ダイナブラザーズ1,2について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
誰か知ってる人いない?
2NAME OVER:04/09/24 17:14:17 ID:???
使えそうで使えないぷてらとぴーちゃん
3NAME OVER:04/09/24 17:29:00 ID:???
トリケラもイマイチだったりする。
4NAME OVER:04/09/24 17:42:41 ID:???
メガドライブヲバカニスルナーーーー!!!!
  オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・      ∧_∧
             へ          (´<_` ) メガドライ豚死ねよ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
   (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
    |ミ/  ーO-O-)         |、     ノ .|
   (6     (_ _) )           |      | |
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |
     \___.__ノ _ E〕     |      | |
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |
    |_________)        |  | |  |
    (三三三三三[□]三)..        |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/      |  | 〉.  )
      |::::::::::::::::::/::::.:::/       |  ノ /  /
      |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/          |  |/  /
     (___|)_|)..       / /\ ヽ
                      |_ /   ヽ-'
5NAME OVER:04/09/24 19:16:00 ID:???
ホシュ。
6NAME OVER:04/09/24 19:59:41 ID:???
Dyna Brothers Room
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html
とりあえずここですかね?
7NAME OVER:04/09/25 16:06:41 ID:???
ダイナブラザーズセガチャンネルスペシャルとかあったな
8NAME OVER:04/09/26 03:13:00 ID:???
繁殖しないぞ 強化トリケラ
9NAME OVER:04/09/27 01:30:46 ID:???
強化トリケラが一番つくらないかも
10NAME OVER:04/09/28 06:28:31 ID:???
>>2
ぴーちゃん は使ってたぞ
ぷてら はステージ選んでたけど使わないな

基本的に強化って使わないよな
11NAME OVER:04/09/29 00:49:34 ID:mxeTB+VL
キングティラノとターボアロの条件って何?
12NAME OVER:04/09/29 19:16:21 ID:???
>>11
キングティラノ:敵味方関係なく草食以外を30匹倒す。
ターボアロ:敵味方関係なく草食以外を20匹倒す。

ちなみにダイナ2の話ね。1はちょっとわからん。
1310:04/09/29 20:41:29 ID:???
マジ?質問しておいてこんなこと書くのも悪いが
そんなに倒してないけど変身させたゼ。

だいたい30匹とか20匹なんて無理だろ
14NAME OVER:04/09/29 20:51:31 ID:???
1512:04/09/29 23:32:06 ID:???
>>13
草食以外が肉食だけとは限らん。
見てないところで卵食恐竜倒してるよ。ほぼ瞬殺だし。
パワー回復で肉食も倒せる。上手く周期に乗るとそれくらい倒してるわけよ。
COMも倒すと卵食産む馬鹿な所もあるし。


狭いところでティラノにピーちゃんを30匹たおさせてみ。
変身するから。
16NAME OVER:04/09/30 00:48:19 ID:???
メテオ風 で1万エン やっぱり強いぞ メテオ風
17NAME OVER:04/09/30 19:58:57 ID:???
>>13いろいろ情報thx
UNIUNIのステージで強化ティラノとターボアロ作ったことあるけど
合わせて50匹も倒していたのか。

あのステージのクリア画面が恐竜8種類全て踊らせて感動した。
18NAME OVER:04/09/30 23:37:34 ID:???
>>17
俺はハードのラストステージでやったよ。
もちろん感動した。
19NAME OVER:04/10/01 01:08:11 ID:???
間違いが2つもあった。
13の名前が10になってるが11、
17の>>13>>12で。

DB3でねえかな〜
20NAME OVER:04/10/01 10:03:12 ID:???
ナメとコロが死んじゃう29話は今やっても泣ける。
21NAME OVER:04/10/01 18:43:25 ID:???
DB2は、思い出深い。
こいつら仲間同士でも群れで食い合ったり、どんどん死んだり産まれたりしてるのに
友情とか絆とか、個体が個性をもった物語が進行するのがなんか変だなあと思う。
なのに、後半のストーリーには涙ぼろぼろで、今思い出しても、涙ぐんできちゃうよ。
22NAME OVER:04/10/02 00:01:15 ID:???
勝利画面でステゴだけで勝つと沢山ステゴが踊るのに
他のキャラだと一人なのが寂しいな〜

>>20
STAGE 37 LONELY面も
真面目にクリアすると音楽とかも盛り上がって泣けるよな〜
2320:04/10/02 00:33:51 ID:???
>>22
37面もいいよね。ちなみにコレ買ったの11才ぐらいだったから、
そのステージクリアするのに半年ぐらいかかったのは今では素敵な思い出。
2422:04/10/02 22:58:28 ID:???
勝利画面に何故か居る チョロ吉

>>20
コッチは滅茶苦茶ハマッタので、全ステージクリア 二ヶ月くらいだったかな??
覚えてないけど。。。
でもソコからが長かったな〜 イロイロ実験したりして遊び尽くしたと思ったら
マダマダ知らない事有ったしな〜
2522:04/10/02 23:06:13 ID:???
スマン >>20間違えた?>>23 だな

ついでだから 難しかったステージ3つ上げるなら何だろうな?
(GUNDANは除こう)

1.JIJII
2.PUUU
3.DEATH

かな〜 っと自分では思うのだが
26NAME OVER:04/10/02 23:32:39 ID:???
PUUUは唯一プテラが大活躍するところなんだなぁ〜
2720:04/10/03 00:27:56 ID:???
>>22 そうさね、
1番はLABORA
2番はPUUU
3番はHUSTLE
LABORAはLONELYをクリアしたオレに再び襲いかかった悪夢

ちなみに、ボスナイトが偶然グレイトナイトに進化したのを見て
ガウガウもスーパーとかハイパーになると思って弱らせたティラノやアロを捧げまくったなぁ
見たかったなぁハイパーガウガウ・・・
28NAME OVER:04/10/03 04:41:05 ID:???
>>27
俺も一番好きなキャラはガウガウだぜ。LABORAで援軍に来たときは感動。

>>22 >>25 >>27
HUSTLEは正直言って運だよなあ。とりあえず強化はするんだけど、はじめのにんぽーくんのところで 頭突き2発で倒せるのに攻撃力の低いアッパーで戦ったりして、その分 余計にダメージ受けちゃったりしてイライラしたもんだ。
LABORAははじめ何もしないで1545ためて強化ボスナイトを真ん中の池を利用して洪水だなあ。
DEATHはなんとかゴリ押しだったの覚えてる。
PUUUってステージは知らなかった、やってみよう。
LONLEYはイバラでボスナイトの道をふさいでしまった。
俺の中ではきつかったのはLABORAとHUSTLEだな。

話し変わるが、DB1だと最後の宇宙人が「ジュラ星はもともと我々の星だった」って言ってたんだよな。
ってことは、DB2のストーリーのジュラ星の環境を破壊して次々と宇宙に旅発ったっていう奴らはハカセとかだっのか。
29NAME OVER:04/10/03 04:43:23 ID:???
俺的DB3のストーリー
ガウガウ達を再合成した例のティアラがバッタもん再合成で作る。
さらに、前々回の戦いにいたきららんの死骸を見つけ、こいつも再合成。
ガウ、ナメ、コロ、バッタもん、ポンポン、きららんがしばらく谷で暮らす。
一方、異次元のハカセは新しく機械を作り、異次元からブラボーズを
谷に送り込ませ、ポンポンを襲わせる。
ブラボーズを知らないポンポンは、ガウガウに「恐竜達に襲われた」という。
怒ったガウガウは、残った卵製造機を持ち出して、恐竜と戦おうという。
ここで、この6種類の宇宙人を相手にするステージがしばらく続く。
この間、ハカセは究極の種族の研究を終わらせる。)
このあと、ハカセは究極の種族「キングブラボー」「ターボブラボー」
それからブラボーズを異次元から送り込んでくる。
ここで、ポンポンは自分達を襲ったのが恐竜達でないことに気づく。

とりあえずここまで。誰か続き作って。
30NAME OVER:04/10/03 14:51:34 ID:???
>>DB3の妄想
水の中に特化した新(キャラ)恐竜とか考えた時もあった。

31NAME OVER:04/10/03 21:05:24 ID:???
仮に今から続編が出るとするならネット対戦が欲しいところだな。
エイジオブエンパイアとかほど操作が忙しくないから、
チャットしながらマターリプレイできそうだし。
32NAME OVER:04/10/03 23:16:18 ID:???
>>31
一画面でもなんとか対戦を盛り込んだ2だったし・・・。
心意気は伝わったがあの時期じゃなぁ。

今の技術ならユーザーも作り手も納得の行くものが作れると思う
33NAME OVER:04/10/04 23:40:05 ID:???
友達はみんなスーファミだったから攻略法も
自分で見つけなきゃならないのが辛かったね。
LONELYは今でこそ簡単だけど昔は10回中1回でも
クリアできれば上出来だったよ。
34NAME OVER:04/10/05 02:18:28 ID:???
対戦ってステゴとティラノしか使わなかったなあ
トリケラ…硬いし草食で肉食倒すとパワーがたくさんはいるけど
ステゴに比べてコスト高いし繁殖率低いしパワー収入にも劣ってるから
使わなかった。
プテラ…回避高い(?)とはいえ草食と戦ってる時に敵の肉食が助けにきたら
そのときだけは100%避けらないからすぐ死んでた。だから使わなかった。
ピーちゃん…仮に敵陣に乗り込んでも相手が肉食の卵作る→ピーちゃん近づく
→雷打たれて気絶→喰われる。やっぱし使えない。
アロ…ピーちゃんは上に書いたように、ティラノで倒せるので使わなかった。
素早いから先手を取れると言ってもティラノにはかなわない。
35NAME OVER:04/10/05 21:56:55 ID:???
>>34
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /    対戦で 速攻ピー とか やられるから
        i  _...||.-.._         .r-'"/     自分が出て行き ピー と アロ は使い方だよ 
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ     と悟らせる (プテラ はその通りだと思う)
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

36NAME OVER:04/10/07 10:31:03 ID:???
対戦は画面分割じゃなくて、確か何秒交代とかでやるんだよね。
すげーやりにくかった気がする。
37NAME OVER:04/10/07 23:49:54 ID:???
確かに対戦はやりにくかったですね
アレはアレで イロイロ考えられてた気がします

確かスタートボタンだったと思うのですが
相手の画面を自分の画面に持ってくるコマンド(対戦のみ)が有ったと思うのですが
それでメテオとかが自分の陣地に間違えて落としたりとか

自分の基地(UFOなど)を 見せないように相手のターン中にピーを作り
速攻ピーとか イロイロ楽しんだ覚えが有ります。

(´-`).。oO(でもニ画面でやってみたいな…)
38NAME OVER:04/10/08 23:10:21 ID:???
ネット対戦とかあったら24時間やり続けてもいいよ
39NAME OVER:04/10/09 19:49:54 ID:???
ティラノのぶつかり合いは長期戦の予感。
40NAME OVER:04/10/11 02:50:19 ID:???
リメイクしたとして、対戦なら宇宙人チームはどいつを肉食にするとか
迎撃型にするとか選べたら楽しそうだな
41NAME OVER:04/10/12 01:07:58 ID:???
ティラノ、ガウガウ、ボスナイトとかの攻撃型肉食獣って全種類能力一緒?
同じように迎撃型のアロとかポンポンとか、対戦でブラボーズにしなくても
関係ないよね??

ナメジローは草を食ったら次のマス移動する前に辺りを見渡すから増えるの遅くて
対戦で不利だが…
42NAME OVER:04/10/12 03:00:04 ID:???
>>29 俺的DB3のストーリー  読んでて面白かったので続きを考えてみた

ポンポンたちがハカセのせいだと気付き
恐竜たちと協力して異次元に向かう方法を探す旅に出る
残ったガウガウたちは「キングブラボー」「ターボブラボー」の攻撃を食い止める
旅に出た恐竜たちはティアラと出会い
時空制御装置(名前忘れた)の所に向かう
しかし ハカセに気付かれて「キングブラボー」「ターボブラボー」を送り込む が、
ティアラに説得されて恐竜達と一緒に時空制御装置に向かう(ブラボーズですから。。)
その間にハカセは自分の言う事を聞くグレイトナイト」「ジェットナイト」「を作成する

「キングブラボー」「ターボブラボー」 VS 「グレイトナイト」「ジェットナイト」
しかし火災の為 「グレイトナイト」「ジェットナイト」が全滅する
怒ったハカセは「キングブラボー」「ターボブラボー」をレーザーで焼き尽くす
この時のレーザーにより機械が故障して究極の種族の遺伝子データーが無くなるが
この戦いでハカセは恐竜達は 火 に弱いのを知り 発火装置 を作成
恐竜達は発火装置の火災により全滅の危機に陥るが
エラスモ の助けにより全滅を免れる

俺もとりあえずここまで。 誰か続きヨロシク


エラスモ=エラスモサウルス(水中で生息できた恐竜だと思われ)←検索によって最初に出たので
              ↑魚竜はあえて外して首長竜にしてみました
43NAME OVER:04/10/12 22:50:21 ID:???
>>41
肉食も草食も 全て同じ能力だと思うが 調べた事無いな

攻撃型肉食獣って 残りサムドンだけなんだから
書いてやってくれよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
44NAME OVER:04/10/13 00:12:34 ID:???
基本的に特殊なステージ以外はイカサマ無しだよ。
取り説にそう書いてあった。だからステータスは一緒。

>>41
ステゴも見渡すときあるとおもけど・・・(´∀`;)
4541:04/10/13 20:02:54 ID:???
>>44
ステゴは視界内に草が見えればすぐそこに移動する。
ナメじろーはほぼ必ず見渡すから繁殖が遅くなる。
46NAME OVER:04/10/16 01:19:39 ID:???
あまり使えなくてもトリケラやプテラもいた方が見栄えがいい。
ゆえに戦局がこちらに大きく傾いたら両者をつくる。
結果、活躍する場がないのでさらに評価が下がる。
47NAME OVER:04/10/17 21:14:19 ID:???
プテラは微妙だけど
トリケラは卵食を捕まえてくれるから
余裕があれば作りたいのだけど作らない
48NAME OVER:04/10/22 00:23:04 ID:Mmq2hGj2
ho
49NAME OVER:04/10/23 00:36:56 ID:???
ぴーりゅうけん!!
50NAME OVER:04/10/23 23:49:59 ID:???
hosyu
51NAME OVER:04/10/24 04:35:13 ID:ZGEM6Amm
こんなスレが有るとは知らなかった

見てたら無性にやりたくなってきた
ダイナ2はハマッタのだがダイナ1はやったこと無いので
秋葉原にダイナ1でも探しに行ってみよう

それ以前にメガドラ動くかな?
52NAME OVER:04/10/24 04:48:36 ID:???
EMU
















53NAME OVER:04/10/24 22:43:11 ID:???
>>51
俺も2にはまって1をやった。
2に比べれば簡単だとおもう。

5451:04/10/25 02:30:42 ID:HRLzmfrQ
秋葉原を探し回って ダイナ1を購入してきました

パスワードステージを知ってる方教えて下さい
クレクレでスマソ(検索しても見つからなかったので)
55NAME OVER:04/10/26 21:33:31 ID:???
うぉ、懐かしいなーダイナブラザーズ
Vジャンプで紹介されてるの見て、メガドライブごと買ったんだった
ゲーム性もよかったし、音楽もよかった
Only your Fightin' は今聞いても燃える
56NAME OVER:04/10/26 22:27:48 ID:???
>54
とりあえず検索でみつかったの挙げる。
「SARU」「RIKA」「PPPP」「EMI」

2より少なかった記憶はあるけどまだあったけ?(´∀`;)
57NAME OVER:04/10/26 22:47:48 ID:???
>54
つか、リンクあったので貼り。
ttp://www.g-res.com/MegaDrive/Ta/TA-DinaBrothers.html
58NAME OVER:04/10/27 04:10:01 ID:???
>>54
ttp://wazap.jp/game/6757/cheats.jsp

あと MHRI で宇宙人でプレイ出来るらしい
59NAME OVER:04/10/27 20:46:04 ID:???
ダイナの音楽作った人って柚野美柑って人だったよな?この人のHPあるよ。
6が書き込んだURLのHPの掲示板から入れる
60NAME OVER:04/10/29 05:35:43 ID:???
DIAMONDS ON HOME-PLANET
って曲人気ないのかな・・好きなんだけど
6151:04/10/29 23:27:04 ID:RuA4tJ5O
>>56-58
dクス ずっとダイナ1やってました
やっとノーマル オワタ所です

曲の題名って覚えてないので調べて聞いて見ます
62NAME OVER:04/10/31 06:25:15 ID:???
>>60
DIAMONDS ON HOME-PLANET は、オレも好き
ステゴ一匹の面で聞きまくったなぁ・・・
OKUJO、LONELY、LABORA、GUNDAN 辺りはマジで難しかった
何回やり直したか見当も付かん
63NAME OVER:04/10/31 11:44:42 ID:???
GUNDANは今やってもクリアできるのは3回に1回ぐらいだよ

641:04/10/31 23:46:43 ID:???
こんなにも書き込みがあるとは思わなかった。
ダイナ2の掲示板を立ち上げる決心をしたんでヨロシクお願いします。
http://f21.aaacafe.ne.jp/~epinard/dyna2.html

まだ作ったばかりだし、htmlもそんなによく分からないから
あんましいいものはできないかもしれないけどやってみます。
651:04/11/02 01:35:33 ID:???
>ダイナ2の掲示板を立ち上げる決心をしたんで

これ修正、ダイナ2のホームページを立ち上げる決心しました
66NAME OVER:04/11/02 02:37:39 ID:???
このゲームは大好きだ
大好きなんだが、正直なところ話の種が無い
67NAME OVER:04/11/02 02:53:13 ID:???
>>66
言えてる。

シナリオも最後はなかなか泣ける話なのだが・・・。
シミュレーションとはいえ数値的なものも表示されないしなー。

印象に残ったステージぐらいか・・・?
68NAME OVER:04/11/02 23:31:44 ID:???
>>66
自分も大好きなのだが、話のネタが無いな

あえてネタと言えばダイナ2で
STAGE 24   MUNKI
ココで にんぽーくん 居た事あったのだが バグか??
69NAME OVER:04/11/03 01:56:35 ID:???
それでも好きなんだから1さんのページへ行って足跡でも残していこうよ。
オレは応援するよ
701:04/11/03 03:17:07 ID:???
みんなありがとう。
少しずつ更新していくよ
71NAME OVER:04/11/03 14:34:40 ID:???
1のページ、プテラでハッスルタワー抜けててワラタ
そんなんできるのかよ!
72NAME OVER:04/11/03 18:43:12 ID:???
>>68
それはバグっぽいねー
んで、バグについてなんだけど
一マスだけの水場にプテラとかを閉じ込めると常に魚食べてるんだけど
あれもやっぱりバグ?
73NAME OVER:04/11/04 00:15:19 ID:???
>一マスだけの水場にプテラとかを閉じ込めると常に魚食べてるんだけど
そうなのか・・・?初耳ダターヨ。

魚のいる水といない水があるのはやっててなんとなくわかったが・・・。
741:04/11/04 02:09:11 ID:???
>>71
まさかできるとは思いませんでした。
クリア画面のあとのデモ画面でティラノが
「ギャオ! やったぞっ!」とか言ってた。
お前は何もしてねえよ…
75NAME OVER:04/11/04 05:22:25 ID:???
ダイナブラザーズ1、ハードの11面が厳しい…
76NAME OVER:04/11/04 12:39:55 ID:???
プテラを見直そう運動ってことで

1:ティラノ、アロ、ぴーちゃんを封印
2:雨以外の天災を封印
3:いばら、樹木をUFO周りに置くことを封印

という条件で、オリジナルEASYをやってみたが、2面で絶滅orz
サムどん一匹にバタバタやられていくプテラ達・・・ちょっと弱すぎ
77NAME OVER:04/11/04 19:22:30 ID:???
>>76
自分もやってみたのだが

ぽんぽんに先制で超必殺当ててるのに負けてるし。。。

ガウガウと戦闘離脱したのに(水場有り 魚有り)
そばに居る草食襲ってガウガウにマタ襲われる始末。。。

781:04/11/04 21:02:29 ID:???
GUNDANの攻略法を掲載いたしました。
賛否両論だと思いますが、私がやった中で一番成功率が高かった方法です。
79NAME OVER:04/11/05 00:41:55 ID:???
>>1

GUNDANは人によってイロイロ攻略がるだろうから 良いと思われ
補足としては

動力源を破壊すると
右は右下の卵製造機 左は左下の卵製造機
を停止させます

(うろ覚えなため 間違ってたらスマソ)
今から試してきます
8079:04/11/05 01:37:35 ID:???
補足あってました

調子よく行き 一回目で成功して
カナリ余裕があったので篭城中〜

篭城してみて解ったのですが 相手は一定の数が居ないと
繁殖モードのままみたいです
(アロ型はかせ はカナリ近くにステゴ居るのに発見した様子が無いので)


パワーがP150000とか逝ってます
ソロソロ篭城し始めて1時間経つと思われるけど
メテオ落ちてこないか心配で画面の近くから動けません

8179:04/11/05 01:54:12 ID:???
さらに補足
時間56分で 溶岩が流れ始めました
(驚いたのでメテオ風で終わりました)
821:04/11/05 02:11:42 ID:???
>>79
おお、そこまで詳しい検証、ありがたいです。
早速更新しておきます。
83NAME OVER:04/11/08 04:12:48 ID:???
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ネタが無い!
オレが止めているうちにネタを考えるんだ!
早く!早く!オレに構わずネタを考えるんだ!








i
|  i!   | 保守      l|   グシャ
l_l|i|_li|___l!__liil__

84NAME OVER:04/11/08 08:55:05 ID:???
よし、どうでもいいネタだがこの速さなら聞ける

必殺技に名前付いてるんだけどいくつか思い出せないのが

ステゴ・・・スペシャルステゴパンチ
トリケラ・・・?
ティラノ・・・ホイールスピンアタック?
アロ・・・スクランブルラッシュ?
ピーちゃん・・・ピー竜拳
プテラ・・・ウィングブレード?

覚えてる人いたら教えてください
85NAME OVER:04/11/08 17:35:35 ID:???
>>84
ローリングホーン
86NAME OVER:04/11/09 01:44:48 ID:???
オマイラ良く知ってるな
ステゴとピーちゃん しか知らなかったぞ
87NAME OVER:04/11/09 01:59:09 ID:???
ウルトラステゴパンチだった気がするが・・・。
8884:04/11/09 08:25:11 ID:???
>>85
それだ、やっぱトリケラってあんまり使わないし
ピー竜拳みたいなインパクトある名前でもないし
完璧忘れてたthx

>>87
たぶんスペシャルだったと、根拠は記憶だけなのですが
8985:04/11/09 20:32:56 ID:ww0reLzr
スペシャルステゴパンチであってるよ。
まだ説明書持ってるし
90NAME OVER:04/11/10 01:29:11 ID:cuYIJTRi
次のネタ:2次災害の使いやすさ

・水辺で暴風を起こしたときの津波☆☆☆☆
ほぼ確実に敵を流してくれる。流れない時はダメージなし。
・水辺で大雨を起こしたときの洪水☆☆☆
敵に大ダメージを与える。ティラノが近くにいるときに有効。
・火口で地震を起こしたときの溶岩☆☆☆
敵全滅。ただし、草が生えなくなるのでその場所で草食を養えなくなる。
・砂漠で暴風を起こしたときの砂嵐☆☆
イマイチ効果が分からない。
・積雪が多いところで地震を起こしたときの雪崩☆
ちっとも役に立たない。画面内に積雪が20マスくらいないと起きない。
91NAME OVER:04/11/10 03:24:57 ID:???
('A`)ヒロシです・・・


メテオ落としたとです・・・
相手に風をやられ全滅したとです・・・


('A`)ヒロシです・・・
92NAME OVER:04/11/10 17:07:33 ID:???
>>90
ほぼ全面的に同意
ただ砂嵐って見たことなかったからSABAKUで使ってみた
ガウガウ一匹消滅、したような気がした二回連続風使ったときみたいに
雪崩はHAIKYOでトドメに使った記憶が

というか二次災害の条件がわからん
なんか画面外にも判定があるような希ガス
93NAME OVER:04/11/10 19:51:27 ID:???
黄色い枠の外も判定あるよ。
集計したデータあるけど・・('A`)マンドクサ


・砂漠で暴風を起こしたときの砂嵐☆☆
画面外(フィールド内のどこか)に恐竜をおもいっきりフッ飛ばすことがある

・大地震(人為的な2次)☆
枠内の恐竜は気絶、1〜5程の穴が開く。
941:04/11/12 01:12:23 ID:???
CRIは数年前にSEGA-AM2と統合、そして今年の7月にSEGAと統合したから
ホームページにダイナの画像を掲載していいかどうかをSEGAに問い合わせたら
著作権の問題上ダメだと言ってきました。
ダメと言われたらダメなのは分かるけど、画像がないとショボいですよね

立ち上げたばかりなのに残念だなあ(あんまし更新していませんが
95NAME OVER:04/11/12 03:49:08 ID:???
ザンネン
ガンガってAAを(ry
96NAME OVER:04/11/12 11:33:17 ID:???
俺の知ってる、というか思ってる著作権ってのは

著作権持ってるところに訴えられなければ問題ない、が訴えられたら必ず?負ける
ただし裁判沙汰になったときのイメージダウンを避けるため、訴えることは極まれ
そして使用許可を求めればほぼ間違いなく断られる
SEGAが著作権に関して厳しいかどうかはシラネ

九割九分九厘大丈夫だとは思うが、思ってるだけなのであしからず
97NAME OVER:04/11/12 20:27:04 ID:???
いいですか?と言われたら、たとえ製作チームや企業内の個人が「是非作って欲しい」とおもっても
セガは企業という建て前上断らなければならない。要は>>96の言う親告系。

建て前というか、一般的には違法だよ。

真面目にクリーンなサイトなのもいいけど、建て前と本音とか色々あんのよ。
ゲーム音楽アレンジ系サイトとかよくみてればわかるよ。


「ファンによる非営利な活動ですが、著作権者より画像の利用禁止があった際には即刻削除致します」
とHPに書いてまずは作るのがベター。


SEGAが著作権に関して厳しなら報告が来るし、厳しくてもファンの活動として黙認できるものなら
報告は来ない。困るのは営利目的やイメージダウンなのよ。
98NAME OVER:04/11/13 15:47:19 ID:???
話は変わるんだが、何かいい限定条件ない?
久々にやってみたんだけど、たいていの面はステゴ増やす→ティラノ作る
でクリア出来てしまうんで、草食オンリーモードをやってたんだけどいい加減マンネリ・・・
思いつく辺りじゃ

種族禁止・・・ティラノ禁止とか、草食のみとか
天災禁止・・・雨禁止とか、雨のみとか
命令禁止・・・たまには乱闘使ってみるとか
植物禁止・・・引きこもりダメ絶対とか
そのほか・・・タイムアタックとか

なんか組み合わせて絶妙な難度作れないでしょうか?
ちなみに、草食オンリーはほとんどの面(練習オリジナル含めて)クリアできました
99NAME OVER:04/11/13 18:19:19 ID:???
開始から〜分間は操作しないとかは?
後はプテラオンリーぐらいしか思いつかん。
100NAME OVER:04/11/14 18:13:53 ID:???
>>99
開始からしばらく操作しないってのは思いつかなかったよ
ちょっとためしにオリジナルEASY回ってくる
101NAME OVER:04/11/17 00:32:48 ID:???
次のネタ。各種族の能力
  ストテアプピ
早生○△☆×△◎
体力×△◎☆○△
攻撃△○◎☆○×
防御△☆◎○△×
移動××☆○◎◎
水泳◎☆×△○△
視界△△◎○☆○
産卵☆○×△×△
パ集☆◎△××△
回避△○××◎○
こう見るとやっぱしトリケラとプテラ使いづらいよな。やられる前にやるって考えればトリケラ作らずステゴ使ったほうがいいし。
プテラは肉食なのに戦闘能力が低い。俺が使うといつもコロむんきに負けてる。
それから俺の体感で、必殺率が
△○×◎☆×
プテラがよく必殺使う気がするが、まあこれでも大抵負けるんだよな。
102101:04/11/17 00:33:58 ID:???
↑の表、ティラノとアロ間違ったぜ
103101:04/11/17 00:35:21 ID:???
さらに訂正、必殺率は左からストアテプピ。
分かりづらくてすまん
104NAME OVER:04/11/17 00:42:40 ID:???
ネタが無いようなので しりとり竜王戦 でもやるか?
お題は 「ダイナブラザーズ」 だな

