魔装機神LOE〜第10章 春風のプレシア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ここはSFC珠玉の名作魔装機神を語り合うスレです。

前スレ
魔装機神LOE〜第9章 炎の中華体育教師
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092829193/

魔装機神LOE〜第8章 サイフラッシュ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087994039/
魔装機神LOE〜第7章 ラ・ギアスの風〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078403031/
魔装機神LOE〜第6章 魔装機神の名にかけて〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069562925/
魔装機神LOE〜第5章 志士、意気に通ず〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056883251/
魔装機神LOE〜第4章君がいるから〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043296910/
「魔装機神LOE〜第3章エーテルちゃぶ台返し〜」
http://game.2ch.net/retro/kako/1030/10301/1030102553.html
「魔装機神LOE〜第2章ラ・ギアス〜」
http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10223/1022338833.html
「魔装機神THE LOAD OF ELEMENTAL」
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10168/1016816975.html

ラングラン戦記
http://ime.nu/www.winky.co.jp/langran/langran_set.html
2NAME OVER:04/09/22 20:09:21 ID:Hjw5yNc5
3NAME OVER:04/09/22 20:10:15 ID:???
4NAME OVER:04/09/22 20:12:01 ID:???
【味方マップ兵器で撃墜時のセリフ】
マサキ「ばかやろうっ!! 何てことしやがるっ!!」
リューネ「ちょっとおっ!! 今のはないんじゃない!?」
リカルド「おいおい、いい加減にしてくれよな」
ヤンロン「むうっ! 味方に落とされるとは思わなかったぞ」
テュッティ「ちょっと!! 何するのよっ!」
ミオ「ちょっとっ!! 味方に落とされちゃたまんないわよっ!!」
セニア「ちょっと! あたしが役立たずだからってそれはないんじゃない!?」
プレシア「やん! まきこむなんてひどいよっ!」
シモーヌ「ちょっと いくらなんでもそれはないんじゃない?」
ベッキー「ちょっと!! マップ兵器を使う時は、もっと注意しなよっ!!」
ゲンナジー「む・・・・・・何と言う事をするのだ」
マドック「こりゃ!ふざけるのもたいがいにせんかい!」
ティアン「あのな、味方を倒してどうするつもりじゃいっ!!」
デメクサ「あの、私何か、悪い事しました?」
アハマド「この俺に刃を向けるつもりか?」
ザッシュ「ひ、ひどいですよ! 味方に倒されるとは思いませんでした。」
ファング「何をするか、貴様っ!!」
ロザリー「ちょっと!! 今のはないんじゃない、今のは!!」
ジノ「むっ!? 加減というものを知らんのか?」
ロドニー「ドアホっ!! わしを倒してどないするつもりじゃ!!」
エリス「な、何をするっ!?」
シュウ「・・・・・・私にうらみでもあるんですか?」
サフィーネ「ちょっとお〜! どういうつもりなのよ、一体!!」
モニカ「あの、なぜ私が倒されなければならないんでしょうか?」
5NAME OVER:04/09/22 22:40:04 ID:???
即死回避&魔装移植希望
6前スレの930:04/09/22 23:09:36 ID:???
>>1さん、新スレ乙です。
今「ラセツの最期」で悪戦苦闘中。うわー、エリス強いジョグ強い。前進して今一つで
引き寄せてもだめでつか。さてどうしましょうかね(思案中)。
7NAME OVER:04/09/22 23:36:40 ID:???
シナリオ名になったりBGM名になったりスレタイも大変だなw
8NAME OVER:04/09/23 00:28:26 ID:???
>>7
(スレタイの元ネタが理解できない人は)魔装スレを満喫するのは難しい
9NAME OVER:04/09/23 00:40:01 ID:???
セニア様(*´Д`)ハァハァ
10NAME OVER:04/09/23 02:50:28 ID:???
>>1のラングラン戦記って続き書く気無いんですか?
11NAME OVER:04/09/23 09:50:50 ID:???
>>6
その面はジンオウばかりだからな。
ザムジードが育っていれば「鉄壁」で、
ガッデスが育っていれば防御と「再生」を使って囮にして引き寄せ、
次のターンでマサキやヤンロンで背後から攻めたてては?

敵にエリスがいるって事はロドニーのおっさん殺したのか・・・
12NAME OVER:04/09/23 11:38:31 ID:???
>>6
俺の場合、エリスもシモーヌも敵じゃなかったんだが
全員初期配置のまま1ターン目終了したらジンオウもデュラクシールも
ギリギリでとどかなかったはずだが・・・・
で、2ターン目で激励&気合で気力上げて近づいた敵を一気に殲滅できた。

エリスとかシモーヌが敵だと敵の配置変わるのか?
13NAME OVER:04/09/24 18:11:27 ID:???
常駐してるけど魔装機神やったことない。
SFC壊れちまったし。移植してくんないかなぁ
14NAME OVER:04/09/24 23:27:05 ID:???
そいつは勿体無い
俺はSFCでベスト10に入る名作だと思ってる
何とかしてプレイしてみてくれ。
15NAME OVER:04/09/24 23:46:31 ID:???
でも実際売ってないよな。
EXやら四次やらはよく見かけるが。
16NAME OVER:04/09/25 00:04:21 ID:???
しかも他と比べて高い
俺が買ったときは3780円だったがこれは安いほう?
まあ名作として認められてるのは嬉しいけどね
17NAME OVER:04/09/25 00:10:26 ID:???
SFC末期に発売されてるから数は少ないんだろう。
18NAME OVER:04/09/25 01:11:21 ID:???
俺も数年かけて見つけ出したからな。あきらめんなって
しかし結局見つけたのが地元のソフマップとは…灯台下は暗かったぜ
19NAME OVER:04/09/25 03:13:34 ID:???
発売日当日、近所はどこも売り切れで遠出したのを覚えてるな
20NAME OVER:04/09/25 10:51:31 ID:???
俺は確かフライングGetしたな。
前日昼から日本橋を彷徨って。
21NAME OVER:04/09/25 16:50:23 ID:???
6年ぶりぐらいに始めてみた
ターン数って節約しといたほうがいいんだっけ?
第三次スパロボ辺りはそれで分岐あったの覚えてるが
22NAME OVER:04/09/25 16:57:29 ID:???
>>21
早ければアハマドを仲間にできる可能性がある。
それだけだったかと。
23NAME OVER:04/09/25 18:24:28 ID:???
なるほど
んじゃ特に気にせずまったり進めるか
24NAME OVER:04/09/25 18:29:42 ID:???
さすがアハマド、気にされてないw
25NAME OVER:04/09/25 20:11:31 ID:???
あっらーふあくばぁぁぁぁる
26NAME OVER:04/09/25 20:30:36 ID:???
ソルガディ・・・・
カッコイイのに乗ってるのがあのおっさんだと・・・

アハマドファンの方はスマソ
27NAME OVER:04/09/25 22:05:02 ID:???
インシャラー・・・
28NAME OVER:04/09/25 22:34:50 ID:???
1980円の新品が山積みになってたので買ったのも懐かしい思い出
今持ってなかったら中古でも箱説なしでも4000円までは出すだろうなぁ
29NAME OVER:04/09/25 23:35:52 ID:???
EXシュウの章初プレイ時、アハマドが出てくるマップで残弾もエネルギーも尽きて
苦し紛れのグランワームソードで斬りつけようと隣接したら「説得」コマンド。
こちらに寝返ってくれたアハマドが光り輝いて見えました。

魔装では仲間になるルート1回しか通ったことないけど。しかも育てなかったけど。
30NAME OVER:04/09/25 23:54:42 ID:???
EXシュウは難度高かったよねえ、普通にやると。
31NAME OVER:04/09/26 09:31:45 ID:???
ゲームバランス崩壊するからな、普通にやらないと
32NAME OVER:04/09/26 10:32:13 ID:???
シリーズ中でプレシアたんが出ている作品を教えてください
33NAME OVER:04/09/26 11:49:41 ID:???
>>32
SFCEX、コンボEX、α外伝。
第四次にも一応出てたかな?第四次Sだっけ?
34NAME OVER:04/09/26 13:02:40 ID:???
サンクス!!
35NAME OVER:04/09/26 15:17:49 ID:???
コレ、はじめPSで出ているのかと思って
発売日、数店のPSコーナーを探し回ったよ。

で、店から出る時にたまたまSFCコーナーを
通りかかって見つけたときは ・・・( ,,゜Д゜)・・・だった。
36NAME OVER:04/09/26 15:49:02 ID:???
>>35
PSでも出てるよ
37NAME OVER:04/09/26 16:13:06 ID:???
真・魔装機神
38NAME OVER:04/09/26 16:32:36 ID:???
糞ゲー
39NAME OVER:04/09/26 20:08:56 ID:???
OGアニメ化するんだったら魔装機神LOEをアニメ化しろよと。
設定改変は勘弁だけど。
40NAME OVER:04/09/26 21:01:26 ID:???
ルートはラセツルートで最期に邪心降臨、これで
41NAME OVER:04/09/26 21:39:22 ID:???
まさにいいとこどりだな、40よ
42NAME OVER:04/09/26 22:19:36 ID:???
同じ魔装機神操者でありながら、ヤンロンとテュッティの距離感がいまだによく分からない。
信頼しきっているようにも見えないし仲が悪いようにも見えないし、そもそもこの二人ほとんど会話すらしてないし。
F完結編で登場したときくらいか?
43NAME OVER:04/09/26 23:00:10 ID:???
ヤンロン→テュッティ
うぉ、水ヤベェ。蝶ヤベェって。
なによ、フェンリルクラッシュって、
グランヴェールが一撃で消し飛ぶじゃん(水属性苦手だし)
やっぱ甘い水とか飛ばしてくんのかな

テュッティ→ヤンロン
カロリックスマッシュぅぅぅぅ?
ハァ?何それ?
20世紀にもなって「熱素」とか言ってんじゃねぇよ。
ヴァカはイッテヨシ
44NAME OVER:04/09/26 23:11:55 ID:???
>>42
マイペースな大人同士
45NAME OVER:04/09/26 23:18:40 ID:???
マジレスすると同僚
46NAME OVER:04/09/26 23:37:19 ID:???
友達の友達
47NAME OVER:04/09/27 06:02:01 ID:???
>>43はパピヨン
48NAME OVER:04/09/27 07:48:51 ID:???
ヴォルクルスの他に神がいる?名前の詳細キボン。

しかしスレイヤーズの魔族達みたいだな。名前だけ設定されてて本編ではまったく
出てこない
49NAME OVER:04/09/27 09:48:44 ID:???
>>48
創造神ギゾース・グラギオスと調和神ルザムノ・ラスフィトート
グラギオスに関してはEXのテュッティのセリフの中に「グラギウス」として出たことがある。
50NAME OVER:04/09/27 11:07:27 ID:???
>>40
やっぱそれが正史なのかな?
51NAME OVER:04/09/27 14:26:39 ID:???
>>42
適度な距離さえとっておけば、お互い常識人のままで、
つきあえるからな。

近づきすぎると、変人と化す二人
52NAME OVER:04/09/27 14:27:29 ID:???
>>50
おいしいどこ取りしちゃえばOK
53NAME OVER:04/09/27 15:33:22 ID:???
真ナグデカイ
54NAME OVER:04/09/27 16:15:11 ID:???
>>40
ラセツ抹殺後にテューディー復活イベントいれれば完璧か?

しかし個人的にはロドニーとエリスにも生きててほしい所。
が、それだとバイラヴァが登場しない・・・・
55NAME OVER:04/09/27 16:16:38 ID:???
>>51
大量の砂糖を投入したテュッティの料理を食って
丸1日ノンストップ説教かますヤンロン他一匹

ヤンロンは中国人だからどっちかってーと辛党だと思われ
56NAME OVER:04/09/27 16:45:43 ID:???
>>54
ロドニーエリスの生死とは無関係に
ラセツとの最終決戦はバイラヴァで良いよ。

サイバスターのアニメ化話聞いたときは、
そんなゲームのおいしい所取りの展開を考えたものよ・・・
57NAME OVER:04/09/27 21:36:31 ID:???
破壊神サーヴァ・ヴォルクルス=シヴァってことは
創造神ギゾース・グラギオス=ブラフマンで
調和神ルザムノ・ラスフィトート=ヴィシュヌかな?
58NAME OVER:04/09/27 23:28:10 ID:???
>>50
俺はテューディルートが一番正史としてふさわしいと思うのだが・・・
テューディー、シュテドニアス、バゴニア、邪神関連の話は
とりあえず全部やってて扱いも悪くないし。

ラセツはテューディールートのほうがなんか格好よかった。
最終話でのラセツとの会話イベントも多かったし。
59NAME OVER:04/09/27 23:35:33 ID:???
邪神降臨行かなくてもシュウが後始末とか言ってるから
シュウ達だけでなんとかしてるんだろう
続編有るなら良い所どりなんだろうけど
ヴォルクルスとラセツ、ゼツ倒されてるとラ・ギアスでこの規模超える戦いおきそうにないな
60NAME OVER:04/09/27 23:37:40 ID:???
>>59
そこでシュウが再び暴走ですよ。
61NAME OVER:04/09/28 00:05:09 ID:???
ラングラン、シュテドニアス、バゴニア以外のサザとかラーダットとかの小国がなんか企むとかな>続編
62NAME OVER:04/09/28 06:19:25 ID:???
他にも国があるらしいがその3国しかほとんど出てないしなぁ
63NAME OVER:04/09/28 08:01:44 ID:???
最終的にシュウがまともなヤツになったのがちょっと悲しかったな。
仲間になってもいつ裏切るかわかんない、何考えてんのかわかんないシュウがよかった。
64NAME OVER:04/09/28 08:10:26 ID:???
ゼツがトーマス連れてラングランに乗込んでくる話は神作画でお願いします
65NAME OVER:04/09/28 08:52:46 ID:???
>>63
元々そう言う人なんだから仕方ない
66NAME OVER:04/09/28 15:07:28 ID:???
お前らの話を聞くと剣聖さんは普通に死んでるんですね
67NAME OVER:04/09/28 15:37:36 ID:???
>>66
バゴニア最終ボスがリブナニッカ+とかじゃ盛り上がらんだろ
68NAME OVER:04/09/28 15:50:39 ID:???
>>67
ゼツが自分自身をガッツォーに直結させて
レベル51以上で暴走でも良いんじゃねえ?

シュメル脳移植よりも逝っちゃってるし
69NAME OVER:04/09/28 17:59:12 ID:???
個人的にザッシュは死んでた方が良かったな。
70NAME OVER:04/09/28 18:06:06 ID:???
リューネの怒りが頂点に達した時
ヴァルシオーネは父ビアンの作った謎の装置により
ヴァルシオンへとその姿を変えるのだ!!
「やっぱり可愛くないのでやめ」
しょぼぼぼぼーん
71NAME OVER:04/09/28 20:21:10 ID:???
>>69
生きてたせいで、リューネがマサキの所に行く…だけならまだしも、嫁コンビの
片割れになるのまで見るハメになるしなあw
魔装続編が出来てたら、本懐を遂げられるはずだったんだがw
72NAME OVER:04/09/28 22:54:00 ID:???
ザン階級だから嫁二人持てるのに相手が一人もいないからな>ザッシュ
ファングもだけど
73NAME OVER:04/09/29 00:39:49 ID:???
雑種はもてるだろ。
牙は…もの好きなら。
74NAME OVER:04/09/29 01:02:55 ID:???
牙…頑固で頑なな困ったちゃん。
相手に相応しいのは優しくて包容力のある女の人・・・候補としてはウェンディとかテュッティ?
75NAME OVER:04/09/29 01:06:15 ID:???
いやイブン
76NAME OVER:04/09/29 01:28:22 ID:???
ファングはラングラン出身で魔装機操者だからラングラン市民には人気有りそう
次回作あるなら突然結婚してたりとか有り得るキャラだし
77NAME OVER:04/09/29 02:29:31 ID:???
つまりウェンディさんが死ぬルートだと
リューネとプレシアが嫁になるわけだな…

ごめん。吊ってくる
78NAME OVER:04/09/29 04:44:57 ID:???
リューネは雑種にあげる
その方が似合ってる

リューネ・ヤンロンみたいなのも良いかも
79NAME OVER:04/09/29 07:25:47 ID:???
EXでは仲のいい(?)リューネとヤンロンだが2章だとそうでもない罠
80NAME OVER:04/09/29 08:47:36 ID:???
エウリードもデュラクも雑魚に近いなあ
EXから比べるとそう感じる
流れ切って悪い
81NAME OVER:04/09/29 09:32:21 ID:???
>>80
そりゃもうマンネリだから。
フェイルもカークスもいないから葛藤もないし
82NAME OVER:04/09/29 10:58:56 ID:???
リアル等身のエウリード見たときはションベンチびるかと思うほどかっこよかった
83NAME OVER:04/09/29 11:52:07 ID:???
>>82
EXのはデブいよね
84NAME OVER:04/09/29 15:12:15 ID:???
あんな高級な機体何回も使ってるのに
シュテドニアスは何故勝てねえのか激しく疑問。

タオーステイル意味ねえw
85NAME OVER:04/09/29 18:13:49 ID:???
そりゃあ、ゲームとして成り立たなくなるからさ
86NAME OVER:04/09/29 19:10:44 ID:???
>>84
俺は敵に花を持たせるためにデュラクとバイラヴァが相手の場合
必ずMAP兵器をうつまでリセットを繰り返す。

それで全滅したこともあったが。
87NAME OVER:04/09/29 23:19:17 ID:???
>>84
「馬鹿な!お前たちはエウリードには苦戦したはずだ!」
「俺たちだって進化しているんだ!」
88NAME OVER:04/09/30 02:20:32 ID:???
これすごく丁寧に作ってあるなとは思うんだけど
なんかずっとデモンゴーレムとばっか戦ってる気がするんだよね
二週目するか迷うな・・色々ルートあるらしいし
89NAME OVER:04/09/30 10:56:35 ID:???
>>88
このゲームは全ルートクリアしないと
全クリしたことにはならない

と思う。
90NAME OVER:04/09/30 14:04:44 ID:???
>>88
なんかわかるw
91NAME OVER:04/09/30 15:58:38 ID:???
デモンゴーレムは、容量の問題かどうかはしらんが少ない種類のキャラでいかに頑張れるかと言う事に挑戦した意欲的な人
92NAME OVER:04/09/30 16:08:28 ID:???
人なのか?w
93NAME OVER:04/09/30 18:52:37 ID:???
蒼いデモンゴーレムは鬼強いよな。
Exシュウの章・ジハードではおもっくそバカにしてたけど・・・
じゃあお前も召喚してくれよと(ry
94NAME OVER:04/09/30 20:40:03 ID:???
デモンゴーレムが爆発する理由を答えよ。
95NAME OVER:04/09/30 20:41:33 ID:???
ヴォルクルス召喚してるからねえ、馬鹿にもするでしょ
96NAME OVER:04/09/30 20:51:53 ID:???
>>94
怨念やらメタンガスやら溜まってるから
97NAME OVER:04/09/30 21:56:06 ID:???
デモンゴーレム(強)はシグ、グラトニオス、ナグロッドと並ぶ鬼雑魚だからな。
硬くて、当ててきて、そこそこ攻撃力があって、おまけに倒しても稼ぎにならない。
でが、(金)は偉い。あんたならいくらでも出てきてOK!!
98NAME OVER:04/09/30 22:33:22 ID:???
数百体のデモンゴーレム(金)に囲まれる>>97
99NAME OVER:04/09/30 22:40:34 ID:???
熱血+幸運サイフラッシュ
獲得資金がカンスト起こして大損
100NAME OVER:04/10/01 00:14:32 ID:???
覇王の攻略本入手したがクソ過ぎて鬱。
ちょっくら講談社にサイフラッシュかましてくるかな。
101NAME OVER:04/10/01 00:25:55 ID:???
定価で買ったなら許可してもいい。
つまり俺はかましてきても良いって事だ。

でも当時内容が充実した攻略本なんて他のゲームでもあんま無い気がする。
金増殖とディスカッター強化で戦闘は楽だし、悩むのは分岐条件くらい。
102NAME OVER:04/10/01 01:09:18 ID:???
今日プレシアのような姿をした少女に
「お兄ちゃん」
と言い寄られる夢を見ました。
103NAME OVER:04/10/01 01:14:49 ID:???
>>102は 目が覚めたとき さぞかし落胆したことだろう
104NAME OVER:04/10/01 01:22:53 ID:???
>>102は谷佳知
105NAME OVER:04/10/01 02:40:59 ID:???
すみませんちょっと質問なんですが、マサキのセリフで
『イスマイルだかスマイリーキ○チだかしらねえが…』
ってカンジのセリフありましたよね?
スマイリーキクチで合ってましたっけ?

今日、久々にテレビでスマイリーを見て唐突に思い出したものの記憶がおぼろなもんで…。
106NAME OVER:04/10/01 02:49:05 ID:???
>>105
ttp://www2.odn.ne.jp/robomyu/masou%202nd.htm
俺の記憶にはないからここからがんばって捜してくれ
107NAME OVER:04/10/01 07:10:57 ID:???
>>93
NPCとして勝手に動くデモンゴーレム。よしあと一撃で・・・まて、まてと言っている!金が!金がぁぁぁぁ!
108NAME OVER:04/10/01 09:50:55 ID:???
>>105
スマイリー○原

って誰ですかこの人
109NAME OVER:04/10/01 10:17:20 ID:???
>>105
すまん、キムチと読んでたw
110NAME OVER:04/10/01 12:30:44 ID:???
魔装機神のシナリオデモ全部ビデオに撮ろうかな。
第2次からFなど関連するところも全部(もちαシカト)
どんだけ時間かかるかわかんないけど、アニメになってくれないから我慢できん!
111NAME OVER:04/10/01 14:23:49 ID:???
んじゃ俺はプレシアの萌えシーンをキャプるかな
112105:04/10/01 17:45:02 ID:???
おお、ありがてえ!
こういうページ探したけど、みつかんなかったんだ!

