【SFC】風来のシレン 12階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
合成の壺を投げたら遠投し コントローラー壁に投げつけ

前スレ 【SFC】風来のシレン 11階
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1074778018/l50

CHUNSOFT
ttp://www.chunsoft.co.jp/

【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ32F(関連スレ探しはここへ)
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075949130/

■過去ログ
【SFC】風来のシレン 10階
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1068996900/
【SFC】風来のシレン 9階
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1066152683/
【SFC】風来のシレン 8階  (dat落ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062322546/
【SFC】風来のシレン 7階  (dat落ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057137802/
【SFC】風来のシレン 6階  (dat落ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1050204745/
[SFC] 風来のシレン-5
http://game.2ch.net/retro/kako/1043/10439/1043990896.html
[SFC] 風来のシレン-4
http://game.2ch.net/retro/kako/1033/10332/1033214858.html
風来のシレン(SFC)3階
http://game.2ch.net/retro/kako/1028/10283/1028338247.html
風来のシレン(SFC)
http://game.2ch.net/retro/kako/1013/10136/1013698059.html
フェイの最終問題(SFC1)
http://game.2ch.net/retro/kako/1008/10085/1008517387.html
2NAME OVER:04/03/11 16:44 ID:???
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
中原の覇者曹操孟徳様が2ゲットだ!

>>1 こやつめハハハ!
>>3 中原の覇者曹操が揚子江にヘドを吐くとは!
>>4 となりの夏侯惇は経済の鬼だ
>>5 うううっ・・・!!おおお・・・・・・!うおおおお〜!!
>>6 いいところへきた一緒に粥でも食わんか
>>7 曹仁も曹洪も首を出せーい!
>>8 ・・・余が亡きあと・・・世継ぎは・・・曹・・・ううっ!・・・世継ぎは・・・そ 曹・・・・・・
3NAME OVER:04/03/11 16:44 ID:Q2HJM8Wo
4NAME OVER:04/03/11 17:27 ID:???
4GET
5NAME OVER:04/03/11 18:31 ID:LK0DiWr+
6NAME OVER:04/03/11 18:37 ID:???
前スレ1000げっとしますた
7NAME OVER:04/03/11 18:37 ID:???
7ならペケジで抜く
8NAME OVER:04/03/11 18:43 ID:???
>>7
本当に出来たら報告よろ
9NAME OVER:04/03/11 20:20 ID:???
乙!
10NAME OVER:04/03/11 20:22 ID:???
10GET 
11NAME OVER:04/03/12 11:31 ID:???
ああ!四月から引越しだからSFC持っていけない!!その前にシレンをクリアしないと・・・
12NAME OVER:04/03/12 20:05 ID:???
全アイテムの売値と買値の値段表が乗ってるサイトない?
店でアイテムを識別しないとクリアできません。
13NAME OVER:04/03/12 20:19 ID:???
識別の巻物使えばいいじゃないですか
14NAME OVER:04/03/12 20:25 ID:???
>>12
>>1>>3 から↓に辿り着く。

CHUNSOFT - 風来のシレン 全アイテムリスト
http://www.chunsoft.co.jp/hint/shiren/listitem_howto.html
剛魔窟 −攻略窟−
http://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/kk/index.html

>>1のCHUNSOFTが↓だったら探しやすかったかもね。
CHUNSOFT - 風来のシレン
http://www.chunsoft.co.jp/game/shiren/index.html
15NAME OVER:04/03/13 02:05 ID:7+1Pe2pv
>>12
公式ガイド買え
16NAME OVER:04/03/13 05:38 ID:???
識別の巻物も識別されてねーんだよウンコ
攻略本かーちゃんに捨てられたんじゃヴォケ
>>14
サンクス!!でも以外に店で識別しなくても何とかなったわ・・
現在60階くらい、後はひたすら作業。

17NAME OVER:04/03/13 09:43 ID:???
>>16
分裂コンボとか使ってその発言か。
おめでたいな。
18NAME OVER:04/03/13 09:53 ID:???
最終問題で価格表必要なのって巻物と壺くらいじゃないかな。
草は店で識別するほどデメリットがあるわけじゃないし。
19NAME OVER:04/03/13 10:12 ID:???
ペケジ > レイプっていわれた時はなんて答えたらいいんだい?>ooooさん。(教え方) (3/12(金)16:56 pekeji.com)
--------------------------------------------------------------------------------
oooo > レイプ (3/12(金)16:56)
--------------------------------------------------------------------------------
ペケジ > フェラ気持ちいい (3/12(金)16:56 pekeji.com)
--------------------------------------------------------------------------------
oooo > ちんこ (3/12(金)16:56)
--------------------------------------------------------------------------------
ペケジ > だまれ (3/12(金)16:56 pekeji.com)
--------------------------------------------------------------------------------
oooo > おっぱい (3/12(金)16:56)

ワロタ
20NAME OVER:04/03/13 13:54 ID:???
販売価格3600は透視
21NAME OVER:04/03/13 13:59 ID:???
まるい壷[6] 5600
とか見るとキターーー!!ってなるね
22NAME OVER:04/03/13 14:07 ID:???
四角い壷[3] 2500
とか見ると嬉しい。
レアアイテムと一緒においてあるとなお嬉しい。
23NAME OVER:04/03/13 16:22 ID:???
今、激狭ドレインハウスで、入ったとたんに成虫にHP1にされたから、仕方なく鬱憤晴らしの壷
投げたんだよ。そしたら死んじゃったわけよ。そしたら番付の死亡原因に「時限爆弾」って書いてあったのよ。
剛魔窟のアレか。
そーいや、鬱憤晴らしって自分にもダメージくるの?その場合はどんなモン?HP二分の一?
問答無用でHP1?
24NAME OVER:04/03/13 17:12 ID:???
鬱憤晴らしの壷って地雷と同じ効果だったような気が。
HP1の時地雷踏むと倒れるのと同じ様に
HP1で壷の爆風食らっても倒れる。
25NAME OVER:04/03/13 18:37 ID:???
>>22
回数3でも4でも関係ないなw
26NAME OVER:04/03/13 19:27 ID:???
死神がずっと出続けたら怖いなぁ・・・
27NAME OVER:04/03/13 22:46 ID:???
「なんと、キグニ族の種だった!」
フーン
テクテクテクテクテクテク
「シレソは店長に28のダメージを与えた!」
!!
「店長はシレソに123のダメーry」
28NAME OVER:04/03/13 22:57 ID:???
店内で草識別は自殺行為
29NAME OVER:04/03/14 00:08 ID:???
>>28
店外で食べたら近くにあった店に入っちゃったんじゃないの?
30NAME OVER:04/03/14 00:13 ID:U8TPqK5x
アリの巣みたいなマップは要注意
31NAME OVER:04/03/14 00:29 ID:???
十字路があるとき以外に店確定のパターンマップっていくつある?
32NAME OVER:04/03/14 01:37 ID:???
十字路マップと外側に道が走ってるマップは店があるというイメージがある。
33NAME OVER:04/03/14 01:46 ID:???
>>32
剛魔窟に書いてあるから隅々まで読め
34NAME OVER:04/03/14 16:50 ID:LG7tKsWq
だ・か・ら、200Gの草は食べるなとあれほど言っただろうが!!
35NAME OVER:04/03/14 17:02 ID:???
36NAME OVER:04/03/14 18:22 ID:???
だ・か・ら、5000Gの草は食べるなとあれほど言っただろうが!!

37無敵草もあるよ:04/03/14 19:33 ID:???
だ・か・ら、売値が100Gの草だからってキグニ族の種と決まったわけじゃないとあれほど言っただろうが!!
38NAME OVER:04/03/15 00:59 ID:???
序盤での剣単体の優先度 in 最終問題

・高
かまいたち 
マンコカブレ
ミノタウロス
成仏
ドラゴンキラー
一つ目
必中
その他
・低


序盤での盾単体の優先度 in 最終問題

・高
山彦、見切り
風魔

トド、地雷
その他
・低
39NAME OVER:04/03/15 08:29 ID:???
・高
使い捨て
その他
・低
40NAME OVER:04/03/15 13:33 ID:???
>>38
正直意味が分からない。序盤だったらどうたぬきかマンコカブレが出れば十分だし
盾に関しては山彦なんかよりも皮の盾のほうがはるかに重要だぞ
41NAME OVER:04/03/15 14:18 ID:???
確かに序盤じゃ、山彦なんて防御薄いだけだな
42NAME OVER:04/03/15 16:28 ID:???
正直山彦は魔王でてくるまで必要ないかと
43NAME OVER:04/03/15 18:58 ID:???
スーパーゲイズってすごい名前だな。
44NAME OVER:04/03/15 19:14 ID:LJGULz/3
インパクト?
それだとギガヘッドってのも凄いと思う
45NAME OVER:04/03/15 19:16 ID:???
スマソageちまった…
46NAME OVER:04/03/15 20:00 ID:wc0zHeIz
さっきフェイの最終問題クリアしたから、叩かれるかもしんないけど、攻略書いてみる。
間違ってたら指摘頼む。

1F〜2F:敵の平均攻撃力3(盾なしで受けるダメージ)
この階は、よほどのことがない限りやられないフロア。
まだ序盤なのでイイ剣、または盾、が拾えなかったらわざとやられてしまおう。
また、しあわせの杖が拾えたなら洞窟マムルを作り、ギタン投げで倒そう。