例題は誰かヨロ



知らない方は見て下さい
   ↓
しりとり竜王戦
http://www.tv-asahi.co.jp/tiger/contents/_top/
2004年11月19日は
若手しりとり竜王戦!!
105104:04/11/17 00:43:59 ID:???
更新が遅かったようで スマソ
1061:04/11/17 00:44:36 ID:???
>>95〜97
カキコありがとです。とりあえず97さんの「」内の言葉をHPに書いときます。
これで97さんの著作権無視なんてつっこみはナシで。
いつの間にかスレ進んでるな。

少しずつ更新します。
107NAME OVER:04/11/17 15:53:47 ID:???
ちょっと見やすくしてみた

    ス ト ア テ プ ピ
早生 ○ △ ☆ × △ ◎
体力 × △ ◎ ☆ ○ △
攻撃 △ ○ ◎ ☆ ○ ×
防御 △ ☆ ◎ ○ △ ×
移動 × × ☆ ○ ◎ ◎
水泳 ◎ ☆ × △ ○ △
視界 △ △ ◎ ○ ☆ ○
産卵 ☆ ○ × △ × △
パ集 ☆ ◎ △ × × △
回避 △ ○ × × ◎ ○

必殺 △ ○ × ◎ ☆ ×

トリケラは卵がちょっと高いのと、産卵率が低いことを抜かせばかなりいけると思うんだけどね
卵が309もしくは産卵率◎なら面にも寄るけど、ステゴの代わりとしても十分そう
プテラはかなり厳しい。空飛んでるのと、敵倒したときのパワーが多いぐらいしか利点がないような・・・
というかアロ強いな。へたすりゃティラノより強く見えるぞ
あとトリケラとプテラが必殺出やすい気がするってのに同意
まぁ、トリケラ、プテラ、ティラノ以外はあまり戦闘しないんだけどな
108NAME OVER:04/11/18 01:00:08 ID:???
対戦モードのドキドキようがんでプテラを5匹くらい作って乱闘モードで一斉攻撃がどれだけ強いか試してみた。

<結果>
こちらがプテラを大量に作っている間、相手も同じ数だけ攻撃型肉食獣を作る時間があったため、返り討ちにあいました。
109NAME OVER:04/11/19 04:55:31 ID:???
乱闘モードでプテラが攻撃するのはしらんかったなー
昔から何に使えばいいのか分からなかったんだけど、そんな使い方があったとは
というか、対戦する相手がいるのがうらやましい(´・ω・`)
110NAME OVER:04/11/19 11:33:17 ID:8vEM5M1g
名作あげ
1111:04/11/20 03:23:16 ID:???
PUUUの攻略法を掲載いたしました。
5回くらいやったけど全て勝利したので攻略法になってると思います。

次はLABORAかな
112NAME OVER:04/11/20 12:06:31 ID:???
管理人、乙。
ちょっくらその方法でPUUUやってくるわ。
113NAME OVER:04/11/22 23:46:41 ID:???
今日オリジナルハード1面で
誘導中に地震やられたら
音楽が誘導の音楽のままだった
114NAME OVER:04/11/25 17:26:58 ID:???
メガドラ持ってないけど、コレは友人宅でハマッたな〜
対戦も結構したし。
115NAME OVER:04/11/26 19:03:38 ID:IzfddxA3
名作あげ


116NAME OVER:04/11/28 23:52:56 ID:???
プテラだもーん
117NAME OVER:04/11/30 23:21:10 ID:???
良スレ発見
当時弟と二人でプレイしまくっていたな〜
2,3年に渡ってプレイしたゲームなんてこれくらいだよ

↓当時のプレイしていた時の様子


SHADOWでプテラを誘導して
死体食わせまくったぞ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) この面だけ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  プレイ時間凄いよな俺ら
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  MD2  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      チャラララ…チャラララ…デンデーン……
118NAME OVER:04/11/30 23:56:59 ID:???
強化ティラノにボスナイト10匹食わせてキングティラノ変身を確認
強化アロにボスナイト5匹食わせてターボアロ変身確認
1191:04/12/03 01:55:14 ID:???
アンケート項目に「DB1・2キャラクター人気投票」と
倉庫に「ステゴブラボーの矛盾」を追加しました。

キャラクターを羅列しておきますので、是非アンケートにご協力ください。
恐竜6種類、キングティラノ、ターボアロの他に
DB1:がんちゃん、きららん、くねりん、くらら、ぐみぐみちゃん、ぷくぺん、ぺきぺきまん
DB2:にんぽーくん、ハカセ、チョロきち、ナメじろー、コロむんき、バッタもん、ブラボーズ6種類、特殊ティアラ、ジェットナイト、グレートナイト
1&2:がうがう=ガウガウ、じゃめら=サムどん、たまら=ポンポン、ぷりりん=ティアラ、ぺろりんちっち=ペロリンチッチ、ぼすないと=ボスナイト
120NAME OVER:04/12/03 18:35:26 ID:???
>>119
倉庫に「ステゴブラボーの矛盾」を追加しました。

きっと ステージ32 〜 ステージ45
この間に改善されなかったから 諦めたんだよ
っと言ってみる






(´-`).。oO(気付かなかったヨ)
121NAME OVER:04/12/05 22:27:21 ID:???
取説に全然売れて無いけどがんばって面白いソフト作ります!
見たいなコメントなかったっけ。
DBはメガドライブでは珍しくキャラが立っている上に面白いソフトなり。
122NAME OVER:04/12/05 23:06:00 ID:???
DB2の鳥説には1の売り上げに触れている文があったような気がする
もっとも、どっかに行ってしまってもう5年ぐらい経つから記憶はあいまいだけど
1の鳥説はそもそも持ってないのでわからない
・・・ヒットすれば続編もあったのだろうか悲しいな
123NAME OVER:04/12/06 01:06:17 ID:???
取扱説明書の1ページ目を抜粋

「このゲームは面白いのに、なぜあまり知られていないのだろう?」

前作を遊んでいて、そう思った人はいるはずである。それは我々自身が深く感じていたことでもある。

そこで、ダイナブラザーズの面白さを全世界に知らしめるために“DB2プロジェクト”は設立された。問題点を徹底的に見直し、面白さを分析し、本当の意味で、前作の10倍は面白いものを目指して開発が進められた。
(“10倍売れてもらわなければ困る”という説もあった)

ご理解いただいていると思うが、キャラがかわいいとはいえ、これはお子様向けゲームではない。しかし、ちびっこや女の子など、たくさんの方々にこの面白さを伝えたかったことをご理解いただきたい。

いたらない部分や不備な点もけっこうあると思われるが我々はより面白いものにするため、時間が許す限り全力をそそいだことは確かである。だから、大ヒットはしなくてもよいのである。

諸君がこのゲームを一人でプレイしていて、うっかり声を出してしまったなら、我々はそれで満足である。
124NAME OVER:04/12/06 18:45:50 ID:???
>>121-123
確かにDB1からDB2になって10倍以上面白くなったよ
売り上げは10倍行ったかは知らないけど・・・   (過去の売り上げ解る方情報キボンヌ)

自分なんか(恐らくこのスレの住人)は他のゲームに比べて10倍以上遊んでると思う
未だに新しい発見有るしな
125NAME OVER:04/12/06 18:46:43 ID:???
>>121-123
確かにDB1からDB2になって10倍以上面白くなったよ
売り上げは10倍行ったかは知らないけど・・・   (過去の売り上げ解る方情報キボンヌ)

自分なんか(恐らくこのスレの住人)は他のゲームに比べて10倍以上遊んでると思う
未だに新しい発見有るしな
126NAME OVER:04/12/09 23:30:49 ID:???
キングティラノ ターボアロ RIERIE にて実験

アロ撃破
強化アロ   15
強化ティラノ 20

ティラノ撃破
強化アロ   10
強化ティラノ 15

仲間倒すとこの数で変身しますた

次はSHADOWあたりで 敵の撃破で何体変身するか実験してみるかな
127NAME OVER:04/12/09 23:34:33 ID:???
RIERIE面でマターリPLAY中。
ガウガウ牧場見ていると何か和む。
128NAME OVER:04/12/11 15:26:28 ID:???
>>1さんLABORA面攻略乙age。
129NAME OVER:04/12/11 15:27:45 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
   /三`l::::::::::::::::::/;::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::::ヽ
   .|::l 三 |:::::::::::::://,┬────┬、`、:::::::::l::|
   |:::|:三 |::::::::::::i::l::`──────':::::i:::i::::::|::|
  .|:::|:三 |:::::::::::l:::l:::::::::::____:::::::::l::|::::::|::|
  |:::|::三 |::::::::::::i:::l:::::::::|16-BIT |::::::::i::i:::::::|::|
  |::L_____ヾ::::::::::::|::::::::::.. : |:::::::/::/__|::|
  |┐i--i =ェ=::|::::ヾ、::::;|─-.____─|;;;::::,ノ ─ |::|
  |::| |□|:::::::::::::|::::::::::::-|._____|,,-''::::   |::|
  |::|::l_l:[=]:::|:::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::...|::|
  `ー────────────────'ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
130NAME OVER:04/12/11 15:45:17 ID:2XNzVHzE
結構このゲーム好きな人いたんだな。
懐かしい、私もがんばってクリアしましたよ。昔サタマガでセガサターンに
続編を出すような話が載ってたけど、結局でませんでしたね。
1311:04/12/12 03:59:47 ID:???
草食獣を検証していたら興味深いデータが得られました。
私なりの考えをまとめてありますので是非ご覧ください。
132NAME OVER:04/12/12 17:57:22 ID:???
>>131
乙!!
133NAME OVER:04/12/15 21:53:07 ID:???
保守
134NAME OVER:04/12/19 04:52:29 ID:???
>>131
乙です。
ただ、<6.その他>のところの「最大体力」ってのがチョット気になる・・・
135上げー!!:04/12/22 22:08:59 ID:???
久しぶりに1の掲示板見たら

ダイナシリーズ 作曲・音響担当 愛瀬雅巳(柚野美柑) 拝
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !


今更ですが。。。
1さん ガンガレ!!記念age
136NAME OVER:04/12/27 01:01:43 ID:???
ほし
137NAME OVER:04/12/27 02:26:15 ID:???
ネットを見た限り、まだ知られていない隠しステージがある
パスワードはCRYSTLだ
敵が総登場して楽しいよ
138NAME OVER:04/12/27 03:08:51 ID:???
>>137
本当だ!!知らなかった_| ̄|○
139NAME OVER:04/12/27 20:16:56 ID:???
>>137
ぬぉ、マジでパスワード通った!
ナイスなクリスマスプレゼントサンクス!
140NAME OVER:04/12/28 00:40:18 ID:???
CRYSTL やってみたけど恐竜合計が99超えたりとかして面白いな
欲を言えばチョロ吉が居ないないのが残念だった
いれば本当の全種類面かな?
1411:04/12/28 01:18:04 ID:???
隠しマップとその他のパスワードを現在私がわかっている限り掲載しました。
他に知っているパスあったらよろしくお願いします。
142NAME OVER:04/12/29 01:29:14 ID:???
ステゴのみでどこまでやれるか、やってたよ。
ストーリーは1,2面、DEATH、GUNDAN以外
オリジナルはPEEE、PUUU以外はクリアしたはず。
143NAME OVER:04/12/29 14:48:45 ID:???
>>142
スゲーなアンタ
ステゴのみってコトは、ステゴ以外の卵は作らない、改造もしない、でいいんだよな?
俺もそれでやったことあるけど、俺はそれらのステージに加えて
STKGKB、BOSSS がクリアできなかった
STKGKB は、敵のメテオに便乗して風吹かせまくったけど、パワーが足りずジリ貧
BOSSS は、一匹だけ外にいるボスナイトをどうしても処理できず
ただPEEEは苦戦した記憶がないなぁ
昔のことだから確かじゃないけど、クリアしたんじゃないかと思う
144143:04/12/29 16:25:59 ID:???
上であんなこと言ってるけど、PEEE無理だわスマソ
水が干上がっちまったら、ばったもん止まらねぇorz
145NAME OVER:04/12/29 20:22:15 ID:???
STKGKBは日照りで相手の動きを遅らせる
BOSSSは中央下にあるくぼみに、ステゴでおびき寄せて樹木ではめる
これでクリアした。
クリアした中ではBOSSSが一番辛かった。次点でOKUJOUかな。
146 【大吉】 :05/01/01 16:47:05 ID:???
新作出ないかな・・・
147 【小吉】 【983円】 :05/01/01 22:06:43 ID:???
出て欲しいな〜
148NAME OVER:05/01/04 01:55:17 ID:???
ネタないね…
149NAME OVER:05/01/06 01:39:34 ID:???
ついにねんがんのステゴのみGUNDANをクリアしたぞ!

もうやりたくねえ・・・
150NAME OVER:05/01/07 04:07:46 ID:???
>>149
マジか!!
攻撃方法は天災と植物のみだろうから
キツイだろうに 凄いな
151NAME OVER:05/01/07 19:09:47 ID:???
説明書の能力を見た限りだと、1に比べてトリケラがすごく強化された
しかし、ティラノがそれ以上に強くなっているので相対的にトリケラは弱体化されている希ガス
152NAME OVER:05/01/13 01:53:28 ID:???
保守しときますね
153NAME OVER:05/01/17 23:33:59 ID:???
パワーたくさん溜めて四方八方
木で囲んで中でステゴ牧場とかやてるよ
増殖しまくりでえらいことになるけどw
154NAME OVER:05/01/18 02:44:35 ID:???
ダイナ1のLOVE面がクリアできない_| ̄|○
誰か攻略法教えて
155NAME OVER:05/01/22 13:36:18 ID:???
2度あることはサンドア〜ルにダイナのキャラが出てるってのは既出?
156NAME OVER:05/01/22 23:16:42 ID:???
>サンドア〜ル
たしか背景にティラノだっけ?ここでは既出じゃないとおもうけど
157NAME OVER:05/01/29 01:31:11 ID:2zdroUAt
ho
158NAME OVER:05/01/29 05:41:08 ID:???
>>154
連続誘導を使って相手の餓死を待ちましょう。
159NAME OVER:05/01/30 01:19:19 ID:???
>>154
トリケラとアロとアロのみで戦う。ダイナ2だったら考えられないことだが、
1ではトリケラは狭いマップで優秀。そこそこ弱ったじゃめら相手に互角以上に戦う。
アロは速いし、体力と守備力がティラノより高く、攻撃力もほとんど同じ。
左端が戦場になると思うが、そこに適当にアロとトリケラを置いておく。
そこからアロをうまく誘導して、敵と戦わないように敵陣に送り込み、
敵草食獣を壊滅させる。アロは強いから、ぺきぺきまんに負けることはほとんどない。
160158:05/01/30 05:55:07 ID:???
ごめん、2のLOVEME面と勘違いした…
161159:05/01/30 13:17:25 ID:???
>トリケラとアロとアロのみで戦う
アロとアロ??orz
162154:05/02/01 21:02:45 ID:???
イロイロ情報サンクス
でもいまだに勝てない('A`)
1631:05/02/05 00:29:47 ID:???
最近忙しかったのですが、とりあえず用事が済んだので早速更新しました。

http://f21.aaacafe.ne.jp/~epinard/dyna2.html
164NAME OVER:05/02/07 05:51:48 ID:???
165NAME OVER:05/02/11 21:29:39 ID:???
保守
166NAME OVER:05/02/13 18:32:56 ID:???
懐かしいな〜
俺はぴーちゃんを創造したことがない
効率悪いのかもしれないけど、それでも全クリできたよ

しかし・・・隠し面ってまだたくさんあったんだorz
167NAME OVER:05/02/16 22:03:34 ID:???
とりあえず2のストーリーとオリジナルがやっと終わった!












エミュでスマソ・・・orz
168NAME OVER:05/02/16 22:10:08 ID:???
>>167
心配するな。
俺が通報しておいてやる。
169NAME OVER:05/02/17 01:25:08 ID:???
>>167
ストーリー感動するだろ!
ポンポンがステゴ助けるところとか、ガウガウが助けにきてくれるところとか
170NAME OVER:05/02/18 11:43:56 ID:???
MDなんかほとんどエミュだろ…
俺は当時やってた人だが。2は金がなくて買えなかった。
ガキだったんだな…
171NAME OVER:05/02/19 13:58:35 ID:???
みんな勘違いするな。
167はソフトはあるけど実機が故障して動かないだけだ。
ところで、だれか続編作って。
2万までならだすからさ。
172NAME OVER:05/02/19 14:04:49 ID:???
>ところで、だれか続編作って。
>2万までならだすからさ。

厨房臭が漂ってますね。
173NAME OVER:05/02/24 22:38:12 ID:???
>>169
ティラノがステゴに「絶対・・生き延びろ・・・」って言うところが1番好き。
174NAME OVER:05/02/28 04:46:08 ID:???
ho
175NAME OVER:05/02/28 12:13:06 ID:???
ゴキブリうざ
176NAME OVER:05/03/01 03:21:54 ID:0Mp6+IxR
m9(^Д^)プギャーーーッ
1771:05/03/03 23:41:18 ID:???
yahooのサーチで「dynabrothers2」で検索したら私のHPが引っかかるようになりました。
登録の仕方が分からなかったのですが、念願の検索エンジン登録ができました。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(いつもこのスレを宣伝用に使ってしまっていますね。スミマセン。
178NAME OVER:05/03/04 00:17:33 ID:???
>>1
たまに見に行ってるが、陰ながら応援してるよ。
179NAME OVER:05/03/07 00:21:32 ID:???
age
180NAME OVER:05/03/16 02:34:28 ID:???
もはやネタが尽きたか・・・
181NAME OVER:05/03/16 10:46:07 ID:???
じゃあ最近やり始めた俺に、各ステージ攻略を教えてくれるってのはどうだ?
自力で詰まった時だけ聞くから。
182NAME OVER:05/03/20 18:47:00 ID:???
草食オンリープレイに対抗して繁殖モードオンリープレイ。

■ルール
・繁殖モード以外禁止(進撃、集合、突撃、乱闘の禁止)
コレだけだと草食オンリーとプレイスタイルが同じなので、
・メテオ禁止
・大雨2回による洪水禁止
・強化トリケラ禁止
・誘導コマンド禁止

ステゴは1ヶ所にかたまりすぎで進まない。
ピー助は2マス先もみえてない。
ティラノを動かすのに大風という名の交通費がかかる。
おまえらもっと働け。

10面くらい進めたが…つまんね。やめた。
183NAME OVER:2005/03/21(月) 15:02:38 ID:???
>>181
とりあえず行き詰まったら書き込んでみたら?
みんな教えてくれると思うよ・・・多分。
184NAME OVER:2005/03/21(月) 17:34:24 ID:Dtv9yUPM BE:25875825-#
おまいら、2のJIJII面クリアした事あるか?
185NAME OVER:2005/03/21(月) 17:41:16 ID:Dtv9yUPM
漏れはチョロ吉が出る面で、チョロ吉を上手く操作してチョロ吉クリアをしたことがある。
186NAME OVER:2005/03/29(火) 01:53:04 ID:???
チョロ吉はティラノの栄養・・・
187NAME OVER:2005/03/30(水) 15:45:40 ID:???
ダイナ2で、雨について聞きたいんだけど。
洪水はもちろん、雨でも体力消耗する?
あと、草原に雨を降らせて、効果が現れる(草が育つ)のは何秒後くらい?
188NAME OVER:2005/03/30(水) 18:11:54 ID:???
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```16-BIT'''"`゛^`     : ..、丶  .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
189NAME OVER:2005/03/30(水) 21:27:24 ID:???
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```16-BIT'''"`゛^`     : ..、丶  .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""








190NAME OVER:2005/03/30(水) 21:46:44 ID:???
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
   /三`l::::::::::::::::::/;::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::::::::::::ヽ
   .|::l 三 |:::::::::::::://,┬────┬、`、:::::::::l::|
   |:::|:三 |::::::::::::i::l::`──────':::::i:::i::::::::|::|
  .|:::|:三 |:::::::::::l:::l:::::::::::____:::::::::l::|:::::::::::::|::|
  |:::|::三 |::::::::::::i:::l:::::::::|16-BIT |::::::::i::i:::::::::::::|::|
  |::L_____ヾ::::::::|::::::::::::::. : |:::::::/::/_:::_|::|
  |┐i--i =ェ=::|::::ヾ、;|─.____─|;;;::::,ノ :─ |::|
  |::| |□|:::::::::::::|::::::::::::-|_____|,,-''::::::   |::|
  |::|::l_l:[=]:::|:::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::...|::|
  `ー──────────────'ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191NAME OVER:2005/03/30(水) 22:52:43 ID:???
>>187
雨は消耗しないかも
湿地に隣接した草の成長が早いのはもちろんだけど
雨だけでも成長は早まる。秒数は目視でw。
192NAME OVER:2005/04/03(日) 05:07:05 ID:???
26面KOUENで詰まったんですが。
卵改造でティラノ作っても長持ちしないし…
193192:2005/04/03(日) 09:12:13 ID:???
卵改造でティラノ作って、上下を制圧してくれるまでリセット繰り返して
ようやく軌道に乗ったと思ったら、メテオ…
許せねえ…
194192:2005/04/03(日) 15:50:45 ID:???
とりあえず下だけ制圧し、プテラを作って海上でメテオを待ち
敵の肉食が全滅したのを確認してから進撃。
…なぜ真っ先に遠くのコロむんきに突っ込む…
近くにナメが何匹もいるだろ!!
195192:2005/04/03(日) 17:17:00 ID:???
ようやっと26面クリア。
上記のプテラを強化プテラに変更。
長かった…
196NAME OVER:2005/04/03(日) 17:33:30 ID:???
もう遅いけど、おれ的26面攻略
1・まず、開始とともにステゴを真ん中の公園へ移動
2・適当に繁殖させ、対コロ用にアロを卵改造でつくっとく
3・パワーが余っており、かつ、ガウが海岸線にいれば、津波でつぶしておく
4・隕石が落ちてきたら、被害を抑えつつ、強風でガウを燃やす。
後は草食だけなので、お好きにどうぞ
197NAME OVER:2005/04/04(月) 21:04:34 ID:???
今度は28面HAIKYOで詰まっちゃいました。

とりあえず火を消して・・・
1・普通にステゴを増やす→普通ににんぽーに見つかる
2・ステゴ一匹でじっと耐え、ティラノを作る→にんぽー2人抜きが限界
3・にんぽーに見つからない程度にステゴを増やし、ティラノで付近のにんぽーを一掃し
  普通にステゴを増やして、さあ軌道に乗ったぜ!→メテオ
198NAME OVER:2005/04/05(火) 09:21:36 ID:???
自己流だけど、
1・開始と同時に真下の木を雷で破壊し、ステゴも孵す
2・左下で繁殖させつつ、アロを創って死骸を食べつつ、近くのにんぽーくん達をつぶす
3・また繁殖させつつ、パワーを貯めてメテオ+強風、これでかなりのダメージ
4・右下から全軍進撃!
ただ、3のときにバッタもんが攻めてくるかもしれないので、アロをもう1,2体増やしておくと良いかも
199197:2005/04/05(火) 20:07:40 ID:???
なるほど、まだ試してないけど序盤はアロの方が良さそうだ。
ティラノはいちいち誘導しないと勝手にボコボコ穴に落ちてくからねえ…
それでティラノを補充して無駄にパワー消費して、天候操作合戦で遅れを取ってたのかもしれない。

つくづく思うんだけど、勝手に穴や炎に突っ込んでく恐竜達に腹立ってしょうがないよもう…
200NAME OVER:2005/04/05(火) 23:14:57 ID:???
だが、それがいい
201197:2005/04/06(水) 00:11:35 ID:???
やっと28面クリア。
アロは勝手に穴に落ちないのが良いわ。

1時期ステゴ2匹、肉食1匹まで追い込まれてしまったが
まあその場はぎりぎり凌いでステゴを繁殖させ、強化アロを作ったり
互いにメテオだの水没だのを応酬しあったり、冬を超えて春を迎えたり。
我ながら手際が悪いったらありゃしない。

ようやっとイバラ囲みを完成させて
敵の肉食がにんぽー1匹になった時点で強化プテラ3匹投入。
疲れた…
202NAME OVER:2005/04/06(水) 20:59:17 ID:???
36面ATMOSまで来ました。
また穴かよ…しかも時間無いし。
ティラノ誘導しても、辿り着く頃には体力無いし。
手詰まりだこんなの。
203NAME OVER:2005/04/06(水) 22:56:07 ID:???
ATOMOSはそんな難しくないよ
繁殖モードにして、最短ルートのためにティラノを一匹穴に落とす
後はタダ移動を使って一匹づつ敵陣に送り込む
移動の疲れと相手の先制攻撃を差し引いても、一匹一殺はできるはず
で、おそらく初めてだと次の37、38面で悶絶するだろうから、
下のサイトを見てガンガレ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8764/dynatop.html
204NAME OVER:2005/04/06(水) 22:57:00 ID:???
間違えたATOMOSじゃなくてATMOSだね
205NAME OVER:2005/04/08(金) 22:06:04 ID:???
ストーリーモードクリア達成!
協力してくれた人ありがとう!
今度はオリジナルモードやってみるよ。
206NAME OVER:2005/04/12(火) 20:20:07 ID:???
BOSSSで詰まりました。
最初の2000を何に使ったものか…
自由なボスナイトが1匹いるので、対策しない訳にはいかないし
隕石の被害を考えると、あまりパワー使えないし…。
隕石が来るのがもっと遅ければ簡単なのに。
207NAME OVER:2005/04/13(水) 02:41:09 ID:???
>>206
漏れは自由なボスナイトはアロ2匹で対処してパワーをため、メテオがきたら風で木の中にいたボスナイトを一掃。
そこから仕切り直しなんて面倒くさいことをしてクリアしたよ。
208NAME OVER:2005/04/13(水) 08:33:23 ID:???
>>206
自分はアロとトリケラの挟み撃ちでボスを叩いて、
それ以降は207と同じ。
メテオまでに強風2回分のパワーが溜まればベスト
209NAME OVER:2005/04/13(水) 20:14:48 ID:???
BOSSSはもう諦めました。
いろんな戦法を試しましたが、どうにも間に合わない。
メテオ早すぎるよ…
アドバイスくれた人ありがとう。

PUUUはとりあえずピー速攻でにんぽー卵を潰した後、アロとプテラ作成。
・敵のメテオは、こちらの本陣をかする程度のが一発来ただけ。
・あと全部火照りと洪水のみ。
・なぜかUFOは、ピーがいない状態でも下側にしか卵を出さない。
という超ラッキーパターンだったので、あっさりクリアできました。

あとはBRNCを残すのみ(いやまあBOSSSは置いといて)。
210NAME OVER:2005/04/14(木) 21:35:25 ID:???
あ、なんかBOSSSクリアできました。
メテオが来た時点で、風を起こすパワーが溜まってなくて諦めていたところ
メテオでボスナイトの檻が、右上の部分が少し破れた程度で
大半が檻に留まったままという、またしても超ラッキーパターンによって。
211NAME OVER:2005/04/15(金) 19:38:35 ID:???
BRNCムズいってか酷いなコレ。
開始状況悪すぎ。2000くらいくれよ。
最初の飛行ハカセとボスナイトを凌いでも、その後が続かない。
212NAME OVER:2005/04/15(金) 20:48:45 ID:???
と思いきや、あっさりクリア。あ、あれ?
開き直ってステゴ3匹作っただけで、ごく普通にパワー勝ち。
ボスナイトやハカセにビビって、アロ用パワーを残すつもりで
草食を1〜2匹しか作らず、結局パワーが追いつかなかったのが今までの敗因か。
素直にステゴ量産した方が早いのね。

じゃあ隠しステージやってみるよ。
213NAME OVER:2005/04/16(土) 14:57:47 ID:???
レポ見てひさしぶりにやりたくなった。
んで、HARDやってみた。
変なことがおきた。
ttp://www.geocities.jp/bugloderunner/db2/db2n.JPG
敵草食数 0、卵1
ナメじろー生存、しかしティラノは襲いに行かない。
214NAME OVER:2005/04/19(火) 20:56:03 ID:Kbq8RGZm
なんだこりゃw
215NAME OVER:2005/04/19(火) 21:20:04 ID:???
過去にも「ベルトなし搭乗」=セガ社長、ミス認める−転落死事故で会見

 室内型娯楽施設「東京ジョイポリス」の転落死事故で、同施設を運営するセガの小口久雄社長は18日、
東京都大田区の本社内で会見。これまでにも死亡した男性と同様、シートベルトを着けずに、
利用客を遊具に乗せていたケースがあったことを明らかにした。
 また「安全バーだけでは腹部付近で緩む可能性があり、私どものミスだった」と述べた。 
(時事通信) - 4月18日23時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050418-00000830-jij-soci
216NAME OVER:2005/04/21(木) 01:52:24 ID:???
続編だしてくれないかな
217NAME OVER:2005/04/21(木) 19:49:19 ID:???
それは10年前からみんなそう思っていること
218NAME OVER:2005/04/25(月) 21:15:28 ID:???
ウム。
219NAME OVER:2005/04/29(金) 00:34:07 ID:???
>>213
漏れもCANDY面で同じバグが発生した。せっかくなのでちょっと色々実験してみた。

>>213さんの言ったとおり肉食獣は目の前にいても無反応。
・このナメじろ〜から産まれたヤツは普通にカウントされる(肉食獣も反応する)。
・このナメじろ〜からUFOへはパワーは送られないらしい(産まれたヤツからは送られる)。
・雷(直撃できない)と地震には反応するが、日照り・大雨・大風には無反応(洪水には反応する)。メテオと津波は効く。
・地形ダメージは受ける。餓死もする。
・誘導コマンドを使っても攻撃できないが、突撃コマンドを使うと攻撃できる。


まあ、何の役にも立たないと思うけど・・・
220NAME OVER:2005/05/01(日) 04:27:38 ID:???
ほしゅ
221NAME OVER:2005/05/01(日) 12:06:55 ID:???
遊びの道に手抜きした一つの会社が今日も逝く
お客をなめてる奴等には身体で覚えさせるぞ!
セガ破産しろ!セガ破産しろ!セガ破産しろ!

