAME OVER:2005/07/02(土) 17:44:17 ID:???
5年も生きてりゃ、耳にした事ある物ばかりだと思うんだがな‥
800NAME OVER:2005/07/02(土) 17:47:20 ID:???
スペシャルも含めてなw
801NAME OVER:2005/07/02(土) 19:39:29 ID:???
スペシャルのBGMが全く分からないやつはそもそも
スペシャルまで行き着かないだろうしな・・・
802NAME OVER:2005/07/03(日) 21:11:05 ID:???
極上のスペシャルって

ツインビー(ベルパワーアップ後)→沙羅曼蛇1面→????→グラディウスV2面→????→グラディウスU1面

????んとこわかんね。
803NAME OVER:2005/07/03(日) 21:43:40 ID:???
5番目は多分IIIの3面前半
804NAME OVER:2005/07/03(日) 22:42:09 ID:???
>>803

グラV 3面前半:ちゃーらー ちゃーらー ちゃーらちゃっちゃーちゃらっちゃー

5番目:ちゃらららー ちゃーちゃらんちゃーーらららー

・・・全然違うぞ。
805NAME OVER:2005/07/03(日) 23:24:32 ID:???
>>802
ツインビー (パワーアップ後) "Main BGM Lv.2"
沙羅曼蛇 1面 "Power of Anger"
A-JAX 1面 "COMMAND 770"
グラディウスV 2面 "Aqua Illusion"
サンダークロス 2面 "Skywalker
グラディウスU1面 "Burning Heat"
806NAME OVER:2005/07/04(月) 00:47:51 ID:???
MIDIパワーproだかにはツインビー以外の曲が全部入ってたな。

そのA−JAXの曲が好きなんだよなぁ…
807NAME OVER:2005/07/04(月) 07:24:44 ID:???
A-JAXの曲は激しくカコイイな。
横シュー派の俺としてはあのゲーム自体は好きでないのだが。
808NAME OVER:2005/07/04(月) 09:17:43 ID:???
>>804
一応、In the WindとSkywalkerは兄弟曲だったと思う。
809NAME OVER:2005/07/04(月) 13:58:25 ID:???
100スレ前の話題がなぜループしてるんだ
810NAME OVER:2005/07/04(月) 20:49:27 ID:???
まぁ5年も経ったんだから
811NAME OVER:2005/07/06(水) 16:45:18 ID:SrHdS7N7
812NAME OVER:2005/07/07(木) 00:26:56 ID:???
                        「セクシーパロディウス」
という言葉で買えないのは俺だけじゃないはず(´・ω・`;)エロゲーという感じでレジに持っていけない
813NAME OVER:2005/07/07(木) 00:50:14 ID:???
それはお前の偏見だぞエドガー
814NAME OVER:2005/07/07(木) 03:58:34 ID:???
発売日に購入した挙句、親の前でスペシャルステージクリアしまくった俺に謝れ!
815NAME OVER:2005/07/07(木) 18:02:56 ID:???
これが極上パロディウスだ!だ!
816NAME OVER:2005/07/07(木) 23:35:59 ID:???
「遂に発売!出たな!ツインビー」ぐらいマヌケだ。
817NAME OVER:2005/07/08(金) 04:13:51 ID:???
一瞬、何がマヌケなのか分からなかった俺は、コナミっ子。
818NAME OVER:2005/07/08(金) 05:11:19 ID:???
エロゲーは「セクシー」なんて安易なタイトルつけません
819NAME OVER:2005/07/08(金) 07:46:19 ID:???
濡れたパロディウス
820NAME OVER:2005/07/08(金) 11:26:28 ID:???
究極パロウォーズ
821NAME OVER:2005/07/08(金) 11:50:15 ID:???
セクシーなんてタイトルに釣られなかったぞ俺は!
俺は……俺は…
822NAME OVER:2005/07/08(金) 13:50:46 ID:???
よしもとパロディウス
823NAME OVER:2005/07/08(金) 16:08:59 ID:???
>>821
半ケツ見れるのに
824NAME OVER:2005/07/08(金) 16:43:13 ID:???
おっぱいも見れる
825NAME OVER:2005/07/08(金) 17:05:06 ID:???
今だったらラスボスのケツとタヌキのキンタマでPS2とかで出すのは無理だろうな。
出せたとしてもCEROの審査が15歳以上推奨になる予感。
826NAME OVER:2005/07/08(金) 17:24:45 ID:???
>>818
Sexyビーチに謝れ!!!!!111
ttp://www.illusion.jp/preview/sexy2/sexytop.html
827NAME OVER:2005/07/09(土) 03:34:18 ID:???
>>825
さりげにエロネタが盛り込まれているRタイプファイナルは12歳以上推奨だっけ?
チ○ポの形した敵とか出てくるんだよね。
828NAME OVER:2005/07/09(土) 08:16:13 ID:???
>>827
いんや全歳対応
829NAME OVER:2005/07/09(土) 23:24:01 ID:???
CERO12だよ
830NAME OVER:2005/07/10(日) 01:11:08 ID:XRGlyfNl
SFC版実況パロを引っ張り出してきてやってるのだが
EXTRAステージの出し方が分からん!
どいつが弱くて全キャラクリアできないよ
831NAME OVER:2005/07/10(日) 01:12:47 ID:???
SS版だけじゃなかったっけ?
832812:2005/07/10(日) 01:22:21 ID:???
>>814
ワロタ、二つの意味でゴメンナサイ

