レトロゲームの価値を鑑定してもらうスレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
知識豊富なレトロゲーム板の住人達に
価値のわからないレトロゲームの価値を鑑定してもらいましょう。
鑑定してもらう際は状態、箱説の有無などを詳しく書くと、
実際の価値に近くなりますYO。
また、ヤフオクにシュピーンされている商品の価値などもどんどん
聞いていきましょう。
鑑定してもらったら一言だけでも礼をするようにね。
今回より実験的にレトロPCソフト、レトロ業務用基板も対象にしたいと思います。
※なるべく出回っているFCやSFCの裸ソフトの質問は控えるように。 高くは売れません。
■前スレ■レトロゲームの価値を鑑定してもらうスレ Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1068733254/
■関連スレ■
レアゲー、プレミアゲーのPLAY価値
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094390337/
【1000円で】ヤフオク即決厨晒し5【どうですか】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096772030/
Yahoo!オークション@レトロ板 監視所 入札件数:14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1097242790/
将来のレア、プレミアゲーを今の内に確保するスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098547953/

■関連リンク■
@ 非売品ゲームの世界、レアモノ博物館等
ttp://homepage3.nifty.com/tarenosuke/notforsale-top.html
ttp://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/rea01.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2983/RARE.HTML
@「オークション生情報たからさがし」
  ttp://www.ta-ka-ra.com/
 「落札情報」の「ゲームソフト」は便利。
@「オークション統計ページ(仮)」
  ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi
過去のオークションを確認できます。
2NAME OVER:04/11/06 23:29:07 ID:???
A
3高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/06 23:30:59 ID:???
星のカービー夢の泉の物語は古拙なしはいくらだ?
4NAME OVER:04/11/07 00:19:19 ID:???
※なるべく出回っているFCやSFCの裸ソフトの質問は控えるように。 高くは売れません。


>>3
100円

5NAME OVER:04/11/07 01:20:31 ID:???
▲ ○○の値段はいくらですか?
▽ 店舗によって違うので各自電話するなり検索するなりして調べましょう
   http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html
   http://used.sofmap.com/usoft/
6NAME OVER:04/11/07 13:45:03 ID:???
>>1
7NAME OVER:04/11/07 18:05:08 ID:???
じゃあ出回っているFCやSFCの新品未開封ソフトで高く売れるのって何があるの?
8NAME OVER:04/11/07 18:09:25 ID:???
あるよ
9高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/07 18:18:46 ID:???
くにおくんのストバスはたかくうれるのか?
10NAME OVER:04/11/07 18:24:11 ID:+c+vZrVV
メタルマックスリターンズ箱ありで
箱に傷ありはいくらだ?
11NAME OVER:04/11/07 18:25:42 ID:Joo9z6HP
>>9
売値で35,000〜だから、買取1マソオーバーすることもあるだろう。
個人はこれより高くなるだろうしね・
12高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/07 18:28:24 ID:???
ヤフ億が結局は高く売れるというわけか
13NAME OVER:04/11/07 18:32:10 ID:Joo9z6HP
お店の買取なんてたかが知れてるよ、
>>12つまり。それが結論ですよ。
14NAME OVER:04/11/07 18:36:20 ID:???
店の買取がオクをはるかに上回ることがあるよ
業者でも店に売りに行く

臨機応変に対応するのが良いと思うよ
15NAME OVER:04/11/07 18:57:51 ID:???
だな
16NAME OVER:04/11/07 19:06:32 ID:Joo9z6HP
なるほど。

>>10はチラッと見た所1000〜3000までありました。


>>14
それはレアげーの類になるんでしょうかね?
17NAME OVER:04/11/07 19:15:37 ID:???
高橋名人サイン入り、箱説あり日焼けしてるボンバーマンっていくらくらいで売れる?
18NAME OVER:04/11/07 19:31:38 ID:Joo9z6HP
まんだらけとかに持ち込んだら、イイ値段でそう。
19NAME OVER:04/11/07 19:47:55 ID:???
だらけは基本的に売値の半額で買い取るんでしょ?だったら大したことないような。
20NAME OVER:04/11/07 19:55:24 ID:Joo9z6HP
あそこなんか付加価値ついてるとちょっと高くなるから。
せっかくサイン入ってるんだしもったいないかなと思いました!
21NAME OVER:04/11/09 10:22:52 ID:???
FCのバトルフォーミュラ(箱説あり・未使用に近い)はどのくらいですか?
22NAME OVER:04/11/09 10:49:51 ID:???
FCのわくわく南北戦争(箱説美品)がレアとか書いてあるサイトがあるんですが
実際いくらぐらいなんですか?4桁行ってるとは思えませんが。
23NAME OVER:04/11/09 15:12:34 ID:kiNmQ5nx
>>21
だらけ 5,000【箱説付】裸ソフト 2,000
パル         裸ソフト 1,000
オークション           3,000
 
だらけ中野店に行けば、5,000円になると思われ
24NAME OVER:04/11/09 15:16:12 ID:kiNmQ5nx
>>22
わくわく南北戦争がレアとは初耳です。
買取で380〜500ほどのソフトですし、当方も300円くらいの値段で
買いましたので店によって1,000こえるかも?というところではないでしょうか。
25NAME OVER:04/11/09 15:18:45 ID:???
>24
ですよね。URL晒すのはここではふせますが、
くにおバスケやなかよしと同ランクでレア付けされていたのでちょっと「?」だったんですよ。dクス。
26NAME OVER:04/11/09 15:26:53 ID:kiNmQ5nx
>>25
かなりのレア付けですね!ほんとにそうなら買いあさっちゃいますね。
限定版とかではなくて、普通のソフトですよね?
27NAME OVER:04/11/09 15:33:10 ID:???
>26
限定版なんてなかったはずです。
何かの間違いだと思いますよ。
数年前のWebページをうかつに信じた俺もアホですが。
2822=25=27:04/11/09 15:34:46 ID:???
>26
詳しく調べたら、完全にこちらのミスでした。
いろいろ混乱させてすみませんでした。
29NAME OVER:04/11/09 15:40:21 ID:kiNmQ5nx
>>27
まあ、そうゆうこともありますよ!
攻略本のほうがソフトより高そうですね、クソゲーの攻略本も
いまやプレミア化してきてますから。
30NAME OVER:04/11/09 15:42:27 ID:kiNmQ5nx
>>28
いえいえ、ファミコン好きなんでかまいませんよ!
31NAME OVER:04/11/09 16:08:52 ID:???
ネオジオCDの超鉄ブリキンガー帯あり傷無しだと何円ぐらい?
32NAME OVER:04/11/09 18:10:41 ID:3q8TkXVr
>>31
ビスコ 8,800
パル  5,000  買取でした。店によってネオジオの買い取り価格には
大きな開きがあるので、あくまで一例です。
33NAME OVER:04/11/09 18:15:44 ID:i0KvhbRr
質問!PCエンジンcore本体とソフト20本ぐらい売ろうと思うんだけど売れるかな?いくらぐらいだろう? 
34NAME OVER:04/11/09 18:22:42 ID:???
↑雑談スレから誘導された香具師
35NAME OVER:04/11/09 18:26:00 ID:???
>>34知らんかったんやでええやろ。いちいちうるせえなキモヲタ野郎が!
3621:04/11/09 18:26:20 ID:???
>>23
調査どうもです。意外と値が付きますね。
好きで当時2個買った思い出ゲームなので保存しておく事にします
37NAME OVER:04/11/09 18:42:19 ID:???
33=35
38NAME OVER:04/11/09 18:47:25 ID:3q8TkXVr
>>23
いい値がついてましたね!レアげーと見ていいと思います!
大事にしてくださいね。
>>34,35
マッタリいきましょうよw
PC本体に箱や説明書は付いていますでしょうか?
ソフトも一本、一本箱があるか説明書があるかで、
値段が動きますよ。本体プラスソフト20本セットでの販売
はオークションでも見ますので売れることは間違いないと思います。
39NAME OVER:04/11/09 19:24:27 ID:???
>>38ありがとう。さっそく売りにいってみます。
40NAME OVER:04/11/09 19:49:23 ID:???
>>32
ありがとうございます。売ろうかどうか迷ってたので参考になりました。
41NAME OVER:04/11/09 22:43:54 ID:/tNthoBq
松本亨の株式必勝学1、2、箱、説明書つき。多少汚れありならいくらですか?
42NAME OVER:04/11/10 00:54:52 ID:ouL9bojJ
>>41
好きな人は好きなゲームです。
1,2ともに250〜400ほどのところしか見つかりませんでしたが、
攻略本ならば3,000円でも欲しい人がいるようです。
もし、攻略本もお持ちでしたら抱き合わせで3,500というところでしょうか。
43NAME OVER:04/11/10 01:30:06 ID:???
>42
ありがとうございます。近所で200円だったので買おうか
迷ってたんです。もしかしたらレア物?って考えてたんですが
400円くらいですか、、。あと近所の別の店(大型古書店)
で普通の大量に出回ってるファミコンソフトが1980円で売ってました。高かったり
安かったり基準が難しいですね。
44NAME OVER:04/11/10 10:37:37 ID:ruSZHJpM
>>43
確かに値段は店によってまちまちです。私は九州在住ですが
「まんが倉庫」という大型中古書店(?)ではどんなゲームもほぼ980
〜なのに対し双葉図書では、箱のあるなしにかかわらず一律480だったりしますから
いいお店見つけてくださいね!
45NAME OVER:04/11/10 14:36:59 ID:???
はこありFC版メタルギア査定きぼん
46NAME OVER:04/11/10 17:07:16 ID:QRiLpTbB
>>45
だらけ1,200
メディアヒーロー1,500
で買取が出ているので、説明書がないのだとすると300〜500円引かれると思います
47NAME OVER:04/11/10 21:23:06 ID:???
SFC超ゴジラ
箱、取説付きはどうでせう
48NAME OVER:04/11/10 21:56:37 ID:???
SFCは基本的にレア物や人気作以外は箱説完備で100〜300円程度
49NAME OVER:04/11/10 21:57:35 ID:???
50NAME OVER:04/11/10 22:39:00 ID:Axt6KGnc
>>47
さるやまwanted  1,200
げいむ屋     600
オークション   800(裸ソフト)

SFCではついたほうだと思います。だいたいは48さんの言う通りでしょう。
51NAME OVER:04/11/10 23:15:47 ID:CRoB+jTN
銀河の三人
箱・説明書つき
52NAME OVER:04/11/11 00:31:47 ID:lkXBggua
>>51
げいむ屋で500
過去のオークションで900
箱説付なので買値はこんなものでしょう。
店頭の売値では1,000越えもふつーにありますよ!
53NAME OVER:04/11/11 00:42:34 ID:???
FC版ぷよぷよ 箱取説無し
54NAME OVER:04/11/11 00:44:52 ID:???
ファミコン版の妖精物語ロッドランド・箱説あり未使用品
55NAME OVER:04/11/11 00:51:51 ID:???
>>53-54
が、どうしたの?
それをどうしてほしいの?

人に物頼むのなら文くらいちゃんと書けや
56NAME OVER:04/11/11 00:54:17 ID:b2eBBMZB
スーパーカセットビジョン本体+ソフト5〜6本 汚れあり。
ソフトはルパン三世やら。
57NAME OVER:04/11/11 00:55:53 ID:???
>>55
鑑定しないで文句言うだけならすっこんでろボケカス
5851:04/11/11 01:09:31 ID:qxzhdmNF
>>52
ありがd
押し入れの奥に隠れてたもんで・・・。
ちなみにPC猿人のソフトで、高値で売れそうな物ってありますかね?
以前は軒並安いって聞いてるんですが。
59NAME OVER:04/11/11 01:17:40 ID:lkXBggua
>>53
gx-japanで1,000
完品だとだらけで、2,000ですね。


>>54
ぱる 1,700
げいむ屋 700
でした。美品のようなのでさらに500〜700オークションで上乗せできるかと
思われます。


>>56
もう少し詳しく書いてもらうとありがたいですが・・
60NAME OVER:04/11/11 01:29:17 ID:???
ドラクエXの新品未開封が高いのってなんで?
6154:04/11/11 01:36:57 ID:???
>>55
言葉足らずで失礼しました

>>59
調査ありがとうございました
6256:04/11/11 01:39:14 ID:b2eBBMZB
>>59
拾い物です。大学の部室で眠っていた過去の遺産のようです。
一応稼動は確認しました。2コンも使えます。

ソフトはルパン以外はちょっと忘れてしまいました。
ぼろっちいですが、全て箱と説明書も付いています。
63NAME OVER:04/11/11 02:01:51 ID:???
>46
FC版メタルギアって,PS版メタルギアソリッドが出た頃は
軒並み定価越えでしたけど,ずいぶんと落ち着きましたねぇ.
64NAME OVER:04/11/11 03:23:44 ID:nqpVLsEO
>>31
超鉄ブリキンガーの方、まだみていらしゃいますか?
GAME77で買取20,000円というのがありました。ここで訂正させていただきます!
すみません。
65NAME OVER:04/11/11 03:27:56 ID:nqpVLsEO
>>56
きれいな本体で完品ならば、15,000位でも売れているようです。
そのほかにも、本体+ソフト10本ほどで21,000などがありましたので、
ソフトに箱説が付いているのを考えると、20,000あたりが適正化と思います。
66NAME OVER:04/11/11 03:35:44 ID:nqpVLsEO
>>58
PCでしたら、HUカードでダライアスα(非売品) 40,000
           秋山仁の数学ミステリー 100,000
           
スーパーCD-ROMなら、銀河婦警伝説サファイア 26,000
          デッドオブザブレイン1&2 10,000
          レニーブラスター   10,000

などがありますよ。ほかにも藻のによっては6,000〜8,000クラスが
ちらほらあったりしますよ!
67NAME OVER:04/11/11 03:41:38 ID:nqpVLsEO
>>60
どれくらい高いのかはよくわからないのですが、ほかのソフトと比べて
ずば抜けて高いのでしょうか?理由は私も存じませんが新品ですと売値は
中古と比べて高くなりますし、ドラクエの場合はそれにネームバリューが
付いているのでは?とかんがえます。理由がわかったら教えてくださいね。
68NAME OVER:04/11/11 04:02:56 ID:???
スクエニの未開封マニアがいるんだよ
オークションではFF7とかゼノギアスでも未開封は1万越えたりする
69NAME OVER:04/11/11 04:14:20 ID:nqpVLsEO
>>68
dクス!そうなのか〜

>>63
一時のメタルスレイダーグローリーみたいですなー
70NAME OVER:04/11/11 09:33:17 ID:???
店の買取表で査定するのはおかしくないか?
実際は表の値段で買取しないだろ
71NAME OVER:04/11/11 10:54:16 ID:+FPaXlLI
>>70
いずれ突っ込まれるとは思ってました(苦笑
ゲームの価値=買い手が現れる市場価格
と勝手に判断していますもので、確かに売り方の価格や持ち主の恣意的な
判断でしたらもっと高い価格が付くでしょうが、それだと買い手不在になりかねません。

そのため、流通している価格(つまり判断しやすい最低価格と思われる値段)
を出してます。またここの買取値は、調べた中で最も高かったものと、
平均的な買取値段を併記したものなので大体その価格帯に収まるとは思います。

ご指導ありましたらまた、一筆お願いします。
7256:04/11/11 19:33:34 ID:4etw5pdI
>>65
どうもありがとうございます。
73NAME OVER:04/11/17 14:34:09 ID:???
SFCごきんじょ冒険隊説あり箱なし
はどれくらいでしょうか?
74NAME OVER:04/11/18 21:10:22 ID:frGz3Gsd
>>73

  完品 店頭価格 (裸ソフト)      完品 買取価格 (裸ソフト)

  最高 6,600   (3,980)       最高 4,500   (3,000)
  価格帯6,600〜3,980          価格帯4,500〜1,200

サンプル 17店舗   箱がないのが痛いですね〜。
           もし売るとするならば、高くて3,800位になると思います
           ゲームの価値は買い取り価格とも限らないので、併記してみました。
75NAME OVER:04/11/18 23:24:01 ID:???
ザ・タワーオブドルアーガ ワールドガイドブック
PCE版ドルアーガの攻略本&設定資料なんですけど
売ったらいくらくらいになりますか。
76NAME OVER:04/11/18 23:53:09 ID:frGz3Gsd
>>75
【ザ・タワーオブドルアーガ ワールドガイドブック】
発行1992年7月 税込み 1,223円 著者 篠崎雄一郎 大陸書房

 でしょうか?今年の八月にオークションで13,500円で落札されてます。
複数入札が入っていたので、15,000位でも値が付くかもしれません。
77NAME OVER:04/11/19 01:18:07 ID:???
マジですか! よく分からんが見たことないドルアーガ本だなー
などと軽い気持ちで買ってしまいました。

いい本だけどそこまでの金額出す程の内容とは思えない…
高いのは何か事情があるんでしょうかね。
ともかく、お答え下さって有難うございました。
78NAME OVER:04/11/19 01:31:32 ID:YVg5NfDT
>>77
そういう類の本は好きな人以外にはどうでもいいことが多いでしょうからね、
でも、好きな人は出してしまいますよw 
設定資料集や攻略本は得てして、元のソフトよりも多く作られることはないですから
基本的に手に入りにくいんですよ。立派なプレミア物なのでお大事に!
79NAME OVER:04/11/19 01:58:59 ID:???
サンソフトが昔発行していたSUNCLUBという小冊子はどんなもんだ?
80NAME OVER:04/11/19 02:52:33 ID:???
>>79
難しいですね。散見したところ、サンクラブに値段が付いてる
ことが確認できなかったので、類似商品を見てみました。最近のもので一冊
150〜250円の間というのが多いようです。サンクラブ事態は1988年に出たvol.1
から1揃えそろっていれば値段は自分でつけてしまってもかまわないと思います。

きちんと調べられずすみません。誰かわかる方が答えてくれればいいのですが・・・
81NAME OVER:04/11/19 03:20:02 ID:IE319XhP
漏れ持っているのPS用「鈍色の攻防」というマイナーソフトは、実は高値がついていたり…しないですよねw?
82NAME OVER:04/11/19 04:01:08 ID:???
>>81
高値は付いていませんが、珍しいコンセプトのゲームですね。
ちゃっかり廉価版まで出ているのですね。

買取 800〜1,000円が中心でしたが、物珍しいので色物系とでも言いましょうか、
                 寝かせていたほうが良いかもしれませんね。
83高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/19 04:14:30 ID:???
PSをレゲーとか行ってんじゃ根蝦夷小僧がといわないおまえは生易しいな
84NAME OVER:04/11/19 06:26:52 ID:???
相変わらず馬鹿が出現か。
85NAME OVER:04/11/19 10:48:38 ID:???
26 名前: 高句麗 ◆OIZKOUKURI [弓裔] 投稿日: 04/11/05 16:49:04 ID:???
ネットで手に入るだろう荷バカらしい値段だ
その金で手形が抑えられれば倒産せずにすむ企業がいくらあるだろうか
んがんぐ

27 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 04/11/05 16:56:02 ID:???
 ↑最近レゲ板でよく見るこの糞コテは何?

33 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 04/11/06 10:20:18 ID:???
>>27
馬鹿が公開トリップを使ってハシャいでるだけなので、反応しちゃダメ。

◆OIZKOUKURI #5mSJAZM2

専用ブラウザを使っているなら、NG指定推奨。
まあ、それを狙って好き勝手なこと言ってるのかもしれないが。
86NAME OVER:04/11/19 14:03:06 ID:???
>>83
性分なんですよ
8781:04/11/19 23:43:09 ID:???
>>82
ありがd。発酵するまで寝かしておきます。
最近思い出してやってるけど、部下が死んだ時に副官の「○○戦死しました」が大変シュールでつよ…。
88NAME OVER:04/11/19 23:47:35 ID:???
>>87
やってみたくなりましたw探してみるとしましょう!
8973:04/11/20 00:04:02 ID:???
>>74丁寧なレスありがとうです
90NAME OVER:04/11/23 21:27:01 ID:???
ゲームウォッチのBALL
初期生産版の白フチ箱(美品)はどれくらいでしょうか?
91NAME OVER:04/11/24 01:08:07 ID:fNpOxHJF
>>90
一番最初に発売されたゲームウォッチですね。買取で2,500〜8,000
と波があり、件数も少ないため平均を出すのは難しそうです。
1980年発売とかなり古いものなので箱付き(美品)というのはいいですね。
販売価格では、本体のみ8,900というものもありましたので、
価値としてはそれ以上するでしょうが、すぐに売るのは難しいかもしれません。
92NAME OVER:04/11/24 06:07:19 ID:???
オクに出しゃ万いくでしょ
93NAME OVER:04/11/24 11:08:23 ID:???
まじかい
オレもボール持ってるけど
箱ないし
小学生の時妹が電池替えるとか言って
分解して壊しやがったからなぁ
でもまだ持ってたりするw
94NAME OVER:04/11/24 12:38:25 ID:???
ファイヤーとバーミン?だっけ。その2つは持ってる。
あとワイドスクリーンのオクトパスと、2画面のドンキーコング。
20年以上も前のだから箱もないし汚れもかなりだけどね。
95NAME OVER:04/11/24 19:04:45 ID:???
>>93
修理に出せ
96NAME OVER:04/11/24 20:00:28 ID:???
ルドラの秘宝(新品)はいくらくらい?
97NAME OVER:04/11/24 20:16:44 ID:???
ゲームウォッチの初代シルバーシリーズでは、フラッグマン、ジャッジ、ボール
はかなり高値が付くね。
フラッグマン箱説付きで10マソっての見たことある。
>>93
ボールだったらジャンク品としてオクに出しても、そこそこいくと思うよ。
98NAME OVER:04/11/25 00:03:14 ID:???
>>96
買取   1,000〜1,890 平均1,436【箱付中古】
店頭価格 1,800〜3,700 平均2,125【箱付中古】

サンプル10件 新品なのですから、オークションに出すなら700くらい
上乗せしてもよいかと思います
99NAME OVER:04/11/25 00:05:45 ID:???
>>96
買取   1,000〜1,890 平均1,436【箱付中古】
店頭価格 1,800〜3,700 平均2,125【箱付中古】

サンプル10件 新品なのですから、オークションに出すなら700くらい
上乗せしてもよいかと思います
100NAME OVER:04/11/25 18:13:30 ID:???
ゲームウォッチは海外のコレクターも沢山参加してるからなあ
金持ちかもしれんが金に糸目をかけない
101NAME OVER:04/12/01 11:47:20 ID:???
FC ジャストブリード(箱説付 美品)
FC ドラクエ4(箱説付)
FC 十王剣の謎(裸)は、どのくらいの値がつきますか?
102NAME OVER:04/12/01 12:07:49 ID:1b0WvVTC
>>101
100〜200円
103NAME OVER:04/12/01 17:33:45 ID:???
>>101
> FC ジャストブリード(箱説付 美品)
多分これが一番まし…だけど別に珍しくない

> FC ドラクエ4(箱説付)
出回った数が多すぎて値崩れ

> FC 十王剣の謎(裸)
クソゲー

もしかしたら合計で500に届くかもしれない、くらいか?
下手すると2桁
104NAME OVER:04/12/01 17:35:04 ID:???
>101
まず>1を読んでこいや
105NAME OVER:04/12/01 18:25:22 ID:???
査定とは関係ないことかもしれませんが、質問を・・・
少し前に、PCエンジンCD-ROMのドラキュラX、PC-FXのチップちゃんをげ¥とあるゲームショップに売りにいったんですが・・・
買い取り査定が二つともレトロソフト、となって200円でした。
目を疑って、売るのやめたんですが、ほかのゲームショップでも同じような感じなのでしょうか。
これなら、ヤフオクにだしたほうがまだよかった気が・・・
ちなみに、その店でもレアソフトは高い値段で出してます
106NAME OVER:04/12/01 18:28:15 ID:???
少なくとも動作確認できる店行かなきゃダメだろ
確認できる店でも店主が節穴だとどうしようもないが
107105:04/12/01 18:29:04 ID:???
すいません、変な文字が入ってました
>PC-FXのチップちゃんをとあるゲームショップに売りにいったんですが

二つのソフトともに、帯、説明書、葉書あり、CDにキズなどは見当たりません
108NAME OVER:04/12/01 18:35:04 ID:???
>>106
ありがとう。やっぱり、店の人が節穴だったんでしょうかね・・・
一応ゲーム全般から古着、人形(フィギア?)とか買取・販売してる所だったので。
ヤフオクに出します、ありがとうございました
109NAME OVER:04/12/01 21:33:34 ID:???
>>108
ドラキュラXとは副題が血の輪廻とかのやつですか?
もしそうなら、買取でも6,000〜7,500の高価買取ソフトです。
110NAME OVER:04/12/01 21:41:00 ID:???
も、ひとつですが、
PC-FX チップちゃんキィーック は、買取でも2,800〜6,000 (サンプル8件)
のレアげーですね。
111NAME OVER:04/12/01 23:17:52 ID:???
105は明らかに知ってて質問してるだろ。ウザイよ。
112NAME OVER:04/12/02 09:15:16 ID:???
>>111
漏れには店売りで200円と評価されたから、どこの店でもそうなのか?と聞いてるだけに見えると違うの?
ヤフオクで売ったほうが儲かるのわかってる発言だと思うが
113NAME OVER:04/12/02 21:07:03 ID:???
アホばっかり
114NAME OVER:04/12/05 08:21:11 ID:???
それフシアナじゃねえよ。200円で買い取って1万ぐらいで売るんだろ
115NAME OVER:04/12/06 03:16:31 ID:???
>>114
俺もそう思った
116NAME OVER:04/12/06 09:18:56 ID:???
安く買い叩いて高く売るのは商売の基本ですよ。
117NAME OVER:04/12/06 17:53:29 ID:lefAJlMZ

 レアゲーって、普通の人間は見向きもしないけど、欲しい奴は猛烈に欲しいという特殊なブツで、
「まともな商品」としての需要は皆無だから、経営を成り立たせなきゃいけないショップにとって通常の
商品の「仕入れ→販売」に準えた売値の七割仕入れとかのまともな常識は通用しないんだよね。。

 だから、特別に名指しで買い取り金額を明示しているものでもない限り、何も知らないで古ゲーを
売りに来たシロウトさんから一山ナンボで買い叩いて、後からじっくり査定して値付けを行うのが基本。

 古いとはいえレアな商品に大して「付加価値を作りだす」のはショップ側であり、客じゃないってこと。
118NAME OVER:04/12/06 17:55:42 ID:???