3F〜6F:平均攻撃力10
3階からは強敵とおせんりゅうが登場する。(攻撃力約10)
部屋で寝ていたら、避けて通るか矢で倒してしまおう。
しかし、とおせんりゅうは3階だけは出現率が低い(自分がプレイした時はそうだった)ので、3Fで5、6レベルまであげとこう。
5Fからは鬼面武者が登場しかなりやっかいだ、杖とか矢でなんとかしよう。;
特にやっかいなのが、タウロスに憑依した時で、上位のミノタウロスとまったく外見が変わらないので、憑依されたらおとなしく階段に降りよう。
それとなるべくアイアンヘッドをこのフロアで狩っておくこと。
攻撃力はまあまあだが守備力が低く、経験値を20もくれるのでかなりお得だ。

次に続く・・・。


47NAME OVER:04/03/15 20:09 ID:???
>>46
>まだ序盤なのでイイ剣、または盾、が拾えなかったらわざとやられてしまおう。

これはマジか?いっつもやってるんすか?
っていうかいちいち死んでたら逆にめんどくさくない?
48続き:04/03/15 20:30 ID:wc0zHeIz
7F〜9F:平均攻撃力15
アイテムに余裕があるなら、7階は速攻降りるようにする。(鬼面武者が出現するため)
この階は特に注意することはないが、しあわせ、ブフーの杖があるならばうたうポリゴンを作り、8階から出現するンドゥバに特技をかけまくろう。
また、しあわせの杖、トドの盾があるならば8階からガマゴン、みどりトド狩りをしよう。
さらに、ブフーの杖を持ってるなら、コドモ戦車を肉にし、矢をひたすら稼ぐ。
保存の壷があるなら、2束ぐらい作り入れておく。
結局は、ブフーの杖がないとすごいつらいフロアである。

49続き:04/03/15 20:34 ID:wc0zHeIz
>>47
ごめん、自分いつも75%はそうやってるわ。
たぶん変なんだろうけど、このダンジョンそうやらないとだいたいクリアできなくて^^;
50続き:04/03/15 20:55 ID:wc0zHeIz
10F〜14F:平均攻撃力25
やっかいなゲイズ、オヤジ戦車、むかつくパコレプキン、ノロージョ、鬼強な火炎入道、ウマーなセルアーマー、まったりマムーン。
などが出現するミラクルなフロア。
とりあえず、火炎入道以外は遠距離から矢で痛めつけて倒す。
火炎入道は肉弾戦で倒し、足踏みで回復。(かなしばりの杖で部屋を閉ざしてからするのも手)
かなしばり、ブフーの杖があるならセルアーマーになり、かなしばりになった敵から盾をウマーしよう。
オヤジ戦車は「殴り一歩下がり・・・」を使えば楽に倒せる。
大部屋の場合は、ひたすら巻物、身代わりの杖を使い逃げろ!!
またこのフロアはクロスボウヤーもでるので、杖に余裕があったり、
コドモ戦車で稼いでない場合は、ここで稼ごう。
51続き:04/03/15 21:40 ID:wc0zHeIz
15F〜16F:平均攻撃力30
何も言う事なし、巻物、杖を使いひたすら逃げ続けろ!!

17F〜25F:平均攻撃力45(結構あいまい)
このフロアでやるべき事、
1:おはらいの巻物がないなら、ノロージョの姉の肉一つはを手に入れる。
2:ミノタウロスの斧を手に入れ、クロムアーマーの肉で武器をウマーする。
3:保険に将軍の肉を一つ手に入れておく。(17F〜18F)
4:食料確保のために、にぎり元締の肉を手に入れる(1、2個ほど)また、逃げぴーたんを狩っておく(20階〜25階)
5:みどりトドを狩りまくり(17F〜22F)飛びぴーたんを狩りまくる(20F〜25F)
6:なるべく1階1階粘る。
7:「0」のブフーの杖はエーテルデビルに投げると、無駄がなくなる。
8:のちに必要になるため、カラクロイドの肉は1、2個手に入れておく。
9:メンベルスでレベル上げしない(キラーギャザーとかでてくるとやられる)
10:矢が不足してるなら、シューベルでボウヤーとレベル1モンスターを呼び、ボウヤーにレベル1モンスターを倒してもらい、クロスボウヤーになったら、肉にして稼ぐ。
11:やられない
こんな所かな。
52続き:04/03/15 21:56 ID:wc0zHeIz
26F〜35F:平均攻撃力60(これもあいまい)
さらにこのフロアでやるべきこと、
1:前のフロアで手に入れた、カラクロイドの肉で召喚スイッチを作り、やまびこの盾があるなら、26階〜29階、ないなら30階から肉を使い、体力が250になるまでひたすらレベル上げをする。
レベル上げする時は、マッドレムラスが怖いので、使い捨て肉を一つ持っておく。(使い捨て肉はガイコツまおうの反射で稼ぐ)
2:死神の肉をガイコツまおうの肉で、持てるだけ稼ぐ。
3:ドラゴン、30階から出現するアイアントドをひたすら狩る。
4:とにかく粘る。
5:やられない
このフロアでやることがのちの運命が変わるので、十分準備をしていこう。

53続き:04/03/15 22:12 ID:wc0zHeIz
36F〜45F:平均攻撃力255!!
ついに来た地獄のフロア、鬼強のモンスター軍団から君は生き延びる事ができるか?
前のフロアで、体力が250になってるならそう簡単にはやられない。はず?
ちなみに自分は風魔の盾+9で約50ダメージは受けた。
敵はなるべく矢で傷つけて無傷で倒す事を心がける事。
各系統の弱点武器がありレベルが高いなら、ギガヘッド、スルードラゴン、うたうポリゴン、パコレプキングは一撃で倒せるのでおぼえておこう。(弱い敵は入れていない)
早く降りたくなるフロアだが、これからのフロアに比べればましな方なので、余裕があったら全ての部屋はチェックしていこう。

54続き:04/03/15 22:21 ID:wc0zHeIz
46F〜59F:平均攻撃力255
グレートチキン、デブートン、ブレイドゲーター、オドロなど極悪モンスター倍増フロア。
この時点で盾の防御力が50はいってないとクリアは絶望的に近い。
ジェノサイドの巻物や、白紙の巻物が二つはあるのなら、盾の防御力が低いのならデブートン、高いのなら、オドロを消そう。
ブレイドゲーターも極悪だが、デブートンに比べればましだろう。
ちなみにオドロの出現フロアは51階〜59階である。
とにかく、戦うよりも階段を下りることに、専念しよう。
55最後:04/03/15 22:32 ID:wc0zHeIz
60F〜99F:平均攻撃力255
このフロアでまずやること、それはアークドラゴンを消す事です!!
これができないと、クリアは絶望的に近くなります。
どんなに回復アイテムがあってもアークドラゴンの炎からは運がなければ防ぎきれないからです。
もし、アークドラゴンを消し、盾の防御力が高ければ、クリアは確実です。
イッテツ戦車や、物荒らし、にぎり元締に気をつけて、階段をひたすら下りまくりましょう。
念願のクリアが見えて来ますよ。
一方アークドラゴンを消せなかった場合、全アイテムを駆使してひたすら逃げまくりましょう。
普段は無敵草、死神の肉で逃げまくり、大部屋モンスターハウスは、エーテルデビルの肉で逃げるといった感じです。
とにかくひたすら逃げまくりましょう。
検討を祈ります。
56最後:04/03/15 22:33 ID:wc0zHeIz
こんな駄長文、書いて申し訳ありませんでした。
もしよければ、気軽に読んでください。^^;
57NAME OVER:04/03/15 22:38 ID:???
>>56
おつかれ。
58NAME OVER:04/03/15 22:38 ID:???
ギャグとしては95点
59NAME OVER:04/03/15 23:02 ID:???
ミラクルなフロアが良かった。
60NAME OVER:04/03/15 23:21 ID:???
攻略的な面で見れば5点
61最後:04/03/15 23:27 ID:wc0zHeIz
>>60
58の答え見ててすごい気になってたんだけど、5点か〜。(AA略
どこがいけないのか教えてくらはい。
62NAME OVER:04/03/15 23:37 ID:???
文才はあるNE
63NAME OVER:04/03/15 23:38 ID:???
ちなみに「ギャグとしては95点」っていうのは
言い回しが面白い!とかギャグセンスある!とはまったく対極にある意味ですよ
初心者のフリしてわざとアホっぽくかいてるならなかなか
マジモードで書いたなら・・・
64最後:04/03/15 23:54 ID:wc0zHeIz
>>63
なんて事だ、漏れマジで書いてたよ。_| ̄|○
どんな所が悪かったか、できれば教えてほしいのですが?  
65NAME OVER:04/03/15 23:58 ID:???
まだ序盤なのでイイ剣、または盾、が拾えなかったらわざとやられてしまおう。
↑論外。

