ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
886NAME OVER:04/07/20 10:00 ID:???
>>884
殴り壊そうとして、壊れなかった場合は痛いですが、
壊れた場合は衝撃が逃げるので意外に痛くないものです。
敵を直接殴れないのは、キノコ王国の市民団体が
「いくら敵だからといって、殴り殺すのはひどい」
「催涙弾を撃ち込むなんて暴力的だ」
などと、クレームを付けてくるからです。
日本の警察などとよく似ていますね。
武装スリ強盗スリ射撃GJ! 海保GJ!
887NAME OVER:04/07/20 10:01 ID:???
>>884
あれはセットですから。
ビルの模型を破壊しても、ゴジラの中の人やウルトラマンの中の人は
さほど痛くありませんよね?そういうことです。
888NAME OVER:04/07/20 11:49 ID:???
中の人など(ry
889NAME OVER:04/07/20 12:48 ID:???
ダービースタリオンで東京優駿にて故障して秋全休のはずのトウカイテイオーが
菊をスキップして秋の天皇賞に出てきました。
故障中の分際でG1に参戦するとはレースをなめてると思います。
また、前の週の菊花賞に出てたナリタブライアンが連闘で挑んできました。
調教師は何を考えてるんですか。
890NAME OVER:04/07/20 13:23 ID:1HH/qJM/
>>883
発音が悪いので聞き取りにくいですが「チューカン」ではなく、
「ジューゴ」と歌っています。
スモールよりサイズが大きいにも関わらず値段は遥かに下・・・・・
これではあっという間に売り切れない方がおかしいですよね。
891NAME OVER:04/07/20 13:40 ID:???
>>889
オ…いやアグリキャップはマイルCSの激闘からの連闘でJCに出て、世界レコード同タイム2着という奇跡を起こしましたので
それにあやかっています

ところで、私の記憶によると天皇賞秋の前週はエリ女王杯もしくは無しで、菊花賞は天皇賞の翌週だと思うのですが
未来の世界では変わったのでしょうか
892NAME OVER:04/07/20 13:43 ID:???
>>889
1・火事場の糞力的な、驚異的な回復力がいきなりおこった。

2・隠された双仔の影武者がいる

3・馬が皇帝継承し、生まれ変わったbyロマサガII

4・実はクローンとか、アメーバーのように分裂。

5・ホントに調教師が無能。


↑のうちのどれかです。

893NAME OVER:04/07/20 13:44 ID:???
レッキングクルーの主人公はハンマーを持っているのに敵を叩こうとしません。
なぜですか?
894NAME OVER:04/07/20 13:52 ID:???
>893
つーか彼は敵を叩いていますが。
895NAME OVER:04/07/20 14:18 ID:???
>>893
自衛隊は武器を持っているのに侵略者を叩こうとしません。
なぜですか?
つまりはそういうことです。
896NAME OVER:04/07/20 15:05 ID:???
>>890
マッハピザのCMは発音どうこうではなく
文章で書かれていたわけで、やはり理不尽なのですが
897NAME OVER:04/07/20 16:09 ID:???
>>883
ヨンパチとニーサンパの中間
(48+238)÷2=143$です
898NAME OVER:04/07/20 17:25 ID:???
アクションゲームに良くある、宙に浮いた足場やブロックは、
どの様な原理で宙に浮いているのでしょうか?
見たところ、つっかえ棒や柱、上から吊しているワイヤー等も無いように思えますが?
非常に理不尽な気がします。
899NAME OVER:04/07/20 17:35 ID:???
>>898
ステージ自体が巨大な魔方陣なので“魔”の力で石が浮くのです
900NAME OVER:04/07/20 17:36 ID:???
>>898
これは横から見たやつですね。
これを真上から見てみましょう


        ブロック
       ■



orz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



       ■
       ■
       ■
       ■
       ■
       ■
 o,-く    ■
       ■
       ■
     ,,, ■
    カメラ■
       ■
       ■

こうなっています。
私達はカメラの位置からしか見えないので
それよりずっと後ろの位置で支えられています。
901NAME OVER:04/07/20 18:01 ID:???
そんな長いのに鼻デカがちょいと殴るだけで跡形も無く消え去るのは何故でしょう
902NAME OVER:04/07/20 19:01 ID:???
時間内に脱出しないと城が爆発する、等のバックストーリーが特に無い
アクションゲームでも時間切れになると途端に死ぬのは何故ですか?理不尽です。
903NAME OVER:04/07/20 19:16 ID:???
何も悪いことをしていないのに3日間もアクセス規制されてました。
非常に理不尽です。
904NAME OVER:04/07/20 19:19 ID:???
905NAME OVER:04/07/20 19:26 ID:???
>>902
主人公が生物だったら、空腹で死ぬんです。
主人公がロボットだったら、燃料切れまたは電池切れで死ぬんです。
あるいは、主人公がそれらを必要としない新技術のロボットだったら、
何かロボットにとって重大なものが切れるんです。
906NAME OVER:04/07/20 19:44 ID:???
スパロボで
ゼオラ、アイビスがヘルメットをつけないのが理不尽です。
またαあたりからのGP-03デンドロビウム・空Aも原作の設定を無視しています。
原作ではビルバイン(ショウ機)が核爆発をオーラバリアで無効化できるのに
スパロボではそうなっていないのもおかしいです。
戦闘画面になるとアニメの主題歌がBGMで流れるのも理不尽です。
907NAME OVER:04/07/20 19:53 ID:???
>>903
もし書き込んでいたら今頃煽られまくりーの
個人情報さらされーのでえらいことになってました。