>スマイリー小原
むか〜し有名だった踊る指揮者だそうです。
113NAME OVER:04/10/01 18:07:17 ID:???
>>106のサイトはここの住人には知れ渡ってると思ってたが。
しかしここ見ただけで内容全部わかってしまうな。
114NAME OVER:04/10/01 22:16:19 ID:???
ttp://tsuchi.web.infoseek.co.jp/index.html

↑の真ナグツァート絵はネ申
115NAME OVER:04/10/02 19:50:27 ID:???
セニア「ぬるぽ」
116NAME OVER:04/10/02 21:36:05 ID:???
  ガッ  ツォー
117NAME OVER:04/10/02 21:36:11 ID:???
シュウ「似ていませんよ、チカ。」
118NAME OVER:04/10/04 13:13:03 ID:???
オリジナル魔装機の中で魔装機神よりBクラス魔装機のがカッコいいと思うのは俺だけ?
119NAME OVER:04/10/04 13:44:42 ID:???
種類によるな。とりあえず、ジャオームのシンプルなフォルムに勝てる魔装機はいない。
120NAME OVER:04/10/04 13:51:49 ID:???
根っからの魔装ファンだけど、グランヴェールとガルガードぱっと見、見分けつかん
121NAME OVER:04/10/04 15:06:15 ID:???
腕が2か4かの違い
122NAME OVER:04/10/04 15:26:51 ID:???
ジェイファーって実剣持ってないのか?
虚空斬は手刀?
123NAME OVER:04/10/04 15:34:19 ID:???
α外伝のディアブロみたいに突然虚空から出てくるんじゃない?
124NAME OVER:04/10/04 18:19:24 ID:???
魔装機神16機の中でも、携行武器を持ってる奴は少ないな。
何かの資料で、ジャオームやソルガディのディスカッターは伸縮式だと見たことがあるが、本当だろうか。
125NAME OVER:04/10/04 18:55:25 ID:???
α外伝のジャオームのディスカッターは虚空から現れたような
126NAME OVER:04/10/04 19:24:23 ID:???
まあ魔法とかなんとかで何でも説明がついちゃうけどね。
サイバスターのディスカッターなんか魔方陣に変形してるし。
127NAME OVER:04/10/04 21:44:41 ID:???
剣よ!伸びろー!
剣よ!曲がれー!
剣よ!飛べーー!
128NAME OVER:04/10/04 21:57:42 ID:???
>>127
首位打者剣
129NAME OVER:04/10/06 09:50:20 ID:roeQor8n
いっけぇぇーっ!サイフラーッシュ!!
130NAME OVER:04/10/06 18:21:18 ID:???
OG新キャラ発表で魔装系の影がさらに薄くなったな
131NAME OVER:04/10/06 19:14:13 ID:???
魔装もOGも同じオリジナル作品なのに何故かOGは受け付けないからどうでもいいです。
132NAME OVER:04/10/06 19:25:48 ID:???
OGは設定が薄くて魅力が無い
どんどん加速する後付け設定の連鎖もうどうでもいい
133NAME OVER:04/10/06 20:02:57 ID:???
寺田は養子より本当の息子を贔屓してかわいがるタイプ
134NAME OVER:04/10/06 20:16:41 ID:???
しかし最近のスパロボ、オリジナル目立たなくなったな。MXとか。原作好きの方が
多いから当然と言われれば当然かもしれんが・・・ある意味PTAの力みたいな感じ。
135NAME OVER:04/10/06 20:28:58 ID:???
αで隆盛を暴走させまくったせいだな
136NAME OVER:04/10/06 21:02:09 ID:???
中途半端は一番駄目だってことですね
137NAME OVER:04/10/07 01:18:02 ID:???
悟空並にワクワクして発売を待ってるオラは少数派なのか
あのごった煮具合が大好きなんだが
138NAME OVER:04/10/07 01:37:31 ID:???
438 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/06 19:35:49 ID:6caNIFMX
ウォーダン「そこまでだ!」
エクセレン「…何やってんの?ボス」
鰤「どうしてそんな仮面を付けているんです!隊長!」
ウォーダン「だ、誰のことだ?わ、我はウォーダン・ユミル!メイガスの剣なり!」
ラミア「データ照合…ゼンガー・ゾンボルト少佐、元ATXチーム隊長、年齢30歳、下戸」
ウォーダン「ゼンガーでは無いと言っている!今度ゼンガーと言ってみるがいい、素振り毎日一万回を課すぞ!」
キョウスケ「ウォーダンだと!?いったい奴は何者なんだ!?」




マサキ「………なーんかラ・ギアスでこんなことあったよーな気が…」


ポストひょっとこ仮面クル!?
139NAME OVER:04/10/07 01:39:40 ID:???
>>137
俺は魔装ファンだけどOGも普通に楽しみにしてるぞ。

しかしさすがに勢力が多すぎると思う。
LOEみたいに分岐してルートによって全くでない勢力とか
あってもいいような。

どの道魔装系は全然目立ちそうにないが・・・
140NAME OVER:04/10/07 02:06:01 ID:???
あんまり俺もOGには興味わかないなぁ。
141NAME OVER:04/10/07 02:17:46 ID:???
俺はOGも期待してるがどうやら魔装ファンの中では少数派のようだな
最近のロボット大戦はルート分岐すらほとんどしないから
魔装機神みたいな鬼のようなルート分岐があると何週もできて面白いと思うんだけどなあ
142NAME OVER:04/10/07 05:54:14 ID:???
OG世界だといるだけな気がしてならないんだが・・・
143NAME OVER:04/10/07 09:51:25 ID:???
みんな、寺田に騙されるな!
144NAME OVER:04/10/07 10:17:59 ID:???
まあ俺はラミアが出るから買うけどな
ものすごい騙されてる気もするけどな
145NAME OVER:04/10/07 10:42:07 ID:???
キャラゲーの王様だからな。
システムやシナリオなどどうでもいいのだ。
キャラが出て世界の危機になってなんだかんだで伏線を消化しないまま終わり

これの繰り返しさSRWは
146NAME OVER:04/10/07 12:10:23 ID:???
いわばガンダムにおける種のようなものか?
147NAME OVER:04/10/07 14:29:34 ID:???
公式サイト行って初めて知ったんだけど、レビってアヤの妹なんだね。知らんかった・・・。

関係ないけど今度出るスパロボ版アーマードコアに魔装機神がでてたら
一万円でも絶対買うのに・・・。
148NAME OVER:04/10/07 16:07:33 ID:???
昔のフロムなら期待しても良かった。でも最近のフロムはかなり微妙。
むしろ出なくて良かったになる可能性大。
149NAME OVER:04/10/07 16:30:21 ID:???
MOAの頃のフロムなら俺も買ってた
150NAME OVER:04/10/07 17:30:40 ID:???
ゲシュペンストMK-UMはでるんだっけ?
スプリットミサイル付きで。
151NAME OVER:04/10/07 18:18:26 ID:???
伏線ってのは、それが「伏線」だと感じたユーザのものであって
製作側は伏線とも思ってない場合がある。
騙されたつもりになると負けだよ。

>>147
厳密には姉だぞなもし
152NAME OVER:04/10/07 18:27:57 ID:???
>>151
>伏線ってのは、それが「伏線」だと感じたユーザのものであって
それだと製作側に伏線と言うものが存在しないことになるが
153NAME OVER:04/10/07 19:41:10 ID:???
OG話なんてくだらねぇぜ!OGスレで話しやがれ!
ってなわけで俺の萌えを聞けぇ!

セニアたん(;´Д`)ハァハァ
154NAME OVER:04/10/07 19:43:51 ID:???
>>153
上の2行の方が力強く感じる
155NAME OVER:04/10/07 21:01:20 ID:???
ちょいと疑問。
ラギアスでは魔法で翻訳されるから会話に支障はないらしいけど
α外伝で地上に上がってきたプレシアとかウェンディとかセニアは
どうしたんだろうか。
156NAME OVER:04/10/07 21:04:04 ID:???
べつに、全員ほんやくこんにゃく食ってるようなもんだから関係ないのでは?
157NAME OVER:04/10/07 21:42:59 ID:???
関係ないが
「デイ・アフター
 トゥモロー」
がディアブロに見えた
158NAME OVER:04/10/07 22:22:33 ID:???
翻訳呪文かけただけだと思ってた
なんか>>155はオーラ力で自動的に翻訳される世界と混同してないか?
159155:04/10/07 22:43:06 ID:???
>>158
いや、なんかコンプリのおまけディスクにそんなこと
書かれてたから・・・

あれは個人を対象に呪文かけてたってことなのか?
160NAME OVER:04/10/08 00:21:49 ID:???
ラ・ギアスも地上人がラ・ギアスに来たら召喚の際に翻訳能力が付加される魔法かかるんじゃなかったか?
161NAME OVER:04/10/08 00:42:57 ID:???
そのはず
あくまでも呪文対象は個人だよ
162NAME OVER:04/10/08 00:48:21 ID:???
サイヤ人やナメック星人にもかかってたのかな
163NAME OVER:04/10/08 01:21:26 ID:???
>>162
あれは全宇宙共通語
164NAME OVER:04/10/08 01:26:49 ID:???
セニアにプラーナ補給してもらいたい
セニアとジャオームに2人乗りしたい
165NAME OVER:04/10/08 03:03:47 ID:???
>>158-161
アガルティアの設定も混ざってない?
言語翻訳は魔法だったと思うが いや俺もしっかり覚えてないけど
166NAME OVER:04/10/08 06:15:26 ID:???
>>162
ピッコロと神様とデンデのみ違ってたな
167NAME OVER:04/10/08 10:39:05 ID:???
そんなこと言ってたら地上の言語はすでに統一されてんのかよ!
って誰もツッコんでないんで言ってみる。

>>164
お前は俺か!?
168NAME OVER:04/10/08 11:12:56 ID:???
では、次のタイトルは「魔装機神ライブレード」で
169NAME OVER:04/10/08 11:26:21 ID:???
スパロボ世界ではどの国の人間もガキのころから
英語を習わせられるのかも。
どいつもこいつも英語ペラペラってのも何か嫌だが。
170NAME OVER:04/10/08 11:34:09 ID:???
あの世界の共通語は日本語だよ。マジな話。
171NAME OVER:04/10/08 11:57:13 ID:???
Fだと、地球圏の共通語と、各国語が同時に存在してたな。
172NAME OVER:04/10/08 23:19:38 ID:???
そういえば、ダバ達は翻訳機を持ってたなぁ
173NAME OVER:04/10/09 00:19:49 ID:???
ブックオフの100円コーナーに「スーパーロボット大戦大辞典」なる本があったから
買ったのだが魔装キャラの全身図やら魔装機・ゲストメカの設定画なんかが載ってていいな。

174NAME OVER:04/10/09 01:07:18 ID:???
>>173
いーーーーーーなーーーーーー!!!
俺探してンのに見つからないんだよォ
175NAME OVER:04/10/09 01:30:17 ID:???
>>173
いいいいいいいいいいいいいいいいいなああああああああああああああああああああああ
ごめん かぶった
俺も似たようなもんかなり捜してるけどやっぱ安くは見付からんからかなりうらやましい…
176NAME OVER:04/10/09 01:33:37 ID:???
へぇ、あれって高いのか。
>>174-175の近所ではいくらなの?

おれんところだと400円くらいで2,3冊あるな
177NAME OVER:04/10/09 01:40:58 ID:???
>>176
うらやましい…
まず見付からんよ 同じようなのであっても俺の持ってる奴だったりしてがっかりする
あなたの近くには過去にロボット大戦にはまってどうでもよくなった人が結構いるんですね…
178NAME OVER:04/10/09 03:29:53 ID:???
>>171
ああ、シュバルツの『ドイツ語ならなんとか…』は名言中の名言だな
179NAME OVER:04/10/09 09:39:12 ID:???
絵を描く資料にあの辞典使ってきたがそろそろ劣化してきたし買い換えようかねぇ。
ただ、近くの古本屋、99年版じゃなくて最初の奴しかないんだよな…
180NAME OVER:04/10/09 10:55:46 ID:???
>>173
その魔装機やゲストメカの設定画がのってるのは
大辞典99って奴のほう?

ちなみに俺の地元には一冊もない。あれば2000円くらいなら
出してもいいのにな・・・・
181NAME OVER:04/10/09 12:21:05 ID:???
>>180
無印と'99の2種類ある

'99は収録作品が増えた代わりに設定画は全体的に縮小されている
それが理由で無印を手放すことが出来ずにいるのは私だけではないはずだ
182NAME OVER:04/10/09 14:50:22 ID:???
ドモン「俺も日本語ならなんとか…」
183NAME OVER:04/10/09 14:58:09 ID:???
今はもう持ってないけど
SRWのPS2ででてた奴の攻略本で、ライターが自由気ままに書いたような
機体説明とかキャラ説明してる本を持っていた
184NAME OVER:04/10/09 23:16:07 ID:???
ちょっとスレ違いだが
昔古本屋でFに出てきた敵組織のボス的メカのオリジナル絵(出版社の)
が載ってた本があったんだが、誰か詳細分からないかな。
バラン=シュナイルとかザンザ=ルブの絵がのってたのは覚えている。

まじでその時買っとけばよかった・・・・_| ̄|○
185NAME OVER:04/10/10 00:41:21 ID:???
真ゲッターがバランの頭引っつかんでる絵?
186NAME OVER:04/10/10 00:59:27 ID:???
ガンガなら両方大事典に
187184:04/10/10 12:26:08 ID:???
>>185
いや、バラン単体の絵だったかと。

ちょっと書き忘れたんだが、多分出版社はメディアワークス。
というのも、メディアワークスのF、F完結編の攻略本にも
同じようにおまけで絵が載ってたから。
ちなみに攻略本の表紙はFはゲシュとサイバスター、
完結はヒュッケとグルンガストだった。
188184:04/10/10 22:47:26 ID:???
何度も書き込んでスマソ
上で言ってた本が今日見つかりました。
自分の持ってた攻略本のPS版のやつでした。

しかしこれでF、F完の攻略本がそれぞれ3つになった・・・
189NAME OVER:04/10/11 09:41:58 ID:???
F、F完の攻略本って今だと安いと思うが。中古ねもちろん
190NAME OVER:04/10/11 17:50:33 ID:???
むしろ新品で売ってるほうが珍しいのでは。
コンプリの新品は見かけたことあるけど、
191NAME OVER:04/10/11 19:03:28 ID:???
あの、ちょっと聞きたいんだけど、このゲームってリメイクとかされてる?
SFC版何処探しても見つからなくて……orz
192NAME OVER:04/10/11 20:15:42 ID:???
されてない
amazonで検索したら中古があったよ
高いけど
193NAME OVER:04/10/11 20:32:04 ID:???
ビッターズってとこで出品されてた。
まだ誰も入札してないよ。
194NAME OVER:04/10/12 04:26:21 ID:???
今日初めてやったんだが…なにこの神ゲー!
王都崩壊のとこまでやったんだがSFCなのにかなりがんばってるし。
サイバスターが鳥になって地上に向かって行くとこなんか鳥肌立ったよ。
SFC時代のウインキーは神だったけど、ハードの移行についていけなかった
感が否めない。ウインキー製作のものが好きだったんだけどな。
正直最近のスパロボはなんかおかしいと思う。
195NAME OVER:04/10/12 09:12:45 ID:???
いまや、ねぎまや12人の妹とかゴーイングベースボールと同列ですよ。
キャラ出してドガドガやってればいいんだから。声優にもお金が入るし
これほど(・∀・)イイ!! 商売も無いな
196NAME OVER:04/10/12 10:02:51 ID:???
>正直最近のスパロボはなんかおかしいと思う。

スーパー系が好きな人は最近のが良いと思うが。
197NAME OVER:04/10/12 12:20:04 ID:???
>>196
俺はスーパー系のほうが好きだけどウィンキーのほうが面白かった
198NAME OVER:04/10/12 13:09:22 ID:???
robot in 1
199NAME OVER:04/10/12 16:51:55 ID:???
寺田脚本はオリジナルがウザい。しゃしゃり出んな。乳揺れ?(#゚Д゚)ハァ?
阪田脚本は参戦作品の扱いが悪い。シナリオ使い回しでワンパターン。クローン?(#゚Д゚)ハァ?


つまり何が言いたいかというとだ、あれだ。セニアたん萌え( *´Д`)ハァハァ
200NAME OVER:04/10/12 17:04:35 ID:???
>>189
何種類出ているのか分からないくらい多いしな>Fの攻略本


201NAME OVER:04/10/12 19:06:57 ID:???
>オリジナルがウザい。しゃしゃり出んな。

>セニアたん萌え( *´Д`)ハァハァ
202NAME OVER:04/10/12 19:24:26 ID:???
なんでもおいしくいただく俺のような奴も世の中にはいる
新だって楽しんだしαの超展開だって気にしないFだって完結までやったさ

でもスレ住人やってるのはここだけだけど
203NAME OVER:04/10/12 19:40:37 ID:???
魔装機神が俺たちにとってステキすぎる神作品であるようにαから入った人にとっちゃOGは神作品なんだろうよ。
204NAME OVER:04/10/12 20:52:35 ID:???
αから入ったけどニルファで寺田を見限った俺は?
205NAME OVER:04/10/12 20:53:52 ID:???
いいんじゃない?
206NAME OVER:04/10/12 21:19:44 ID:???
前スレの最後のほうで話題になったアカシックブレイカーを見た。

R-1なんか役に立ってます?
207NAME OVER:04/10/12 22:02:26 ID:???
>>206
愚問だな
まぁアレだ、極上マスクメロンにマスタードかけるようなもんだ。
208NAME OVER:04/10/12 22:24:59 ID:???
いやわかんね

わざとわかりにくいひょうげんするなんてぐのこっちょう
209NAME OVER:04/10/12 22:40:59 ID:???
せめてスイカに塩くらいにしとけよ。

何もかけずに喰っても美味いわけだし
害にはならねえし。。
210NAME OVER:04/10/12 23:53:54 ID:???
塩に醤油をかけるような行為だよ、関口君
211NAME OVER:04/10/13 00:25:00 ID:???
本当はマグロに砂糖をかける様な物なんだけどな
212NAME OVER:04/10/13 02:52:31 ID:???
で、NDSで魔装出たらどうする?あくまで妄想だが
213NAME OVER:04/10/13 04:39:45 ID:???
出たら買う
声がつくのはPSPだろうがCOMPLETEBOXのEXでもあまりうれしくなかった記憶もある
おまけディスクはできは良いけど
で、版権問題ってどうなってるの?
本気でラ・ギアスの世界観は全部阪田のものって思っててこのスレ的に大丈夫?
214NAME OVER:04/10/13 05:55:54 ID:???
>>207
極上マスクメロン食いたい…
215NAME OVER:04/10/13 20:00:18 ID:???
ちょっと前に話題になったスーパーロボット大戦大事典(96年版)
をついに入手。

す  ば  ら  し  い

魔装信者にとっては聖典だな。
216NAME OVER:04/10/13 20:04:52 ID:???
>>202
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ
217NAME OVER:04/10/14 04:43:53 ID:???
>>212
携帯ゲーム機の良さがいまいちわからん。
外でやるのは恥ずかしいし、家でやるんだったらテレビゲームの方がいいし。
でも魔装が出たら買うわな(OG買ってないけど)。
WSもエスカフローネがスパロボに出たから買っちゃった。
218NAME OVER:04/10/14 11:15:32 ID:???
外でやるのが恥ずかしい面をしてるからだろ
人ごみの中でやる前提じゃないだろ
219NAME OVER:04/10/14 11:34:26 ID:???
>>214
俺は夕張メロンが食いたい。
220NAME OVER:04/10/14 15:18:57 ID:???
俺何も考えず電車でスパロボAやってた…
人目を気にしないダメオタかな…
221NAME OVER:04/10/14 15:44:48 ID:???
>>218
人ごみの中じゃなくても外でやるのは恥ずかしい希ガス。
222NAME OVER:04/10/14 15:49:15 ID:???
電車の中でやるのは恥ずかしくない 多分ちょっとずれてるんだろうけど
でも電車の中でスーツで少年漫画雑誌読んでる人にはなりたくないと思う
向こうからしたらゲームの方が恥ずかしいのかもしれないが

ということで気にされることを恥ずかしいと感じるかどうか
この辺だと思う
223NAME OVER:04/10/14 16:27:56 ID:???
とりあえず、

他人に迷惑をかけない

これさえまもれば富士山の頂でも、海底でもやっちゃってください
224NAME OVER:04/10/14 16:41:23 ID:???
スーツが電車でガソガソを読んでたときは禿げワロタよ
225NAME OVER:04/10/14 17:05:03 ID:???
ガンガンかよ・・・
なかよしよりはマシかもしれんが
226NAME OVER:04/10/14 18:25:44 ID:???
相手を笑うようにこっちが平気だと思ってる事でも
相手から見たら笑いの対象になる事は沢山有るからな
ゲームも漫画も興味無い人からすればどっちも同じ事だし
227NAME OVER:04/10/14 18:57:47 ID:???
でも新聞はOKのようだ。
228NAME OVER:04/10/14 18:59:54 ID:???
ま、要するにおまえらの言いたいのはあれだろ?




プレシア(*´Д`)ハァハァ
229NAME OVER:04/10/14 20:06:43 ID:???
来年からスーツ着て仕事か…ちょっと鬱。
230NAME OVER:04/10/14 20:43:41 ID:???
>>227
渋く見えるからな
231NAME OVER:04/10/14 21:38:46 ID:???
工房以上は電車でゲームやってるの見たら引くな
232NAME OVER:04/10/14 21:46:35 ID:???
通勤中電車の中でジャンプ読んでサンマガ読んで、
読み終わった後と読む雑誌が無い日は携帯機エムブレムかSRWな俺は負け組みですか?