移植やリメイク、パチスロ、ゲーセン、他にする事あるだろうが
批判に耳せぬ奴等には心に問いかけるぞ!
セガ破産しろ!セガ破産しろ!セガ破産しろ!

セガよ、真剣に打ち込んでいるものがあるか!
命掛けで取り組んでいるものがあるか!
セガ破産しろ!サミー(チョン)と縁が切れるまで!縁が切れるまで!

刹那の利潤を追い続けても虚しい赤字が残るだけ
とことん反省せぬ奴は身体に叩き込むぞ!
セガ破産しろ!セガ破産しろ!セガ破産しろ!
222NAME OVER:2005/05/01(日) 15:08:25 ID:2YgHhPCH
つまんね
223NAME OVER:2005/05/04(水) 16:47:57 ID:???
ヒトいないな・・・
224NAME OVER:2005/05/05(木) 12:06:20 ID:???
荒らしAA連投よりは良いんじゃないか?

これだけじゃなんなので
>>1さんのHPのキャラアンケートに
トリケラ追加してきた。
1は持ってないので解からないが
2だとトリケラだけで勝てる面もあるから(・∀・)イイ!!
225NAME OVER:2005/05/06(金) 16:58:08 ID:???
>>224
だけど奴等は自分の体力がないときでも、側に草食がいると向かっていくのが困りものw
226NAME OVER:2005/05/07(土) 12:54:39 ID:VXWjo2hm
30面FUTUREで死にます。
だれか教えてください。
227NAME OVER:2005/05/08(日) 16:12:15 ID:???
>>226
何を教えればいいのかな?
「死にます」って言ってるから死んだ数0匹クリアの方法かな?

俺は真ん中の4匹見殺しにして草生やしてるからワカンネ。
他の人ヨロシク。
228NAME OVER:2005/05/08(日) 22:05:36 ID:???
ふつうにクリアできないって意味じゃね?
あそこの4匹全部生かすのは無理だと思う
229NAME OVER:2005/05/08(日) 23:27:36 ID:???
こんな事書いたら、変な誤解受けそうだが・・。流れぶったぎる。
回復してくれる方のティアラいるじゃん?
誘導で攻撃したり、雨で溺れさしたりしてみたが
あいつって死ぬ気配無くね?(メテオや津波はしょうがない
でも、隠しステージhimituで、ティアラ共がキスしあってるところを見ると
ティアラにもHPみたいなものはあるのかな?
誰か、殺めた香具師いない?
230NAME OVER:2005/05/09(月) 13:00:11 ID:tT/IuR73
そうです。普通にクリアできません。
クリアの方法を教えてください。
231NAME OVER:2005/05/09(月) 15:49:08 ID:???
>>64のサイトの掲示板に攻略が書いてある
232NAME OVER:2005/05/09(月) 20:11:07 ID:???
しかし、確かにうんざりする地形だな。
初期条件からして酷いのに、なんでこっちばっか洪水被害に遭うんだよ。
俺は攻略を書かれる前にクリアしたので、自力クリアしたはずなんだが
まぐれだったのか。
233NAME OVER:2005/05/09(月) 23:18:14 ID:???
攻略っつても、最初の4匹は出来るだけ穴に落としてお花になってもらう。
スカ卵のステゴは誘導してでも花畑に連れて行き繁殖させる。
ザ・エッグ近くの草原を広げる。(個人的には一匹目はタフなトリケラがオススメ)
パワーが溜まればティラノを量産(敵陣のスカ卵が残ってればそれをティラノに)して、
後はピー助を適当に送り込む、ぐらいじゃないかな?
とりあえず敵に攻め込まれるより先に攻め込むべし!

234NAME OVER:2005/05/13(金) 13:24:10 ID:Jutrg+My
235NAME OVER:2005/05/18(水) 02:16:43 ID:OPafO3FB
ho
236NAME OVER:2005/05/18(水) 22:13:14 ID:Zed/xWbz
>ダイナブラザーズセガチャンネルスペシャルとかあったな
それで「何回やっても難解面」とかいう結構きつい面が有ったと思ったんだが
製品版でパスつかって出せないのかな?
あまり覚えてないがUFOや卵製造機に四方囲まれてる面だったと思うんだが・・・
知ってる人いたら教えて!
237NAME OVER:2005/05/19(木) 03:48:21 ID:???
>>229
体力はあるようだ。屋上面でいつの間にか居なくなってた。
238NAME OVER:2005/05/19(木) 16:44:48 ID:???
>>229
CRYSTL面で乾地を作って中に1匹閉じ込めておいたら死んだよ。
随分時間かかったけれど・・・
239NAME OVER:2005/05/26(木) 20:16:47 ID:???
>>229
すぐ戦闘離脱する。しかも超必しか出さない。
240NAME OVER:2005/05/27(金) 01:34:36 ID:???
>>229
キングティラノで一撃必殺しかないんじゃないか?
241NAME OVER:2005/06/01(水) 00:10:55 ID:???
二次災害の溶岩で地割れが埋まるなんてしらなかたヨ
242NAME OVER:2005/06/01(水) 14:37:21 ID:???
雪崩でも埋まるんだっけ?
243NAME OVER:2005/06/01(水) 19:18:45 ID:???
ターボアロが死んでしまったのでカキコ
244NAME OVER:2005/06/02(木) 12:42:53 ID:???
けっこう簡単に死ぬんだよな…
245NAME OVER:2005/06/07(火) 08:35:57 ID:kFZgMzf4
ほっほほしゅ
246NAME OVER:2005/06/08(水) 20:24:28 ID:???
なくなって欲しくないスレなんだが語ることがないからなぁ…
247NAME OVER:2005/06/08(水) 20:28:58 ID:???
ん〜、マリが手ごわいね
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡16-BITミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ   <メガドライボは最高のマシン!!!!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::: /
  (ヽ  ヽ:::: _-  :SEGA :::::::: -_    ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /

  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡16-BITミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ   <メガドライボは最高のマシン!!!!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::: /
  (ヽ  ヽ:::: _-  :SEGA :::::::: -_    ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
248NAME OVER:2005/06/09(木) 02:24:57 ID:???
じゃあたまには1の話でもしてみる?
249NAME OVER:2005/06/09(木) 18:45:42 ID:???
ん〜、マリが手ごわいね
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡16-BITミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ   <メガドライボは最高のマシン!!!!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::: /
  (ヽ  ヽ:::: _-  :SEGA :::::::: -_    ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /

  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡16-BITミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ   <メガドライボは最高のマシン!!!!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::: /
  (ヽ  ヽ:::: _-  :SEGA :::::::: -_    ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
250NAME OVER:2005/06/12(日) 11:45:20 ID:???
逝ってよし
251NAME OVER:2005/06/12(日) 13:26:12 ID:???
■プレステ・サターン発売後
「プレ捨てはポリゴンがたくさん出せる?でもムービーは滅茶苦茶汚いね。
何このプレ捨ての動画、醜いなあ。やっぱりシネパック最高だよ。
それに、ポリゴンのグラフィックばっかり綺麗になってどうすんの?
問題はゲーム性。ゲーム性第一のサターンは最高。サターンはゲームが
作りにくい?プレ捨ては簡単にゲームが作れるから志の低いゲーム会社
ばっかり参入してゴミソフトばっかりだね。サターンはゲーム技術者が本
当に作りたくなる職人向けのゲーム機」

■DC発売
「ドリキャスは物凄いパワーで最高のグラフィックを出せる。プレ捨てみたいなインチキな
ガビガビポリゴンでよくゲームできるね。目が悪くなるからドリキャス買った方がいいよ?
ドリキャスはライブラリが充実されてるから作りやすいし、手間がかからないから内容を
練ったものが作れる。ドリキャスはゲーム性もグラフィックも兼ね備えることができる夢
のマシン」

■PS2発売
「ポリゴンがいくら多く出せるからってそれが何なの?肝心なのはゲーム性でしょ。
ゲーム性が進化しなけりゃグラフィックがいくら綺麗になったところで意味ない。
糞捨て2なんかのハッタリ発表に騙されるのは馬鹿なライトユーザーだけだね。
第一、ドリキャス以上にグラフィックが進化したって、対して変わりようがない。
あと、糞捨て2ってゲーム作りにくいらしいね。ただでさえゲーム会社が大変なのに
こんな作りにくいハード作ってどうするつもりだろう。SCEは大手しか残さないつもり
ですか?やり方がエグイですね」

■セガ家庭用機撤退(現在)
「今の市場はおかしい。本当にいいものが売れなくてどうでもいいものが売れる。
市場は腐ってる。オタばっかりのゲーム市場など滅んでしまえ。ゲーム業界ももう終わりだ」

もうね、お前らが滅べと。

252NAME OVER:2005/06/13(月) 00:59:14 ID:8F3jYDrJ
MDのソフトについて語るスレッドは、変なAAでMDはハードがだめって
書き込みをする馬鹿が必ず沸く。

253NAME OVER:2005/06/15(水) 18:45:37 ID:1AAGjgil
このゲームは絶対ネット対戦向きだと思う。
1対1の対戦だけじゃなくて、3人、4人の対戦とか。
同盟とかあったら白熱しそうだ。
254NAME OVER:2005/06/15(水) 20:03:23 ID:???
業績不振でハード撤退し世間から忘れ去られたセガ

PC、携帯ともにシェアNo.1を誇り世界で活躍しているNEC

255同盟:2005/06/16(木) 23:07:12 ID:sOZ/rpFx
私も1やって2やった。2のストーリモード自力でクリアしたよ。ロンリーが一番むずかしかった。なかなかおもろかったけど。リメイクしてPS2か何かでだしてくれないかな。
256NAME OVER:2005/06/16(木) 23:19:24 ID:???
              _,---─‐--- 、へ____
    ___--─^/         ヽ::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;`\
  _/:;;;;;;;;;;;;:::::::::::∠            ::;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;`\
/;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ   , 、   ノ  │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::]、 /:::ノl ノ,∧:::ハ|│:::::::: /⌒ノ≡=:::::::l
ヽ =≡≡⌒\:::::.y .l┏━' レ ┗━┓,ノl::::::/  ノ===:::/′
 \==(     \:::::|/゙「@」   「@」゙ι|/   ∠彡_/
   \ミゝ     \l.=  "ノ"""" =l/゙
             .=ι `´   =./
               丶. -ニ‐ ./l--  
              ~~\_/~~

           ___        ___
         /:::::::: l ~~~~~~ l\:::::::::\__
       _/:::::::::::/ 、    /   \:::::::::::::\_
     _/::::::::::::/   〉 ヽ   / 〈   ヽ:::::::::::::::::\
    ∠___ / __    _---ー´´  `───--ゝ
   /   l;;;;/ `   =``  " "゙    ヽ;;;|    \
  /     l;;;;l::::                 l;;;;l、    ヽ
  |    ノl;;;/       \/       ヽ;;;lヽ     |
 /゙゙;;;  ' l;;/         |::::        ヽ;;l \  ;;;ヽ
./  ゙゙゙゙;;;;; ‖          |::::         !;l ;;;;;゙゙゙  l
      ゙゙!::::         |::::         !゙゙゙     ヽ
      ノ!::::  ★      |::::    ★    !ヽ       l
     ノ ヽ::::         'ヽ::::       丿 ヽ      l
   /   ヽ、____/  \_____/   `      l
257NAME OVER:2005/06/19(日) 12:23:33 ID:APWXf9EO
ロンリーは苦労したなぁ…
「生き残ることがステゴのたたかいなのだ」ってあったからいつかは助けがくるんだろうな、とはなんとなく思っていたけど
それがいつ頃どんなふうにくるのかわからないから何をしていいかわからない。
空が明るくなってきたときはドキドキしました。
258NAME OVER:2005/06/20(月) 15:34:24 ID:???
セガAGESだっけ?それで1と2をセットで売って、
知名度を上げるってのはどう?
お子様でも分かるストーリーで、
2のKESSENとかLONELYなんて未だに泣けるストーリーだし。

今のお子様はこの程度じゃ感動できないかな。
おまいらはどうすれば知名度を上げられると思う?
259NAME OVER:2005/06/20(月) 17:15:00 ID:???
なぜにお子様限定?(笑

基本的にプレイヤーを選ぶゲームだから難しいかも。
このゲームの一番の魅力は、マニアックなゲームシステムと
のほほーんとしたキャラ、少しベタなストーリーの微妙なバランスだと思うんだよね。
でもそれが災いしてプレイヤーのターゲットを絞り込めない。
260NAME OVER:2005/06/20(月) 20:15:29 ID:???
>>259
小学校高学年のおれでも内容が理解でき、かつ、
クリアできたから万人向けかなって。
特にかわいさと手軽さ(草広げてステゴ増やしててティラノで突っ込む)を売り込みにして、
お子様をメインに…て思ったんだけど。
そうかやっぱマニア向けか、知らないうちにひいき目で見てたんだな。
261NAME OVER:2005/06/22(水) 02:06:27 ID:???
どうしてもマイナーっぽいから仕方ないのかもな
名作には名作なのだが
知名度が激しく無いから仕方ないのかもな

DSで復活しないかな
タッチパネルで出来たら面白いと思ったよ
通信対戦も可能だしな

最終手段は同人でにたの作って撒くしかないのかな
技術者 頑張って作ってくれよ
遠くても買いに行くから
262NAME OVER:2005/06/22(水) 11:41:44 ID:???
携帯機ってのはいいね。
それなら対戦も楽しめそうだ。
つ〜かこのゲームで対戦した人いる?
おれはないし、いても秒数で交代だからすげーやりにくそう。

対戦したいな〜、ネットでも携帯機でもいいから
もちろん何秒交代とかはなしで
263NAME OVER:2005/06/23(木) 02:56:57 ID:???
対戦やりまくったよ。
一度状況が傾くとほぼ確実に逆転できないから最期まで戦い抜いたことないけどね。
必ずどっちかがリセットボタンをポチッ!
264NAME OVER:2005/06/23(木) 03:01:08 ID:???
このスレって思っていたよりは息が長いな。
やっぱり根強いファンがいるのね。
265NAME OVER:2005/06/23(木) 11:42:44 ID:???
>>263
うらやましいね。
おれなんかヒゲ親父派の友人を家に招くと、
ハリネズミはやりまくっても恐竜には全く興味を示さなかったな。
266NAME OVER:2005/06/23(木) 21:53:18 ID:???
>>265
俺の友人(PCEユーザー)は,遊びに来たときにダイナ2やらせたら
「すげーおもしれー」ってそのままはまって数時間やり続けてたよ。
対戦はやらなかったけどな。時間で交代っていうのはちょっとやりにくいよね
267NAME OVER:2005/06/25(土) 22:46:35 ID:???
俺は当時対戦もやってたよ。
恐竜と宇宙人で微妙にキャラ性能違うからブラボーズじゃないと
フェアな対戦にならないんだけどね(^^;

なめジロー弱すぎるぜっ!(けどそこがいい)


2681:2005/06/25(土) 23:54:33 ID:???
サイト更新をほったらかしにしてDB2やってたら
またまたつまらないネタを発見したので久しぶりに更新しました。
ステージ攻略はしてないです。すみません。

http://f21.aaa.livedoor.jp/~epinard/dyna2.html
269NAME OVER:2005/06/30(木) 01:27:24 ID:???
管理人乙です。
攻略は難しいとこはもうなさげじゃない?
あとはゴリ押しでもいける面がほとんどだし。
270NAME OVER:2005/07/01(金) 14:37:00 ID:???
このゲームの攻略法ってかなり人それぞれだと思う。
難しいと思う面も人によって違うようだし
他の人がどんな攻略してるのか見てみたい。
271NAME OVER:2005/07/02(土) 00:32:21 ID:???
YUUDOU面でトリケラを繁殖させた後、そのまま放置してメシ食いに行った。

戻ってきたら敵がボスナイト1匹だった・・・
272NAME OVER:2005/07/05(火) 16:55:40 ID:???
そういえば最近ピー昇拳みてないな
あれをボスナイトに食らわすと最高だね
卵食獣に倒される肉食獣萌え
273NAME OVER:2005/07/05(火) 21:19:37 ID:???
このスレまだ生きてたのか。懐かしいな。

小ネタひとつ
JIJIは、最初に火照りをうまく当てると、一撃で終わる。
卵を4個作ったところで、UFOより右側で使うとうまくいきやすい。
274271:2005/07/05(火) 21:38:42 ID:???
ボスナイトじゃなくてグレイトナイトでした
275NAME OVER:2005/07/09(土) 19:44:05 ID:???
ストーリーでグレイトとかと戦ってみたいね
まあほとんどの人はメテオか津波で殺っちゃうんだろうけど
276NAME OVER:2005/07/10(日) 23:01:52 ID:???
久しぶりにグレイトナイトに会いたいな。
昔、誘導で海泳がせたアロを6匹くらい食べさせたらなった気がする。

面倒だからダイナファイト’で我慢だな。
277NAME OVER:2005/07/11(月) 00:32:50 ID:???
>>276
ぴーちゃん喰わせまくりゃ簡単。30匹位かな?
何百匹だかわかんないけど草食だけでもなるけどね・・・<グレイトナイト
278NAME OVER:2005/07/12(火) 02:21:23 ID:???
ダイナ1のCCEFステージ、音楽が風景とあってなくて違和感を感じた
279NAME OVER:2005/07/16(土) 09:08:52 ID:???
ダイナ2から初めて1は途中で挫折したことを
この場でお詫びします。

だって、なんかやりにくいんだもん
280NAME OVER:2005/07/16(土) 21:01:01 ID:???
>>279
1はティラノが弱いからな。
2をやった後だと思うように敵を倒せなくてイライラすると思うよ。
281NAME OVER:2005/07/16(土) 22:27:13 ID:???
>279
つアロ速攻クリア
282NAME OVER:2005/07/17(日) 15:51:45 ID:???
1はたしかキャラが1匹もいない状態で
津波を起こすと波乗りピーちゃんが見れたような。。

違ったっけ?
283NAME OVER:2005/07/18(月) 14:08:44 ID:???
1をやったことが無いので確認できないが某大技林(’98版)には

「サーフィンチーム登場 ゲーム中、画面をスクロールさせ、
画面上にキャラクタが一匹もいないときに、
天災コマンドで「こうずい」を起こすと、
サーフボードに乗った”ピーちゃん”が、
波の上をスーッと横切っていく。」

ってあった。
284NAME OVER:2005/07/19(火) 11:05:07 ID:???
1では早めにアロを作って誘導コマンドでせっせと敵陣に送り込む。
大抵の面はこれだけでクリア可能。
1の誘導コマンドは慣れないと使いづらいけど、時間単位で「課金」されるので足の速いアロだと安く誘導できる。
ティラノを作るのは決着をつける段階になってからかな。

1のティラノは弱い上に、味方が襲われていても助けてくれないので使いづらいんだよね。
285NAME OVER:2005/07/19(火) 17:52:09 ID:???
1ってティラノの攻撃力が◎でアロの攻撃力が○だけど
草食獣とか卵食獣を相手にした場合、アロのほうが攻撃力高くないか?
相手が肉食獣の場合はティラノのほうが攻撃力が高い気がする
286NAME OVER:2005/07/19(火) 18:08:23 ID:???
先ほどストーリーモードクリアしました。
もう5周くらいしてますorz
287NAME OVER:2005/07/20(水) 21:30:06 ID:???
CSK設立者のお話 設立者:大川功

兄の公認会計事務所で働いていた大川は、倒産して経営者だけでなく社員の家族まで
路頭に迷った生活を目の当たりにして「自分が会社を作ったら絶対に倒産させない」という意識を抱く。
1968年、コンピュータサービス(1987年にCSKと改称)という会社を設立。
資本金は500万。素人に少し技術がついた程度の10人の社員だった。いつ潰れてもおかしくないが、
絶対に潰してはならないという意識を抱いていた。大川自ら営業に歩き回り、松下電器から受注できた。
松下電器から受注を受けているということは、社会的に大きな信頼となった。
1973年オイルショック。企業では経費削減や人員整理が頻発したが、CSKは逆に大量人員採用。
省人化+情報化投資でどの会社もコンピュータ室は多忙。しかも不況時ほど優秀な人材を確保できた。
アメリカでゲームコンピュータのアタリ社が経営難になり、パラマウント社が同類の会社である、
子会社のセガを切り離そうとする。CSKがセガを買収。ところがドリキャスで大赤字となりセガ再建に苦戦。
大川は私財850億円を投じて再建すると発表したが、2001年、ガンでなくなった。
288NAME OVER:2005/07/21(木) 00:04:21 ID:???
>>285
1の恐竜の攻撃力は残り体力の影響を受けているから
体力高いアロの方が攻撃力高い

で良かったんだっけ?なにぶん昔の事なんでもう忘れかけてるよ
289NAME OVER:2005/07/28(木) 22:14:21 ID:???
ネタだして…
290NAME OVER:2005/07/30(土) 12:36:30 ID:???
ネタがない・・・
291NAME OVER:2005/07/31(日) 08:55:35 ID:???
よし!じゃあ289と290は肉食はプテラのみでクリアしる。
11面から始めてどっちが早くクリアできるか競争な。

無論プテラ生産不可のステージは除外してね
292NAME OVER:2005/07/31(日) 13:10:48 ID:???
ではしょぼいネタ投下。
UNIUNI面で敵がボスナイトに変化したあと、
Aボタンの情報表示で敵の名前を見ると

     ブラックティラノ
293NAME OVER:2005/07/31(日) 18:11:13 ID:???
>>292
それってガイシュツじゃなかったっけ?違った??
294NAME OVER:2005/07/31(日) 20:06:12 ID:???
>>292
初めて知った…
295NAME OVER:2005/08/08(月) 13:57:36 ID:???
ほしゅ?
296NAME OVER:2005/08/09(火) 16:12:59 ID:???
33面って全滅させなきゃ駄目なの?
ハカセ倒しても終わらなかったのだけど全員倒す余裕ないよー
297NAME OVER:2005/08/13(土) 12:18:27 ID:???
放置されてるなぁ。
33面ってハッスルタワーだよね?
俺としてはむしろ、敵の誰かを残してはかせクローンを倒す方法が解らない。
と言うより、全滅しかさせたことが無いからその質問には上手く答えられない。
ってことで、もうクリアしたかもしれないけど(ってか見てる?)、一応俺の方法を。

最初はティラノの強化をして、
敵肉食獣の手前の木とサムどんの直後の骨死体の近くの木を破壊して
骨死体の所の荒地にだけ草を植える。
ティラノが孵ったら一歩だけ動くのを待って左下に一歩だけ誘導する。
勝手にブラボー二匹を処理してくれるのでそれまで待つ。
ブラボーが片付いて、にんぽーくんの手前の荒地にティラノが近づいたら草を植えてにんぽーくんを倒すのを待つ。
で、あとはこれの繰り返し。(荒地の直前にティラノが来たら草を植えて後は基本的に放置)
もちろん、サムどんの直後とはかせの直前の骨死体は誘導してでも食べさせる。

…このステージって他のとこに比べて運の要素が大きいよね。
298NAME OVER:2005/08/13(土) 21:13:16 ID:???
>>296
誘導コマンドでタイミングよくCボタンを押せば対にんぽーくんでも先手をとれるぞ
299NAME OVER:2005/08/14(日) 09:17:33 ID:???
あそこはいかに先制できるかが鍵だよな

とはいえ残り半分は運でできてるステージな気がする。
負ける時は余所見しまくるし、
クリアするときはほとんどノーダメージで勝つこともあるから
300NAME OVER:2005/08/16(火) 01:34:31 ID:???
>>299
ワロタ

ところで話は変わるけど、ファンタシースター2懐カシス
学校にシルカやネイファースト似がいたのか?いいな。俺の学校はどっちか
って言うと敵キャラに出てきそうな女子ばかりだった。

Uでは最後のほうに出てくるでかいマシーン系のヤツと、ドラゴン系のヤツに同時に
出くわすとほぼ 詰み だったよ俺のパーティー。
もしかして弱杉?
メギドを覚えるのに必死になってレベル上げしてたりもしたな。
RPGが基本的に嫌いな俺だけど、不思議とこれは楽しめた。
でも1と2しかこのシリーズやってないなぁ。今いくつまで出てんの?
301NAME OVER:2005/08/16(火) 02:37:52 ID:???
誤爆?
302NAME OVER:2005/08/16(火) 12:50:39 ID:???
マルチ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1105811453/290
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111323112/459
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098970911/242
他にもありそうだけどこんなクズにこれ以上労力費やしたくないしもう良いや('A`)
303NAME OVER:2005/08/16(火) 22:30:34 ID:???
MD関係殆どのスレに書いてある。
304NAME OVER:2005/08/18(木) 11:11:03 ID:???
>>297
運次第の面は結構多いよ。
序盤は使えないコマンドとかが多くて、意外に苦労する面が多かった。
CIKCIKだったかな?ガウガウが初めのうちに下のほうにやってきたらアウトだった。
この面は誘導が使えないのでステゴがどこに行くかはかなり運任せ。
305NAME OVER:2005/08/19(金) 16:28:19 ID:6VVCFR3o
age
306NAME OVER:2005/08/26(金) 08:41:43 ID:???
ho
307NAME OVER:2005/08/28(日) 21:23:23 ID:???
大地くんクライシスが好きな人にマジお勧め。
でもダイナ好きに大地くんを勧められるかといえば・・・うーむ
308NAME OVER:2005/08/29(月) 23:34:15 ID:???
大地くんクライシスを知っている人が何人いるのか!?
ちなみに俺は2面までしか進めてないが。。

スレ違いスマソ
309NAME OVER:2005/08/30(火) 02:29:48 ID:???
あれも面白いよねー。
310NAME OVER:2005/08/30(火) 20:50:49 ID:???
どっちも当時のコンシューマでは数少なかったコミカルリアルタイムシミュレーションだねえ
311NAME OVER:2005/09/01(木) 20:52:23 ID:???
>>308
俺も最初の面しかクリアしてないORZ
マニュアルやゲーム中のヒントが不十分過ぎる気がする・・

スレ違いスマソ
312NAME OVER:2005/09/04(日) 23:05:51 ID:???
LABORA一発クリア記念カキコ

でもガウ全滅…orz
313NAME OVER:2005/09/07(水) 18:23:37 ID:???
言葉になってるパスよりSTKGKBみたいな
羅列の方を覚えてる人オレ以外にいるかな?
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:00:45 ID:y9sSvWUK
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。

BOB IN THE UNDERGROUND
http://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:20 ID:???
+          +  。       ∫∬∫∬
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴) フンッフンッ
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
ニコッ ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
 【メガドライブユーザー】    【PC猿人ユーザー】
やっぱFM音源はいいなぁ   ファミコンの音と区別できねーよ

PCEとFCの音の区別する方法を教えてください
FCと全く同じ音源だから同じように聞こえるそうです(ファミコソヲタ談)
今日もPCエンジンが負けてしまいましたとさ
オプションも無くてポリゴン専用チップも開発されず・・・orz
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:33 ID:???
ジェネラルカオス大根戦も面白そうだなあ。
317NAME OVER:2005/09/11(日) 23:56:55 ID:???
返事はスタートボタンだ!分かったかクソッタレ共!
318NAME OVER:2005/09/14(水) 00:02:00 ID:???



