星のカービィスレその11

このエントリーをはてなブックマークに追加
853NAME OVER:04/06/26 07:57 ID:???
>>852
ブロックボールやコロコロカービィのようにただのキャラ商品になってしまうぞ
仮に新路線で出たとしてそれがメインになってしまったらそれこそ歴代キャラが消える
それならまだヘタレ化したメタナイトやアドが味方で目立ったカービィを続ける方が何倍かましだ
854NAME OVER:04/06/26 08:09 ID:???
次回作で見切りをつけるかねぇ
855NAME OVER:04/06/26 10:18 ID:???
>>819
21巻でひさびさにグーイが登場した時は何か感動したよ。
グーイの存在を忘れてなかったんだなと。
856NAME OVER:04/06/26 10:45 ID:???
次回作は桜井と下村を足したものできぼんぬ。GBAで。
857NAME OVER:04/06/26 11:16 ID:???
かちぬきボスバトル、どうしても最後のシューティングで死ぬから泣きたくなってきた。
858NAME OVER:04/06/26 11:18 ID:???
ペイントローラー=ウィズ
859NAME OVER:04/06/26 11:21 ID:???
デデププって
1.シリーズの中の敵キャラが主役
2.カービィ、デデデ主体
の2パターンだよね。
860NAME OVER:04/06/26 12:09 ID:???
ででぷぷってころころのあれか
あつめてたけどなくしたyp
861NAME OVER:04/06/26 12:28 ID:???
チュチュたんを抱きしめて寝たい
862NAME OVER:04/06/26 12:36 ID:???
チュチュは気が強いから襲ったりしたら反撃くらう予感
863NAME OVER:04/06/26 12:45 ID:???
>862
いや
こういう娘に限っていざとなると可愛いんだよ
864NAME OVER:04/06/26 13:01 ID:???
チュチュたんいじめたいなぁ
リボン取り上げて泣かせたい
865NAME OVER:04/06/26 13:08 ID:???
チュチュはリボン取り上げたぐらいじゃ泣かないだろ^^
866NAME OVER:04/06/26 13:09 ID:???
返り討ちに遭う悪寒。
867NAME OVER:04/06/26 13:10 ID:???
チュチュヲタきもい
868NAME OVER:04/06/26 13:12 ID:???
チュチュヲタを略してチュヲタ
869NAME OVER:04/06/26 13:17 ID:???
チュチュたんと結婚したい
870NAME OVER:04/06/26 13:27 ID:???
>>855
これから買いに行くけどどれぐらい出てきた?
871NAME OVER:04/06/26 13:39 ID:???
ブーマーたんのおちんちんをしゃぶりたい。。。
872NAME OVER:04/06/26 13:55 ID:???
>>871
お前星のカービィ向上委員会の26か27だろ
873NAME OVER:04/06/26 14:28 ID:???
>>852
仮に作るとしても、HAL研のベテランじゃないと駄目だな。
874NAME OVER:04/06/26 14:33 ID:???
あきこって誰?
875NAME OVER:04/06/26 15:01 ID:???
>>870
一話だけ、数コマってとこかな。
しかし19、20巻と全く出番が無かったことを考えると…
876NAME OVER:04/06/26 15:31 ID:???
ふと思ったが、次回作ではリボンのように味方になる人型のネタは無い?
人魚はスタフィーにでてるし、格闘キャラはジョーと被るうえ敵という感じだし、
天使も魔法使いも妖精も出ているし。
877NAME OVER:04/06/26 15:33 ID:???
>>876
ウエイトレスみたいなキャラだったら・・・そんなの出たらカービィじゃない。
878NAME OVER:04/06/26 15:34 ID:???
>>876
何でもいいから少年キャラ出ないかな
879NAME OVER:04/06/26 15:59 ID:???
>>878
敵で出せそうなものはヨーヨーくらい?
880NAME OVER:04/06/26 16:05 ID:???