オヤジ戦車は「殴り一歩下がり・・・」を使えば楽に倒せる。
↑誰でも知ってる

5:みどりトドを狩りまくり(17F〜22F)飛びぴーたんを狩りまくる(20F〜25F)
↑漏れはそんなことはしない、作業するとシレンがつまらなくなる。

この時点で盾の防御力が50はいってないとクリアは絶望的に近い。
↑回復アイテムの量によるが20前後ぐらいでも可能。


なんか見てて腹が立ってくる。
66最後:04/03/16 00:01 ID:5IB5EBeW
>>65
なるほど、そうだったのか・・・。
そういや最終問題クリアしたのこれ始めてだったな・・・。(いい訳にしか聞こえないかもしれないけど)
怒らせてしまって、>>65さんほかのプレイヤーのみなさんすいませんでした。
67NAME OVER:04/03/16 00:02 ID:???
アレだ、
このクソスレではおにぎり稼ぎをしないと鬼畜扱いされちゃうからな
ウソでも3F〜で「風が吹くまでおにぎりを握ってもらう」と書いておくべきだったな
68NAME OVER:04/03/16 00:05 ID:???
とくにそんな致命的な問題はないんだがここは専門板
やりこみまくったヲタクの溜まり場だからな
そいつらにとっちゃ今更感があるんだよ
気にすんな
69最後:04/03/16 00:07 ID:5IB5EBeW
>>67
このスレ来たの始めてだから自分にはわかりませんけどね・・・。^^;
70最後:04/03/16 00:09 ID:5IB5EBeW
>>68
ありがとうございます、
なんか元気がでてきました。
71NAME OVER:04/03/16 00:22 ID:???
俺みたいなライトな風来人は気が向いたときにもっと不思議系に潜るのが楽しい
72NAME OVER:04/03/16 00:29 ID:???
>>56
マジレスすると、
あんだけ書いておいて中身がそんだけか?って感じだ。
ガマゴン狩るなら五階でもできるし
ンドゥバじゃなくとも追い詰めた亡霊武者でやればいい。
バカみたいに杖も使いすぎ。ブフー無いとキツイとか言って攻略になってない。
つまり、かなしばりしたとか矢集めしたとか具対策が多い時点で
ただのレビューになってるのに気付け。
わかったか?春厨。
73NAME OVER:04/03/16 00:32 ID:???






74最後:04/03/16 00:35 ID:5IB5EBeW
>>72
げえ〜、なんで厨ってのがわかったんだよ。
まあそれよりも、指摘してくれてありがと〜う。
なんか自分がやって来た事がわかってきたよ。
75NAME OVER:04/03/16 00:38 ID:???
>>74
縦読
76最後:04/03/16 00:42 ID:5IB5EBeW
>>75
ああ!!
>>72さんありがと〜う
77NAME OVER:04/03/16 01:10 ID:???
>>76
まずsageろ。
78最後:04/03/16 01:41 ID:???
命令すんなクソボケ
79NAME OVER:04/03/16 02:20 ID:???
釣りだと思うに100ペソ
80NAME OVER:04/03/16 03:19 ID:???
どうでもいいけどさ、俺初めて最終問題クリアした時に地球の裏側で一時間ぐらい頑張ってたよ。
なんかあるのかな〜って。何もないよね?

で、一回目はフェイに怒られたらどうしよう・・・・・とか思って家族には手を出さなかったんだけど、
次行った時に散々手を出した。肉投げてみたり。
そーいや、あそこのマムルにしあわせ杖振ったらレベルうpするかな?
81NAME OVER:04/03/16 08:03 ID:???
やっと読んだ。もう来ないで下さい。
>>46=おさかなマムル
82NAME OVER:04/03/16 09:53 ID:???
最近、また始めたんだけど、肉システムがよくわからん。
変身しているときの攻撃・防御は変身前と同じですか?
83NAME OVER:04/03/16 10:39 ID:???
攻撃力や防御力は同じ。
武器や盾の特殊効果は無くなる。
84最後:04/03/16 12:15 ID:???
>>78
偽者
>>81
FF板でもそういわれたな。
わかったよ、もうこね〜よ。さようなら。
おさかなマムルの意味がわかんねえけどな。
85NAME OVER:04/03/16 12:17 ID:???
キグニ族の種飲んだ時に成仏の鎌装備してゴースト殴ってもダメージ倍にならないな。
86NAME OVER:04/03/16 13:34 ID:???
春ですねぇ
87NAME OVER:04/03/16 14:11 ID:???
>>長文書いてる人
分裂白紙無しの攻略書いてる割にはアイテム運に頼りすぎ。35点。
88NAME OVER:04/03/16 17:53 ID:???
>>83 THX。 ようやくナオキイベント終わって、
最終問題にいけたよ。

最終問題はいいねえ。アスカや月影に比べて、
攻略にいろんな選択肢があって、今更ながらおもろい。
89NAME OVER:04/03/16 23:25 ID:???
最終問題の3F開幕、ニ分割ドレインハウスの真ん中。
ブフーの杖を二本持っていたけど、ポリゴン系に囲まれ死亡。
90NAME OVER:04/03/16 23:54 ID:???
大部屋とかモンスターハウスは4階以降だったような。
91KEN-CHAN ◆nN7KENSAN6 :04/03/17 02:18 ID:???
罠師の洞窟1Fでバトルカウンター拾って余裕があったから、
ナイフゲータを誘導して召喚スイッチ踏ませたら豆山賊×4登場と同時にスイッチ消えた・・・
足元調べても何も落ちてないってさ。
そうか、召喚スイッチなんて初めから無かったのか・・・
92NAME OVER:04/03/17 02:34 ID:???
(´・ω・`)
93NAME OVER:04/03/17 05:02 ID:???
Win版の出口(GBではない)と最終問題はどっちがむずいんだろう?
94NAME OVER:04/03/17 15:17 ID:???
>>65言い過ぎ。攻略なんだからトド狩りやぴーたん狩りの事書くのは普通だろ。
>>46とりあえず意味がわからんところを指摘。
「まだ序盤なのでイイ剣、または盾、が拾えなかったら
わざとやられてしまおう。」←次からやめましょう
「しかし、とおせんりゅうは3階だけは出現率が低い」←え?
「さらに、ブフーの杖を持ってるなら、コドモ戦車を肉にし、矢をひたすら稼ぐ。
保存の壷があるなら、2束ぐらい作り入れておく。」←わざわざする必要なし
「結局は、ブフーの杖がないとすごいつらいフロアである。」←7〜9Fが!?
「のちに必要になるため、カラクロイドの肉は1、2個手に入れておく」
↑召還の罠での稼ぎのため、だそうだが・・意外と使えるのかも?
「11:やられない」←蛇足
みんな言ってるけどブフーの杖使いすぎっすね。
鉄の矢なくても木の矢があれば充分です。
読んでてなかなか面白かったです、ハイ。

95NAME OVER:04/03/17 15:19 ID:???
>>94
お前も意味わからん。
トド狩りがおkなのに矢稼ぎはだめなのか。
俺だったらどっちもイラネ
96NAME OVER:04/03/17 15:49 ID:???
プレイスタイルは人それぞれ。
好きにやればいいさ。
97KEN-CHAN ◆nN7KENSAN6 :04/03/17 16:52 ID:???
チキンの肉食いたかったから階段のすぐ横にあった地雷で、
チキンが丁度階段に重なった位置で踏んだらチキンの肉登場と同時に階段消えた・・・
足元調べても何も落ちてないってさ。
そうか、階段なんて初めから無かったのか・・・
さて、底抜けもカラクロイドも落とし穴も無いしどうするか・・・
98NAME OVER:04/03/17 16:59 ID:???
召還スイッチは、モンスターが踏んで消えるのは仕様だろ
99NAME OVER:04/03/17 17:29 ID:???
>>98
急にどうした?
100NAME OVER:04/03/17 20:32 ID:???
101NAME OVER:04/03/17 21:24 ID:???
想像してみよう。
もしモンスターの踏んだ召喚スイッチが消えなかったらどうなるか・・・。
102NAME OVER:04/03/17 21:24 ID:???
やる事も無いので階段直行ルールでやってみる
いまのとこ20階くらいまでしか行ってない
鬼門は4階
103NAME OVER:04/03/17 21:25 ID:???
>>101
      |__/ヽ
      |::::::::::::::::\
      |  ‐‐-、 .::::|  ヽ
      |  _(o)_, :::|  つわぁぁああぁああぁ
      |>     .::::|
      |三] )ヽ ::/
      |-‐‐―::\
      ⊂  ::::::: |

10494:04/03/17 21:37 ID:???
>>95
トド狩りは役に立つが鉄の矢稼ぎは役に立たないって意味。
普通わからんかな?
10594:04/03/17 21:38 ID:???
あ、矢稼ぎは役に立たないわけじゃないけどね、一応。
やる価値はトド狩りの方がかなり大きいので。
106NAME OVER:04/03/17 21:49 ID:???
どっちも役に立つならかいてもいいんじゃないか?
中途半端な奴だなおまえは。
107KEN-CHAN ◆nN7KENSAN6 :04/03/17 22:19 ID:???
結局チキンのマスターさんにボロ宿行きにして貰いました。