ヒマなんだよ!
233NAME OVER:04/10/14 22:00:26 ID:???
>>218みたいなのが長髪バンダナで秋葉原行きまくってんだろうな
234NAME OVER:04/10/14 22:12:47 ID:???
>>233
縦読みだyo
235NAME OVER:04/10/14 22:31:08 ID:???
>>232
お前は俺か
支援会話の青臭さにニヤニヤしながら揺られてるのか
236NAME OVER:04/10/15 02:09:14 ID:???
ごめんなさい、俺スーツで電車でゲームボーイを…
237NAME OVER:04/10/15 05:15:37 ID:???
俺はグリーン車の時はやってるなぁ…

出勤に2時間近くかかるからね
238NAME OVER:04/10/15 05:18:00 ID:???
長い時間電車に乗る時は小説を読む
239NAME OVER:04/10/15 11:49:23 ID:???
>>232,235
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
240NAME OVER:04/10/15 19:15:17 ID:???
ロドニーとエリスを仲間にしたらバイラヴァは絶対出てこないよね?
じゃあ、2人を仲間にした状態で「カークスの遺産」を通ったら
ゾラウシャルド大統領の暗殺イベントはどうなるの?

まさかこのシナリオだけバイラヴァが出るわけじゃあるまいし。
241NAME OVER:04/10/15 19:16:00 ID:???
プレシアなんiタじゃん。
…そうですよ、i使いたいだけですよ。
242NAME OVER:04/10/15 20:54:59 ID:???
>>240
そのまさかだったりする
243240:04/10/15 21:00:02 ID:???
>>242
なにぃぃぃぃぃっっ!!
なんでバイラヴァ使わないんだ・・・_| ̄|○

情報提供サンクス
244NAME OVER:04/10/15 21:42:20 ID:???
無理に解釈すると、新規開発のバイラヴァよりも、
実績もあり、テューディが5日で作ると豪語したデュラクシールの方が
使い勝手が良かったのかもしれない。ルビッカもそんな事言っていたし。
もっともあれは、脱出装置がオミットされた最悪の機体だったわけだが。
多分テューディはわざとそのまま作ったんだろうな・・・
245NAME OVER:04/10/15 22:38:09 ID:???
脱出装置が付いてませんには笑った。

セニアの設計を丸パクリか、オリジナリティが無いぜ!テューディ!!
246NAME OVER:04/10/15 22:47:10 ID:???
て言うか…脱出装置までは手が回らなかったんでしょ
247NAME OVER:04/10/15 23:05:11 ID:???
あの世界で脱出装置がついていないというのは
車にシートベルトが付いていないと言っているようなものだぞ

>>245
フェイルが自分で「はずした」と言っていたから
セニフが作った時点では付いていたと思われ
248247:04/10/15 23:09:51 ID:???
セニフって誰だよ・・・_| ̄|○
249NAME OVER:04/10/16 00:49:59 ID:???
ってかルビッカも脱出装置の有無くらい確認しとけよ・・・
仮にも傭兵なんだし。
250NAME OVER:04/10/16 05:16:05 ID:???
>>247
もっと致命的な椅子だけジェットコースター(手摺り、ストッパーなし)レベルだと思う
251NAME OVER:04/10/16 06:14:46 ID:???
>椅子だけジェットコースター

ガクガクブルブル
252NAME OVER:04/10/16 10:03:37 ID:???
逆バンジーのほうがわかりやすくはないか
253NAME OVER:04/10/16 13:22:52 ID:???
ヒマなのでLOE第2章のいいとこ取りシナリオを勝手に考えてみた。

メモリアルデイ→プレシア家出→伝説の剣聖〜裏切りの代償(プレシアは合流、
ティアンも仲間に)→帰りにデメクサイベントも→不穏な空気〜ロドニー救出
→ヤンロンの修行〜プレシア特訓(ベッキーと再会)
→志士、意気に通ず〜ファングの真意(ジノ、ファング、ザッシュ仲間に)
→クーデター〜ただ一国のためでなく→悪鬼ラセツ〜悲しみのエリス(ロドニー、
エリス、シモーヌ仲間に)→カークスの遺産(バイラヴァ完成)
→そのままバイラヴァルート(アハマド仲間に)
→テューディ復活、死霊装兵引きつれ襲ってくる→ガッツォーの脅威
→再会シュウ〜邪神降臨

長文&見づらくてスマソ。これでバイラヴァや復活テューディとも戦えて、
邪神降臨時には魔装機全員集合というおいしい展開に。
反対意見、誤りなどあればレスキボン
254NAME OVER:04/10/16 13:39:12 ID:???
じゃ、とりあえず
ロザリーは?
ま、魔装機余ってないかもしれないが量産型のブローウェルやガディフォールや
ルジャノールでもいいから考えて
255253:04/10/16 14:05:53 ID:???
ロザリーのイメージ的にはなんとなくブローウェルが似合いそうだけど
逆に虚空斬使うんだったらガディフォールの方が似合うかも・・・
じゃロザリー救出後にどっちかに乗るってことで。
256NAME OVER:04/10/16 14:34:47 ID:???
アゲイト+を解体しなければジェイファー空くんだけどね・・・と無茶なこと書いてみる。
257NAME OVER:04/10/16 14:50:52 ID:???
ジェイファーinロザリー派が多いのか?
じゃあジノ追い出してファングをラストールに・・・
258NAME OVER:04/10/16 15:08:48 ID:???
もうあれだ、いっそエウリードがガッツォーにでも乗せとけ
259NAME OVER:04/10/16 15:28:32 ID:???
ガッツォーに乗り込むエウリードの図を想像したw
ガッツォーの場合、ゼツを倒した後、残ったガッツォーの機体が
戦闘の余波に巻き込まれたロザリーをかばうという現象が起き、
それはゼツの死と、戦闘のショックでシュメルの人格が多少
戻った故の出来事で、シュメルの意思で、ロザリーがガッツォー
に乗り込む事になるなんてのは……。
260NAME OVER:04/10/16 16:21:24 ID:???
しかしまあ、あんな機体が自機になったら敵さんも戦意喪失だろうよ
261NAME OVER:04/10/16 18:59:01 ID:???
しかしあのガッツォーとロザリーのイメージは違いすぎるな・・・

ガッツォーの破片を利用して全く新しい魔装機を作るとか。
脳みそはそのままでw
262NAME OVER:04/10/16 19:04:47 ID:???
いっそ師匠を精霊にしてルジャノールにでもくっつけとけ。。
263NAME OVER:04/10/16 19:10:11 ID:???
そのルジャノールの左手はハンマーじゃなくて剣になってます。
264257:04/10/16 19:11:43 ID:???
今さら気づいたが
ジェイファーinロザリーって・・・・_| ̄|○
265NAME OVER:04/10/16 19:55:12 ID:???
ウィダーinゼリーみたいなもんやね。

俺も今気づいたがアゲイドだな・・・○| ̄|_
ジノを追い出す場合はギンシャスを使えば・・・とまたバゴニア機持ち出してみる。
266NAME OVER:04/10/16 20:23:49 ID:???
>259
そういうシチュエーションいいね。
自分としてはロザリーに襲い掛かるガッツォーがシュメルの意志で
停止して「今のうちに俺ごと討て!!」的展開がいいな。
267NAME OVER:04/10/17 01:26:16 ID:???
ん…。
あれ、その展開どこかで聞いたような。
268NAME OVER:04/10/17 01:39:17 ID:???
聖闘士星矢の瞬ですか?
269NAME OVER:04/10/17 02:39:23 ID:???
ラディッツだろ
270NAME OVER:04/10/17 04:59:06 ID:???
カカカカカカロットォ!
271NAME OVER:04/10/17 22:43:11 ID:???
↑X↓BLYRA
272NAME OVER:04/10/18 00:08:41 ID:???
3ならプシュップシュップシュップシュッ
273NAME OVER:04/10/18 23:41:01 ID:???
ピローン できたー
274NAME OVER:04/10/19 23:43:06 ID:???
スパロボ大鑑の新版が出るらしいが。

http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?&i_prd_code=89068

漏れとしては大事典の新刊がほしい今日この頃。
275NAME OVER:04/10/20 00:27:13 ID:???
スパロボ大鑑って見たことないんだがどんな内容?
276NAME OVER:04/10/20 08:55:02 ID:???
用語集みたいな奴だった記憶が
277NAME OVER:04/10/20 17:18:32 ID:???
メディアワークスのスーパーロボット大鑑か。
最初の97年のを持ってるが。
鉄人28号からエステバリス(ナデシコ)まで
63年から96年までのロボットアニメのロボットを紹介してる。
簡単なデータが載ってるが、「不明」扱いも多い。

新版だと、アニバスターが掲載されるだろうな。
278NAME OVER:04/10/20 17:39:12 ID:???
正直載せんなと言いたい。
279NAME OVER:04/10/20 17:41:56 ID:???
バンプレとしてはアニバスターをどう受け止めてるのだろう?
280NAME OVER:04/10/20 21:54:27 ID:???
スーパーロボットジェネレーションの01以降を出せよ。電撃
281NAME OVER:04/10/21 12:26:18 ID:???
舞-HiMEのカグヅチがサイバスターにしか見えない
282NAME OVER:04/10/21 16:17:25 ID:???
このゲーム、PARも効かないし、マジコンでROMデータを吸い出す事も出来ない
んだな。ちくちく全滅して稼ぐしかないか。
283NAME OVER:04/10/21 16:44:40 ID:???
>>282
えっと…
うちのX-Tは効くぞ 金もレベルも無限にして一回ポゼッションできずにはまったことあるし
ファミリアをハイファミリアにすぐやったら無敵モードナグツァートではまったこともある
マジコンは持ってないから知らないけど
284NAME OVER:04/10/21 17:12:39 ID:???
>>282
PARは利かない。動作はXT限定。
ハマるのはそういうのを前提にゲーム開発をしている可能性が大きい
ハイファミリアはどう考えてもミスっぽいが
285NAME OVER:04/10/21 17:41:16 ID:???
前提にしてるのは間違いないだろうな。
セリフもあるし。インチキとか言われるし
286282:04/10/21 17:47:43 ID:???
>>283>>284
有難う。店頭で買うのは不可能っぽいんで、楽天あたりで買ってくるよ。
というかSFC用X-Tは、PARと違ってコード内蔵なんだな。
287NAME OVER:04/10/21 22:38:52 ID:MC2wJpKS
狂気と正気は紙一重って言ってたころのルビッカが好きだった
デュラクシールに脱出装置が無いとかまぬけ過ぎ
288NAME OVER:04/10/22 00:03:42 ID:???
ソフトを貸した友人が、ルビッカの
「頼りにならない味方ほど怖い敵はいない」って台詞をやたら気に入ってた
289NAME OVER:04/10/22 00:54:04 ID:???
殿下のデュラクシールはわざと、脱出装置外したんじゃなかったっけ?
あ、それともルビッカの専用機体(名前忘れた)の事か…

ならそれに同意ですな。
ってか、もうっちょっと自分の機体のことなんだから…
せめてそれぐらいの確認は   ルビッカ…
290NAME OVER:04/10/22 07:38:13 ID:???
つーかさ、ルビッカって金貯めて何がしたいのよ。
291NAME OVER:04/10/22 08:17:20 ID:???
F1
292NAME OVER:04/10/22 09:00:17 ID:???
そりゃあ、ルビッカにも最新パソコンとか車とか買いたいだろう
293NAME OVER:04/10/22 09:01:45 ID:???
ラギアスに売ってないだろ、それ
294NAME OVER:04/10/22 09:28:43 ID:???
ベッキーと同じ手口を使えば大丈夫。
295NAME OVER:04/10/22 09:32:22 ID:???
ルビッカがF1…ちょっと想像してしまった…orz
296NAME OVER:04/10/22 09:40:30 ID:???
多分ルビッカにはミカっていう妹がいるんだろう。
297NAME OVER:04/10/22 10:13:44 ID:???
ルビッカ=“ハッキネン”だからF1か。
298NAME OVER:04/10/22 10:28:17 ID:???
流微家・発揮粘
299NAME OVER:04/10/22 10:44:31 ID:???
「くっくっく 楽しいぞっ!!」
とかいってF1に乗るのかw
300NAME OVER:04/10/22 11:16:22 ID:???
LOE最悪の武器は何だと思う?

俺はゲインドッシュ。だってエミュで(ry
301NAME OVER:04/10/22 11:40:43 ID:???
そろそろウザいよエミュ野郎
302ルビッカ=ハッキネン:04/10/22 12:42:02 ID:???
レベッカ=ベッキーだから
ビッキーと呼んでくれたまえ
303NAME OVER:04/10/22 14:12:27 ID:???
>>302
ごめんいみょくわかんない
304NAME OVER:04/10/22 16:09:16 ID:???
>>302
ビッキーはなんで催眠術使えるん?
305NAME OVER:04/10/22 18:56:35 ID:???
「人がゴミのようだ」とか言ってほしい。
306NAME OVER:04/10/22 19:36:30 ID:???
な、なんだってー!?(AA略)
307NAME OVER:04/10/22 20:18:26 ID:???
    /|
ヘ /|/ |   N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_      ∧  /
 V   .| ,  Nヾ ゙        ゙ヽ   |\/ ∨l/
    レ' 7N゙、            ゙i _|`
      /N゙ゞ            .! ヽ
 死    7ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z
 の    Zー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ 踊 踊  
 ダ   /  {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈  れ れ
 ン   |:   `iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /  ! !
 ス   i、    !  ゙ニ-=、  u / ,ト, ∠_
 を   |`    ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_
!!   |  _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
      |' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
wヘ  /\|/  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
  ∨ ∠__,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
!     .i-'´  ,i | ./`゙'i'   /i_.!._,..ヽ<!  ゙i、゙i.  =゙!  \
!    |   .,i゙::|/  .|  ,/::/-i   ゙i ゙i 三゙i ゙i   | /⌒
i/   .|   ,i゙:::i'    | ,/ ::/= .|三. ゙i/.|   .| .|  .ij:.
.l〉   |   ,i゙ :::|   .!' ::::i゙'i  ト.  ゙i | _,.. V =,!
 !   |  ,i゙ ::::|   / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i  :.:i ./
. |   .|  .,i ::::::|  ,/::::::::::|  ヾ:.:. ヾ::" ゙     //
│   |  ,i::::::::| ,/ .::::::::: |   ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.|     |  i::::::::,イ::::::::::::::::|   /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
308NAME OVER:04/10/23 05:47:48 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 

     / ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡)             ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
    !'"  ミ:::/   u`ヽ--、'k.、  ,..-一、,.‐--、,,_   i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ   __,,,,...::-一=、
    i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、  u   iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'.  i _,.ァ='-ノノi!_、i    /.: .: :   :. :.ミ
  /',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi ''  彡_イィiレヾi゙`  iヘi ゙--゚,..` t_;7!   .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
  ゙i 'ヘ i:┘  ゙ー---.,,  ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙!   ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i   .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
   .! ゙ヾ  u    "   .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-!   ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿   ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
  _,__7‐'i     ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i   /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/  _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i.  i.    /`==‐-/  .ノ: i. \ ゙、__././  ゙、  :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,.  ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i.  ,;\  ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__   ゙、  .i.-、 ,.-i: .i   ゙i ;,  ゙、;::::i  ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\  ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ  ゙、 .:i.   i :i    ゙i ;,  ゙、ノ  ;'  :i
309NAME OVER:04/10/23 17:05:51 ID:???
大辞典99のほうだけどやっと手に入ったよ…
魔装の設定画があるじゃない!なかなかよろしいじゃないか。
ところで96とはどう違うの?
310NAME OVER:04/10/23 17:54:14 ID:???
3年前より新しい
311NAME OVER:04/10/23 18:19:48 ID:???
おい、ザムジード!暴れんじゃねえ!!
312NAME OVER:04/10/23 18:29:53 ID:???
ミオかそれともリカルドの仕業か
313NAME OVER:04/10/23 18:47:38 ID:???
ロドニーのおっちゃん
314NAME OVER:04/10/23 21:06:03 ID:???
>>309
96はSFCの第4次と魔装機神までなので、
ゼブとかロフの資料がゲームの顔グラだけ。
メキボス一派もラフっぽい設定画どまり、メカはSD。
99は第4次Fで追加されたデータも入ってるでしょ?
315NAME OVER:04/10/23 23:07:03 ID:???
死種の放送を意地でも止めたかったんだな。
レゾナンスクエイクまで使うとは。
316NAME OVER:04/10/24 01:00:40 ID:???
ウイルスバスターがウルティウムバスターに見えた人は手を挙げて

317NAME OVER:04/10/24 03:31:44 ID:???
誰だゲーサロに立てたの

魔装機神スレッド第一章
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098553071/
318NAME OVER:04/10/24 07:36:28 ID:???
な、なんだってー!?〈AAry
319NAME OVER:04/10/24 07:58:15 ID:???
>>317
同じ日付だな。
じつは立てたのお前だろ?
よく自分が誤爆して立てたスレを、知らぬ顔で本スレに紹介するケースは良くあるんでな
320NAME OVER:04/10/24 08:41:25 ID:???
>>319
ち、違うし…ひでえなあ
偶然見つけただけなのに
321NAME OVER:04/10/24 13:12:59 ID:???
>よく自分が誤爆して立てたスレを(ry

一つ勉強になりました
322NAME OVER:04/10/25 00:25:18 ID:???
なんか乳ゆらせ言うバカがいるんであそこは使う気にならんな。
323NAME OVER:04/10/25 12:13:55 ID:???
魔装キャラで乳揺れやったらバンプレに縮退砲を打ち込む
324NAME OVER:04/10/25 13:39:39 ID:???
ヴァルシオーネに萌えてしまった…メカなのに
Rより無印のがかわいいよな。
325NAME OVER:04/10/25 16:03:32 ID:???
>>324はリュウセイ・ダテ。
326NAME OVER:04/10/25 16:11:58 ID:???
>>322
>>323
まあ、プレシアタソには関係ないことだし。
ハァハァ……
327NAME OVER:04/10/25 17:18:26 ID:???
>>322>>323
いっそキャラは揺らさずヴァルシオーネを揺らすというのはどうだろうか。
328NAME OVER:04/10/25 17:57:38 ID:???
間を取ってヴォルクルスの女の人の体の部分がゆれます。
329NAME OVER:04/10/25 20:14:46 ID:???
じゃあ死霊装兵も
330NAME OVER:04/10/25 20:17:58 ID:???
マドック爺さんの髭がリアルに揺れる。
331NAME OVER:04/10/25 23:20:49 ID:???
>>330
それいいな
アハマドのターバンも揺らしてくれ
332NAME OVER:04/10/26 00:15:57 ID:???
ルビッカのメガネも揺れる!!

そしてプレシアとミオも揺れまくる!!

しかし、なぜか揺れないリューネ、テュッティ、べッキー!!
333NAME OVER:04/10/26 00:23:51 ID:???
ルビッカは脳が揺れてるんだろ
334NAME OVER:04/10/26 00:32:32 ID:???
俺としてはルビッカはメガネがキラーンと光って欲しいんだが。
そういえばOG2に劣化ルビッカのキティ眼鏡がいるらしい、だが、所詮攻撃時と被撃墜時のルビッカのアヒャ顔には敵うまい
335NAME OVER:04/10/26 07:56:44 ID:???
メガネが揺れたら目に危ないとおもうんだが・・・
336NAME OVER:04/10/26 17:49:14 ID:???
>>334
実はルビッカでした、とかはないよね?
337NAME OVER:04/10/26 18:38:27 ID:???
ソレダ!
338NAME OVER:04/10/26 19:41:03 ID:???
>>336
マサキよりも先にルビッカのほうがラギアスに召喚されてるから
それはないかと。
339NAME OVER:04/10/26 21:01:59 ID:???
スパロボRのラージかひょっとして?
最近の情報を知らないのでマジレスしてみる
340NAME OVER:04/10/26 21:07:18 ID:???
さすがにそれはないかと
341NAME OVER:04/10/26 23:01:20 ID:???
ルビッカが某SRCのイメージで固定されてしまってる。助けてくれ。

テュッティの親兄弟を『説得』するルビッカ。
友達が失踪した寂しさで死んでしまうところだった(主語:通行人)ルビッカ。
必殺技がハートフル☆ダンスのルビッカ。
342NAME OVER:04/10/26 23:20:27 ID:???
>>341
ああ、ラセツナックル(愛のムチ)か
俺は燃えろ!カンツォートナックル(熱き魂)が好きだ
343NAME OVER:04/10/27 01:23:24 ID:???
八年殺し 通称 カンツォート(カンチョーと)いう
344NAME OVER:04/10/27 01:33:51 ID:???
サフィーネは、同人で絶対クリストフの事をクリ(ry
と言わされている
345NAME OVER:04/10/27 03:03:13 ID:???
久しぶりにEXやってみた・・・・
リューネおかしすぎるな色々と
LOEのリューネとイメージが繋がらない(;´Д`)
346NAME OVER:04/10/27 11:22:14 ID:???
EXとLOEでは結構矛盾が多いからな
347NAME OVER:04/10/27 11:26:10 ID:???
実はリューネの中にはリューディーというもう1つの人格が
348NAME OVER:04/10/27 15:50:04 ID:???
はい、EXでランシャオ見たときリューネと同じ感想持った人手ぇあげて
349NAME OVER:04/10/27 18:33:47 ID:???
ドットが荒くてよくわかりませんですた

>LOEのリューネとイメージが繋がらない
ミオほどじゃないだろうw
350NAME OVER:04/10/27 18:43:34 ID:???
誰かお薦めSSのあるサイト教えてくれ。
当方セニア、ミオを希望
351NAME OVER:04/10/27 22:03:05 ID:???
ttp://dohx.ktplan.jp/doh_union.htm
魔装SSでチェックしてるのはここくらいだな
352NAME OVER:04/10/27 22:20:18 ID:???
第二章以降を舞台にした作品はいくつか読んだが、マサキが
二重婚、もしくはウェンディ一人と結婚している設定はあれど
リューネ一人と結婚している設定は見たことがないな
353NAME OVER:04/10/27 22:24:06 ID:???
彼にアラーの語慈悲がありますように・・・

ってニュース板のレスで見たんだがこれって魔装のどっかで聞いた事が…気のせいだったか
354NAME OVER:04/10/27 22:55:12 ID:???
アハーンマド
355NAME OVER:04/10/27 23:16:58 ID:???
ムッシュムラムラ!!
356NAME OVER:04/10/27 23:20:07 ID:???
設定は元パレスチナのテロリスト
攻撃時の台詞は「アッラーフ・アクバル!」
EXシュウの章で彼を説得できるステージの名は「ジ・ハード」だっ