けどゲオってエロゲーって異様に高かったりしない?
セクパロが2980円なのに対しグラXは1980円、V&Wとか1780円ぐらいなのに
パロ新作出てほしい「萌えパロディウス」・・・スピードMAXで死んでくる
833NAME OVER:2005/07/10(日) 01:32:32 ID:???
エ、エロゲー扱いもやめろ!

マジレスするとセクパロの中古価格はそんなもん。
834NAME OVER:2005/07/10(日) 01:52:49 ID:???
SFC版はないのかよ
マジ無駄な努力したぜ
でもそれなりに楽しかった
835nanasi:2005/07/10(日) 02:57:00 ID:0poQw96K
誰かウインビーかツインビーの画像がある場所教えて。(極パロか実パロで)
836NAME OVER:2005/07/10(日) 03:41:44 ID:???
キャラセレ画面
837NAME OVER:2005/07/10(日) 03:50:01 ID:???
ラス面クリアデモ
838NAME OVER:2005/07/10(日) 15:10:08 ID:???
最近SFCの実況を買ってきたのですが、8面の豚の形した蚊とり線香容器地帯が
抜けられません。どのようにして突破するのでしょうか?
現在時機はビックバイパーを使っていますが、初心者はどの機体で練習すれば
いいですか?
839NAME OVER:2005/07/10(日) 16:34:54 ID:???
むやみに撃ってると抜けられないわな。
入る位置を確認した上で狙撃せよ
それだけであって別段難しいわけでもない
いくらやってもできないのはし(ry
840NAME OVER:2005/07/10(日) 18:15:16 ID:???
極パロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
841NAME OVER:2005/07/10(日) 19:35:44 ID:???
よく見ると>>1のシリーズ年表俺が貼ったやつじゃんかw
?部分まだ直ってなかったんで直してみた↓

シリーズ
・「パロディウス」:MSX 1988
 移植:PS(「コナミアンティークス MSXコレクションVol.3」として 1998)
     SS(「コナミアンティークス MSXコレクション ウルトラパック」として 1998)
・「パロディウスだ!」:AC 1990
 移植:FC(1990 ※アレンジ移植) GB(1991) X68k(1991) PCE(1992) SFC(1992)
     PS(極上パロディウスだ!DELUXE PACKとして 1994) SS(同様に1995) i-mode(2003)
・「極上パロディウス」:AC 1994
 移植:SFC(1994) PS(「極上パロディウスだ!DELUXE PACK」として 1994) SS(同様に1995)
・「実況おしゃべりパロディウス」:SFC 1995
 移植:PS(1996 ※アレンジ移植) SS(1996 ※アレンジ移植)
・「セクシーパロディウス」:AC 1996
 移植:PS(1996) SS(1996)
・「パロウォーズ ※戦略シミュレーション」 PS 1997
842NAME OVER:2005/07/10(日) 20:12:40 ID:???
パロウォーズだけ、やった事ないな・・・
843nanasi:2005/07/10(日) 21:44:56 ID:0poQw96K
>>836>>837ちがう。サイトだ
844NAME OVER:2005/07/10(日) 21:46:38 ID:???
あるわけない(w
845NAME OVER:2005/07/10(日) 23:00:37 ID:???
あってもこんなトコに晒さない(w
846NAME OVER:2005/07/10(日) 23:56:18 ID:???
(@w荒
847NAME OVER:2005/07/12(火) 15:27:09 ID:???
なあ、仮にDSとかで「極上パロディウスだ!DELUXE PACK」とか出たら買うか?