逆か、、

 レアとはいえ古い商品に対して付加価値を作り出す、

 ですな。
119NAME OVER:04/12/06 18:10:38 ID:???
ファミコンにつけるフロッピーディスクみたいなのいれる機械って
どのくらいの価値があるんですか?



120个一:04/12/06 18:54:52 ID:TcmiTnn7
>>119 ディスクシステムなら故障したやつが
   3000円で売ってました。
   箱、説明書無しで。
121119:04/12/06 19:01:15 ID:???
>>120
レスありがとうございます。

ちなみに動けたらどのくらいですか?
捨てる前に確認したときは動いていたんですけど。
122NAME OVER:04/12/06 23:24:26 ID:2NeCal4a
ねー ファミコンの殺意の階層ってソフト 相場いくらくらい?面白そうなんだけどー ゲオで1500だった
ちなみに今日メガトラ2買った 完品で1500だった やすーっ!
123NAME OVER:04/12/06 23:25:18 ID:2NeCal4a
ねー ファミコンの殺意の階層ってソフト 相場いくらくらい?面白そうなんだけどー ゲオで1500だった
ちなみに今日メガトラ2買った 完品で1500だった やすーっ!
124NAME OVER:04/12/06 23:56:31 ID:???
ソフトは箱やら説明書とかとっておくけど
ハードの箱はすぐ捨てるなあ
125NAME OVER:04/12/07 00:24:34 ID:???
俺は小学生の時、ファミコンソフトの箱や説明書を捨てたことは一度もないのだが、
何故、箱・説明書を捨てる人が多いのだろう?
126NAME OVER:04/12/07 00:46:48 ID:???
105が売りに行ったのは万代書店かな?
127NAME OVER:04/12/07 11:37:16 ID:???
>>125
ゲームの内容だけが楽しみだった奴は、箱説を大事にしなかった記憶があるな。
漏れは箱と説明書が大好きだった口なんでとっていたが、RPGなんかは説明書読まずに
始める友人に、箱説捨てる奴が多かったように思う。
128NAME OVER:04/12/07 12:35:30 ID:???
家電買って保証書捨ててあとから慌てるタイプだろうな
129NAME OVER:04/12/07 14:05:14 ID:???
ツインファミコンの色が黒い奴、でかくて押入れに入れてるんですが、これ
売れますか?なにぶん古いので、店に持っていって引き取れないと言われたら悲しいのですが。
カセットとフロッピーディスクは動いている事を確認しました。
セットでリンクの冒険(箱・説明書付き)も売れるかな・・・
130NAME OVER:04/12/07 17:36:32 ID:???
ヤフオクやグーグルで調べても相場が良く判らなかったのですが、
PCエンジンの非公式ソフト、クレイジーホスピタルというのを
見つけました。 これの相場はどのくらいなのか、
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
131NAME OVER:04/12/07 17:44:07 ID:???
>>129
余裕で売れる
132NAME OVER:04/12/07 22:30:48 ID:???
>>129不安ならハードオフへ行け
133NAME OVER:04/12/07 23:51:30 ID:???
134NAME OVER:04/12/08 10:54:45 ID:OUk/J1nS
外出だったらすいません。
SFC
ロマサガサンプル
天外魔境時計付き
ボンバーマン ゴールドタイプ
以上ソフトのみ
スーパーストリートファイター サンプル
聖剣伝説サンプル
Vジャンプ クロノトリガー
以上箱説あり。宜しくお願いします。
135NAME OVER:04/12/08 11:41:18 ID:???
全部100円
136NAME OVER:04/12/08 11:49:53 ID:???
>>135
適当に鑑定すな
137NAME OVER:04/12/08 12:36:38 ID:???
>>136
134は価値知ってそうだし良いんじゃない?
138NAME OVER:04/12/08 13:05:28 ID:OUk/J1nS
134です。100円は流石にないと思いますが・・
引き続き宜しくお願いします。
139NAME OVER:04/12/08 13:17:59 ID:???
>>137
何でもネタ依頼と見るのもどうかと
140NAME OVER:04/12/08 13:25:53 ID:???
>>134
オクの過去実績みればいいじゃん。
141NAME OVER:04/12/08 15:21:26 ID:OUk/J1nS
統計頁ですよね?見ましたが
Vジャンプのクロノだけひっとしましたありがとうございます

引き続き宜しくお願いします。
142NAME OVER:04/12/08 16:13:42 ID:???
>>141
試しに検索してみたら他のも出てきたんだが・・・
143NAME OVER:04/12/08 16:41:02 ID:???
>>133
お手数お掛けしました。
4980円で売っていたので、まだ置いてあったら
購入しようと思います。 どうもありがとうございました。
144:04/12/08 21:49:45 ID:WAgX3BcF
ヤフオクでスペランカーの箱説完品が1500円なのですが買いですか?
145NAME OVER:04/12/08 21:51:46 ID:???
普通のやつであれば珍しくはないだろ
146NAME OVER:04/12/08 22:57:59 ID:???
ドラキュラハンターは、いくらくらいでしゅか?液晶ゲームです。売値鑑定お願いします。
147NAME OVER:04/12/09 00:07:35 ID:???
>>144
オク見てみたけど1500円開始だね
損をしないつもりで買うのであれば2000円以内で入札するべき
148NAME OVER:04/12/09 08:24:19 ID:???
メガドライブ版
ガントレット 箱説あり
押し入れ保管なので状態きれい

149NAME OVER:04/12/09 09:20:54 ID:???
手持ちソフトの状態に自信のある香具師は、
↓ここにメールで査定してもらうといいよ。
http://www.geimuya.com/index.htm

実際に売ってみたが、状態がいいとけっこうな高値で買い取ってくれる。
特に、外箱が劣化しにくいMDのソフトはお勧め。
CDは、読み取り面に少しでも傷があるとガンガン査定が下がるのでイマイチ。
150NAME OVER:04/12/09 09:26:04 ID:???
↑追記。
売った際、MDの某レアゲーで、
サイトに表示してある額より高い査定がついたものもあった。
151NAME OVER:04/12/09 15:58:01 ID:???
152NAME OVER:04/12/09 22:38:29 ID:???
更迭帝国買取600円かよ
153NAME OVER:04/12/09 23:49:20 ID:???
>>149
宣伝はよそでやれ
154NAME OVER:04/12/10 00:29:05 ID:???
>>153
宣伝じゃねーよ。
CDに関して、思い切りネガティブな事も書いてるだろーがw
155NAME OVER:04/12/10 00:51:47 ID:???
>>154
まぁお約束みたいな物だからw
156NAME OVER:04/12/10 05:39:25 ID:???
>>154
何をいくらで売ったか書いてくれよ。
157NAME OVER:04/12/10 18:36:18 ID:???
>>148は何処いった?
158NAME OVER:04/12/11 00:09:11 ID:???
>>156
バトルマニアが6000円。
他はサイトの査定額以下だったので割愛。

紙系の劣化やシワには割と査定が甘く、
プラスチックやCDのキズにはかなり厳しかった。
参考までに。
159NAME OVER:04/12/12 15:18:41 ID:???
メガモデムの鑑定をお願いします。
箱あり、中古並品。
オークション検索してもないからレア?

160NAME OVER:04/12/12 17:36:00 ID:???
>>159
俺も持ってるから知りたいなぁ。
コレクター以外にはゴミ以下の物だし(´Д`;)

ソフト単品なら、「ゲーム図書館」で検索すればいくつか引っ掛かるよ
161NAME OVER:04/12/12 21:04:12 ID:nifSa9I1
今日フリマで『リトルブッシュマン』というゲームウォッチを200円で買いました。82年にヨネザワという会社から出したゲームらしいです。
知っている方いましたらお願いします。箱有りです
162NAME OVER:04/12/13 23:31:00 ID:???
ゲームウォッチに便乗して、
「スクランブル」っていうゲームウォッチのごつくしたようなゲームはどのくらい
の価値ですかね?横スクロールでグラ○ウスみたいなゲームですが。
163NAME OVER:04/12/13 23:53:20 ID:???
>>161
多分1000から2000円
>>162
箱説ありなら2000〜3000円
箱説無しなら1000円
164NAME OVER:04/12/14 00:32:48 ID:eDfWFD1v
ゲームボーイの開発機材で「ワイドボーイ」
というファミコンに繋げてTVに出力する
のを持っています

これって価値ありますか?
ちなみに定価は10万だったようです
165NAME OVER:04/12/14 01:15:31 ID:???
SFCのボンバーマンVゴールドカートリッジ(裸でちょっと傷あります)が
ばあちゃんちにあったのですが価値のあるものなんでしょうか?
166NAME OVER:04/12/14 02:07:35 ID:???
MD版魔導物語・未使用新品同様
MSX沙羅漫蛇・箱説無し傷色あせあり
鑑定お願いします。
167NAME OVER:04/12/14 02:09:49 ID:???
MD版魔導物語は一時期大量に新品が中古屋に流れたから価値無いよ。
168NAME OVER:04/12/14 02:15:03 ID:7BrWe7Do
>167
169166:04/12/14 02:17:05 ID:???
>>167
即レスありがとうございます。どうりで安かったはずだ。
これで心おきなくプレイできます。
170NAME OVER:04/12/14 02:27:57 ID:???
ワイドボーイって普通の商品名にもあったな。
それと関係ないんだろうけど、それは任天堂純正?
171NAME OVER:04/12/14 13:59:52 ID:???
>>165
とりあえずヤフオクにでも出してみれば
172NAME OVER:04/12/14 14:14:45 ID:???
ファミコン、スーファミの裸ソフトが大量にあるのですが、オークション以外でいい買取りサイトってないですか?
173NAME OVER:04/12/14 14:15:19 ID:???
※なるべく出回っているFCやSFCの裸ソフトの質問は控えるように。 高くは売れません。
174NAME OVER:04/12/14 14:41:03 ID:???
>>172
パルか>>149のところ。
175NAME OVER:04/12/14 16:20:06 ID:???
>163
thxです。
176NAME OVER:04/12/14 18:10:41 ID:wdY7TKi8
スラムダンク四強激突の限定版の画像です。
/up/e6975bbf0927.bmピ
/up/2c14caeaf0c1.bmピ
/up/5845f83edbec.bmピ
177NAME OVER:04/12/14 18:19:32 ID:wdY7TKi8
178NAME OVER:04/12/14 20:52:25 ID:???
>166
MSXの沙羅曼蛇の裸は有り余っているので500円以下。
箱説付きで、封入特典のテレカ+テレカを納める台紙付きなら
4000円は行くと思います。
179NAME OVER:04/12/14 21:09:29 ID:???
>>177
画像はいいからROMデータうpしt(ry
180NAME OVER:04/12/14 22:07:30 ID:???
>>164
オークションでたまに出品される。
大体いっても2万程度。
バカコレクター以外はデカくて邪魔なワイドボーイ。
旧バージョンとニューバージョンがある。
旧はFCの2コンで色を変えられて、GBソフトは横から差し込むタイプ。
ニューは本体と繋がっているGBのボタンで色変えして、ソフトはGBに差し込むタイプ。
開発機材ってわけでもない。
正確には、GBの画面をファミコンを通してTVに写して見るための機材だ。
定価は7万5000円で、出まわった数はかなり多数。
主な購入先は、各GBソフトメーカーに数台ずつで、GBゲーム画面を扱う出版社にも各数台ずつって感じ。
181NAME OVER:04/12/14 23:19:55 ID:YIU/1CJB
かなり古い88ディスク用の
ウイバーンと
スタークラフト社の元祖ファンタジーと
デゼニワールドと
ファイナルゾーン ウルフが出てきました。
もちろん全部箱、説明書つきです。
激レアっすか
182NAME OVER:04/12/15 01:13:08 ID:???
古くても需要がないと高くはならんよ
183NAME OVER:04/12/15 22:45:27 ID:???
>>181

微妙に欲しいのファイナルゾーンくらい。
184NAME OVER:04/12/15 23:20:30 ID:???
古いスタクラものは結構高いよ
185NAME OVER:04/12/16 06:38:23 ID:???
所さんのまもるものせめるもの 箱説付は
どれくらいですかね?
186NAME OVER:04/12/17 19:53:30 ID:xJSRKrnq
スラムダンクってほんまに四万もするんですかね〜
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/2983/RARE.HTML
187NAME OVER:04/12/17 21:03:49 ID:???
>>185
1000円くらいじゃね?特別な相場は無い
188NAME OVER:04/12/18 19:33:52 ID:???
SSカオスシード(帯なし)

微妙に高いが適正価格がよーわからん。
189NAME OVER:04/12/18 23:39:21 ID:???
といってる間に買ってしまいました。2680也。
帯無しと思ったら中に入っていますた。
190NAME OVER:04/12/19 02:24:16 ID:???
通常版ならそんなもんでしょ。
191NAME OVER:04/12/19 12:10:08 ID:???
通常版=サタコレ?ではなく、おまけディスクがある方。
192NAME OVER:04/12/19 18:19:59 ID:Iac00Y+b
>>188-191
通常版でも\2680なら多少安い気がする。
初回版だったみたいなのでお買い得では?
193NAME OVER:04/12/19 18:20:57 ID:???
>>188-191
通常版でも\2680なら多少安い気がする。
初回版だったみたいなのでお買い得では?
194NAME OVER:04/12/19 21:55:43 ID:???
ネオジオロム本体 箱説なし 汚れあり 本体起動するけど接触悪い
付属品全てあり+(コントローラー本体付属と同じやつもう一個)
でいくらぐらいになりますか?
195NAME OVER:04/12/19 21:57:54 ID:???
>>194
3000円
196NAME OVER:04/12/19 22:03:49 ID:???
194補足
コントローラーのレバーの玉の部分がひび割れあり
本体の状態 カセットをさすと画面が乱れる事がある。
画像や音が出ないこともある。カセットを何度も挿し直せば
普通にできる。
ソフト ニンジャコンバット、ラストリゾート、ミューテイションネイション
ナム1975 エイトマン 以上です。
197NAME OVER:04/12/21 14:44:07 ID:???
カセットのシールが剥がれていたら価値は無いの?
198NAME OVER:04/12/22 02:38:46 ID:???
MSX2版メタルギア2ソリッドスネーク
箱説+小島監督と新川洋司氏のサイン入り。
サインはパッケージの中の表紙に書いてもらっている。
左は新川氏、右は小島監督。
http://osaka.cool.ne.jp/foxhounder/MG2-01.JPG
http://osaka.cool.ne.jp/foxhounder/MG2-02.JPG
単に価値だけが知りたい。
鑑定よろしく。
199NAME OVER:04/12/23 04:08:29 ID:???
>>197
ものにもよるが、
価値は一気に下がる。
200NAME OVER:04/12/23 05:08:47 ID:???
>>196
ネオジオコレクターに売ることを前提での査定。

本体 8,000円〜
中古の状態はどれもそんなもの。
ROM端子は接点復活剤等でクリーニングできるので、
起動の確認ができているのなら問題なし。

ニンジャコンバット 3,000円
ラストリゾート 7,000円
ミューテイションネイション 2,000円
ナム1975 3,000円
エイトマン 8,000円

ROMはすべて箱・説付きの場合です。
売るならヤフオクでバラ売りするのがオススメです。
店に売りに行くと、確実に上記より低いです。
201NAME OVER:04/12/23 22:36:32 ID:???
押入れを漁っていたらFCのジャストブリードが出てきました
箱・説明書・アンケートはがき付き
箱にしわとちょっとした破れがあり、カセットの透明ビニールがありません
押入れに入れていたので色あせは無しで、カセットもかなり美品かと

幾ら位になるもんでしょうか
202NAME OVER:04/12/23 22:38:06 ID:???
>>201
300円
203NAME OVER:04/12/23 22:41:30 ID:???
>>202
わはは 300円ですかw
即レスdクス

後、メガドラのPS3とヘルツォークツヴァイが出てきました
どちらも説明書付き
どんなもんでしょ
204NAME OVER:04/12/23 23:04:09 ID:???
>>203
どっちも需要は少ないと思われ。
とくにPS3は('A`) 値をつけるとしたら
PS3 100円
ヘルツォークツヴァイ 500円ぐらい。
205NAME OVER:04/12/23 23:06:25 ID:???
>>204
何度もdクス
やっぱそうか

ヘルツォークはメチャ嵌ったけど既にハードが無い
どうしようかなぁ
206NAME OVER:04/12/24 15:59:49 ID:???
見事にスルーされて>>198にワロタw
207NAME OVER:04/12/24 16:00:51 ID:???
されてる、ね
208NAME OVER:04/12/24 18:12:09 ID:???
サインものの鑑定は、売買の前歴がないと難しい。
1万円かもしれないし、10万円かもしれない。
ただ、ゲームクリエイター系のサインもので価格が高騰したものは少ない。
>>198は、定価+αがいいところでは? 状態にもよるが。


209NAME OVER:04/12/24 21:42:08 ID:???
高橋名人のサイン入りロードランナーシリーズ2本でも3500円程度だったからなぁ
名人に比べて知名度が低いからからいいとこ定価+αだな
あまり見ないような物だと、凄い物を持ってるって勘違いしちゃうんだよね
客観的に価値を見られないだろうけど、価値は低い
価値があると思っている自分で持っておくのがいいんじゃないかな
210NAME OVER:04/12/24 23:12:26 ID:???
>208
つーか新川氏はMSXのメタルギアシリーズに関わって無いからなぁ。
サインによるプレミアムはあまり無いと思われ。

でも、メタルギア2は今でも結構な値段で取り引きされてますよ。
211NAME OVER:04/12/25 00:14:45 ID:???
サインがあることで、その価格にプラスとなるかは難しいところ。
普通に美品が欲しい人にとっては、
それがマイナスに感じられることもあると思う。
サインが本物という証拠でもあれば話は別だが。
やっぱり、サインをもらった本人が大事にするのがいちばんいいよ。
212198:04/12/25 00:25:04 ID:???
>新川氏はMSXのメタルギアシリーズに関わって無い
そこんだよね。
会場では新川氏のサインは外してくれって言ったんだけど…。

ヤフオクでは1万くらいで取り引きされてるってのは聞いた事ある。
保存状態は良かったので美品と言っていいくらい。
貴重なものだし、ハードも健在なので売る気は全くないんだ。
情報ありがとう。
213NAME OVER:04/12/25 01:43:24 ID:???
突然!マッチョマンを箱説付きで持ってるんですが相場はどれくらいですか?
かなりつまらないゲームですが…。
214NAME OVER:04/12/25 02:19:15 ID:???
>>213
箱・説ありで状態もよければ
500円は堅い。
215213:04/12/25 03:10:59 ID:???
>>214
そんなもんですよね。orz
216197:04/12/25 13:05:19 ID:rSRqaeUY
>>199
ありがとう そうか価値は下がるのか
217NAME OVER:04/12/25 13:13:05 ID:???
>>210
メタルギア2自体が定価ぐらいで普通に取引されてるからな
212の書き込みとあわせて考えるとサインの価値はやはりそれほど無いな
今の小島カントク信者もMSXまでは手を伸ばしそうに無いし・・・
218NAME OVER:04/12/25 13:46:22 ID:???
ファミコン マザー未使用品 箱に軽い痛みあり
スーファミ sm調教師瞳1.2.3.外伝 裸で
      りばーすきっづ 裸で

オクでの相場教えてください…!!
219NAME OVER:04/12/25 17:45:32 ID:???
>>218
マザー(未使用) 1,000円〜
完全な新品未開封であれば、もう少々高いかも。
GBAが出ているから、ゲームそのものの需要は減少傾向。 

SM調教師 瞳 4本まとめて20,000円
ただ、この非ライセンスものはオク出品がほとんどないので、
数字は確かなものじゃないです。前後の価格幅は大きいと思われ。
箱・説があれば1本8,000円程度の落札実績があるけれど、
裸はコレクター品としては微妙……という可能性あり。

リバースキッズ 1,500〜
これも上記と同様。

下の2種をオクに出すなら、下限の価格を設定して様子を見たほうがいいと思う。

220NAME OVER:04/12/25 18:54:58 ID:???
219さんどもー。
瞳は、僕が欲しいの。で、箱なんかいらん!
てことなんです。
ほんとあんまみないよね。
需要もないだろうけどさ笑
けどこんなかにも瞳もってる奴いるんだろ?
いくらで買ったか告白してくれよな!