357NAME OVER:04/10/27 23:28:12 ID:???
ちなみに、マドック爺さんもIRAだったとかじゃないとか。
358NAME OVER:04/10/27 23:31:11 ID:???
IKRA
359NAME OVER:04/10/28 00:02:38 ID:???
>>357
いわれてみればたしかにミッキーだな
360NAME OVER:04/10/28 02:00:05 ID:???
>>351
サンスコ かなり(・∀・)イイ!!
361NAME OVER:04/10/28 10:26:47 ID:???
撃墜されたときは、中に入ってる精霊様も脱出してはるの?
それとも精霊は使い捨て?
362NAME OVER:04/10/28 11:06:31 ID:???
中にいると言うより、概念のようなものが、機体にまとわりついてる感じ。
363NAME OVER:04/10/28 12:05:57 ID:???
複数の機体に同じ精霊が憑いてるしそういうのではなさそう
364NAME OVER:04/10/28 21:52:44 ID:???
>>361
あんな〜、撃墜されたらうにょ〜となって無事やねん
うにょ〜っとやで
サイフィスさんはええなぁ、何で飛ぶのん
365NAME OVER:04/10/29 02:05:45 ID:???
日本人がアハマドみたいな人々に殺されそうですね
366NAME OVER:04/10/29 06:44:21 ID:???
アハマドー!それやったらますます出てこれないぞー!
367NAME OVER:04/10/29 07:50:44 ID:???
ラングラン戦記の続きまだですか?ってメール送ってだいぶ経つが完全にスルーされてる。
舐めすぎ。
368NAME OVER:04/10/29 11:20:59 ID:???
アイドルにファンレター送って、返事が返ってこなくてブーたれてる奴と同じような反応するなよ
369NAME OVER:04/10/29 13:03:38 ID:???
いや再開して欲しいんだろ
370NAME OVER:04/10/29 13:33:18 ID:???
アッラーフ・アクバル
371NAME OVER:04/10/29 15:30:13 ID:???
インシャラー!もあるぞ>>アハマド
正確にはインシュ・アッラーらしいが
372NAME OVER:04/10/29 16:51:49 ID:???
淫手・アッラぁー!?
373NAME OVER:04/10/29 19:25:42 ID:???
アラブの連中は融通が利かないなぁ
374NAME OVER:04/10/29 19:33:33 ID:???
俺等みたいにアフラマズダ様でも崇めてりゃいいんだよ。
375NAME OVER:04/10/29 20:30:14 ID:???
じゃあ俺は池田大作でも信じるか




…ごめんやっぱ無理だわ
376NAME OVER:04/10/29 20:59:50 ID:???
>>368
アイドルとウィンキーを一緒にしてるおまえって・・・
377NAME OVER:04/10/29 21:28:42 ID:???
>>376
ファンのやってる事は同じだけどな
378NAME OVER:04/10/29 23:18:07 ID:???
>>373
こっちの神様は八百万で向こうは唯一神だからな。
選択肢の数が違う。
379NAME OVER:04/10/30 01:01:55 ID:???
八百万の神、ってのが根底にある日本人には
いまいち宗教対立ってのがピンとこないんだよな

アッラーもヤハウェも八百万のうちの一に過ぎない、なんてこと言ったら
ムスリムとクリスチャン両方敵に回すことになるか?
380NAME OVER:04/10/30 01:34:59 ID:???
日本人は宗教に関してはニュータイプですから
自分たちに危害迷惑をかけなけりゃあなんとも思わん。
信じてもいいし信じなくてもいい、民族宗教対立どこ吹く風。
こりゃあ21世紀にもなって下らない争いしてる地球連邦から独立せんと。
381NAME OVER:04/10/30 01:36:45 ID:???
評論家きどりはわかったからスレ違い
382NAME OVER:04/10/30 01:45:22 ID:???
でもそう考えると、ラングランは精霊主義なんだろうなあ。

宗教戦争がないのはありがたいw
383NAME OVER:04/10/30 02:03:29 ID:???
邪神が本当にいるからなあ
384NAME OVER:04/10/30 02:16:17 ID:???
ヴォルクルスがわざわざ【邪神】と言われているわけだから
ラ・ギアスには邪神以外の信仰対象もあるわけだよな(それが精霊なのかは知らんが)
ヴォルクルスやその崇拝者(ルオゾール等)を排除しようっていうのは
マサキ達のような地上出身者には関係ないがラ・ギアスの人間にとっては宗教戦争ジャマイカ?
385NAME OVER:04/10/30 04:44:22 ID:???
創造神 ギゾース=グラギオス
破壊神 サーウ゛ァ=ウ゛ォルクルス
調和神 ルザムノ=ラスフィトート
386NAME OVER:04/10/30 06:38:18 ID:???
>>384
『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』の物語は、後世のラングラン政府が作り上げた偽りの歴史だった。

本当の歴史……それは、ラングランに征服され奴隷階級として虐げられた人々が、
民族の神ヴォルクルスの復権と、自らの解放を求めて立ち上がり、つかの間勝利し、敗れ、
死んでいく、美しくも哀しい戦いの日々の記憶である。

『反・魔装機神 THE CHILDREN OF GOD』

今こそ語ろう。ラ・ギアスの真実の物語を。




……という善悪反転パロディ創作を書いてます。
宗教戦争もネタの一つにしてます。
387NAME OVER:04/10/30 10:19:47 ID:???
調和の結界というくらいだから
イブン婆さんとかは調和神の信奉者なのだろうか?
388NAME OVER:04/10/30 17:12:57 ID:7TxXTPNu
創造 レジセイア
破壊 ヴォルクルス
調和 アル=イー=クイス

64はやってないからよくわからんけどこういう書き込みは良く見るかもしれない
389NAME OVER:04/10/30 19:22:24 ID:???
格闘 イー=アール=カンフー
390NAME OVER:04/10/30 20:25:32 ID:???
懐かしいな、ところでプレシア萌えの鬼将軍みたいな奴いたよね。
部下が「ロリコンだったのか!」って驚くシーンがあったと思う。
391NAME OVER:04/10/30 20:30:53 ID:???
鬼のバレンシア隊長ことジノ・バレンシアですな
392NAME OVER:04/10/30 20:49:53 ID:???
やっこさんはロザリーにも手を出してるよな
393NAME OVER:04/10/30 21:36:29 ID:???
部下の一般兵が攻撃喰らった時の顔グラで驚いてるのに笑った。
「プレシアか、可憐だ…」とか言ってたよね。
394NAME OVER:04/10/30 22:56:05 ID:???
一句浮かんでたな
395NAME OVER:04/10/30 23:39:40 ID:???
技を伝授していたな
396NAME OVER:04/10/30 23:55:53 ID:???
某SRCで23日に更新された、丸投げ画像パックが凄まじいな。
ttp://www.gsc.ne.jp/new_gd/_new_p.html
397NAME OVER:04/10/31 00:02:15 ID:???
>>396
ヤンロンとセニア・テュッティらへんの差に泣こうと思う。
398NAME OVER:04/10/31 01:00:04 ID:???
>>386
本当ならばぜひ読んでみたい。
URL又は検索のヒントをキボン。
399NAME OVER:04/10/31 01:01:11 ID:???
リューネもな…
400NAME OVER:04/10/31 01:55:39 ID:???
>>396
ジョグ以下かヤンロン・・・
401NAME OVER:04/10/31 02:44:02 ID:???
>>397
ヤンロンやシュウは次で更新されるよ
402NAME OVER:04/10/31 03:13:51 ID:???
某SRCリレーシナリオの影響が強いのかな
403NAME OVER:04/10/31 04:57:41 ID:???
LOE移植されないかなあ、フルボイスで(当然ファミリア含)。
404NAME OVER:04/10/31 11:18:57 ID:???
俺は反対。

あのファミリア(特に猫)αではでしゃばりすぎと思ったのは俺だけ?
405NAME OVER:04/10/31 11:30:41 ID:???
EXがフルボイスだったらチカとサフィーネがえらいことになるなw
インターミッションで「ピー」とか鳴りまくりそうだ
406NAME OVER:04/10/31 14:03:15 ID:???
よそ者に究極的兵器をまかせるのは常軌を逸している
407NAME OVER:04/10/31 14:09:28 ID:???
任せてるのは魔装機神自身だから、精霊が認めるなら馬鹿はしないだろってことじゃないか?
408NAME OVER:04/10/31 15:01:41 ID:???
>>406はファング
409NAME OVER:04/10/31 15:35:22 ID:???
ミオのファミリアもフルボイスなのか?
410NAME OVER:04/10/31 22:35:31 ID:???
>>409
経費削減の為、ダチョウ倶楽部が代役で起用されます
411NAME OVER:04/10/31 22:51:13 ID:???
>>409
ミオ「邪道だ!!けぇれけぇれ!!」
412NAME OVER:04/11/01 06:29:24 ID:???
>>410
いまなら元祖の方がギャラ安そう…
413NAME OVER:04/11/01 11:37:26 ID:???
今、真ナグツァートと戦ってるんだけど、シュウがこっちに寄ってくるの待ってたら、先にルオゾールに通路塞がれた…
もうぬる…ぽ……
414NAME OVER:04/11/01 14:22:11 ID:???
タタクナラ Å     | |ガ                      .   ッ
イマノウチ/ \    | |
   ヽ(;´Д`)   人
    (へ/ノ   <♪>__∧∩
     _/>. //V`Д´)/
   (_フ 彡       / ←>413
415NAME OVER:04/11/01 21:52:08 ID:???
ルビッカって昔、空飛ぶ金魚を追っかけまわしていた
弁護士の人ですか?
416NAME OVER:04/11/01 23:41:31 ID:???
>410
ミオ「行けファミリア!!」
ジュン「チョーサクさんお先にどうぞ」
チョーサク「ジョージさんこそどうぞ」
ジョージ「いやいやジュンさんこそお先に」
チョーサク「じゃあ俺行こうかな」
ジュン「いや、俺が行くって」
チョーサク「俺だってば」
ジョージ「俺だって行きたいよ」
ジュン&チョーサク「どうぞどうぞ」
ジョージ「!!」

ジョグ「そろそろ撃っていいの・・・か?」
417NAME OVER:04/11/01 23:53:57 ID:???
>>416
悔しいがワロタ
418NAME OVER:04/11/02 00:48:51 ID:???
ショージが正しかったり
419NAME OVER:04/11/02 14:53:40 ID:???
>>416
早く撃って手柄たてないとまた輸送部隊に(ry
420NAME OVER:04/11/02 15:02:26 ID:???
死ぬキャラは割とあっさり死ぬ所が乾いたゲームですよね。
マドックとかシュメルとかエリスとかジョグとか。
421NAME OVER:04/11/02 16:15:50 ID:???
割とどうでもいいキャラに限って死ななくできたりと救済措置があるのに
リカルドは…
422NAME OVER:04/11/02 16:20:49 ID:???
シュメルとエリスとウェンディは死んだ方がいいお話だよな。
423NAME OVER:04/11/02 16:28:47 ID:???
ウェンディさんについては同意できるかも
死んじゃうルートはめっちゃ泣けるし。
424NAME OVER:04/11/02 17:06:16 ID:???
むしろあっさり死ぬからいい
425NAME OVER:04/11/02 17:47:44 ID:???
マドック爺さんの死に様って文章だけでしか見れない?
426NAME OVER:04/11/02 19:13:30 ID:???
>>425
EXだとすでに死亡してて、
ディアブロにミオが搭乗する面のとこでちょこっと話が出る。
魔装機神では覚えてない。
どっかのルートじゃそんなイベントあるのかな。
427NAME OVER:04/11/02 19:40:49 ID:???
EXの段階でマサキが地上に出てる間に死んだって話が出てた
から、フォロー仕様が無いんだよな。
当時はここまで魔装を掘り下げた作品が出るとは思ってなかったろうし。
428NAME OVER:04/11/02 19:53:22 ID:???
今思えば、EXの時点ですっかり設定が固まっていたんだな
ウェンディだけは後付けっぽい気がするけど
429NAME OVER:04/11/02 20:31:58 ID:???
>>428
ウェンディを後付けっぽく思うかどうかで魔装のメインヒロインに関する認識が
変わるんだよな。
あくまで魔装関連の話を1章〜スパロボ〜2章と続く視点から見るとウェンディ
がヒロインでリューネは割り込みキャラ。
逆にスパロボの話が先にあって、その前史と後日談補完てな視点で見ると
リューネがヒロインで、ウェンディは後付け乱入キャラ。
430NAME OVER:04/11/02 20:48:49 ID:???
EXではモニカはけっこう普通の喋り方をしている。
431NAME OVER:04/11/02 22:25:29 ID:???
スパロボを先にしてもあまりヒロインっぽくは見えないけどな>リューネ
いや、一番好きキャラではあるんだけど

4次Sでナメたイベント追加してくれたヤツは誰だ
あれじゃ生粋のバカ女みたいじゃねぇか
432NAME OVER:04/11/03 03:34:37 ID:???
>>431
どんなイベント?
433NAME OVER:04/11/03 08:19:02 ID:???
>>432
(前段階)
プレシアとラ・ギアスで退屈してたリューネが、プレシアを連れて地上へ。
しかし、ゲートを通る際に離れ離れに。プレシアを見つけたはいいが、DCのカロッゾの元にいた。
んで、脅迫されロンド=ベルと戦うことに。

んで、マサキがリューネを説得する場面。
マサキ「リューネ!! 何があったんだ、言ってみろ!!」
リューネ「そ・・・それは・・・」
マサキ「ちっ、どうしても言えねえってのか!?」
リューネ「・・・」
マサキ(盗聴でもされてるのか・・・シロ、ちょっとヴァルシオーネのコクピットまで、行ってみてくれ。このメモをもってな)
シロ(わかったよ、まかせニャ)
リューネ「? 何? あ・・・」
シロ「しーっ!」
リューネ(マサキから? ・・・あ、そっか、やられたふりして、後でこっそり来ればよかったんだ! ありがと、シロちゃん)
シロ「行ってきたよ」
マサキ「まったく、リューネのやつ、ちょっとくらい頭使えよな」
リューネ「うわあ〜、やられちゃったあ〜、たいへ〜ん、うまく操縦できな〜い。撤退しま〜す」
〔敵ユニット出現〕
マサキ「・・・あのバカ、もうちょっとまともに演技できねえのかよ?」

その後、マサキと一緒に助けに行く際も、状況を忘れて「二人っきりだね」と擦り寄ってきたがる場面が。
434NAME OVER:04/11/03 08:21:04 ID:???
あーそのイベントは結構叩かれていた覚えがあるな。
あのイベントで得をしたのは、案外イイヒトだったというサフィーネ一人だけだろう。
カロッゾなんて権威失墜もいいところ・・・
435NAME OVER:04/11/03 08:51:46 ID:???
EXのサフィーネは、セリフの一つ一つが素敵だった。

>心は処女よ。
>さー、いったろーかー。

素敵過ぎです。
EX以降じゃ、EXのイメージをなぞるだけのセリフしかないのがアレだけど。
436NAME OVER:04/11/03 11:09:22 ID:???
一回目はウェンディさん助けれなくて、死ぬのがデフォだと思ってたけど
生存ルートもあるって知ったときはすっげー嬉しかったな。一番好きなキャラだったし…。

久々に出てきたと思った外伝じゃあグラフィック悪いわセリフまわしがアレだわで…
437ゲンナジー:04/11/03 11:14:04 ID:???
>>436
「助けれなくて、では無い、助けられなくて、だ。ら抜き言葉は美しくないぞ」
438テロリスト:04/11/03 11:26:35 ID:???
>>437
「君も 物好きだな」
439NAME OVER:04/11/03 16:03:13 ID:???
テロリストってそういう台詞あったっけ?
440NAME OVER:04/11/03 17:31:12 ID:???
主人に一途で忠実で、ウィーゾルを改良してしまうだけでなく
ゴーショーグンやズウァースまで修理してしまうサフィーネは
ひょっとして性格さえ良ければ理想の部下では・・・
441NAME OVER:04/11/03 18:05:37 ID:???
モニカを足せば良いって事か
悪い方に出ると大変だが
442NAME OVER:04/11/03 19:18:46 ID:???
性格もいいじゃないか、ただちょっとフランクすぎるのとエロすぎるだけだ。
443NAME OVER:04/11/03 20:48:11 ID:???
ちょっと、ね・・・。
444NAME OVER:04/11/03 22:12:22 ID:???
「おお、この金魚のウンチしゃべるぞ」
445NAME OVER:04/11/03 22:24:21 ID:???
実はヤンロンって同僚との絡みよりも、サフィーねとの絡みの方が多くないか?
てか同僚との絡みは印象に残らない。
446NAME OVER:04/11/03 22:38:21 ID:???
偶然発見したけど、これカコイイ。

ttp://www.h6.dion.ne.jp/~bobbie/cybaster/cybaster.html
447NAME OVER:04/11/03 23:37:30 ID:???
>>445
鬱陶しがられてるんだよ。ファミリア共々
448NAME OVER:04/11/04 00:13:03 ID:???
ヤンロンのファミリアが言った
「言っても分からない人には分かるまで言って聞かせる」
って言葉に当時ゾッとした。
449NAME OVER:04/11/04 00:22:36 ID:???
ヤンロン&ランシャオに
わが阪神タイガースの岡田監督を何とかしていただきたい
450NAME OVER:04/11/04 02:06:00 ID:???
何か(考えが)浅いな
451NAME OVER:04/11/04 11:51:40 ID:???
悲しみのテーマがヤンロンのアレンジなのが謎
452NAME OVER:04/11/05 10:47:37 ID:???
このゲーム、地形効果と地形属性(草原は風、海は水、砂漠は火、森は地とか)を入れればタクティクスオウガっぽくなったのに残念。
あまり似せすぎるとパクりで訴えられるのかな?
あと変形による移動力の増加と武装の減少は削除しなくて良かったのに、細部の作り込みが甘い。
453NAME OVER:04/11/05 11:04:04 ID:???
アカシックバスター撃つ時変形するのは、やはりマップ上で変形できないことの
埋め合わせなんだろうか
454NAME OVER:04/11/05 11:43:20 ID:???
サイバスターの移動力が変形しなくても11とかアフォ
455NAME OVER:04/11/05 12:20:12 ID:???
第3次で移動力12あったのは無視ですか、そうですか
456NAME OVER:04/11/05 13:04:17 ID:???
>変形による移動力の増加と武装の減少は削除しなくて良かった
容量が足りなかったんだろう
第1部でウィーゾル改やノルス・レイが出てくるくらいだし
457NAME OVER:04/11/05 15:06:49 ID:???
後は、高低差の概念が取り入れられてるんで、安直に有利な位置を取れる
飛行を排除した結果、どう見ても他ユニットより高い位置にいる事になって
しまうサイバードはシステム的に邪魔だったんではと思う。
458NAME OVER:04/11/05 16:37:15 ID:???
テンプレにあるmidiで着メロを作ったらすげぇいいのが作れた。
職人さんに感謝。
459NAME OVER:04/11/05 18:30:37 ID:???
というよりもたった一機のユニットのために変形コマンドを入れるのがだるかった

戦闘シーンとか飛んでるやつに格闘とか決まるのが不自然とか
辻褄あわせるのを考えるだけで仕事量がうんざりするので削除
460NAME OVER:04/11/05 19:49:26 ID:???
単純に、ラギアスには空の上という概念が無いと言っていいわけで
地上メインだからじゃないのか
461NAME OVER:04/11/05 21:40:15 ID:???
シナリオ間の移動は飛行じゃなかったか?
462NAME OVER:04/11/05 22:22:19 ID:???
風系以外は基本的に飛べないはず
463NAME OVER:04/11/05 22:31:51 ID:???
じゃあ、目的地までズンズンと歩いていったわけか・・・

でも「再会、シュウ」で海を越えていたような・・・・
464NAME OVER:04/11/05 22:48:00 ID:???
魔装機神は四機とも空中戦闘可みたいだけどね。
465NAME OVER:04/11/05 22:50:23 ID:???
空中戦できるメカに対空ミサイルがあるか
466NAME OVER:04/11/06 00:17:25 ID:???
対空ミサイルなんてEXで消えたわい。
467NAME OVER:04/11/06 01:30:28 ID:???
EXでは全機飛んでなかったっけ?
468NAME OVER:04/11/06 02:49:35 ID:???
>>467
ディアブロとブローウェルは飛べなかったはず。
469NAME OVER:04/11/06 03:15:13 ID:???
俺は風系以外飛べないもんだと思ってた
海を越えるときとかは風系魔装機に牽引されてくとか脳内補完してた
形的にも他のは飛べなさそーじゃん?
470NAME OVER:04/11/06 04:55:29 ID:???
常にホバリングしてるのが一機いるが
471NAME OVER:04/11/06 05:45:06 ID:???
ギルドーラとかバフォームとか飛んでたな
472NAME OVER:04/11/06 07:45:52 ID:???
おそらく、高速で「飛行」するのが風系。他系統で空中にいるのはロボット物で
よくある、「浮遊」して空中戦闘するタイプじゃないかと。
473NAME OVER:04/11/06 09:48:46 ID:???
フェンターとかもホバリングできそう
474NAME OVER:04/11/06 10:10:08 ID:???
EXで飛行していた魔装機 

風 サイバスター、ジャオーム、ソルガティ 水 ガッデス、ノルス、ギルドーラ
地 ザムジード 炎 グランヴェール、ガルガード、バフォーム
C級魔装機 レンファ、ガディフォール D級魔装機 グラフ・ドローン、グラフ・ドローン改
その他 グランゾン、ウィーゾル、ナグツァート
475NAME OVER:04/11/06 16:32:26 ID:???
ノルス・レイは飛べる間違いない!!
476NAME OVER:04/11/06 17:28:27 ID:???
魔装機神は能力高いし神ってくらいだから飛べる
ガルガードは最後に完成したもっとも魔装機神に近い魔装機だから飛べる
レンファとガディフォールは量産機だが風系なので飛べる
ほかは知らん