DSなら性能はPS1以上だから処理落ちも改善されるだろうし、間違って作らんかな。コナミ。
848NAME OVER:2005/07/12(火) 18:44:34 ID:???
任天堂パワーを使えばSFC版極上パロディウスだ!デラックスパックが作れるな。
849NAME OVER:2005/07/12(火) 18:51:01 ID:???
任天堂パワー?・・・あぁ、SFCの書き換えか。
850NAME OVER:2005/07/12(火) 19:58:56 ID:???
SFC版実パロってまともに遊べる出来?
移植度抜きで
851NAME OVER:2005/07/12(火) 21:04:12 ID:???
>>850
移植度って
852NAME OVER:2005/07/12(火) 21:24:17 ID:???
DSって、ゲームに向いてるとは思えないんだが‥
853NAME OVER:2005/07/12(火) 21:27:07 ID:???
実パロのオリジナルがSFC版だということを知らない人がいるのも時の流れか…
854NAME OVER:2005/07/12(火) 21:33:34 ID:???
>>850
移植度で言えば、100%
855NAME OVER:2005/07/12(火) 22:12:44 ID:???
>>850
そんな甘っちょろいことを言ってるようじゃ、パロディウサー失格だな
856NAME OVER:2005/07/12(火) 22:38:53 ID:???
パロディウサーの平均年齢っていくつ位なんだろ。
俺16歳なんだけど若い方?
857NAME OVER:2005/07/12(火) 22:57:32 ID:???
>>847
ちちびんたリカにタッチペンが使えるなら考える
858NAME OVER:2005/07/13(水) 01:53:42 ID:???
>>857
ひかるちゃん・あかねちゃん・よし子にも使える仕様きぼんぬ
859NAME OVER:2005/07/13(水) 02:14:34 ID:???
>>852
ゲーム機なのにゲームに向いていないとはこれいかに

まぁ確かにSTGはあんま出す意味が無いとは思う
860NAME OVER:2005/07/13(水) 02:51:42 ID:???
でもドット絵は携帯機しか出しようがない罠。
861NAME OVER:2005/07/13(水) 04:33:53 ID:???
>858
よし子のどこに使うんだww
862NAME OVER:2005/07/13(水) 06:43:57 ID:???
DSで細かい操作もタッチペンで!




うわやりづらそう
863NAME OVER:2005/07/13(水) 10:13:03 ID:???
実況
妖精さんはタッチペンで突付かないと出ません
864NAME OVER:2005/07/13(水) 11:35:51 ID:???
ファミコン版3面に出てきたスク水三姉妹再出演キボン。
865NAME OVER:2005/07/13(水) 12:54:13 ID:???
>>864
おお、そういやそんなのいたなww
866NAME OVER:2005/07/13(水) 19:00:29 ID:???
>>859
DSもPSPも、方向キーの操作性が…
斜めが効きにくいんだよな。まともに敵とか弾が避けれん。
(グラジェネも、GBAならいいけどGBASPとかDSだと死亡)
867NAME OVER:2005/07/13(水) 19:12:12 ID:???
今の世の中
ゲーム=RPG、SLGですから‥


>861
開始直後、速攻でまぶた閉じる。
868847:2005/07/14(木) 02:22:33 ID:???
そうか、DSはシューティングには微妙なんだな。
現実問題として今パロが2Dで出るなら携帯機かなと思ったんだが。
個人的に極上の完全移植版をやってみたいし。
869NAME OVER:2005/07/14(木) 11:17:17 ID:???
どだい携帯機じゃSTGはできん・・・
870NAME OVER:2005/07/14(木) 15:04:42 ID:???
携帯電話で我慢しとけ。
871NAME OVER:2005/07/14(木) 19:13:45 ID:???
しかし携帯電話の十字ボタンはDSやPSPより厳しい罠
872NAME OVER:2005/07/14(木) 20:12:23 ID:???
それよりもグラIIがPS2で動かない事の方が個人的には問題です。
スレ違いスマン
873nanasi:2005/07/15(金) 01:24:03 ID:ZUoZIBN3
>>838ツインビーかな?
874NAME OVER:2005/07/15(金) 01:54:35 ID:???
DXのTのほうはPS2でちゃんと動くの?
875NAME OVER:2005/07/15(金) 15:56:07 ID:???
>>874
スレ違いだけど動くよ
IIも1・2面が凄くスローになるだけで動くことは動くよ
876NAME OVER:2005/07/15(金) 21:40:06 ID:???
>>872
だからエミュれといっとるだろうが。
このバカグラディウサーめが。
877NAME OVER:2005/07/16(土) 01:17:56 ID:???
クズよりはバカのほうがいい。
878NAME OVER:2005/07/16(土) 01:24:41 ID:???
だって俺らパロってるもん
879NAME OVER:2005/07/16(土) 03:54:47 ID:???
>876
キチガイはさっさと巣に帰れよ
880NAME OVER:2005/07/16(土) 04:30:40 ID:???
エミュってなんですか
どうしてもしりたいんです
おしえてください
881NAME OVER:2005/07/16(土) 11:02:58 ID:???
おいらはパロだー!
882NAME OVER:2005/07/16(土) 11:19:52 ID:???
>>880
わっかりっましぇーーーーん!!!(オチ音)
883NAME OVER:2005/07/16(土) 12:38:39 ID:???
まじめにきいてるんです
ちゃんとこたえてください
884アナグラム:2005/07/16(土) 13:05:15 ID:???
まじめにきいとるんです
ちんこたててください