>>879
だな。
考えたら人間型キャラは少女ばっかで
少年はナックルジョーぐらいしかいないな・・・。
881NAME OVER:04/06/26 16:08 ID:???
人型は味があっていいけどアドみたいな完全な人間はもう出なくていいな
上のレスにもあるけど桜井氏の非桜井軽視の原因でもあるんだし
882NAME OVER:04/06/26 16:09 ID:???
>>880
ボスランクだったら、いろいろ面白いのが出せそうなんだけどな。
ただあまりこれらに重点をおくと、妙なファンが増えてしまうリスクもあるという。
883NAME OVER:04/06/26 16:11 ID:???
カービィはもうこのままで良いかと思うんだが
884NAME OVER:04/06/26 16:11 ID:???
>>882
それでカービィのファンになるならいいけど、このキャラが出ないゲームは糞とか言い出すのが出たら困る。
885NAME OVER:04/06/26 16:13 ID:???
>>881
同意。
アドはあれっきりにしてほしい
886NAME OVER:04/06/26 16:17 ID:???
鏡で一番よかったのは、最終ボスも普通のコピーで戦えたこと。これは次も是非やって欲しい。
887NAME OVER:04/06/26 16:21 ID:???
マスターは今までの特殊コピーで最も糞
888NAME OVER:04/06/26 16:23 ID:???
>>887
これは前々から思っていることなのだが、メタナイトって自分は高性能な剣で戦い、カービィには普通の剣を渡しているんだよな。
よく考えると卑怯。
889NAME OVER:04/06/26 16:30 ID:???
>>886
SDXをお忘れで?
スープレッ糞でラスボスに挑むことすら出来ますよ?
890NAME OVER:04/06/26 16:30 ID:???
>>888
でもダメージとか普通だしなぁ・・・
竜巻とか長距離衝撃波はメタナイト固有の技っぽいし
891NAME OVER:04/06/26 16:53 ID:???
SDXのメタナイトは卑怯ナイトだったのか!
892NAME OVER:04/06/26 17:42 ID:???
>>885
しかし次のゲームに出る可能性は高いほう。
893NAME OVER:04/06/26 18:02 ID:???
別に出ても構わないけど、クラッコとかの常連キャラを絵にしないで欲しい。
むしろ、最初は敵に操られていて、助ける(倒す?)と重要な情報とかアイテムをくれるキャラに汁。>アド
他の仲間もこんな感じにきぼんぬ。これなら文句は無いだろ。
敵キャラやコピーはSDXみたいに汁。4色カービィは要らない。
894NAME OVER:04/06/26 19:13 ID:???
>>893
それじゃ仲間達の存在意義がないし。おまいはキャラさえ出てればいいんかいw

むしろアドは漏れて出てこれなかった旧作のボスを絵にして出してくれ。
そっちの方がおいしい。
895NAME OVER:04/06/26 19:51 ID:???
>>894
登場さえしていればそれで十分。
つうか全キャラ総出演に汁。
896NAME OVER:04/06/26 20:01 ID:???
>>893
最後の一文に激しく同意。
あんなもんは無用の長物!
897NAME OVER:04/06/26 20:04 ID:???
アドって初登場からして操られてただけだから、
敵に回すにもちょっと難しいんだろうな。
898NAME OVER:04/06/26 21:02 ID:???
いっその事、SDXと3と64と鏡と泉DXを足して5で割った物を次回作に汁。
899NAME OVER:04/06/26 21:04 ID:???
仮にヘルパー使えるシステムを導入したとしてボタン足りるのかな?
あとヘルパーを導入すると能力持ってるザコ敵がカービィ並に強くなるんですがね。
900NAME OVER:04/06/26 21:05 ID:???
>>898
(・∀・)ソレダ!!
901NAME OVER:04/06/26 21:08 ID:???
3のグーイは残り体力1のときの非常食みたいで
少し可哀想だったなあ
902NAME OVER
サントラがまだ届かないのは何かの間違いですか?