>>98
じゃ、地雷を火炎入道雲さんが踏んでも消えないのは・・・
まさか地雷自信がこの世に存在を留めようと必死に頑張ってるからでは!?
108NAME OVER:04/03/17 23:01 ID:???
>>107
地雷ってチキン以外は誰が踏んでも消えないよ。
109108:04/03/17 23:03 ID:???
て、あまりに当たり前すぎたからよく考えてみた。
無限増殖の話だったか。_| ̄|○
110NAME OVER:04/03/17 23:23 ID:???
鉄の矢って、あれば随分楽だと思うけどな。
肉があるなら矢かせぎやっても良いんじゃない?
手間も大してかからないし。
111NAME OVER:04/03/17 23:25 ID:???
>>107
そういう仕様だから。
何故そうしたのか知りたいなら、チュンソフトにメールでも出して聞いてくれ。
112NAME OVER:04/03/18 00:10 ID:???
自分のプレイでは、どんどん拾える木の矢ばかり使って、
クリア時に「鉄の矢×99本」が2セットまるまる余るという印象が強い。
で、「なんでこんなに鉄の矢持ってたんだろ…」と思うから、
わざわざ稼ぐまでもないという結論に達するのかも。
でも稼いじゃう。そして繰り返し。
矢の稼ぎって作業だけど、結構好き。シュポシュポって音のせいかな。
113KEN-CHAN ◆nN7KENSAN6 :04/03/18 03:12 ID:???
>>108-109,111
シレンやってて色々考えませんか?
ペケジ殴るときにペケジの真後ろに敵が居たらどうなるかとか、
罠師の洞窟のガイバラに話しかけるときガイバラの横に敵が居たら壺を食らうのかとか、
座等ケチは目が見えるのに何故、何度もツボを押し間違えるかとか、
・・・どうでも良いですねそうですね。

罠増える罠も踏ませると消えちゃうのはバグですか?
114NAME OVER:04/03/18 15:08 ID:???
>>113
バグじゃない。
115NAME OVER:04/03/18 15:45 ID:???
最終問題がとけねえー。
各階層での防御の目安を教えてくだされ。
116NAME OVER:04/03/18 16:02 ID:???
解けないでイライラしてんなら分裂の壷と白紙つかえば?
117NAME OVER:04/03/18 17:03 ID:???
17Fあたりで死ぬからそろわないんですよ。
テンプレの攻略サイトも、流れだけで具体的な数値がなかったので。
118NAME OVER:04/03/18 17:09 ID:???
とりあえず36階まで行ったら一回は死ぬ。
これセオリー。
119NAME OVER:04/03/18 20:20 ID:???
いい武器防具が複数ひろえて、かつ合成が出ればかなりいけるよ
当たり前だけど
120NAME OVER:04/03/18 20:51 ID:???
>>119
同意。強化か合成+いい盾たくさん のどちらかが手に入ればかなりいけると思う。

ただ、絶対に必要なのがジェノサイドor白紙の巻物。ドラゴンを消さないと絶対無理。
強化無しプレイとか合成無しプレイとか聞くけど、アークは消してるでしょ?
つーか消さないと無理じゃん。

無限増殖+ジェノサイド無しプレイは絶対無理でしょ。
121NAME OVER:04/03/18 20:55 ID:???
強化も分裂もジェノサイドも無しでクリアしたよ。
というかクリアできる人間の方がこのスレには多いと思うが。
122NAME OVER:04/03/18 20:59 ID:???
>>106
だからわざわざやる必要は無いと思うんだが。
めんどいし木の矢で充分だし。
役に立たないわけでもないがわざわざやる価値あるほど役立つわけじゃないだろう。
123NAME OVER:04/03/18 21:10 ID:???
俺はジェノサイド使ったことないな…
単に効果を過小評価してただけだけどw
最終問題の終盤は、ストックアイテムを駆使して
アークの猛攻を乗り切るのがおもしろいんだと思ってたよ
124NAME OVER:04/03/18 21:14 ID:???
逆にアークの肉で虐殺しても楽しいよな
125NAME OVER:04/03/18 21:16 ID:???
下手に炎を吐いて、複数のアークドラゴンと撃ち合いになると辛いけどな。
126NAME OVER:04/03/18 23:05 ID:???
トルネコでは木の矢だけレベル反映されるんだったっけか?
127NAME OVER:04/03/19 01:44 ID:???
>>121
ウソだろ?
一体どんな魔法を使ったんだ?
それともアークが一フロアに三匹以上いたことがないという幸運の条件付きか?
128NAME OVER:04/03/19 02:09 ID:???
>>127
んなわけねーだろ。
基本的に透視で動いてる敵から殺しにかかる
階段があったらすぐ降りる(一時凌ぎで階段の位置を調べても良い)
身代わりの杖
回復の腕輪
背中の壷
パワーアップの巻物+アークドラゴン肉で先に焼き殺す
他にもいろいろやり方はあるだろうよ。
釣りじゃないなら、よっぽど下手なんだなと思ってしまうんだが。
129NAME OVER:04/03/19 02:29 ID:???
漏れもジェノサイド無しでアーク様から逃げまくって初クリアした。
そのころは無限増殖は知らなかったので、何度も死にそうになった。
130NAME OVER:04/03/19 03:24 ID:???
アークのいない最終問題なんて...................なんてっ!!
131NAME OVER:04/03/19 05:51 ID:R+sxfhxA
シレン懐かしい。。。。。。。。
ヒキコモリの頃、毎日やってた。

死亡確定になる度に台所行って母親ぼこってた。
132NAME OVER:04/03/19 06:24 ID:???
>>131
一生ひきこもっててくれ
133NAME OVER:04/03/19 06:25 ID:???
アークなんて消さなくても十分いけるってのに・・・
134NAME OVER:04/03/19 12:27 ID:???
無限増殖(分裂は使った)強化ジェノサイド盾にドラゴンシールド合成無しでクリアはしたことあるがやはり辛いぞ。
透視と回復があったからクリアできたな。
135NAME OVER:04/03/19 15:18 ID:???
>>128
だってさ、フロアに下りたときに起きてるアークが二匹以上いたらもうアウトじゃないか?
136NAME OVER:04/03/19 15:21 ID:???
>>135
だから、持ってるアイテムが良ければ大丈夫
運も必要だが。
実際、ジェノ無しは無理だとか言ってる奴は運が悪いだけな気がする。
137NAME OVER:04/03/19 15:39 ID:???
>>135
何で?
回復の腕輪をつけたり正面マスターに身代わりを振ったりすれば十分いける。
そもそもみんな実際にプレイした上で言ってることだろうに、あんたの方が想像だけで
反論してるようにしか見えん。
138NAME OVER:04/03/19 15:52 ID:???
身代わりは随分役に立ったな。
139NAME OVER:04/03/19 17:17 ID:???
アークアークばかりだけど、一徹もなかなかじゃないか。
140NAME OVER:04/03/19 17:32 ID:???
盛り上がってるところすまないが、
分裂の壷の頻度てどんなもの?
吸出し3そろってるのに、壷がデネー。
トド狩りも3フロアやったけど、強化と分裂だけ出ないし、
初心なんでそれらに頼ろうと思ってた。
現在、35F 風魔の盾+1(皮山バ)。。。。。もうだめかな。
141NAME OVER:04/03/19 18:09 ID:???
>>140
なしでもいけるぞ!がんばれ!身代わり杖とかを駆使しまくれ。
142NAME OVER:04/03/19 19:03 ID:???
>>140
つか、バついてるなら囲まれないように注意しながら進んで行けば多分何とかなるよ。
回復アイテムor杖が充実していればの話だが。

俺も似たような状況で、53階で分裂見つけてそっから楽勝なったこともあるからガンガレ
143140:04/03/19 20:31 ID:???
ありがとう。がんがってみる。
53Fまでいけるとはおもえんけど、40Fまでは
気合でフロア回って、探してみるよ。
144NAME OVER:04/03/19 22:12 ID:???
>>140
アイテムの出方って結構バラツキあるから
出ないときはトコトン出ない(と思う)。

漏れも武器防具ばっか拾って10階までツボが物の1個も
出なかったことあるよ○| ̄|_
145NAME OVER:04/03/19 22:41 ID:???
>140
俺も今日フェイクリアしたけど、初めて分裂無しでクリアしたぞ。
分裂が無くても結構行ける。後は運と実力次第だ。
ガンガレ。
146NAME OVER:04/03/19 22:45 ID:???
>>145
強化は使った?
147NAME OVER:04/03/19 22:56 ID:???
>>146
使った。それでバトルカウンターを+38まで上げた。
でも合成、白紙、ジェノサイドは使わなかった。てか出なかった。
148NAME OVER:04/03/19 23:38 ID:???
>>147
そこまで盾強くしたらバトルカウンターの能力が逆に邪魔くさいよ。
149NAME OVER:04/03/19 23:46 ID:???
つい最近シレンを買いますた。2回めだが。
今、黄金の大地にいます。
150NAME OVER:04/03/20 01:24 ID:b2xPOI4N
質問です。
1回目の冒険で何も持参せずにクリアするとどうなるんでしたっけ?
151NAME OVER:04/03/20 01:27 ID:???
>>150
童貞卒業くらいは自信が付く
152NAME OVER:04/03/20 02:52 ID:???
やっぱり杖で一番使えるのは身代わりかな?
強化に入れるので迷ってる
153NAME OVER:04/03/20 03:23 ID:???
しあわせの杖

