じゃあ975くらいでもいいか
そうだな。
別に急ぐこともないし
>950
ワラタ
俺の中では
被害者交通事故で瀕死
↓
某所へ移動
↓
なんとか起き上がる(目撃される)
↓
花瓶でポカッ
↓
気絶
↓
そのまま心臓停止
こんな感じ
>>958 気絶するくらいの衝撃なら、陥没までは行かないまでもヒビくらい入るもんだろう
そのような痕跡が全く見られなかったことから、犯人はしのぶを殴ってないと思う
そこまで幽霊を認めたくないとは
要するに車で轢いた人と花瓶で殴った人の
どっちが殺したかってことでしょ?
車で轢いた人じゃないの?
プラズマじゃ
ニンドリ付録147ページ
「この中に目的のものが…」
→あゆみ
ピッ
→ふけいさん
ピッ
ゲームオーバー
今FCグラフィティDisk編聴いてる。
くるまのことを はなすのをやめた
おら、くるまでひかれるとこ、みただ!
ありゃあ、キクさんに まちがいねえだ!
!? ・・・・・・・
キクさんは今夜も車になってさまようだ。
うらみをはらすためにな・・・
消えた後継者やった後、うしろに立つ少女をやると、
オープニングで出てくる空木が信用できなかった゜・(ノД`)・゜・
僕は決して怪しい者ではないよ
まあ警察とも知り合いみたいだし
確かに怪しいかもしれん
スレ立て無理でした
977ヨロシク
じゃあちょとやってみる。
だめだった。
次頼む。
>>972 みた感じなかなかカッコイイから、ついていったんじゃないの
主人公は実はアムロという名前の少年だったのサ。
>>980 いい男に弱いから言われるままホイホイとついて行っちゃったわけだな
リメイクだと優男感が強くなってるよ
ええと
どっちが日比野先生で空木先生だっけ?
学校にいるほうが日比野先生で
事務所にいるほうが空木先生
空木のすごさがわかりません
手刀で肉体を切り刻む事が出来ます
セーターが日比野でスーツが空木か
多感な15歳の少年に水死体(?)の検死をさせてしまうくらいすごいやつです。
今はもう主人公は30代で空木は40代になっているのですね
>>990 そんなことに突っ込むならゲームや映画・アニメなど創作物に手を出さない方がいいよ、あなた。
この程度のツッコミにいちいち反応するのも野暮だと思うぞ。
それだけ2ちゃんねるには誰もが思うようなツッコミを
さも自分が最初に思い至ったように書き込む人が多いってことだな。
996 :
拾い物:04/09/10 15:28:07 ID:???
う~~~~両親両親
今 両親を求めて旅をしている僕は
孤児院で育てられたごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば
警官に追われてるってとこかナ――
名前は高田直哉
そんなわけで目の前にある
公園の茂みにやって来たのだ
ふと見ると
角を曲がったところに一人の若い男が立っていた
ウホッ!いい男…
おとこ「やらないか
いい男に弱い僕は誘われるまま
ホイホイと喫茶店に
ついて行っちゃったのだ ♥
彼――
ちょっと優男っぽい
私立探偵で
空木俊介と名乗った
うつぎ「よかったのか ホイホイついてきて。
ぼくは しょたいめんのしょうねんだって
かまわないで じょしゅにしちまう
しりつたんてい なんだぜ。
997
998
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。