えゃ
885NAME OVER:2005/07/16(土) 15:32:15 ID:???
未だによくわかんないんですが、
このシリーズのランクって、どう言う時に上がるんですか?

バリア貼りなおしても上がるんでしょうか。
武器チェンジしても上がるんでしょうか。
ベルキープしても上がるんでしょうか。
OH!使っても上がるんでしょうか。
886NAME OVER:2005/07/16(土) 21:15:11 ID:???
けんかをすると減るのかな。
仲良くしてても減るもんな。
887NAME OVER:2005/07/16(土) 21:43:10 ID:???
>>885
経験的に

ノーミスだと常に上がってゆく。
装備によって上がり具合が変化する。
死ぬと一定量下がる。
888NAME OVER:2005/07/16(土) 23:49:09 ID:???
初代グラディウスよりは素直で直感的なランク上昇だな。




889NAME OVER:2005/07/17(日) 00:53:26 ID:???
スーファミ版の実況おしゃぶりパロディウスの無敵コマンド教えて下さい。
面白いんだけどヘタレすぎて先に進めません。
お願いします
890NAME OVER:2005/07/17(日) 00:54:05 ID:???
>>889
上上下下LRLRBA
891NAME OVER:2005/07/17(日) 01:06:08 ID:???
初代パロは情熱的なまでのランク上昇をします
892889:2005/07/17(日) 01:36:57 ID:???
ググったらわかりました。
ポーズした後、A、Y、A、Y、A、R、L、R、L、R、X、B、X、B、Xでした。
893NAME OVER:2005/07/17(日) 02:15:18 ID:???
質問する前にぐぐれと言いたい所だが・・・

放置しないで自己解決の報告をしたことをほめてやろう。

死ぬがよい
894NAME OVER:2005/07/17(日) 12:36:58 ID:???
おしゃぶりパロディウス
895NAME OVER:2005/07/17(日) 16:39:07 ID:???
絶頂おしゃぶ(ry
896NAME OVER:2005/07/17(日) 20:39:32 ID:???
そりゃセクシーだね
897NAME OVER:2005/07/18(月) 00:26:35 ID:???
>>885
メストのムック(AC版極上の攻略本)&経験から行くと>>887に加え

・パワーアップをするとランクアップ(ミサイルが特にランクアップしやすい)
・得点を稼ぐほどランクアップしやすい
・バリア貼り直しもランクアップの対象(武器チェンジも多分そう、レーザー系の方が上がりやすい)
・死ぬと一定量下がり、一定時間ランクが上がらなくなる
898NAME OVER:2005/07/18(月) 12:02:34 ID:???
だ!がむず過ぎる・・・
899NAME OVER:2005/07/18(月) 21:43:02 ID:???
ゲームとして一番面白いのはパロディウスだ!だけどギャグが一番笑えるのは極上。
900NAME OVER:2005/07/18(月) 22:09:41 ID:???
何せ標識通りに落ちてくるもんな。あそこが一番笑ったかつビックリした
901NAME OVER:2005/07/18(月) 22:28:17 ID:???
>900
初めて5面行った時、前の人のプレイで見ていたにも関わらず
つい画面上部を警戒してしまったのは、俺だけじゃないハズだ!