64 名前:NAME OVER 投稿日:2005/09/13(火) 23:59:44 ID:???
196 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 23:54:55 ID:???
【ユーザーの質もPCEの圧勝!!】


相手を猿呼ばわりするメガドラユーザーと違って
エンジンユーザーは大人だな。

エンジンユーザーはガキの煽りにも余裕の対応だからね。
ユーザーの質が書き込みに現れているよ。


なら黒ゴキドライバーとかいうなよ屑!

319NAME OVER:2005/09/14(水) 06:47:03 ID:???
GUNDANをステゴだけでクリアしようとしたんだが動力源が倒せない。
メテオじゃ死なないし、ステゴを誘導して動力源を叩こうとしても攻撃してくれないし。
クリアしたことある人いない?
320319:2005/09/15(木) 01:26:39 ID:???
クリアできた。
そうか、別に動力源倒さなくてもクリアできるのか。
321NAME OVER:2005/09/15(木) 17:57:27 ID:???
肉食使わずに勝てるの?
ちょっと詳しく教えてくれ
322NAME OVER:2005/09/15(木) 20:33:29 ID:???
既出かもしれないけど

このゲームにマップエディットができたらよくね?
で、スレの住民が自慢の作品をうpできたらな〜
323319:2005/09/15(木) 23:48:46 ID:???
詳しくも何も、ステゴを隠れながら繁殖させてメテオ風だし。
もし見つかったら味方もろともマグマで逝ってもらう方向で。
下の卵製造機周りの敵はイバラでとめておいて、
小刻みに津波で数を減らして進軍モードにさせなければ問題ないだろ。
最後は必要分だけメテオのパワーためて終了。
324NAME OVER:2005/09/16(金) 02:06:38 ID:???
+          +  。       ∫∬∫∬
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴) フンッフンッ
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
ニコッ ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
 【PCエンジンユーザー】    【メガドライブユーザー】

☆メガドライブってこんなハード☆
コントローラーが扱いづらい。勝手に斜めに入る。
音がノイズまみれ 。PCMを出すと音がストップする糞使用(しかもガラガラな音しか出ない)
画面が滲む(RF出力のファミコンよりきちゃない)
初期型で動かないゲーム多数(ソニーの買い替え商法と同じじゃん!!)
スペハリII、サンダーブレード、初期からガッタガタのソフトだらけ。
もう一つのマリオもどきのアレックスキッドは操作性最悪で顔が猿なのがウリなだけ
初期型で動かない大魔界村。バグだらけの大魔界村。

出だしのマズさ
されど事実

アフターバーナーIIは8ビット機にも劣る糞移植で
スペハリのキャラの動きはゲーム機で唯一ガッタガタで再現できず
ゲーム機史上初できそこない手抜き移植公言したバグだらけの大魔界村
大魔界村やランドストーカーが発売されるとワクワクしていたら初期型では遊べない('A`)
その後にバグ修正版を出すが初期版の交換対応は行わなかった
ヒットしたゲームが存在しないハード(50万以上売れたソフトすら無し)
325NAME OVER:2005/09/16(金) 16:50:20 ID:???
初期配置の飛行と迎撃ハカセは地震マグマで対応できた
が、下からの進軍であぼんした。
パワーが足んないよヽ(`Д´)ノウワァン
326319:2005/09/17(土) 00:34:38 ID:???
下からの進軍もステゴで溶岩周りに集めてマグマ出来ないか?
まぁ前半からマグマ撃ってると草の範囲が限られるから
暴風使って落ちることを祈るのも場合によっては必要かも。
327319:2005/09/24(土) 15:11:36 ID:???
PUUU、やっとステゴだけでクリアしたよ。
ありえねぇ、200回は軽く負けてるし。
いくら実力があっても運がないと無理だな、ここは。
眠たいから寝る、おやすみ。
328NAME OVER:2005/09/25(日) 01:18:35 ID:???
あんた偉いよ、マジで。
オレなんかやる気もおきない。
あそこはなめもすぐ繁殖して攻撃してくっからな〜。
329NAME OVER:2005/09/30(金) 22:55:06 ID:???
ho
330319:2005/10/01(土) 13:49:52 ID:???
だいぶステゴだけでプレイするのに慣れてきたな。
今週はPEEEとBRNCをクリアした。
BRNCはいいな。普通にクリアするのは他愛もないが、
ステゴだけだとなかなか燃える。
ただ、いまだにBOSSSはクリアできてない。
隕石まで耐えることは出来るんだが、
そこからボスナイトが解放されてからが続かない。
むぅ・・・もう一週がんばってみるか。
331NAME OVER:2005/10/03(月) 23:09:42 ID:???
がんばれ〜
332NAME OVER:2005/10/05(水) 05:33:53 ID:hcq992hD
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。

BOB IN THE UNDERGROUND
http://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/
333319:2005/10/08(土) 22:27:54 ID:???
BOSSSクリア!
正直、実力で勝ったとは言えない勝ち方だったけど、
まぁ勝てたから個人的には満足。
これでステゴのみクリアでオリジナルを完遂したわけか。
もうティラノの使い方なんて忘れちまったよヽ(゚∀゚)ノ
334NAME OVER:2005/10/08(土) 22:48:45 ID:???
お前凄いな
335NAME OVER:2005/10/08(土) 22:51:03 ID:TgGLRZVZ
MOYAIがクリアできない・・・どんだけ肉食獣送っても弱ってるところをかたっぱしからにんぽー君の餌食にされちまうよー!
the Egg様な方助けて・・・
336NAME OVER:2005/10/08(土) 23:15:56 ID:???


333 名前:319 投稿日:2005/10/08(土) 22:27:54 ID:???
BOSSSクリア!
正直、実力で勝ったとは言えない勝ち方だったけど、
まぁ勝てたから個人的には満足。
これでステゴのみクリアでオリジナルを完遂したわけか。
もうティラノの使い方なんて忘れちまったよヽ(゚∀゚)ノ

337NAME OVER:2005/10/08(土) 23:26:34 ID:???
>>335
⊃「メテオ」
338319:2005/10/09(日) 00:58:13 ID:???
メテオは難しいだろ。
MOYAIは長引くと雨が降ってくるから
メテオの長所が発揮できないと思うぞ。

ティラノの使い方を思い出しついでにやってみたが
このステージはステゴ→ティラノはあまり向いていないと思う。
俺も8体いたティラノが全滅したしな。

ここはプテラを使うことをおすすめする。
最初の2体ではさすがに勝てないのでもう少し増やした上で突撃モードをかけ、
パワーが溜まり次第プテラを量産していく、
いわゆるプテラ使用時の正攻法というやつ。
他ではPUUU以外どうせプテラなんて使わないだろうしな。
使ってやってくれ。
339NAME OVER:2005/10/09(日) 17:48:37 ID:???
>>335
そのステージは敵が渡ってくるポイントにイバラを植えれば楽になるよ

ティアラを渡らせようとする→イバラが邪魔で引き返す→腹が減ってガウガウの卵ゲット→アヒャヒャヒャ(゚∀゚)
ガウガウを渡らせようとする→イバラを叩くけど途中で諦める→腹が減って(ry

攻撃は>>338の言うとおりにプテラを使えばOK

あとイバラを使って島の南側を隔離すると
味方の島がコロむんきに荒らされずにすむんでこれもオススメ
340NAME OVER:2005/10/09(日) 22:51:00 ID:???
オレの場合は>>337と同じくメテオ
さらに下と左上にアロを置いて敵をこないようにする
後は、メテオ+風でガウガウを作られる前に終わるよ

勿論、>>338-339の正攻法でもおkだけど
341NAME OVER:2005/10/10(月) 05:16:18 ID:YdfEhR8U
10年ほど昔、メガドラのromをケーブルテレビの回線で配信するサービスで
ダイナ2を遊んだ同士はおらんか?
今、2日連徹で通常版ダイナ2ストーリーモードをクリアし終えたばかりなんだが、
どーも、昔遊んだときよりも、宇宙人側の思考ルーチンが甘く思えてしまう。
GUNDANでUFOの周りをいばらで固め、ピーちゃんを侍機させる戦術が通用がする程、甘くなかったような。
小5の夏休み、あらゆる持ちテクが通用しないこの面で地獄を見たはずなんだ、、、

あと、ガンスターヒーローズみたくDSでリメイクor続編作ってくれないかな。
システム的に2画面のDSとは適合性高いはず。
消防からメガドラのソフトはざっと50本以上遊んだが、ガンスターとダイナ2は、
ガチでメガドラの双璧を張れるほどの傑作だとおもう。
このまま沈めるには惜しい作品。
342NAME OVER:2005/10/11(火) 02:18:06 ID:???
俺もやったことある。
ステージ選択がパスワードじゃなくてもいいってのが楽だった記憶がある。
そういや2Pプレイの時に誘導で相手に攻撃できなかったっけ。
が、流石にルーチンのことまで覚えてない、すまんな。
343NAME OVER:2005/10/11(火) 02:34:19 ID:???
CATVで配信してたヤツはスペシャルバージョンでステージの追加があったとは聞いてるが、
思考ルーチンもいじってたのかもね
344MOYAI:2005/10/11(火) 12:53:31 ID:z2CZZ24M
皆さんのおかげで何とかなりました。
普通通りのステゴ→ティラノだとやたら苦戦する面だったんですね。
あれから少し進んで現在ISEKIですわ。また何かあったら相談させていただきます。
345MOYAI:2005/10/12(水) 13:37:42 ID:cG534L+9
そういえば、時々草食竜が突然死することがある(15匹を超えたあたりから)んですが、何かあるんでしょうか?
結局いつも20匹まではいかず、10匹くらいまで落ち込むのです・・・。
346NAME OVER:2005/10/12(水) 21:08:05 ID:???
草が足りないだけじゃないか?
あとメール欄にsageって入れてくれるとおじさんは嬉しい
347MOYAI:2005/10/12(水) 23:54:32 ID:???
探して食えよ!ステゴ!(涙)
ありがとうございます&了解しましたわ
348NAME OVER:2005/10/13(木) 02:14:06 ID:???

                      _,.>
                   r "
    お前らこんなクソゲー \    _
    まだやってるのかぁ!?r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

349NAME OVER:2005/10/16(日) 14:05:22 ID:???
やってますよー
350NAME OVER:2005/10/17(月) 20:06:54 ID:hINdNOnB
キャラのHPに制限ないなw
ずっと卵食わして、卵産むのを我慢させたピーちゃんが生まれたての
スーパーティラノに勝ったwww
351NAME OVER:2005/10/17(月) 23:38:16 ID:???
>>350
スーパーティラノって事は1かwwww
2だと一撃で燃やす攻撃持ってるから無理だけどなw

2のRIEIRE面で放置して強化ティラノにステゴが10体撃破したのはビビッタ
352NAME OVER:2005/10/21(金) 23:41:47 ID:???
>>351
1だと誘導で卵食わせることできないから、350の書き込みは多分2の話。
スーパーティラノってのが何なのか分からないが…
353NAME OVER:2005/10/22(土) 16:15:28 ID:???
キングティラノ相手だとまず燃やされるし強化ティラノの事なのかな?
354NAME OVER:2005/10/28(金) 02:14:43 ID:???
キングティラノの燃やしについて。

最終ステージでメガレックスVSキングティラノという
熱い戦いになったことがあります。

戦いのさなか炎が上がって、「一撃死か!」と期待しましたが
メガレックスは生きてました。
それでもキングティラノの余裕の勝利でしたけどね。
355NAME OVER:2005/10/28(金) 23:21:33 ID:???
漏れはCRYSTL面で確認した。
356NAME OVER:2005/10/29(土) 20:08:06 ID:???
この書き込みで未だ356なのに1年経ってもこのスレが生きてるのがすごいな。
根強いファンがいるのが分かるよ。
357NAME OVER:2005/10/30(日) 00:10:01 ID:???
レゲー板ほど過疎って無い、携帯ゲーム板に1スレで4年を達成したスレがありますが。
358NAME OVER:2005/10/30(日) 21:46:14 ID:???
バイハザ外伝
359NAME OVER:2005/11/05(土) 12:05:42 ID:TrHf8dhZ
 
360NAME OVER:2005/11/05(土) 19:39:37 ID:???
音楽が素晴らしいね。柚野さん作曲のゲームは他にどんなのがあるんだろう
361NAME OVER:2005/11/07(月) 11:39:11 ID:cOpjDpDa
>>360
本人のホムペから音楽関係だけ抜き出してみました。

「ストロベリー大戦略 NOVU」(PC9801版/X68k版・作曲他)
「キャンキャンバニー スペリオール」(X68K追加新曲作曲他)
「ダイナブラザーズ」
「ダイナブラザーズ2(CATV配信版2SP含む)」
「MEGA lo MANIA」(効果音・音声編集)
「ぷよぷよ(FM-Towns版)」(ドライバ・効果音作成)
「ゲームのかんづめ お徳用(CATV配信版)」
「ガンスター・ヒーローズ」(GameGear 版)
「パラスコード(英名:Zaxxon Motherbase 2000)」(MegaDrive+S32X)
「SUPERメガドライブFAN vol.2」(ダイナブラザーズ2 CDアレンジ4曲)

ダイナとガンスタしか名前しらねー orz
362NAME OVER:2005/11/07(月) 16:52:00 ID:???
流れをぶった切って。
今、恐竜亭見たら「ページが見つかりません」って出たんだけど…
俺だけ?
363NAME OVER:2005/11/07(月) 20:54:27 ID:???
>>362
オレも
消したんじゃね?

ところで、みんなはふとやりたくなったときは
何面やってる?
オレはHARDの5〜10辺りを適当に選んでる
364NAME OVER:2005/11/07(月) 22:22:00 ID:???
ROULETかCRYSTLだな
続きがあるとやめにくいから隠し面をさくっと
365NAME OVER:2005/11/13(日) 01:21:22 ID:HTsNMzQM
うわあああ、破壊したメガレックスに暴風かましたら、奴が復活したー!!
366NAME OVER:2005/11/13(日) 01:40:03 ID:HTsNMzQM
てか、ほぼ一週間ぶりのカキコか・・・
367NAME OVER:2005/11/13(日) 02:04:35 ID:???
>>365
本当だ!
しかも何度でも倒せる!
ステゴでも倒せる!
368NAME OVER:2005/11/19(土) 17:22:02 ID:???
久し振りにピー昇拳見た
バッタもんを一撃で屠るのは感動に値するな
おまいらもヒマなら見てみ、なんか嬉しくなるぞ
369NAME OVER:2005/11/19(土) 19:09:24 ID:+qZbCOnM
最近過疎気味だなあ
370NAME OVER:2005/11/21(月) 07:00:55 ID:???
昔っから活発なスレじゃあないけどな
371NAME OVER:2005/11/21(月) 17:45:58 ID:???
こういう一度作るとそのユニットのAIに従って勝手に動いて
戦ったり増えたりするタイプのゲームって他にないのかな?
自分で細かく命令するゲームはいっぱいあるんだけど。
372NAME OVER:2005/11/27(日) 23:59:46 ID:???
今更だけど、キングティラノってちゃんと落とし穴避けるんだねぇ。
373NAME OVER:2005/12/01(木) 02:47:04 ID:???
>371
ポピュラスとか?
374NAME OVER:2005/12/01(木) 18:26:16 ID:???
ダイナ2たった今クリアーしたよ、いやーメガザウルスも強かったがそれ以上に、博士どもが厄介でうっとおしかったよ。
キングティラノ出現後は随分楽になったが。
375NAME OVER:2005/12/03(土) 21:46:57 ID:???
>>371
だいちくんクライシス
376NAME OVER:2005/12/04(日) 21:06:04 ID:???
>>375
ググってもでないな。
377NAME OVER:2005/12/05(月) 17:11:27 ID:???
大地くんクライシス
378NAME OVER:2005/12/06(火) 01:58:14 ID:???
古いのばっかりだなー、売れないから今はもうなくなっちゃったのか

ってここはレトロゲーム板だったか…忘れてた。
379NAME OVER:2005/12/06(火) 13:00:01 ID:???
ちょっと違うかもしれないが
エイジオブエンパイヤ(エンパイヤアース含む)
とかライズオブネイションとかのシリーズはどうだ?
380NAME OVER:2005/12/07(水) 00:20:46 ID:???
>>379
その辺のは好きでいろいろやってみた、多分RTSってジャンル。
でも俺がやった奴ってのが大体その細かく命令するタイプだったんだよ。
細かくっていうか、ここまで行けって命令するまで生まれた場所で
ぼけーっと突っ立ってるような、キャラが全部アロみたいなゲーム。楽しいんだけどね。
ティラノみたいなユニットが使えればな…。

ダイナのストーリーが好きな俺としては歴史モノばっかりなのも面白くない。
てかストーリー自体ないのが多い。そういうもんなのかも知れないけど…

またダイナやりたくなってきた。
381380:2005/12/07(水) 00:29:35 ID:???
あとやることが多すぎてついていけないってのもあったな…
382NAME OVER:2005/12/10(土) 02:41:31 ID:???
>>381
確かにアレは忙しすぎだよなww
いくらやり込んでも限界見えてこないって点では優秀だけど
ダイナみたいにボケーとしてても勝つ時は勝っちゃう感じが無いからな
383NAME OVER:2005/12/11(日) 13:46:32 ID:???
めんこいキャラ同士が殺し合ったり、助け合ったり、
腹減ってさっきまで助けてた味方食ったり、
盲目的に子ども増やした結果、食料不足で餓死したり、
敵から逃げて溺死したりしてさ、
死んで骨になり大地に吸われて草に花咲かしたりする。

このゲームでは生き延びる為にめんこいキャラが一生懸命
頑張ってる感じが伝わるんだよね。バカだけど。
そういう所が好き。
384NAME OVER:2005/12/18(日) 21:58:12 ID:???
PUUUクリアに17分かかったのって遅いか?
385NAME OVER:2005/12/21(水) 16:10:08 ID:???
今やってみたら13分24秒だった
ま、俺より遅いってことで
386NAME OVER:2005/12/22(木) 09:48:24 ID:???
プテラ速攻で11分2秒だ
387NAME OVER:2005/12/22(木) 23:10:43 ID:???
よしっ9分43秒
388NAME OVER:2005/12/22(木) 23:59:24 ID:???
またもやプテラ速攻でやり直して、
15回目で7分47秒でました
389NAME OVER:2005/12/31(土) 02:16:27 ID:???
記念かきこ
390NAME OVER:2006/01/02(月) 22:12:02 ID:???
このスレ落ちるんじゃねえですか
391NAME OVER:2006/01/03(火) 17:50:18 ID:H7PJdBWa
エミュROMの質問はこちらへ
BOB IN THE UNDERGROUNDがまたまた管理人変更となりました。
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
 
BOB IN THE UNDERGROUND
 ttp://www7.atwiki.jp/quattro_vageena/
BOB'S BBS Z
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
392NAME OVER:2006/01/10(火) 01:10:11 ID:???
PUUU面でプテラ99で放置したことなら有る
最速クリアはやったこと無いな
393NAME OVER:2006/01/12(木) 00:50:42 ID:???
のりべんとうでかれこれ1時間くらい放置してる
地形は左右対称なはずなんだけどなめの方が死亡率高い
キングティラノとターボアロの条件を調べてみようかと思ってるけど骨が折れそうだ
394NAME OVER:2006/01/13(金) 01:24:18 ID:???
>>393
対戦だとキングティラノやターボアロにならない可能性が高いぞ。
宇宙人側はキングやターボになれなくて不利になるからな。
ちなみにキングティラノはティラノを強化しなくてもなれるのを確認済みです。
395NAME OVER:2006/01/13(金) 04:41:57 ID:???
>>394
宇宙人側にはグレイトナイトとジェットナイトがいるだろ。
396NAME OVER:2006/01/14(土) 01:44:36 ID:???
>>395
攻撃型肉食宇宙人がボスナイト以外マップの場合は宇宙人側がふりになるじゃん。
だから対戦だと変身できないようにしてる課も知れないと思っただけ。
気が向いたら漏れも調べてみる。
397NAME OVER:2006/01/14(土) 14:51:49 ID:???
ボスナイトじゃなくてもグレイトとジェットにはなったはずだけどな。
そもそもジェットナイトはボスナイトからできるわけじゃないと思った。
398NAME OVER:2006/01/14(土) 15:43:25 ID:???
ガウガウ、サムどん、ボスナイト、攻撃型ハカセはグレイトナイト
にんぽ〜くん、ポンポン、迎撃型ハカセはジェットナイトになる。

確認していないけどブラボーズのティラノとアロも同じだと思う。
399NAME OVER:2006/01/14(土) 23:48:23 ID:???
>>398
マジで?そいつは知らなかったよ。
400NAME OVER:2006/01/21(土) 03:13:02 ID:???
>>394
あの後きびしいさばくで両方作成できたよ
敵側はほとんど見たことないけど、ガウガウのグラフィックが完全に変わっちゃったような記憶があるような気がするから>>398でFAだと思う
401NAME OVER:2006/01/21(土) 04:06:09 ID:zFPK9pf9
落ちちゃいそうなのでage
402NAME OVER:2006/01/22(日) 19:25:50 ID:???
>>393
そういうのを調べたいなら対戦よりもRIERIE面やRENSYU面の方がやりやすいぞ。
403NAME OVER:2006/01/25(水) 00:30:09 ID:???
kwsk
404NAME OVER:2006/01/25(水) 02:02:17 ID:???
ティラノが敵の肉食獣を10匹倒す→キングティラノ
アロが敵の肉食獣を5匹倒す→ターボアロ

卵食獣や味方を倒したときは分からん
405NAME OVER:2006/01/25(水) 14:04:51 ID:???
無駄に茨で固めてだらだらしてた俺
草食べまくった草食がひどいくらい堅くなるのは知ってたんですがね!
406NAME OVER:2006/01/28(土) 22:23:38 ID:???
強化アロがナメじろーを倒したらターボアロに進化した。
それまでに敵の肉食を何匹か倒してたけど、草食を倒してから進化した場面を確認。
407NAME OVER:2006/01/28(土) 22:45:38 ID:???
ティラノもナメじろ〜でキングティラノになった事何回かあるよ。
相手が草食獣で進化したときはティラノもアロも毎回必殺を出した直後だったから必殺の回数が関係していると思うのだが・・・
408NAME OVER:2006/02/05(日) 19:23:24 ID:???
ターボアロはビックリするほど穴に落ちやすい
409NAME OVER:2006/02/06(月) 07:33:24 ID:???
キングティラノは自分で避けてくれるのにね。
410NAME OVER:2006/02/13(月) 19:59:30 ID:???
治療型のティアラって攻撃するよね?
なんかすごい強かった記憶があるんだけど
411NAME OVER:2006/02/14(火) 00:55:22 ID:???
>>410
あいつの攻撃は全部必殺技。
キングティラノで燃やすか、穴に落とすか、水辺で暴風か、メテオで燃やすべし。
412NAME OVER:2006/02/15(水) 20:24:01 ID:???
>>411
そもそも治療ティアラを倒すシチュが見当たらない
413NAME OVER:2006/02/21(火) 16:40:53 ID:???
こっちから仕掛けない限り攻撃してこないからな
414NAME OVER:2006/02/24(金) 11:01:29 ID:???
あげ
415NAME OVER:2006/02/25(土) 12:06:57 ID:???
【レトロ板荒らしのゴキブリことキッズTV君の恥歴】

・プレイTVをキッズTVと勘違い。いたるところにコピペして
アク禁を喰らう。

・ベガープリンスをビガープリンスと勘違い。ニュー速でスレを立てたり
宣伝に勤しんだが相手にされず。恥を晒す。

・前日比を前日非と勘違い

PCエンジンに只ならぬ怨みを抱いている。
PCEを貶めるための長文コピペを作り貼り付けているのは大抵キッズ君。
コピペを見かけたらまずキッズ君の仕業と思って良い。

※キッズTVという恥ずかしい間違いを隠すために、
自ら”キッズTV”というコテを名乗り、誤魔化そうとしている。
普段は名無しで潜伏している。
416NAME OVER:2006/03/05(日) 14:52:32 ID:???
ダイナでダーイーナダイナでダイナ♪
417NAME OVER:2006/03/07(火) 17:32:45 ID:???
やっとこさ、ストーリーとオリジナルのハードをクリア出来たよ
GUNDANとPUUUがキツかった

んで気付いたんだけど
乱闘モードにするとピーちゃんも敵に攻め込むんだね
まさか海を渡って敵と戦いに行くとか思わなかった…(そして溺死する)
418NAME OVER:2006/03/08(水) 12:26:59 ID:???
先日始めて、ハマりました
サバクで何度やり直してもクリアできない俺ガイル・・・○| ̄|_
419NAME OVER:2006/03/08(水) 19:12:02 ID:???
>>417
おめでとう。次は草食onlyクリアだ。

>>418
もうクリアしてると思うけど
誘導コマンドを有効利用しよう。
周りにある平地でステゴを4、5匹養えばOK。
オアシスへの道に草を植えて、ステゴを導けばなお良し。

まあ、雨も降らさずティラノを作ってれば勝てたりするんだが。
420NAME OVER:2006/03/09(木) 19:50:32 ID:???
アドバイス産休
10回くらいやってやっとこクリアできました
どうもウマくいかんとです・・・
自分のやり方が悪いのかな?

急に砂漠ステージから難易度が上がった気がしました
421NAME OVER:2006/03/09(木) 19:53:42 ID:???
(´・ω・`)
422NAME OVER:2006/03/12(日) 18:35:04 ID:???
>>418は次にHAIKYOで詰まるとみた
423NAME OVER:2006/03/14(火) 07:13:26 ID:???
チョロきちと治療型ティアラが何とも和む
424NAME OVER:2006/03/15(水) 00:03:56 ID:???
1のサイト消えてるな
425NAME OVER:2006/03/15(水) 12:12:48 ID:???
>>424
>>362-363
で、>>1のサイトの名前が「恐竜亭」だった件について。
426NAME OVER:2006/03/15(水) 13:04:44 ID:???
まあ「陰ながら苛立っています」とか言われたら普通やる気なくすんじゃね?
何様だよと
427NAME OVER:2006/03/15(水) 16:46:27 ID:???
残念だな…まぁ、仕方がないか。
4281:2006/03/16(木) 02:25:55 ID:???
私の都合とモチベーションの低下で何も連絡せずに閉鎖してしまい申し訳ありませんでした。
しかし、こちらの皆さんの書き込みを見て、運営を再開させたくなってきました。
恐竜亭を復活させます。大変お待たせいたしました。
URLが一部変わっています。

http://f21.aaa.livedoor.jp/~epinard/DynaBros2/dyna2.html
429NAME OVER:2006/03/18(土) 05:24:58 ID:???
>1乙
更新はさぼってていいから、できるだけ長くサイトを残していける方向でお願いしたい。
430NAME OVER:2006/03/23(木) 08:06:19 ID:???
ほす
431NAME OVER:2006/03/23(木) 20:35:55 ID:???
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
               (    / \   )
                |;;;;; ー◎-◎- ;;;;)
                (6   (_ _)    )
                |  ∴  3   ∴ノ
             /⌒\ ____ ノ、
            /   ,           ヽ
           |__r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i
           |豚|     ̄     ̄  |  |
            | ̄´\         ノ  ノ
            \  6    x    9  /
              しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
               |    ;;;;(:υ:);;;    |
              (___ 人___)
432NAME OVER:2006/03/24(金) 15:47:37 ID:???
レボリューションでMDもできるぅ!
ダイナラー増やしていきまっしょい!
433NAME OVER:2006/03/24(金) 16:59:39 ID:???
レボでダイナの通信対戦ができるとかいう日が来れば、
もう俺は会社辞めるかもしれん。
434NAME OVER:2006/03/24(金) 18:30:11 ID:???
通信対戦できたら更に盛り上がるね
435NAME OVER:2006/03/24(金) 18:49:05 ID:???
通信いいなぁ…ネット対戦とかもしたい。
436NAME OVER:2006/03/25(土) 14:12:12 ID:???
いいね〜、ハマりそう
でも、自分がいかに井の中の蛙か知らされそう
437NAME OVER:2006/03/25(土) 18:56:27 ID:???
プレイ人口が増えれば続編発売の可能性も
438NAME OVER:2006/03/26(日) 04:48:46 ID:???
ああ…クリスマスプレゼントにメガドラとダイナ2を買って貰ったころが懐かしい
439NAME OVER:2006/03/26(日) 21:01:15 ID:???
勝利画面にいないとカワイソスという理由でつくられるプテラ(´・ω・`)
440NAME OVER:2006/03/26(日) 23:23:40 ID:???
>>439
同様の理由で必死にガウガウを生かそうと努力したlabora(`・ω・´)
441NAME OVER:2006/03/27(月) 12:07:14 ID:???
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
               (    / \   )
                |;;;;; ー◎-◎- ;;;;)
                (6   (_ _)    )
                |  ∴  3   ∴ノ
             /⌒\ ____ ノ、
            /   ,           ヽ
           |__r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i
           |豚|     ̄     ̄  |  |
            | ̄´\         ノ  ノ
            \  6    x    9  /
              しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
               |    ;;;;(:υ:);;;    |
              (___ 人___)
442NAME OVER:2006/03/29(水) 23:36:51 ID:???
恐竜亭のハッスルタワープテラ攻略を真似して
14回目で成功記念カキコ!!