ふきとばしの杖

ウマー
154NAME OVER:04/03/20 03:34 ID:???
>>153
マムルのみじゃないか。
155NAME OVER:04/03/20 03:42 ID:???
正面マスターやガマゴン作ったりもするね>しあわせ
156NAME OVER:04/03/20 05:47 ID:myDl1xBo
順調にいってたのに
召還スイッチを踏んで
ボタンを押しっぱなしにしてたため
そのまま歩いてしまい
グレートチキンにリンチされて氏にました。
困ったときの巻物いっぱい持ってたのに。
157NAME OVER:04/03/20 07:11 ID:???
階段直行ルールで最終問題クリア
強化と合成が「出来すぎ」なタイミングで出た為苦労しなかった
と言うかあれだね、壷増大が一番出る割合多くない?
158NAME OVER:04/03/20 08:01 ID:???
ジェノサイドと分裂無しでクリア。今更ながら、モンスターハウスの巻物の有用さを実感。
>>157
乱数が偏ってる。少しばかり壺増大をよこせ。
159NAME OVER:04/03/20 10:58 ID:???
1階で未識別の巻物読む
→モンハウだった
→普通のモンスターハウス出る
→ウマー
160NAME OVER:04/03/20 12:44 ID:???
一階でのモンハウは確かにウマーだね。ありゃ楽
161NAME OVER:04/03/20 13:19 ID:???
フェイの実家に行くたんびにモンハウ巻物読んでる
162140:04/03/20 13:38 ID:???
初クリアでキタ〜。
強化の壷を37Fで拾い、50Fぐらいで合成の壷が出て、
最終的に盾+86までいったので、後半は楽でした。

35F時点で風魔の盾+1(皮山バ)であきらめかけてたけど、
バ印があると対処できるというみなさんのアドバイスを
信じてよかった。
163NAME OVER:04/03/20 14:08 ID:???
オメデトウ。
164NAME OVER:04/03/20 14:13 ID:???
ところで、とうせんりゅうって地味に強くないか?
165NAME OVER:04/03/20 14:17 ID:???
>>164
地味じゃなく強い。序盤の序盤のちっこい山
166NAME OVER:04/03/20 14:27 ID:???
>>165
ちっこい山ですか…
けっこう大きく感じるんだけど
167NAME OVER:04/03/20 14:53 ID:???
ドラゴンキラー拾えるとカスなんだがなー
168NAME OVER:04/03/20 15:07 ID:???
武器より防具じゃないのか?アイツは・・・
169NAME OVER:04/03/20 15:34 ID:???
とおせんりゅうは
武器防具何も拾えなかった→死ぬ・・・死んでしまう!!
そこら辺の武器を拾う→攻撃回数減らなきゃ意味ねーよ!!死ぬ。
そこら辺の盾を拾う→あんまりかわらねー!けどHP1残るだけマシか・・・。
木の矢を拾う→ちょっだけ楽になったかな・・・通路で先手喰らった。死ぬ。
剛健マンジカブラを拾う→1撃分減るのは大きいな。あ、スカった・・・死ぬ。
ドラゴンキラーを拾う→よし先手を取れれば勝てる!
風魔の盾を拾う→痛くねぇ・・・。攻撃スカっても先手喰らっても死なない。戦闘に余裕が出来る。

こんな感じ。
170149:04/03/20 17:27 ID:???
結果
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079365926/130

食神のほこらと掛軸裏の洞窟ってどっちが簡単ですか?
楽な方からクリアしようかと
171NAME OVER:04/03/20 17:54 ID:???
俺は食神だと思う
172NAME OVER:04/03/20 18:09 ID:???
間違いなく触診だよ。掛け軸が簡単って奴は神

今日の出来事
最終問題にて。
簡潔に状況説明すると・・・見切りの盾装備。所持にも見切りが一枚。
未識別の草飲む→幸せ草→もう一つある→足元にはギタン袋→
風が吹く→あなぐらマムル発見→
隣接しちゃったけど見切りの盾装備だし、風も吹いたけど、
あなぐらマムル出る最後のフロアだし投げちゃえ。
洞穴マムルに→攻撃避けキタ━(゚∀゚)━!!→ギタン投げ→避けられた;゚д゚)
→マムルに攻撃され倒された→未識別の草復活草キタ━(゚∀゚)━!!→
もう一つの見切りを投げた→
(盾は守備力がダメージになるはずなのに)何故かダメージが4だった
→(´・ω・`)
173NAME OVER:04/03/20 18:33 ID:???
本日の出来事。フェイの最終ダンジョンにて

一階、数歩歩いただけで落とし穴。
二階、またしてもすぐに落とし穴。HPが一桁。
三階、最初の部屋に階段ととうせんりゅう。即階段に逃げ込む。
四階、パワーハウスだ!

('A`)・ ・ ・
174NAME OVER:04/03/20 18:41 ID:???
笑えるからいいじゃない
175NAME OVER:04/03/20 18:45 ID:???
あなぐらマムルにタイマンで殺されたことがある。
攻撃4回連続でミスった(´・ω・`)

それ以来、攻撃するときには気合を込めるようになった。
176NAME OVER:04/03/20 18:55 ID:???
>>173
一階 いきなり食べた草がくねくね草。ちょっと得した気分。
二階 レベル上がって直ぐに食べた草がしあわせ草。ちょっと得した気分。
三階 召還罠で竜に囲まれるも、奇跡の八連続攻撃ミスが発動!窮地を切り抜ける。
四階 分裂、吸出し二枚、強化の壷を拾う。
五階 握り変化に攻撃するも、誤解もかわされる。しかし、おにぎりに変えられたアイテムはすべて不要アイテム!
イケる!俺は十億分の一の男だァー!!!
その後も、自分でもビックリするほどの幸運が続く。裸で戦ったりとか、運を試すバカなことも繰り返す。

そろそろ強化から出して、増やして合成するかな〜?
七階 大部屋ドレインハウス。一気におどポリに囲まれる。しかし、みなさん階段まで踊るばっかで攻撃してこない!
八階 大部屋パワーハウス。苦し紛れに落ちてた杖を階段へ振ると、なんと場所代え!
九階 念には念を・・・店に入り、適当なモノを拾って店長で防壁。罠がないか空振りで確認・・・
    「泥棒!」




    穴掘られてた。
177NAME OVER:04/03/20 18:59 ID:???
>>172-176
面白すぎ
でも、>>176
オチがよく分からんのだが
178NAME OVER:04/03/20 19:00 ID:???
ゴメン。分かったわ。
蟻に穴掘られていて店が広がっていたのか
179NAME OVER:04/03/20 19:03 ID:???
>>177
蟻さんが店を拡張なさってたということに候。
180NAME OVER:04/03/20 20:23 ID:???
蟻さんが、槍を振り振り蛍狩り
181NAME OVER:04/03/20 20:25 ID:???
ところで、最終問題クリアしたら、
冒険の書にマムルのマークがついたんだけど、
この先も何か出てくる?
マムル、コンドルとあるんだけど、もうひとつスペースが
あいてる気がする。
ヘタレだからまだ余韻にひたってるYO。
182149:04/03/20 21:26 ID:???
>>171-172
ありがd
183NAME OVER:04/03/20 21:45 ID:???
最終問題クリア記念カキコ!
以前80階あたりで大型地雷&ダースドラゴンで殺された時は、
ただただボーゼンとしますた・・・
184NAME OVER:04/03/20 22:40 ID:???
俺だったらダースドラゴンが最終問題に出た時点でボーゼンとするけどな
185NAME OVER:04/03/20 22:42 ID:???
禿同
186NAME OVER:04/03/20 22:52 ID:???
そういえば、95階で興味本位で正面マスターの肉食って瞬殺されたこともあったなぁ
187NAME OVER:04/03/20 23:26 ID:???
正面戦士の状態で机山30階目指してみる。
なお、透視+あかり無しで。行けるかな?
188183:04/03/20 23:52 ID:???
アークドラゴンですた・・・スマソ。逝ってくる・・・
189NAME OVER:04/03/21 02:36 ID:???
>>183
ラリホーはずるいよな、うん。
190NAME OVER:04/03/21 06:01 ID:???
1カバ地下の愛NG
191NAME OVER:04/03/21 14:08 ID:???
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |      ♀
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

192NAME OVER:04/03/21 14:47 ID:???
>>187
たぶん渓谷の谷でボウヤー、テーブルマウンテンでパコレプキンと死に神が来たら死ぬ。
あと魔人の杖避けられないし、かなり難しい・・・。

やってみてくれ!!
193NAME OVER:04/03/21 15:12 ID:???
びんぼっちゃまみたいな奴だっけ
194NAME OVER:04/03/21 18:06 ID:???
>>187
条件が良く分からないけど、肉を大量に持ちこんで毎回食べていくのなら
辛すぎだよな。
アイテム使えないし。
195NAME OVER:04/03/21 20:30 ID:???
1: /虱来のシレン
2: J虱来のシレン
3: j虱来のシレン
196NAME OVER:04/03/21 20:44 ID:???
今日初めて36Fの洗礼を受けた・・・

_| ̄|○
197NAME OVER:04/03/21 23:22 ID:9nl9omVJ
最初に最終問題やったときって
三十階くらいまで来て
さすがにもうそろそろゴールだろ、と思うよな。
それで四十階あたりで
どうなってんだこりゃぁぁぁ?となる。
198NAME OVER:04/03/22 01:59 ID:???
ニシキーン
199NAME OVER:04/03/22 07:04 ID:???
なんか久しぶりにやりたくなって、
アスカをやめて、最終問題やってる。
運要素が少なくて、知識の差が出やすいので、
かなりおもしろいねえ。個人的には、

1.最終問題
2.白蛇島
3.ドラス
かな。
200NAME OVER:04/03/22 11:27 ID:???
最終問題35階。合成の壺、未だに出現せず。
201NAME OVER:04/03/22 12:24 ID:???
最終問題より白蛇島のほうが難しいって向こうのスレで言われたけど
白蛇島なんて回復剣+根性の竹刀がそろえばほぼクリアーできるじゃん。
根性の竹刀は結構出現率高いし、深い階層でもペリカン出現するからほんとに楽。
最終問題のお助けアイテムはは強化の壺、分裂の壺、白紙の巻物あたりだけど
これらがなかなか揃ってくれない。コンボがうまくできない。
盾が弱いと36階以降は本当に地獄。弟印なんてないし。