というのをどっかでみた気がするんだが気のせいだったろうか
477NAME OVER:04/11/06 20:37:31 ID:???
ナグツァートのアストラル界がどうのこうのってスレイヤーズのゼロスの得意技みた
いな解釈でいいのか?
478NAME OVER:04/11/06 20:41:00 ID:???
3時αで出ないかなぁ
479NAME OVER:04/11/06 20:50:40 ID:???
もしくはOGEXとかやってくんねぇかな
480NAME OVER:04/11/06 22:26:08 ID:???
魔装機神四機の英語表記って誰かわかる?
調べてもサイバスター:Cybasterしかわからないんだが…
481NAME OVER:04/11/07 00:13:15 ID:???
zamuzi-do
guranwe-ru
gaddesu
482NAME OVER:04/11/07 00:35:40 ID:???
Granvale
Zamzeed
Gaddeath
Valsione
Nols Ray
Jaohm
Diabro
Weezol
Granzon
Eureed
483NAME OVER:04/11/07 00:37:02 ID:???
Cybaster , Goddess , Granveil , Zamzeed

ついでに
Valcionne , Granzon

ガッデスぐらいは普通にわかってもいいと思う
484NAME OVER:04/11/07 00:59:03 ID:???
>483
守護精霊がガッドだから普通にGaddesでいいんじゃないの?
485NAME OVER:04/11/07 01:12:57 ID:???
god=ガッドだからいいんじゃないか?
486NAME OVER:04/11/07 01:21:23 ID:???
Blowell
Volcruz
Galguard
Ismail
487NAME OVER:04/11/07 09:50:47 ID:???
Konnichiwa
488NAME OVER:04/11/07 09:53:06 ID:???
kaere!!
489NAME OVER:04/11/07 09:59:42 ID:???
Psybuster Diablo
ってことはないの?
490NAME OVER:04/11/07 10:35:36 ID:???
表記が英語準拠なのかそうでないのか、それが重要なのでは。
>>482-483の綴りがスパロボの辞典にでも載っているのならそれで決まり。
開発者ソースが何より強い。
491NAME OVER:04/11/07 13:35:17 ID:???
>>482のはカードゲームに載ってた綴りを以前気になって書き出しておいたもの。
でも結構いい加減かも。
492NAME OVER:04/11/07 16:02:22 ID:???
Bhairava
Valsion
Valsione

下の二つはオリジェネ付属の本に書いてあった
493NAME OVER:04/11/07 16:40:48 ID:???
pureshiatanharhar
494NAME OVER:04/11/08 03:35:58 ID:???
Sorguddy
Nagtsurt
Duracseal

Dikastiss
Galgaw
Grayturkin
Silvervint
Drukin
495高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/08 04:01:16 ID:???
絵はすさまじいクオリティだが
Fを聞いた後では音楽が見劣りするな
あと真崎以外がいつ出撃するのか酔うわからんので強化し図らい
結果真崎ばかりに経験ちと強化ばかりを施して
仲間の存在が正樹のサポートになっちまう
ロボット対戦でいう頼りになる仲間たちでなくな
今1章を終わったところだが仲間がなくては苦しい面は出てくるか?_
496NAME OVER:04/11/08 04:11:17 ID:???
まあ一章は完全にマサキの独壇場だから。
その内分かると思うが
497NAME OVER:04/11/08 07:13:19 ID:???
一章はデモンゴーレム、二章はダイオンとジンオウとばっかり戦ってる気がするな、このゲーム。
もっと豪快に人型から外れた敵が出てもいいと思う。
498NAME OVER:04/11/08 07:28:28 ID:???
Fを聞いた後か…PS版、SS版のどっちかくらいカキコしてほしかった。
499NAME OVER:04/11/08 09:13:08 ID:???
第一章はサイバスターを徹抵強化。あえてやるなら、御前試合終了後(重要)に、
ガッデスとザムジードを改造するくらい。
基本的に、マサキ以外の機体は、正式に仲間になる時点で自動的にある程度
改造されるので、御前試合終了までは改造するだけ資金の無駄。
500NAME OVER:04/11/08 12:20:18 ID:???
>>497
わははは。確かに敵雑魚のパターン少ない
501NAME OVER:04/11/08 12:48:01 ID:???
移動要塞も出てこないしな
502NAME OVER:04/11/08 16:35:01 ID:???
いや、こんなスレがあるとは。ストーリーはだいぶ忘れちゃったけど、
頭身高い魔装機にハァハァしたり、グラが描き込まれたミオやプレシア、セニアにハァhァしたり

ゲーム自体もいい難度だった。いやソフトリセしまくったけどw
そしてBGMはサイコーよね。CD買っておいて良かった。

本気で移植キボンだけど、無理なのかなぁ。

真、なにそれ?
503高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/08 16:50:11 ID:???
>>496
んじゃりゅ-ねとてゅティとヤンロン育てるか
あと個人的趣味でイスラムのおっさんもな
ミオは弱そうだが使えるのか?
>>498
SSだぜ
ダークぷりずんとかラスボス用で尾通用するような音楽だよな
俺は第二次からいきなりFはじめたので音楽のクオリティの高さにたまげたぜ
しかしよくも悪くもFのときの強さとほぼ同じだな増そう貴信の連中
504NAME OVER:04/11/08 16:51:16 ID:???
素晴らしく完成度が高いから、PSにベタ移植でも買うな。

リメイクで希望するのは、戦闘シーンのボイスとアニメーションぐらい。
505NAME OVER:04/11/08 20:14:49 ID:???
>>503
ミオはカッシーニの間隙を覚えさせれば雑魚掃除やボスの削りで活躍できる。
五郎入道のルートだったらリューネを修行させた方がいいかも。
まぁ円月もクロスマッシャーがあったらいらないけど。
魔装機神操者の中で意外と育てるのに苦労するのはヤンロン。
二回行動になるのが一番遅いし、移動力ないしで戦場に辿り着く前にマップクリアとかよくある。
506NAME OVER:04/11/08 21:08:00 ID:???
ミオはカッシーニならオールラウンダー、五郎入道なら対BOSS
元から装甲が高いし回復もする。とりあえず前進させて囮に使うのもあり
後で追いついたテュッティやセニアに回復してもらえばいい

505の言う通りヤンロンは割と使いにくい MAP兵器はあんなんだし
火風の攻撃力は高いが、ザコに使いやすい武器がない。防御も低いし

でも最終的には魔装機神(+リューネ)は全員ランクアップできるし+セニア、プレシア
残りはお好みでもクリアはそんなに難しくないはず

漏れが一番苦労したのは、マサキとリューネだけでのイスマイル
防御→逃げ→回復→防御のループで気力上げて倒したさ
507NAME OVER:04/11/08 21:19:04 ID:???
ミオはたしか熱血無いからボス相手は厳しいよ
あとフレイムカッターなめんな
508NAME OVER:04/11/08 21:48:56 ID:???
このゲームではグランヴェール=フレイムカッターと言い切れる。
509NAME OVER:04/11/08 22:12:43 ID:???
>>508
MG30回復するインチキメカだからな>聖位のグランヴェール
510NAME OVER:04/11/08 23:18:33 ID:???
フレイムカッターMG10で1万強与えられる反則兵器だよ
あと>>503イスラームを育てるならスピードクリアな
金ゴーレム無限増殖とかしてたら2章で入らないぞ
511NAME OVER:04/11/08 23:19:00 ID:???
魔装機神とヴァルはMAXまで鍛えた武器を
一機ひとつは持っているとかなり変わってくる。
ミオは対デモン・ギンシャス・トゥルークには強いが
それ以外の奴には壁役に徹した方が良い。
512NAME OVER:04/11/08 23:50:49 ID:???
フレイムカッターといいクロスマッシャーといい、ランクアップで化けすぎ。
だいたいなんでフレイムカッターは最初プラズマソードなんだよ
513NAME OVER:04/11/09 00:07:56 ID:???
ヨツンヘイムなんて劣化するのに・・・orz
514NAME OVER:04/11/09 00:52:46 ID:???
まぁテュッティさんは修理装置あるからそこで我慢。
515NAME OVER:04/11/09 01:24:18 ID:???
ディアブロとノルス・レイをフル改しなければならないからいつも金欠
魔装機神に回す金なんかあるか
516NAME OVER:04/11/09 02:41:27 ID:???
>>503
SSの音楽は未だに神だよな。

機械に関して詳しくわかんないんだけど、PSが2になっても
SSの音を超えられないのはなんで?
なんか問題あんの?
517NAME OVER:04/11/09 02:43:13 ID:???
>>513
そうか?俺は結構愛用してるが。
フェンリルクラッシュより気軽に使えるのがオイシイぞ。
ハイドロより燃費は悪くなってるが、そもそも壁役で戦う機体じゃないしな。
518NAME OVER:04/11/09 03:00:37 ID:???
LOEのリメイクを最初に希望したのはもう6年前かな・・・
すでにPSで第4次Sがでていたのに、あえてSFCで出したりしたから
余計キボンヌしちゃう

ただいまのバンプレがリメイクしたら
グローランサー並の中身スカスカなキャラゲーになるだろうな
最近のスパロボも(ry
519NAME OVER:04/11/09 04:54:33 ID:???
無改造プレイだとめちゃくちゃきついな。
クーデターまでクリアしたけど面倒になってきたから
武器を一気に改造したらすげえ強くなって拍子抜け。
520NAME OVER:04/11/09 05:33:22 ID:???
中古で箱なし説明書なしで3480円
で売ってたんだが・・・買いですか?
521NAME OVER:04/11/09 07:16:32 ID:???
高すぎ、桃太郎で1200円ぐらいで売ってる。
522NAME OVER:04/11/09 10:08:11 ID:???
どんな名作でも箱なし説明書なしで3480なんて高い。
523NAME OVER:04/11/09 11:24:23 ID:???
>>516
答えは簡単だ。作曲の藤本氏が最強すぎるのだ。
サントラ見てもサウンドプログラミングに名前がないので、
音作りも氏がやっているのでは?
524NAME OVER:04/11/09 19:18:53 ID:???
SSはたまにエルガイムの曲が割れるのが嫌だった
フラッパーガールとかダークプリズンは今でもクオリティ高いなと思うけど
525NAME OVER:04/11/09 19:45:38 ID:???
>>520
俺は3980円で買ったので気を落とさないように
526NAME OVER:04/11/09 19:51:08 ID:???
俺発売当日にその値段で買った・・・
527NAME OVER:04/11/09 22:09:27 ID:???
箱・取説付きで\3980で買った。
数年あちこちを探しまわった末に地元のソフマップで…orz
528NAME OVER:04/11/09 22:26:29 ID:???
>>526
まて、定価は6980だったはず(うろ覚え)。どこで手に入れた?
漏れは早売り4980で。
529NAME OVER:04/11/09 22:53:40 ID:???
安く買った自慢大会?
新品1480円
530NAME OVER:04/11/09 22:54:53 ID:???
>>528
SFC後期のソフトがそんなに安い訳無かろう。

だが、定価は検索すると7,800円って所と9,800円って所があるな。
面倒だから詳しく調べてないが、流石に7,000切ってるなんて事はありえん。
531NAME OVER:04/11/09 23:01:10 ID:???
当時の大阪日本橋だとなぜか新品は1000〜2000円引きが主流だった。
中古も回転率よかったしね。
532NAME OVER:04/11/09 23:11:42 ID:???
定価は確か7800円。
533NAME OVER:04/11/09 23:12:48 ID:???
>>530
この頃はSFCソフト安くなってる時期だからたいがい7800円
4次なんざ12800円だったな……
534NAME OVER:04/11/09 23:42:13 ID:???
俺は中古で0円。


友人からもらった
535NAME OVER:04/11/09 23:43:32 ID:???
中古でも心は新品
536NAME OVER:04/11/10 00:21:59 ID:???
>>535
サフィーネ姐さんのことかぁーっ!!
537NAME OVER:04/11/10 00:25:18 ID:???
これかガンダムWがSFCで買った最後のソフト
538NAME OVER:04/11/10 03:02:37 ID:???
Wはかなりの良作だったな
539NAME OVER:04/11/10 09:52:25 ID:???
>355 名前:47 ◆1Jos0RQqmI [sage] 投稿日:04/11/10 09:47:32 ID:2icpIok/
>
>ハミ痛ゲト
>
>・ドラクエシリーズ大特集
>・ゼノサーガアニメ化
>・パワプロ11スタッフインタビュー
>・スパロボ新作ソフトを2005年度に。
> PS2で魔装機神、PSPでゲームロボのスパロボ、コンパチRPG移植
>・GT4特集記事


なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
540NAME OVER:04/11/10 09:56:20 ID:???
>362 名前:47 ◆1Jos0RQqmI [sage] 投稿日:04/11/10 09:54:20 ID:2icpIok/
>ごっめーん、嘘でーす。
>
>トリップはうんこまるだし。

(・∀・)
541NAME OVER:04/11/10 10:51:57 ID:???
何故ピンポイントで魔装機神を狙ってきたのかw
542 ◆1Jos0RQqmI :04/11/10 10:56:11 ID:???
うんこまるだし
543NAME OVER:04/11/10 12:44:24 ID:???
>>519
無改造だと、一章は御前試合のリカルドだけが鬼門で、あとはノーセーブでも
余裕でいける。
なんだかいつのまにか、サイバスター以外が三段階改造されてるってのも
あるけど、それ以上に御前試合の敵のみ気力+50は圧倒的にきつい。
その上ど根性まで使われるものだから、もうスキル発動するまでリセット
するしかなかった。

二章は、途中から敵が改造されすぎてて、無改造じゃ多分無理だと思う。
544NAME OVER:04/11/10 12:53:32 ID:???
>>543
ぶっちゃけ、御前試合って負けてもシナリオ進まない?
545NAME OVER:04/11/10 13:18:02 ID:???
>544
金と経験値がもったいない。
546NAME OVER:04/11/10 13:20:28 ID:???
>>545
ぶっちゃけ無改造で金って要らなくね?
547NAME OVER:04/11/10 13:28:08 ID:???
経験値はどうとでもならない?
548NAME OVER:04/11/10 15:20:44 ID:???
ぶっちゃけた話、単なるこだわりなんだよな。
しかしこういうのって、譲れない一線でもあるんだよな。
549NAME OVER:04/11/10 16:01:25 ID:???
負け犬のまま進むのには納得出来ぬ
550NAME OVER:04/11/10 16:02:32 ID:???
ファングが欲しい危篤な方は最低限ファングには勝たなきゃな
551526:04/11/10 19:03:31 ID:???
>>528
店の売価は7280だったが、店舗独自の割引カードがあった。
本来一枚しか使えないのに店員がボケてて二枚使えたのでこの価格。
その日は学校の終業式で、終わってからかっ飛んで買いに行ったなぁ・・・

>>530
魔装の価格は発売前に12800→9800→7800と急落したはず。
当時ちょうどROMの価格が下落していた時期。
552NAME OVER:04/11/11 00:18:23 ID:???
ファングみたいにコンプレックスの塊が心開くところは結構感動したんだが。
だが、説得後。




「OK!!ま、俺に任せておけば問題ないぜ!!」
…お前、そんなキャラだったの?
553高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/11 00:26:37 ID:???
増そう気乗りの強さのランクはどういった感じなんだ?
ヤンロンてゅッティは別格としてイスラムのおっさんやファン具が強そうだ
マドック爺さんも前半の全員集合の中では強いほうだったが
んがんぐ
554NAME OVER:04/11/11 01:21:30 ID:???
リカルドがいなくなったらウデ的にはファングがトップだと思うけどな
555NAME OVER:04/11/11 07:43:34 ID:???
ファングはテリーマンみたいなもん
556NAME OVER:04/11/11 08:32:54 ID:???
魔装機乗りの強さは、腕前、素のセンス、プラーナの多寡と様々な
要因がからむしなあ。ゼオルートとかは典型的な鍛えた腕前で
地上人に比べて大幅に劣るプラーナをカバーしてるタイプだし。
557NAME OVER:04/11/11 09:56:15 ID:???
ファングはあのスカウターにまつわるエピソードはなんもないのか。
558NAME OVER:04/11/11 10:10:15 ID:???
>>557
スカウターの下は義眼。
幼い頃、妹の為に行った盗みがバレて、悪漢につかまり眼をエグられた。
路地裏で生死の境をさまよっていたところ、通りすがりの科学者(実はゼツ)に
高性能義眼を移植される。スカウターと連動させることによって、超望遠機能や
映像の録画再生も行えるスグレモノ
559NAME OVER:04/11/11 13:14:14 ID:???
>>557
ゾンビハンター試験で、左手と目を失ったが、最新の技術による義手と義眼を手に入れた。
560NAME OVER:04/11/11 22:13:40 ID:???
魔装機乗りランキング

S :リカルド、シュウ
A+:ファング、ジノ、テュッティ
A :マサキ、ロドニー、リューネ、ヤンロン、ミオ
A-:ザッシュ、ロザリー、ティアン、ゲンナジー、ベッキー、マドック
B+:セニア、エリス、プレシア
B :サフィーネ、アハマド、デメクサ、シモーヌ

A-は条件さえ合えばA+級までの評価が可能。
B+は戦闘よりも精神で勝負。
萌え要素は一切考慮していません。
561高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/11 22:25:58 ID:???
ゲンナシーとリカルドはそこまで強かったのか
イスラムのおっさんはプレシアよりも弱いのか
562NAME OVER:04/11/11 23:09:25 ID:???
>>560
テュッティが高すぎ
ついでにゼオルートはSに入れていいな
563NAME OVER:04/11/11 23:18:04 ID:???
>>560
つーか、基準は何だ?

真面目な話、サフィーネがセニアやプレシアより下ってのはありえないと思うんだが。
564NAME OVER:04/11/12 01:22:34 ID:???
テュッティとヤンロンは逆だべ。ファングに御前試合で負けてるのは
腕の差というより、ファングの賭けがハマった、と考えた方がいいと思うが。
(基本的に様子見型のヤンロンに、一発勝負をファングが仕掛けて勝利、な感じ)
565NAME OVER:04/11/12 03:09:45 ID:???
つか、ランク分けとか痛すぎ
566高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/12 03:41:30 ID:???
今から2部をはじめる俺には参考になったけどな
だがイスラムのおっさんは使うぜ
んがんぐ
567NAME OVER:04/11/12 06:25:44 ID:???
>>565
格ゲー好きってよく使うよな
568NAME OVER:04/11/12 08:26:02 ID:???
使える、使えないの問題じゃない。
というわけで、おれはどんな場面でもザムジードが大活躍でしたが何か?
569NAME OVER:04/11/12 09:26:37 ID:???
ミオは萌えない使えないと散々だぜ
570NAME OVER:04/11/12 11:36:24 ID:???
↑てめーはオレを怒らせた。
568は会ったことないが親友だ。

実際萌え要素抜きだとしても、ミオは十分役に立ってくれると思うけどなぁ
攻撃面は弱いけど、ザムジの装甲と鉄壁。後半なら脱力だって使えるんだし
571NAME OVER:04/11/12 12:01:30 ID:???
まあとりあえずリカルドはビバップのスパイクにそっくりだから落ち着け
572NAME OVER:04/11/12 12:22:49 ID:???
ミオは声がかないみかでなければ萌えられなくもないか…微妙
ミオ使うんなら他にもっと強かったり使えたり萌えたりするのがいるしなあ。
あらゆる面で半端な印象が否めないっす。ファンの人ごめんね
573NAME OVER:04/11/12 13:07:05 ID:???
べつに>>572に「ミオに萌えろ」とはいってないので。
俺等の嗜好を否定だけはしないでくれ。
お前の嗜好をとやかくいうつもりもないから。
574NAME OVER:04/11/12 13:07:56 ID:???
とりあえず、カッシーニはご無体な反則技だけどな、ザムジード。
575NAME OVER:04/11/12 14:00:40 ID:???
だがカッシーニも五郎入道も無しとなると、
そこらの魔装機使った方がいいというオチが・・・
576NAME OVER:04/11/12 14:15:07 ID:???
>>571
それよりモッコリマンだろ
577NAME OVER:04/11/12 15:45:28 ID:???
>>558
上山かよ。
578572:04/11/12 16:42:14 ID:???
俺は客観的な意見を出しただけで別に否定はしたつもりはないんだがな
つかミオのどこに萌えるのか知りたい。別に煽りとかじゃなくてさ。そこまで必死になるほどの魅力があるのか興味がわいた。
さあ語りやがれ
579NAME OVER:04/11/12 16:56:31 ID:???
第三者が語ってもいいですか?

