FCを自作!魑魅魍魎

このエントリーをはてなブックマークに追加
589NAME OVER:2006/07/28(金) 18:12:57 ID:???
>>588
いや、9Pのどの位置とあわせると整合性が取れるかは調べてある。
コードだから9Pケーブル内のコード色でアサイン判断しないといけないわけで・・・
590NAME OVER:2006/07/29(土) 16:58:00 ID:???
>>589
自レス。とりあえずケーブル分解した。
591NAME OVER:2006/07/30(日) 02:31:55 ID:???
>590
写真アップしてくれるとうれしい
592NAME OVER:2006/08/04(金) 00:44:25 ID:???
>>579
詳しく。
593NAME OVER:2006/08/04(金) 00:52:45 ID:???
>>592

随分前からあるだろ
594NAME OVER:2006/08/10(木) 01:01:44 ID:tWnDUNt1
魑魅魍魎チルドレン3,000円テラタカシス
595NAME OVER:2006/08/10(木) 08:38:45 ID:???
>>594
自作キット+ジャンク魑魅魍魎+ジャンク部品のセット
596NAME OVER:2006/08/10(木) 15:30:44 ID:???
>>595
ちゃうちゃう。
・自作キット×2
・ACアダプタ
・コントローラ×2
・マルチゲームカート(Xin1)
・ジャンク魑魅魍魎

うちに届いたジャンク魑魅は半田付け不良だったので、数カ所付け直して完動。
つまり3個作れることになる。コントローラ/ACアダプタは足りないけどね。
597ファミコン現役:2006/08/11(金) 21:14:14 ID:fWCPsPhP
>>588
いや、9Pのどの位置とあわせると整合性が取れるかは調べてある。
コードだから9Pケーブル内のコード色でアサイン判断しないといけないわけで・・・

ピンアサイン変換の件ですが
ぼくのさいとにしつこく掲載してあるので紹介します
http://www16.ocn.ne.jp/~nes-snes/fcfc.html
掲載間違い等があれば連絡ください あとここで掲載してあるピンアサインは、
光線銃対応ですのでご注意を
598NAME OVER:2006/08/11(金) 21:37:55 ID:???
>>597

何で色とか拘るのか理解不能
単純にテスターであたればわかる問題だろ?
テスターも持ってないなら電子工作(と呼べる代物じゃないかが)は止めておけ
599NAME OVER:2006/08/12(土) 01:58:11 ID:???
このスレまだあったんだ、感動した。
600NAME OVER:2006/08/12(土) 09:55:21 ID:???
>>597-598
>>590
過去レスも読めないなら2ちゃんねるは止めておけ
601NAME OVER:2006/08/13(日) 06:52:54 ID:???
ただのサイト宣伝に何ムキになってんの
602594:2006/08/21(月) 18:11:08 ID:???
>>595
>>596
初めて買ったのは単品500円だった。
5月の連休では店頭で完成品を100円で売ってた。
だからACとかXin1とか付いてても3つ3000円ってのがイヤハヤ南友。
作る楽しみはあるんだけどね。
603NAME OVER:2006/08/29(火) 20:02:40 ID:???
ファミ魂野朗の旧型パッド
VVC 6 赤
CLK 4 黄(橙・黄土色?)
P/S 3 青
OUT 2 白
GND 8 茶

俺の持ってるのはこんな感じだった
間違っててもシラネ
604NAME OVER:2006/08/31(木) 23:39:06 ID:U8b+MjDu
てS
605NAME OVER:2006/09/05(火) 19:38:48 ID:uj3tdkwa
保守
606NAME OVER:2006/09/08(金) 03:17:53 ID:GxWESnH8
ゲームパット買い忘れました(今売り切れになってました)
何か方法ありませんか?
ジョイステックとかってつながるのですか
607NAME OVER:2006/09/08(金) 03:33:58 ID:???
ゲームショップで
「互換ファミコン」買え
608NAME OVER:2006/09/08(金) 20:01:01 ID:GxWESnH8
初代ファミコンのゲームパットはそのまま使えますか?
真ん中にさすところがあったはず 連打とかアルカノイドのやつとか
609NAME OVER:2006/09/08(金) 22:21:38 ID:???
一切使えないって
切り離して考える
>607
610NAME OVER:2006/09/09(土) 17:25:05 ID:???
ファミコン互換機っていうよりは
ファミコンのカセットが動くこともあるゲーム機