221NAME OVER:04/12/25 19:08:08 ID:???
偉そうな奴には教えてやらねー
222NAME OVER:04/12/25 22:14:55 ID:???
>>220
欲しいなら秋葉原あたりで探してみ。
あると思うぞ。
うちの近所の中古屋にも最近あったし。
価格は未チェックだけど。
223NAME OVER:04/12/25 22:21:54 ID:???
>220が瞳をプレイして泣き叫ぶ姿が目に浮かぶ
224NAME OVER:04/12/25 22:32:32 ID:???
下の方からも涙流しそう
225NAME OVER:04/12/25 23:38:06 ID:???
ゲバラ
へべれけ
ヒットラーの復活
すべて裸
226NAME OVER:04/12/25 23:57:32 ID:???
220です。
偉そうでしたか?すいまんこせん。
すでにあのゴミゲームをもってる愚民は早くいくらで買ったかぼくに教えろ。

>222
秋葉嫌いなんです。高くないですか?
千葉人ですが、鑑定団で裸で4000円で見て
ふざけんな!と思ったんです。

>223
ああ、そうだな。

>224
それが一番だな。
227NAME OVER:04/12/26 04:17:31 ID:1dmqlnDf
FCの光栄製
「将軍」なんぞはどうでしょう?
コアだと思うんですが?
228NAME OVER:04/12/26 04:50:43 ID:nGnzji2m
エネミーゼロの20万円ボックス(新品未開封飯野のサイン入り)はヤフオクでいくらぐらいで売れるでしょうか?
229NAME OVER:04/12/26 08:13:27 ID:???
>>225
オール2,000円+α程度。
この手のちょいプレミア系は箱・説ないと痛い。
230NAME OVER:04/12/26 08:18:03 ID:???
>>228
それ難しいね。
飯野の現在の知名度とソフトのデキから考えると
確実に20万円を大きく下回るとは思うけど……。
心配なのは送料とかかな?
231NAME OVER:04/12/27 19:26:38 ID:???
>>220
瞳シリーズは福岡の漫画倉庫で裸1本8,000円でした。
他の店では4,000円というところもありました。今までで一番安かったときは
2,000円で買えたときがありますよ。
232NAME OVER:04/12/30 17:31:13 ID:???
231
どもー。
なるほど、あまり安くはならなそう 笑い
233NAME OVER:04/12/31 11:05:24 ID:lnJ33qa1
234NAME OVER:04/12/31 11:35:02 ID:WhRWZoU/
もう手元には無いのですが、
マリオブラザーズの、
カセットの色が黄色の物と灰色の物とで価格の違いはあったりしますでしょうか?
両方とも裸で。
235NAME OVER:04/12/31 12:10:48 ID:???
ほとんど無し
236NAME OVER:04/12/31 15:21:03 ID:???
機動操行ダイオン
ってシューティングはどうです?
237NAME OVER:04/12/31 19:37:08 ID:???
ファミコンのアイレムの「魔鐘」、ソフト&説明書つきは価値ありますか?
238NAME OVER:04/12/31 20:19:07 ID:???
>>236
500円。ワゴンを温めるソフト
239NAME OVER:04/12/31 23:16:27 ID:???
ファミコンのディスクシステム美品、完動、箱、取り説、付属品すべてアリです
価値あります?
240NAME OVER:05/01/01 09:11:43 ID:tdiQ0xJY
スーファミのカプコンオールスターズ取説・箱有りでいくらになりますかね?
241NAME OVER:05/01/01 11:46:40 ID:???
魔界村、大魔界村、レイフォース、ワルキューレの伝説
フェリオス  インストとか説明書は全部純正

どうしても金に困ったら売ろうと思うのですが・・・
トライに持ってくのとオクどっちがいいですかね
242NAME OVER:05/01/01 17:58:58 ID:???
>241
オークションの方が良いと思う
243NAME OVER:05/01/01 18:22:24 ID:???
>>239
完動品で1000円弱。
未使用ならもっと高いが、
美品程度ではこれぐらい。
244NAME OVER:05/01/01 20:08:13 ID:V/cA4cLc
PCECD-ROM
シュバルツシルト1
シュバルツシルト2
エメラルドドラゴン

箱・説明ありです
鑑定お願いします
245NAME OVER:05/01/01 21:08:23 ID:xkoyJq0y
ネオジオの天外魔境U・多分完品はいくらくらいですか?
246NAME OVER:05/01/01 21:22:10 ID:???
ファミリーベーシック
PAXパワーグローブ 美品
SUPERCDロムロム版天外魔境

全て箱説ありです。
鑑定お願いします。
247NAME OVER:05/01/01 21:37:24 ID:???
>>244
よくてオール500円程度。

>>245
天外魔境 真伝なら
12,000円程度で安定。


248NAME OVER:05/01/01 22:54:08 ID:???
>>247
天外魔境 真伝は、
もちろんROMのほうの価格ね。
249NAME OVER:05/01/01 23:04:51 ID:???
>>246
> ファミリーベーシック
1,000円

> PAXパワーグローブ 美品
1,500円 
手にはめるものなので、使用済品は人気薄。

> SUPERCDロムロム版天外魔境
これ、非売品のやつだよね?
それなら500円 
未開封なら2,000円程度。

250NAME OVER:05/01/02 00:06:37 ID:???
はじめまして
こんど海外移住するんで足を洗う事を決め処分する事にしました

PS2 ガンダム ギレンの野望 講談社 箱から出さず
PC 提督の決断 3.5インチ 未開封
PC 信長の野望 テープ 未開封
PC 川中島の決戦 テープ 未開封
FC ドラゴンボールZ 激震フリーザ 箱から出さず
FC キン肉マン タイトル不明 集英社から送られてきた物 箱から出さず

どうでしょう
抽選物は購入後に送られてきたんで中を見ていないので状態は分かりません
PCはいまのkoeiの各タイトルの初代がまだいくつかあります テープの状態はこれまた分かりません
251NAME OVER:05/01/02 00:09:37 ID:???

ドラゴンボールは集英社から送られた奴です ダンボール箱から出していません
あとジャンプのキャラが沢山出てくるソフトも集英社から送られてきました 手元には今無いのでタイトルは分かりません
252NAME OVER:05/01/02 00:39:04 ID:???
>>250

キン肉マンは爪あとをつけずに中を確認しろ。
カートリッジが金なら1000000万も夢ではない。
緑ならってたぶん緑だろうけど、それだと1桁減る。

ドラゴンボールは多分金だと思う。それ以外に無かったと思うから。
こっちは300000だな。

いい金になるよ。移住先で何かと入用だから必要ないなら
捌いて出発したらどうかな。オークションも新年早々賑わって
楽しくなりそうだし。
253NAME OVER:05/01/02 01:40:30 ID:???
>>250
鑑定もなにも、高値で有名なものばかり。
集英社ものは、送り状があるとかなり高額で売れるよ。
↑に書いてある1000Kも夢じゃないから、
オクにでも出して移住費用にするといいよ'`,、('∀`) '`,、
254NAME OVER:05/01/02 03:16:22 ID:???
何マジレスしてんだか
255NAME OVER:05/01/02 07:30:38 ID:???
>>254
マジレスに見えるか?
256NAME OVER:05/01/02 11:51:14 ID:???
みえる
257NAME OVER:05/01/02 17:20:40 ID:???
文盲
258NAME OVER:05/01/02 18:56:46 ID:???
>>257
文盲
259\_______________/:05/01/02 19:36:39 ID:UALtVSa7
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
260NAME OVER:05/01/02 20:27:25 ID:???
必死だなw
261250:05/01/02 20:35:15 ID:???
うはw釣れまくりwww
262250:05/01/02 23:23:55 ID:???
一応40近いんだけどな
キン肉マンのやつはたしか中学生の時になんかの大会で子供相手に大勝ちしてもらった奴だったような気がする

一応PCメインで聞いたつもりだったんだけどどうなんでしょう
ヤフーオークションはよく知らないんでとりあえず今日家庭用だけまとめて近くのブックオフに取りに来てもらいました
家庭用全部まとめて798本 10万にもなりました
100万なんて釣りみたいな数字が出ているけど正直PCの方が高くなると思う
PCは1本1万くらいにはなるかな?
263252:05/01/02 23:43:53 ID:???
>>262

じゃぁ俺がキン肉とドラゴンボールまとめて10万で買いたたいてやるから
それでいいなら会って取引しようぜ。PCもお望みどおり1本1万出すよ。
264NAME OVER:05/01/03 00:21:43 ID:???
初代熱血硬派くにおくんってどう?
なんか店では結構高く売ってたけど。
265NAME OVER:05/01/03 01:36:18 ID:???
残念だが、あのコンテストやってた時に中学生だったら30過ぎてるけど40に近くない。
一応訊くが、カセット以外にバンダイから何か来ていただろう?
それが何だったかいってみな?
それが何だったか覚えてなければ色くらい覚えているよな?
266NAME OVER:05/01/03 01:45:24 ID:???
いつまで釣られてるんだか
267252:05/01/03 02:40:43 ID:???
>>264
箱説あるならオークションに出せば3000円〜ぐらいにはなるよ。
裸なら1000円ってとこだな。

>>266
人もそんなに来ないしもうちょっと楽しませろ
イチイチウザイよ

268NAME OVER:05/01/03 03:46:14 ID:???
ドラゴンボールの金は関係者だけに渡されたものだから、送られてきたのは雑誌懸賞の通常バージョンのプレゼントだな
まあダンボールに入ってて、出さずに中身がわかるのかと
269NAME OVER:05/01/03 14:53:05 ID:???
270NAME OVER:05/01/03 16:38:58 ID:???
271NAME OVER:05/01/03 17:21:31 ID:???
>>262
ワロタ
798本今日取りに来てもらって10万wwwww
272NAME OVER:05/01/03 18:42:49 ID:???
>>262の年齢でドラゴンボール所持ってのがなんか不思議。
273NAME OVER:05/01/03 23:52:55 ID:WNrsvMHb
SCDリンダキューブ修正板、SGオルディネス両方未開封お願いします
274NAME OVER:05/01/05 18:13:35 ID:/j4coIqz
つい最近 FCのハイパーショット(新品)を100円で買ったんだけど相場いくらくらいですか?
新品だから使う気になれないwww
275NAME OVER:05/01/05 19:20:56 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m8815568
これはいくらくらいですか?
276NAME OVER:05/01/05 19:22:08 ID:???
277NAME OVER:05/01/05 19:48:26 ID:???
278NAME OVER:05/01/05 22:36:26 ID:???
秋葉原でファミコンの買取が全体的に高めなのは何処ですか?
279NAME OVER:05/01/06 00:05:28 ID:???
>>275
>>276
多分即決依頼がきてるんだろうけど、即決には応じないほうがいいね
280NAME OVER:05/01/06 01:04:05 ID:???
>>275,276
275が6000
276が5000
オクなので多少上下する
281NAME OVER:05/01/06 23:18:29 ID:???
メガCD版のNBAJAMってレアって聞いたんですけど
どれくらい価値がありますか?
状態はなかなか良いと思います。
282NAME OVER:05/01/07 00:04:26 ID:???
ホテルにおいてあったファミコンボックスとかファミコンステーションとかって
どれくらいの値段で取引されているのでしょうか。
中に入っているソフトとかでも結構違ってくるのかな。
以前オークションで見かけた事があったと思うのですが、見つからないもので。
わかる人がいらっしゃいましたら宜しければ教えて下さい。
283NAME OVER:05/01/07 04:06:29 ID:ktLPhTsb
SFC 晦 完品


はいくらくらいですか?
284NAME OVER:05/01/07 05:12:57 ID:???
>>283
3,000円が妥当。
285NAME OVER:05/01/07 08:51:03 ID:fwqn1f4J
SFC まんまの大冒険

発売されていない&販売予定もなかったものです

ゼルダタイプのARPGで最後まで遊べます

吉本の許可が降りずお蔵入りしたそうです
製作のソフトハウスは潰れてるみたいです


これ、オクに出したら問題ありますかね?
286NAME OVER:05/01/07 09:05:47 ID:???
本当に出品されるのなら買うぞ。
287NAME OVER:05/01/07 10:52:05 ID:???
GBデジャヴ1&2
GB三国志
GBドラゴンクエスト1・2
箱、説明書付きでいくら位になるのでしょうか?
288NAME OVER:05/01/07 11:18:15 ID:???
>>285
ネタじゃないならさっさとヤフオクに出品しる
エミュROM出品まで全然捕まらないくらいなんだからそれくらい大丈夫
289NAME OVER:05/01/07 12:39:33 ID:???
旧型リンクス本体
スライムワールド
ザーラーマーシナリー
クラックス

ごみですか?
290NAME OVER:05/01/07 13:14:25 ID:???
>>287
どれも500円
291NAME OVER:05/01/07 13:24:34 ID:???
>>289
ゴミではないと思うよ。
2〜3,000程度にはなる。
ガントレットあれば……。
292NAME OVER:05/01/07 21:51:00 ID:NzNAv/8z
熱血すとりーとバスケット 裸
いくらですか?
293NAME OVER:05/01/07 21:56:05 ID:???
>>292
8000〜12000円
時間をかけてオクで売るなら12000でも売れると思う。
裏が汚くない事が条件だけれど
294NAME OVER:05/01/08 01:34:18 ID:0M2T1bsF
ゲイモスは?
295NAME OVER:05/01/08 01:39:01 ID:???
>>294
買取不可
296NAME OVER:05/01/08 01:51:16 ID:???
SFCの鮫亀・天外魔境キャラデータ集はいかがでしょう。

買取してるサイトは幾つかありましたけど、
バラツキが多くて、幾らくらいが適正なのかが判りません。
ヤフオクの履歴が残っていれば良かったんですが。
297NAME OVER:05/01/08 02:07:53 ID:???
>>296
単純に買い取りのいちばん高いので。
オクならそれ+αぐらいなんじゃない?
298NAME OVER:05/01/08 02:17:08 ID:WuyIclac
任天堂ゲームウォッチ ボール
箱潰れかけ、本体少し凹みアリ、買ったときに付いてた腐った電池付き。

ファミコンカセット ゼルダの伝説1
昔ソフマップで100円で買った。美品。

幾らで売れますか?
299NAME OVER:05/01/08 02:29:24 ID:???
>>298
ボールは、本体の凹みの程度にもよるけど、
箱・説などがあるなら軽く10,000円は超えるよ。
状態がよければ20,000円overも。

ゼルダ1は、昔は1,000円程度だったけど、
ここ最近はやや高くなってるね@ヤフオク
3,000円いってるのも見た。
300NAME OVER:05/01/08 02:33:38 ID:WuyIclac
>>299
ありがとうございます。
値打ちがわからない人間が持ってても可哀想なので、
売りに出そうと思います。
301NAME OVER:05/01/08 02:55:52 ID:???
ファミリースクールって新品がちらほら出てんのな。
そのうちサーカスライドみたいにいっぱい出てきたらどうしよう。
302NAME OVER:05/01/08 03:49:57 ID:???
エキサイトバイク
デビルワールド
ワルキューレの冒険
スーパーマリオブラザーズ
先程ゲームセンターの景品で獲得したのですが、いくらで売れるのでしょうか?
303NAME OVER:05/01/08 06:48:08 ID:???
>302
それってゲーセン景品のファミコンカセット型小物入れじゃないの?
と思ったが,ワルキューレもあるので違うようだ.
304NAME OVER:05/01/08 19:20:16 ID:GMK4zOv4
お忙しいところ恐縮ですが、近所のうらぶれたおもちゃ屋で
マークVのザクソン3Dが2本程、200円で売られているのを発見しました。

これは200円以上で売れるものなのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
305NAME OVER:05/01/08 19:25:42 ID:???
ファミコンの中古攻略本で
・バトルシティー
・マッピーランド
・火の鳥
・フラッピー
の鑑定お願いします。
306NAME OVER:05/01/08 21:03:02 ID:???
>>304
新品なら500円ぐらいにはなるよ。
307NAME OVER:05/01/09 00:06:35 ID:???
kung fu の裸はどんなものでしょう
308NAME OVER:05/01/09 00:32:12 ID:???
>>307
たとえ裸だろうと5桁は確実だと思う
309NAME OVER:05/01/09 00:37:53 ID:???
んなこたーない
8000円くらいで終ったことも多いし
裏が汚いとかなり価値が下がる
310NAME OVER:05/01/09 01:33:46 ID:???
こんばんはー。
SSの『プリンセスクラウン』って、どれ位なんでしょうか?ヤフでも結構な数があるようで、あまり需要は無いでしょうか。
ちなみに箱無しです。
311NAME OVER:05/01/09 02:12:32 ID:???
箱があったら見てみたい
312NAME OVER:05/01/09 02:48:52 ID:???
>>310
今はだいぶ下落したけど定価はいくよ。
状態よく、帯とハガキあれば8,000円も。

箱なしというのは、ケースなくてディスクだけなの?
CDメディアでそんなのイヤだなぁ……。
313NAME OVER:05/01/09 08:56:30 ID:???
東亜プランシューティングバトル1
が7800円で売ってるのですが相場はどれぐらいですか?
314NAME OVER:05/01/09 09:37:25 ID:???
>311 >312
レスありがとうございました。
ケースは有りますよ!流石にディスクのみでは、ないです。
315NAME OVER:05/01/09 12:20:33 ID:???
>>313
高くても5000円ぐらいだな
316NAME OVER:05/01/09 12:54:04 ID:???
>>315
ありがとうございます。
買わなくてよかった(・∀・)
317NAME OVER:05/01/09 14:59:41 ID:???
任天堂のブロック崩しってのが家にあるんだけど売れる?
オレンジ色のやつ。
かなりきったなくなってるけど…。
318NAME OVER:05/01/09 15:32:56 ID:???
その辺は箱説があってナンボだな
よくレトロだから価値があるだろうって思っている人がいるけど
需要と供給のバランスを考えると圧倒的に需要の方が少ない
売れないことはないけど、あまり値はつかないかと
319NAME OVER:05/01/09 16:10:00 ID:???
だな。
もちろん新品同様とかなら値はつくが、大抵違うからね
320NAME OVER:05/01/09 16:16:05 ID:???
あとコレクターは状態の良いもの、良いものへと買い換えしていくので
所持品で状態の悪いものはゴミ同然
321317:05/01/09 16:33:11 ID:???
レスありがとね。
なるほど、じゃあ売れなさそうだなぁ…。
322NAME OVER:05/01/09 17:57:24 ID:OIW/4Xe7
SFCのスーパーリアル麻雀4 箱、説明書なし
幾ら位ですか?
鑑定お願いします。
323NAME OVER:05/01/09 18:10:14 ID:???
>>322
ブックオフで箱説付が250円で売ってたので買取は5円?
324ベッカムのカミさんのカニパイぶり:05/01/09 20:55:15 ID:gVf052z9
FC暴れん坊天狗、赤川二郎の幽霊列車。共に裸ですがいかほどで?
325NAME OVER:05/01/09 22:27:04 ID:RgpsYwP1
326NAME OVER:05/01/09 22:38:19 ID:iLa14Z0T
大掃除の時にファミコンソフト「ゴルビーのパイプライン」が
新品未開封状態で見つかりました。
既に本体がないので売りたいのですが、いくらくらいになりますか?
327NAME OVER:05/01/09 22:53:08 ID:???
100えん

はい、次のかた。
328275・276:05/01/09 23:06:09 ID:???
>>279
>>280
ありがとです。
両方5000円」ちょいで売れました。
329NAME OVER:05/01/09 23:43:17 ID:???
>>324
天狗裸状態粗悪品〜良品3000〜5000円程度
新品なら1万以上の場合も
幽霊裸状態粗悪品〜良品1000〜3000円程度
新品なら8000円以上になる場合も
330NAME OVER:05/01/10 00:37:39 ID:hFBCAKfu
MSX2のメタルギア2とSDスナッチャーに値段付きますか?
331NAME OVER:05/01/10 00:41:38 ID:???
>>330
状態、付属品を書かないとわかんないだろ?
332330:05/01/10 01:03:09 ID:hFBCAKfu
箱、説明書は有ります。先日チェックしてみたら一応動きました
333NAME OVER:05/01/10 09:27:04 ID:???
>>330
多少のバラつきがあるけど、
それぞれ12,000円以上はいくよ。
状態よくないと下がるけど。
334NAME OVER:05/01/10 09:33:53 ID:???
>所持品で状態の悪いものはゴミ同然
待て待て、普通に遊び用に取っておいてるやつだっているぞ
335NAME OVER:05/01/10 09:45:03 ID:???
>>334
ここで価値を聞いて売ること考えているんだとしたら
状態の悪いものはゴミ同然というのもうなずける。
たとえレアものや非売品でも
汚れていたり、動作が不安定だったら欲しくない。
ヤフオクなんかの価格の動向みるとよくわかる。
ただ、それを見越し、あえて難アリものを格安で買うのも手だけどね。
336NAME OVER:05/01/10 16:45:27 ID:???
>>330
http://www.tanteidan.cc/msx/msxrom.htm
http://www.tanteidan.cc/msx/msxdisk.htm
こんなもんだろ。ちょっと前までメタルギア2が特価で12000円だったが。
337NAME OVER:05/01/10 17:42:36 ID:???
SS「レディアントシルバーガン」 ※ケース裏に軽いヒビ。
SS「悪魔城ドラキュラ〜月下の夜想曲〜」 ※保管、良。
FC「MOTHER」 ※保管、良。

おいくらでせうか?
338NAME OVER:05/01/10 20:23:53 ID:???
>>337
> SS「レディアントシルバーガン」 ※ケース裏に軽いヒビ。
完品なら12,000円 ヒビの減額考えると10,000円ぐらいか!? コレクター性高いものだし……。

> SS「悪魔城ドラキュラ〜月下の夜想曲〜」 ※保管、良。
3,500円前後

> FC「MOTHER」 ※保管、良。
1,500円〜
339NAME OVER:05/01/10 20:26:43 ID:???
>>338
レイディアントシルバーガンは、最近ちょい高騰ぎみ。
14,000円ぐらいが相場。
340NAME OVER:05/01/10 20:37:32 ID:???
ヤフオクでの価格を鑑定するスレになってないか?
オクの価格を価値に当てはめるのも間違ってはいないとは思うけど
341NAME OVER:05/01/10 20:51:32 ID:???
>>340
ヤフオクの落札価格というのは、いい目安だと思うけどね。
実際に手放すときは、ヤフオクが妥当なわけだし。
ま、それならこのスレの意味もないか……。
342NAME OVER:05/01/11 06:53:32 ID:???
ガンパレードマーチの新品があった
5000円位で
343NAME OVER:05/01/11 09:51:00 ID:???
>>342
(´・∀・`)ヘー
344NAME OVER:05/01/11 10:11:44 ID:???
コレクターの人が多そうだから聞きたいんですけど、ソフトのコンディションってどこまでこだわります?
FCの箱なんて美品だと数も少ないし。ちょっとでもシワになってたりヘコミがあると買わないんですか?
345NAME OVER:05/01/11 10:37:56 ID:???
安けりゃ遊び用として買う
346NAME OVER:05/01/11 10:38:32 ID:???
あと、それほど病的に状態にこだわらないコレクターだっている
347NAME OVER:05/01/11 11:45:57 ID:???
>>344
ファミコンは裸ROMでも起動すればいいよ。
そのほうがファミコンらしいし。
ただ、そういうのは安くないと買わないけどね。
348NAME OVER:05/01/12 00:07:47 ID:???
>>338
ケース裏のヒビは、他が美品ならケース交換ですむから全く問題ない
349NAME OVER:05/01/12 00:28:40 ID:???
>>344

逆にあまりに箱の状態や説明書の状態なんかに拘るヤツは
人間的にもあれなヤツが多いので近寄らない方がいいぞと経験談。
350NAME OVER:05/01/12 00:36:35 ID:???
>>349
それはいえてるかも
金を出して買ってやっているという感覚があるんじゃないのかな。

ただ大多数のコレクターは娯楽で集めているからそれほど状態にはこだわっていないと思う。
嘘をついて状態を偽ったりしなければオークションに出品してもトラブルは殆どないと思うよ。

351NAME OVER:05/01/12 00:42:32 ID:???
娯楽で集めているってのもよくわからん表現だな。
こだわりすぎてるやつらもそいつなりの趣味なんだから娯楽じゃん
352NAME OVER:05/01/12 01:00:00 ID:???
>>351

なんつーか、スゲー拘るヤツってさ、自分の持っている物と人のを比べて
見下す傾向が強いと思うんだよ。俺のはこんなに綺麗でピカピカだぜ
スゲーだろって。ゲームコレクターに限らずこだわりが強すぎると
元々自尊心が強い人間ほどすぐにこんな状態になってしまうと思うんだよね。
353NAME OVER:05/01/12 01:56:13 ID:???
個人的には高い物よりも低価格の物に難癖をつける奴のほうが多い
下記はいずれも500円から1000円程度の物

購入後にお金がないからまけてくださいというメールを10回くらい送ってくる奴や
中古ソフトの付属品、安全上の警告(ピンク色の紙切れ)が入っていないんですがどういうことですか?
あなたはおかしいですよといわれたこともある。
一体どんな環境で育ってきたんだろうと思ったよ

面白い体験談がある人いる?
354NAME OVER:05/01/12 02:13:09 ID:???
>>353

俺はオークションなんかの「新品」って表記は極めて程度がいい
ってぐらいにしか信用しないことにしているよ。
素人が見ても普通に使用した後があるものばっかりだったからなw
355NAME OVER:05/01/12 03:45:14 ID:???
そういう出品者には怖れず悪い評価を付けてやってください。
356NAME OVER:05/01/12 04:00:41 ID:???
オクの話題はもういいんじゃない?
つーことで
PCエンジンコアグラU 箱つきでいくらくらいになるかな。
普通に使用した程度に汚れアリ。