プテラもたまにはやるじゃねーか
443NAME OVER:2006/03/30(木) 00:20:13 ID:???
早く移植してくんないかな…今ならかなり受けると思う
444NAME OVER:2006/03/31(金) 04:28:45 ID:???
移植の際に、トリケラとプテラを改良して欲しいね。
トリケラの能力はいじらなくてもいいから、敵陣に進むように繁殖するとか

プテラは能力をなんとかしてやってくれ
445NAME OVER:2006/03/31(金) 11:26:57 ID:???
>>444
使えばわかるプテラの強さ
446NAME OVER:2006/03/31(金) 13:03:10 ID:???
>>445
プテラ乙
447NAME OVER:2006/03/31(金) 20:32:49 ID:???
水ユニット追加きぼん
448NAME OVER:2006/03/31(金) 22:39:24 ID:???
>>447
そこでモササウルスorプレシオサウルスですよ。
449NAME OVER:2006/04/02(日) 19:16:59 ID:???
でも、プテラが強くなったら敵の飛行型まで強くなるからいいや。
450NAME OVER:2006/04/03(月) 13:25:31 ID:???
どうも俺の印象では
バッタモンにアロがやられるのはよく見るが
プテラがにんぽーくんに勝った姿は見た事ない。
451NAME OVER:2006/04/09(日) 22:41:42 ID:???
ほしゅっとくか
452NAME OVER:2006/04/12(水) 23:41:17 ID:wDdkT4D+
あげついでに・・・
久しぶりにやってるんだけどノーマルオリジナルモードの
STKGKB面
がまったく無理っつーかどうやって進めるか忘れてしまいました。
誰か覚えている方教えてくだされ・・・
453NAME OVER:2006/04/13(木) 00:34:03 ID:???
オレ流だけど
バッタもんが攻めてこないよう茨でTHE EGGの近くを塞ぐ
ガウガウが攻め(ry樹で左右を塞ぐ
相手の天災攻撃に耐えつつパワーを貯めて、メテオ+風
UFOの近くが荒地で塞がれてなければピー助で肉食卵を喰いつつ、
ティラノを製造して進行
454NAME OVER:2006/04/13(木) 00:46:16 ID:???
    _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                 三'::::::............... .....::::::`y,.
                 ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
          | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
       | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
      |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
       |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
       |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' FOR MEGADRAIVERS CUSTOM
       |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
       /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
      /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
    /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
     i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
455NAME OVER:2006/04/13(木) 08:29:16 ID:???
>>453
さんくす!最初イカサマと思うくらい連続で天災食らいまくってたが、
その方法使ってずっと我慢してたら大逆転できましたw
いやー脳汁あふれ出たw

ってかこのスレ過疎りすぎ。
レヴォか360で新作かリメイク出たら本体ごと買うのになぁ。
456NAME OVER:2006/04/13(木) 13:14:33 ID:???
STKGKBって、メテオとか風とか使えたっけ?
天災コマンド全然使えないせいで、えらい苦労した記憶があるんだが
457NAME OVER:2006/04/13(木) 16:12:32 ID:???
風は使えんね、あと雷も。
右にある池を通って地道に肉食を送る俺は少数派かorz
458453:2006/04/13(木) 19:52:41 ID:???
今やってみたけどホントに風使えないね
そのせいで博打な戦法だったみたい

他の人はどうやって攻略したのか参考に聞かせてほしいね
459NAME OVER:2006/04/13(木) 20:13:07 ID:???
じゃあ、漏れも書くぜー。
まずはひたすら草食を作って草地を広げる。
んで、そのうちガウガウ封じに樹木を左右に植える。
バッタ対策にアロを作る。
8000超えたらメテオ。UFOに直撃させるくらいがいいかな?
そうすると真ん中の樹木がなくなるのでアロやピー助でUFOを包囲。
結構長い事燃えるので仲間が焼けないように。
余裕ができたらティラノで残党を叩いてフィニッシュ!

うん。>>453とあんま変わらん。
460457:2006/04/13(木) 21:51:32 ID:???
じゃあ少数派の俺の攻略法。
バッタモン対策にアロを作るまでは459と一緒。
その後は強化アロを作っては右のある池から侵入していく。
右側で進めずにいるガウガウは樹&イバラで閉じ込めるのが俺流。
あとはアロが卵を産むたびに好きなように改造していけば自然と勝てると思う。
強化アロの調子次第では勝てないこともあるから、メテオのほうが正直楽だと思うが
ガキのころからこの方法でやってきたからかな、止められない。
461NAME OVER:2006/04/15(土) 14:09:05 ID:???
左下側だけに木を植えてバッタもん用にアロ。
後はひたすらティラノを誘導して右下から送り込むなんて事をしてた俺がきましたよっと。

・草地を右に広げ過ぎないようにする
・ティラノは1体ずつ作って孵化寸前で次を作る→孵化したやつを誘導
・1体だけ左下でうろうろさせる用のティラノを作っとく
・パワーに余裕ができたらUFOの右側に木を植える

ちょっと時間かかって面倒くさいけど結構楽な方法だと思う。
462NAME OVER:2006/04/16(日) 17:02:33 ID:???
恐竜亭でもSTKGKBの攻略がされておりますよ
やっぱメテオが主流なのかね
463NAME OVER:2006/04/16(日) 22:30:41 ID:???
STKGKB俺のやり方
左右イバラで塞ぐ
THE EGG近くにバッタ用にアロ
ステゴ増殖させてバラけさせる
くる時に備えパワー溜めとく
相手がメテオやってきたら火はなるべく消さない
敵もできるだけ巻込む巻込む
相手にもダメージいったらアロとピーを増殖して送り込む
で勝てる
464NAME OVER:2006/04/19(水) 00:09:09 ID:???
すまない。当時クリアした時のメモを見たんだがSNOWなんとかってのが無い
ステージ6というのも・・・そんなにあったっけ
ひょっとしてステージ1の6つ目の面ってことかなあ?
どっちみち力になれそうにない。メモにもたいしたことは書いてなかったよ
465NAME OVER:2006/04/19(水) 23:32:30 ID:???
増殖上限96匹?
466NAME OVER:2006/04/20(木) 00:00:51 ID:???
生きてる奴+卵+死体の合計が99以下だと記憶してる
ティアラに蘇生される可能性もある死体も数えたはずだ
467NAME OVER:2006/04/20(木) 16:02:16 ID:???
さっきHIMITUで遊んでたんだけど
クリア画面で踊ってる恐竜って最大7体なのね
進化アロとティラノ作って8種+ティアラで9体にしたかったけど
通常アロとティラノが省かれましたw
468NAME OVER:2006/04/20(木) 16:27:04 ID:???
GUNDANを草食獣オンリーでクリアできねぇぇぇ
悔しいからティラノで蹂躙してやったぜ
469NAME OVER:2006/04/20(木) 19:05:15 ID:???
草食オンリーでMOYAI・STKGKBで止まってるよ…
470NAME OVER:2006/04/20(木) 19:27:46 ID:???
MOYAIは、敵が誘導使って渡らせてくるところに、イバラを植えておけば割と楽だった記憶が
STKGKBは、ムリポ
471NAME OVER:2006/04/20(木) 23:31:35 ID:???
>>467
最大8体だよ。
試しにRENSYU面で基本6種にキングティラノとターボアロ作ってクリアしたけど、全種類出てきた。
あと、クリア時に生存している恐竜が1種類だけの状態でクリアした時も、生存数だけ(卵含む・最大8体まで)出てくる。
472NAME OVER:2006/04/21(金) 00:16:12 ID:???
草食、ってかステゴオンリーでSTKGKBやってみた。
2時間かかったがクリアできた。
敵が天災使ってこないくらいの数を保ちつつメテオ3回分溜めた。
あとはUFO周りと肉食を狙ってメテオ落として勝利。

ちなみに俺はMEGARXがクリア出来ない。
GUNDANの動力源と違ってメガザウルスも倒さないといけないっぽいのだけど
473NAME OVER:2006/04/21(金) 22:08:06 ID:???
    手頭手
    茨ス茨
    茨卵茨
    茨茨茨
ス=ステゴ 卵=The Egg

ステゴで殴りかかって、死なないうちに卵を作る。
これを繰り返せば、時間はかかるがクリアできる。
474NAME OVER:2006/04/22(土) 14:28:29 ID:???
オレは最後ピー助にやってもらう
メガザウルスの攻撃を華麗に避けつつ
ピー昇拳を決めるピー助に鳥肌が立つ
475NAME OVER:2006/04/23(日) 17:28:25 ID:???
STKGKBの自分流攻略。

・ステゴを増やす。
・アロはつくらず、バッタもんは沼の上空を通ったときに日照りで殺す方針。
 敵陣の様子によっては地震で殺す。
・肉食獣を大雨×2でながす。
・ピーを作ってからUFOにメテオ。上下をつなぎ、中央から肉食獣で攻める

バッタもんが通過してくると壊滅状態になるスリルがたまらん
476NAME OVER:2006/04/23(日) 22:10:52 ID:???
いつも疑問なんだけど
消費税と思われる3%は何でつけたんだろう
いつも日照り×2を打とうとして先走って1640とかで打ってミスるんだがw
477NAME OVER:2006/04/23(日) 23:00:41 ID:???
単なる時事ネタ
478NAME OVER:2006/04/25(火) 01:44:29 ID:???
    _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                 三'::::::............... .....::::::`y,.
                 ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
          | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
       | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
      |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
       |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
       |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' FOR MEGADRAIVERS CUSTOM
       |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
       /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
      /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
    /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
     i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
479NAME OVER:2006/04/29(土) 02:57:18 ID:???
ちょwwwwwwwwwwwwwコピペミスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っとマルチに反応する俺に萎え
480NAME OVER:2006/04/30(日) 07:54:49 ID:???
KESSENこそが俺のジャスティス
481NAME OVER:2006/05/03(水) 16:10:39 ID:???
オレの脳内ではガウガウだけ常に
野原ひろしの声で流れている謎

他のキャラではそういったことはない
482NAME OVER:2006/05/03(水) 20:30:58 ID:???
声は実際につけると萎える
483NAME OVER:2006/05/04(木) 23:47:05 ID:???
うむ 声は有ると萎えるな
ポンポンが若本氏だったら燃え
484NAME OVER:2006/05/06(土) 04:07:19 ID:???
    _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                 三'::::::............... .....::::::`y,.
                 ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
          | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
       | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
      |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
       |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
       |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' FOR MEGADRAIVERS CUSTOM
       |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
       /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
      /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
    /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
     i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
485NAME OVER:2006/05/13(土) 00:41:52 ID:???
ho
486NAME OVER:2006/05/13(土) 03:41:40 ID:5JYpAsf1
リメイクマダー
487NAME OVER:2006/05/16(火) 00:28:55 ID:DY4bt2LJ
今は耐えるんだ
488NAME OVER:2006/05/16(火) 01:02:50 ID:???
DSで出してくんねーかな・・・
489p5054-ipad13yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/05/17(水) 00:34:19 ID:???
イラネ
490NAME OVER:2006/05/17(水) 02:36:44 ID:???
どうした山口?
491NAME OVER:2006/05/20(土) 23:40:27 ID:qPxwnqLU
今更だが、何度見てもガウがナメとむんきを何とか助けようとするシーンは泣けるよな・・
492NAME OVER:2006/05/20(土) 23:42:14 ID:???
あげんなゴキブリ

493NAME OVER:2006/05/22(月) 00:40:31 ID:???
>>492
一度聞いてみたかったから聞いてみる
age ても sage てもたいして変わらないと思うんだが?何故こだわるんだ?

良く見るレスで
上げてしまって申し訳ない

って見るけど sage必須のスレ以外では
そんな事どうでも良い様な気がするんだが 何か訳が有るのか?
494NAME OVER:2006/05/22(月) 15:14:32 ID:???
懐かしいな、、リアル中の時に2にハマってたんだけど
お金無かった時にクリアしてないのにソフト売っちゃって、、、
最近中古屋で見つけて購入!プチレア化していたのにびっくり!
(エミュも持ってるが思い出あるソフトは箱説美品で買い戻してる)

当時、メガドラには珍しかったパステルカラー調のドット絵に豊富なアニメパターン
メガドラのドットが溶ける(にじむ)特性を生かし半透明みたいな事や
拡大機能も無いのにガンバッてみたり、、、SFCを意識したかの様な作品
セーブも簡単なパスワードなため未だにバックアップ電池切れの心配無に遊べる
何気に最強ソフト、、俺だけかと思ったけどこんなにファンがいたんだw
495NAME OVER:2006/05/22(月) 18:57:20 ID:???
ゴキブリのSFCコンプレックスは気持ち悪すぎ
496NAME OVER:2006/05/22(月) 20:36:55 ID:???
>492=>495

こういうのが沸くからageちゃいけないんだよ。
497NAME OVER:2006/05/22(月) 20:42:35 ID:???
>当時、メガドラには珍しかったパステルカラー調のドット絵に豊富なアニメパターン
>メガドラのドットが溶ける(にじむ)特性を生かし半透明みたいな事や
>拡大機能も無いのにガンバッてみたり、、、SFCを意識したかの様な作品
>セーブも簡単なパスワードなため未だにバックアップ電池切れの心配無に遊べる
>何気に最強ソフト、、俺だけかと思ったけどこんなにファンがいたんだw

すげー劣等感丸出しでキモイwwwwwwwwwww
そんなにSFCが羨ましいか(笑)
典型的なゴキブリ思考だなwwwww
498NAME OVER:2006/05/23(火) 01:22:27 ID:???
エンディングがみたくなって、さっきMEGARXを攻略。
やっぱりストーリーがいいよな。
プレイ中は環境改善装置とか時空制御装置が存在する理由がさっぱりだったが
最後は納得できる説明もあるし。

ついでにLONELY前のデモが見たくなったから見てくるぜ。
499NAME OVER:2006/05/23(火) 02:06:31 ID:???
今更だが、>>68のむんき島でにんぽーくんがいるのはバグじゃないっぽい。
普通ににんぽーくんの卵を作ってくる。
500NAME OVER:2006/05/23(火) 06:23:48 ID:???


│ チンカスドライブイラネ
 \_____ __________ 
          ∨         _ _     .'  , . ________
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '      |三  /    \ |
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ .  ∴  |三  |∈≡≡∋)| | <アピャッ
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ ,.    ∴゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙∵゙゙.゙゙゙.゙゙゙゙. . ∴..,,
       /   ノ                   ≪丿〆ゞ,,,,,,,,,,,. ,″∴・
      /  , イ )                    |    \ | 16 | / |
      /   _, \                   | || ≡    ̄ ̄   |
      |  / \  `、                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      j  /  ヽ  |               
    / ノ   {  |                
   / /     | (_              
  `、_〉      ー‐‐`   
501NAME OVER:2006/05/23(火) 09:51:43 ID:???
当時、バリバリのメガドライバーだったが正直SFCはうらやましかったよ
FF、DQの話題の時にPS(ファンタシースター3)だもんなぁw
2は面白かったが3、、、4、、、、どんどん腐って逝くよ

バトルマニア大吟醸で反逆の狼煙を再度上げたものの
モンスターワールド4で卒業したな
502NAME OVER:2006/05/23(火) 15:13:03 ID:???



PCエンジンのゲームは世界一ぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!

        ,-
       // ̄''''==,,,__
      //  , '''''''─-''''=-,,_
     //  ,  ,,,PC,,,_   '''''=-,,,
    //  〈  Engene `,     //
   //ミ  /、`     /  ,-、//
  //ミ  /  '''''-,,,,_ 、,  /  //     
 〈-,,_  /       /  /、 //
 |、,,,,''-〈、 /' ̄''、  /     // 
  '''-,,,_ v    i /  ミミミ//  
     '''''-,,,_  /_/、  ミミ// 
        '''-,,,_`'''--,,,_ //
           '''-;;;;_ `Y
              ''''-'




503NAME OVER:2006/05/23(火) 18:23:49 ID:???
ゴキブリは失せろwwwwww
PCE最強


504NAME OVER:2006/05/24(水) 23:44:24 ID:TVJyLdDL
ダイナの評価

グラフィックがかわいい
ストーリーが良く出来てる、涙ながしちゃうかも?
ゲームシステム、バランス、どちらも上手く出来ている(後半キツイと言う人もいるかな?
そして何と言っても音楽がとても素晴しいです!!

欠点が殆ど無いと思うこのゲームの唯一にして致命的な欠点は・・・


















メガドライブじゃなかったらなぁ・・・・・w
505NAME OVER:2006/05/25(木) 00:17:11 ID:???
マイナーゲームファンはみんな同じ意見だよ
こんなに面白いのに、まいなーなんだよなあ。。。かわいそう、、、、
506NAME OVER:2006/05/25(木) 02:40:46 ID:???




















 
507NAME OVER:2006/05/26(金) 15:32:12 ID:???
1は香山リカ先生監修だったけど2も??

俺、アイツのことズッとAV女優だと思ってたよw
508NAME OVER:2006/05/26(金) 19:06:45 ID:???
ゴキブリ死ねよ





509NAME OVER:2006/05/27(土) 04:27:38 ID:???
ここでもキッズTVが暴れているのか
510NAME OVER:2006/06/01(木) 02:40:28 ID:???

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     P  C  ー  E  N  G  I  N  E マ  ン  セ  ー  !  !
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーO-O.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((16)))))´CD-ROM^2 ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノーO-O|
   ..|ミ/  ーO-O-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|

   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ    彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄NEC ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)   ))
 / (__‖     ||)ノ|     | |  PCE命   .||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | ギャルゲー命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[豚])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) PCE  は神! (ヨ)「 ̄
 |     ..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|     |:::::|.     .|::|________|´|...|
511NAME OVER:2006/06/02(金) 00:16:38 ID:???
ダイナ2のサウンドトラック完成。苦労した甲斐があったよ。
512NAME OVER:2006/06/02(金) 01:43:29 ID:???
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;   >>511 ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
513511:2006/06/02(金) 02:32:04 ID:???
>>512
聴きまくってるよ。
DIAMONDS ON HOME PLANET
YOUR TV NO-MORE TALKIN
ONLY YOUR FIGHTIN'
がお気に入り。 
514NAME OVER:2006/06/02(金) 20:41:47 ID:???
わたしがあいしたブラボーズ
EARLY OPERATION
が特に好きだ

THE STAR,JURA
TEMPTATION
この二つは当時の記憶がよみがえる
515NAME OVER:2006/06/02(金) 21:29:24 ID:???
特に好きなのはやっぱタイトル画面のDASH!
たまにデモ画面、キャラ紹介画面をぼけーと眺めながら延々聞いてた。

>>511
漏れも昔録音してCDRに焼いて聴いてたよーダイナ2好きな友達にもあげたりしたな。
516NAME OVER:2006/06/04(日) 03:07:05 ID:???































 
517NAME OVER:2006/06/06(火) 06:36:52 ID:???
PCエン神によってメガ奴隷部はホロン部

518NAME OVER:2006/06/06(火) 18:28:08 ID:???
ゴキブリはレゲー板に出入りするなよ気持ち悪い
519NAME OVER:2006/06/13(火) 12:24:49 ID:???
気が付いたら1のページが更新されてるな

DEATHかぁ、俺はアロを作らずティラノ作るな
ティラノ量産させたほうが強いし
荒地多いからプテラでもいいかもしれんが
つーか、運の要素って最初だけじゃね?
520NAME OVER:2006/06/14(水) 23:46:48 ID:???
ガウガウとポンポンで泣いた。
521NAME OVER:2006/06/15(木) 00:45:26 ID:???
PCエン神によってメガ奴隷部はホロン部


522NAME OVER:2006/06/15(木) 09:49:52 ID:???
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
523NAME OVER:2006/06/22(木) 06:41:22 ID:???
ho
524NAME OVER:2006/06/23(金) 15:03:18 ID:???
このスレ沈むか?
525NAME OVER:2006/06/25(日) 14:21:43 ID:???
526NAME OVER:2006/06/27(火) 21:41:20 ID:???
懐かしいな。
いまだにこれがSLGの最高傑作だと思ってるよ。

ただ1はトリケラ系強すぎ、2はティラノ系が強すぎた気がする
527NAME OVER:2006/06/28(水) 04:24:38 ID:???




























528NAME OVER:2006/06/30(金) 10:55:24 ID:???
2はあろが弱いだけな気がする。
529NAME OVER:2006/07/04(火) 14:16:00 ID:???
アロは操作すれば最強だと思うけど
ほっとくと卵食に惑わされてどっか行くし困り者だな
530NAME OVER:2006/07/05(水) 00:35:53 ID:???
ああ、懐かしいなあ
このげーむ

学業がうまくいかなかった時とか、
対戦モードを一人でやって、
ステゴをマップいっぱいに生産
   ↓
島の上端と下端にメテオで着火
   ↓
こんがり焼けていくのをノンビリ鑑賞&お祈り

っていう神にいけにえを捧げる儀式をよくやったなあ
531NAME OVER:2006/07/06(木) 06:18:11 ID:joMvc7lu
>>530
それ、多分君だけ
532NAME OVER:2006/07/06(木) 06:23:28 ID:???
あーでも対戦モードじゃなくても勝敗決した後敵のUFO木で囲んで、草食獣数匹だけ生かして繁殖モードで放置
エネルギー貯めまくってメテオ撃ちまくったりはしたな。
533NAME OVER:2006/07/06(木) 06:24:24 ID:joMvc7lu
>>529
卵食に惑わされることにかけたらティラノの右に出る奴はいない
534NAME OVER:2006/07/06(木) 06:31:11 ID:???
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

535NAME OVER:2006/07/06(木) 18:17:31 ID:???
ハード出荷台数
SFC 1700万台
PCE 750万台
N64  560万台
GC  380万台


MD 350万台←(笑)


メガドライブは3DO並の失敗ハード
ハード所持率も据置機最低
ゲーム誌でのアンケートも嫌いなハードダントツ一位・・・Ocn

メガドライブほど存在価値がないハードもそうないぞ・・・
山口県民を代表してメガドライブの負けを認める・・・yamaguchiOcn・・・




gomi同然のゴキブリの死骸 ・・・Ocn
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0026.jpg
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25999354
536キッズTVyamaguchi ◆IHlkOzs3NY :2006/07/06(木) 18:18:26 ID:???
またメガドライブの負けか
537NAME OVER:2006/07/06(木) 18:21:07 ID:???
>>536
反論できん・・・Ocn
538NAME OVER:2006/07/06(木) 18:21:55 ID:???
反論しろよゴキブリ。
539NAME OVER:2006/07/06(木) 18:23:31 ID:???
ゴキブリおちつけ
540NAME OVER:2006/07/06(木) 20:11:43 ID:???
>>533
追いつけねーのに追いかけようとするからな
541NAME OVER:2006/07/06(木) 20:21:37 ID:???

    ┌────┐ / ̄\
    │┌──┐│|    |       yamaguchi・・・Ocn
    │|    ││ \_/
┌─┘│    ││
└──┘    └┘
542NAME OVER:2006/07/06(木) 21:58:51 ID:???
:|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE
543NAME OVER:2006/07/06(木) 22:19:28 ID:???
ここからyamaguchi
544NAME OVER:2006/07/08(土) 07:52:27 ID:???