最終問題>白蛇島

でしょ
202NAME OVER:04/03/22 13:12 ID:???
逆にいえば、最終問題なんて35階までに分裂、白紙がそろえばほぼクリア確定。
白蛇島は竹刀が出たところで確実とはいえない(食料問題、開幕特殊ハウス等)。
201は竹刀が序盤で出るまでやり直すヘタレプレイでもやってるのか?
そんなに出現率高くないし、特定のアイテムが出ることを前提に話をすること自体無駄。
203NAME OVER:04/03/22 14:02 ID:???
>>201-202
他で。
204NAME OVER:04/03/22 17:34 ID:???
デブートン コワイ
205NAME OVER:04/03/22 18:21 ID:???
最終問題はブフーの杖があるから面白い。
他のシリーズより、杖の回数が多いのと盾もすぐ拾えるので
「運要素なく」進めるのもいい感じ。
206NAME OVER:04/03/22 18:34 ID:???
ぬすっ┣┣¨
207NAME OVER:04/03/22 20:48 ID:???
みどり┣┣¨
208NAME OVER:04/03/22 21:56 ID:dZSBxD97
アイアン┣┣¨
209NAME OVER:04/03/22 22:10 ID:7YGC5My0
┣┣¨の盾
210NAME OVER:04/03/22 22:18 ID:???
コ┣¨モ戦車
211NAME OVER:04/03/22 23:17 ID:???
┣¨レムラス系
212NAME OVER:04/03/23 00:21 ID:???
アーク┣¨ラゴン
213149:04/03/23 00:23 ID:???
食神クリアしますた。
214NAME OVER:04/03/23 00:35 ID:???
カラクロイ┣¨
215NAME OVER:04/03/23 01:22 ID:???
ブフーの杖は万能すぎて
上級者になると
邪魔に感じてくるんだよね
216NAME OVER:04/03/23 01:25 ID:???
ン┣¨ゥバ
217NAME OVER:04/03/23 01:51 ID:???
┣┣¨の┣ゥボ
218NAME OVER:04/03/23 02:37 ID:???
万能だから使用を保留しておくと
最後杖振りまくり。肉にしまくり。
219NAME OVER:04/03/23 07:04 ID:???
┣¨ラキー
220NAME OVER:04/03/23 07:22 ID:???
>>219
┣ルネコスレへ行ってくれ
221NAME OVER:04/03/23 12:37 ID:???
┣¨キュン
222NAME OVER:04/03/23 13:52 ID:???
<ね<ね八二一
223149:04/03/23 23:23 ID:???
掛軸裏クリアしますた。
224NAME OVER:04/03/23 23:39 ID:???
おめ
225NAME OVER:04/03/23 23:56 ID:???
今から机山正面戦士攻略行きます。
条件は…

     @常に正面戦士の状態で行く。
     A持ち込みアイテムは正面戦士の肉を詰めた保存の壺【10】を4つ
     Bあかり、透視の指輪、やみふくろうの肉使用禁止
     C装備はそのフロアの終わりのみ、使用可
     Dアイテムはそのフロアの終わりのみ、使用可
     E持ち込む装備品は秘剣カブラステギ+99(合成なし)+ラセン風魔の盾+99(合成なし)

です。
これでクリアできたらEの条件をはずして行ってみます。
226NAME OVER:04/03/24 11:45 ID:???
Eはなしにしろよ、最初からさ。
227NAME OVER:04/03/24 14:20 ID:???
6の条件付きでも辛いと思うけどなあ。
毒矢の罠を踏んだら終了だし、一撃で倒せないとゲイズが怖い。
もちろん壁抜け幽霊系も恐ろしい。
初期装備無しなら、そもそも「道中アイテム無し」だけでも十分キツイと思う。
228NAME OVER:04/03/24 14:53 ID:???
毒矢は踏めんだろ…
229NAME OVER:04/03/24 15:35 ID:???
だれか

机山ノーダメージクリア
持ち込み無し

机山敵倒さず(爆風のみ可)クリア
持ち込み無し

やって。
230NAME OVER:04/03/24 16:00 ID:???
身代わりの杖(30)で装備なし持込なしクリアはあるけど
自慢にはならないか…
231美咲 ◆Vfzk.wn1TI :04/03/24 16:01 ID:???
>>229
自分でやれカス
232NAME OVER:04/03/24 17:22 ID:???
倉庫なし机山クリアて、初回だとボスがいるから難しいね。
233NAME OVER:04/03/24 17:47 ID:???
>>232
そんなことない。雑魚過ぎる。
234NAME OVER:04/03/24 18:14 ID:???
>>232
ブフーより簡単。
235225:04/03/24 18:17 ID:???
主な死亡原因

コドモ戦車      5回
スーパーゲイズ   3回
ボウヤー         2回
パコレプキン    1回
お化け大根.     1回
ほか数回…


('A`)ムリ。
236NAME OVER:04/03/24 19:32 ID:???
>>235
混乱中Lボタンで攻撃してもダメ?


237149:04/03/24 20:45 ID:???
フェイの最終問題15Fで店ハケーン
敵が来るといかんのでアイテムを拾う>置くで店主を移動。
店内でバネの罠踏む>泥棒!!
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ただいま逃走中です・・・
238NAME OVER:04/03/24 20:48 ID:???
>>237
お前はおもしろいと思ってるだろうがここの人は
そんなんじゃ笑えない。
239NAME OVER:04/03/24 20:57 ID:???
店内で罠確認しない奴は素人
240NAME OVER:04/03/24 21:29 ID:???
売りたいアイテムは置く派?それとも投げる派?
もちろん、つぼは別で。

ちなみに俺は投げる派。
241NAME OVER:04/03/24 22:02 ID:???
ぶん投げ
242NAME OVER:04/03/24 22:42 ID:???
今は素人でも、そのうちそうじゃなくなるだろう
こういった出来事もプレイヤーの経験値だ
243NAME OVER:04/03/24 22:42 ID:???
なあ、あんたら、冒険回数はいくつで、
最終問題は何回とけてるの?

漏れはじめたばっかりで、2/100で全然だめなんだけど、
プロのみなさんの数字を知りたい。
244NAME OVER:04/03/25 02:31 ID:???
お前らこんなもんに必死になってないで外出ろよ・・・
245NAME OVER:04/03/25 03:36 ID:???
さぁ〜、思わぬレスが帰ってきた!>>243どうする!>>243!!どうする!?
246NAME OVER:04/03/25 07:27 ID:???
244はクリアする前にやめちまいましたとさ。しょぼ。
247NAME OVER:04/03/25 07:35 ID:???
1/1ですが何か?
248NAME OVER:04/03/25 11:03 ID:???
おれは2/1かなぁ。
249NAME OVER:04/03/25 11:27 ID:???
ぐは。
250NAME OVER:04/03/25 14:07 ID:???
物荒らしをジェノろうとしたら
巻物が外れて
そのまま雑草に変えられてしまった・・・
251NAME OVER:04/03/25 14:23 ID:???
>>250
なんでそんなことしようとしたんだよw
252NAME OVER:04/03/25 14:29 ID:???
だって物荒らしウザイじゃん・・
253NAME OVER:04/03/25 14:41 ID:???
武器防具なし一回目クリア成功しました
死ぬたびにセーブ消し&初めからやり直すで以上に疲れた。
ミノタウロスが最悪やね。痛恨の一撃を恐れて何個アイテム使わされたことか…
254NAME OVER:04/03/25 14:51 ID:???
俺も、通路で出会い頭に壺が雑草に変えられたときは殺意を覚えますた。
握り変化といい、確実に防ぐ手立てがないのがなんとも。
255NAME OVER:04/03/25 14:58 ID:???
>>254
あるよ。自分の持ち物おいたらこっちにくるんだよ。
自分の知識がないことを棚に上げt(ry
256NAME OVER:04/03/25 16:58 ID:???
>>255
だから、254は突然遭った時の対処法がないっつってんだろ。
痛々しいんだよボケ
257NAME OVER:04/03/25 17:03 ID:???
>>256
壷だってわかってる時点で突然じゃないんだが。
258NAME OVER:04/03/25 17:04 ID:???
ここは見るに耐えないインターネットですね
259254:04/03/25 17:57 ID:???
「○○は雑草になってしまった」
って出なかったっけ?
出会い頭だから突然のことってことで。
260254:04/03/25 18:03 ID:???
というか・・・
255は、物荒らしがこっちの持ち物を雑草に変えてくることを知ってるのか?
なんか落ちてるアイテムのことをいってるような気がしてならない。
261NAME OVER:04/03/25 18:41 ID:???
お前らが雑草に変えられれば万事解決なんだよ
262NAME OVER:04/03/25 18:56 ID:???
255は構って君。でなきゃ、相当のヘタレ。
万事解決。
263NAME OVER:04/03/25 19:00 ID:???
釣れたw
ってレスがあればもっと荒れただろうな。
残念。
264NAME OVER:04/03/25 19:14 ID:???
263は雑草以下w
265NAME OVER:04/03/25 19:48 ID:???
雑草ども必死だなw
266NAME OVER:04/03/25 20:46 ID:???
>>265 omaehagerogakakattazassouikadana
267NAME OVER:04/03/25 20:59 ID:???
最終問題深い階層なら透視あんだろーがくず。
どうせおまえらはおにぎり稼ぎもしないんだろへたれどもめ
268NAME OVER:04/03/25 21:00 ID:???
これだから上原は嫌なんだよノ(´ー`)ヽ
269NAME OVER:04/03/25 21:48 ID:???
>>267
叩かれるとわかって書き込んでるのか?
270NAME OVER:04/03/25 22:24 ID:5ZE148Bd
>>253
エライ
271NAME OVER:04/03/25 22:55 ID:???
そもそも稼ぎとか始めると楽しくなくなる。
作業っぽくなって。
272NAME OVER:04/03/25 23:06 ID:???
ちょっと同意
初めて無限増殖セット手に入れたときは感動だったが、途中からだんだん苦痛に。
結局ある時手が滑って分裂投げてしまったわけだが
その時むしろ少しほっとした。
273NAME OVER:04/03/25 23:14 ID:FEFHKcAP
カブラステギオナニー
274NAME OVER:04/03/25 23:20 ID:???
鉄鋼の盾ぐらいで回復の腕輪つけて、攻撃受けて逃げ回るのが面白い。
275NAME OVER:04/03/25 23:39 ID:???
稼ぐのは経験値と矢で十分
276NAME OVER:04/03/25 23:42 ID:???
テンプレのシレンランキング逝ってみた。
世の中すごい人がいるんだねえ。
277NAME OVER:04/03/26 00:18 ID:TLSUtfaB
www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/25/news05.html