5000円くらいで売りたいんだが、きびしいかね
357NAME OVER:05/01/12 06:19:38 ID:???
>>356
箱・説付きで状態よければ5,000円はいくんじゃない。
オクに出した場合だけどね。
店売りはかなり安いと思われ。
358NAME OVER:05/01/12 19:50:03 ID:o++zi3tp
カセットで売る時に箱と説明書は大事だけど
カセットを入れるビニール袋は必要なの?
袋がないと価値は下がるの?
359NAME OVER:05/01/12 19:58:44 ID:???
袋が無ければ無価値。
360NAME OVER:05/01/12 21:54:04 ID:???
「マリオゴルフ」
箱あり説明書あり。箱表面に3センチほどのくぼみ2ヶ所あり。


…いくらくらいですか?
361NAME OVER:05/01/12 22:55:27 ID:???
>>360
タイトルくらいきちんと書こうよ
362NAME OVER:05/01/13 00:17:49 ID:???
>>359
嘘をつくな
袋はなくても同額。
363NAME OVER:05/01/13 01:51:51 ID:???
>>357
d
オクかーまんどくせえな
364NAME OVER:05/01/13 04:42:15 ID:???
365NAME OVER:05/01/13 05:28:37 ID:???
うほっ。ペンタゴンキター
366NAME OVER:05/01/13 15:27:21 ID:???
近所の店で
アイドル八犬伝\2480
リップルアイランド\5180で発見しました。

いずれも裸の価格です。買いでしょうか?
367NAME OVER:05/01/13 15:31:42 ID:???
またバカが一人・・・
368NAME OVER:05/01/13 20:29:19 ID:???
>>366
結構安いな、買っとけ。
369NAME OVER:05/01/13 21:37:57 ID:???
>>366
おっ、すげー!
どこどこ?
370NAME OVER:05/01/13 21:44:37 ID:???
親戚からもらった本体。セガマークUっていうヤツらしい。
かなり古そうだけど、ちょっとやって飽きた。売れる?箱もちょいボロだが付いてる。
ソフトはフリッキーとアレックスキッドとかゆーやつ2つ。こちらも箱あり。
371NAME OVER:05/01/13 22:34:59 ID:9EPZofF3
PCエンジンの「 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」

 ・未開封

 ・CDパッケージのビニールに多少ダメージあり

だと幾らくらいでしょ。つーか、PCエンジンモノって未だ需要ある?
372NAME OVER:05/01/13 23:16:46 ID:???
>>366
どこだよ俺が買いに行く
373NAME OVER:05/01/13 23:24:27 ID:???
アイドル八犬伝はともかく
リップルアイランドはその値段なら欲しいな
374NAME OVER:05/01/13 23:41:32 ID:???
メガドライブの18禁(?)ソフト・ROMのみで
元祖究極ギャル6人アドベンチャー麻雀
ってのがあるんですが、価値あるのでしょうか?
375NAME OVER:05/01/14 00:43:13 ID:???
ハドソンのMSX用Beeカード「スターソルジャー」箱説あり
376NAME OVER:05/01/14 00:54:47 ID:???
>>374
たいしてない、コピーテトリス位の価値じゃないかな
377NAME OVER:05/01/14 03:38:38 ID:???
ファミリーコンピュータベーシック本体
ファミリコンピュータロボット
ファミリーコンピュータデータレコーダー(説明書虫食いっぽい穴あり)

3点とも新品未使用(中身確認のため、箱は一度開けてます)
いくらくらいなんでしょうか?
378NAME OVER:05/01/14 06:04:03 ID:???
>>370
動作するなら2〜3000円にはなる。

>>371
未開封なら10Kぐらいでは?
いずれにせよ需要の高いソフト。
379NAME OVER:05/01/14 22:55:07 ID:???
moepuro (hadaka
380NAME OVER:05/01/14 23:54:30 ID:???
gomi
381NAME OVER:05/01/15 00:11:42 ID:???
382371:05/01/15 00:46:16 ID:LRhv1YPy
>>378

d。

むー、、ドラキュラあんまり思いいれないし、持っててもしゃーないんで、売るかのぉ(;´Д`)。。
383NAME OVER:05/01/15 01:07:42 ID:???
ドラキュラ未開封で1万の査定は安すぎない?
自分だったら中古品状態中程度でも8000円程度の査定するよ
384NAME OVER:05/01/15 01:09:39 ID:???
NESのカセットって高く売れる?
385NAME OVER:05/01/15 02:08:00 ID:???
別に。モノによるとしか。
386NAME OVER:05/01/15 02:11:48 ID:???
>>383
そう?
最近は、だいぶ行き渡った感じするからなぁ……。
387NAME OVER:05/01/15 02:39:42 ID:???
>>381
ネタなのか?
本物ならほしい。
388NAME OVER:05/01/15 05:43:23 ID:???
ちとスレ違いな質問かもしれんが、
まんだらけ中野店のホムペ見て、レトロゲームの買い取り見てました。
マジであんな買取高いの?
地方に住んでる俺は、もし利用するなら宅配買取を使うしかないんだが
いままで、宅配買取を利用した人ってどうでしたか?
大体の、公表してる買取どおりだった?
おいらの住んでる田舎じゃ、沢山買取量があって、金額が大きくなると
足元見て、買い取り金額を値引きしてくるところばかりなんだよ。



389NAME OVER:05/01/15 15:06:56 ID:???
状態によって、かなり値引かれるだろ。
一般論で言えば、額面通りに買い取られることは無いと思った方がいい。
390NAME OVER:05/01/15 17:12:22 ID:???
>>388
細かなキズとかシワとか見つけて値引いていく。
こういう高額買い取りを売りにしてるところでは常識だ。
しかも宅配にした場合、キャンセルすると送料分損してしまう。
捨ててもいい覚悟があるなら送ってみては?
少しでも高値がいいならオクが安定。
391NAME OVER:05/01/15 17:43:13 ID:???
>>388
攻略本の話だけど、俺が店頭で買い取ってもらった時は、
本屋のブックカバーをずっとかけといたものは、サイト査定と同額で売れた。
カバーの裏に直径3cmくらいのコーヒー(?)のシミが付いたものは、サイト査定の半額だった。
この「半額」を下限と見て、モノの状態と相談して売るかどうか決めるといい。
392NAME OVER:05/01/15 23:35:26 ID:JkAZhkSh
まんだらけはそこまで酷くはない
駿河屋は最悪
393NAME OVER:05/01/16 00:09:40 ID:???
駿河屋系列のa-tooにドリキャスのソフト売ったことあるけど、
帯無し・取説折れ曲がり有りでも価格表通りの買い取りだったぞ。
逆に言えば、買う人は注意しるってことだが。
394おっさん:05/01/16 01:09:02 ID:???
セガ ゲームギア(バーチャファイターヴァージョン)TVチューナー付き
ソフト(B.F:くにちゃんのRPG:紫禁城:ギャラガ:パック万:信長の野望)
全部で幾ら?よろ47 
395NAME OVER:05/01/16 01:14:52 ID:ROVglnaM
家に未開封の
ウイル(スクエア)PC88用が有るんですけど
幾らで売れるんでしょうか?
ちなみに未開封の上に保護用袋に入れて保管してます
396おっさん:05/01/16 01:19:53 ID:???
>>395
おおっ!!お宝っぽいですね。
20以上年物ですかね?
鑑定人さんにきたいしまちょう。
397NAME OVER:05/01/16 01:28:53 ID:???
>>395

 レゲーの未開封モンって、中の状態わからんのに、どうやって査定するんだろ?

フと疑問にオモタもんで・・・・・・・スレ汚しスマソ。
398NAME OVER:05/01/16 02:55:08 ID:???
>>397
地図は最近未開封ものは開封して査定する。
(無論断ってあけるんだけど。ある意味転売対策?)
399NAME OVER:05/01/16 04:47:09 ID:???
開封したら開封した時点で未開封というプレミアは無くなるよなぁ・・・・・。。
400NAME OVER:05/01/16 16:41:17 ID:???
まあそれも仕方ないと思うぞ
極端な例を出すなら

ディスクシステムの未開封品がまともに動作する可能性はかなり低いと思う
401NAME OVER:05/01/16 19:15:45 ID:???
かなり低くもないと思う。
402NAME OVER:05/01/16 19:26:23 ID:???
中のゴムが
403NAME OVER:05/01/16 20:34:32 ID:???
401 :NAME OVER:05/01/16(日) 19:15:45 ID:???    
かなり低くもないと思う。
404NAME OVER:05/01/17 00:21:50 ID:???
真空にでもしていないと、
ゴムはほぼダメになってると思われ。
405388:05/01/18 10:49:18 ID:???
まあ、なんていうか安くなるかもしれない査定が心配ってのもあるんだけど、
それ以上に、宅配だと査定の詳細を知らせずに そのまま買い取って振り込んじゃう
ってところに一番の不安を感じるのよ。
もちろん手間がかかるのは良く分かるんだけど、こういう商品のプレミアって部分の
利益で商売の大半を担う店とは思えん対応なのよ。
事前に返信封筒用意して書面で連絡入れてくれたら大体の査定価格を知らせます、とも書いてるけど、
結局はモノを見ない限り査定が出来ないなら 単なる二度手間で意味の無い行為でしょ?
まあ、なら売るなって突っ込みは置いといてもらって・・・。 

>>392
まんだらけはそこまで酷くはない

ほー。宅配をご利用なさった方ですか?

僕は、ビックリマンシールも集めてたんですが、以前大阪の日本橋店まで
持って行って査定してもらったんだけど、その時はとあるシールが査定1万円って言われたけど
売るのためらって止めて帰ったんだよ。その一ヵ月後 違う店員の人だったけど
その人からは、1000円って言われたよ。もちろんそのブランクの空いた時間に
価値が下がる可能性があるのも十分判るけどね。でも最初の査定持って行ったとき、
店頭に同じシールが2万近くで売られてたのね・・・、で、その一ヵ月後も店頭にその時の価格で
在庫が有ったんだよ。売れないから原価下げるために買い叩こうとしたのかな??
どっかで、だらけは売値の半分くらいで買い取るって言ってた人が居たけど(このスレかな?)
それは確かな話でも無いよね。

ごめんよぉ。長々とスレ違いな、しかも単なる愚痴を書いちゃって・・・。つД`)


406NAME OVER:05/01/18 11:07:47 ID:???
店が信用できないならオークションで売ればいいじゃん。
そっちのほうが高く売れるし。
407NAME OVER:05/01/18 11:46:06 ID:???
>>405
まんだらけの買値は、けっこう上下するよ。
マンガや同人誌を中野店によく売りに行くんだけど、
買い取り不可になったものでも、
数時間後に再び持って行くと、なぜか買い取ってくれたりする。
時間単位で値段が変動してる可能性もあるが、
そのときの担当の人間によるところが大きいと思われ。
408388:05/01/18 13:36:11 ID:???
>>406
>>407
教えてくれてありがとうねー。
オークションも考えたけど、時間と手間がかかりすぎ。
一つ一つの商品が売れてくの待つのがつらい。いま金欲しくて売ろうと思ってるから。
なら、多少安くとも ショップにまとめて売るのが一番の換金方法かと思って
高い買取をしてくれるショップを探してたのよ・・・。
409NAME OVER:05/01/18 15:51:31 ID:???
>>408
なら、だらけに送るのでいいんじゃない?
「少しでも高く」の要素は満たしていると思うから。
410NAME OVER:05/01/19 00:18:59 ID:???
>>407
買い取り不可になったものでも、
数時間後に再び持って行くと、なぜか買い取ってくれたりする。

んー。人多くて、マニュアルが浸透してないか
もともとマニュアルが無いのか・・・。実際そういう指針を作ったら
柔軟に営業が廻らんのかな・・・。でも そんなんだと、店の利益や
仕事の効率を考えない、客の人気だけは高いバカ店員が増えるから嫌。

んー、書いてて話が逸れてるのに気がついた。勿体無いからこのままレスしとく(*´д`*)

411NAME OVER:05/01/19 02:31:48 ID:???
とりあえず、
ttp://www.mandarake.co.jp/shop/buy/consult/index.html
ここでモノの状態を明記した上で相談してみて、納得したら売れ。
普通、「相談した際の買取額は○日間保証」とかあるはず。
412377:05/01/19 12:47:22 ID:???
>>377
ファミリーコンピュータベーシック本体
ファミリコンピュータロボット
ファミリーコンピュータデータレコーダー(説明書虫食いっぽい穴あり)

3点とも新品未使用(中身確認のため、箱は一度開けてます)
いくらくらいなんでしょうか?

これ書いた者ですが、レスなくてサミシイ(´・ω・`)
413NAME OVER:05/01/19 13:26:12 ID:???
未使用かどうかよりも、動作確認してるかどうかのほうが重要と思います。
414NAME OVER:05/01/19 13:33:18 ID:???
>>412

> ファミリーコンピュータベーシック本体
1000円

> ファミリコンピュータロボット
2500円

> ファミリーコンピュータデータレコーダー(説明書虫食いっぽい穴あり)
3000円−説明書の欠損分

箱・説付きの未使用ということなので、だいたいこれぐらい。
下回る可能性もあり。


415377:05/01/19 13:55:36 ID:???
ありがとうです。
むちゃ安いですね・・・。
こんなに価値が少ないものとは思いませんでした (´Д`;)
416NAME OVER:05/01/20 07:50:48 ID:???
未使用だからもっと高いと思うよ。
417NAME OVER:05/01/20 12:22:53 ID:???
友達から貰ったので鑑定お願いします。
MSXの
天使たちの午後と
うる星やつら〜恋のサバイバル・バースディ〜の二本です。共に裸状態です。
418NAME OVER:05/01/20 14:06:33 ID:???
>>417
エロ
419417:05/01/20 14:27:53 ID:???
>>418
エロゲなんですか?本体が無いから分からないんですが
420NAME OVER:05/01/20 16:07:00 ID:???
天使たち〜はエロゲ
懐かしいなぁ
421417:05/01/20 16:55:11 ID:???
>>420
教えていただき有難う御座います。
出来れば鑑定していただきたいのですが
(´・ω・`)
422NAME OVER:05/01/20 17:08:51 ID:???
裸の時点で価値は殆ど無いよ。
買い取り不可か、500円程度までしか値段付かないと思う。
423NAME OVER:05/01/20 17:19:26 ID:???
レトロかどうかわぁんないですが、
DC どきどきアイドルスターシーカーリミックス 未開封
どのくらいでしょうか?
424NAME OVER:05/01/20 18:14:16 ID:???
>>421
PC88,98の天使達の午後は結構良い値がついてるんだが、MSX版となるとわからんから
オクに出してみてよ。
調べてみたけど他機種で出てたうる星やつらは1000円ぐらいの値がついてる
425NAME OVER:05/01/20 18:42:05 ID:???
MSXの天使達の午後は、MSX1のROM版?
グラフィックが単色のエロゲーは珍しいから、欲しがる人はいるかも。
うる星やつらの方は、500円行けば良い方かな。

>423
それはあまりプレミア付いてないよ。
基板(NAOMI GD-ROM)の方は、数が少ないからかなり高いけど。
426NAME OVER:05/01/21 01:02:21 ID:???
それにゲーセンのスターシーカーは脱ぐしな。
427NAME OVER:05/01/22 05:25:22 ID:???
レトロン星人
428417:05/01/22 15:51:45 ID:???
亀レスですが教えてくれた方々有難う御座います。(`・ω・´)
429NAME OVER:05/01/23 19:43:02 ID:???
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22666337
これは幾らくらいが相場ですか?
430NAME OVER:05/01/23 20:44:27 ID:???
>>429
相場とか聞く前に、
過去の落札結果でも検索してみよう。
いろいろ気づくから……。
431NAME OVER:05/01/23 21:40:17 ID:???
PCエンジンのソフト約200本(レア物あり)とPC-88、PC-98のソフト約50本(主にファルコム物)をまとめて処分したいのですが、静岡在住なので駿河屋に売りに行くかヤフオクで売るかで悩んでいます。
ヤフオクの相場と駿河屋の買い取り価格はどちらの方が高いと思われるでしょうか?
432NAME OVER:05/01/23 22:47:18 ID:???
レア品についてはタイトルと状態にもよるが大抵の場合ヤフオクの方が高いだろう。
出品・メール・梱包・発送する手間暇があるならヤフオクだな。
駿河屋HPの買い取り価格表とオークション統計ページで調べて比べてみれ。

買い取り価格表に載ってないような安いソフトは、
まとめてオク出しても普通に査定してもらっても大して変わらんだろうと思われる。
433NAME OVER:05/01/23 23:20:49 ID:???
>>432

レスありがとうございます。
ヤフオク旨みがなくなつたって言われてますが、店の買い取りよりは高いってことですね。
今度出品しようと思います。
ありがとうございました。
434NAME OVER:05/01/24 00:55:10 ID:???
>>433
むしろ、駿河屋に出してどのくらいぼられるかレポして欲しかったw
435NAME OVER:05/01/24 02:11:15 ID:???
まあ駿河屋は買取価格高めだと思うよ。
ただ販売価格があまりにも高すぎるから色々叩かれるけど。

駿河屋はソフトにはボった価格つけるけど
攻略本の分野には弱いらしく、レア攻略本を何冊か安く手に入れたよ。
436NAME OVER:05/01/24 02:41:28 ID:???
未開封のレトロゲームって、開封済みとくらべて値段は高いんでしょうか?
437NAME OVER:05/01/24 10:23:20 ID:???
>>436
ものによるが、少なくとも遊び倒した中古より
状態がいいわけだから、高値になると思われ。
かといって、未開封ならなんでもプレミアというわけでもなし。
オクだと、たまに未開封のファミコンソフト(デッドストックもの)が
まとめて出たりするけど、通常価格+αな感じだね。
438NAME OVER:05/01/24 10:35:30 ID:???
未開封を買う人って開封しないでそのままとっておくんだろーか?
マークVソフトの未開封を買ったんだけど開けたくて仕方がないw
価値が下がらないなら今すぐにでも開けたいw
439NAME OVER:05/01/24 12:26:33 ID:???
>>438
当然だが、開けたら“未開封”という価値はなくなる。
当然ながら、オクなどで転売したときの価格は若干下がる。
しかし、ゲームの未開封にどれだけ価値があるのか?
遊んでナンボじゃないのか?
手放す気がないなら、開ければいいと思う。
オレはオクで買った御神楽後編の未開封を到着とともに開けたよ。
遊びたくて買ったからね。
440NAME OVER:05/01/24 13:26:15 ID:???
>>438
若干の例外はあるがオレは中古はいやだから
ゲームは全て新品で買っている
積みゲーがたまってくると
そのうちレアもの扱いされるものが出てきたりして
こんどは勿体なくて開封できなくなる
購入するゲームは全て遊ぶつもりで買っているから
すげぇジレンマ
あんた遊びたくてそのソフト買ったんじゃないのか?
441438:05/01/24 14:00:28 ID:???
>>439
>>440
遊ぶつもりで買ったんだけどピカピカのパッケージ見てたら、
やっぱ開けるのもったいないかな〜とか思って。中途半端なコレクターなんでw
442NAME OVER:05/01/24 14:03:42 ID:???
>>441
もう一本、今度は中古で買えば無問題
443NAME OVER:05/01/24 21:44:37 ID:???
さくっと中古で買えるものと買えないものがあるわけよ
太郎丸とかシルバーガンとかどうすればいい?
MCDのエターナルブルーは中古買ったけど
かと思えばSSのタワーなんて、もう興味が失せてしまった。
3000円したんだよな当時
天導108星は7000円近くしたな
いまや二束三文だよ
444NAME OVER:05/01/24 22:03:37 ID:???
>>443
何十万の物買うわけじゃないんだから、普通に仕事してれば小遣いでさくっと買えるだろ
445NAME OVER:05/01/24 22:37:51 ID:???
遊ばないゲームに価値なんてない。
新品で買おうが、中古で買おうが、遊び尽くしてこそだ。
市場で500円を切ろうが、ネオジオROM版「サムスピ」は
オレにとって心のゲーム。10万円は軽くいくね。
そういうことだ。
446NAME OVER:05/01/24 23:22:54 ID:???
>>444
スマン、普通に仕事していない

>>445
一つのゲームを遊び尽くそうとすると
ゲームが溜まっていくわけだよ
でも、いつか遊ぼうと思うから
いつまでも手元にあるわけよ
腰を据えて遊ぶつもりになってから開封するのが
そのゲームへの礼儀だと思っているから
遊ばないから価値がないといわれても・・・
447NAME OVER:05/01/25 00:01:01 ID:???
>>445
その10万円という価格に全く説得力はないんで、おまいはこのスレには
必要ない。その10万のゲームとやらを絶対に毎日遊べ。絶対飽きるなよ。
飽きた時点で無価値になるんだろうからね?おまいの価値観では。

遊んでナンボと言い張る姿はこのスレでは幼稚でしかないのさ。
未開封を開けるのがもったいなくなったら、開封済みをもう一個買えばいいのだ。
448NAME OVER:05/01/25 00:17:48 ID:???
>>446
でも結局遊ばないんだろ?
449NAME OVER:05/01/25 00:33:22 ID:???
>>447
つか、ゲームの中古価格に説得力なんてあるのか?
「数が少ない」とか「未開封」ってことが、
定価以上の価格でも買い手を納得させる
力(説得力)があるってことなのか!?
450NAME OVER:05/01/25 00:38:48 ID:???
中古価格なんて需要と供給で決まるもんだと思うが。
まあ人の価値観なんて十人十色、説得なんてしなくてもいいんじゃないの?
451NAME OVER:05/01/25 00:43:53 ID:???
収集の要素がある趣味って、よくこういう話になるよね。
遊ぶために買う人、コレクションのために買う人、色々いていいと思うけど。
452NAME OVER:05/01/25 00:48:53 ID:???
♪チャッチャッチャッチャッチャチャチャチャチャ アフー
  チャッチャッチャッチャッチャチャチャチャチャ アフー

オレ、プレミアあるという未開封のソフトでも、
平気でビリビリ開けちゃうから。
453NAME OVER:05/01/25 01:04:29 ID:???
これもゲームソフトに限った話じゃないけど、どんなレア物でも
豪快な取り扱い方する人いるよねw
すっごい雑に扱うっつーか。
454NAME OVER:05/01/25 02:45:20 ID:???
>「数が少ない」とか「未開封」ってことが、
>定価以上の価格でも買い手を納得させる
>力(説得力)があるってことなのか!?

買い手がそれで納得してるんだから、説得力があることになるわな。
買い手じゃない傍観者に説得力がある必要はないし。
俺はブランド物に興味がないからどんな値段であってもそれに納得することは
ないが、現実に市場が成り立ってて不平を言うやつがいないのと同じ。
455NAME OVER:05/01/25 03:46:29 ID:???
>>452
そういう人は羨ましい
456NAME OVER:05/01/25 07:47:04 ID:???
お子様なんだからマジで相手する必要ないのに。
好きなゲームに好きな値段つけて市場が成り立つかっつーの。
457NAME OVER:05/01/25 11:25:28 ID:???
>>454
バーチャルボーイとかネオジオのソフトなんか、
内容と値段がともなってないの多い。
「数が少ない」という点だけで高値だ。
買うときに自分を納得させるのが大変だよ。
でも、集めたいんだよね……。
458NAME OVER:05/01/25 17:46:57 ID:???
納得しやすい値段になるまで待てば。
あと100年くらいで下がると思う。
459NAME OVER:05/01/28 01:30:04 ID:???
FCのなかいつって前ヤフオクでカンピンで3〜5万いってたのに
数が増えたら価格低下しまくりだしな
460NAME OVER:05/01/28 17:01:12 ID:???
増えたんだ?
461NAME OVER:05/01/28 23:44:12 ID:???
FCのスパイVSスパイを探してるんだけど相場はどれくらいでしょ?
箱説アリで。
462NAME OVER:05/01/29 00:04:16 ID:???
漏れは4,5年前箱説有りで一万ちょいで買ったよ
まぁ今思えば後悔してるが

今なら五千あれば買えるべ
463NAME OVER:05/01/29 00:13:28 ID:???
こないだ知り合いにネオジオCDのメタスラ1を六千で売ったんだがこれは特したのか?
微妙にスレチだったらスマソ。
ちなみに並〜美品の間ぐらい。
464461:05/01/29 00:15:02 ID:???
>>462
安くなって5千ですか。微妙に高値の花かも。
465NAME OVER:05/01/29 00:22:41 ID:???
>>463
もっと高く売れそうな気もするが、
まあ「知り合い価格」としては妥当なところなんでない?