 
545NAME OVER:2006/07/13(木) 19:25:40 ID:???
このSLGらしからぬ疾走感あふれるBGMは
シューターにも聴いて欲しい
546NAME OVER:2006/07/18(火) 17:54:13 ID:???
h
547NAME OVER:2006/07/23(日) 21:44:41 ID:xfnlNZzr
ダイナばっかやってたらPSPが壊れた
548NAME OVER:2006/07/30(日) 14:33:10 ID:???
ho
549NAME OVER:2006/08/02(水) 22:57:02 ID:???
草食オンリーでやってます
メテオとか大雨で殺すのもつまんないので
天変地異禁止でやってみました(雷は多少撃ってしまった…)

「これはもう負けないだろー」って状況になってからが長い…
550NAME OVER:2006/08/03(木) 04:23:59 ID:???
体力満タンのトリケラは極まれに攻撃型肉食獣を倒すから侮れない
逆に敵方に繁殖した防衛型草食獣が相当数いるとかなり脅威になるが
551NAME OVER:2006/08/08(火) 03:57:34 ID:???
h
552NAME OVER:2006/08/11(金) 13:06:34 ID:???
ネタが尽きました
553NAME OVER:2006/08/17(木) 06:21:30 ID:???
h
554NAME OVER:2006/08/20(日) 23:40:36 ID:???
555NAME OVER:2006/08/21(月) 20:39:06 ID:???
yamaguchi
556NAME OVER:2006/08/23(水) 08:35:12 ID:???
強化ステゴ・プテラ・ぴーちゃんってあんまり作らないんだが
お勧めの使い方教えてくれ
557NAME OVER:2006/08/23(水) 21:59:03 ID:???
yamaguchi
558NAME OVER:2006/08/24(木) 21:03:16 ID:???
ダイナマイトウンコ
559NAME OVER:2006/08/25(金) 00:38:29 ID:???
【キッズTV(山口)の恥歴】 
>p5054-ipad1*yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>(compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>58.9*.69.183  219.162.1*8.139
>Mozilla/4.0

PCエンジンvsメガドライブスレで散々馬鹿にされた一匹の山口県(笑)在住のゴキブリが発狂

キッズTVというMD互換のハードがあると妄想し暴れだす

数百レスにわたり「MD100%互換」だとか、「店頭販売もされている」という意味不明なコピペを連投しまくる(120回戦あたりを参照)

キッズTVとは何かとPCエンジン派から指摘が入る

キッズTVというハードは存在せず、山口の妄想であったことが判明

山口県在住のコピペゴキは大恥をかく

怒り狂った山口はPCE、MD関連スレを見境無く荒らしつくす

その結果アク禁を喰らいIPを晒され、暫くの間レゲ板から消え去り、一時の平和がレゲ板に訪れる

数週間も経たないうちに復活しレゲ板荒らしを再開〜現在に至る


この件により山口はスレ住人一同に「キッズTV君」という名称を付けられ
山口は生まれてきたことを後悔するほどの屈辱を味わって生きていくこととなる
560NAME OVER:2006/08/25(金) 11:24:24 ID:???
ゴキブリ臭いスレだなwwwwwww
561NAME OVER:2006/08/25(金) 14:13:39 ID:???
ヘガドライブ
562NAME OVER:2006/08/26(土) 10:22:01 ID:???
もはや死にスレとなったここを荒らしてるおバカちゃんな>>558>>559>>560>>561に乾杯
563NAME OVER:2006/08/26(土) 13:02:10 ID:???
山愚痴.汚死EMU
564NAME OVER:2006/08/26(土) 16:33:19 ID:???
ダイナブラジャーズ
565NAME OVER:2006/08/29(火) 23:03:20 ID:???
HUSTLEでつまりました、チョット無理っぽい
566NAME OVER:2006/08/30(水) 05:46:53 ID:???
タワーを登ってく面?
あそこは運だからな…
567NAME OVER:2006/08/30(水) 14:15:43 ID:???
ウンコー
568NAME OVER:2006/08/30(水) 21:41:48 ID:???
>>565

強者は 強化プテラで 登りけり
569NAME OVER:2006/08/31(木) 01:17:04 ID:???
>>566どうも
>>568すいません
根本的に間違ってました
出口は相手が開けてくれるんですね、そっちにもサンダー撃ってたのでどうやってもパワーが足りませんでした
570NAME OVER:2006/08/31(木) 01:53:56 ID:???
>>569
俺も初めに同じ事したわ
571NAME OVER:2006/08/31(木) 05:07:33 ID:???
yamaguchi
572NAME OVER:2006/08/31(木) 12:03:51 ID:???
次はLONELYで嵌るでしょう
573NAME OVER:2006/08/31(木) 13:03:36 ID:???
山口
574NAME OVER:2006/08/31(木) 15:16:48 ID:???
(≧ω≦)ぷっ!
575NAME OVER:2006/09/01(金) 21:33:57 ID:???
ダイナソー
576NAME OVER:2006/09/02(土) 10:41:30 ID:???
ダイナのウンコ
577NAME OVER:2006/09/02(土) 17:30:49 ID:???
ヌッヘッホー(・∀・∀・)ヌッヘッホー
578NAME OVER:2006/09/03(日) 20:56:28 ID:???
ヌッヘッホー(・∀・∀・)ヌッヘッホー
579NAME OVER:2006/09/05(火) 00:53:44 ID:???
おしまい
580NAME OVER:2006/09/06(水) 19:03:33 ID:???
(≧ω≦)ぷっ!
581NAME OVER:2006/09/10(日) 06:23:55 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  | ィ赱、i i r赱|   ///;ト,
  |    ,l l    ) ////゙l゙l;   おお〜糞虫ゴキブリの自作自演じゃ
  (. ._ ,ィ''。_。ヽ  |  l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ/ _lj_. | │   | .|
/\..\\' ='= ' !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
582NAME OVER:2006/09/14(木) 17:18:59 ID:???
メガドラも800円くらいか
583NAME OVER:2006/09/16(土) 20:45:18 ID:???
どうせならセーブ機能のあるセガチャンネルオリジナルにはならんかね
ステージ数も多いしパスワード知らなくても隠しステージプレイ出来るし
584NAME OVER:2006/09/17(日) 14:37:07 ID:???
どこでも山口
585NAME OVER:2006/09/24(日) 13:29:44 ID:???
ここにいる奴らはPS3よりもWii派なんだろうな
586NAME OVER:2006/09/25(月) 04:42:45 ID:???
レトロゲー板自体が
587NAME OVER:2006/09/25(月) 18:58:48 ID:???
yamaguchi
588NAME OVER:2006/09/28(木) 13:28:03 ID:???
ダイなうんこ
589NAME OVER:2006/09/28(木) 16:25:09 ID:???
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
   /三`l::::::::::::::::::/;::::::::::::::::::::::::ヾ、:::::::::::::::::ヽ
   .|::l 三 |:::::::::::::://,┬────┬、`、::::::::::::::::l::|
   |:::|:三 |::::::::::::i::l::`──────':::::i:::i:::::::::::::|::|  
  .|:::|:三 |:::::::::::l:::l:::::::::::____:::::::::l::|::::::::::::|::|
  |:::|::三 |::::::::::::i:::l:::::::::|16-BIT |::::::::i::i::::::::::::|::|
  |::L_____ヾ::::::::|::::::::::::::. : |:::::::/:/:::::::::::_|::|
  |┐i--i =ェ=::|::::ヾ、;|─.____─|;;;::::,ノ ::::::::::─ |::|
  |::| |□|:::::::::::::|::::::::::::-|_____|,,-'':::::::::   |::|
  |::|::l_l:[=]:::|:::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::..|::|
  `ー─────────────────'ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
590NAME OVER:2006/09/29(金) 07:28:00 ID:???
初カキコだが、プテラって雑魚扱いだったんだな
もしかして俺ってプテラの使用頻度、全国でも上位かもw
プテラの能力のネックは攻撃力の低さにある
敵の草食を倒すのに時間がかかるせいで、体制を立て直されやすい
でも能力を改良してほしいとは思わない
これ以上強くなられたら敵の飛行型がウザすぎるし、絶妙な弱さがプテラというユニットの面白さだと思うから

てか、能力はそのまんまで良いからもう少し頭を良くしてほすぃ
特に、戦って弱らせた敵の肉食獣から逃げて
近くの草食に戦い挑んで、後ろからさっきの肉食獣にやられるのは勘弁
そのまんま戦ってたら勝てたのにw
説明書通り移り気で飽きっぽい性格なのは解るが、弱らせた敵をほっぽり出して他のにちょっかい出すのが多すぎ

後は、味方の草食獣が目前で襲われてるのに、わざわざ遠くの敵草食獣に襲いかかるのは止めようよ
1マスも離れずに隣接して、顔を向けてる時だけでも助けてあげよう
ステゴは仲良しだろ?

だが、プテラの可愛さだけはガチ
591NAME OVER:2006/09/29(金) 07:29:07 ID:0VYF9glb
たまにはあげた方が良いか
592NAME OVER:2006/09/29(金) 11:27:08 ID:???
ageんなハゲ
593NAME OVER:2006/09/29(金) 13:13:44 ID:???
プテラは、空を飛んでることや魚で回復できるメリットに比べて
戦闘面の弱さが、釣り合い取れてないと思う
自分からは、ほとんど攻めていかないのも苦しい
クリアしたいだけなら、ひたすらティラノ作ってればいいしなぁ
ただ、プテラ縛りは程よい難易度で楽しめたw
594NAME OVER:2006/09/29(金) 13:33:56 ID:???
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
595NAME OVER:2006/09/29(金) 13:49:17 ID:???
ゴキブリきめぇwwwwww
596NAME OVER:2006/09/30(土) 00:00:33 ID:???
個人的に、プテラは繁殖モードとか乱闘モードで
きっちり全体を動かせる感じが好きだな
なんか全軍突撃、みたいな
597NAME OVER:2006/09/30(土) 03:43:02 ID:???
>それにエアロブラスターズの待ち時間がロード時間とは
>ROMカートリッジという仕様上考えにくい。意図的な物だと思われる。
意図的に待たせる意味が無い
ロードと考えるのが普通

>またファイティングストリートは
>昔友人にやらせてもらったがエアロの待ち時間の比じゃないくらい
>待たされた。何十秒とか下手すりゃ1分超えてたかもしれん・・。
また捏造か。
MDのエアロを越えるロード時間のゲームは存在しません。
あるとしたらNEOGEOCDのゲームくらい

>実際のゲームに使ったデータなんてほんのわずか。
それでもゴキブリROMに比べれば圧倒的に多いがな(ワラ

>だいたい読み込めるデータ量がたったの64KBじゃ意味ねーだろ(ワラ
ゴキブリのメモリも64KBだがwwwwwww墓穴掘るなw

>欠陥品か?
初期不良があるのはゴキブリだけだろww
また墓穴かwwwwwwwwww

>読み込み時間も信じられないくらい長いし。
ゴキブリのエアロブラスターズのロード時間w>>全てのCDROMロード時間

>そんなだからゴールデンアックスは4MbitのMD版に惨敗したんじゃねーか。
GASEのゲームが他社の移植に負けてたら恥だろw
それでもモンスターレア等はゴキブリが惨敗してるがwwww
598NAME OVER:2006/09/30(土) 05:51:14 ID:fO+qUYPL
>>597
SEGAのソフト名なんか殆ど知らないんだが…誤爆?


強化プテラストーキングが通の嗜み
全体の管理に気を配りつつ、強化プテラに張り付いて
誘導を駆使して体力管理、攻撃型を各個撃破する
599NAME OVER:2006/09/30(土) 05:51:35 ID:???
>>598
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、豊作だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…キノコとか、、、山菜がいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!マ、マツタケは?マツタケは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいマツタケが取れたよ。今年一番のデカマラだ」
「デカマラっ!!マツタケぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
600NAME OVER:2006/09/30(土) 06:03:55 ID:???
600^^
601NAME OVER:2006/09/30(土) 11:13:18 ID:???
うんこっこ
602NAME OVER:2006/10/01(日) 07:26:17 ID:???
エアロブラスターズの待ち時間>>>>全てのCDROMのロード時間


_| ̄|● ガッカリ

603NAME OVER:2006/10/01(日) 11:47:53 ID:???
ダイナマイトウンコ
604NAME OVER:2006/10/01(日) 13:28:13 ID:???
ブチューーーーー
605NAME OVER:2006/10/02(月) 09:04:44 ID:dP6X+abn
>>602
1には待ち時間あったのか?
俺は2しかやったこと無いんだよな
606NAME OVER:2006/10/02(月) 10:41:09 ID:???
チンチンチンチン
607NAME OVER:2006/10/02(月) 16:22:32 ID:???
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン     1700万台
☆PCエンジン         750万台
☆ニンテンドー64        554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト         280万台←(爆笑www)
★セガサターン          550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ           350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000             15万台 ←(爆笑wwwwwww)

【☆★☆本当の稼働率☆★☆】 

http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm
>13位 PCエンジン   ←現行機種 (wiiで配信予定♪)
>14位 ビジュアルメモリ
>15位 Xbox       ←旧機種
======永久に越えられない壁======
★16位 メガドライブ   ←終わったハード ww
★17位 ゲームギア     GASEハード同士で仲良く底辺争いw

【ハード寿命】 
PCE 87年〜99年! 12年間現役でSFC(10年)以上に長生き
MD 88年〜96年  後出しなのに7年半で死亡(≧ω≦)ぷっ!
オマケ♪
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0035.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0036.jpg
608NAME OVER:2006/10/04(水) 16:41:28 ID:???
>>607
レーザーアクティブ持ってる俺は勝ち組♪
609210-20-113-173.rev.home.ne.jp:2006/10/06(金) 04:07:01 ID:???
メガドライブ持ってる俺は負け組みorz
610NAME OVER:2006/10/06(金) 12:30:44 ID:???
たしかに。
611NAME OVER:2006/10/06(金) 14:10:20 ID:???
>>607
Nintendo64とサターンの出荷台数が4万しか違わないのに
どうしてそんなに扱いが違うんですか??
612NAME OVER:2006/10/06(金) 15:12:44 ID:???
数も数えられないバカに話しかけるなよ。
613NAME OVER:2006/10/07(土) 03:10:27 ID:???
バカドライブ
614NAME OVER:2006/10/07(土) 13:12:08 ID:???
ダイナの話ももう出尽くしたか…。
これのシナリオとか大好きなんだけどなあ。
615NAME OVER:2006/10/07(土) 13:46:48 ID:???
じゃ終了ということで




616NAME OVER:2006/10/07(土) 16:57:28 ID:???
面白いんだけど話す内容が無いからな
617NAME OVER:2006/10/07(土) 18:21:25 ID:???
おしまい
618NAME OVER:2006/10/07(土) 18:25:25 ID:???
荒らしのおかげで落ちないで済んでるようなスレになっちまった。
619NAME OVER:2006/10/07(土) 22:16:53 ID:???
荒れてるの?
620NAME OVER:2006/10/07(土) 22:18:27 ID:???
荒れてないよ。
621NAME OVER:2006/10/08(日) 19:38:20 ID:???
過疎スレで自演するなら時間差を考えなきゃダメ
622NAME OVER:2006/10/08(日) 20:05:57 ID:???
自演なの?
623NAME OVER:2006/10/08(日) 20:06:49 ID:???
自演じゃないよ。
624NAME OVER:2006/10/08(日) 20:36:20 ID:???
自演だよ♪
625NAME OVER:2006/10/08(日) 21:05:45 ID:???
ならば何も言うまいて
626NAME OVER:2006/10/08(日) 22:12:25 ID:???
何も言わないの?
627NAME OVER:2006/10/08(日) 23:31:01 ID:???
言わないよ。
628210-20-113-173.rev.home.ne.jp:2006/10/09(月) 00:58:43 ID:???
何か言ってください。
629NAME OVER:2006/10/09(月) 01:38:52 ID:???
わらたついでにネタ

屋上のサムドン5匹の面はどうやってクリアした?
630210-20-113-173.rev.home.ne.jp:2006/10/09(月) 07:41:47 ID:???
黙れハゲ
631NAME OVER:2006/10/09(月) 12:17:08 ID:???
茨で3ヵ所塞いで
パワー溜まったらティラノ量産で良いかと


最近ダイナやってねえなぁ
632NAME OVER:2006/10/10(火) 13:11:47 ID:???
黙れ
633NAME OVER:2006/10/10(火) 22:36:55 ID:???
>>629
あそこはティラノ二匹を回復ティアラで回復しながらってのが正攻法だよな。
強化アロでターボを狙ったりもできるけど、いまいちうまくいかない。。。
634NAME OVER:2006/10/11(水) 00:36:41 ID:???
というのはウソです
635NAME OVER:2006/10/11(水) 04:03:03 ID:???
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
636NAME OVER:2006/10/15(日) 23:27:47 ID:???
637NAME OVER:2006/10/23(月) 02:41:27 ID:???
>>636
こんな台詞なかったよな?
638NAME OVER:2006/10/25(水) 03:45:23 ID:0C4rrQOO
箱○のピニャータのデモを見て、
このクオリティのダイナブラザーズがやりたいと思ったよ…
639NAME OVER:2006/10/25(水) 07:24:05 ID:???
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン     1700万台
☆PCエンジン         750万台
☆ニンテンドー64        554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト         280万台←(爆笑www)
★セガサターン          550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ           350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000             15万台 ←(爆笑wwwwwww)
640NAME OVER:2006/10/25(水) 14:18:53 ID:oMoAzfYa
>>630だけど、>>631>>633レスサンクス
ちなみに俺は初プレイ当時、茨を思いつかなくて
強化プテラ速攻で敵陣制圧するやり方でクリアした
草食は孵化し次第、サムドンに見つかる前に強引に誘導して敵陣に導く
道のりの途中でのたれ死ぬけど、ティアラが蘇らせてくれるから気にしないw
強化プテラを使った人は判るだろうけど、強化は頻繁に戦闘離脱するので
疲れたら離脱の瞬間を狙って、誘導でティアラのキスを受けに行く
水辺も在るので、肉食を引き付けてから先制攻撃可能だし
離脱時も敵を撒いてからティアラを追える。死ぬ寸前なら一度魚を食べた後にキス
制圧後はピーをUFO付近に導く。雷等で敵が孵化したら強化プテラで攻撃
自陣のサムドンは後回しで、下がってきたら倒す感じ
パワーが貯まり次第、自陣で強化プテラ製造して残りを始末
ちなみに強化プテラが喰われるか草食が全滅したら、降参して再挑戦
強化プテラが負けたら論外だし、草食不在ならパワーが貯まらずじり貧なので
641NAME OVER:2006/10/25(水) 14:39:44 ID:oMoAzfYa
>>630だけど、>>631>>633レスサンクス
ちなみに俺は初プレイ当時、茨を思いつかなくて
強化プテラ速攻で敵陣制圧するやり方でクリアした
草食はサムドンに見つかる前に強引に誘導して敵陣に導く
道のりの途中でのたれ死ぬけど、ティアラが蘇らせてくれるから気にしないw

先ずは水辺を利用してにんぽーを引き付けて、UFOから引き離す
敵草食を数匹食べてから、敵陣両脇のサムドンを片方倒し
ここで初期配置のステゴを連れてきて、倒した側で草食を繁殖する
下のサムドンを一匹倒すより、ステゴがヤラレル方が早ければ降参して再挑戦

強化プテラを使った人は判るだろうけど、強化は頻繁に戦闘離脱するので
疲れたら離脱の瞬間を狙って、誘導でティアラのキスを受けに行く
水辺も在るので、肉食を引き付けてから先制攻撃可能だし
離脱時も敵を撒いてからティアラを追える。死ぬ寸前なら一度魚を食べた後にキス
制圧後はピーをUFO付近に導く。雷等で敵肉食が孵化したら強化プテラで攻撃
自陣のサムドンは後回しで、下がってきたら倒す感じ
パワーが貯まり次第、自陣で強化プテラ製造して残りを始末
ちなみに強化プテラが喰われるか草食が全滅したら失敗
強化プテラが負けたら論外だし、草食不在ならパワーが貯まらずじり貧なので
642NAME OVER:2006/10/25(水) 15:04:37 ID:???
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン     1700万台
☆PCエンジン         750万台
☆ニンテンドー64        554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト         280万台←(爆笑www)
★セガサターン          550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ           350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000             15万台 ←(爆笑wwwwwww)
643NAME OVER:2006/10/26(木) 00:36:15 ID:???
>>639>>642

>>611を読め馬鹿
644640:2006/10/26(木) 01:31:54 ID:???
間違って連投してるorz
>>643相手にするなよ

つかプテラ使用可能面を、初期配置とその子供以外のアロ・ティラノ禁止(つまり新たに創らない)でやってみたけど面白かった
645NAME OVER:2006/11/01(水) 17:10:16 ID:???
ONLY YOUR FIGHTINとかRAIN RAIN TRAINとかの曲名
って意味あるの?
THE END OF MODDERN CENTURYとか全然ステージに合ってない曲名だが
646NAME OVER:2006/11/02(木) 00:26:42 ID:???
意味はないだろうけど普通曲作ったら曲名つけるだろ
647NAME OVER:2006/11/02(木) 00:34:04 ID:???
VCコネー
648NAME OVER:2006/11/02(木) 16:06:24 ID:???
【☆★☆本当の出荷台数☆★☆】
☆スーパーファミコン     1700万台
☆PCエンジン         750万台
☆ニンテンドー64        554万台
=======G==A==S==E==の==壁========
==========山口県と世界の壁============
★ドリームキャスト         280万台←(爆笑www)
★セガサターン          550万台←(爆笑wwwww)
★メガドライブ           350万台←(爆笑wwwww)
★SG1000             15万台 ←(爆笑wwwwwww)
649NAME OVER:2006/11/09(木) 23:37:45 ID:???
>>647
とりあえずガンスターヒーローズで我慢してようぜw
650NAME OVER:2006/11/10(金) 19:49:16 ID:???
VCってなに
651NAME OVER:2006/11/11(土) 04:33:20 ID:???
Vokki
Chinpo
652NAME OVER:2006/11/13(月) 19:03:59 ID:???
>>648
反論できん・・・・
山口県の敗北を認める・・・Ocn
653NAME OVER:2006/11/13(月) 23:32:01 ID:???
やっと戻ってきたのか。保守さぼってんじゃねーぞ。
654dh101171.sk.tsukuba.ac.jp:2006/11/17(金) 16:14:00 ID:???
記念筑波
655NAME OVER:2006/11/24(金) 22:57:42 ID:???
hosyu
656HUSTLE:2006/11/29(水) 20:58:06 ID:+4N603WB
俺はHUSTLEがクリアできません。
みんなはどう?
657NAME OVER:2006/11/29(水) 23:33:38 ID:???
社会工学
658NAME OVER:2006/12/01(金) 01:57:06 ID:???
>>656
ティラノを強化
にんぽーくん、サムどん、ボスナイトの部屋の出口の木は、
雷を落として壊す必要はない。
659NAME OVER:2006/12/01(金) 02:35:17 ID:???














   _     , -ー‐、, -ー 、
  (  ;)  /         ヽ
  ヽ ;;i  i  ,,〃  \、 i
   .| ;;l  ヽ〃 ノ  ヽ、ヾ ノ   おちんちん
   l ;l   リ   /~ ~ヽ  r}
   l ;l   ぃ 〃 匹 ヾ 丿    触ってくれなきゃヤダ  
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~      ~^~
660NAME OVER:2006/12/02(土) 01:47:48 ID:???
tukubaです。
661NAME OVER:2006/12/05(火) 14:06:49 ID:???
    ∧_∧
    ( ・∀・) <♪♪♪〜♪。
____)  (__
\  /   ヽ、  \
‖\ `~"`'"`~   \
‖\‖ニニニニニニ‖
‖  ‖||   γ\  ‖
   ‖U丶、 |^\) ‖
    \、\′
    / /ヽヽ
    / / 〉)
   / / //
.((( (_⊃(_⊃
662NAME OVER:2006/12/12(火) 19:27:31 ID:???
h
663NAME OVER:2006/12/13(水) 14:07:32 ID:???
tukuba
664NAME OVER:2006/12/21(木) 12:15:50 ID:???
次のVCっていつ発表?
665NAME OVER:2006/12/26(火) 18:11:05 ID:???
久々にやったらPEEEでつまった
ステゴ繁殖→ティラノの定番だと全く歯がたたねぇ…
なんかコツがあったら教えとくれ
666NAME OVER:2006/12/28(木) 14:14:56 ID:???
ボナンザブラザーズってなんだよ。
ダイナだろVC
667NAME OVER:2006/12/29(金) 20:25:11 ID:???
DSでリメイク版出して
668NAME OVER:2007/01/01(月) 00:16:38 ID:???
>>665
俺はイバラで足止めながら津波起こしてボスナイト殲滅、
余ったパワーで肉食(速攻ならプテラ)作って水がなくなるのを待つ。

と言いつつ、3回ほどやってみたが全部
相手のメテオの火を利用しての勝利だったわけだがw
669NAME OVER:2007/01/01(月) 09:59:12 ID:???
>>668
自分もそうだ
あのマップはかなりの確率で湖が干上がった後に
メテオやってくるからね
670NAME OVER:2007/01/04(木) 02:35:56 ID:???
●アロ が ターボアロ になるまでの殺傷数に関するレポート中間報告
実験地:EASY1面
方法:UFOを茨で囲んで生産を封じ、えんえんとアロに恐竜を食わせる。
   食われる側の恐竜は誘導で水をくぐらせ、食べやすくする。
   サムどんは生まれたばかりを洪水で弱らせて食べる。

ターボになるまでの殺傷数サンプル:
・アロ12体
・ティラノ10体
・ティラノ9体アロ2体
・ティラノ9体ピー2体
・ティラノ9体プテラ2体
・ティラノ9体アロ1体トリケラ2体
・ティラノ9体アロ1体ナメ2体
・ティラノ9体ピー1体トリケラ3体
・ティラノ9体プテラ1体トリケラ4体
・ティラノ9体トリケラ9体
・ティラノ9体ナメ9体
・ティラノ9体アロ1体ステゴ60体で、ターボにならない
・サムどん5体
・サムどん4体ティラノ1体ナメ10体くらい?

★以下、推測
●経験値
 ステゴ=0 ナメじ=1
 トリケ=1
 プテラ=5
 ピー =6
 アロ =7
 ティラ=9 サムど=18?
●アロ→ターボアロになるには経験値が90必要
つかれたので あとは まかせたぜ?
671670:2007/01/04(木) 19:52:43 ID:???
なんか計算が合わない…
勝手にナメじろー捕食したのをカウントしてないのか、
もっと細かい数値なのか。
なんか、アロの数とか数え間違いしていそう。
672NAME OVER:2007/01/05(金) 14:35:09 ID:???
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      ( ´,_ゝ`)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ←>>671
         )) )-─/ /' /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
673NAME OVER:2007/01/06(土) 10:29:21 ID:???
bommmmm
674NAME OVER:2007/01/22(月) 21:51:40 ID:???
あけおめ
675NAME OVER:2007/02/11(日) 14:06:10 ID:???
d
676NAME OVER:2007/02/12(月) 22:06:31 ID:UmiuF4/D
>>644のルールでやってて思ったけど、JIJIIが一番難しい気がする
ティラノに改造しないとギリギリで時間切れになる
何度も失敗した後で、やっと勝てそうな時に時間切れになるとダメージ大きい
677NAME OVER:2007/02/21(水) 21:37:47 ID:???
678NAME OVER:2007/02/23(金) 18:54:00 ID:???
Wiiバーチャルコンソール配信予定
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
>ダイナブラザーズ 2007年3月 セガ 600
679NAME OVER:2007/02/23(金) 20:39:01 ID:???
きたね
680NAME OVER:2007/02/23(金) 23:40:15 ID:???
まじか!
2も出たらWii買うわ
681NAME OVER:2007/02/24(土) 01:28:46 ID:???
Wiiで広まって続編もしくは復刻版が出ること希望www
682NAME OVER:2007/02/24(土) 02:46:53 ID:???
ついにこの時が来たか
こりゃ2も出すね
683NAME OVER:2007/02/24(土) 02:52:00 ID:???
つーかメーカーがセガになってるね
版権取ったんだね
684NAME OVER:2007/02/24(土) 14:33:03 ID:???
エミュもROMも持ってるけど人気上昇のために600ポイント使って買うかなwww
685NAME OVER:2007/02/24(土) 15:27:35 ID:???
いっちゃなんだが
他のメガドラ作品を差し置いてこんなに早く出るとはな
686p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/02/24(土) 20:51:09 ID:???
ダイナブラザーズは
可愛い女の子でないから駄目だな。

もっと前立腺が刺激されるようなゲームがやりたいんだよ!!
687NAME OVER:2007/02/24(土) 21:14:07 ID:???
このひとなんでIPさらしてるの?ばかなの?
688p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/02/24(土) 22:28:14 ID:???
>>687
あ?俺に喧嘩売ってんの?
自宅警備員勤続20年の俺様をなめるなよ!
689NAME OVER:2007/02/24(土) 23:04:10 ID:???
ダイナブラザーズどんどん宣伝してかないと、このまま廃れてしまうぞ。
ちょくちょくVCスレで名前ぐらい出してあげてくれ。
俺も偶に書いて頑張るから。
DSで出たら最強だろうなぁ。タッチペンとの相性バツグンのゲームなのに・・・
対戦もわざわざ秒数区切りで交代とかしなくていいだろうし。
690NAME OVER:2007/02/24(土) 23:13:55 ID:???
>>688
ワラタww
691NAME OVER:2007/02/24(土) 23:41:39 ID:???
実はダイナ1はプレイしたことないんだ
2は今だにやるが
692p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/02/24(土) 23:45:11 ID:???
だいな・あらんは名作なんだな!!
693NAME OVER:2007/02/25(日) 01:22:40 ID:???
>>683
セガが版権取ったってことは続編も期待できるのかな?
そりゃわずかな可能性だろうけども・・・
694NAME OVER:2007/02/25(日) 01:36:39 ID:???
セガは今すぐスタッフをかき集めて続編を制作するべき。
まあそれが無理なら移植するべき。
あれだけ出来がよいものだし、インターネットがある今なら埋もれずに済むはず。
695p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/02/25(日) 02:53:53 ID:???
VCで配信されるとなっただけでこの騒ぎ様。
続編とか調子のんなよキモオタども。
696NAME OVER:2007/02/25(日) 03:29:28 ID:???
2は最低半年後ぐらいだろうな
697NAME OVER:2007/03/01(木) 23:32:01 ID:7jOetlIx
エイジオブエンパイヤなどに通じるものがある。
面白かった。
698NAME OVER:2007/03/02(金) 17:04:05 ID:???
699NAME OVER:2007/03/02(金) 17:45:58 ID:???
ウンカス
700NAME OVER:2007/03/02(金) 21:15:53 ID:???
>>698
地上で湿地攻め上空でプテラ攻め
なかなか酷いことするね(´・ω・`)
701NAME OVER:2007/03/03(土) 01:39:52 ID:???
プテラに降らせた雨じゃなくて、
ステゴを育てるための草原を広げるのに、他人はどれくらの頻度で
雨を降らせているのか疑問だったが、俺も同じような感じだ。
702NAME OVER:2007/03/03(土) 01:48:38 ID:???
俺の小便の方が臭いぞ〜!!!!
703NAME OVER:2007/03/04(日) 01:11:29 ID:???
>>698
超面白かった
自分なら地震とかにパワー使っちゃうとこだけど、
こんなけプテラ飛んでたら雨のほうがひどいんだね。
704p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/04(日) 02:44:44 ID:???
プテラの小便で盛り上がった。
705NAME OVER:2007/03/04(日) 19:15:28 ID:???
GUNDANもやってみた
やっぱ難しいな、5回くらい負けたわ
あと画質悪くて済まない、PCのスペック的にこれが限界なんだ

http://www.youtube.com/watch?v=jp5iE7QfFDg
http://www.youtube.com/watch?v=dDziKQeLJSw
http://www.youtube.com/watch?v=6gTzW5QqLDs
706NAME OVER:2007/03/05(月) 18:49:27 ID:???
いいねーこれ。
他の人のプレイ見るの初めてだけど、知らない戦略とかかなりあるなあ。