おまいら、見てください。

チュンが暴走を始めました。
278NAME OVER:04/03/26 00:26 ID:???
Gねぇ
279NAME OVER:04/03/26 00:26 ID:???
>>277
なんだこりゃー!!!
爆笑してしまったwwwwww
確かに狂ったな
280NAME OVER:04/03/26 00:27 ID:???
>>277
ネタ画像かと思ったw
281NAME OVER:04/03/26 02:17 ID:???
>>277
やばすぎ!
282NAME OVER:04/03/26 03:55 ID:???
>277全然おもしろくないと思うが
283NAME OVER:04/03/26 03:55 ID:???
>>277
面白いかもしれないけど・・・経験地・・・・・終了。




いいから街2を出してくれ!!
284NAME OVER:04/03/26 05:06 ID:???
>>283 いいんだよ。経験値持ち越しでも。
ガンダムファンしかやらないんだから。
285NAME OVER:04/03/26 05:34 ID:???
そう、ガンダムと言うところにせめてもの良心を感じる
286NAME OVER:04/03/26 09:15 ID:???
>>277
爆笑したけど、実際ゲームやるとかなりシリアスっぽそうで嫌だな・・
不思議のダンジョンシリーズ特有のコミカルさが全くなさそう。
ダメージを受けた時のグラフィックとか。表情無いし。
287NAME OVER:04/03/26 12:25 ID:T0Q+NiX2
SDガンダムなら可?
288NAME OVER:04/03/26 16:22 ID:???
おいおい金八の次はガンダムかよ
289NAME OVER:04/03/26 17:14 ID:???
金八も不思議のダンジョン出たのか?
290NAME OVER:04/03/26 17:31 ID:???
金八の攻撃!!
291NAME OVER:04/03/26 19:04 ID:???
>>277
「こいつはくせぇッー!SFC糞ゲー以下のにおいがプンプンするぜッー!」

暴走してんだか、笑い取りにきてんだか。
292NAME OVER:04/03/26 21:00 ID:???
ガンダムやドルアーガに参画するぐらいの暇があるなら、
初代シレンを高画質にして、PCに出してくれといいたい。
293NAME OVER:04/03/26 21:23 ID:???
画質はともかく、100階以降もカウントしてくれればそれでよい。
294NAME OVER:04/03/26 21:44 ID:???
漏れは、裏掛け軸とか新ダンジョソきぼん。
295NAME OVER:04/03/26 23:12 ID:???
掛け軸の裏の更に裏か。

・・・山頂の町?
296NAME OVER:04/03/26 23:14 ID:???
64シレン安かったんで買ってきたついでに64本体も
まあシリーズ最高傑作といわれるだけあってなかなか面白いが、内容が64だけあって
いまいちガキ向けっぽい、まあ面白ければいいんだが
それより最高の素材だけで城完成させると何かあると聞いたことがあるんだが
誰か詳細キボン
297NAME OVER:04/03/26 23:22 ID:???
おしえてくんウザイ。
ガキっぽいよ。
298NAME OVER:04/03/26 23:26 ID:???
>>296
黄金の城になる
299NAME OVER:04/03/26 23:57 ID:???
結果を聞いてから作業するのが楽しいのだろうか
300NAME OVER:04/03/26 23:58 ID:???
風雲のシレン城になって、さまざまなアトラクションダンジョンが増えます
とかいってみるけど、ガキっぽいネタだな
301NAME OVER:04/03/27 00:14 ID:???
>>296
>>298は嘘。シレンのための、大奥が出来る。
302NAME OVER:04/03/27 00:17 ID:???
城のダンジョンに入れるようになるんだよ
303NAME OVER:04/03/27 01:06 ID:???
64てシリーズ最高傑作なのか? 
唯一やってないのが64だったんだが。
304NAME OVER:04/03/27 03:08 ID:???
最高傑作なんて人によって違うのに
305NAME OVER:04/03/27 03:31 ID:???
304てキモイ
306NAME OVER:04/03/27 04:10 ID:???
キモイと言われてしまった。
俺はSFCのが一番いいと思うけど。
最高傑作なんて言い出すと、ああだこーだ荒れるから止めてくれ。
307NAME OVER:04/03/27 06:24 ID:???
たしかにキモイ。
308NAME OVER:04/03/27 14:04 ID:???
>>303
最高かどうかは人によって変わるが、名作なのは確実だと思う。
309NAME OVER:04/03/27 15:51 ID:+iAoPOSj
最終問題やったとき、山彦合成できなくてゲイズ辛かった。
310NAME OVER:04/03/27 16:22 ID:???
>>277
シレンやトルネコのように、この階でLvあげとくか・・
とモビルスーツが通路ダッシュを繰り返してる画は、なかなかシュールだと思う。

311NAME OVER:04/03/27 16:29 ID:???
満腹度はどうすんだ?
残り燃料とか?
312NAME OVER:04/03/27 16:37 ID:???
パイロットのレベルは上がるけど
やられたら強化した装備品は失ってしまう、と。
313NAME OVER:04/03/27 17:09 ID:???
大店長「白紙にはぜんめつと書いてありますが?」
シレン「はい。ぜんめつです。」
大店長「ぜんめつとは何のことですか?」
シレン「魔法です。」
大店長「え、魔法?」
シレン「はい。魔法です。敵全員をぜんめつさせます。」
大店長「・・・で、そのぜんめつは当店において売却するうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
シレン「はい。敵が襲って来ても守れます。」
大店長「いや、当店には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
シレン「でも、盗賊番にも勝てますよ。」
大店長「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
シレン「敵全員を一瞬にして消滅できるのですよ。」
大店長「ふざけないでください。それに消滅って何ですか。だいたい・・・」
シレン「だから全滅です。英語でバニッシュとも書きます。バニッシュというのは・・・」
大店長「聞いてません。帰って下さい。」
シレン「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ぜんめつ。」
大店長「いいですよ。使って下さい。ぜんめつとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
シレン「運がよかったな。まだ倉庫無しクリアしてないみたいだ。」
大店長「おおきに!」
314NAME OVER:04/03/27 17:12 ID:???
まらーく
315NAME OVER:04/03/27 18:45 ID:???
ツマンネ
316NAME OVER:04/03/27 19:05 ID:???
>>310
足踏みとか想像すると笑えるなw
317NAME OVER:04/03/27 20:16 ID:???
シレンはじめました・・・
山頂の町より先になかなか進めません、、
318NAME OVER:04/03/27 20:59 ID:???
山頂の町は右の方にいけば出口があります。
319NAME OVER:04/03/27 22:20 ID:???
>>318
ばかかおまえ
320NAME OVER :04/03/28 00:32 ID:???
最近久々にシレンを再開し、何とかテーブルマウンテンをクリア。
ようやく食神や掛軸裏ができる。