>897
ゲゲン!武器チェンジも対象なのかよ。
つう事は、バイパーなんかはダブル安定かね。
902NAME OVER:2005/07/19(火) 01:49:39 ID:???
>>901
あとベル保持もパワーアップのひとつと見なされるので
ランクアップの対象らしいよ。これはセクパロで確認。

まとめると
・装備するほどランクアップ(ベル・カプセル)
・点数稼ぐほどランクアップ
・死なず行くほどランクアップ
903NAME OVER:2005/07/19(火) 02:03:46 ID:???
ベルもか‥殺る気マンマンっすね。
しかもセクパロってアレク必須だったりするじゃん。

そういやOH!って、何かメリット無いのかね‥
904NAME OVER:2005/07/19(火) 02:13:48 ID:???
>>903
ランク落とし
905NAME OVER:2005/07/19(火) 04:05:54 ID:???
ランク落ちるんですか、アレ。
上手い人は、OH!も活用するんですかね。
俺も頑張ってみよう‥
906NAME OVER:2005/07/19(火) 07:55:23 ID:???
ランクの上昇そのものと、ランクの上昇速度の違いが区別ついてないだろ?
907NAME OVER:2005/07/19(火) 10:56:11 ID:???
アレクイラネ
908NAME OVER:2005/07/20(水) 02:00:23 ID:???
906が詳しく違いを教えてくれる!
909NAME OVER:2005/07/20(水) 17:58:57 ID:???
今日、ブックオフでサントラ見つけた。
ホット・リップスのテーマ最高だなw
910NAME OVER:2005/07/20(水) 19:18:31 ID:???
>>909
たのむ!ゆずってくれ!
911NAME OVER:2005/07/21(木) 03:13:02 ID:???
どうでもいい事だが、SFC版パロディウスだ!のファミ通に初めて画面が
載った時、なんか変なコラだったなぁ・・。

あれはなんだったんだろ
912NAME OVER:2005/07/21(木) 17:04:15 ID:???
ネタ
913NAME OVER:2005/07/21(木) 21:35:28 ID:???
FC版パロだ!遊園地面の音楽の元ネタが分からん…
914NAME OVER:2005/07/22(金) 00:51:30 ID:???
>>913
ヨハン・シュトラウス二世
「アンネン・ポルカ」
915NAME OVER:2005/07/22(金) 01:06:39 ID:???
FC版のリカ差し替えはヒドス
916NAME OVER:2005/07/22(金) 01:09:28 ID:???
これをぜひセクパロのマニアックシューティングでお願いしたい
ttp://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/files/gra276.mp3
917NAME OVER:2005/07/22(金) 04:02:12 ID:???
やべぇ、ちょっと目が潤んじまった
918NAME OVER:2005/07/23(土) 00:08:46 ID:???
誰かMIDIパワーバージョンで作ってくれんかなぁと思ったが
よく考えたら最初のツインビー部分が無いんだな。
919NAME OVER:2005/07/23(土) 00:12:59 ID:???
ちょっと質問なんだけどAC版パロディウスシリーズはFM音源なん?
やけに音が良い気がるすんだけど。
920NAME OVER:2005/07/23(土) 01:58:30 ID:???
>>919
FM音源だよ
PCMも積んでたっけか?
921NAME OVER:2005/07/23(土) 08:24:18 ID:???
だ!はFM+PCMだな(ドラムとパーカッションとオケヒとストリングスとギターがPCM)

極上とセクシーはPCM
922NAME OVER:2005/07/23(土) 10:21:43 ID:???
だ!と極上の間の僅かの期間が技術の向上がめまぐるしい時代だったからな。
923922:2005/07/23(土) 10:36:28 ID:???
調べてみたら僅かな期間と思っていたらだ!と極上の間に4年も間が開いていたのか。
SFC版からは2年しか経っていないけど。
924NAME OVER:2005/07/23(土) 18:17:30 ID:???
「調べてみたら」もなにも>>1に書いてあるではないか。
925NAME OVER:2005/07/24(日) 10:17:23 ID:???
実況のメミムをボロボロになるまで犯してやりたい。
926NAME OVER:2005/07/24(日) 17:18:20 ID:???
デフォ設定で1000万出したらな。
927NAME OVER:2005/07/24(日) 18:41:15 ID:???
メミムのバストアップ何気にエロいな。いいチチしてやがる。
928NAME OVER:2005/07/24(日) 19:02:57 ID:???
誰かSFCだ!の銭湯ステージの曲名とボス(シャンプーしてる蛸)の名前を教えてくれぬか。
調べても全く出てこない・・・
929NAME OVER:2005/07/24(日) 20:45:24 ID:???
曲名はハンガリアン舞曲だな。
ボスの名前はシラネ
930NAME OVER:2005/07/24(日) 23:10:09 ID:???
ブラームスのハンガリー舞曲第5番
931928:2005/07/25(月) 20:19:15 ID:???
>>929、930
元ネタはそれなんだけど、アレンジ後の曲名ってないのかな
まあいいやレスthx
932NAME OVER:2005/07/25(月) 20:27:33 ID:???
今日実況買ってキター
…なんで一面からこんなに狭くて弾が多いんだよ…orz
やはり装備制限プレイで行くべきなのか?
933NAME OVER:2005/07/25(月) 22:26:21 ID:???
あの元ネタずっとクレヨンしんちゃんだと思っていたけど改めて見てみると全然似てなかった…orz
934NAME OVER:2005/07/26(火) 00:02:33 ID:???
>>928
名前はタコヒュウマだった気が。かなりうろ覚え・・・
935NAME OVER:2005/07/26(火) 20:15:46 ID:???
実況パロのステージ3の曲が良いね。「青空がくれた青春」っての。
936NAME OVER:2005/07/26(火) 21:56:46 ID:???
>>934
ヒュウマ・・・ちゃぶ台返しの御子息?ありがトン