画質はこれで十分だと思う。あんまりこだわってもようつべだと意味無いしね。
707NAME OVER:2007/03/05(月) 22:09:34 ID:???
>705 …うーん、うまい。
上のほうと行き来できそうなことに初めて気付いた。
いつも回り道してた。
それにしても雨4回の湿地、ずいぶん長く持つ感じしますね。

そういえば、イバラの芽を消すときに芽に日照りやってたけど、
草植えるコマンドで消せたような気がします。
708NAME OVER:2007/03/06(火) 00:48:10 ID:???
>>705
ホントだ、芽なら消せるんだな・・・知らなかった
結構便利そうだし使っていきたいな、サンクス

やっぱり反応してくれるとうれしいなw

http://www.youtube.com/watch?v=CkdoJEuGI60
http://www.youtube.com/watch?v=d_WGMpoQmjk
http://www.youtube.com/watch?v=QXoxEUGjaY4
http://www.youtube.com/watch?v=KyhOy60YiYM
709NAME OVER:2007/03/06(火) 04:54:15 ID:???
>>705
プテラしか使わないのはこだわり?
710NAME OVER:2007/03/06(火) 15:39:10 ID:???
>>704
きたねーなww
711NAME OVER:2007/03/06(火) 22:09:10 ID:???
プテラ職人さん乙です

ところで、仮にネット対戦が可能になり、時間交代もないとする
今まで戦術みたいなのって全然研究されてない(特に対人戦)から
どうなるんでしょうね

例えば、アロ速攻を互いに警戒して迎撃型製造or卵を作らず
いつでも迎撃型を製造できるようにしておくとか
712NAME OVER:2007/03/06(火) 22:31:50 ID:???
地形が勝利を大きく左右するだろう
713NAME OVER:2007/03/06(火) 22:58:27 ID:???
>>708
途中、こっそりボスナイトが自陣にいたりしてておもしろかったー

自分なら茨の芽をふさいだナメじろーの死体(3/4 7:05付近)は
食べられないなら(なんで食べられないかわからんけど)、
雷で死体溶かしたかもしれん。
あとは右上で津波起こして6〜7匹草食獣まきこんで数減らす、かな。
714NAME OVER:2007/03/06(火) 23:24:39 ID:???
エミュ厨しねよ
715NAME OVER:2007/03/06(火) 23:27:13 ID:???
VCで配信される直前だというのに
エミュROM落として違法動画アップしてる奴、しね。
716NAME OVER:2007/03/07(水) 00:02:55 ID:???
ネット対戦ができるようになったとしたら、索敵はどういうルールになるんだろうか
717NAME OVER:2007/03/07(水) 00:22:26 ID:???
>>709
最初はこだわりで使い始めたけど、今ではプテラのほうが使いやすい
ティラノの使い方は多分普通だと思う

>>711
津波を警戒して肉食を海辺に近づけなかったり?w

>>713
なんで食べられなかったんだろうな、あのナメじろー
イバラが原因なら日照りでもよかったのかもな

>>715
配信されるといいよな
718NAME OVER:2007/03/07(水) 15:35:45 ID:???
粘着荒らしにまでレスしなくてもいいってw
719NAME OVER:2007/03/07(水) 17:16:36 ID:???
>>718
そういうモンなのか?w

STKGKBをやってみた、プテラが使えないから個人的には難ステージだw
メテオを使うのが一般的なのかな?
肉食を投下するのに右の水路を使ってもよかったけど、
体力を温存したかったからイバラを使ってみた
珍しくあの方も登場するぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=MhI2LWKLsVo
http://www.youtube.com/watch?v=Tv3rACcK04k
http://www.youtube.com/watch?v=oBkcrWZE_EI
http://www.youtube.com/watch?v=nM2WT58XecI
720NAME OVER:2007/03/07(水) 18:23:31 ID:???
エミュ厨しねよ
721NAME OVER:2007/03/07(水) 19:35:06 ID:???
>714=.>715=>720
煽りのバリエーションが少ないからすぐばれる。
そして意外と素直だから指摘されるとちゃんと直してくる。
722NAME OVER:2007/03/07(水) 19:46:46 ID:???
>714=.>715=>720=>721
自演擁護乙
723NAME OVER:2007/03/07(水) 22:14:04 ID:???
どうでもいい話すんな
724NAME OVER:2007/03/08(木) 01:05:08 ID:???
エミュ動画上げてる奴が全て悪い
今月VCで配信されるというのにお前はただゲーかよw
725NAME OVER:2007/03/08(木) 02:05:16 ID:???
いや、今月この…いやいや、私は突っ込まない。突っ込まないぞ、と。

それにしても、いつみてもあの方の動きは微妙だw
726NAME OVER:2007/03/08(木) 05:17:54 ID:???
今月この…で何故か寛一お宮を思い出した俺ガイル
727p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/09(金) 15:16:03 ID:???
ほどがやぶらざーず
728NAME OVER:2007/03/10(土) 15:53:48 ID:???
>>719
おまちかねの動画です!って態度はよくないよ・・・
あんまり正当な方法じゃないし・・・。
729NAME OVER:2007/03/10(土) 17:36:10 ID:???
>>728
どうしたらそんな態度に見えるんだ・・・。
卑屈すぎだろ・・・。
730NAME OVER:2007/03/10(土) 19:01:06 ID:???
つ珍しくあの方も登場するぞ!
731NAME OVER:2007/03/10(土) 19:30:53 ID:???
>>730
そこがお待ちかねって態度に見えるって?
もうちょっと外に出て人と話すようにしたほうがいいよ。
732NAME OVER:2007/03/10(土) 21:01:16 ID:???
>>728
同意。
エミュ厨の分際で態度でかすぎ。
733NAME OVER:2007/03/10(土) 22:01:42 ID:???
で、次の動画は?
734NAME OVER:2007/03/11(日) 01:01:25 ID:???
うざい
735NAME OVER:2007/03/11(日) 09:41:09 ID:???
動画があるからといってエミュとはかぎらない。

プテラなんて普通のプレイに飽きた人がやっと使い始めるような存在。
この腕前はエミュが広まってからやりだしたとは思えない。
736p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/11(日) 11:49:49 ID:???
自己擁護必死ですねwwww
誰がどう見てもエミュ動画ですwwwwww

エミュROM落としてしかも堂々とエミュ動画をアップできる神経がすごいwwwww
世界中に犯罪行為を自慢ですかwwwwwwwww
737NAME OVER:2007/03/11(日) 11:52:48 ID:???
はい、エミュネタここまで!
738NAME OVER:2007/03/11(日) 11:56:21 ID:???
個人的に超面白いのに続編が出ないと嘆いてるゲーム
・ZOE アヌビス
・ダイナブラザーズ

個人的にそれほどでもないのに続編が出まくるゲーム
・パワプロ
・テイルズ
・ウイイレ
739NAME OVER:2007/03/11(日) 12:23:59 ID:???
スレ違い
話題が無いなら書き込むな。
740NAME OVER:2007/03/11(日) 12:55:14 ID:???
まったりスレなのに不良が1人
741NAME OVER:2007/03/11(日) 13:22:32 ID:???
742NAME OVER:2007/03/12(月) 20:08:34 ID:???
3が出るとしたらNDSか?
743NAME OVER:2007/03/13(火) 01:23:45 ID:???
Wiiじゃね?
744NAME OVER:2007/03/13(火) 01:45:01 ID:???
DSの方が低予算で作れるから、DSになる予感。
745NAME OVER:2007/03/13(火) 06:35:07 ID:???
PCEだよ。
746NAME OVER:2007/03/13(火) 10:27:07 ID:???
wiiはあのコントローラー使ってナンボだと思うからなー
DSだと簡単に無線対戦できそう

3が出たらなら肉食、草食共にあと1種類は欲しいところ。
特徴を考えてみたが、全く思いつかないけど。
747NAME OVER:2007/03/13(火) 15:13:07 ID:???
ゴキブリとか追加したら面白そう
748NAME OVER:2007/03/13(火) 16:52:41 ID:???
海の中メインのプレシオサウルス。
移動速度の速い草食、パラサウロロフス。
とかダイナ2の頃から色々妄想してたなー。
749NAME OVER:2007/03/13(火) 17:07:15 ID:???
キャラ増やしてもバランス崩れたら意味なし
750NAME OVER:2007/03/13(火) 19:16:37 ID:???
>>747
いいね〜それw
粘着ゴキとかぶっ潰せたら面白そうwww
751NAME OVER:2007/03/13(火) 19:25:32 ID:???
年齢つけてもいいかも
子供から年寄りまで3,4段階にして。
最後は朽ちて土にかえる。
752NAME OVER:2007/03/13(火) 20:33:22 ID:???
フィールドを今の4倍くらいにしてほしい。4人プレイも楽々。
出城みたいなものも作れて対恐竜、宇宙人のミサイルなんかも作れて・・・
プテラより攻撃力が低いマメティラノを200円で作れたり・・・

オフラインではRXみたいなボスっぽいのがもっとほしい
753NAME OVER:2007/03/13(火) 20:59:54 ID:???
・小食型草食獣 250エン
 草を食べるときの咀嚼時間が長い。
 繁殖力やパワー増加量はステゴより劣る。
 草地を広げるときや、草地自体が狭いところで有効。
強化:700エン 繁殖力UP・戦闘離脱率UP

・攻撃型雑食獣 1600エン
 敵陣に乗り込み、攻撃する。アロよりちょびっと強い。
 疲れると草を食べ、荒地にする。
強化:2900エン 防御力UP・卵も食べられるようになる

妄想しておいてアレだが、種類増やさないほうがいい。
下手に増やすと元からいる恐竜の特徴が薄まるから。
かわりに強化した時にアビリティがつくのはどうだろう。
強化にんぽー君は水の上を歩けるとか、強化サムどんはたまに石化で攻撃回避とか。
754NAME OVER:2007/03/13(火) 21:29:57 ID:???
妄想キモイ
755NAME OVER:2007/03/13(火) 21:30:28 ID:???
妄想オナニーは日記帳でやれよ
756NAME OVER:2007/03/14(水) 20:06:05 ID:???
このゲーム大好きだぜー!!!
757NAME OVER:2007/03/15(木) 07:39:44 ID:???
私はクソゲーだと思います・・・
758NAME OVER:2007/03/15(木) 17:01:49 ID:???
なんで?糞くないよ。
759NAME OVER:2007/03/15(木) 18:34:31 ID:???
くそゲーだと思うやつはそもそもここにこないだろう
760NAME OVER:2007/03/15(木) 18:45:50 ID:???
エロゲ以外は全部クソゲー
761NAME OVER:2007/03/15(木) 21:42:34 ID:???
違うよ。全然違うよ。
全然違うよ。全く関係ないよ。
762p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/15(木) 21:55:54 ID:???
エロゲ以外はゲームとして認めん。
763758:2007/03/16(金) 00:50:49 ID:???
>>761
わかってくれてアリガトウ。
764NAME OVER:2007/03/16(金) 06:16:22 ID:???
自演スルナ
765NAME OVER:2007/03/16(金) 19:20:15 ID:???
>>764
春休みだからって遊んでるとあとで泣くぞ。
766NAME OVER:2007/03/16(金) 22:57:15 ID:???
ZIGZみたよ。
雨使いすぎじゃないっすか?
LABORAかDEATHのプレイ動画をリクエストしてみる
767NAME OVER:2007/03/16(金) 23:34:52 ID:???
またエミュ動画厨かw
768NAME OVER:2007/03/17(土) 02:19:58 ID:???
難しい面か、なにかの縛りプレイの動画じゃないといまいち退屈かもなぁ。
このまま全部やるつもりならぜひ達成してほしいところだがw
769p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 05:41:46 ID:???
ボクも縛りプレイは大好きですよ。
性的な意味で。
770NAME OVER:2007/03/17(土) 06:12:34 ID:???
むしろyoutube動画一つに収まるようにスピードクリアを目指すってのは?
一枠15分だっけ?
771NAME OVER:2007/03/17(土) 11:37:32 ID:???
GUNDANって最速で何分でクリアできるんだろ?
ちょっとやってみる
772NAME OVER:2007/03/17(土) 17:20:21 ID:???
自分は15分台です

いつも上に気をとられるので下への対処が速やかに行えれば
13,4分台かな
773NAME OVER:2007/03/17(土) 21:27:16 ID:???
>>770
10分じゃなかった?
伸びたの?
774NAME OVER:2007/03/18(日) 07:02:24 ID:???
おちんちんびろーん
775NAME OVER:2007/03/18(日) 15:35:07 ID:???
>>773
10分だったかd
776NAME OVER:2007/03/21(水) 15:13:17 ID:???
GUNDANは30分戦わないと勝てない

JIJIIは1分で勝たないと勝てない 自分ヘタクソ
777NAME OVER:2007/03/22(木) 16:42:14 ID:???
軍団一発目は19:00

特に肉食の進軍を許したわけじゃないから中々早いと思うんだけど・・・。
778NAME OVER:2007/03/23(金) 08:48:35 ID:???
ゴキブリ、このスレ巡回してるなら出て来いよw
779NAME OVER:2007/03/23(金) 17:42:17 ID:???
780NAME OVER:2007/03/23(金) 18:49:04 ID:???
間髪入れずに2配信せい!
781NAME OVER:2007/03/23(金) 22:10:59 ID:???
1の方はやったことがないから楽しみだ
782NAME OVER:2007/03/23(金) 23:38:19 ID:???
2やって1やると違和感ありあり。
けど2に出ないキャラはなんかいい。宇宙人スライム系の草食まずそう・・・
783NAME OVER:2007/03/24(土) 08:35:31 ID:???
結局実機で親しんだユーザーしか落とさなそうだな
784NAME OVER:2007/03/24(土) 16:07:36 ID:???
小学生には難しいか・・・
785NAME OVER:2007/03/24(土) 16:08:27 ID:???
2の練習、ストーリーモードは結構親しみながら入りやすいと思う。
はやく2を出ry
786NAME OVER:2007/03/24(土) 22:44:30 ID:???
1は、ほとんどの面で速アロ 速ピー出来るからな
それ考えると2は徐々に難しくなって、気付いたら上手くなってる気がした
ストーリーの難易度上昇率バランスが素晴らしいと思う 飛び抜けてキツイとこも有ったがwww
787モロモロキュ!:2007/03/25(日) 09:15:32 ID:???
>>784
40歳には難しいですか?
788NAME OVER:2007/03/25(日) 16:12:32 ID:???
歳は関係ありません。知能レベルにより難易度がかわってくるでしょう。
789NAME OVER:2007/03/26(月) 15:57:24 ID:???
>>787
40歳で小学生レベルの頭脳www
790NAME OVER:2007/03/27(火) 12:07:27 ID:???
50のオヤジなんてSFCエフゼロですらできんかった
791NAME OVER:2007/03/27(火) 15:29:39 ID:???
VCだと中断セーブできるからいいな
792NAME OVER:2007/03/27(火) 22:56:51 ID:???
1のティラノ弱わすぎだろ常識的に考えて
793NAME OVER:2007/03/27(火) 23:38:26 ID:???
2はやったけど1はやったことなかった自分がVCで落としてみたよ。

ステゴがアグレッシブでふいた
草が少なくてもどんどん歩くなw
雨安いし草地広がるのが早いのはいいんだが、肉食が土面あるかないのな。
しかし、この微妙な1から名作ダイナ2が出来るとはちょっと驚きだ。
794NAME OVER:2007/03/28(水) 11:16:32 ID:???
VCじゃなくてエミュで落としてるんだろ
バレバレだからw
795NAME OVER:2007/03/28(水) 11:28:57 ID:???
>>793
発売当初の1は最高にハマったけどな
当時小学生
796NAME OVER:2007/03/30(金) 15:41:32 ID:???
のーまるモードの20面がクリアできません。
何をやっても最終的に不利になる…

なにかコツはありますか?
797NAME OVER:2007/03/30(金) 19:55:44 ID:???
FAMITS
知らんかった
798NAME OVER:2007/03/30(金) 19:56:22 ID:???
>>796
パスは?
799NAME OVER:2007/03/30(金) 20:17:36 ID:???
>>796
日照りで敵の進入を防ぐ
地道に敵の行動範囲を狭める
これにつきる
メテオしても導火線に引火させない方が吉
800NAME OVER:2007/03/31(土) 00:01:21 ID:???
>797
SECOCH
超知らんかった
801796:2007/03/31(土) 08:32:15 ID:???
>>798
GFGIです。

>>799
なるほど、日照りをそう使うとは考えていませんでした。
次はそれでやってみますね。
導火線にメテオは死ねました…
802NAME OVER:2007/03/31(土) 10:50:22 ID:???
>>800
隠し面?なんか、ちゃららーんって音がしただけだった…。
803NAME OVER:2007/03/31(土) 11:52:04 ID:???
ダイナ1、オレには神ゲーなのだが、2はもっとすごいの??
基本的にはいっしょじゃないの??
804NAME OVER:2007/03/31(土) 15:57:55 ID:???
MDでは面白い方なんだろうけどPCEやSFCレベルで見るとクソゲーかな
805NAME OVER:2007/03/31(土) 16:12:24 ID:???
>>803
2はやれる事が増えてるので戦略的に自由度が増した
神ゲーと呼ぶなら2の方
806NAME OVER:2007/03/31(土) 17:12:46 ID:???
ダイナ1が微妙だと書いた>>793ですが、前言を撤回したく候。

1は1でかなり面白いわ。ハード10面(XRQS)キツー
2が神ゲーなのは同意。
2だと味方が襲われてるところをティラノが乱入して助けてくれたりするよ。
807NAME OVER:2007/03/31(土) 21:11:47 ID:???
>>804
ゴキブリだけが褒めている典型的ソフトだな。
メガドラ信者はMDソフトを過大評価する傾向にある。
808NAME OVER:2007/03/31(土) 21:18:05 ID:???
エロゲ最高
809NAME OVER:2007/03/31(土) 21:50:40 ID:???
ダイナ1がWiiで配信されたようなので改めて聞いてみる
昔このスレで聞いたのだが結局無理だった LOVE 面の攻略教えてくれ・・・
810NAME OVER:2007/04/01(日) 00:49:13 ID:???
>>800

SECOCHって何が起こるの?
811803:2007/04/01(日) 01:23:11 ID:???
ダイナ2、配信されるといいね♪
812NAME OVER:2007/04/01(日) 02:49:14 ID:???
>>809
今やってクリアした
メテオ連発(経過30分)までが勝負
それまでに敵の増殖を抑える
草原を焼き払いUFOの回りも日照り
敵肉食が居なくなったら攻撃開始
しらみつぶしに殺る
813796:2007/04/01(日) 09:26:24 ID:???
>>799
日照りで敵の侵入を遅らせる方法でなんとかクリアできました!
最後は氷河期になって生き残り勝負になりましたが…

アドバイスありがとうございました。
814NAME OVER:2007/04/01(日) 23:37:46 ID:???
ゴキブリはほんとクソゲー持ち上げるのが好きだな
815NAME OVER:2007/04/01(日) 23:46:18 ID:???
イカ臭いなぜだろう
816NAME OVER:2007/04/02(月) 00:48:01 ID:???
懐かしいな
昔イライラしてこのソフト叩き割ったことあるよ
817NAME OVER:2007/04/02(月) 00:51:29 ID:???
君には難しすぎだもんな
818NAME OVER:2007/04/02(月) 01:02:51 ID:???
 ∧ ∧
( 'ω` ill)  インポッポ……
 (   )
  v┃v
819NAME OVER:2007/04/02(月) 06:34:17 ID:???
>>815
手に精液付いてるぞ
820NAME OVER:2007/04/02(月) 14:10:17 ID:???
>>816
キミのような幼卒には無理だよな、そりゃ
821NAME OVER:2007/04/02(月) 19:05:36 ID:???
>>812
やっぱり勝てないけど 兆しは見えた気がする
頑張ってみるよ
822NAME OVER:2007/04/03(火) 09:12:06 ID:???
>>820
私は今年42歳になるんですけど・・・
823NAME OVER:2007/04/03(火) 16:51:57 ID:???
42才って厄年じゃねーか。気をつけろよ
824NAME OVER:2007/04/03(火) 17:33:17 ID:???
モッズ計猛禽類
825NAME OVER:2007/04/04(水) 20:24:54 ID:???
卒ってかいてあるんだから年齢は関係ないよね…
煽りじゃなくて本当に頭悪いんだね(´;ω;`)
826NAME OVER:2007/04/04(水) 20:42:44 ID:???
  要りません             .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
827NAME OVER:2007/04/06(金) 18:13:25 ID:???
久々にロンリーやったら全くクリア出来ない
最初にステゴをどの方向に向かわせるのが楽なんだろ?
828NAME OVER:2007/04/06(金) 19:41:39 ID:???
右行って花食ってうろついたあと
右下あたりに草を植えてイバラで頑張る、が自分のパターン

ダイナ2はパスワードで面が思い出せるのがいいよな
829NAME OVER:2007/04/06(金) 19:48:49 ID:???
>>810
対戦モードでガウガウがサムどんに。

そしてティアラがペロリンチッチに。

( ´∀`)つ ミ SECOCH
830NAME OVER:2007/04/06(金) 22:15:59 ID:???
>>826
汚い!
831NAME OVER:2007/04/06(金) 23:32:44 ID:???
ゴキブリはレゲー板から出て行け!
832NAME OVER:2007/04/08(日) 17:37:39 ID:???
>>828
ありがと!
何とかロンリー逃げ切れました
右下の花なら、ギリギリにんぽーくんに見つからないみたいやね!


今は軍団で詰まってマス
どうしても強化アロで走り回ってるウチに
下からイバラ突き破って攻撃型肉食ハゲが出て来てやられる

アロが進化した時に体力がリセットされなきゃゴリオシ出来そうなんやけどな(´・ω・`)
833NAME OVER:2007/04/08(日) 19:27:09 ID:???
クソスレ終了!
834NAME OVER:2007/04/08(日) 19:43:42 ID:???
>>832
http://f21.aaa.livedoor.jp/~epinard/DynaBros2/dyna2.html
これ見ればおk

ちなみに自分は下を茨で囲った後アロを左右から上に攻めさせ、
ピー助をUFO近くに置いて完全に上を制圧
その後にティラノを装置破壊に向かわせる
装置破壊前後に下から進行してくるが、
これもティラノをどんどん攻め込ませればおk

ポイントはピー助を操作してUFOを無効化すること
835NAME OVER:2007/04/08(日) 19:51:57 ID:???
>>828
ありがと!
何とかロンリー逃げ切れました
右下の花なら、ギリギリにんぽーくんに見つからないみたいやね!


今は軍団で詰まってマス
どうしても強化アロで走り回ってるウチに
下からイバラ突き破って攻撃型肉食ハゲが出て来てやられる

アロが進化した時に体力がリセットされなきゃゴリオシ出来そうなんやけどな(´・ω・`)
836NAME OVER:2007/04/08(日) 20:00:36 ID:???
爆笑
837p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/04/08(日) 20:01:19 ID:???
>>816
GJ
838NAME OVER:2007/04/08(日) 22:33:05 ID:???
うわ( ̄□ ̄;)!!
履歴から見たら、重複カキコしたみたいで、スンマセンOTZ
839NAME OVER:2007/04/08(日) 22:33:38 ID:???
sageろよカス
840NAME OVER:2007/04/09(月) 08:10:18 ID:???
>>838
氏ね
841NAME OVER:2007/04/09(月) 08:11:43 ID:???
「メガドライブに名作無し」
842NAME OVER:2007/04/09(月) 23:26:20 ID:QasfAr30
sageごときで醜い仲間割れか
843NAME OVER:2007/04/09(月) 23:36:32 ID:???
またageてる
844NAME OVER:2007/04/10(火) 00:50:24 ID:???
>>842
空気嫁や
845NAME OVER:2007/04/10(火) 04:02:57 ID:???
どんだけ暇してるんだろう・・・ウラヤマシイ
846NAME OVER:2007/04/10(火) 20:38:40 ID:???
(肉_棒:)<エンジンがうらやましいよ〜
847NAME OVER:2007/04/13(金) 01:24:12 ID:???
とりあえずputerawingに触発されて
hardは全部プテラでクリアしてみた。
なんかいままでと全然別のゲームやってるみたいだったよw
848NAME OVER:2007/04/13(金) 02:30:31 ID:???
ブチブチする
849NAME OVER:2007/04/13(金) 13:01:03 ID:???
ティラノの肉
850NAME OVER:2007/04/13(金) 20:08:12 ID:???
ダイダイダダイダイダイダイダイダイダイダイ
ダイダダダダダダダイナブラザ〜ズ♪
851NAME OVER:2007/04/14(土) 15:09:26 ID:???
ダイバスター?
852ダイナウォーズ:2007/04/14(土) 18:57:10 ID:???
ダイナウォーズ
853NAME OVER:2007/04/14(土) 23:00:46 ID:???
だいな・あいらん
854ドラゴンクエスト・:2007/04/15(日) 20:05:41 ID:???
ダイの大冒険
855NAME OVER:2007/04/16(月) 06:17:41 ID:???
ダイ・ハード
856NAME OVER:2007/04/16(月) 06:40:56 ID:???
ダイ怪獣デブラス
シミュはコミカルキャラの潤いが無いと続かない質でね
857NAME OVER:2007/04/16(月) 14:34:22 ID:???
2配信まだー
858NAME OVER:2007/04/19(木) 19:16:35 ID:???
wiiでやったがこれ面白いね
2は1より面白いのかー
859NAME OVER:2007/04/19(木) 19:58:59 ID:???
3が一番面白いかな
860NAME OVER:2007/04/19(木) 20:17:15 ID:???
>>858
制作者によれば「1より10倍面白い」が目標だったそうだからそんくらいは期待して良い。
861NAME OVER:2007/04/20(金) 19:28:24 ID:???
確かに10倍以上楽しんだ いまだにプレイすること考えれば10倍以上遊んでるな
862NAME OVER:2007/04/20(金) 21:01:38 ID:???
10分で飽きた
863NAME OVER:2007/04/22(日) 00:17:52 ID:PzCe+DBJ
なつかしー
これゲームランキング5指にはいる
ジャンルわけしたらこのジャンルで新世代ゲームもひっくるめても一位だ
2の話、1はやったことなす
864NAME OVER:2007/04/22(日) 00:24:28 ID:???
ワシはメガドラしか持って無いSEGAユーザーだから嫌が応にも5指に入る
865NAME OVER:2007/04/22(日) 00:27:02 ID:???
視野が狭いな
866NAME OVER:2007/04/22(日) 02:53:04 ID:???
こんなマイナーゲーすらアンチがいるんですね
どんだけ〜
867NAME OVER:2007/04/22(日) 03:19:12 ID:???
ドマイナーハードのメガドライブしか持ってない時点で
誰しもが視野が狭いと思う罠
868NAME OVER:2007/04/22(日) 03:21:57 ID:???
なに決めつけてんの
869NAME OVER:2007/04/22(日) 07:32:35 ID:???
メガドラしか持って無い(笑)
870NAME OVER:2007/04/22(日) 08:28:40 ID:???
メガドラはあらゆるハードの頂点なのでオンリーでも特に問題ない
871NAME OVER:2007/04/22(日) 09:35:24 ID:???
頂点を極めたハードはPCEのみ。
メガドライブは所詮他機種のマネハード。
872NAME OVER:2007/04/22(日) 14:52:40 ID:???
ああギャルゲの頂点ね
873NAME OVER:2007/04/22(日) 14:56:10 ID:???
頭弱いねぇ〜
アクション、シューティング、RPGの頂点に決まっているじゃないか
874NAME OVER:2007/04/22(日) 14:59:58 ID:???
具体的に何?
875NAME OVER:2007/04/22(日) 15:24:12 ID:???
言えないのかwww
876NAME OVER:2007/04/22(日) 19:26:34 ID:???
kasosure
harituki
warosu
877NAME OVER:2007/04/22(日) 22:09:22 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑
878NAME OVER:2007/04/24(火) 21:28:22 ID:???
こんな過疎スレに張り付いて何の得があるの?
マイナーでつらいのにどうしてこれ以上苦しめるの?
それはそうとダイナ2の音楽の良さが高い
879NAME OVER:2007/04/24(火) 23:07:33 ID:???
ウザイよ君
880NAME OVER:2007/04/25(水) 01:16:10 ID:???
hrtk,ktkr
881NAME OVER:2007/04/25(水) 08:55:14 ID:???
(?△?)
882NAME OVER:2007/04/26(木) 00:56:38 ID:???
>>878
苦しめるって?
酷い被害妄想ですね。
883NAME OVER:2007/04/26(木) 20:22:17 ID:???
保守 乙
884NAME OVER:2007/04/27(金) 20:10:18 ID:???
また懐かしいゲームだな