さあ語りやがれって煽ってません?
580高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/12 17:06:29 ID:???
F簡潔変のことだが
シロッコの野郎に調合禁ニューZを出させる面がある
面自体はぬるいしシロッコもすぐ逃げるのでクリア自体は邯鄲だ
雑魚とシロッコを蹴散らせる程度の戦力を入れればいい
しかしニューZがでるまで何度もプレーすることになる
シロッコにてこずって時間がかかれば一ヶ月かかりそうだ
編むろとか強いやつが数名残りは全部サポートに徹しててシロッコの出る場所で待機
シロッコが絵出た瞬間激はニューZを出さなければリセット
これをやるサイに脱力は必須だ
脱力が使えるのはボスれミーミオの3人だ
ミオは数少ない脱力使いなので非常に貴重であれウ
似たような場面で大活躍だ
581NAME OVER:04/11/12 17:21:36 ID:???
全滅したらいいのでわ
582高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/12 17:25:16 ID:???
全滅しても同じ者が出るだろ
ニューZがでるときまでロードだ
次いでにれミーはあまりにも精神が低すぎて使い物にならんので
ミオとボスで脱力か増すことになる
583NAME OVER:04/11/12 17:27:55 ID:???
変な流れになってきたな
こんなときはセニア(;´Д`)ハァハァ
584NAME OVER:04/11/12 17:29:37 ID:???
>>572はアンチに見せかけた信者だな
スレの流れをミオ一色にしようとしてるのが見え見え
585NAME OVER:04/11/12 17:54:00 ID:???
馬鹿ばっか
586NAME OVER:04/11/12 18:30:43 ID:???
OGスレに張られてたぞこのスレ
587NAME OVER:04/11/12 18:32:26 ID:???
俺達は見捨てられたも同然なのに、OGスレは律儀に関連スレにあげるというのか。

588NAME OVER:04/11/12 18:43:15 ID:???
まぁとりあえず多分元指導者であろう人物を亡くしたアフマドみんなで慰めようぜ。
589NAME OVER:04/11/12 18:45:13 ID:???
>>571
リカルドはスパイクより俺たちのフィールドのリカルド・ゴードマンそのものだ。
パクったんじゃねえかと思うほどに。
590NAME OVER:04/11/12 18:46:44 ID:???
OG2、サルファでプレシアたん出演きぼんぬ
591NAME OVER:04/11/12 18:52:13 ID:???
>>588
あれ?パレスチナ出身だったっけ?
592NAME OVER:04/11/12 18:53:16 ID:???
>>591
EXでパレスチナ出身なので、戦争の悲惨さは嫌というほど知ってると発言してる
593NAME OVER:04/11/12 18:58:54 ID:???
そういや、ラ・ギアスじゃメッカの位置がわからないから礼拝できないって悩みがあったなw
断食とかもやってるんだろうな。
594NAME OVER:04/11/12 20:02:50 ID:???
EXの時はマサキに向かって「死んでもらう」とまで言ったのに
よく戻ってきたよな。つーかよく迎え入れたよな、みんなも。
595NAME OVER:04/11/12 20:14:43 ID:???
>>574
しかし、初めてこのゲームをプレイする人の大部分(全員ではない)は、
カッシーニは使わない方が良いだろう。
致命的な欠点があるからな。
596NAME OVER:04/11/12 21:00:41 ID:???
全然魔装機"神"を感じないのは悲しい。
そんなにバランスを取りたかったら、魔装機神を一度に複数出さず、
個性化した魔装機10機程度+鬼ユニット化した魔装機神1機、でシナリオを
回す方式を取って欲しかった。
んで最終話に魔装機神4機集結でキターと。
597NAME OVER:04/11/12 21:01:31 ID:???
昨日参加させてもらったんだけど
今日もやらせてもらっていいかな・・・?
598NAME OVER:04/11/12 21:02:14 ID:???
誤爆orz
申し訳ない・・・
599NAME OVER:04/11/12 21:51:10 ID:???
>>597
むしろ違和感内
600NAME OVER:04/11/12 22:11:07 ID:???
>>595
くわしく
601NAME OVER:04/11/12 22:14:25 ID:???
>>596
真・魔装機神でもやってろハゲ
602NAME OVER:04/11/12 23:15:28 ID:???
>>596
ライブレードでもやってろ
神1機とザコいっぱいだ
主人公以外じゃザコ無人機とガチ殴り合いで負けるぞ
603NAME OVER:04/11/12 23:44:03 ID:???
せめてEX薦めてやれよ
ルート次第では「魔装機神4機集結でキター」が見られるぞ
604NAME OVER:04/11/12 23:46:30 ID:???
 元々魔装機計画のコンセプトって全16機で広大なラングランをカバーさせるのが目的。
だから、プラーナコンバーターに入るプラーナ次第でどの魔装機も魔装機神並の性能を誇るようになる。
ヘタレジャオームが前半強かったのも、マサキのプラーナが高かったせいだし。
 え?ゲンナジー? 育てれば彼も強いよ。

まぁ、聖位ザムジードの堅さとHP30%回復を見れば神を実感できるよ。
605NAME OVER:04/11/12 23:54:57 ID:???
606NAME OVER:04/11/13 00:02:13 ID:???
知らなかった、そうなのか。
607NAME OVER:04/11/13 00:03:08 ID:???
麻生機かなにかしらんがネオグランゾンが真の力をだせば水曜日の燃えないゴミ同然

あんな貧乏っちそうな国であんな兵器バカスカ量産しやがって
国傾くよ
崩壊したけど
608NAME OVER:04/11/13 00:05:18 ID:???
ポゼッションが発動すればネオグランゾンもただのゴミ
609NAME OVER:04/11/13 00:07:44 ID:???
ポゼッションイベントはカッコよかったなぁ…
あれと帝都崩壊時に火の鳥になって地上に向かうシーンはベスト3の燃えどころだ
610NAME OVER:04/11/13 04:17:54 ID:???
そのあと砲台に八つ当たりするんだよね
611NAME OVER:04/11/13 06:52:57 ID:???
>>610
その前に南極で連邦軍がシュウに全滅させられてるのを発見。砲台へのサイフラッシュはその後。
612NAME OVER:04/11/13 06:57:31 ID:???
分岐で「ライバル」(ファングと敵を倒す勝負するトコ)に行った場合南極には行かなかったような
613NAME OVER:04/11/13 07:06:40 ID:???
もちつけ、時系列がごっちゃになってるぞ。
614NAME OVER:04/11/13 08:05:31 ID:???
これぞミステリー
615高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/13 10:52:43 ID:???
南極の事件ってのはFでいうゼゼーナンとカニであったやつか?
それとも怒り言動だったか?
616NAME OVER:04/11/13 12:06:51 ID:???
そう。正確にはFではなく4次だが。
ゼゼーナンが地球侵攻の大義名分を用意するために
国連高官(地球連邦になるのは2次の後)とゲスト高官の会談をおしゃかにした事件。

結局ゼゼーナンのゲストは4次まで攻めて来ず
手柄を横取りしようとしたウェンドロが先に来てしまうんだがな。
617NAME OVER:04/11/13 13:15:24 ID:???
えー。ウェンドロとゼゼーナンって目的違くない?
618NAME OVER:04/11/13 13:44:30 ID:???
ところでGBAのオリジナルのみの奴って、
LOEとリンクさせて問題ない展開なの?
第二次あたりをオリジナルキャラだけで
やったみたみたいなものって聞いたんだけど
619NAME OVER:04/11/13 13:52:11 ID:???
処女のミオ>>>>非処女のテュッティ
620NAME OVER:04/11/13 15:13:46 ID:???
>>618
一応問題はないがトーマスがちょっとキャラ
が違う。
621NAME OVER:04/11/13 15:56:36 ID:???
>>617
ウェンドロは地球人が危ない兵器を作っているから取り上げに来た
ゼゼーナンは同類の地球人同士で争っている人類に嫌気をさして滅ぼそうと来た

だっけ?
622高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/13 16:13:57 ID:???
ゼゼーナンは自分が出世するために地球の兵力を利用しにきたはずだぞ
623NAME OVER:04/11/13 16:37:59 ID:???
>>622
なるほど。後地球をなんとかの実験地として利用できる…とかも言ってたような。
624NAME OVER:04/11/13 16:39:40 ID:???
ゼゼーナンはとんでもないタカ派で
「地球討つべし」と唱えるも周りが動かないから
自分で勝手に軍を率いて地球に攻めてきた

っていう認識であってる?
625NAME OVER:04/11/13 18:04:52 ID:???
むしろそのとんでもないタカ派がウェンドロ
626高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/13 18:13:17 ID:???
地球人が精神的に発達してねえ癖に人を殺す兵器の開発だけは自分たちに追いつくものがあり
彫っておけば危険だとかなんとか言うのが代議名文で実際はここを領土にして地球の兵力を我が物にする腹だとめきボスが行っていなかったか?
本部から地球には干渉しなくていいといっても南極の事件とかを仕組んでおいたのに自分の計画が無駄になるので
はむかっていっそのこと地球を落として自分が地球の主になってゲスト似たいこうしようとしたところ
産将軍は裏切るわ手元に数少ない兵とシャぴロ司会ない輪で結局負けたというのがFではなかったか
グ具ってもゼゼーナンの目論見について書いてあるサイトねえなだから記憶だけで買い取る
627NAME OVER:04/11/13 18:23:04 ID:???
地球の兵器がデンジャラスかなんか知らんが
俺がゲスト軍指令できるならロンドベルは余裕で落とせる
むっさ強いやんゲストのロボット
第4次なら

Fとかだとちょっときびしいかも

結局のところセゼーナンは左遷で田舎に送り込まれたエリート崩れの冷や飯ぐらい
誇大妄想癖があり
シュウもそうだけど
628NAME OVER:04/11/13 18:29:07 ID:???
>>627
シンパも多いらしいからそこまで腐ってないぞゼゼ公
629NAME OVER:04/11/13 18:49:28 ID:???
>>627
こっち、精神ナシ。スパロボ軍団、強化P,精神ガンガン使用。
思考ルーチン次第では、結構いい勝負になりそうな予感。
630NAME OVER:04/11/13 20:45:50 ID:???
相手が精神使うか…HP高くてもあっという間に0になりそうな予感。
631NAME OVER:04/11/13 20:49:13 ID:???
第四次のゲストはつらいな。俺、主人公がリアル系で良かったとつくづく思った。
スーパー系の人はどうやって対抗したんだろう。
632NAME OVER:04/11/13 20:52:24 ID:???
>>631
「ゲスト」なら、主要ユニットで突撃かけりゃイチコロよ。

……苦しかったなあ、「オルドナ=ポセイダル」w
633NAME OVER:04/11/13 20:54:17 ID:???
通はアトミックバズーカ取るから
ブラッドテンプル&お供2体としか戦わないぜ(・∀・)
634NAME OVER:04/11/13 20:58:24 ID:???
F完結編もどうやったらクリアできるのか・・・
折れがヘタレなだけかな
635NAME OVER:04/11/13 21:26:26 ID:???
>>633
それでもゼゼーナンより強い印象有るな
636NAME OVER:04/11/13 21:52:19 ID:???
>>632
原作よくしらなかったからミアンの方のポセイダルに精神注ぎ込んだから地獄を見た。
637NAME OVER:04/11/13 23:29:56 ID:???
>>633
エルガイム観てた人間としては、第四次でのそのあたりのイベントの端折り方で( ゚д゚)ポカーン…
後に出たF完ではポセイダル周りのイベントはそれなり充実していたから満足したけど。



さて、スレ違いの話題はここまでにして、そろそろプレシア分を補給しないか?
ttp://www.linkclub.or.jp/~canape/presia/presiagr.htm
このポーズの元ネタになった設定画を昔ファミマガで見た記憶があるんだけど、
ネットで見れないかな?
設定画が載っているという大事典、どこの古本屋にも無いよ……
638NAME OVER:04/11/13 23:52:15 ID:???
639NAME OVER:04/11/14 00:03:02 ID:???
>>638
それOGスレで大分前に貼られてたやつだね(大分前って…あのスレはかなりおかしくなったね)
出所不明だから俺は怖くて入札してなかったけど未だに誰も入札してないね

プレシアの横のポニーは双葉社魔装機神攻略本のさすらいのプレシアのところにカラー絵があるのに…
ポーズはα外伝でもそれだったような気がする
640NAME OVER:04/11/14 01:06:55 ID:???
>>637
今、それ創った人がいい事言った。
プレシアは完全未完熟、か。ぴったりだな。





……仕方ないことだが年の割りに所帯じみすぎてておばさんくさくはあるが
641NAME OVER:04/11/14 01:46:00 ID:???
>>632
俺も最悪条件の「オルドナ=ポセイダル」に行ってしまった。
あの面はビルバインの撃墜=ゲームオーバーだったような記憶が
642NAME OVER:04/11/14 01:55:03 ID:???
>>634
SS版で、尚且つ初回版なら夢バグを使って頑張れ。

主だった敵の気力を開始直後に50にしちまえば怖くない。
643NAME OVER:04/11/14 02:09:51 ID:???
ゼゼーナンの話はこれで解決
セリフ全集
ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/srw/f/ff-66.htm
644NAME OVER:04/11/14 02:24:46 ID:???
>>641
チーム分割中だからショウはいないはず。
主力は主人公・ZZ・エルガイムUあたりか。
645NAME OVER:04/11/14 03:02:43 ID:???
このゲーム、前編の燃えるストーリー展開は文句無しに良いんだけど、
後編は前編とうまく整合性がとれていないようなキャラの言動が多い気がする。
フォロー不足というか、単に話数が足りなかったのかな?

前編でシュウとサフィーネは、ゼオルートとリカルドの死と王都破壊に直接・間接的に関わっているわけだが、
後編では何の遺恨も無くマサキ達と共闘しているように見える。
EX→第4次の流れがあったことは分かるが、
全てをルオゾールとヴォルクルスのせいにして全員があっさり許したわけでもなかろう。
プレシアやファングが親・師匠の仇と一緒に行動していて何の動揺も示さないのは違和感ありすぎ。
そこらへんの葛藤や和解の過程をもう少し描写して欲しかったのだが。

愚痴ついでに、後編でもポゼッション(精霊憑依)が見たかったな。最終決戦とかで。
646NAME OVER:04/11/14 06:07:44 ID:???
アーなんとなく分かる。魔神の災厄ってのは第二部真ナグツアート
ルートってこと?それとも明かされてるわけじゃなく、いつか出るであろう
完結編を指すん?
647NAME OVER:04/11/14 08:24:53 ID:???
>>後編でもポゼッション(ry

でもそれやると簡単になるんじゃあ・・・
648NAME OVER:04/11/14 10:18:02 ID:???
>>645
その辺はヴォルクルスに操られる前のシュウの事知ってる事と
魔装機操者の役目も有るから表だって出さないだけと思う
イベントでプレシアやファングがシュウと関らないのも
完全に許せる訳じゃ無いから距離置いて自分を安定させてると思えば
649NAME OVER:04/11/14 10:51:53 ID:???
まあ、王都崩壊から時間も経ってるしね
650NAME OVER:04/11/14 11:07:51 ID:???
EXのときはリューネは結構あっさりしてたけど、マサキのシュウへの絡み方は凄かったな
やっぱしリューネはビアンDC時代にそれなりにシュウと関わりでもあったのかなあ
651NAME OVER:04/11/14 11:08:33 ID:???
ゼオルートの遺言だべ。私怨に囚われるな。
魔装機神操者ならなおさらだし。
力を持った者が、憎しみとかで動くともっと大きな悲劇に
つながりかねないわけだからね。
652NAME OVER:04/11/14 11:36:54 ID:???
一応、マサキはコスモノヴァでシュウを殺したからな。一応、恨みもすっきりしたんじゃないの。
653NAME OVER:04/11/14 12:04:33 ID:???
ポゼッションといえば、他の3機にも
ポゼッションしてほしかったなぁ。別にマサキだけが
桁違いにプラーナ高いわけでもないだろうに。
ルビッカ相手だったら、テュッティがやらかしてもよさそうなもんだが。
スパロボでも、精霊憑依は何故かマサキの専売特許だしな。
可能なのはサイバスターだけ、とかそういう描写あったっけ?
654NAME OVER:04/11/14 12:53:35 ID:???
理論上可能だったのがマサキだったって事では
655NAME OVER:04/11/14 12:54:00 ID:???
ポゼッション起こした場合誰が補給してあげるんだろうな…ヤンロンはシモーヌとして残りの人たちは…
個人的にウェンディ→テュッティ、セニア→ミオをキボン
656NAME OVER:04/11/14 13:09:43 ID:???
テュィティはお菓子で全快
ミオファミリアの突っ込み一発で全快
ヤンロンはランシャオ
657NAME OVER:04/11/14 14:42:46 ID:???
ベタ移植でもいいって意見もあったが、
やっぱり尻切れトンボのストーリーを完成させてリメイクして欲しい。
頼むよウィンキー。
658NAME OVER:04/11/14 15:35:12 ID:???
そこでウィッキーさんに(ry
659NAME OVER:04/11/14 16:44:49 ID:???
はぶぁないすでぇぇい
660NAME OVER:04/11/14 21:23:47 ID:???
プレシアはイケメンシュウに一発ヤられて大人しくなりましたとさw
661NAME OVER:04/11/14 21:26:48 ID:???
鈴菜たん&水菜たん(;´Д`)ハァハァ
662NAME OVER:04/11/14 21:46:04 ID:???
あ?シュテに侵略されてんだろ
国中の女という女はとっくにやられてるよ
ベビーブームでも起こるだろその年は
663NAME OVER:04/11/14 22:00:03 ID:???
少なくともセニアはシュテドニアス侵攻時に…
664NAME OVER:04/11/14 22:51:42 ID:???
俺は認めん!絶対に認めん!!セニアとプレシアだけは…!!
665NAME OVER:04/11/14 22:54:56 ID:???
プレシアはとっくにマサキにやられてるよ
666NAME OVER:04/11/14 22:59:00 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
667NAME OVER:04/11/14 23:11:34 ID:???
結局処女はミオだけか
668高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/14 23:21:21 ID:???
神殿のバーさんがいるだろ
669NAME OVER:04/11/14 23:46:41 ID:???
バーさんはEXでガテゼルクに触手プレイされたか
ルオゾール&デモンゴーレム部隊に輪姦されたか
・・・・まあ、確実に非処女だ。
670高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/14 23:49:23 ID:???
なんと基地久那!
マドック爺さんですら音戦勝ったのに
671NAME OVER:04/11/15 00:47:35 ID:???
テュッティは処女に決まってるだろ!!11!!!11!
672NAME OVER:04/11/15 01:01:05 ID:???
プレシアもセニアもマサキにやられてるんだったら非処女でもいいや(*´∀`)
673NAME OVER:04/11/15 01:13:40 ID:???
>>671
残念!リカルドにやられちゃってます

でもその1回こっきりってのをキボン
674NAME OVER:04/11/15 01:16:31 ID:???
おまいらホントハァハァネタ好きだな。
ちなみにテュッティはルビッカで開通
675NAME OVER:04/11/15 01:22:33 ID:???
プレシアはジノだろ
ウェンディは?
676高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/15 01:29:08 ID:???
サフィーねがどうなっとるのかが気になるな
677NAME OVER:04/11/15 01:46:11 ID:???
  ┌────────────┐
  │                  ↓
ヤンロン←サフィーネ→シュウ←モニカ
                ↓
    ジノ→プレシア→マサキ←ウェンディ
                ↑
       ザッシュ→リューネ

ルビッカ→テュッティ←→リカルド
        ↓
       フェイル←ファング

ゲンナジー→エリス←→ロドニー

三角以上の関係をあげてみる
複雑だわさ
678NAME OVER:04/11/15 01:56:32 ID:fW+GbaDT
3章のクリアのコツ教えて下さい
679NAME OVER:04/11/15 02:24:09 ID:???
結局セニアとフェイルはどうなの
680NAME OVER:04/11/15 02:38:38 ID:???
あの兄妹はそういう関係ではなさそうだが
どうだろう?
681NAME OVER:04/11/15 03:04:34 ID:???
ミオがいねえ!
682NAME OVER:04/11/15 03:33:42 ID:???
俺の中でウェンディさんはイスマイルルートでテューディから解放された後、体を休めていた時にマサキと経験完了
683NAME OVER:04/11/15 03:37:17 ID:???
俺の中でプレシアは家出から帰ってきた後にマサキと経験完了
684NAME OVER:04/11/15 05:06:08 ID:???
俺の中でプレシアは出会った直後にマサキと経験完了
685NAME OVER:04/11/15 05:10:52 ID:???
>>684
(;゚Д゚)
686NAME OVER:04/11/15 09:48:21 ID:???
俺の中でセニアはマサキとジャオームに二人乗りしたときに経験完了
687NAME OVER:04/11/15 10:06:15 ID:???
フェイルは正樹とファングと経験済みという恐ろしい嘘を吹き込まれた過去あり
688シュウ:04/11/15 10:49:53 ID:???
>>687
フフッ・・・ なぜそれが嘘だと言い切れるのです?
689NAME OVER:04/11/15 11:40:35 ID:???
ホモ疑惑を背負った男の言うことか!
690NAME OVER:04/11/15 16:59:04 ID:???
ルオゾールも怪しい
691NAME OVER:04/11/15 21:01:31 ID:???
あのほら、カークスの息子もいるよ
692NAME OVER:04/11/15 21:38:26 ID:???
>>691
想い人が両手に花ハーレム要員の片割れになるのを見てる事しかできない男でしねw
693NAME OVER:04/11/15 22:04:24 ID:???
サフィーネは

・「若いイキのいい」
・「熟練した技もち」
・「相性いい」

上のうちどれでも1つみたせばOKです!!
694NAME OVER:04/11/15 22:19:20 ID:???
カクリコンはスルーされてたなw
695NAME OVER:04/11/16 00:22:47 ID:???
EXのヤンロン
キザですかしたやろうっていうイメージだったが
しかもサフィーネとからんでうさんくさい

いつから熱血漢になった?
696NAME OVER:04/11/16 06:56:19 ID:???
「邪神降臨」突入前
Lv59プレシア(ディアブロ)
Lv55リューネ(ヴァルシオーネR)
Lv55マサキ(サイバスター)
Lv55ザッシュ(ガルガート)
Lv55シュウ(ネオグランゾン)
Lv55サフィーネ(ウィーゾル改)
Lv54ミオ(ザムジード)
Lv53セニア(ノルス・レイ)
以下略
しまった…育て方大間違いだ。どないしよ…全滅レベルアップしかないか…
697NAME OVER:04/11/16 07:18:13 ID:???
>>696
何も問題はない。
698NAME OVER:04/11/16 08:16:11 ID:???
>>696
そうか、雑種だ。カークスの息子の名前がどうしても思い出せなかったんだ。
感謝。ついでに、ガルガードじゃなかったか?
699NAME OVER:04/11/16 10:52:48 ID:???
俺はいまだに「ガルガードはファング専用機」というイメージがあるんだが
ザッシュにゃ勿体無いよ
700NAME OVER:04/11/16 12:49:33 ID:???
ガルガードは昼行灯専用だろうが、ボケ
701NAME OVER:04/11/16 13:47:34 ID:???
昼行灯はEX仕様のスーパーエウリードだろ
702NAME OVER:04/11/16 14:50:47 ID:???
ファングはプラズマソードより刀持たせてやりたい
ザッシュ確かに格闘値はかなり高くなるんだけどね……
ヘタレの印象が強すぎてどうも

ラストールよりゃマシか>ジェイファー
703NAME OVER:04/11/16 17:36:32 ID:???
メイオウは雑種乗ってる時しか使えないんだぞ!
704NAME OVER:04/11/16 18:18:15 ID:???
茶番は終りだ
705NAME OVER:04/11/16 21:04:42 ID:???
いや、メイオウを使えるのはマサキだけ
706NAME OVER:04/11/16 21:28:54 ID:???
おおっと、面倒臭いネタですね。