程度に思っておいたほうがいい
611ファミコン現役:2006/09/09(土) 20:32:46 ID:1ehvrHCY
光線銃と連射付とかスティックタイプの1部は、配線を変えたら動くが
特殊な機器は皆さんの言う通り動きませんね
612606:2006/09/10(日) 14:05:01 ID:jHNduSou
了解しました みんなありあとー互換ファミコンでさがしてみます
613NAME OVER:2006/09/23(土) 16:29:57 ID:gfjOezss
保守age
614NAME OVER:2006/09/26(火) 21:19:59 ID:NoTkjly4
だれかチルドレンキットの予備1式譲ってくれOTL
615NAME OVER:2006/09/26(火) 22:22:11 ID:???
超魑魅魍魎の詳細マダ?
616NAME OVER:2006/09/26(火) 23:35:21 ID:???
スーファミのキットも出るの?
617NAME OVER:2006/09/29(金) 12:22:16 ID:???
こないだ買った魑魅が動かない。
映像と音楽は大丈夫だけど、コントローラー挿しても操作できない。
なぜかコントローラー抜き差しした時にスタートボタンの入力がされてるみたいだけど。
どっちが悪いんだろ…
ちなみにコントローラーはサターンパッドに似たやつです。
618NAME OVER:2006/09/29(金) 17:00:08 ID:???
調査シレ!!
619NAME OVER:2006/10/04(水) 08:56:47 ID:???
魑魅魍魎チルドレンを買ってみた。んで、完成させいざ動作確認してみたけど
なんか画面が薄いというか色が足りてない感じ。
どうやら>486の物と同じ基板みたいなんだけどこれには基板のどこにもQ2って書かれていない。
Q2って何ですか?(´・ω・`)
620NAME OVER:2006/10/14(土) 16:28:30 ID:AaaXNm3x
保守
621NAME OVER:2006/10/19(木) 18:48:11 ID:mEkIWAjp
a
622NAME OVER:2006/10/21(土) 00:38:23 ID:38vepQpi
スーマリ専用機作った人っていないのかな?
623NAME OVER:2006/10/21(土) 01:53:28 ID:???
魑魅魍魎にスーマリ挿してケースに入れて完成?
624NAME OVER:2006/10/21(土) 01:56:59 ID:38vepQpi
スーマリ分解して魑魅魍魎からソケットはずして
ROM基盤を魑魅魍魎に半田付け
コントローラーとかも半田付けして
後はご自由に
625NAME OVER:2006/10/21(土) 02:19:23 ID:???
ROMカセットの軽いタイプのスーマリにボタン、基盤内臓
626NAME OVER:2006/10/30(月) 21:32:49 ID:lD6NIqHC
保守
627NAME OVER:2006/11/09(木) 00:25:04 ID:64RX4mC0
保守
628NAME OVER:2006/11/09(木) 13:12:46 ID:???
近所の古物やで32円で売ってた。もち買った
629NAME OVER:2006/11/09(木) 13:15:16 ID:???
>>628
消費税は切り捨てるんだけどなw
630NAME OVER:2006/11/10(金) 16:25:32 ID:VKWt8NKC
te
631NAME OVER:2006/11/14(火) 00:54:04 ID:???
以前無印魑魅を購入したんだが、やっぱり>>619の言うように画面が薄く感じたんで、
映像出力のとこをパターンカットしてそこいらに転がってた半固定抵抗を挟んで
ぐりぐり調整して、良い感じに映る抵抗値に近い抵抗を半田してあげたら
AVファミコン並みに映るようになりましあ。

そもそもの出力レベルが強すぎるんだよな。なんでこんな状態で売ってんだ。
632NAME OVER:2006/12/03(日) 19:28:16 ID:???
>>631さすが中国質が違う
これ買ってみようと思うんだけど注意点とかおすすめの周辺機器ってある?
633NAME OVER:2006/12/11(月) 01:00:43 ID:???
>>632
注意点っつーか、壊れて当たり前ってブツなんで半田ごてくらいは使えないと話にならん。
実際届いたときにはフレキがプチプチ切れてたから全部付け直したくらいだし。
電子工作に快感を覚える人間なら買っても良いかも。オススメはしないけど。
634NAME OVER:2006/12/28(木) 11:54:12 ID:ny+HU3hX
age
635NAME OVER:2007/01/10(水) 00:04:58 ID:???
sage
636NAME OVER:2007/01/19(金) 04:20:14 ID:???
過疎ってるしチラシの裏
車載化したいんだけどカードリッジじゃなくSDカードで遊べる自作互換機あればいいのにな〜
637NAME OVER:2007/02/28(水) 18:11:44 ID:???
落ちる落ちる
638NAME OVER
保守age