俺だったら手放せないけどね、っつうか未だに時折遊んでるし
466463:05/01/29 00:32:35 ID:???
>>465
まじか…
しかもおまけにネオジオCDのソフト何本か付けてやった。
ネオジオCDは収集&興味があまりなかったからまぁいいかな程度で…
要らない物が金になったってことで良かったかなぁ。

ソイシ転売するとか言ってたんで近々ヤフオクに流れたらそれ俺のだったやつですw
467NAME OVER:05/01/29 01:51:15 ID:???
まあ後でそいつにメシでもおごってもらうんだな。
468NAME OVER:05/01/29 15:45:50 ID:???
近所に箱説付きスパイVSスパイを\1700くらいで売ってる店あるけど、ひょっとして激安?
469NAME OVER:05/01/29 16:06:24 ID:???
>>468
裸でも店としてその値段で売っていたら安い
470468:05/01/29 16:13:07 ID:???
>>469
かかか買いに行かなきゃ今からっ!( ̄○ ̄;)
471NAME OVER:05/01/29 16:22:53 ID:???
>>470
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=%a5%b9%a5%d1%a5%a4VS%a5%b9%a5%d1%a5%a4&t=200410
このへんの価格を参考にな。
プレイ目的なら、いい買い物だから。
472NAME OVER:05/01/29 16:24:07 ID:???
>>461
今なら3000円前後。
473468:05/01/29 16:34:43 ID:???
スパイVSスパイ、ゲットしました!背表紙が微妙に色あせしてる以外はかなりキレイです。
純粋にゲームとしても良さげなんで得したかも♪みなさんレスありがとうございました!
474NAME OVER:05/01/29 17:45:22 ID:???
>>473
よかったね。
475NAME OVER:05/01/29 17:46:28 ID:???
おや?ちょっと楽しさを分けたくなってきたぞ
476NAME OVER:05/01/30 13:04:18 ID:R2LsjNKW
じゃあGBのスパイ 箱説1980 安い?ついこの前チラっとみたんだけど
477NAME OVER:05/01/30 13:56:26 ID:???
ぽまいら南国指令はどうなんですか
478NAME OVER:05/01/30 15:09:35 ID:???
>>477
箱・説付いて1500円程度じゃない。
初代よりは安く、よく見かける。
479NAME OVER:05/01/30 15:12:24 ID:???
>>476
うちの近所には1,500円で売ってる。
そんなもんじゃないかな?
480NAME OVER:05/01/30 16:07:51 ID:???
>>466
たまたま見つけたんだが、もしかしてコレじゃないのか?
開始価格やおまけ等の条件がきっちり符合するんだがw
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13718386
481480:05/01/30 16:10:28 ID:???
あ、正解だとしても言わんでいいよ
もしビンゴだとしたら、おまいの友人のオクID晒す結果になるわけだから
482NAME OVER:05/01/30 20:54:55 ID:???
>>466
おまえの友人、ギャルゲオタで転売野郎かよ。しょうもねーな。
483NAME OVER:05/01/30 21:03:21 ID:???
まあその友人も>466にオクに出すって言ってるし、6000円開始だったら
そんなに悪どいってわけでもないんじゃない?

>>466
オクをヲチしといて、もし高値で売れたら友人になんかオゴってもらえw
484466:05/01/30 21:37:26 ID:???
うはwwwwwwwwwまじうkるwwwwwwwwwwwwwww
別にwwwww友人じゃwwwwwwねーしwwwっうぇwwwwwww
485NAME OVER:05/01/30 22:11:03 ID:???
CLAMPのスペルミスワロタw
486NAME OVER:05/01/31 00:59:27 ID:???
>>480
最後の最後で6000円入ったな。
手間を考えると、転売失敗か!?
487NAME OVER:05/01/31 01:09:24 ID:???
出品料10円と落札手数料180円取られるから丸損だ。
梱包材も用意しなきゃいかんし、梱包そのものも手間だしな。
488NAME OVER:05/01/31 01:46:56 ID:???
相場的には¥6000が妥当だったってこと?
489466:05/01/31 01:48:09 ID:???
漏れ勝ち組
490466:05/01/31 01:49:38 ID:???
ついでに言うとアイシが此処見てないことを祈る
491NAME OVER:05/01/31 02:01:20 ID:???
>>488
相場的には、単品ではそれ以下だな。
あれはオマケもついての価格だし。
過去には高値だったこともある商品だけどねぇ…。
492NAME OVER:05/01/31 02:47:57 ID:???
>>480
出品もヘタだな。抱き合わせは大抵損をする。
リアルバウト系のサントラは800円即決で回しておけば1ヶ月以内に売れる。
他のと合わせてCDだけで3000円行くだろ。
それを見込んでメタルスラッグを3000円でスタートすれば競りが発生して
運良ければ5000円近く行くかもしれん。

一般的な問題として、送金方法が銀行振込しかないのは痛い。
他に郵便口座とメジャーなネット銀行の口座は用意しておきたい。
それに送料や発送方法が書いてないのも相当痛い。
Q&A('A`)マンドクセな人も多いから、分かってることは予め出品時に書いておくべき。
これで高値スタートじゃ、初期値で終了直前に入札&終了しても仕方あるまい。
493NAME OVER :05/01/31 12:21:24 ID:???
PSときめきメモリアル限定版(未使用、外箱のビニール未開封)
鑑定お願いします
494465:05/01/31 14:55:02 ID:???
見当外れな回答しちまった俺は負け組
ごめんな466
495NAME OVER:05/01/31 16:30:32 ID:???
>>493
未開封なら4,000円ぐらいいくんじゃない。
あれはマウスが代用できるし。
496NAME OVER:05/01/31 23:15:44 ID:???
moepuro(ra)
497NAME OVER:05/02/01 20:07:03 ID:???
ディスクシステムの天使たちの放課後が中古屋に値を付けられず放置されてた
ので「いくら?」って聞いたら「3000円!」だと。適当すぎ・・・。
安いのかな?結局買わないでPC98のエロゲー2本買って帰りました
498NAME OVER :05/02/02 15:30:19 ID:???
>>495
ありがとうございます、意外と高そうですね
499NAME OVER:05/02/06 00:50:20 ID:???
FCの東方見文録がなぜか2本出てきたんですが、
なんぼになりますかね?箱・説明書付で、状態は割と綺麗です。
500NAME OVER:05/02/06 03:56:56 ID:???
>>499
うまいことすりゃ2本で1万突破も夢でねぇかもな。
よかったなオイ。え。オイ。
501NAME OVER:05/02/08 20:14:53 ID:???
>500
ありがとうございます
さっそく一本売って焼肉食いに行きます
502102:05/02/10 07:48:03 ID:???
>>501

しかし残念ながら東方の人気はかなり下火・・・
5000は無理だとマジレス
503NAME OVER:05/02/10 23:56:24 ID:???
3500円いけば御の字だろうね
504NAME OVER:05/02/12 05:28:28 ID:???
任天堂のパノラマスクリーンのポパイのデッドストック(美品)があるんだが、
今どのくらいで売れるんだろうか。凄い金が無いんで売ろうか迷ってる。
何かヤフオクに状態が悪いのが出品されてて、全然値段が上がってないんで、あまり期待はしてないけど。
505NAME OVER:05/02/12 07:29:43 ID:???
>>504
金が無くてピンチだけどさすがにこれ以下では売れない
って金額が決まってるなら設定してオクに出して様子見るのが
何よりいいのでは?
基本的に中古と新品では集まってくるコレクターにも差があるから
状態悪いのと比べてガッカリしなくてもいいと思うよ。
煽り文句でなびかせて写真を上手く撮ればあとは運次第でどこまでも。
506NAME OVER:05/02/12 11:22:19 ID:???
>>504
新品クラスなら余裕で万単位いくぞ。
3万円はかたい。
507NAME OVER:05/02/12 16:00:10 ID:x2DNAa/Z
165にもありますが具体的な回答なかったので
SFCスーパーボンバーマン5ゴールドの相場を教えて下さい。
508NAME OVER:05/02/12 16:58:32 ID:dViiUCSg
なんたら一揆ってソフト価値ありますか?
509NAME OVER:05/02/12 19:06:07 ID:5jY0+THS
ファミコンの蒼き狼と白き牝鹿 ジンギスカン(光栄)
新品未開封なんだけどどんくらいの価値ありますか?
510NAME OVER:05/02/12 20:43:22 ID:???
>>505>>506
情報ありがとう。

そうか、GW関係って状態によってかなり差があるみたいだね。
3万なら売ってもいいな。ただ、新品クラスなんで、今後手に入るかを考えると、
やっぱり迷うなあ。かなり切羽詰ってるんで迷えるのも後少しなんだけど。
511NAME OVER:05/02/12 21:05:38 ID:???
>>509
SLG物は残念だけど人気薄で新品も大量に残ってる。
1本500円行けば良い感じ。
サウンドウェアなら1本2000円程度。
512NAME OVER:05/02/12 21:09:46 ID:???
>>507
結構数出回ってるから5000円行けば良い方。
1万出してでも買いたいって奴は馬鹿。
SFCの限定ゴールド物はFCに比べて人気ない。
というかボンバーマン自体が、いろいろなゲームで出過ぎ。
513NAME OVER:05/02/12 23:32:46 ID:???
>>512
鑑定がだいぶ安くないか?
5のゴールドは1万の価値はあると思う

価値基準は人それぞれだし難しい所だと思うけど古いゲームの非売品が
何万の価値があるかといったら正直微妙
100円と査定しても間違いではないとは思うよ




514NAME OVER:05/02/13 01:34:39 ID:???
>>513
だからあいだをとって5,000円だ。
つか、オクでも出してみればわかる、
いまや、あまり値が上がらないから。
515NAME OVER:05/02/13 01:35:12 ID:???
>>513
一昔前なら1万いっただろうね
今は大手や量販店が絡んできてて、普通ソフトも非売品も軒並み価格ダウン
世の中に数百本くらいの激レア品なら、逆に高くなっていってるけど
516513:05/02/13 02:44:22 ID:???
>>514,515
ヤフオクでの価格ではなくて資産としての価値として鑑定した
ヤフオクだと偽物や詐欺、個人間取引のトラブル等のリスクもあって安く買えるわけだから基本的に
商品の価値>ヤフオクが成り立つと思う。
正規品と比べて外見と中身が違うから1万の鑑定をしてもいいんじゃないかと思った
安値から出品しなければ1万以上で売れると思うよ
507が出品してくれればおもしろいんだけどな

非売品カセットは市販されなかっただけの物で値段に見合う価値は全くないと思う。
個人的には100円
間を取って5000でいいよ
517NAME OVER:05/02/13 03:36:08 ID:???
なに言ってんだと思った
518NAME OVER:05/02/13 05:28:09 ID:???
意味のわからない鑑定しないでもらえるかな。
519NAME OVER:05/02/13 10:32:20 ID:???
非売品のワンダーキッチンは、1円スタートでも2000円出さずに落札できるわけだが。
正規品と多少内容が違う非売品ヤキソバンは、1000円行かないこともままあるわけだが。
正規品が存在しない完璧な非売品だろうと、正規品に似たようなものでもSFCの価値は低い。
SFCで一番高値が望めるのは、本数が少ないくるっぽんだろうか。
520NAME OVER:05/02/13 12:17:46 ID:???
☆俺様価値を他人に押し付ける
☆聞いてもいないソフトの値段を勝手に答えだす
521NAME OVER:05/02/13 13:16:26 ID:???
>>520
スレの内容や鑑定額から大きく外れてなければいいんじゃない?
たかがゲームソフトの鑑定なんだから完璧なレスをする必要もないし
522513:05/02/13 18:36:09 ID:???
ヤフオク見てきたんだけどスーパーボンバーマン5ゴールドちょうど出品されてる
オークション終了日には鑑定額が間違ってたか結果が出るから楽しみ

523NAME OVER:05/02/13 20:26:17 ID:???
PSのFF6高いな
出荷数少ないのかな?
524NAME OVER:05/02/13 21:38:09 ID:???
レゲー板
525NAME OVER:05/02/13 22:46:38 ID:???
だらけで30000買取
526NAME OVER:05/02/13 23:21:53 ID:???
未開封の場合だろ。

レゲー板
527NAME OVER:05/02/13 23:59:06 ID:???
GBのエイリアンVSプレデタの裸は?

レゲー板
528NAME OVER:05/02/14 00:15:58 ID:???
古いからとか非売品だからとか数が少ないとかじゃなく
欲しがってる人が多いかどうかで値段は決まるんだよ
529NAME OVER:05/02/14 02:25:14 ID:???

古いから・非売品だから・数が少ないから、欲しがる人が多いんだよ。
530NAME OVER:05/02/14 06:54:00 ID:???
>>516
なんだよ資産って(゚Д゚)
資産だって売る相手がいて成り立つ価格。
現状、売りに出したときに
いちばん値が上がるのがヤフオクなんだよ。
531NAME OVER:05/02/14 11:03:55 ID:nhuDGM/r
>>522
でてないじゃん
532NAME OVER:05/02/14 12:12:55 ID:???
>>516
ヤフオクのこと、あんまり知らないね。
お子様かい?
533NAME OVER:05/02/14 12:15:27 ID:???
FCカセットなんですがすみません。
「フリップル」 箱、取説つき美品
ちゃんと動きます。
どなたか鑑定お願いします。
534NAME OVER:05/02/14 12:52:15 ID:???
>>533
二束三文。まじで。
535NAME OVER:05/02/14 12:59:33 ID:???
ジャガー本体(サイバーモーフ付き)箱説あり
ジャガー版ドゥーム、箱あり説なし

鑑定よろしくお願いします。
あとできたら都内で買い取りしてるところを教えてください。
536NAME OVER:05/02/14 13:18:08 ID:???
スーパーポテトなら買い取ってるかと
でもオクで回転寿司してたほうがいいんじゃない?
537NAME OVER:05/02/14 21:45:50 ID:???
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8561271
いったい最低落札価格は幾らにしてんだか・・・
どうせコイツは50万とか売る気ない価格にしてんだろうな
538533 :05/02/14 22:12:16 ID:???
534さん
ありがとうございます!
539NAME OVER:05/02/14 22:53:18 ID:???
>>537

優勝者はなんでそんな思い出の品物手放したんだろうね
市場価格が高いとか安いとかに関わらず。
でもSFCのプレミアってなんか興味ねぇな。
どっちかっつーとファミコンのプレミアの方がまだ金だそうかなって思う。
540NAME OVER:05/02/15 01:10:02 ID:???
>>537
ぉお、なんかすげーな。
優勝オメデd
541NAME OVER:05/02/15 01:51:16 ID:???
>>529
そうとは限らない。
542NAME OVER:05/02/15 13:59:33 ID:???
ヤムヤムおそるべし
543535:05/02/15 15:36:49 ID:???
>>536
どうもありがとうございます。
オークションはちょっと無理なんでお店の方に行きます。
544NAME OVER:05/02/15 23:28:42 ID:???
鑑定おながいします
任天堂のゴルフ、シールがそっくりなんですが任天堂の表示のところにビデオゲームって書いてあります。
あとカセットの色が青のスケルトンなんですけど…パチモン??

545NAME OVER:05/02/15 23:31:54 ID:???
パチだ、パチ
でもスケルトンは珍しいかも
546NAME OVER:05/02/15 23:44:29 ID:???
>>545
やっぱしですか…orz
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30997473
オクみてたら似ているのがありました。テニスですけど

パチモンって結構出回っていたのかな?
547NAME OVER:05/02/16 00:12:01 ID:???
見るからに安そうなプラスチックだなぁw。
548NAME OVER:05/02/16 00:31:26 ID:???
でも手放したら同じ物は一生手に入らないだろうなw
オークションに出しても500円くらいにしかならないと思うから
ネタとして持っておくほうが吉かも。
549NAME OVER:05/02/16 12:06:52 ID:4MBkfBTG
>>508を誰か鑑定してくらはい
550NAME OVER:05/02/16 15:02:49 ID:???
>>549
「いっき」の事だったら
裸で10円
551NAME OVER:05/02/16 16:03:34 ID:???
>>549
※なるべく出回っているFCやSFCの裸ソフトの質問は控えるように。 高くは売れません。
552NAME OVER:05/02/16 17:04:19 ID:4MBkfBTG
@ロックマン
Aビートたけしのゲーム
Bジャンプのキャラクターが全員集合したゲーム
C忍者ハットリ君
DオバケのQ太郎

鑑定おながい
553NAME OVER:05/02/16 17:05:07 ID:???
>>552
※なるべく出回っているFCやSFCの裸ソフトの質問は控えるように。 高くは売れません。

状態も書かずにいい加減にしろ
554NAME OVER:05/02/16 17:14:16 ID:4MBkfBTG
はいはい。
氏にますよぉだ
555NAME OVER:05/02/16 17:17:33 ID:???
ちんこ
556NAME OVER:05/02/16 17:19:14 ID:???
>>553もケチだな。
そんくらい教えてやれよw大人気ない。
557NAME OVER:05/02/16 17:22:07 ID:???
>>552
ロックマンは箱説有りだったら1000円くらい
後はゴミ
558NAME OVER:05/02/16 17:23:42 ID:4MBkfBTG
>>557
テンクス
559NAME OVER:05/02/16 18:01:25 ID:GVlQm2Nh
すいません
SFC フラッシュバック
箱説アリ 新品と言ってよいほど美品です

よろしくお願いします
560NAME OVER:05/02/16 18:35:51 ID:???
>>559

メガドラだったらよかったのになぁ

SFC版なら1500円、よくて2000円

ゲームはオモロイよな
561NAME OVER:05/02/16 18:47:38 ID:???
>560
ありがとうございました

そっかメガドラ版かー
たしかプレミア付いてたと思って
今携帯オクで女の子がセットで販売してて
バラ売りしてもらえることになって
リスト貰ったら入ってたんで一人あせってますた

もしプレミア付いてたら教えてあげようと思って

胸の支えが取れますた
562NAME OVER:05/02/16 23:14:49 ID:aPkC4BBs
ヤフオク黎明期のころは良かったなー。
メガドラカテなんぞ無い、セガ > その他だったころ、レア代名詞的存在だったコミックスゾーンが
出れば必ず3万円台、競合入札者次第では4万円台で落札されまくってたが、今では2万前後。
サージングオーラや32Xバーチャも8千円〜1万円だったのが、今じゃ3000円台。
エイリアンソルジャーは相変わらず今でも安定。
逆に、オク人口が増えるにつれ、アクレイムの末期モノがコミックスゾーンを逆転。
黎明期のころは、ジャッジドレッドが4000円台で落札されてたが、今じゃ2万目前だし。
563NAME OVER:05/02/17 02:14:01 ID:???
じゃあ今のヤフオクのほうが良かったなって思ってる奴もいるな
564NAME OVER:05/02/17 02:56:03 ID:???
だな。よって562はさほど価値のない書き込みである。
565NAME OVER:05/02/17 03:49:24 ID:???
>>562は、黎明期という言葉が使いたかっただけのおじさん。
566NAME OVER:05/02/17 05:25:20 ID:???
すみません
教えてください

美食戦隊薔薇野郎
箱説なし

です

ヤフで箱説アリ 9800円 は見たのですが
ナシだとどれくらい
でしょうか?

鑑定お願いします
567NAME OVER:05/02/17 09:24:44 ID:???
妹の部屋に、女児向け雑誌「なかよし」のキャラのソフト(裸、取説無し)
があったんですがいくらくらいでしょうか?
確か「みんなでなかよし」だかそんな名前だったと思います。
568NAME OVER:05/02/17 09:37:18 ID:???
>>366
3500-4000
569NAME OVER:05/02/17 14:47:46 ID:???
ボンバーマン5、14500円で終了してた。
鑑定は間違ってなかったんじゃないか?
570NAME OVER:05/02/17 15:09:35 ID:???
質問です。

SFC 忍者龍剣伝 巴 カセットの状態は普通。
箱説有 但し、箱キズ有り、説は裏表紙に謎の圧痕(破れは無し)

コレってどんなもんでしょうか?
571NAME OVER:05/02/17 18:03:01 ID:???
>>567
「なかよしといっしょ」ですな

裸でも割と高いよ
572NAME OVER:05/02/17 21:42:24 ID:iYlDzZ9h
すみません、ハードなんですけど。
光るゲームボーイポケットってどのくらいの価値ですかね。
ボディが蛍光塗料みたいな色の奴。
確か何かのゲームコンテストのプレゼントだったような・・・
573NAME OVER:05/02/17 21:56:24 ID:XHMlW98f
部屋片付けていたら出てきたんで質問です
1、スペースアルマダ。インテレビジョンというマシンのソフトらしい。未開封
2、銀河伝承。ファミコンのディスクソフト。テープとか色々付いてるらしい。
  未開封だけどパッケージのビニールちょっと破れてます

よろしくお願いします
574NAME OVER:05/02/17 21:58:33 ID:SbYWi31c
FC 源平討魔伝 開封済
カセット&付属品全部有り
575NAME OVER:05/02/17 22:38:05 ID:???
FC もっとも危ない刑事 裸
SFC 魔装機神 完品
576NAME OVER:05/02/18 01:59:05 ID:???
銀河伝承はまだ未開封がゴロゴロ残ってる
577NAME OVER:05/02/18 05:55:33 ID:???
>>574
FC 源平討魔伝 開封済
500円

>>575
FC もっとも危ない刑事 裸
ゴミ
SFC 魔装機神 完品
2000円
578NAME OVER:05/02/18 05:57:56 ID:???
>>577
もっともあぶない刑事は
裸でも1000円はするよ。
んでも、ゲーム的にはゴミ。
579NAME OVER:05/02/18 14:05:17 ID:???
俺を鑑定してください。
年齢…30歳(独身)
身長…170a
体重…57`
ルックス…並
仕事…会社員
趣味…マリオグッズ収集
特技…16連射
580NAME OVER:05/02/18 14:51:00 ID:???
SS プリンセスクラウン

状態 普通

買い取り いくらでしょうか?
581580:05/02/18 15:51:30 ID:???
すみません

X箱 イノセントティアーズ限定版 未開封

SS 千年帝国 美品
AZEL 新品未使用 シュリンク?(包装)開け


の鑑定お願いします
582NAME OVER:05/02/18 18:32:49 ID:???
シュリンク開けたやつを新品とか言うなw
583NAME OVER:05/02/18 19:37:47 ID:???
>>580
買い取りなら5000円程度。
オクなら7000円〜
584580-581:05/02/18 20:09:26 ID:???
>583

ありがとうございます
X箱はスレ違いでしたね
AZELのシュリンクはちょっと破れてるので
新品表記しました
585NAME OVER:05/02/18 20:30:28 ID:???
開発用のディスクシステムの白いディスク、中身はワードナーの森(確か無敵だと思った)
は値段つきますかね?
586NAME OVER:05/02/18 22:15:12 ID:???
>>585
サンプルは欲しい人が限られているから、高額は望めない
587NAME OVER:05/02/19 00:08:07 ID:???
>>585
値段はつく。
ただ、それがいくらかは……。
588NAME OVER:05/02/19 06:49:54 ID:???
昔オクで¥5000くらいはしてたけど、今いくらかね>白ディスク
欲しいけどね
589NAME OVER:05/02/19 11:30:26 ID:???
PCエンジン版
最後の忍道
状態普通