パロシリーズは曲がいいよなあ。アレンジ最高
937NAME OVER:2005/07/27(水) 18:17:11 ID:???
実況おしゃべりパロディウスの高速ステージって何か元ネタあるの?
ボスがぱずるだまの殿様というのは解るんだけど…
938NAME OVER:2005/07/27(水) 20:15:43 ID:???
>>935
青春がくれた季節じゃないっけ?
939NAME OVER:2005/07/27(水) 21:11:47 ID:???
>>937
リーサルエンフォーサース。
>>938
青空がくれた青春だよ。
940NAME OVER:2005/07/27(水) 21:44:05 ID:???
「青空がくれた季節」なんだが
941NAME OVER:2005/07/27(水) 22:12:17 ID:???
がくれた青春季節でいいよもう
942NAME OVER:2005/07/28(木) 14:54:39 ID:???
実況SFCってエミュでは動かない?
できないようですが・・・。
943NAME OVER:2005/07/28(木) 17:33:24 ID:???
えみゅのはなしは他所池
944NAME OVER:2005/07/29(金) 17:51:24 ID:???
だ!GB版の結晶面BGMの前半は「山の魔王の宮殿にて」だっけ
…後半がワカラnorz
945NAME OVER:2005/08/01(月) 11:09:04 ID:???
GB版の北極の面で使われている曲の、元になったクラシックのタイトル判る方います?
946NAME OVER:2005/08/01(月) 12:07:03 ID:???
ボスBGMは何の曲か解るんだけどタイトル思い出せない…


さる山ハゲの助アワー?
947NAME OVER:2005/08/01(月) 17:26:25 ID:???
1面「アイランド・オブ・パイレーツ」      元ネタ:「雷鳴と電光」 ポルカ
2面「ピエロの涙も三度まで」         元ネタ:「くるみ割り人形」 チャイコフスキー
3面「ラビリンス」                 元ネタ:「くるみ割り人形」 チャイコフスキー
                                「ウィリアム・テル序曲」 ロッシーニ
4面「嗚呼!日本旅情」             元ネタ:「剣の舞」 ハチャトゥリアン
5面「宇宙戦艦モアイ」             元ネタ:「アルルの女 組曲第2番」 ビゼー
6面「軍艦マーチで今日もフィーバー」   元ネタ:「軍艦行進曲」 瀬戸口藤吉
7面「ビューティフル・ギャルズ」       元ネタ:「くるみ割り人形」 チャイコフスキー
8面「最も北の国から’94」          元ネタ:「ヴァイオリン協奏曲ホ短調」 メンデルスゾーン
                                「双頭の鷲の旗の下に」 ワーグナー
9面「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」    元ネタ:「ペール・ギュント組曲」 グリーグ
                               「白鳥の湖」 チャイコフスキー
山場BGM「クライシス第四楽章」      元ネタ:「交響曲第9番」第4楽章 ベートーベン
ボスBGM「ボスBGMだ!」          元ネタ:「くまんばちの飛行」 リムスキー=コルサコフ
3面ボス「ホットリップスのテーマ」      元ネタ:「天国と地獄」 オッフェンバック
9面ボス「吉原太夫のテーマ」        元ネタ:「ウィリアム・テル序曲」 ロッシーニ
GB版結晶面「幻想蛸興曲」         元ネタ:「ペール・ギュント組曲」 グリーグ

元ネタがクラシックの「だ!」の曲の曲名と元ネタをまとめてみたよ。
948NAME OVER:2005/08/01(月) 21:05:30 ID:tA1EtVdA
>GB版結晶面「幻想蛸興曲」 
これってMSX版の3面と同じなの?
949947:2005/08/01(月) 22:04:29 ID:???
うん。
950NAME OVER:2005/08/02(火) 00:48:10 ID:???
7面の曲は「くるみ割り人形」よりも「花のワルツ」のほうが通りがいいな。