護身完成おめでとうございます。

昔の雑誌の攻略法で見たのですが、
「スカッドレース」でインド人を右にするとどうなるんですか?

なお、「スーパーウリアッ上が出ます。」と言う回答は却うわなんだおまえらyくぁwせdrfっちゅ
908NAME OVER:04/07/20 19:56 ID:???
>907
そんなの実際にやればわかるじゃないですか、「確かみてみろ!」
909NAME OVER:04/07/20 20:11 ID:???
>>906
アニメの世界と現実の世界を混同したらダメですよ。
910NAME OVER:04/07/20 20:21 ID:???
>>898
空中に浮いているのではありません、
空中に固定されているのです。
911NAME OVER:04/07/20 20:26 ID:???
このスレがなんでこんなに書き込みあるのか不思議です
たいして面白くないのに理不尽です。
912NAME OVER:04/07/20 20:36 ID:???
バイオハザードが理不尽すぎます。
体が腐敗しているゾンビが元気に動き回っているはおかしいです。
マグナム六発程度倒れるタイラントが戦場で活躍できるとは思えません。
弾が落ちているのもおかしいです。
主人公がほとんどウイルスに感染しないのもおかしいです。
壁にあったっているのに走りつづける主人公たちが不思議です。
スプレー一吹きで元気になるなら医者は要りません。
913NAME OVER:04/07/20 20:36 ID:???
僕はこのスレが面白いから見ています
914NAME OVER:04/07/20 20:54 ID:???
>バイオハザードが理不尽すぎます。
そうでもないよ

>体が腐敗しているゾンビが元気に動き回っているはおかしいです。
そうでもない。むしろ結構体調悪いよ

>マグナム六発程度倒れるタイラントが戦場で活躍できるとは思えません。
まだ実験段階だしそんなもんだよ。むしろよくやった

>弾が落ちているのもおかしいです。
親切な人が弾を置いておいてくれたんだよ、多分

>主人公がほとんどウイルスに感染しないのもおかしいです。
丈夫だから。

>壁にあったっているのに走りつづける主人公たちが不思議です。
壁が好きなんだろうね。

>スプレー一吹きで元気になるなら医者は要りません。
そうでもないよ。
915NAME OVER:04/07/20 20:54 ID:???
>>912
1.腐敗してるのでなく発酵しているのです。
2.質より量です。人海戦術は無敵です。毛沢東もそういっています。
3.ヘリから落ちたのがまだ5発ほど残っていますね。
4.ウィルスに感染しづらいからこそ、このケームの主人公たりえるのです。
5.人生いつも壁の連続です。走り続けるしかないのです。
6.既得利権です。スプレーの権利を独占すればいいのです。
916NAME OVER:04/07/20 21:14 ID:???
>>907
アクセス規制が実は護身術の完成だったとはw
こう書かれたらこうレスをつけたりとかこうきたら、こう返すとか
考えてる段階の私ではほど遠いですね

ちなみにインド人を右にすると左にアフリカ人が必要です
メストの誤植は「インド人を右にアフリカ人を左に」と書かなかったことだったのです
917NAME OVER:04/07/20 21:20 ID:???
>>916
真ん中に必要なのは誰ですか。
918NAME OVER:04/07/20 21:26 ID:???
>>912
>主人公がほとんどウイルスに感染しないのもおかしいです。
感染していない?貴方は何を見てそう断言するのですか?

>スプレー一吹きで元気になるなら医者は要りません。
そうですね。スプレー一吹きで元気になる人間はいません。
"人間以外の生物"なら話は別ですが。
主人公はスプレー一吹きで元気になりますよね?
これはもう人間ではない、人間以外の生物と考えるべきでしょう。
そして主人公がウイルスに感染していないという証拠はありません。
つまり…
919NAME OVER:04/07/20 21:28 ID:???
>>917
それこそ正にリフ人です。
920NAME OVER:04/07/20 21:34 ID:???
>>912
>体が腐敗しているゾンビが元気に動き回っているはおかしいです。
脳まで腐ってますから体が腐ったことくらい気にしません。