買取はどうでしょうか
590NAME OVER:05/02/19 14:08:06 ID:???
>>589
300円
591NAME OVER:05/02/19 21:25:18 ID:???
ええーーーーーーーーッ!!
592NAME OVER:05/02/19 22:42:03 ID:???
売値は1500〜2000位かもしれんが、買値ならそんなもんじゃない?
593NAME OVER:05/02/19 22:42:18 ID:???
>>591
PCエンジンはソフトの数出てるから
店の買取じゃ300〜500円だよ。
オクだと2000円近くいくようなこともあるが、
運が悪いと200円なんてのもある。そんな感じ。
594NAME OVER:05/02/19 23:05:24 ID:c0lniaD0
「いっき」が近所の中古店で3,980円でしたが。
595NAME OVER:05/02/19 23:16:37 ID:???
>>594
超ボッタ店
596NAME OVER:05/02/20 08:54:29 ID:???
売値は4000円近かったぞ!! 最後の忍道
597NAME OVER:05/02/20 09:03:32 ID:???
しつこい
どうでもいい
598NAME OVER:05/02/20 10:20:45 ID:???
田舎では10円で買い取り数千円で売るなんてザラ
599NAME OVER:05/02/20 11:19:44 ID:???
>>596
( ´,_ゝ`)プッ
買い手がいないと、中古価格は成立しないんだよ。
おまいがその価格でそれを買えば4000円ということだ。
ちなみに、都内なんかでの買い取り相場は300円程度で、
売り値は1500円ぐらいが相場だな。
オクで手放せば2000円までは期待できるが、運もある。
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=%ba%c7%b8%e5%a4%ce%c7%a6%c6%bb&t=200411
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=%ba%c7%b8%e5%a4%ce%c7%a6%c6%bb&t=200402
PCエンジンHuカードのなかで「最後の忍道」は、ダブつき気味の商品なんだよ。
600NAME OVER:05/02/20 17:42:37 ID:???
そもそもレトロゲームのコンシューマーや基板屋の売り値が高いのは当然。
個人で持っているわけじゃないんだから、儲けを出さないとマズイ。
だから買うときはできるだけ安く買わないと意味がない。
ヤフオクの相場で買取るわけないでしょ。
個人と違って、倉庫代や人件費、宣伝費等色々かかるんだよね。
だから、数ヶ月売や数年売れない場合を考えて、その分高くしている。
全く信用も無い個人が、店と同じ価格で売りたいって考えるのが間違っている。
601NAME OVER:05/02/21 07:35:29 ID:???
>>600

早い話がヤフオクに出品すれば良いって事を
ダラダラと長文で説明するアフォですなwwwwwwwww
一番頭の悪い物事を拗らせる迷惑なヤツだ。
602NAME OVER:05/02/21 07:57:24 ID:???
>>601
それもわからないヤシが
質問してくるスレですから…
603NAME OVER:05/02/21 23:30:58 ID:???
>>602
601はそれもわからないんだよ
604NAME OVER:05/02/22 05:50:28 ID:???
>>600=603

バレバレwwwwwwwww
605NAME OVER:05/02/22 20:16:23 ID:9xNFf4y7
ドラゴンボールZ強襲サイヤ人のゴールドは相場いくらくらいでしょうか。
統計にも引っかからなかったので。

状態はかなり美です
606NAME OVER:05/02/22 20:56:42 ID:???
>>605

箱説ならオークションに出して15〜20万ぐらいいくかもね。
後は時の運。裸なら7〜10万ぐらいじゃないかな。
607NAME OVER:05/02/22 21:24:25 ID:???
>>601=604
バレバレwwwwwwwww
608NAME OVER:05/02/22 21:46:02 ID:???
>>600=603=607

必死杉wwwwwwwww
609NAME OVER:05/02/22 22:05:09 ID:???
>>600=601=603=604=607=608
自演乙wwwwwwwww
610NAME OVER:05/02/22 22:20:46 ID:FexpMuWH
>>606
まじでそんなに高いのですか?
611NAME OVER:05/02/22 22:21:01 ID:???
鑑定お願いします

SS てっくサターン全号CDのみ

ゲームベーシック フォー セガサターン

よろしくお願いします
612NAME OVER:05/02/22 22:43:43 ID:4ttzJiCB
605です。
あのすいませんドラゴンボールの強襲サイヤ人のゴールドですが
そこまで高いのでしょうか?

激神フリーザは高いみたいですがサイヤ人の方はどうでしょうか?
613NAME OVER:05/02/22 22:53:05 ID:???
>>606の言うので大体合ってると思うよ
614NAME OVER:05/02/22 22:54:34 ID:nHwnFnE1
バーチャルボーイスレから誘導されてきました。
バーチャルボーイのインスマウスの館ってソフトはレア品ですか?あと相場いくらくらいかわかりますか?
615NAME OVER:05/02/22 22:59:53 ID:???
>>612
実物が手元にあるの?
そんなに転がっている物ではないと思うけど
616NAME OVER:05/02/23 13:17:28 ID:???
DBはゴールドじゃ無いと価値無いんだよね?
こないだ押入れあさったら普通のが出てきたんだよな・・・
617NAME OVER:05/02/23 19:30:11 ID:???
>614
バーチャルボーイでは中級クラスのレア物ですね。
それでも1万円は越えないと思う。

某ギャルメーカーの社長が、昔制作に携わったそうなので、
そこをアピールすれば高く買ってくれる人が現れるかもしれない。
(保証はしません)
618NAME OVER:05/02/23 20:58:56 ID:???
>>614
インマウスは最近良く見るなあ・・・
8000円〜9500円ってとこじゃないかな

逆にバーチャルLAB、バーチャルボーリングなどは
値段が上がっているような気がする
619NAME OVER:05/02/24 04:16:25 ID:???
>>618

どれだけ都合のいい買い手なんだお前はwwww
せいぜいその半額だよ
620NAME OVER:05/02/24 07:18:08 ID:???
インスマウスは定価越えはないでしょ
いくらなんでも
621NAME OVER:05/02/24 10:13:54 ID:???
インスマウスはレアなんだけど
定価前後だな。オレも持ってなくて欲しい。
コンプまであと5本の壁は厚い。
622618:05/02/24 11:45:09 ID:???
ずいぶん釣れたなw
623NAME OVER:05/02/24 12:33:07 ID:???
|ω・`) <間違えた鑑定したのを釣りと言ってごまかしますた。




|)彡 サッ
624NAME OVER:05/02/24 16:31:06 ID:???
沙羅曼蛇デラックスパック帯なし、ケース、ディスクキズなし 値段付けるとしたらいくら位になりますか?
625NAME OVER:05/02/24 17:51:11 ID:???
帯ナシで1000マイナスで5980ぐらいぽ(ヤフ)
626624:05/02/24 19:02:26 ID:???
>625 結構高いんですね! 売りに出す場合ヤ〇ーオークション以外でどこかおすすめありますか?
627NAME OVER:05/02/24 20:12:13 ID:???
モバオクが手数料なしでよいぽ
定額制ならね
でもこの前FF7インターナショナル新品未開封が4300円で落札されてたぽ
628624:05/02/24 21:25:08 ID:???
>627 モバオクって利用者いるんですかね?
629NAME OVER:05/02/25 00:56:20 ID:???
フンガーーーーー

数年前に沙羅曼蛇デラックスパックを人に貸したら
ジュースで説明書汚しちゃったから買い取らせてくれと言われて
2000円ほどで手を打ってやったんだが

俺、もしかして騙されたのか?
630NAME OVER:05/02/25 01:37:18 ID:???
セガサターン版 天地を食らう2 帯なし、ケース、ディスクキズ無し、説明書折り目無し オークションでいくら位で売りに出せますか?
631NAME OVER:05/02/25 01:46:15 ID:???
4000円で様子見
632NAME OVER:05/02/25 02:05:23 ID:???
良くて 4000円〜
普通で 2500円〜
悪くて 1800円〜
633630:05/02/25 03:49:12 ID:???
>630 2000円で売りに出してみます。ありがとうございました!
634NAME OVER:05/02/25 11:02:09 ID:???
PS版グラディウスDXパック帯アリ
635NAME OVER:05/02/25 11:18:37 ID:???
それが何?
636NAME OVER:05/02/25 11:33:24 ID:???
サターン版ゲーム天国限定版はいくら位で売れますかね?
ゲームもビデオも一度開封しただけで取説や箱はかなり綺麗です。
637NAME OVER:05/02/25 11:54:23 ID:???
>636
買い取りで600〜2500店による

オクならモバはSS相場低いぽ
ヤフは自分で調べてぽ
638NAME OVER:05/02/25 13:01:22 ID:???
>>636
ヤフオクは3,000円前後。
状態によって幅あり。
639NAME OVER:05/02/25 13:05:23 ID:???
>>634
最後の忍道の5〜6本分だよ。
640NAME OVER:05/02/25 13:14:13 ID:???
>>639
そういうことかw
ワロタ
641NAME OVER:05/02/25 14:11:36 ID:???
64DD用のソフトで
F−ZEROXエクスパンションキット、
ランドネットディスク、
マリオアーティストコミュニケーションキット
はどれくらいなんでしょうか?

64DDって本当に発売していたんですね。今日ソフト見かけるまで知らなかった…
642NAME OVER:05/02/25 14:45:15 ID:???
MSX2のランス2反逆の少女たちって値段つきます?確かモザイク無かったような希ガス
643NAME OVER:05/02/25 16:50:10 ID:???
ソフトじゃないんだが、ナムコ箱時代にソフトと一緒に入っていたチラシ・カセットシール(未使用)
に値段はつきますかね?

コレクターでもこれはいらないかな?
644NAME OVER:05/02/25 16:52:31 ID:???
>642
その時代のゲームってみんなモザイクは無いのでは。
FDがまだ読めるのかってのと、MSXエロゲーコレクターがいるかどうかが
わからんので微妙ですな。付いても2000円とかそのへんだろう。

あと、確かアリスソフトの古いゲームは無償公開されていたような気が。
645NAME OVER:05/02/25 16:59:56 ID:???
>>644
な、なんだってー!!無償公開?マジすか…orz
パイパン割れ目ばっちりwなんですよね。これ。
情報どうもでした
646NAME OVER:05/02/25 17:35:50 ID:???
>>643
価格つかないこともないが、
単品じゃオクでも送料、手数料で買い手側に足出ちゃう。
かといって店じゃ買い取らないでしょう。
ソフト売るときにそれもついてると
若干ながらプラスになるけれど……。
647NAME OVER:05/02/25 17:46:06 ID:???
>>643

大量にあるなら俺が買うから売ってちょーだい。
648NAME OVER:05/02/25 17:49:30 ID:???
>>641
F-ZEROとマリオで5000円〜6000円程度。
ランドネットディスクはもう用なしだから微妙。
649NAME OVER:05/02/25 21:02:54 ID:???
こんなスレみなくたってオークション統計ページで検索すれば市場価値ぐらいわかる
つけあがるのもええかげんにしろ
650847:05/02/25 22:38:23 ID:???
>>648
DDのシムシティは?
651NAME OVER:05/02/25 22:53:51 ID:???
>650
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30426382

>649
まあ、コンシューマ機のソフトなら、たとえレアであっても統計ページとかである程度相場分かるのも事実。
問題は数年に一本程度しか見かけないような、レトロPCのソフトなんだよな。
相場がつかみにくいの。

例えばPC98用のファルコムのアステカ以前のやつとか、スタクラ初期の洋ゲーとか。
こいつらは、1万程度で買えるときもあるし、数万〜十万以上になる場合もあるし。
要は相場なんてあってないようなもので、出品してみないと分からない。

652NAME OVER:05/02/26 00:03:02 ID:urZqkbyZ
皆様こんばんわ オク板からきました。
業務用ファミコンソフト(ラブホとかにあったやつ)3本鑑定よろしくお願いします。
すべてソフトのみです。
マリオブラザーズ
ワイルドガンマン
アイスクライマー
以上よろしくお願いします。
653NAME OVER:05/02/26 00:03:11 ID:???
ファミコンのネット通信機器って価値あるのでしょうか?
もう使用できないしあまりないんじゃないかなと思ってるのですが
654NAME OVER:05/02/26 09:48:21 ID:???
>>653
1円で終ったこともあるし、新品でも1000円で終ることもある。
655NAME OVER:05/02/26 09:55:07 ID:???
>>652
業務用はマニアが買う。
タイトル別に鑑定は無理だけど、1本2000円以上で売れそう。
あとは運。
656NAME OVER:05/02/26 11:38:17 ID:???
ファミコンのネット通信って何だ

通信アダプタのことかな?
657NAME OVER:05/02/26 13:20:20 ID:t6ZuZyp4
>>655
レスありがとうございます。
業務用にマニアがいるとは・・・マニアの世界も奥が深いですね。
意外と高く売れそうなんで驚いています。
ありがとうございました。
658NAME OVER:05/02/26 13:23:57 ID:???
とにかく何でも手元におこうとする馬鹿コレクターがいるからな
659NAME OVER:05/02/26 18:03:06 ID:6OLqF8tk
マイティーボンジャックこい!!
660NAME OVER:05/02/26 18:09:09 ID:???
>>657
あんま期待すんなw
661NAME OVER:05/02/26 19:32:04 ID:???
レトロPCってかなり狭い世界で廻してるからね。セイバーは確か2回しか
出品されてないと思うけど2度とも10万円程度で落札されたので一応
9801で一番値の付くソフトということになってるぽいが、今度出品されたら
3〜4万で終わるかもしれない(供給が極端に少ないんだが、需要も極端
に少ない)はっきり言って入札者の気まぐれで決まる。
662NAME OVER:05/02/26 20:46:33 ID:???
2,3年前に出品された98用デーモンズリングの未開封品はたしか数十万いかなかったけ?
これが最も高値つけた気がする。
たしか未開封だけど、空けて動作確認したほうがよいかどうかで質問されてたな。

当時の発売本数は精々数百本程度だろうから、未開封品が現存してるなんてほとんど奇跡かと思ったけ。




663NAME OVER:05/02/26 21:38:29 ID:EIA54gQD
PCエンジンの イース1.2 と イース4 ケース多少傷あり MSXのF1スピリット美品です 鑑定お願いします
664NAME OVER:05/02/26 21:46:49 ID:???
665NAME OVER:05/02/26 21:57:54 ID:EIA54gQD
663です ありがとうございます 結構安いんですね…
666NAME OVER:05/02/26 22:21:19 ID:PTe416fI
レトロゲームってどんなゲームのことをいうんですかね?
667NAME OVER:05/02/26 23:22:08 ID:hHzUfNur
俺的には新発売がなくなったハード
668NAME OVER:05/02/26 23:27:46 ID:???
じゃあなにか?
スパ2やパ2Xは、まだCPS2のゲームが出ているからレトロではないと?
669NAME OVER:05/02/26 23:42:57 ID:???
自分のお気に入りなので売るつもりはないのですが以下ほどの価値があるのか鑑定お願いします。
ぶた丸パンツ
魔道物語123
ドラゴンスレイヤーIV
METAL GEAR
METAL GEAR 2 SOLID SNAKE
フリートコマンダー2
Ultima IV
エルギーザの封印
TWIN BEE(ツインビー)
ドラゴンクエストII
MSXFAN創刊号〜廃刊号付録ディスク
全部MSXROM/DISKで説明書箱雑誌無し。
コナミ産多いな・・・・
670NAME OVER:05/02/26 23:45:49 ID:???
今確認してみたらMFANの付録ディスク認識しないのが数枚・・・・
鬱だ・・・
671NAME OVER:05/02/26 23:56:11 ID:???
MSXFANに着いては状態があまりよろしくないので鑑定取り下げします。orz
全部完動だったらそれなりの値がつく自信あったんだけどなぁ・・・
それ以外は動作確認済
672NAME OVER:05/02/27 01:43:43 ID:???
ソロモンの鍵、裸
ソロモンの鍵2、箱説あり
スパイVSスパイ、裸と箱説あり
けっきょく南極物語?、裸
いくらになりますか?
673NAME OVER:05/02/27 01:53:35 ID:???
箱説付きの美品パジャマヒーローとボンバザルをお願いします。
674NAME OVER:05/02/27 03:52:32 ID:???
>>669

メタルギア2が8000〜ってとこじゃねぇかな。
後は2000前後じゃない?
MSXFANの付録ディスクでストUみたいな格闘あったよね。
背景真っ暗だけど竜巻旋風脚とか出せんのが凄かったw
後半のRPGとか物凄いのあったよなー。創刊号から全部あるなら
動作未確認でも出せば数万の値がつくと思うよ。
675NAME OVER:05/02/27 03:55:03 ID:???
>>673

パジャマが1000円

見ざる聞かざるが500円

>>672

ソロモンが800円
ソロモン2箱説が2500円
スパイ裸が700円
スパイ箱説が2600円
大冒険が500円

ってもんじゃねぇかな。
676NAME OVER:05/02/27 08:38:47 ID:???
シューティングゲームにはまって通販で
レイディアントシルバーガン、バトルガレッガ、サンダーフォースXサタコレ版
怒首領蜂サタコレ版、斑鳩、ボーダーダウン通常版、ゲーム天国極楽パック
を買ったけど飽きたので手放そうと思っているのですがオークションじゃなくて
普通の買取店に売るといくらぐらいになりますか?
677NAME OVER:05/02/27 09:14:55 ID:???
オークションの半分ぐらいの値段
678NAME OVER:05/02/27 11:53:52 ID:???
>676 俺が買取りたい!
679NAME OVER:05/02/27 12:46:37 ID:???
>>677
ありがとうございます。半分ですかw
斑鳩と怒首領蜂は、またやりたくなりそうだから残して他は売ってきます。
>>678
知り合いなら売ってあげたかったなw
680NAME OVER:05/02/27 13:04:22 ID:???
半分というか1/3程度のも多い。
ちゃんと店を選びなね。
681NAME OVER:05/02/28 23:00:40 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74885145
ターボアウトランてこんなに価値あったか?
682NAME OVER:05/03/01 00:12:05 ID:???
ジェネシスのバットマンフォーエバーってどれくらいの価値ですか?
683NAME OVER:05/03/01 01:01:18 ID:???
>682
国内版はともかく、genesis版はebayに大量にあるのでプラケース版の新品でも3,500円がいいとこ。
684NAME OVER:05/03/01 01:46:22 ID:???
>>681
未開封マニアがムキになって競り合った結果だな。
これを未開封マジックと呼ぶ。
また同じ物が出品されたとしても、二度とこのような高額にはならない。
685NAME OVER:05/03/01 02:48:42 ID:???
ぶええ。マジかよ。
吊り上げじゃねえの?
いくら未開封でも、ちょっと相場外れすぎじゃないか?
686NAME OVER:05/03/01 02:51:46 ID:???
>>685
メガドラほど未開封の確認のしにくいものはないと思ったりする。
(紙箱じゃないから開閉時のスレとかつきにくいし。)
687NAME OVER:05/03/01 03:06:27 ID:???
BLUEMICA800 (107)

こいつは最近レゲーカテゴリで異常に新品に拘って
超高額でどんどん落札していっている。基本的に貴重品ばかりを狙う。
コレクターにしても金使いすぎのような気が・・・。
688NAME OVER:05/03/01 03:21:53 ID:???
>>687
宝クジでも当たったんだよ。きっと。
689NAME OVER:05/03/01 03:47:31 ID:???
>>687

多分横のつながりが全く無いんだろうね。
トレードや収集仲間みたいなのがいないんだろう。
とにかく金でっていう奴は。でも、貴重だからという理由で
集めるやつはチンカスだよ。何かひとつポリシーが欲しい
690NAME OVER:05/03/01 10:02:00 ID:???
そう妬むなよみっともない
691NAME OVER:05/03/01 11:27:04 ID:???
オク初心者なら、相場わからずに突っ込んだりしがちだけど
そうでもないのかな
何にせよ情報を多く持っていれば効率よく集めようとするはずだよね
金持ちでもそうでなくても
692NAME OVER:05/03/01 12:08:06 ID:???
>>690

最近の新品相場はちょっと異常かなと思うよ
俺はコレクターなんだから趣味に金を出すのも当然と思うけど
こいつはちょっと悪食っぽいね
693NAME OVER:05/03/01 12:49:29 ID:???
>>691
金持ちにとっては
見つけたときに買うのが効率いいのかもよ。
ちょいレアなレトロゲーは、
次にいつ見つけられるかわからないの多いし。
694NAME OVER:05/03/01 15:05:42 ID:???
足で捜す時代じゃなくなったからなぁ.....
行脚した日々が懐かしい。

それはともかく, 
LSIスターフォース銀河7大決戦 新品同様
バンダイ 光速船 箱説付き 美品
任天堂 レーシング112 箱説付き 美品
任天堂 ダックハント (投影機が付いてる方)新品
はどのぐらいでしょうか?
スターフォースは今、オクに出てるみたいですが、
いくらなんでも10マソは高いかと。
695NAME OVER:05/03/01 15:39:48 ID:???
>>694
それ君が全部ほんとに所有してるの?
696NAME OVER:05/03/01 22:52:56 ID:???
ただ知りたいだけだろ
697NAME OVER:05/03/01 23:27:38 ID:???
LSIスターフォース銀河7大決戦 新品同様
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10924671
7万いってるけど2人が競り合った結果だからこんなにするかは分からん
バンダイ 光速船 箱説付き 美品
3まんぐらい
任天堂 レーシング112 箱説付き 美品
3千〜5千ぐらい
任天堂 ダックハント (投影機が付いてる方)新品
5千から一万ぐらい
698NAME OVER:05/03/01 23:34:52 ID:???
光速船も安くなったよな。
699NAME OVER:05/03/01 23:58:03 ID:???
>>697
ありがとうございます。
部屋に色々置いているんですが,所有基板が増えてきて、
古い家が重みで傾きかけてるので処分を考えておりました。
700NAME OVER:05/03/02 22:20:51 ID:???
700get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
701NAME OVER:05/03/03 20:59:28 ID:???
ソフトでは無いのですが
FCディスク本体
(箱、説、保護用の紙のディスク付き)
ディスク用ACアダプタ
(箱付き)

通信アダプタ セット
(箱、説付き。テレホンスイッチのみ無し)
通信カートリッジ JRA-PAT
(説あり)

その内、秋葉に売りに行こうと
思っています
是非、鑑定お願いします
702NAME OVER:05/03/03 21:31:35 ID:???
>>701
全部で1000円
703NAME OVER:05/03/03 21:40:12 ID:???
ちとちがう
ディスクシステムゴム癒着なしで1500

あとはゴミ
704NAME OVER:05/03/03 21:50:00 ID:???
>>701
ディスクが完動品だったとしても
2000円いくかどうかだと思われ。
個人的には、上のレスのように1000円ぐらいだと思う。
705NAME OVER:05/03/03 22:09:45 ID:???
銀河伝承、消えプリ、聖剣サイコカリバー
全て箱説、付属品あり

セットでいくらくらいで売れる?
706NAME OVER:05/03/03 23:08:19 ID:???
ビニールつきの未開封なら1000円、開封済みなら500円が精一杯。
707NAME OVER:05/03/03 23:15:09 ID:???
そもそも本体やディスクシステム本体なんて何千万台も出ていたんだから、新品じゃなければ高く売れるわけがない。
708NAME OVER:05/03/03 23:44:23 ID:???
709NAME OVER:05/03/04 00:32:06 ID:???
>>706
消えプリはもう少し高いんじゃないのか。


>>701
DSの箱は前期と後期で箱の形状が違う。
前期ならば少し高く買ってもいい。
710NAME OVER:05/03/04 10:55:36 ID:???
銀河伝承&サイコカリバーが500〜800円
消えたプリンセスが1500〜2500円くらいでないの

あとセットにすることで価値が上がるとは思えない
711NAME OVER:05/03/07 00:52:32 ID:???
高く売りたければ、時間はかかってもバラをおすすめする
たいがいセットだと下がる
712NAME OVER:05/03/07 01:06:51 ID:???
極端な話、テープだとか付属品が豪華なだけのクソゲーも
未開封ならあと2〜30年寝かせれば価値は出ると思うよ。
鑑定団観ててそう思った程度の希望だけど。
713NAME OVER:05/03/07 01:15:26 ID:???
価値が出るっていってもたかが知れているけどな
714NAME OVER:05/03/07 01:53:52 ID:???
貨幣価値がどう変動してるかも分からないからな。
715NAME OVER:05/03/07 22:32:41 ID:hfo8aP4s
ファミリーベーシックVer3
カセット
キーボード
ボロボロ説明書
716NAME OVER:05/03/08 00:46:21 ID:???
>>715
1,000円。
717NAME OVER:05/03/08 15:23:47 ID:???
沙羅曼蛇デラックスパックって買取価格1000円なんだね。
718NAME OVER:05/03/08 15:42:00 ID:???
>>717
\4000はいく
719717:05/03/08 17:11:10 ID:???
>718 買取出したら1000円って言われたからやめた。違う店でも同じだったから1000円前後なのかも?
720NAME OVER:05/03/08 17:29:02 ID:???
721NAME OVER:05/03/08 18:06:04 ID:???
6000円で買取ですか? 携帯からなので見れないです。
722NAME OVER:05/03/08 18:18:46 ID:???
まんだらけとかって結構値引きされそう
723NAME OVER:05/03/08 19:26:19 ID:???
SFC ファイナルファイト タフ 箱取説なし
いくらぐらいになるのかな?
724NAME OVER:05/03/08 22:18:36 ID:???
>>723
高くて4000円
725NAME OVER:05/03/09 00:16:18 ID:???
ゲームじゃないがゲームブックザナドゥ1.2とザナドゥデータブックの
いずれも帯ありだとどのくらいするかな?
726NAME OVER:05/03/09 00:31:10 ID:???
>>725
各10円。
727NAME OVER:05/03/09 00:56:53 ID:???
ザナドゥデータブックは1,2巻あわせて3,000円以上では売れるな。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n11822509
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23765847
728NAME OVER:05/03/10 14:46:44 ID:o4uwFsMQ
FCで確かバップ製作のTAO (道)というRPGはどうでしょう?
729NAME OVER:05/03/10 15:25:08 ID:???
すみません

ヤフの統計ってどうやってみるんでしょう?