あと2面の「チャイコフスキー・ピアノ協奏曲第1番」が抜けてる。
951NAME OVER:2005/08/02(火) 03:12:16 ID:???
ウィリアムテル序曲は昔探して一応全部聴いた事あったけど、極パロ高速面の部分しか覚えてなかったよ
結構使われてるんだな。
952NAME OVER:2005/08/03(水) 01:52:22 ID:???
あの曲は4部構成みたいな感じになってるが、
だ!3面で使われてるのは君が言う「極パロ高速面の部分」と同じパート。
953NAME OVER:2005/08/05(金) 16:56:03 ID:???
極パロ高速面はそこだけ抜けてた気が。
CMCか何かで検索すれば元ネタ聞けるはず
954NAME OVER:2005/08/05(金) 18:13:57 ID:???
FC版遊園地面「速いぜ!ジェットコースター」 元ネタ:「アンネン・ポルカ」 ヨハン・シュトラウス
SFC版浴場面 (曲名不明)           元ネタ:「ハンガリー舞曲第5番」 ブラームス
SFC版浴場面ボス (曲名不明)         元ネタ:組曲「展覧会の絵」1番 ムソルグスキー

とりあえず追加
955947:2005/08/05(金) 21:25:15 ID:???
1面「アイランド・オブ・パイレーツ」        元ネタ:「雷鳴と電光」 ポルカ
2面「ピエロの涙も三度まで」           元ネタ:「くるみ割り人形」 チャイコフスキー
                                  「ピアノ協奏曲第1番」 チャイコフスキー
3面「ラビリンス」                   元ネタ:「くるみ割り人形(トレパーク)」 チャイコフスキー
                                  「ウィリアム・テル序曲」 ロッシーニ
4面「嗚呼!日本旅情」               元ネタ:「剣の舞」 ハチャトゥリアン
5面「宇宙戦艦モアイ」               元ネタ:「アルルの女 組曲第2番」 ビゼー
6面「軍艦マーチで今日もフィーバー」     元ネタ:「軍艦行進曲」 瀬戸口藤吉
                                 「オルガン組曲3番ウェストミンスターの鐘」 ルイ・ヴィエンヌ
7面「ビューティフル・ギャルズ」         元ネタ:「くるみ割り人形(花のワルツ)」 チャイコフスキー
8面「最も北の国から’94」            元ネタ:「ヴァイオリン協奏曲ホ短調」 メンデルスゾーン
                                  「双頭の鷲の旗の下に」 ワーグナー
9面「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」      元ネタ:「ペール・ギュント組曲」 グリーグ
                                 「白鳥の湖」 チャイコフスキー
山場BGM「クライシス第四楽章」        元ネタ:「交響曲第9番」第4楽章 ベートーベン
ボスBGM「ボスBGMだ!」            元ネタ:「くまんばちの飛行」 リムスキー=コルサコフ
3面ボス「ホットリップスのテーマ」        元ネタ:「天国と地獄」 オッフェンバック
9面ボス「吉原太夫のテーマ」          元ネタ:「ウィリアム・テル序曲」 ロッシーニ

修正版。ウェストミンスターの鐘についてはここ↓を。
ttp://www.union-net.or.jp/cu-cap/westminster.htm
956947:2005/08/05(金) 21:27:36 ID:???
FC版遊園地面「速いぜ!ジェットコースター」 元ネタ:「アンネン・ポルカ」 ヨハン・シュトラウス
SFC版浴場面 (曲名不明)           元ネタ:「ハンガリー舞曲第5番」 ブラームス
SFC版浴場面ボス (曲名不明)         元ネタ:組曲「展覧会の絵」1番 ムソルグスキー
SFC版おまけ面 (曲名不明)          元ネタ:「マイムマイム」 スウェーデン民謡

本文が長すぎるらしいので分けました。
957NAME OVER:2005/08/06(土) 01:35:23 ID:???
あのステージのどこにウェストミンスターの鐘なんて使われてた?
958NAME OVER:2005/08/06(土) 07:34:45 ID:???
>>957
よく聞くとメインメロディの伴奏として入ってる。
このスレ見る直前にSFC版プレイしてたら気づいた。
959NAME OVER:2005/08/06(土) 09:51:40 ID:???
う〜ん…確かに言われてみればあったがそれはかなりこじつけじゃないか?
まあどうでもいいことだが。
960NAME OVER:2005/08/06(土) 20:25:14 ID:???
自分で気付けなかったからって食ってかかるなよ。
「どうでもいい」なんて言うくらいなら素直に納得しとくのが吉。
961NAME OVER:2005/08/06(土) 21:08:58 ID:???
>>960
>959のような「〜ディウサー」ってのはどうしてこうも往生際が悪いのかねえ。
全く理解できません。
962NAME OVER:2005/08/06(土) 21:26:50 ID:???
とりあえず、キジも鳴かねば撃たれまいって言葉をお前ら知ってるか?
963NAME OVER:2005/08/06(土) 21:59:07 ID:???
>>962
たしか、同じような言葉に鬼も頼めば人を食わず ってあるよね。
964NAME OVER:2005/08/06(土) 22:09:27 ID:???
また意味不明な討論が始まりました
965NAME OVER:2005/08/06(土) 23:01:56 ID:YoR3d52l
よし子萌え
966NAME OVER:2005/08/07(日) 11:22:00 ID:???
【戦艦モアイ】パロディウスシリーズ【ちちびんた】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116747400/