とりあえずMXは完全スレ違い。って事でお引取り願おう。
707NAME OVER:04/11/16 22:21:58 ID:???
味方で唯一切り返しLV4まであがるジノを必死に使ったが、ラストール射程短すぎ・・・
708NAME OVER:04/11/17 09:46:50 ID:???
>>707
仕方ない。ファンネルに対するインコムのように
ファミリアに対するフレンディアでも装備させよう。
709NAME OVER:04/11/17 09:51:13 ID:???
(・∀・)スンスンス-ン♪
710NAME OVER:04/11/17 12:42:09 ID:???
>>706
すまん、前スレ違いとか板違いとかギャーギャー言いまくって空気悪くして過疎化してしまったスレあるから
あんまりそういうことに過敏にならんでくれ。
711NAME OVER:04/11/17 13:00:19 ID:???
それはつまり、>>710の「すまん」は自分でそういう原因作っといて
ギャーギャー言うなと牽制しているんですね。

まったくもって荒れて過疎化する原因がうかがい知れるよ┐(゚〜゚)┌
712NAME OVER:04/11/17 14:46:39 ID:???
なんだこいつら
713NAME OVER:04/11/17 15:05:52 ID:???
とりあえずザッシュのメイオウは強い
714NAME OVER:04/11/17 15:57:24 ID:???
マサキはかわいい
715NAME OVER:04/11/17 16:23:56 ID:???
ヘアリキッド ケツにつけ ドッキリ!アへ

回分
716NAME OVER:04/11/17 16:24:49 ID:???
うわ誤爆
717NAME OVER:04/11/17 18:37:11 ID:???
http://www.uploda.org/file/uporg17526.jpg
(・∀・)イイヨイイヨー
718NAME OVER:04/11/17 18:45:09 ID:???
OG2か
719NAME OVER:04/11/17 18:50:11 ID:???
>>717
マサキは気に入らない様ですが
720NAME OVER:04/11/17 18:53:01 ID:???
気に入らない、あー気に入らない
721シュウ:04/11/17 18:59:01 ID:???
マサキは人気を得ようと必死ですね。
ところで私の情報が無いようですが?
722高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/17 19:02:17 ID:???
りゅ−根もないから安心しろ
723NAME OVER:04/11/17 19:04:39 ID:???
なんかまた今回も外伝見たく空気読まずにラグナロクしそうだな、てめー
724NAME OVER:04/11/17 19:10:39 ID:???
プレシアも出せお
725NAME OVER:04/11/17 19:12:07 ID:???
>>719
ワラタ
いろんな意味にもとれるな…
726NAME OVER:04/11/17 20:50:57 ID:???
>>717
カイのおっさんはいまだに量産型ゲシュペンストか・・・

いや、ヒュッケバインなんかより断然格好いいが。
727NAME OVER:04/11/17 21:09:22 ID:???
ヒュッケバインのデザインは初代は好きだが量産されまくってからは(涙)

728NAME OVER:04/11/17 21:50:27 ID:???
戦いは数と言っても程々にしないとダメと言う事か?
729NAME OVER:04/11/17 21:57:47 ID:???
>>727
同意。初代はカッコイイと思う。
Mk-U以降はなんだかな〜
730NAME OVER:04/11/17 21:59:31 ID:???
俺はMK-Uはまだ許容範囲だが
MK-Vはどうしても納得いかん
731NAME OVER:04/11/17 22:07:50 ID:???
ボクサーとかガンナーはやりすぎのような・・・
中にMk-Vが入ってなんか得でもあんのか?
732NAME OVER:04/11/17 22:09:59 ID:???
ガンナーはまだしもボクサーの存在意義が全くわからん
733NAME OVER:04/11/17 22:33:46 ID:???
カタパルトキックは好きだがGソードダイバーはちょっと・・・・
734NAME OVER:04/11/17 22:34:21 ID:???
なんか工業製品くさすぎて嫌だな、ヒュッケMKV
735NAME OVER:04/11/17 22:37:24 ID:???
大不評だなMKIII
俺は愛してるぞ。
736NAME OVER:04/11/17 22:38:10 ID:???
>>733
あれってテムジ(ry
737NAME OVER:04/11/17 22:39:29 ID:???
>>717
猪鹿蝶!って感じだな。
738NAME OVER:04/11/17 23:45:02 ID:???
再攻撃復活しねぇかな
739NAME OVER:04/11/18 01:09:34 ID:???
正直いらん。ジンオウ相手に、何度フェンリル2連射したことか('A`)
740NAME OVER:04/11/18 06:34:14 ID:???
741NAME OVER:04/11/18 10:26:02 ID:???
>>738
再攻撃前にキャンセルも可能にして欲しい。
削りのつもりがトドメ刺しちゃったり。
ENや弾数計算が狂ったりするし。
742NAME OVER:04/11/18 12:15:45 ID:???
>>731
それってデンドロビウムに「中にステイメンが入る意味あんの?」って言うぐらい禁句。
743NAME OVER:04/11/18 13:50:55 ID:???
>>742
コクピットだろ。
744NAME OVER:04/11/18 16:11:34 ID:???
相手を混乱させるためだろ
745NAME OVER:04/11/18 18:10:59 ID:???
SRXが手に持つため
746NAME OVER:04/11/18 22:09:16 ID:???
プレシアの手に持たせたい
747NAME OVER:04/11/18 22:53:23 ID:???
貴様プレシアの手に何をさせるつもりだ。
748NAME OVER:04/11/18 23:16:51 ID:???
プレシアみたいなおにゃのこを誘拐して殺すような香具師は死刑台送りにしる!
見るだけだからいいんじゃないか…見るだけだから……
749NAME OVER:04/11/18 23:48:38 ID:???
ああ、あの事件か…。
嫌になる
750NAME OVER:04/11/18 23:58:06 ID:???
プレシアはあれでも12歳ですよ。
見た目8歳、中身42歳ぐらいに見えますが。
751NAME OVER:04/11/19 02:52:10 ID:???
シーッ
752NAME OVER:04/11/19 08:45:14 ID:???
>>750
(゚Д゚)ゴルァ!!

でもワラタ
753NAME OVER:04/11/19 12:17:17 ID:???
プレセアたん(;´Д`)ハァハァ
754NAME OVER:04/11/19 18:13:49 ID:???
プレセア厨どこにでも沸くな。
ことごとく遭遇する俺もあれだが。
755NAME OVER:04/11/19 19:41:02 ID:???
そういやスーパーロボット大図鑑で
アニバスターは必殺技のところにちょこっと出てただけだったな。

紹介する価値もないということか・・・・
756NAME OVER:04/11/19 21:05:30 ID:???
こ〜おやに〜 血がながれても〜 あ〜したが〜また来ればいいのさ〜
757NAME OVER:04/11/19 21:30:54 ID:???
>>756
微妙に違う
758NAME OVER:04/11/20 00:34:38 ID:???
アニバスターか…最初何かと思ったよ。
EXやってて魔装機神四体そろったら、合体技があってもいいんじゃないか?
とか思ってたから、最終回のサイフラッシュを見て微妙な気持ちになった…

わかんない人が多そうなネタだ…
759NAME OVER:04/11/20 01:12:02 ID:???
や 俺もある種トラウマになってるからそのあたりだけは覚えてる
全部見たはずなのに どうも細かいストーリーが思い出せないあたりかなり重いかもしれない
うん まぁやっぱり思い出したくないな

その後ライブレードというものでまたダメージ食らったが…
760NAME OVER:04/11/20 02:29:21 ID:???
漏れはライブレードはライブレードで好きという特殊な人間ですが…
761NAME OVER:04/11/20 02:54:33 ID:???
ライブレードはいつかやろういつかやろうと思ってるんだけどどうしても第1話のなが〜〜〜い会話シーンのあたりで頭が痛くなってくる…
でも好きな人もいるみたいだから絶対に面白い部分もあるはずだということは思ってる
うん いつかやるよ ドリキャス版もプレステ版も両方持ってるけど読み込みは多分ドリキャスの方が早そうだね
762NAME OVER:04/11/20 05:32:27 ID:???
DC版持っているならこっちの方が良いだろうな。DC版持ってないがDCは持ってるから
なんとなく分かる。

メロヴィって見た目があの人そっくりでそれでいて方向音痴?ハハハ…まさかな
マサキに限ってそんなことは…
763NAME OVER:04/11/20 05:33:32 ID:???
間違えた
○メルヴィ
×メロヴィ
764NAME OVER:04/11/20 07:47:14 ID:???
>>762
誰との隠し子なん?
765NAME OVER:04/11/20 07:51:25 ID:???
>>760
ノシ
766NAME OVER:04/11/20 08:41:57 ID:???
DCのライブレードをやると、
767NAME OVER:04/11/20 08:53:06 ID:???
みんな悲しいお知らせがある
>>766は帰宅途中事故にあって死んだよ
768NAME OVER:04/11/20 09:12:07 ID:???
死んでないよ、>>766は僕らの心の中で生きているんだ。
769NAME OVER:04/11/20 09:28:37 ID:???
魔装でもライブレードでもそうだが、
キャラが死なないEDがあればそれに越した事はないと思いつつも、
じゃあ何故そういうEDがあるのかと考え始めてしまう。
770NAME OVER:04/11/20 09:33:49 ID:???
ファイヤーエムブレム紋章の謎のことか〜
771NAME OVER:04/11/20 09:35:15 ID:???
現代の主人公が異世界に行くってのが好きだからライブレードも楽しめた
サモンナイトも1が最高
772NAME OVER:04/11/20 12:27:55 ID:???
アニバスター見たことないから分からないんだけど
サイフラッシュのほかにどんな攻撃方法があったんだ?
773NAME OVER:04/11/20 12:47:09 ID:???
風が…風が…
774NAME OVER:04/11/20 12:57:28 ID:???
風が吹き出て攻撃してた。
あと、グランゾンが実は量産型だったのにはひっくり返った。
775NAME OVER:04/11/20 13:05:59 ID:???
>>772
格闘
強風

スパロボに出たら捏造しない限りこの二つだけだな。
776NAME OVER:04/11/20 13:11:21 ID:???
ランスターぽ
777NAME OVER:04/11/20 13:47:44 ID:???
魔装なんて作らずにデュラクシール量産した方が絶対強なる
778NAME OVER:04/11/20 16:24:09 ID:???
あんな欠陥品つかえねーw
779NAME OVER:04/11/20 17:13:13 ID:???
脱出装置がないんだっけ?
780NAME OVER:04/11/20 18:36:08 ID:???
超魔装機一体つくるより、ジンオウとか
リブナニッカ+を3体造ったほうが絶対便利だな。
781NAME OVER:04/11/20 18:44:57 ID:???
ブローウェルをみんなでカスタム
782NAME OVER:04/11/20 22:03:47 ID:???
魔装機作るよりもルジャノール改を3000体くらい作って攻めた方が強いとか言ってみる
783NAME OVER:04/11/20 22:04:18 ID:???
アニバスターの何がダメかってサイバスターが直立不動のまま移動しまくるんだよ。
少しはアニメーションしろよ。
784NAME OVER:04/11/20 22:06:24 ID:???
最近のトランスフォーマーにも似たような意味合いでなんか違う感じがするんだよなぁ
785NAME OVER:04/11/21 00:48:38 ID:???
ジンオウ以外に属性もちの量産中ボスって他にいたっけ
786NAME OVER:04/11/21 02:42:20 ID:???
787NAME OVER:04/11/21 02:52:05 ID:???
な、精霊ってゲアスみたいの使って複数つけられないのかな
例えばジンオウを一機用意する。
これに通常時のグランパのほかにガッド(だっけ?水)を同時に契約する。
すると炎の攻撃性と水の柔軟さを併せ持つ超魔装機誕生みたいな。
外見は右半分が赤、左が青。
788NAME OVER:04/11/21 03:47:29 ID:???
>>787
分かってるんだろうけど ゲアス=強制 だぞ
そんな状態で精霊二体付けてもどっちも中途半端になるだけだとおも
あと水と火の相性ってどうだったっけ
いずれにせよそんなフレイザードな魔装機はむりぽ
789NAME OVER:04/11/21 04:41:56 ID:???
二つの精霊<<<シュメルの脳
790NAME OVER:04/11/21 15:37:25 ID:???
>>785
トゥルーク、アゲイド、リブナニッカ、ギンシャス+
791NAME OVER:04/11/21 15:53:44 ID:???
ゼツ「やっときたなロザリー。必ずここを通ると思っていた」
ロザリー「ゼツ…………」
ゼツ「なつかしいだろう?ここでお前とわしは戦った。
   そしてここにはシュメルもいる。あの時のままだ」
ロザリー「先生!?一体どこに?」
ゼツ「まだわからんのか?ここだよ、わしの機体の中だ」
ロザリー「な、何ですって………まさか………」
ゼツ「ふふ、そうだ。シュメルは、ゼツ製B型デバイスとしてここにいる!
    シュメルは、おまえなどにはもったいないほど素晴らしい剣士だ。
    このコンピュータでわしの目的は達成できる!」
ロザリー「先生………………
      きさまぁぁ!!!!」
ゼツ「やる気か?いいだろう、シュメルとわしとで相手をしてやる!」

(戦闘後)

ロザリー「……………………」
マサキ「ロザリー…………」
ロザリー「セニアさん、先生を………、
      ゼツのコンピュータを私の機体にとりつけることができる?」
セニア「え?うん。規格は同じみたいだからできるとは思うけど………、
     でもロザリー」
ロザリー「先生…………、一緒に行きましょう。
     ……………………全ては私達から始まった………。
     だから私達で全てを終わりにしましょう………」

アイテムを入手しました…シュメルデバイスbd16…ストックします
792NAME OVER:04/11/21 16:49:33 ID:???
>>791
カレンデバイスキター……
793NAME OVER:04/11/21 17:38:39 ID:???
>>791
カレン・゚・(ノД`)・゚・
794高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/21 18:00:53 ID:???
あれ市販のやつよりはるかに性能委員だよな
当時オレはカレンでこの性能ならロイドや坂田ではどんなS型でパイ酢ができる金と考えちまった
んがんぐ
795NAME OVER:04/11/21 19:08:45 ID:???
>>794
夢の無いガキ(推測)ですね…
796NAME OVER:04/11/21 19:10:22 ID:???
オルソン型デバイス
797NAME OVER:04/11/21 19:27:45 ID:???
のーみそこねこね
798NAME OVER:04/11/21 20:52:09 ID:???
なんで高句麗がこんな所にw
799NAME OVER:04/11/21 22:08:48 ID:???
確か漏れ鳥だったけ
800NAME OVER:04/11/21 23:52:21 ID:???
マサキデバイスは命中悪そうだな
801NAME OVER:04/11/22 00:11:09 ID:???
この世界で剣聖といわれる人は巨大兵器に乗ってはるの?
ええんかい
802NAME OVER:04/11/22 00:25:11 ID:???
>>801
ランドール(初代)の時代とか魔装機登場以前は普通に戦っていたっぽいが、流石に魔装機相手では
魔装機に乗らないとどうしようもあるまい。レッグ島遺跡の機装兵はこの際無視でw

現実は人型兵器を作ってもアーマードコアみたいにある程度決まった(プログラムされた)動きしか
出来ないだろうけど。兵器である以上それで充分だろうし。
その辺精霊云々で誤魔化せるのは魔装機の強みかな。
803NAME OVER:04/11/22 03:29:16 ID:???
ハンマーでも繰り出せる
無音剣「さざなみ」がどんな技なのかが気になる
804NAME OVER:04/11/22 04:47:38 ID:???
そうかフレイザード化はむりなのか・・・残念だ
805NAME OVER:04/11/22 11:37:58 ID:???
もし出来るのならばシュテあたりがやって、
ストーリーで出てきたんじゃないかな。
806NAME OVER:04/11/22 14:13:04 ID:???
プレシアデバイスのネオグランゾンでラ・ギアスで戦いたい
807NAME OVER:04/11/22 15:49:12 ID:???
武装は当然「縮退砲」じゃなくて「しゅくたいほう」で
808NAME OVER:04/11/22 17:06:27 ID:???
シュウ「フッ・・・いきますよ」
プレシア「しゅくたいほう、はっしゃ〜!」

しまらねぇなぁ つД`)
809NAME OVER:04/11/22 17:09:59 ID:???
属性複数持たせる手段はもしくは合体する魔装機とかか?その際は炎と大地、風と水って感じに干渉しないもの同士で左右合体とか
810NAME OVER:04/11/22 17:29:51 ID:???
>>809
上下合体でも良いな
風「やっちゃるぜ!!」
炎「アロンジー!!」
811NAME OVER:04/11/22 18:10:05 ID:???
812NAME OVER:04/11/22 18:14:04 ID:???
>>810
「これが!これがぁ!これがファング・ザン・ビシアスだぁぁぁっ!!」
813NAME OVER:04/11/22 19:53:27 ID:???
ネオグランゾンがくるみ割り人形するのか
そんな姿をマサキやモニカが見たら泣くぞ
814NAME OVER:04/11/22 20:05:44 ID:???
ギオラストがだるま落としかました時点で涙は枯れた。
815NAME OVER:04/11/22 21:56:07 ID:???
>>813
シュウは泣かないのか?
816NAME OVER:04/11/22 22:30:34 ID:???
プレシアはギオラストに乗ってほしいな。
HP回復を加えた改良版ギオラスト・レイとかで。
正史(邪神ルート)だと操者決まってないし。
ギオラスト:プレシア
フェンター:ロザリー
ディアブロ:ゴルド
817NAME OVER:04/11/23 00:18:24 ID:???
「ネオグランゾンの力を持ってすればくるみ割り人形など造作も無い事です」
と余裕で言ってくれるさ
その後誰も見て居ない所で一人で泣くんだよ
818NAME OVER:04/11/23 01:32:19 ID:???
ゴルドかよ
ゴルドかよ
819NAME OVER:04/11/23 04:21:33 ID:???
ディアブロはゴルドではなく
説得で仲間になる予定のライオネス様です
820NAME OVER:04/11/23 05:24:29 ID:???
レスリーが死霊装兵で出てきます
説得できません
821NAME OVER:04/11/23 11:39:33 ID:???
>>819
二章じゃあライオネスじゃなくてアクロスになってると思うw
822NAME OVER:04/11/23 13:19:04 ID:???
ライオネス飛鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
823NAME OVER:04/11/23 16:12:17 ID:???
>>809
ファイナルフォーミュラー思い出したよw
824NAME OVER:04/11/24 01:17:26 ID:???
EX何度もプレイしてるがゴルドを仲間にしたこと一度も無い…
825NAME OVER:04/11/24 01:34:55 ID:???
漏れは扇風誰にも勝てないぜ
826NAME OVER:04/11/24 02:41:27 ID:???
結局ラテミラはある意味人生の勝ち組なんだよなぁ…
827NAME OVER:04/11/24 20:11:08 ID:???
スパロボαからはいった俺なんだが、このゲーム何かキツイ。
ライブレードは1週だけクリアしたんだがな・・・・

今イスマイル暴走をクリアしたんだが、フル改造したサイバスターでも
なんか、軽く落ちそうなんだが
これは、俺がやってたスパロボがヌルかっただけなのか?
828高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/24 20:13:40 ID:???
1章での最バスターの振るチューンはでふぉのようだ
829NAME OVER:04/11/24 20:17:33 ID:???
だいたい防御しとけばボスの攻撃は1000〜2000で済むよ。
830NAME OVER:04/11/24 22:03:52 ID:???
>>827
「次世代機」のゲームやってないから分からんが、
その前の第4次(無印)の時から回避失敗→パッドリセットは
デフォだった気がするなあ。

振り向かずに後ろから攻撃喰らっただけでリセットしてたし。
831NAME OVER:04/11/24 22:13:02 ID:???
最初のディアブロの操縦者はマドックと言う
爺さんだったのか。
832NAME OVER:04/11/24 23:04:01 ID:???
若気の至りでスパロボOG買ったんだが。
何故よりによってトーマス・プラットが再登場なんだ…
833NAME OVER:04/11/24 23:22:54 ID:???
トーマストレイン
834NAME OVER:04/11/25 04:03:53 ID:???
>>826
なんで?
835NAME OVER:04/11/25 07:12:50 ID:???
>>834
ゲーム中唯一の公認カップルだから(テュッティ×リカルドはリカルド死んでるし
836NAME OVER:04/11/25 07:19:50 ID:???
>>827
サイバスターは元々攻撃力、機動力、回避力に重点を置いた機体なので基本的に当たったらオシマイ。
第2次で初登場時はHPはダントツで低いわ回避力も低いわでただの攻撃番長だったが…。
LOEでは敵に相性の悪い機体が多いので要注意。シュテドニアスのバフォーム、ジンオウ
バゴニアのリブナニッカ、リブナニッカ+などの攻撃を受けると雑魚相手でも沈められることあり。
2回攻撃率の高いジョグのジンオウにはサイバスターで突っ込むのは無謀かも。
ただ、土系のイスマイルやバイラヴァとは精霊相性が良い。故に前座でサイバスターが落ちると
かなり厳しくなるはず。

最近のスパロボはヌルすぎる。第3次→EX→第4次→LOEのころが一番だったなぁ。
リアル系だとどんなに強化してても中ボス程度の攻撃で一撃轟沈。
第4次では中盤以降ゲスト軍の雑魚も使ってくるドライバーキャノンがリアル系にはかなり痛かった。
とくに回避力の高いオーラバトラーやサイバスターは事故で当たると即死。
837NAME OVER:04/11/25 08:42:46 ID:???
ガルガウの恐怖
838NAME OVER:04/11/25 08:42:47 ID:???
被弾確率は10パーセントだが喰らえば即あぼんっていうのは
シミュレーションでやるのは微妙だと思うけどねえ。
839NAME OVER:04/11/25 09:01:42 ID:???
ゼロ戦は布製でしたから。
840NAME OVER:04/11/25 11:55:20 ID:???
>>834
なんでもカークス派残党狩りを逃れて、同じ主人公と敵対した立場にある四次ロフセティの叶わなかった片田舎での幸せな生活をその後送ったとか
841NAME OVER:04/11/25 13:12:44 ID:???
>>840
ソースどこ?
いや、煽りじゃなくてそういうのいいなぁって思ったんで
842NAME OVER:04/11/25 14:25:40 ID:???
843NAME OVER:04/11/25 15:23:32 ID:???
>>841