ROMデータ落としてくるか
885NAME OVER:2007/05/01(火) 07:50:49 ID:???
たとい配信が始まってもこんなマイナーゲー誰も落とさん
ちがいのわかる実機持ち漢がやってりゃいいんだよこういうのは
886NAME OVER:2007/05/01(火) 17:37:01 ID:???
たとい?ちがい?
887NAME OVER:2007/05/02(水) 09:11:12 ID:???
被害妄想はマイナーゲーマーの専売特許だ
888NAME OVER:2007/05/07(月) 14:19:35 ID:???
メジャーゲーの批判で固めれば完璧
889NAME OVER:2007/05/09(水) 09:15:18 ID:???
クソゲーでしょ
890NAME OVER:2007/05/11(金) 07:18:39 ID:???
RTSと言えばナポレオンが面白かった
891NAME OVER:2007/05/14(月) 01:05:33 ID:???
MDでRTSなんてやってられん
892NAME OVER:2007/05/15(火) 19:33:33 ID:???
携帯機でゲームなんかやってられん
893NAME OVER:2007/05/28(月) 06:46:15 ID:???
MDでゲームやると頭が悪くなる
894NAME OVER:2007/06/04(月) 19:17:07 ID:???
【PCエンジン】
*1987年発売。PS2発売の前年、1999年まで12年間現役でソフトが発売された
*PCエンジン+DUOの販売台数は584万台ttp://drink.s140.xrea.com/game/hardall.html
*SFC、FCと共にネット上で現役配信中ttp://game.i-revo.jp/
*Wiiで配信決定。PS3での配信も検討中ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/a/it/alacarte/iv1013/kutaragi_4.shtml
*ハード所持率で現役機種のXBOXを上回り話題に
*ファミ通900号「心に残るゲーム特集」で天外魔境IIが全ハード全ゲーム中の12位にランクイン
*TGS2006のゲームミュージアムコーナーでハードが出展されていないにもかかわらず、
 TGSの会場アンケート「wiiのVCで遊びたいハードは?」でMDを圧倒し64と同等の支持を獲得。人気の健在ぶりを改めて知らしめた。
*今後は、ニンテンドーwiiにて1年で他社タイトルを含む60タイトル以上を配信予定ttp://www.hudson.co.jp/corp/news/bn2006/061101.pdf

=============決して超えられない現実の壁=============
【メガドライブ】
*PCエンジンに遅れること1年、1988年に発売。
 1996年没。発売から7年半で力尽きる。最後のソフトはギャルゲー"魔導物語I”
*累計出荷台数 350万台ttp://drink.s140.xrea.com/game/hardall.html
*ゲーム本舗がわずか2年半で打ち切りにttp://sega-gamehompo.jp/index_e.html
*TGS2006のゲームミュージアムでハードを出展させてもらうが、会場で行われた「wiiのVCで遊びたいハードは?」というアンケートで
 出展されていないPCEに完敗する。(MDはMSXと最下位争い)
*ファミ通900号「心に残るゲーム特集」でMDソフトはソニックが辛うじて49位にランクイン
*ハード所持率据置機最下位。ゲームギア、ネオジオポケットと共に最下位争い。
         
  ハード人気無し、稼働率最下位、ゲーム本舗は閉鎖、TGSでも散々という現実を突きつけられ、
  さらに頼みの綱のwiiにも期待されていないことがわかり崖っぷちに立たされたMD
895NAME OVER:2007/06/05(火) 12:08:05 ID:???
だから?
何が言いたいのか、と〆
896NAME OVER:2007/06/06(水) 02:11:43 ID:???
定期保守してくれるんだから突っ込むな、と〆
897NAME OVER:2007/06/10(日) 13:39:45 ID:???
なつかし!と、Willで始めました。
LOVEのやつ、昔も今も本当に勝った事ないよ。
ついでに、とうとうMD出して2も始めました。
3もでないかな、と〆
898NAME OVER:2007/06/11(月) 05:27:22 ID:???
>>894
圧倒的な差だな
メガドライブってクソハードだったんだな
899NAME OVER:2007/06/21(木) 06:14:34 ID:yjKr69Df
1の20面がクリアできない。
難しいな
900NAME OVER:2007/06/21(木) 06:56:57 ID:???
死ね
901NAME OVER:2007/06/21(木) 19:33:00 ID:+E4lzWRb
1の20面、『アロの誘導です』
あまりに解けなくて悩んだ知人が当時2の開発スタッフに電凸しました。
「このゲームはなんで知って買いましたか?何処に住んで職業、年令、解り難かった点」
などのアンケートと引き換えに教えてもらったヒントだそうです。
他にも本に載る前の隠しパスのいくつかと。
開発スタッフ一生懸命頑張ってたんだろうな!

さて、パス「LOVE」まで頑張って来てください〜よろしく〜
私はギブ…
「pppp」なんかはぼーっとしてる時なんとなーくやっちゃう。
902NAME OVER:2007/06/25(月) 10:56:00 ID:???
おお、いまだに書き込みあるのな!

ダイナの版権って今どうなってるんだろう。
来年からSEGAの中の人になるので
もしSEGAが持ってるならアプリ版とかで
復活するように頑張ってみるぜ!
903NAME OVER:2007/06/25(月) 23:13:33 ID:???
1は版権セガになってる
904NAME OVER:2007/06/26(火) 15:43:33 ID:???
>>894
うわ〜
905NAME OVER:2007/07/04(水) 17:16:02 ID:???
  |ω・`) 誰もいない…うpするなら今のうち
ドット絵
ttp://www.uploda.org/uporg888212.png

ダイナブラザーズ_06番(曲名? - 耳コピ)
ttp://www.uploda.org/uporg888217.zip.html
(PASS > dyna)
906NAME OVER:2007/07/04(水) 18:07:53 ID:???
>>905
和んだGJ
907NAME OVER:2007/07/04(水) 18:29:16 ID:???
>>906
人居たw  感想d
908NAME OVER:2007/07/04(水) 22:35:20 ID:???
絶対音感ですか
909NAME OVER:2007/07/04(水) 22:58:36 ID:???
>>908
諦めの悪い難聴ですw
910NAME OVER:2007/07/10(火) 02:03:39 ID:0adkcxkf
2のCANDYは
開始すぐにプテラ1匹で特攻だとだめぽ?
なめじろー全滅間際、
肉食にやられるw
なんか良い策はないものか…
911NAME OVER:2007/07/10(火) 18:24:49 ID:???
>>910
敵側の茨地帯に二つ茨を加えてやれば後はやりたい放題できる。
912NAME OVER:2007/07/10(火) 23:19:12 ID:3J8OzfMZ
>>911
d
早速やってみた
モタモタしてたら2回水没w
パワー余ってたので
暴風2回で津波起こして辛勝ww

修行せねば
913NAME OVER:2007/07/12(木) 15:34:09 ID:???
あっそ死ねよ
914NAME OVER:2007/07/12(木) 17:08:07 ID:???
年金生活をしている親から小遣をせびる保土ヶ谷
915NAME OVER:2007/07/13(金) 00:25:55 ID:???
>>914
最低な奴だな保土ヶ谷ってのは
生きてる価値無いな
916NAME OVER:2007/07/13(金) 00:27:14 ID:???
粘着ゴキは地球の癌
917NAME OVER:2007/07/13(金) 16:04:39 ID:???
>>914
MDユーザーはだいたいそんなもんだろww
社会不適合者が好んで買ったハードだし
918NAME OVER:2007/07/13(金) 20:17:23 ID:???
>>912
少しでも参考になればと思って
http://www.youtube.com/watch?v=NQiFpNN69Bk
修行がんばれ(`・ω・´)b
919NAME OVER:2007/07/14(土) 19:05:47 ID:???
>>918
本当にトリ好きだなw面白かったよ

ティラノメインでやって来てた自分が同じ感じで試してみたら
パワー不足で湿地失敗_| ̄|○
多少の慣れが必要だと痛感した
920912:2007/07/15(日) 14:45:54 ID:q2zJB4nZ
>>918
ありがdd!
ステゴがいばらの芽を食べれるのを忘れてたw
プテラの誘導の仕方もだいぶ参考になりますた
お陰様で2のオリジナルモードイージーをクリア!
次はノーマルに挑戦だ〜修行がんがるYO!

921NAME OVER:2007/07/15(日) 22:45:37 ID:???
>>918
GJ!

ところでPEEEがクリアできないんすよ〜ぜひアドバイスを〜w
922NAME OVER:2007/07/16(月) 17:42:20 ID:???
>>921
そんな餌にクマー
ttp://www.youtube.com/watch?v=A13lSKZDy8A
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yn1EzKxacYQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=rXEiyWD51ww

PEEEはやっぱり難しい、簡単には勝たせてくれなかった・・・・
イバラの特性を知ってるか知らないかで難しさが全然違ってくると思う
イバラは斜めからは壊せない、はいここテストにでるよ〜w
流れとしては防戦→水がなくなり次第反撃がいいと思う、進軍しにくいし

水がなくなった時点で相手が乱闘モードだったからプテラだけでもいけたと思うけど
参考動画としてはティラノを使ったほうがいいかなと思ってがんばってみた(`・ω・´)
923NAME OVER:2007/07/16(月) 18:53:23 ID:???
メガドライブは地球上で相手にされてない秋葉限定マシン
924NAME OVER:2007/07/17(火) 01:41:20 ID:???
イバラ植えても湖の右から進入されそうになったよう。
木を植えてしのいでたらバッタもんにいろいろ食べられた。
押し返してメテオに耐えて無事クリアできました。

しかしプテラの人、ティラノ使うと弱い感じがするなw
925NAME OVER:2007/07/18(水) 15:23:39 ID:???
>>924
プテラを使ったり攻防でトリケラ活用してみたり
色々やってると無難?なのが厳しくなるものさw

いつもと同じようにプテラで陥落させるのを躊躇したっぽい箇所が所々に見えたよ
序盤の雨から鋭さが無かったり、風より雨じゃないのか?
って所とか細かい所突くとミスが目立ったね (それほど違いは無いけど


PEEEで、もう少し遊んでると
相手のメテオ火を風で相手の陣地丸焼けとか色々出来る面だったりする
926NAME OVER:2007/07/18(水) 17:44:38 ID:???
>>924
クリアできたようでなにより
右から回り込まれたらつらいよねぇ(´-ω-`)
あと、弱い感じがするんじゃなくて弱いんだぜ?w

>>925
そうそう、正攻法のコツとか忘れるんだよなw
久しぶりにティラノ使ったら孵化が遅くてイライラしたりw
ミスも含めてあれが私の限界、これ以上のプレイはきっと他の人が(ry
1発目のメテオの火、本当は返したかったんだけどなぁ(´・ω・`)消しちゃった・・・・
927NAME OVER:2007/07/22(日) 22:21:09 ID:???
公園とかBOSSSとかで降ってくる、イベントのメテオのことだけど、
なんて呼んでる?正式名称ある?
928NAME OVER:2007/07/25(水) 21:02:52 ID:???
2と比べると、1が簡単だと感じるが・・・
具体的に何故簡単なのかが分からない。
津波を起こせるからなのか、敵のAIが甘いのか、アロが強いからなのか。
まさか、消費税がないから?
929NAME OVER:2007/07/26(木) 03:10:59 ID:???
「メガドライブに名作無し」
930NAME OVER:2007/07/26(木) 13:53:44 ID:???
俺は1の方がムズい
2からやったからか?
931NAME OVER:2007/07/26(木) 20:14:17 ID:???
マイナーハードのメガドラに、アンチが居て感動してしまった。
同一人物だろうけど、きっとツンデレなんだろうな。
932NAME OVER:2007/07/26(木) 21:49:38 ID:???
嫉妬だろ
933NAME OVER:2007/07/27(金) 01:31:44 ID:???
保守房だろ


>>930
自分も1のがムズイ ティラノが頭悪すぎて2に慣れてると苦痛に感じる
速攻でアロやピーがホトンドの面で出来るって考えれば1のが簡単かな
934NAME OVER:2007/07/27(金) 13:24:36 ID:???
メガドライブのゲームは苦痛wwwwwwww
935NAME OVER:2007/07/27(金) 14:41:29 ID:???
もしかすると、任天堂信者が「バトルマニア」でスーファミが潰されているシーンを知り、「どうしてぼくのだいすきなスーファミをいじめるんだよ!メガドライブのばか!」といった感情が芽生えたのかも知れない。
(悪いのはVIC東海だよ。君達の大好きなポケモンは、ゲームボーイから出たからSFCは潰されても大丈夫だよ^^)と、助言してあげます。
936NAME OVER:2007/07/27(金) 18:15:12 ID:???
痛い奴がいるなぁ


お前のことだよ>>935
937NAME OVER:2007/07/28(土) 09:18:36 ID:???
ぴーちゃんにモデルの恐竜っているのか?
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:43:26 ID:???
当時、CSKはセガ株を持っていたから セガに気を遣ってMDで出したのかな。

その後、CSK総合研究所はセガに吸収されたらしい。
939p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/07/29(日) 13:12:52 ID:???
GASEに関わるとろくなことが無いな
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:50:29 ID:???
ダイナブラザーズ1、宇宙人側でプレイするパスワード(MHRI)ってあったんだな。
今日ググってはじめて知った。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:03:09 ID:???
神奈川は戦場だぜ〜
942NAME OVER:2007/07/30(月) 17:07:18 ID:???
>>937
卵食恐竜っていうと、ベタにオビラプトルあたりか
っていうかそもそもなんであやつは「ぴ〜ちゃん」なんだっけ?
943NAME OVER:2007/08/02(木) 11:54:53 ID:???
久々にストーリーモードをはじめたところ、IBARAで詰まってしまった。
前はこんなに難しくなかったのだが。
944NAME OVER:2007/08/04(土) 21:19:18 ID:???
プテラのドット絵が可愛くて仕方がない。
945NAME OVER:2007/08/06(月) 20:52:13 ID:???
「DAJO」が難しい件について。
946NAME OVER:2007/08/07(火) 19:14:53 ID:???
「NAGA」も嫌な面。
「LOVE」はくそったれ。
宇宙人がやたら卵食を作りまくる隠し面が大好きだったけど、パスを今思い出せない…。

ダイナは面が進むと敵宇宙人がバラエティに富んでいて面白かったけど?だった。
2で納得させられたなぁ。
2をやった後で1をやると樹を植えたい!!メテオの後の台風欲しい!!とギリギリしたりした。
947NAME OVER:2007/08/10(金) 16:07:17 ID:Is5MhtvV
「NEKTIE」は海面が凍ってから
大量ティラノ特攻でFA?
948NAME OVER:2007/08/10(金) 20:03:48 ID:???
凍る前にメテオと風で終わる。
949NAME OVER:2007/08/10(金) 21:14:50 ID:???
DB1のエンディングの最後を見ていたら、ぴーちゃんに「バーカァ」言われてタイトルに戻った。
なんだこれ。
950NAME OVER:2007/08/13(月) 07:27:13 ID:???
     ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
    (     _____ )
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l     _____)  / ひえ〜こりゃまた
        l   ( ___ヾ'  <  とんだ糞スレですな〜
       | ヽ _____ノ    \   
   __/ヽ\      | l\_   \_________
  ̄   \ λヽ     / .|  
951NAME OVER:2007/08/16(木) 15:57:51 ID:???
思いっきりDS向き
952NAME OVER:2007/08/17(金) 09:46:26 ID:???
NEKTIEでメテオを使うなら
草食を何匹くらいに増やしたら良い?
15匹あたりからバタバタ勝手に死ぬし、
加減が難しいorz
953NAME OVER:2007/08/20(月) 23:05:59 ID:???
海外でMDは、殆んどつまらなそうなゲームしか出していなかったんだな。
海外GENESISのベスト15を載せた動画があったが、どれも面白くなさそうなゲームばかりだった。
米国でDBを出してもキャラグラが可愛いのは向かないだろうし。

結局、自分が言いたいのは DB2はMDで唯一の神ゲーだと思う。
954NAME OVER:2007/08/21(火) 20:17:27 ID:???
仮にバーチャルコンソールでDB2が配信されたとして、
神ゲーを連呼してプレイを呼びかけるの禁止な。

表向きは
「ダイナブラザーズ2ね、あれは結構いいゲームだよ。
音楽もいいし操作性もいいし、たまに難しい面もあって面白いよ」くらいで。

本音は
「ストーリーは思わぬ方向に展開するし超感動モノ!
音楽も一日中聴いていてもいいくらい名曲ぞろい!
それにゲーム構成もいい!プテラ大量に作って一気に攻め込んでもいいし、
NEKTIEでは茨や木で道をふさいでおいて13体くらいのステゴで我慢しつつ
メテオで一網打尽とかとっても戦略性広いの!」

力説すると絶対引くからな。冷静に、落ち着くんだぞ。
955NAME OVER:2007/08/21(火) 22:21:54 ID:???
>>954
だな。熱くなる気持ちも判るが冷静にならんと。
ファンの態度が悪くてゲームが批判されたとか最悪だしな。

まぁなんにしてもまず配信されないことにはなぁ・・・・w
956NAME OVER:2007/08/22(水) 08:00:50 ID:???
「PUUU」がクリア出来ないのだが、最初に産むのはプテラでOK?
957NAME OVER:2007/08/22(水) 11:35:13 ID:???
スピード狙いならプテラだと思うが、
安定して勝ちたいならぴーちゃん+雷だと個人的には思ってる
ピーの卵の場所次第では最初の敵の卵全部食べれるのですごく楽ができる
あとはプテラ量産でおk
958NAME OVER:2007/08/22(水) 21:05:34 ID:???
最初にぴーちゃんを出したら、本当にクリア出来た。

まだクリアしていないのは、DAJOだけだが、これは・・・
959NAME OVER:2007/08/22(水) 23:24:08 ID:???
DAJOか、ティラノでゴリ押しできない?
それともステゴ作るまでで詰んでるとか?
状況が知りたい
960NAME OVER:2007/08/26(日) 18:41:34 ID:???
>>6
のサイトにも、1日に何日か来ているみたいだな。
961p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/27(月) 03:05:02 ID:???
次スレなんだな♪
ダイナブラザーズ1,2について語るスレ その2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1188150016/
962NAME OVER:2007/08/27(月) 03:16:20 ID:???
乙〜
963NAME OVER:2007/08/27(月) 14:27:47 ID:???
自演乙〜
964NAME OVER:2007/09/05(水) 21:58:50 ID:???
追撃型肉食獣だろ
965NAME OVER:2007/09/05(水) 22:08:34 ID:???
もうすこしだ 持ちこたえてくれみんな
ttp://bugloderunner.my.land.to/db2bosss.JPG
966NAME OVER:2007/09/05(水) 23:53:45 ID:???
>>965
絶望的すぎるw
967NAME OVER:2007/09/06(木) 00:04:50 ID:???
いけんべ
968NAME OVER:2007/09/06(木) 08:26:54 ID:???
話のネタにでもどうぞ♪

http://jp.youtube.com/watch?v=0i_KLQlZLGY
http://jp.youtube.com/watch?v=N40IT_zQDXM
http://jp.youtube.com/watch?v=T0A5v6kPmJY

DAJOの難しさは天災攻撃ができないことだと思うのですがどうでしょう?
969NAME OVER:2007/09/06(木) 23:09:40 ID:???
>>968
この面はティラノの方が楽だったのでは???
970NAME OVER:2007/09/07(金) 01:51:11 ID:???
>>969
敵陣にすかぽんがあるうちはティラノのほうが断然強そうですよね、
まぁただのプテラ好きの所業ってことでw
後半はイバラを多用しても困らないプテラも強い、と信じてます
971NAME OVER:2007/09/12(水) 07:38:15 ID:???
取り敢えず、埋めようか。
972NAME OVER:2007/09/18(火) 07:36:00 ID:???
やっぱり使えないぴーちゃん
973NAME OVER:2007/09/19(水) 01:25:33 ID:???
実は強いぞトリケラ
974NAME OVER:2007/09/28(金) 17:31:15 ID:???
VCでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://vc.sega.jp/lineup.html

ダイナブラザーズ2スペシャル
スペシャルってことはセガチャンネルオリジナルってことですかね!?
ちょっとWii買ってくる!!
975NAME OVER:2007/09/28(金) 18:43:00 ID:???
そうっぽいね
面が増えてるのか?
976NAME OVER:2007/09/28(金) 19:11:56 ID:???
記憶が正しければ

・オリジナルステージ(ハードの下にあったような?)
・ステージセレクト(隠しステージ含む)

が追加されてたと思う、もっと詳しい人補足よろしく
977NAME OVER:2007/09/28(金) 20:57:57 ID:???
wi-fi対応なっててくれないかな
978NAME OVER:2007/09/29(土) 02:19:55 ID:???
ttp://www.din.or.jp/~yitsuse/yitsuse/bgm/
ttp://www.din.or.jp/~yitsuse/yitsuse/bgm/dynainst.html
>「ダイナブラザーズ2」には「セガチャンネル」という、CATV回線を使用して
>メガドライブのゲームを配信するサービス専用に配信された
>「DynaBrothers2 SP」という特別バージョンがありました。
>その時にオープニングを「DASH!」から入れ替えたり、複数曲追加したり
>・・・と言う「レア物要素」を付けてみようか・・・なんて案がありました。
>結局は、メモリに入りきらずに断念をした
979NAME OVER:2007/09/29(土) 22:30:38 ID:???
>>978
音楽だけで9.4倍だから・・・

マニュアルみても気付かなかった俺って・・・・
980NAME OVER:2007/09/30(日) 00:28:52 ID:w9CxymDv
>>974
Wii持っててよかった!ずっとこれの配信を待ってた。
CATV回線のやつで遊んでたからきっと同じバージョンだな
981NAME OVER:2007/09/30(日) 17:35:33 ID:???
次スレ
ダイナブラザーズ1,2について語るスレ STAGE2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1190989885/
982NAME OVER:2007/10/01(月) 16:54:29 ID:???
>>954
2が神なのは解ったけど、2だけプレイすれば1はヤラなくてOK?
983NAME OVER:2007/10/01(月) 17:50:47 ID:???
2をやって1をやると違和感がある
1しか出てないキャラは好きだが
984NAME OVER:2007/10/01(月) 21:43:35 ID:???
2だけでいいと思う。
2→1の順でやった身としては。
985NAME OVER:2007/10/02(火) 19:47:16 ID:???
久しぶりに始めてストーリー全部クリアし次のステージがPuuuなんだけど
なんか難しいステージというより独特的なステージってあんまり好きじゃないなぁ
のんびり誘導なしでステゴ育てたい
986NAME OVER:2007/10/02(火) 20:59:37 ID:???
youtubeのBRNCの行動がいまいち理解できないんだが
987NAME OVER:2007/10/02(火) 21:31:50 ID:???
扱いに困る鳥の使い方を覚えると良いと思うぞ
988NAME OVER:2007/10/02(火) 21:54:43 ID:???
BRNC難しいな
最初ステゴ3体作りトリケラつくって中央水場を渡らせ空ハカセに対応
中央左の茨に樹二本植えてボスナイト封じ
そこまでは順調に凌げるんだがその後がどうも続かない
その後溢れ出てきたボスが右から攻められる
それでパワー溜めに躍起になってるうちにメテオ落とされる

ってかyoutube動画のは敵草食右にしか偏ってないがなんかコツとかあるのか?
989NAME OVER:2007/10/02(火) 22:24:00 ID:???
と思ったら何も考えずにティラノごり押しでクリアできた
990NAME OVER:2007/10/02(火) 23:09:49 ID:???
ANIME DASH JIJII ROULET
BEEP DBTWO KISSME SHOKAI
BURABO FAMITS LOVEME SIFUKU
CHORO FIGHT MASIRI YOUKO
CRYSTL HAGE MMD STAFF
CSK HAZURE NABEO NIN*
DAJO HIMITU NOMISO SO*
DARUMA HOSHI RIERIE
※NIN*とSO*は、*にA〜Lぐらいまで?が入ります。つまり、NINA、NINB、NINC・・・となります。


BURABO
HAGE
JIJII
CSK
DBTWO
DARUMA
HOSHI
NOMISO
NABEO
RULETO
KISSME
LOVEME
RIERIE
THORO
ANIME
SHOKAI
HAZURE
FIGHT
DUSH
991NAME OVER:2007/10/02(火) 23:19:40 ID:???
crystlやってるんだが
キングティラノとターボアロののパワー回収量って1なんだな。。。
992NAME OVER:2007/10/03(水) 14:46:33 ID:Iv1kzi4m
使えそうで使えないぷてらとぴーちゃん
993NAME OVER:2007/10/03(水) 19:04:29 ID:???
プテラは相手がステゴ多いのならいいけどトリケラ多かったら積むなぴーちゃんは自分で操るに限る
けどまぁダイナなんてやってるのは周りにいないからいいんだが・・・
994NAME OVER:2007/10/03(水) 19:17:46 ID:???
間違えて立てる人がいるといけないから。
次スレ
ダイナブラザーズ1,2について語るスレ STAGE2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1190989885/
995NAME OVER:2007/10/03(水) 19:51:01 ID:???
>>994
996NAME OVER:2007/10/03(水) 19:52:15 ID:???
997NAME OVER:2007/10/03(水) 19:52:48 ID:???
ume
998NAME OVER:2007/10/03(水) 19:53:34 ID:???
うめぇ
999NAME OVER:2007/10/03(水) 19:54:17 ID:???
Soft999
1000NAME OVER:2007/10/03(水) 19:54:50 ID:???
                                 ・∴゚・∵。・∴
                                。゚∵・゚・・∴゚・∴゚・∴
                              ・∴゚・∴。・∴゚・∴。∴゚・
                             。゚∵・゚・・∴゚・∴・∴゚・∴゚・。           。
                            。・∴。・∴・゚∴。・。∴。・∴゚・∴。      ⊂ヽ
                           ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。・∴゚・∴。・       ):)
                          。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚・∴゚・。・∴゚・。   ι′
                  ,イ      。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
                 //      ・∴。・∴・∴。・∴・∴      ・∴・∴・。゚・
           ∧   / /   ,.イ  ・∴。・∴゚・∴。・。゚           ゚。∴・゚∴
           / ',. /  / / /  ∴。・∴゚・∴゚                ・゚∴゚・
        ,_ノ-ァ‐'‐、-―'‐'ァ  , '   ・∴。・∴゚         ∴
        /∠'-'‐- 、 \  リ/    ゚。・∴゚
        |'/((⌒)) ヽ / ,'/--―ァ  ・。゚    ⊂ヽ
     ___Kヽ ニ ' ,ィレ  ,'ム- ''"/⌒v⌒\   ):)
     {`ヽ、ヘ`ぃ、,.イりt' fタ/>          ) :ι′
     ヽ__ヾ「| '__ /レ'^\         |
         | ヽ.-´    |  |     ノヽ   |                     :∩
          |  |__三___|  |__/ |  |                     ノノ
         |  |       |  |  |   :|   |___/^ヽ            ・∪゚
          |  |         |  |  ヽ_ :ヽ_____人_ノ
        ⊆, っ      とーっ

    >>1000ならスカトロゲーム・ロックマンエックソ発売だよ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。