シューティング板にあるけどこのスレはどうするんだ?
グラスレと比べれば荒れているわけじゃないし
移転せず次スレをレトロ板に立てるのも手足だと思うが。
967NAME OVER:2005/08/07(日) 12:43:19 ID:???
>>966
むしろこのスレが移転されなかったのがおかしいくらいだ
968NAME OVER:2005/08/07(日) 13:16:32 ID:???
そっちに移動しちゃえばいいんじゃね?
969NAME OVER:2005/08/07(日) 19:29:00 ID:???
>>965
つ【チゴイネルワイゼン】
970NAME OVER:2005/08/08(月) 19:16:09 ID:???
今週のボーボボのトビラ絵にちちびんたが
971NAME OVER:2005/08/09(火) 01:17:13 ID:???
あの作者格ゲネタも多いな
972NAME OVER:2005/08/10(水) 10:31:25 ID:???
ボー簿簿まだ続いてんのか・・・
973NAME OVER:2005/08/10(水) 21:42:58 ID:???
次スレはどうなるの?
974NAME OVER:2005/08/11(木) 12:51:27 ID:???
次スレは君たちの心の中に
975NAME OVER:2005/08/11(木) 14:00:19 ID:???
STG板に合流でおけ
976NAME OVER:2005/08/12(金) 15:54:11 ID:???


   ,,-=ニニニ二二二ニニニヽ、_  /´ ̄ ̄ ̄.
j" ̄,,'' :::::             ̄ヽ     ::
|  .:j':::::::    _,r⌒ヽ, j.i    ..::|    ...:::
! ..:|:::::j'" ̄ ̄     :::| ||.|    ..:::|  ..:::::::::
! ..:::|:::::i、__      :::| ||.|   ....:::| ..:::::.:::::::::
|:..:::.!,:::::::    ̄''i、,_,,ノ' 'i.i   ..::;;;| ......:..:.::::::
i、;;;;;''、:::::..:::::::..:.:...:..:..::..:..:.:..:....:::::::;;;;;;/ ..:..::::::::::::
  "`'=ニニニ二二二ニニニノ´ ̄ ̄ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;
977NAME OVER:2005/08/12(金) 18:31:34 ID:???
よしおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
978NAME OVER:2005/08/16(火) 18:53:38 ID:4MznRTdN
正直このゲームがコナミのしゅーていんぐでNO.1?
979NAME OVER:2005/08/16(火) 22:58:40 ID:???
このゲームったってシリーズがあるしどういう意味でNo1を問うているのか正直わかりかねる
980NAME OVER:2005/08/16(火) 23:24:21 ID:???
正直パワーアップしすぎたらいけないというシステムは
どうかと思う。好きだけど。
981NAME OVER:2005/08/16(火) 23:45:24 ID:???
いやべつに、パワーアップに見合った操作を身につければいいだって
982NAME OVER:2005/08/17(水) 01:13:13 ID:???
弾を撃ちすぎると難易度がめっさ上がるゲームもあった。
983NAME OVER:2005/08/17(水) 07:54:24 ID:???
大抵難易度(ランク)が上がる要素って
1.死なない、もしくはダメージを受けない
2.パワーアップする
3.点数を稼ぐ(逆に稼いで自爆してランクを下げるゲームも有ったな)
4.無駄弾を打つ(ガンフロンティア・バトルガレッガが有名かな)

ってところかな・・。
984NAME OVER:2005/08/18(木) 00:46:34 ID:???
保守
次スレッドを立てるのか、シューティング板へ移動するのか…
あなたの決断で事象は変化します
985NAME OVER
STG板にパロディウススレあるから
そっちに統合すればいいのでは?
レトロ板に置くってことは
パロディウスの続編はもうない、、、
と宣言してるかのようだから