中濃だけどいい?
844NAME OVER:04/11/25 16:06:13 ID:???
そんな言うほど苛烈じゃなかったけどなぁ。
LOEの敵の攻撃がえぐいと思っているなら、相当まずい進軍しているとしか思えない。
845NAME OVER:04/11/25 16:39:42 ID:???
背後から二回攻撃されたらそりゃあ死ぬけどな
846NAME OVER:04/11/25 16:56:12 ID:???
背後マンセーゲームだったキガス
847NAME OVER:04/11/25 17:37:48 ID:???
というか背後じゃないと話にならない。
848NAME OVER:04/11/25 20:44:27 ID:???
糞バランスだからなあ…
849NAME OVER:04/11/25 21:35:16 ID:???
機体性能はMG以外改造禁止&リセット禁止でプレイすると熱いぞ。

後半なんて、一撃で仕留めないと反撃でほぼ即死。
敵の反撃アニメーション中「分身来い!分身!」と祈る。
「斬り払いor分身キター!」の喜びは格別でございます
850NAME OVER:04/11/25 22:12:36 ID:???
相手の分身や再攻撃にキレる方が多分多い
851NAME OVER:04/11/25 22:49:42 ID:???
>>849
それって全クリにどれくらいかかるのよ・・・
852NAME OVER:04/11/26 00:12:18 ID:???
リセットゲー化に拍車が掛かったのもこの辺からだな。
切り払い→リセット、分身→リセット

で、結果としてF完みたいな下品なゲームが出来上がると。
853NAME OVER:04/11/26 00:20:57 ID:???
いつも思うけどスパロボって機体が破壊されてもペナルティなしにすればいいのに。
皆結局金が減るのが嫌なんでしょ?
皆が一機でも死んだらリセット押したくなる仕様ってゲームとしてどうなん?って思う。
854NAME OVER:04/11/26 00:52:21 ID:???
そんな事は無い
ドライにそのまま進める
855NAME OVER:04/11/26 01:29:55 ID:???
真グランゾン                                
シュウがネオグランゾンにヴォルクルスの分身を取り込んで強化を行った最強最悪のアーマードモジュール。
この真グランゾンが出るかでないかはPCの行動によって変わってくる。
HP 500000                              
EN 1000                              
タイプ 空陸                              
移動力 8                              
運動性 100   回避率 368 予知 398                    
装甲 2200   防御力 3388                        
限界 450                              
強化パーツスロット数 1                              
                                 
特殊能力:シールド無し                                
     切り払い有り                                
歪曲フィールド                                
HP回復(大)                                
EN回復(大)                                
ネオドライブ(分身)                                
武装                                
武器名 タイプ 攻撃力 射程 命中 CT 弾数 消費EN 気力 不可 移動後 半減 ビーム 物理 命中率 CT率 攻撃力
ビッグバンウェーブ 射MAP 3000 1〜15 20 0 6 − 110           444 254 4650
グランワームソード(C) 格 4000 1 45 10 − − −   可     ○ 469 364 6300
グラビトロンカノン 射MAP 4000 1〜10 10 0 3 − 120           434 254 6200
ワームスマッシャー 射 4500 1〜8 35 40 − 20             459 294 6975
ブラックホールクラスター 射 5000 1〜12 40 10 − 40 120           464 264 7750
真縮退砲 射 6000 1〜15 55 0 − 60 130           479 254 9300
856NAME OVER:04/11/26 01:32:33 ID:???
正直言って、縮退砲の攻撃力が19000じゃないと弱いと感じてしまうのは俺だけか?
857NAME OVER:04/11/26 01:56:06 ID:???
魔装のネオグラって最高で8000くらいあったような
858NAME OVER:04/11/26 01:56:27 ID:???
以前、鉄壁をかけたダンクーガが生き残ったことがあったな。
859NAME OVER:04/11/26 02:01:19 ID:???
なんでもかんでも真とか付けたがるのはスパ厨の悪い癖だな
860NAME OVER:04/11/26 02:13:27 ID:???
唐突だな
861NAME OVER:04/11/26 02:24:27 ID:???
ズレまくってる
ポップアップで直るかな
>>855
862NAME OVER:04/11/26 02:24:54 ID:???
そういえば第4次で「真ゲッター」と名付けたのはマサキだったりするんだよな
863NAME OVER:04/11/26 02:25:46 ID:???
直らなかった
864NAME OVER:04/11/26 11:36:59 ID:???
真ルジャノール
865NAME OVER:04/11/26 14:44:43 ID:???
ネオグラフドローン
866NAME OVER:04/11/26 15:12:48 ID:???
真だのネオだの
全部ゲッターネタじゃねーかw
867NAME OVER:04/11/26 15:18:36 ID:???
グレートデュラクシール
868NAME OVER:04/11/26 15:53:55 ID:???
ブローウェルカスタム
地味にサイコウカッコシブイ
869NAME OVER:04/11/26 16:29:41 ID:???
何気に、アゲイド+やらリブナニッカ+の
"+"ってセンスいいなーと思ってる
870NAME OVER:04/11/26 16:34:10 ID:???
エウリードZ
871NAME OVER:04/11/26 16:35:50 ID:???
νデュラクシール
872NAME OVER:04/11/26 17:36:46 ID:???
ゴッドジンオウ
873NAME OVER:04/11/26 17:44:22 ID:???
ハイサイバスター
874高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/26 17:57:32 ID:???
スーパーデモンゴーレム
875NAME OVER:04/11/26 18:34:44 ID:???
深夜0時より いよいよ発売
ドラゴンクエスト8ムービー
http://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=vx01&no=8088
876NAME OVER:04/11/26 19:05:17 ID:???
一応一覧表…
ラングラン王国:レイ、カスタム
シュテドニアス連合:U(量産機の方が)
バゴニア共和国:+
クリストフ軍:改
ヴォルクルス教団:真
877NAME OVER:04/11/26 19:18:10 ID:???
ネオはどうした
878NAME OVER:04/11/26 19:21:02 ID:???
てことはプレシア+になってるはずだな。
879NAME OVER:04/11/26 20:49:46 ID:???
>>878
むしろプレシア-
880NAME OVER:04/11/26 21:32:14 ID:???
アムロと綾波はラングラン産か
881NAME OVER:04/11/26 23:05:02 ID:???
シデン改
882NAME OVER:04/11/26 23:06:37 ID:???
>>853
「ファイアーエムブレム」ってゲーム知ってるか?

資金なんかどうでもいいんだよ
プレイヤーの敗北感の問題なんだよ
883NAME OVER:04/11/26 23:15:30 ID:???
プレシア−

ラングラン製純朴少女プレシア=ゼノサキスにバゴニア国境警備隊長ジノ=バレンシアが改良を加えたもの。
精魂注入によりプレシアの処女膜を除去した事により大幅な軽量化に成功した。
しかし機体そのものの人気はガタ落ち、「前の方が良かった」と嘆く兵士が多いとか。
884NAME OVER:04/11/26 23:24:33 ID:???
プレシア「マサキお兄ちゃん!?やめて!!やめてよぉ!!!」
マサキ「うるさい!!俺はやりたいんだ!だから、やらせろ!!」
マサキはプレシアの服を脱がすと、股に手をあてた。
プレシア「ハァハァ…お兄ちゃん!!ダメだよ!リューネお姉ちゃんが悲しむよ…」
マサキ「あいつは、ザッシュとできてたんだよ!!!
糞ォッ!!思い出したら腹が立ってきた。うおぉぉぉぉぉぉぉ!!」
マサキはプレシアに自分のサイバードを挿入した。
プレシア「いやぁぁ!!痛い!!」
マサキ「ふん、初めてだったか」
そして、マサキは激しく腰を振った。
プレシア「だめ、いっちゃう!!」
マサキ「うおぉぉぉぉ! アカシックバスターッ!!」
プレシア「アカシックバスターッ!!」
885NAME OVER:04/11/26 23:28:20 ID:???
>>884
すまんがネタだとわかっててもマサキにメギドフレイムかけたくなった
886NAME OVER:04/11/26 23:29:14 ID:???
やめろよ、ただでさえサイバードは勃起したアレにしか見えないってのにw
887高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/26 23:31:21 ID:???
相違や変形し根蝦夷湖のゲーム!
888NAME OVER:04/11/26 23:41:05 ID:???
ウェンディとプレシアといい上下に射程広いなマサキ。
889NAME OVER:04/11/27 00:17:12 ID:???
そりゃあ、サイバードに変形してのサイフラッシュは彼の十八番ですから
890NAME OVER:04/11/27 00:29:38 ID:???
>>889
サイフラッシュは狙った獲物だけ狙い撃ちするしなw
891NAME OVER:04/11/27 02:01:38 ID:???
マサキの逞しいモノから飛び散るサイフラッシュか・・・
892NAME OVER:04/11/27 02:38:19 ID:???
おまいら角煮にでも池w
893NAME OVER:04/11/27 02:59:13 ID:???
しっかしいくら出してもP回復で復活できるマサキはいいなあ
894NAME OVER:04/11/27 04:58:26 ID:???
スーパー魔装機神3
895NAME OVER:04/11/27 11:53:02 ID:???
>894
脱衣麻雀ぽいな。
896NAME OVER:04/11/27 14:00:49 ID:???
リアルの反対語はスーパーだよね
897トールス=ザン=ゼテキネス:04/11/27 14:33:09 ID:???
ラン…いや、マサキ殿、私はどうなったのでしょう?
898NAME OVER:04/11/27 14:38:08 ID:???
>>897
名前の設定されていない一般兵二人とずっと国境警備しててください

ところであなた騎士でしたっけ?
899NAME OVER:04/11/27 21:52:50 ID:???
>>898
EXはミドルネームが無いので不明。まぁ隊長クラスだから騎士でも不思議ではないが…
900NAME OVER:04/11/27 22:44:28 ID:???
トールスの階級は中尉だったな。
階級についての認識は上の世界と一緒で良いのか?
901NAME OVER:04/11/28 02:57:29 ID:???
ラングランの暦は太陽暦?
902NAME OVER:04/11/28 02:59:33 ID:???
903NAME OVER:04/11/28 07:07:42 ID:???
へぇー暦って結構な数にあるんだな。ヒンズー暦って…
904NAME OVER:04/11/28 13:16:38 ID:???
ACEにもOVAにも魔装機神ださないパンプレがなんで版権持ってんのよ。
905NAME OVER:04/11/28 17:45:18 ID:???
ACEにサイバスター出てたら買ったかもな〜
OVAには正直出てほしくない。なんか脇役程度で終わりそうだから。
906NAME OVER:04/11/28 17:46:45 ID:???
OGのリュウセイ編序盤はマサキに出番をとられてた罠

特にビアン戦
907NAME OVER:04/11/28 17:51:59 ID:???
>>906
暁の決戦を流星ごときに取られてたまるものか
908NAME OVER:04/11/28 18:00:07 ID:???
>>906
http://www2.odn.ne.jp/robomyu/OG%2019A.htm
これか、確かに目立ってる
909NAME OVER:04/11/28 18:05:25 ID:???
910NAME OVER:04/11/28 18:36:25 ID:???
>>904
ウィンキーへの嫌がらせ。
最悪OG2がサイバスターの見れるラストチャンスかも。
911NAME OVER:04/11/28 19:24:35 ID:???
・・・知らなかった。鬼のバレンシア隊長がロリコンだったなんて・・・
912NAME OVER:04/11/28 19:47:44 ID:???
ライブレード2がスーファミのソフトのごとく発売日未定が続いてる件について
913NAME OVER:04/11/28 20:02:58 ID:???
来年の春あたりには発売されるんじゃないか?



分の悪い賭けは嫌いじゃない・・・
914NAME OVER:04/11/29 00:11:48 ID:???
ウィンキーが潰れれば魔装機神リメイクできるのかな
915NAME OVER:04/11/29 01:22:32 ID:???
>>906
OGの原作であるドラマCDではレビのジュデッカを倒したのもマサキ
916NAME OVER:04/11/29 02:07:22 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
917NAME OVER:04/11/29 02:11:53 ID:???
工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工
918NAME OVER:04/11/29 18:34:36 ID:???
こんだけ活躍させて貰えてるのにLOEはリメイク無しかい。

OGの客寄せパンダに成り下がったのか。
まぁそれイコール人気があるって事だから出ないよりはいいんだろうけどさ。
919NAME OVER:04/11/30 23:09:03 ID:???
????
920NAME OVER:04/12/02 00:09:56 ID:79ovXgzC
ホシュ
921NAME OVER:04/12/02 11:39:41 ID:???
922NAME OVER:04/12/02 11:44:52 ID:???
923NAME OVER:04/12/02 12:35:52 ID:???
マサキの眉毛に妙な違和感を感じるのは俺だけか?
924NAME OVER:04/12/02 12:54:19 ID:???
( ゚д゚)ノ ハイ!吾朗さん!
925NAME OVER:04/12/02 15:24:22 ID:???
マサキの気にいらねえんだよっ!!は誰に対して言ってるんですか?
926NAME OVER:04/12/02 16:03:53 ID:???
寺田に対して
927NAME OVER:04/12/02 16:18:08 ID:???
むしろ版権問題
928NAME OVER:04/12/02 17:03:28 ID:???
雑魚敵

ライバルよりカッコイイ台詞あるなんて気ににいらねえんだよっ!!
929高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/02 17:29:06 ID:???
週じゃねえか?_
930NAME OVER:04/12/02 17:54:37 ID:???
フェイルには「あんた気に入った」と言ったことはあったな
931NAME OVER:04/12/02 20:34:08 ID:???
あえて主語を抜いて富野風にしてるんじゃないの?
成功してるかどうかは別として
932NAME OVER:04/12/02 21:16:32 ID:???
それは銀河法に照らし合わせれば極刑に値しまつね
933NAME OVER:04/12/02 21:39:18 ID:???
富野セリフを意識したってのはあるかもね。

ただSFC版だが、女子キャラが
「させるか」
「やらせはせん」
を連発するのはちょっと何とかならなかったものかと。
934NAME OVER:04/12/02 23:21:31 ID:???
女が「やらせはせん」は流石にないだろうw
935高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/03 02:54:19 ID:???
浜ーんあたりは言いそうだな
936NAME OVER:04/12/03 16:10:03 ID:???
リューネって魔装シリーズに普通に入ってるな。
こいつはラングランにかんけーねーのにいつのまにやら
937NAME OVER:04/12/03 16:30:53 ID:???
>>936
まぁEXで主役張ったしなぁ(たまにヤンロンのが主役っぽかったが)
それにRは錬金術使ってるし
938NAME OVER:04/12/03 16:35:54 ID:???
魔装機神LOEに普通に出てたしな
939NAME OVER:04/12/03 17:05:24 ID:???
要するに「オリジナル系」という奴だ
940NAME OVER:04/12/03 17:13:21 ID:???
リューネは完全に魔装枠だと思ってた
941NAME OVER:04/12/03 19:52:14 ID:???
強いて分けるならマサキ、シュウ、ビアン、リューネの第二次枠だな。
もっともリューネは名前しか出てこないけどw
942NAME OVER:04/12/03 19:54:47 ID:???
リューネは第3次
943NAME OVER:04/12/03 20:11:59 ID:???
第二次にもビアンの遺言に名前だけ出てるよ。
944高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/03 20:35:04 ID:???
2時Gでは時よとまれで正樹を最後まで残していれば仲間になり美案直前で外れる
945NAME OVER:04/12/03 23:10:46 ID:???
トーマスは魔装枠では無いのか
946NAME OVER:04/12/03 23:40:57 ID:???
リューネって本家2次にはいなかったんか。初めて知った。
俺2次Gからスパロボに入って本家2次やってないから、
普通に2次からの参戦だと思ってたよ…
947高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/04 00:39:36 ID:???
オレも2時Gからだな次F音楽の進化にびびった
948NAME OVER:04/12/04 05:16:18 ID:???
949NAME OVER:04/12/04 10:20:37 ID:???
ビアンの娘だからな。
設定上出しやすいんじゃねえ?

950NAME OVER:04/12/04 11:29:36 ID:???
0G2、未だに「今冬発売予定」なのはどういうこと?
早くサイバスターとヴァルシオーネの勇姿を拝みたいよ(´・ω・`)
951NAME OVER:04/12/04 12:03:33 ID:???
次スレ立てるの980くらい?
952NAME OVER:04/12/04 12:07:29 ID:???
次はテュッティでええんか
953NAME OVER:04/12/04 12:47:48 ID:???
「魔装機神ガッデスの操者、美しき水の妖精、テッュティ=ノールバック!!」(あ、いかん、私情が入った……)
954NAME OVER:04/12/04 13:05:19 ID:???
何度遊んでもそのシーンで吹いてしまう。微笑まし過ぎる。
955NAME OVER:04/12/04 14:21:52 ID:???
あの司会やってる兵士、イイよなw
956NAME OVER:04/12/04 14:54:09 ID:???
バゴニアに潜入した際、武装の封印をしなかった国境警備兵が好き
957NAME OVER:04/12/04 15:45:47 ID:???
OG2は2月3日発売との噂
958NAME OVER:04/12/04 17:38:13 ID:???
テュッティはイイよな。
ルビッカにレイープされてそうだけど。
959高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/12/04 17:44:30 ID:???
オレはヤンロンがええ
960NAME OVER:04/12/04 17:56:47 ID:???
>>943
マ・クベの遺言にも
961NAME OVER:04/12/04 19:37:03 ID:???
壷ネタにされてた気がする
962NAME OVER:04/12/04 22:29:40 ID:???
全然興味なさそうだな壺
貯金箱にされるのがいいとこだ
963NAME OVER:04/12/04 22:54:52 ID:???
壷に砂を入れて、筋トレの道具とかにしそう
964NAME OVER:04/12/04 23:19:57 ID:???
テュッティとジョグの絡みはネタにすらならんな。
965NAME OVER:04/12/05 00:08:23 ID:???
カイにカットインがあって衝撃を受けた・・・(w
966NAME OVER:04/12/05 00:21:09 ID:???
カイって誰
967NAME OVER:04/12/05 00:33:07 ID:???
OGスレの誤爆じゃないのか?

>>966
http://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/og2cat/og2fami/10.jpg
968NAME OVER:04/12/05 10:16:25 ID:h1PuKth0
気にいらねえんだよっ!!
969プレシア:04/12/05 18:36:58 ID:???
気にいらねえんだよっ!!
970NAME OVER:04/12/05 21:04:41 ID:???
>>967
>気にいらねぇのひと言で、つぎつぎに敵の機体を滅多斬りに
ワラタw
971NAME OVER:04/12/05 21:08:35 ID:???
>>970
その煽りは、マサキがまるでDQNみたいだ……
972NAME OVER:04/12/05 22:22:24 ID:???
973NAME OVER:04/12/05 22:43:06 ID:???
マサキは実は、OGの最年少男キャラだったりする
ぜんぜんそんな風には見えないが・・・
974NAME OVER:04/12/05 23:02:09 ID:???
975NAME OVER:04/12/06 00:03:51 ID:???
>>972 >>974
何か怖いんだけど…危なくないのか?
976NAME OVER:04/12/06 00:17:29 ID:???
>>975
α外伝のマサキとプレシア
977NAME OVER:04/12/06 00:42:36 ID:???
次スレよろ↓
978NAME OVER:04/12/06 00:45:37 ID:???
「このホストでは」orz
次、頼む。
979NAME OVER:04/12/06 00:51:11 ID:???
漏れも無理。
次スレよろとかいってる香具師が立てればいいんじゃないの?
980NAME OVER:04/12/06 01:59:55 ID:???
>>972
>>974
こんな動いてたのか・・・みときゃよかった。
981NAME OVER:04/12/06 08:35:22 ID:???
>>966
カイ・シデン
982NAME OVER:04/12/06 11:38:49 ID:???
>>974
なんか回を増すごとにどんどん幼くなってねーか?
983NAME OVER:04/12/06 11:58:03 ID:???
>>974はそんな幼く見えないんだけど。
984NAME OVER:04/12/06 12:14:48 ID:???
985NAME OVER:04/12/06 13:30:22 ID:???
諸君、私は五郎入道正宗が好きだ
986NAME OVER:04/12/06 21:47:59 ID:???
俺も無理だった。

次スレよろ
987NAME OVER:04/12/06 22:19:32 ID:???
立ててきます
988兵士:04/12/06 22:29:02 ID:???
立てました

魔装機神LOE〜第11章 水と沼の国から〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102339391/
989NAME OVER:04/12/07 07:24:52 ID:???

 埋め
990NAME OVER:04/12/07 09:28:39 ID:???
諸君私も五郎入道正宗が好きだ。
α外で岩でそのまま殴りつける荒唐無稽さを見たときなど絶頂すら覚える
991NAME OVER:04/12/07 12:38:44 ID:???
箱説完品でオクに出したら幾らくらいになる?
992NAME OVER:04/12/07 13:09:33 ID:???
3200円
993NAME OVER:04/12/07 14:18:56 ID:???
少し見てみたけど2300円で入札があって、2800円の即決送料込みが未入札だった
3200円は行かないと思う
994NAME OVER:04/12/07 14:20:22 ID:???
すまん、ちゃんと見てなかった。即決のは箱・説明書なかった。
995NAME OVER:04/12/07 16:41:22 ID:???
正直言ってLOEを手放す気はまったくないゾ
996NAME OVER:04/12/07 16:43:56 ID:???
489 :名無しさん、君に決めた! :04/12/07 16:34:10 ID:???
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up15417.avi.html
外伝のプレシア
997NAME OVER:04/12/07 16:44:22 ID:???
俺も
コレクター的価値は抜きにしても、ただ単純に手元に置いておきたいな、これだけは
998NAME OVER:04/12/07 17:06:52 ID:???
>>991-993
中古屋で500円で売ってんだけど。
999NAME OVER:04/12/07 17:17:49 ID:???
>>998に脱力

>>1000げっとおめでとうございますテュッティ様
1000ルビッカ:04/12/07 17:19:47 ID:???
残念私の御稲荷さんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。