あとFCモアイくんのオク相場教えてください
730NAME OVER:05/03/10 15:58:45 ID:???
731NAME OVER:05/03/10 16:15:49 ID:???
>>730
リンクとんでるから分からないんじゃないの?
検索かければ出てくると思うけど
732ソフト以外もあるのでサゲ:05/03/10 16:40:01 ID:???
スゥイートホームの…

箱説明書つきカセット 1本
映画ビデオ 2本
映画パンフ 2部
映画サントラ 2枚
ゲームサントラ 1枚
ゲームブック 1冊
攻略本 1冊

全て中古。全部手放すとどれくらいだろう。
昔好きで集めたのだけれど…。
733NAME OVER:05/03/10 18:41:46 ID:???
そういえば甘い家の今の相場どうなんだろ
どうしても単発作品だから価値が続かない気がする
734NAME OVER:05/03/10 19:49:39 ID:???
>731
ありがとう

>730
別のがヤフの中にあると思って探してた汗
735NAME OVER:05/03/11 03:23:29 ID:???
スィートホームのパンフって1枚の紙を折ったヤツなんだよなたしか・・・
736NAME OVER:05/03/12 01:59:26 ID:???
初代スプリガンの、開発途中版があるんだけど、売れるかな?
内容はマップ配置が違ったり、音声が一部はいっていなかったり
確か、発売2、3ヵ月前ぐらいの代物、物自体は単なる裸CDだけ
737NAME OVER:05/03/12 02:01:44 ID:???
>>736
個人的に興味あり・・・
738NAME OVER:05/03/12 04:35:56 ID:???
>736
ヤフで5万〜で出してみれば
欲しい人が一人いれば5万だし
二人以上ならいくらになるかちと分からん

欲しい人がいなかったら1万ずつ下げて再出品

たぶん5万以上で売れると思うけどね
739NAME OVER:05/03/12 08:52:22 ID:???
スペースファンタジーゾーンみたいな有様になりそうな予感
740NAME OVER:05/03/12 15:47:14 ID:???
バーチャルボーイの店頭デモ機?って幾らくらいなんでしょうか?
リサイクルショップにあったんだけど悩んだ末やめちゃった・・・
741NAME OVER:05/03/13 22:03:08 ID:???
ゲーメストのスーパープレイビデオシリーズの
ファイナルファイトのハガーノーミスプレイのビデオと
スーパーストリートファイターUXのコンボビデオ+全国大会
が収録されたビデオがあるのですがどれくらいで売れますかね?
742NAME OVER:05/03/14 01:30:06 ID:???
1000円
743NAME OVER:05/03/14 12:06:03 ID:???
>741 それいいなぁ〜
744736:05/03/14 12:32:50 ID:???
改めて検証してみたら以下の違いが

1、タイムアタックが80万(製品版は100万)
2、タイムアタックの2回目のボスが1回目といっしょ(製品版はボスが異なる)
3、タイトルにコピーライトがない
4、タイムアタックの途中リセット機能がない

ってところでした、うーん需要が全然ないような気がしてきた
ちなみに、サマーカーニバルに出たぐらいの、タイムアタックオタだったので
久々に本編をやってみると、意外とナニな出来にちょっと自信ないので見送ります
745NAME OVER:05/03/14 14:27:07 ID:???
SFC ただいま勇者冒険中〜おかわり〜完品

ヤフで裸裏ラベル剥がれで2480で出てますが
参考に出来ないので
よろしくお願いします
746NAME OVER:05/03/15 00:50:25 ID:???
>>744
ROMデータうpしたら神
747NAME OVER:05/03/17 03:10:54 ID:???
こんばんは。
迷宮組曲 箱説有
スターウォーズ(銀色の方) 箱説有
はいかほどでしょうか?
748NAME OVER:05/03/17 04:33:30 ID:???
ゲームじゃないんだけど
高橋名人のサイン入りファミコンコントローラー
は価値あるでしょうかね?
749NAME OVER:05/03/17 05:23:49 ID:???
>747
迷宮組曲2000円
スターウォーズ300円
750NAME OVER:05/03/17 08:04:30 ID:???
え〜、迷宮組曲ってそんなにするんだ。
751NAME OVER:05/03/17 12:11:45 ID:???
ゲームじゃないんだけど
PSナイトアンドベイビーのぬいぐるみ50cmくらいの大きさ、たぶん非売品。
こういうのって値段つきます?
752NAME OVER:05/03/17 18:07:41 ID:???
>748 サインで汚れてるから値段は下がるな
753NAME OVER:05/03/17 21:32:30 ID:???
お世話になります。
ちょっと多いんですけど、お願い致します。

FC 
ろくでなしブルース 箱説あり
京都財テク殺人事件 箱説あり
ふしぎの海のナディア 箱説あり
ゼルダの伝説1 新品(箱説あり)
熱血くにおサッカー 新品(箱説あり)

LSI 
幻魔タイタン 箱説あり

MSX 
将棋 箱説あり

ゲームウォッチ 
MARIO BROS.ポッカ版 箱説なし
ドンキーコング3 新品(箱説あり)
ドンキーコングホッケー(箱説あり)
 

754NAME OVER:05/03/18 00:57:08 ID:???
>753
http://m.aucfan.com/
で調べて分からないのだけ再投稿してくれ


で、ただいま勇者募集中おかわり完品

よろしくお願いします
ボッタ店の買い取りは1200ですた
755NAME OVER:05/03/18 11:14:56 ID:???
756NAME OVER:05/03/18 15:01:04 ID:cNWaBh2i
>>753
1200円でボッタというならいったい幾らならボッタじゃないのですか?
2万円くらいですか?
757NAME OVER:05/03/18 15:11:17 ID:???
>756
お前バカだろ?
他の相場と見比べて低いからボッタ店て書いたんだ禿げ
買い取りで2万行くスーファミのソフトなんてあったとしても
抽プレものやレア物新品未開封だうすら禿げ

BSゼルダなら3万でも買うが
758NAME OVER:05/03/18 15:21:02 ID:???
>>754 
FC
ろくでなしブルース 箱説あり
ふしぎの海のナディア 箱説あり
京都財テク殺人事件 箱説あり

ゲームウォッチ
MARIO BROS.ポッカ版 箱説あり
MARIO BROS.ポッカ版 箱説なし   

よろしくお願い致します。
759NAME OVER:05/03/18 16:00:40 ID:???
>>757
店の買取でその値段だったらぼったくりじゃないよ
経費もかかるし利益を出さなければいけないから
760NAME OVER:05/03/18 16:54:16 ID:???
>>757
お前大馬鹿だろ?
1200円で他と比べて低いってじゃあどれだけ低いっていうんだ?
1200円なら十分だろ。それをボッタというならお前ががめつすぎるだけ。
他の相場は低いって言うがいくらだったんだ。

うすら禿げとかいかにも房な言葉つかってんじゃねーよ
761NAME OVER:05/03/18 18:49:14 ID:???
>>757でてこいや
762NAME OVER:05/03/18 18:56:04 ID:???
ろくでなし
中古並3000
美品 6000
新品 9800

ナディア
中古並7000
美品 12000〜
新品 見たことなし

財テク
中古並3000
美品 5000
新品 8000

マリオポッカ
箱説ナシ6000
箱説アリ20000〜
箱説アリはヤフに出した場合欲しい人が2人以上いたらどこまで行くか分からない


>759
普通仕入れ3分の1ぐらいだべ?

>760
おう大馬鹿だ

他のソフトが他店の買い取りの相場に比べて低かったからボッタ店と判断

と書くとこ省略したんだヘアコンタクト

そこしか買い取り乗ってなかったんだうすらヘアコンタクト
763NAME OVER:05/03/18 20:05:13 ID:???
1200円ならボッタでもなんでもないと思うが。
760の言うとおりがめつ過ぎの大馬鹿だと思う。
本人も認める供述してるし
764NAME OVER:05/03/18 20:26:05 ID:???
>763
だまれ禿げ

買い取り相場聞いてんじゃねーや円形

鑑定出来ねーくせにしゃしゃり出てくんじゃねーよ
765NAME OVER:05/03/18 20:27:57 ID:???
>>764
円形じゃねぇよ、台形じゃ!
766NAME OVER:05/03/18 20:53:13 ID:???
>>764
なにこいつやたら人を禿げにしたいみたいだけど
もしかしてコンプレックスでもあるのかな?

がめついくせにのこのこ出てきて恥ずかしくないのかな
767NAME OVER:05/03/18 22:29:28 ID:???
FM-TOWNS版のレッスルエンジェルス1〜3とスペシャル、4作
如何なもんでしょ
箱説ありの動作確認済み
768NAME OVER:05/03/18 22:39:56 ID:???
>767
2〜3万はいくんじゃない?
スペシャルだけでも6,500円
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28795433

769NAME OVER:05/03/18 22:46:37 ID:???
>766
そういう市場規模が非常に小さい品を出品する場合には、
1、まとめて売るな
2、初期価格を激安にするな
を守らんと場合によっては非常に損するから気をつけたほうがよいぞ。
770769:05/03/18 22:47:45 ID:???
>766 ×
>767 ○
771NAME OVER:05/03/18 23:42:47 ID:???
まあそうだね。
最低二人で争わないと高値にならないからね。
どれだけ過去に高値になったようなものでも関係なし。

でも、あんまり高値のまま回転させても出品者のイメージ悪くなるからなw
気をつけよう。
772NAME OVER:05/03/19 18:38:24 ID:???
kiwameとかイメージ最悪だよな
もしもイメージだけが悪いなら救いようがあるんだけど
773NAME OVER:05/03/19 23:32:27 ID:cNJ0ZZCO
すいません。よろしくです ゲーム&ウォツチ ライオン です
774NAME OVER:05/03/20 00:00:01 ID:???
>>773
本体のみなら3000から5000円
箱説ありなら1万円ぐらい
775767:05/03/20 00:10:38 ID:???
有難うございました!うーん。98版とあんまり価値は変わらないのかな・・・。ちょっと残念
776NAME OVER:05/03/20 01:59:29 ID:mnNJBUgt
ありがとうございます。一万位ですか了解です
777NAME OVER:05/03/20 02:20:08 ID:???
レッスルエンジェルスって結構価値あるもんなんだ
778NAME OVER:05/03/20 02:50:27 ID:OCtMt06Y
ファミコンのデブラスって価値ある?
779NAME OVER:05/03/20 03:22:27 ID:???
あんまりないんじゃないかな
有名だけどね
780NAME OVER:05/03/20 04:16:59 ID:???
SFCの天外魔鏡ZERO(タイトル違うかも?)少年ジャンプバージョン。応募してゲットしました
箱説あり。多少使用感あり、電池健在。
よろしくお願いします。
781NAME OVER:05/03/20 09:25:38 ID:???
>>780
天外のジャンプの章はかなり不人気なんだよね
まあ数千円行けば御の字と思った方がいいかも
限定物でも、ヤキソバンやワンダーキッチンなんか高くて3000円程度だし
782NAME OVER:05/03/20 10:39:27 ID:???
783NAME OVER:05/03/21 02:22:28 ID:???
>>781

ジャンプの章とヤキソバンとワンダーキッチンを同一で鑑定するチンカスは
とっととこのスレから出て行け。邪魔ですよ。
784NAME OVER:2005/03/21(月) 15:08:39 ID:???
>>781
毎度おなじみの工作員だろ
785NAME OVER:2005/03/21(月) 15:25:09 ID:2c3CzFDB
メガドライブのソフトが押入れから発掘されました。
価値があるのがあれば教えてください。

アークス・オデッセイ
アラジン
ヴァーミリオン
エレメンタルマスター
キングコロッサス
コラムス
ダーナ女神誕生
ディヴァイン・シーリング(18禁)
ランドストーカー
ラグナセンティ
モンスターワールドIII
モンスターワールドIV
786NAME OVER:2005/03/21(月) 15:31:39 ID:65I8MPZn
家で見つけたんですが、
WizardryXとY完品で未開封
ってどれぐらいになりますか?
押し入れで眠ってたんでかなり綺麗です
787785:2005/03/21(月) 15:34:07 ID:2c3CzFDB
スーパーファミコンもお願いします。
価値があれば教えてください。
(すべて箱、説明書あり)

がんばれゴエモン3
サーク [Xak]
ぽっぷるメイル
レディストーカー
ラグーン
788NAME OVER:2005/03/21(月) 15:41:45 ID:???
二束三文
789NAME OVER:2005/03/21(月) 15:45:30 ID:65I8MPZn
>>788orz
790NAME OVER:2005/03/21(月) 15:50:35 ID:???
>>785
メガドラは
モンスターワールドIV
がそこそこの価値かな
791785:2005/03/21(月) 15:50:52 ID:???
>>788orz
792NAME OVER:2005/03/21(月) 16:04:03 ID:???
ゲームギアソフト箱説つき30本
タイトルは珍しいものなし
793NAME OVER:2005/03/21(月) 16:12:40 ID:???
アレスタは高い。
794NAME OVER:2005/03/21(月) 17:10:07 ID:YJWKghuh
つーかさあ。
まずここで聞く前にャフオクで検索してみろや。で、なかったら聞け。
てことぐらいテンプレにいれとけや童貞のオナニーマシーンども。
俺はここの板チンカス臭くてもうこないけどよ。
ま、ファミコンでもしててくれや、メガネ君たち。
795NAME OVER:2005/03/21(月) 17:12:41 ID:???
↑こういう春厨は放置で
796NAME OVER:2005/03/21(月) 17:44:39 ID:???
すいません鑑定をお願いいたします

FC ソマリ(パチモン) 箱付き
ゲームウォッチ ゼルダの伝説 箱説明書付き

797NAME OVER:2005/03/21(月) 17:45:13 ID:m+BzTWkQ
>>794
視力3.5なんですけど。
798NAME OVER:2005/03/21(月) 18:24:09 ID:???
>>797
3・5の視力を測定する方法を簡潔に書きなさい。
799NAME OVER:2005/03/21(月) 18:38:55 ID:???
>>796
ソマリは珍しいけど、パチモンは相場あってないようなもの。
上がるときは上がるし、競い合わなければそれほど上がらない。
でもパチモノの中では、かなり高騰するソフトだよ。
売るなら1万くらいからスタートして、もしもそれでも入札なければ少しずつ価格下げて再出品。
800NAME OVER:2005/03/21(月) 18:55:44 ID:m+BzTWkQ
>>798
普通よりも3.5倍離れて1.0が見えるか試す。(偶然もあるので何回か)
801NAME OVER:2005/03/21(月) 18:56:09 ID:???
>>799

↑すっかり鑑定士きどりのニートwww
802NAME OVER:2005/03/21(月) 19:00:43 ID:???
>>799
ソマリはそんな珍しくなかろう
ただ箱付きというのは珍しいと思うよ
803NAME OVER:2005/03/21(月) 21:47:18 ID:???
でもオークション出したら結構値段付きそう
804NAME OVER:2005/03/21(月) 21:55:51 ID:???
黙れアホのくせに
805NAME OVER:2005/03/21(月) 22:04:14 ID:???
春だな、間違いなく。
806NAME OVER:2005/03/21(月) 22:08:09 ID:???
>>804
プギャー
807NAME OVER:2005/03/21(月) 22:56:11 ID:???
SOMARIは箱付きはかなり珍しい。
でもピーチの方が欲しい。
808796:2005/03/21(月) 23:44:15 ID:???
鑑定ありがとうございます!
そうなんですよね。ソマリ単品は見るのですが…

ゼルダ(リンク)ゲームウォッチは珍しくないって事でFA?
809NAME OVER:2005/03/22(火) 00:50:35 ID:6/yOyZJg
>>808
そういうのも扱ってるゲーム屋の店員です
物自体は結構レアな部類に入ると思います
買取は確か1万〜2万で販売が3万〜4万だったかと思います
ちょっと度忘れしてしまってて申し訳ないですが

仮にオクとかに出すとしても2万ぐらいからふっかけていっても問題ないかと
ただゲームウォッチはかなり状態で値段が上下するのでその辺を再確認する事をお勧めします
810そういうのも扱ってるゲーム屋の店員:2005/03/22(火) 00:53:11 ID:???
すいません、実はよくわからずに書き込みました
811NAME OVER:2005/03/22(火) 01:01:59 ID:???
なんか構ってクンが粘着してるなw
812NAME OVER:2005/03/22(火) 01:53:16 ID:???
>>808
新品同様なら2マンぐらいいくけどね、箱説ゼルダは相場は1万がいいとこ
813NAME OVER:2005/03/22(火) 14:21:59 ID:???
マドゥーラの翼の見本品はいくらぐらいですか?
(ソフト絵のところに見本品と青文字で書いてあります)
814NAME OVER:2005/03/22(火) 16:20:38 ID:???
青文字?
815NAME OVER:2005/03/22(火) 16:35:01 ID:???
珍品だなぁ
市場で認知されてないならヤフオクで青天上かもよ?
816NAME OVER:2005/03/22(火) 18:57:51 ID:???
ゲームショップにデモ用として配られた物ですね。
もし製品版と内容が違うのなら、幾らになるのか検討が付かないな。
817813:2005/03/22(火) 20:43:38 ID:???
内容は普通のやつをやったことないんでわかりませんが
変わった感じはないので普通のやつと一緒だと思います
友達のお父さんが昔ゲームショップで働いてたとき
もういらなくなったからもらったゲームらしいです
818813:2005/03/22(火) 20:52:55 ID:???
すいませんどうやら製品版とは違うみたいです
ttp://rinno.lolipop.jp/madoola/mono3.html
↑このサイトに詳細が載ってます
819NAME OVER:2005/03/22(火) 21:43:53 ID:???
ほほう。
俺は興味ないが、欲しい人は大金出すんじゃないか?
820NAME OVER:2005/03/22(火) 21:54:20 ID:???
カセットに大きく見本品と書かれています。
殆ど市販品と同じでキャンペーンのパスワードが出ないくらいです
821NAME OVER:2005/03/22(火) 22:11:14 ID:???
俺も同じ物持ってる。
だいたい見本やサンプルロムの相場は2000円くらいでたいした価値無い。
822NAME OVER:2005/03/22(火) 23:05:49 ID:???
ガンヒーとかも結構安いよね
823NAME OVER:2005/03/22(火) 23:24:27 ID:???
>822
メガドラの?
あれのサンプルは弾数が多いからね.
824NAME OVER:2005/03/23(水) 01:10:35 ID:Mnwuh5xZ
ネオジオポケットのカードファイターズ2と水木しげるの妖怪写真館。お願いします
825NAME OVER:2005/03/23(水) 01:44:23 ID:???
すいません、スーファミのB.B.GUNって、いくらぐらいするんでしょいか?
826NAME OVER:2005/03/23(水) 05:01:34 ID:???
基本的に見本品は安いよ。マドゥーラも例に漏れず。
ヤフオクでも出たことあったよ。
製品と激しく違う何かがある場合はやや高くなる傾向だね。
827NAME OVER:2005/03/23(水) 05:46:02 ID:???
普通の製品版にただシール貼ってあるだけのものもあるしね
828NAME OVER:2005/03/24(木) 22:03:47 ID:/D8avuoh
ぴゅう太のソフト1-10まで箱つきならいくらぐらい?
829NAME OVER:2005/03/26(土) 02:36:50 ID:???
ネオジオCD版の餓狼伝説とラギはどれくらいのものでしょうか?
830NAME OVER:2005/03/26(土) 14:33:30 ID:???
>>828
1200グラムぐらい
>>829
12×14×2センチくらい
831828:2005/03/26(土) 19:13:55 ID:???
>>830
送料がいくらぐらいになるかも教えていただければありがたい。
832NAME OVER:2005/03/27(日) 22:18:19 ID:???
SFCジャングルストライク\600は買いですか?
833NAME OVER:2005/03/28(月) 00:01:35 ID:???
買いかどうかなんてこのスレの回答者は今まで答えたことないよ
834NAME OVER:2005/03/28(月) 00:38:20 ID:???
>>832
俺様が特別に答えてあげよう
買いだ
835832:2005/03/28(月) 01:12:41 ID:???
>>833>>834
ありがとうございました
836NAME OVER:2005/03/28(月) 10:08:26 ID:???
SFCのくにおくんのドッジボール
ゴールド、楯つきはいくらくらいになりますか?
837NAME OVER:2005/03/28(月) 14:07:22 ID:???
100円
838NAME OVER:2005/03/28(月) 17:19:56 ID:???
>836 105円
839NAME OVER:2005/03/28(月) 19:32:47 ID:???
とりあえず、価値もわからないクソ鑑定士は消えろよ
840NAME OVER:2005/03/28(月) 20:00:11 ID:???
>836 なんとか値段付いたからよかったな
841NAME OVER:2005/03/28(月) 20:02:35 ID:???
>839 お前は価値わかってんのか?
わかってるならこのスレに来ないでさっさとソフト売ってこいよ。
842NAME OVER:2005/03/28(月) 20:08:46 ID:???
>>836
あほか?
お前が持ってるわけねーんだから聞いてどうするよ?
kimisad持ってるから75万で買えよボケ
843NAME OVER:2005/03/29(火) 11:45:17 ID:???
こんなスレでも荒れられるおまいらに感心する
844NAME OVER:2005/03/29(火) 18:04:00 ID:???
鑑定お願いします!