>マグナム六発程度倒れるタイラントが戦場で活躍できるとは思えません。
私はマグナム1発で死ねます。

>弾が落ちているのもおかしいです。
落し物は誰でもします。仕方ありません。人類の永遠の命題です。

>主人公がほとんどウイルスに感染しないのもおかしいです。
バカは風邪をひきません。

>壁にあったっているのに走りつづける主人公たちが不思議です。
脳まで腐ってますから壁に当たったことくらい気にしません。

>スプレー一吹きで元気になるなら医者は要りません。
脳まで腐ってますから気にしません。
921NAME OVER:04/07/20 22:28 ID:???
バイオハザード3に登場するガンパウダーのうち、ハンドガンの弾の材料となるガンパウダーAと
ショットガンの弾の材料となるガンパウダーBを調合すると、グレネード弾の材料となるガンパウダーCになりますが、
それって、ありえるのでしょうか?
また、このガンパウダーCを二つ調合すると、冷凍弾になるのが最高に理不尽です。
同じものを合わせても量が増えるだけだと思うのですが・・・
ちなみに、AとCを調合すると火炎弾に、BとCを調合すると硫酸弾になります。硫酸はどこから出てきたのでしょうか?
922NAME OVER:04/07/20 22:33 ID:???
ロマサガ2の一人時間差、ロマサガ3のウォークライは
斧でやる必然性はあるのでしょうか。
923NAME OVER:04/07/20 22:36 ID:???
>>921
板違いです。
924NAME OVER:04/07/20 22:38 ID:???
七英雄はなぜモンスター化し、世界の敵でありながら「英雄」なんでしょうか?
七魔人でも七邪神でもいいと思うのですが。
925NAME OVER:04/07/20 22:42 ID:???
>>924
昔は英雄でした。確か、オアイーブ達のためにモンスターを狩っていたと思います
めんどいからそのときの呼び名を使ってるだけです
926NAME OVER:04/07/20 22:48 ID:???
>>921
>硫酸はどこから出てきたのでしょうか?
化学反応に決まってるだろ。
ちゃんと計算されてる。角度^H^H化合物とか。
927NAME OVER:04/07/20 22:50 ID:???
>>924
ゲームの中で答えが出てる質問を持ってこなくても…
928NAME OVER:04/07/20 23:12 ID:???
>>924
『英雄』は「えいゆう」ではなく「ひでお」です。
ですから別に偉くもなんともありません。
929NAME OVER:04/07/21 00:22 ID:???
昔マガジンでゲームクリエーター列伝という漫画があったのですが、
その中のスーパーマリオの回があったのですが
宮本さんが上司にゲームを見せたときブロックが
宙に浮いているのはおかしいと駄目だしを出されてました
ファミコンソフトにはこんなものよりももっと理不尽な
糞ゲーがあり、何の疑問もなく市場に出ていた訳で
この程度で駄目だしを出す上司に理不尽を感じます
930NAME OVER:04/07/21 00:23 ID:???
>>829
ご本人様、もしくは関係者でしょうか?
何はともあれ、お疲れ様です。上司にがんばって「ぬるぽ」と言わせてみてください。
きっと天罰が下されると思いますよ?
931NAME OVER:04/07/21 05:52 ID:???
>>929
その上司はきっと宮本さんのことが嫌いだったんですよ。
2ちゃんにもよくいるでしょう? コテハンの揚げ足とって喜んでるヤツ。
宮本さんは心の中でレスしたことでしょう、
「妊娠ウゼー」
932NAME OVER:04/07/21 07:45 ID:???
>>921
お前たち一人一人は小さな「火」だ、
しかし、2つが合わされば「炎」となる。
炎となったガンパウダーは無敵だ!
933NAME OVER:04/07/21 08:08 ID:???
>>923はもうちょっと柔軟な対応をすべきです。
>>933が理不尽です。
934NAME OVER:04/07/21 08:16 ID:???
>>933が理不尽なのはよくわかりました
935NAME OVER
どうしてこの夏はこんなにクソ暑いですか?
理不尽極まりありません

>>929
それについては過去に非常に模範的な回答が出ていましたので
載せておきましょう。

Q、なぜ、開発中に「これ、クソゲーじゃないか?」って気づかないんでしょうか?

A、気づいています。気づいています。ほんとは気づいているし、世の中に出したくありません
しかし下請けは上の会社からタイトルとジャンルだけ決められて強引に作らされます
当然作る本人はそのジャンルのルールを知ってるわけでも作りたいわけでもありません
(だったら作るな、でしょう。私はもう二度と作りません)
なお契約はクライアントと個人との「タイトル契約」で完成してやっと収入となります
もちろん社員では無いので保険、年金、交通費は無し、更に納入期日を守らないと1日毎に1200円の違約金を払わされます
開発不可能となると売上予想額を払うか引継ぎ開発先を探す額を払わされます(もっともこれが実際に行われた事はさすがにないようです)
なお開発ボード吹っ飛ばして三ヶ月伸ばしました。ボードは120万でしたとさ

だ、そうです。
クライアントはぶっちゃけどんなゲームだろうが関係ないのでしょう。
世の中理不尽なことだらけです。