ゲームウォッチの「FLAGMAN(シルバー)」
箱・説明書付 本体は傷無 動作確認済

発売当時に買い、自宅保存している物です。
ヤフオクで検索したのですがヒットしませんでした。
検索サイトで買取ショップの価格を見ると、1万〜10万と大きな差があり、
オークション出品か、それともショップ買取が良いのか迷っています。

アドバイスお願いします!
845NAME OVER:2005/03/29(火) 18:23:34 ID:???
>>844
フラッグマン箱説ありの相場は最低でも6万、新品同様なら10万越えの可能性あり
ヤフオクで出品したほうがいいと思う
846844:2005/03/29(火) 19:08:28 ID:???
>>845
アドバイスありがとうございます。
想像以上の高値で驚きです。
商品状態でかなりの差になるので、大事に保管しつつ
タイミングを見て出品しようと思います。
847NAME OVER:2005/03/29(火) 20:35:27 ID:???
ヤフオク以外でおすすめのオークションあったら教えてください。
848NAME OVER:2005/03/29(火) 21:17:01 ID:???
>847
Yahooが嫌いならともかく、他のオークションだと
見ている人が少ないから値もあまり上がらないよ。
849847:2005/03/29(火) 22:06:34 ID:???
>848 PCがなくて携帯からなのでヤフーオークションは利用できないのでモバオクかそれ以外じゃないと出品できないので聞いてみました。
850NAME OVER:2005/03/29(火) 22:13:21 ID:???
参考までに、オクでフラッグマン出した人のレス
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051439961/177-189
851844:2005/03/29(火) 22:38:04 ID:???
>>850
ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございます。
早速読みました。

いつもは購入後にすぐ箱を捨ててしまうのですが、なぜかフラッグマンに
限ってはそのままで大事に保管していました。
なぜか2台持っており、1つは未開封/未使用なのです。
レアと分かり、手放すのが惜しくなったのが今の本音です。
放出せず、今まで通り手元に置いておくことにします。

アドバイス頂いた方、ありがとうございました。
852NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 06:44:08 ID:???
サンサーラナーガ2 箱無 説明書無
853NAME OVER:ファミコン暦22,2005/04/02(土) 14:31:20 ID:???
※なるべく出回っているFCやSFCの裸ソフトの質問は控えるように。 高くは売れません。
854NAME OVER:2005/04/02(土) 22:13:37 ID:???
出荷数の割りに高値なのってどんなの?
855NAME OVER:2005/04/02(土) 23:43:32 ID:???
プレミアというわけではないが中古価格が安定しているものとしては
マリオコレクションとかカービィスーパーデラックスとかかな?
任天堂系に割かし多い気がする。
856NAME OVER:2005/04/03(日) 01:27:26 ID:???
FFやDQの未開封だなやっぱ。
857NAME OVER:2005/04/04(月) 03:33:53 ID:JkIZRX62
SSサムライスピリッツベストセレクション帯等付属品あり。いくらぐらいですか?お願いします
858NAME OVER:2005/04/04(月) 14:30:38 ID:???
>>857
>レトロゲームの価値を鑑定してもらうスレ Part5
859NAME OVER:2005/04/04(月) 15:43:44 ID:???
少し前のファミ通で「セイフティーラリー」の価値が?円だったのだけれど
裸でいくらになります?
860NAME OVER:2005/04/04(月) 17:04:52 ID:???
ゲームまとめて売ったら100以上で買取してくれる店があったはずだけどどこだっけ
861NAME OVER:2005/04/04(月) 18:15:18 ID:???
ボクチンの日焼けだらけでコロコロコミックの付録シールが貼ってあってマジックで名前を書いてある傷だらけのジーコサッカーの裸ソフトはいくらですか?
862NAME OVER:2005/04/04(月) 18:21:54 ID:???
10リラ
863NAME OVER:2005/04/04(月) 23:06:34 ID:???
PS版パイプドリーム3Dっていくら位の価値ありますか?
864NAME OVER:2005/04/05(火) 00:48:46 ID:???
レゲー板
865NAME OVER:2005/04/06(水) 17:34:21 ID:???
よそでみたサイト
ttp://www.nescapades.com/gameroom.htm
866NAME OVER:2005/04/06(水) 22:18:22 ID:???
>865
モニタに金をかけて無さそうなのは何故だ
867NAME OVER:2005/04/06(水) 22:39:53 ID:???
>>865
これお店なの?
ショーケースって素人が手に入るものなのか
868NAME OVER:2005/04/07(木) 01:39:40 ID:???
確かに、モニタはシャープが出してたスーファミ内臓テレビにしてほしい所だな。
ショーケースは潰れた中古店のを譲って貰ったりしたんじゃない?
869NAME OVER:2005/04/09(土) 01:22:21 ID:A6x3qrEj
すみません お願いします 近所で ゲーム&ウォツチのマリオズ セメント ファクトリーが45000円ですが買いですか教えて下さい。
870NAME OVER:2005/04/09(土) 01:57:12 ID:???
買いですかって意味わかんねぇよ
欲しいんなら買えばいいじゃん
871NAME OVER:2005/04/09(土) 02:04:46 ID:???
>>869
絶対買い!
もう市場にない超レア物
872NAME OVER:2005/04/09(土) 03:00:00 ID:???
>>869
すげぇぇぇぇぇぇぇっ!!!
オークションで出品されるのずっと待ってたんだけど、全然出てこなかったんだよ!
四万超とはいえ、店で売っているとは。
ちなみにどこの店?
873NAME OVER:2005/04/09(土) 05:54:39 ID:???
おぬしら悪よのう・・・
874NAME OVER:2005/04/09(土) 05:57:50 ID:???
>>869
相場なんか全然知らんがそんなものいらんけどな
4万あったらソープ2回行った方がはるかにマシ
875NAME OVER:2005/04/09(土) 07:07:15 ID:???
もらいもので、本体も無いからやったことないが、メガドラ(カートリッジ)のファンタシースターの復刻版1〜3。
たしか2だか3にテレカがくっついていたが…まじで幾らぐらいですか?
876NAME OVER:2005/04/09(土) 07:18:59 ID:VEuRhxTO
先日、実家の物置あさってたら新品未開封のドラクエ2と少し箱に傷があるドラクエ1がでてきたけど幾らぐらいになります?
877NAME OVER:2005/04/09(土) 10:40:30 ID:???
>>876
両方売ってもソープいけないくらい
878NAME OVER:2005/04/09(土) 17:05:03 ID:???
>>874
レゲー板にふさわくない解答はやめましょう
879NAME OVER:2005/04/09(土) 23:20:53 ID:???
燃えろプロ野球ってゲームがあったんですが価値ありますかね?
880NAME OVER:2005/04/09(土) 23:29:07 ID:???
>>879
ソフトは100円以下。
攻略本は1000円以上。
881NAME OVER:2005/04/10(日) 00:40:24 ID:???
燃えプロゲッターの人が全部買い占めたら、
市場に出回る燃えプロが無くなるから超高額になるんじゃない?
882NAME OVER:2005/04/10(日) 03:26:35 ID:???
それを期待していたが、そうなる前に本人がやめてしまった。
今でも¥100で見つかるのが悲しい。
883NAME OVER:2005/04/10(日) 20:24:52 ID:gRsK3QRS
メガドラの球界道中記箱有り説明書無しはどれくらいでしょうか?
884NAME OVER:2005/04/10(日) 20:33:36 ID:???
>>883
200円ぐらい。
885NAME OVER:2005/04/10(日) 21:43:21 ID:???
手持ちのSFCソフトを秋葉原に売りに行こうと考えています。
マイナーなものについては相場をおさえておきたいと思っているのですが、
すべて箱・説明書・ハガキまでついて、いくらくらいでしょうか。
・ザ・ニンジャウォリアーズアゲイン
・ナージュ・リーブル
・メタルマックス2
・ウィザップ
・バウンティ・ソード
・スーパーリアル麻雀PXパラダイス
・ウェディングピーチ
・美少女雀士スーチーパイ

ヤフオクだと箱つきで入札されているものが見当たらないため
お願いします。
886NAME OVER:2005/04/10(日) 22:51:36 ID:???
秋葉だと買い叩かれない?
887NAME OVER:2005/04/10(日) 23:11:46 ID:???
>>885
オクれば2倍以上にはなる
888NAME OVER:2005/04/11(月) 07:40:55 ID:???
ギャルゲーはあまり詳しくないので適当なこと言わないでおく

・ザ・ニンジャウォリアーズアゲイン 2500
・ナージュ・リーブル 2000
・メタルマックス2 1800
・ウィザップ 1200
・バウンティ・ソード 1000

ってとこだね。個別にヤフオクで捌いた方が
金にはなると思うよ。セット売りは損が出るね。
889NAME OVER:2005/04/12(火) 12:03:50 ID:???
>>881
黒燃えプロの方は若干影響があったような無いような
890NAME OVER:2005/04/12(火) 15:08:13 ID:bhdVl7s0
管野美穂写真集 「ヌーディティ」は、いくらになるかな?
891NAME OVER:2005/04/12(火) 17:56:44 ID:???
永谷円
892NAME OVER:2005/04/12(火) 19:16:48 ID:KBT2xIvQ
サターン新品未開封いくらぐらいでしょうか?三千ぐらい?お願いします
893NAME OVER:2005/04/12(火) 20:24:05 ID:???
>>892
ヤフオクなら一万越えるんじゃねぇか?相場が無いから分からんけど。
894NAME OVER:2005/04/12(火) 21:44:29 ID:???
メガドラ バンパイアキラー箱無し
田舎で売る場所ないけど…いくらくらいですか?
895NAME OVER:2005/04/12(火) 22:06:21 ID:???
>894
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m12314567


http://www.d51-498.flnet.org/search/
で過去数ヶ月分を検索してから質問しろっての。
896NAME OVER:2005/04/12(火) 23:57:12 ID:IvsYY8c7
今日 ゲオ行ったらさりげなくSFCのトラキア(製品版)が箱説付きで4980円で転がってたんだけど買いかなぁ。
レアなソフトなのは知ってるのだがやったことのないシリーズなので迷ってます。
897NAME OVER:2005/04/12(火) 23:59:35 ID:???
状態にもよるだろうけどお買い得だと思いますよ
898NAME OVER:2005/04/13(水) 00:03:38 ID:QQy3GzNd
一応中古と書いてありました。外観は若干 角が白くなってるくらいなので今からソッコーで買ってきます。
また買ったら中身の状態の報告します。
899NAME OVER:2005/04/13(水) 00:42:09 ID:???
かなりどうでもいい
900NAME OVER:2005/04/13(水) 00:46:39 ID:QQy3GzNd
買ってきました。中身はかなり美品で説明書も見た形跡なしで折れもなし。
なんかカード9枚セットと小さいシールが入ってました。これも手付けてない感じで極美品。
全部袋付きでした。中のセーブデータはあったのでやはり中古。

総合的にはかなり得した感じです。わーい。
901NAME OVER:2005/04/13(水) 01:03:57 ID:???
個人経営?の店で
PCのスノーメモリーなるものが売ってあるんですがこれはレアに入りますか?
裏見たらエロゲーかと
902NAME OVER:2005/04/13(水) 13:03:28 ID:8q/A0Hcc
1、初代ファミコンの任天堂製ゲーム用の「ガン」(光線銃) 箱有  
2、ファミリーベーシック用の録音再生カセットレコーダー
3、ファミリーベーシック用ソフト V3

 お願いします 捨てようか迷っています。
903NAME OVER:2005/04/13(水) 13:34:56 ID:???
捨てるならオクに格安ででも出してくれ。マジ買うぞ。
904NAME OVER:2005/04/13(水) 14:54:10 ID:???
もえろツインビーのカセット版
905NAME OVER:2005/04/13(水) 15:52:51 ID:???
>>904
ドラキュラほどではないくらい
906NAME OVER:2005/04/13(水) 17:04:10 ID:???
>>905
39す
907NAME OVER:2005/04/13(水) 17:09:41 ID:???
バンパイアキラーをカメレオンクラブで売って来ました
レトロゲーて事で箱無しでも買い取り変わらないらしく八千円でした
ついでにSSのリンダキューブ二千円
プリクラ大作戦千円
ガーヒー千五百円
SS三本売ってませんが
…リンダキューブこんなもんですか?
908NAME OVER:2005/04/13(水) 20:45:01 ID:???
カメクラすごいな
909NAME OVER:2005/04/15(金) 05:36:31 ID:???
イメクラすごいな
910NAME OVER:2005/04/15(金) 13:03:42 ID:???
>>885
ザニンジャウォーリアーズアゲインだけ俺に売ってくれ
100円で買ってやる
911NAME OVER:2005/04/15(金) 13:45:57 ID:???
>>910

貧乏人は物乞い板へ
912NAME OVER:2005/04/15(金) 13:54:46 ID:9ll9xpAy
MDのファットマン、箱取り説付きは
どのくらいになりますか?
お願いします
913NAME OVER:2005/04/15(金) 14:12:26 ID:???
ザニンジャウォーリアーズアゲインってそんなにいい物?
なら売るよマジで。
914NAME OVER:2005/04/15(金) 15:07:45 ID:???
>>913
10円にまけてくれやぁ(・∀・)
915NAME OVER:2005/04/15(金) 17:36:38 ID:???
>>914

貧乏人は物乞い板へ
916NAME OVER:2005/04/15(金) 18:20:34 ID:???
SS プリンセスクラウン帯なしだといくらくらいになりますか?ケース説明書はきれいです。
917NAME OVER:2005/04/15(金) 18:39:30 ID:???
サタコレか初回版かで大きく変わる。初回版の方が高い。
ソフで買取り6000円だ。サタコレは3000円ぐらい。
ヤフオクだと7000円前後かなー。サタコレは5000円行くか行かないか。

余談だがプリクラ値段上がったよな。2年前だとソフで4000円位で売ってたのにな。
あの時2本ストックしてたの売らなきゃ良かった。
918NAME OVER:2005/04/15(金) 19:28:33 ID:???
初回版だから期待できるかな。捨てなくてよかった。
919NAME OVER:2005/04/15(金) 19:42:36 ID:Q9gBOMS1
SSのリンダキューブ完全版はいくらぐらいでしか?
ちなみに帯有で説明書折れが少々有ケースとディスクはぴかぴかです
920NAME OVER:2005/04/16(土) 00:17:33 ID:???
GBのプリンスオブペルシャはどのくらいでしょうか?
スーファミなら3000円くらいってオークション統計ページ
でわかったのですがGB版の落札はなかったので。。。
921920:2005/04/16(土) 00:18:03 ID:???
あっ 箱説明書付きです
922NAME OVER:2005/04/16(土) 12:50:57 ID:???
>>919
オクは調査ページ見てくれ。漏れの勘だと4000円位かな。 
店だと1500〜3000円位とおも。 

>>920
GBは詳しくないんで分からないけど、GBソフトの大半は
安い希ガス。てかSFC版ってそんなに高いのか・・!
923NAME OVER:2005/04/16(土) 14:49:26 ID:WSlNwXpy
922
テンクス
924NAME OVER:2005/04/16(土) 15:48:36 ID:???
>>922
ゲームセンターCX効果だと思われる
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17442003

よゐこのお笑いゲーム道がオークションでヒットしない件について
925NAME OVER:2005/04/16(土) 16:59:04 ID:KxjhuXeq
SSのカプジェネ2魔界と騎士はいくらぐらいかわかりますか?
926NAME OVER:2005/04/16(土) 20:51:41 ID:???
>>925
オクは調べて。予想は1700〜3000円ほどか。
店で売ると500〜1700円ぐらいかな。。
927NAME OVER:2005/04/16(土) 21:04:27 ID:???
カプジェネは攻略本とセットで2000円とかいうお買い得な物
がでたから相場は下がる一方
928NAME OVER:2005/04/16(土) 21:25:52 ID:xZUNiFR+
FCのグーニーズと忍者じゃじゃ丸くんはどのくらいですか?
両方とも箱説付きです。
929NAME OVER:2005/04/16(土) 22:55:38 ID:???
300円
930NAME OVER:2005/04/17(日) 02:11:32 ID:???
なんか、FCのタッグチームプロレスに90kとかついてたんだが。
検索してもでなかったんだが、何あれ?
931NAME OVER:2005/04/17(日) 03:33:51 ID:???
あれだよ
932NAME OVER:2005/04/17(日) 11:38:28 ID:???
>>930
コレでしょ
ttp://www.grn.mmtr.or.jp/~tomi/tansaku.01-2.html
>このカセットは15年前、タッグチームプロレスリングが出た時に
>発売記念に600人にだけ送られたスペシャルカセットです。
>15年前に600ですから。今ではほとんど現存してません。
>日本中探してもまず見つからないと思います。
933NAME OVER:2005/04/17(日) 21:21:57 ID:???
(´・ω・`)誰もおらんがな…
934NAME OVER:2005/04/17(日) 21:42:31 ID:47TnNFXt
なんか久しぶりにヤフオク覗いてみたけど
MDゲーのあまりの値下がりぶりにびっくりしたよ。
バンパイアキラーとかエリソルなんて一時期2万以上で
取引されてたけど今じゃ半値程度だし
レンタヒーローとかレイノスも結構高かったと思うけど
今じゃ普通のソフトと変わらない値段だし。
飽きられたのかねえ。
935NAME OVER:2005/04/17(日) 22:41:41 ID:j8bdrB67
オークでほしい人にほとんど行き渡ったんじゃないですか?
オークない頃は、レゲー欲しくても手に入りにくかったからですからね
936NAME OVER:2005/04/17(日) 23:03:23 ID:???
>934
一時期ってヤフオク初期の頃のことか?
一年前くらいにヤフオクでバンパイアキラーの状態いいの8,000円で買った。
むしろ最近はまた値上がりしているほうじゃないか。
937NAME OVER:2005/04/18(月) 00:03:24 ID:???
ナマケモノどころか
家計のために働いている感心な娘じゃないか
938NAME OVER:2005/04/18(月) 00:38:29 ID:???
どこの誤爆だ?w
939NAME OVER:2005/04/18(月) 07:41:57 ID:???
2年前くらいにダイナマイトヘッディ見たときは3000円越してたのに
今は1000円で買えるのね
940NAME OVER:2005/04/18(月) 08:30:22 ID:???
バンパイアキラーはそれほどでもないけど、PCEのドラキュラはぐっと値段下がったね。最近。
941NAME OVER:2005/04/18(月) 10:25:49 ID:???
アレは比較的数が多いからね
942NAME OVER:2005/04/18(月) 14:52:46 ID:???
ツインファミコン本体のピンクバージョン(連射つき)はどれぐらいの価値があるでしょうか?
数が少ないとは聞いた事がありますが、ヤフオクにも出てないですし。
ちなみに箱説無く、本体一式のみです。
943NAME OVER:2005/04/18(月) 19:12:18 ID:wOx4RU/z
>>942
相場が無いから鑑定不能。
944NAME OVER:2005/04/18(月) 19:24:53 ID:???
>>943

適当なこと言うな
お前みたいなのはここにイラネ
945NAME OVER:2005/04/18(月) 19:45:47 ID:???
>>944
じゃあいくら位か分かるの?出回ってない物に固定された価格はつけようがないよね。ケチつけたいだけの池沼は逝ってよし。
946NAME OVER:2005/04/18(月) 19:57:42 ID:???
ヤフオクならツインファミコンは箱説がない時点で、大幅マイナスだから良くて5,000円くらいだろ。
ゴム切れなら更にマイナス。
947NAME OVER:2005/04/18(月) 20:07:08 ID:???
ノーマルツインファミコンのそれと状態が同等な物より
1000〜2000円位上と考えたらイイんじゃない?

若しそれが超レアな物だったらもっと値が付くかも、と
密かにニヤニヤしながら待つのも良い。
948NAME OVER:2005/04/19(火) 04:50:29 ID:???
>>ひたすら自分の無能を認めたがらない池沼は死ねwwwww
949NAME OVER:2005/04/19(火) 05:36:14 ID:???
>>948が具体的な価格を出せない件について


m9(^Д^)プギャー
950NAME OVER:2005/04/19(火) 07:09:52 ID:???
どこかで見た流れ・・
951NAME OVER:2005/04/19(火) 09:42:11 ID:???
>>942
参考にしてみたら
ttp://www3.cnet-ta.ne.jp/o/ogclub/naosu.htm
ただ>>946が言うように箱説無しは大きな原点材料
ディスクのゴムが伸びてるようなら交換した方が価値は上がる
952NAME OVER:2005/04/19(火) 13:38:42 ID:???
FDのバブルボブルって価値ある?
今ヤフオク見たんだが、なんか俺のと説明書が違う
953NAME OVER:2005/04/19(火) 15:03:22 ID:???
>>952
↓と同じだけ備品が揃ってるならそれなりの価値になる
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8024208
954NAME OVER:2005/04/19(火) 17:15:36 ID:???
FCの2は高額だけど、FDの1は大したことないんだね。
955NAME OVER:2005/04/19(火) 17:19:39 ID:???
幽遊白書FINAL 裸
956NAME OVER:2005/04/19(火) 17:33:32 ID:???
957952:2005/04/19(火) 20:15:12 ID:???
>>953
あー、これだ。
あと張り紙とシールとハンコもあるんだが、これは関係ないのかな?
958NAME OVER:2005/04/19(火) 23:28:57 ID:???
>944
お前みたいな荒らしはイラネ
959NAME OVER:2005/04/20(水) 00:30:19 ID:???
スーパーカセットビジョンの原辰徳の野球ゲームはいくらですか?昔親戚に貰ってずっと放置してる・・
960942:2005/04/20(水) 00:44:55 ID:???
レスありがとうございます。荒れてしまったようで申し訳ないです。
少ないと言ってもそこまで値が上がるようなものじゃないみたいですね。ディスク部分を直して自分で使っていこうかと思います。
診断ありがとうございます。
961NAME OVER:2005/04/20(水) 11:57:52 ID:???
連射付のピンクは珍しいね

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31442755

962NAME OVER:2005/04/20(水) 11:58:52 ID:???
963NAME OVER:2005/04/21(木) 20:14:54 ID:3HYcgltx
pceのモトローダー(箱説あり)って相場どのくらい?
ゲオで2500で売ってたけど・・・
964NAME OVER:2005/04/21(木) 22:00:25 ID:???
>>963
欲しいなら買い。これレゲーの鉄則。







相場は分からん。スマソ。PCEは詳しくないから…
965NAME OVER:2005/04/21(木) 22:11:00 ID:3HYcgltx
>>965
963だけど、俺これやったことないんだけどネットで調べると面白いとよく評価されてるので気になってるのです。
オクでもあまりみないからどうなのかなぁと。
車系のゲーム得意じゃないんだけど楽しめるかなぁ。

あと FCのサンソフトが出したバトルフォーミュラだっけ?
あれは面白いの?なんかレアらしいんだが。
966NAME OVER:2005/04/21(木) 22:36:31 ID:???
一人でやってもつまらないと思うぞ
967NAME OVER:2005/04/22(金) 01:04:50 ID:???
バトルフォーミュラは、ギミックとのカップリングでプレステに移植されてるよな。
メモリアルシリーズ・サンソフトVOL.6
968885:2005/04/23(土) 21:52:16 ID:???
2週間前に鑑定依頼をしたものです。お礼が遅れてすみません。
とりあえずマイナーものはもう少し寝かせておいて、ファイエムや
スパロボ、FFあたりを売り払ってきます。
どうもありがとうございました。
969NAME OVER:2005/04/24(日) 05:05:53 ID:???
>968 いえいえ
970NAME OVER:2005/04/24(日) 22:30:33 ID:???
>>963
それって2が無かったっけ。そうだったら2の方が価値がある。
971NAME OVER:2005/04/25(月) 02:42:09 ID:???
>970
何故キミはそう思うのだ?
972NAME OVER:2005/04/25(月) 12:24:01 ID:???
>>963
取りあえず相場で。プレイ価値は知らないが。
973972:2005/04/25(月) 12:25:13 ID:???
>>971
ミスっタ
974NAME OVER:2005/04/26(火) 00:27:38 ID:GvQc5N40
メガドラのソードオブソダン
975NAME OVER:2005/04/26(火) 01:19:49 ID:???
それが、どうかしたの?
976NAME OVER:2005/04/26(火) 01:38:54 ID:???
大学の近くのゲーム屋でSFC、FCソフトが全部300円で売っていたんだが
説明書、箱ないから価値はないかな
977NAME OVER:2005/04/26(火) 03:46:06 ID:???
ついでに中身のチップもありません
978NAME OVER:2005/04/26(火) 13:13:27 ID:???
>>1くらい嫁
979NAME OVER:2005/04/26(火) 13:35:15 ID:???
ヤフオク出せば裸でもそれなりの数字にイクのはある。
根気出して調査ペジーでしらべてみ。
980NAME OVER:2005/04/26(火) 15:28:33 ID:16lCLPBY
地元でフリマ市が開催厨なんだけど、メガドラのフォアマンフォーリアル
っていくら?箱の左側青だから末期のソフトで、アクレイム。
981NAME OVER:2005/04/26(火) 15:49:42 ID:???
982NAME OVER
氏んでも狩れ