魔蝕虫のいる部屋に四番弟子がいてワロタ。
どこまで来てるんだこいつ。
321NAME OVER:04/03/28 01:14 ID:iFRG5Yeh
>>277
糞っぽさがぷんぷん漂ってるけど、とりあえず
赤い人が三倍速で鬼確定なのは間違いないんだろうな
322NAME OVER:04/03/28 01:20 ID:???
>>321
空飛んで壁抜ける奴とか。
いくらガンダムでも不思議のダンジョンだから
序盤は1ダメージとか2ダメージとか出るんだろうな・・萎え
323NAME OVER:04/03/28 01:55 ID:???
>>320
ワラタ
324NAME OVER:04/03/28 02:52 ID:???
>>321
むしろそれだけのために作ったとしか思えない。
325NAME OVER:04/03/28 06:10 ID:???
最終問題壷無し挑戦中
36階の洗礼以前の問題だ・・判断力がもろに試されてこれはこれで面白い
326NAME OVER:04/03/28 11:20 ID:???
このスレでよく36階の洗練が云々ってよく聞くけど、36階ってなんかあったけ?
最終問題は何回かクリアしたけど大分前のことなので覚えてない。
だれか教えてくれ。
327NAME OVER:04/03/28 11:49 ID:???
最終問題 36階
というキーワードで検索できない奴には教えない。
328NAME OVER:04/03/28 11:52 ID:???
>>326
敵の攻撃力がいきなり鬼のように強くなる
初めて36階にたどりついた時瞬殺されて
呆然としたよ。
329NAME OVER:04/03/28 12:21 ID:???
>>320
って本当なの?
テーブルマウンテン以降は
そういうキャラでないと思ってたんだけど
本当ならごめんね
330NAME OVER:04/03/28 12:24 ID:???
>>329
1000回やってみれば自分で
331NAME OVER:04/03/28 12:47 ID:???
>>329
間違いなく、出ません。
332NAME OVER:04/03/28 13:48 ID:???
テーブルマウンテン以降に出るNPCは、水脈の村での村民だけだろう
333NAME OVER:04/03/28 22:45 ID:ZmFpZosC
水脈の村で壁抜け系の肉食べて
右端の方に行くと人が立ってるんですが
ただのバグですよね?
334NAME OVER:04/03/28 22:50 ID:???
バグっていうのか。
335NAME OVER:04/03/28 23:06 ID:???
もういかん
336NAME OVER:04/03/28 23:12 ID:???
渓流や湿原に
BGMが無いのが
良いよなぁ
337NAME OVER:04/03/28 23:48 ID:???
>>333
ちゃんと色々見て回りましょう。
338NAME OVER:04/03/29 00:18 ID:???
>>336
みつお
339NAME OVER:04/03/29 01:17 ID:???
テーブルマウンテンやっとのことでクリア・・・
はー、今日はここでやめ。
340NAME OVER:04/03/29 02:11 ID:???
>>339
その感動を忘れてくれるな
341NAME OVER:04/03/29 14:22 ID:???
店に入ってくるなり持ち物全て売り払う客を店主は怪しまない
のだろうか…
342NAME OVER:04/03/29 15:44 ID:???
高価なものばかり拾って道具袋をゴソゴソしている客をどんな気持ちで見ているのだろう
343NAME OVER:04/03/29 16:16 ID:???
「お客様がお買い上げになった商品は148972ギタンです。」
344NAME OVER:04/03/29 16:44 ID:???
店主の攻撃!
345NAME OVER:04/03/29 19:20 ID:???
召喚+遠投+トドorぴー肉=ウマー
346NAME OVER:04/03/29 20:26 ID:???

合成で付けられる特殊能力って剣は9個あるんだけど

盾は能力が8個しかないんだけど盾も9個付けられるの?
347NAME OVER:04/03/29 20:35 ID:Qn67cM/b
たったいま10階で手に入った分裂の壺【6】をこの手で投げ割ってしまいました

手元に吸い出しの巻物2枚が寂しく残りました


〇TL
348NAME OVER:04/03/29 20:52 ID:???
>>346
使い捨ての盾でも合成してろ
349NAME OVER:04/03/29 21:39 ID:Qn67cM/b
店のあるフロアで大部屋使って階段に走っていく途中の店主に話しかけたら
特別なメッセージが聞けるのは既出ですか?
350NAME OVER:04/03/29 22:13 ID:???
大部屋だ、階段へ急げ!っての?
ほとんど知ってるかと
351NAME OVER:04/03/29 23:10 ID:???
もはや常識
352NAME OVER:04/03/29 23:16 ID:Qn67cM/b
そうだったのか
〇TL

おおきに!
353NAME OVER:04/03/30 00:02 ID:???
レゲーで未出の情報ってのはなかなか無いやね
354NAME OVER:04/03/30 00:05 ID:???
掛け軸裏をクリア〜

モンスターハウスとワナの巻物でガリガリ経験値がアップして
よゆうだった。

次は食神に挑戦・・・
355NAME OVER:04/03/30 00:09 ID:???
>>343
それは残念です
356NAME OVER:04/03/30 00:21 ID:???
あ〜シレンプレイしたくなった。
ニンテンドウパワーでまだ書き替えできるのかな?
それともソフト買った方が安いかな?
アキバの駅前の店でソフトいくらだっけかな。
357NAME OVER:04/03/30 00:28 ID:???
自分は圧倒的な実力を持っているのに、その時点ではとても敵わない強力なモンスターに
襲われる客(しかもモンスターは商品に化けてた)を見て、なんとも思わないのだろうか?
358NAME OVER:04/03/30 00:31 ID:???
>>357
店主が見ていない隙を狙ってシレンに襲いかかった、とか。
359NAME OVER:04/03/30 00:36 ID:???
>>357
実はンドゥバも店主の仕掛けた罠。
シレンが倒れたところでシレンの持っていたアイテムを奪って新たな売り物にします。
360NAME OVER:04/03/30 00:46 ID:???
嘘だ、店主は心優しい人なんだ
361NAME OVER:04/03/30 00:47 ID:???
テーブルマウンテン自体が、店主の仕組んだ罠だったんだよ!!
362NAME OVER:04/03/30 01:03 ID:???
な、なんだってー!?
363NAME OVER:04/03/30 01:20 ID:???
みなさんは倉庫無しプレイとかでの魔蝕虫はどうやって倒してます?
364NAME OVER:04/03/30 01:25 ID:???
>>363
おまえこのスレくらいは読めよ。
365NAME OVER:04/03/30 01:29 ID:???
意外とSFCシレン系サイト、つぶれてるんですね。

ここにあった、半分くらいがリンク切れてました・・・
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yoppi/shiren/link_sp.html
366NAME OVER:04/03/30 01:37 ID:???
>>364
いや、別に倒せないわけじゃないけど、
みんなはどうやって倒してるのかなぁと思って…
367NAME OVER:04/03/30 03:20 ID:???
>>366
1.白紙でモンスターハウスの巻物で殺す。
2.肉投げる
3.身代わりを振る
4.ちゃんと殺す

すきなのどうぞ。
368NAME OVER:04/03/30 03:24 ID:???
>>366
混乱・バクスイ・身代わりとかがポピュラーかと
あと、まじん肉の変化くらっても死んだような気がする
369NAME OVER:04/03/30 03:43 ID:???
>>366
どうやって倒したかって話は定期的に出ている気がする。
だいたいはまともに倒さなかった話。
370NAME OVER:04/03/30 04:06 ID:???
せいいきで
371NAME OVER:04/03/30 04:40 ID:???
>>369
俺は初プレイの時一生懸命鍛えた武器と防具で背中の壷を押しながら
一生懸命戦ったよ!!あの頃に戻りたい!

>>370
杖振られながら戦うのはなぜか悲しい。
372NAME OVER:04/03/30 09:08 ID:???
そういや、最初の魔触虫だけど、
ドラムやら骸骨魔王やらに囲まれ
死ぬのか…とか思っていた矢先に
骸骨の杖の効果で魔食虫がシレンに化けた!

で、部屋の隅でガクブルしてましたよもちろん。
気づいたときにはすべて終わってますた。
373 :04/03/30 10:03 ID:???
マムーン
374NAME OVER:04/03/30 10:16 ID:???
>気づいたときにはすべて終わってますた。
ワロタw
375NAME OVER:04/03/30 10:26 ID:???
>>369
どこにそ
376NAME OVER:04/03/30 10:57 ID:???
>>375
だからスレよめよ。
377NAME OVER:04/03/30 11:20 ID:???
そんな過剰反応せんでも・・・
378NAME OVER:04/03/30 11:26 ID:???
おまえらスルー白よ。俺もなきゃはははははっははっははっはっははhh
379NAME OVER:04/03/30 11:32 ID:???
二人でなにやってんだか。
380NAME OVER:04/03/30 11:52 ID:???
>>379
お前が一番きもういきゃはあっははkはははk百伽kyかykyかyかy書きゃきゃyかっやkyかykyかきゃきゃはかhかやkyhくhh
381NAME OVER:04/03/30 13:37 ID:???
>>380
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
382NAME OVER:04/03/30 13:54 ID:???
笑うセールスマンがいますね
383NAME OVER:04/03/30 14:11 ID:???
>>382
カンナだろ
384NAME OVER:04/03/30 14:28 ID:???
もう訳が分からん。
385NAME OVER:04/03/30 16:41 ID:???
>383
誰だw
386NAME OVER:04/03/30 17:42 ID:???
戸隠
387NAME OVER:04/03/30 18:59 ID:???
倉庫無しクリアの意味が分からないんですが、倉庫にアイテムがない状態でクリアするんですか?
それとも倉庫にあるアイテムを使わないでクリアするってことですか?
388NAME OVER:04/03/30 19:00 ID:???
倉庫に入らず
倉庫の壷も使わないで
飛脚も使わないで
クリアするってこと。
389NAME OVER:04/03/30 19:16 ID:???
>>388
即レスありがとうございます。
じゃあ倉庫にアイテムがあってもその条件を満たしていれば大丈夫ってことですよね?
390NAME OVER:04/03/30 19:21 ID:???
−簡単倉庫無しクリア法−
1)倉庫内の強力アイテムを使ってもいいので、とにかくクリアする。
2)渓谷の宿場に戻ったら、そこから「倉庫無し」でクリアする。

これでいいらしい。テンプレサイトより抜粋。
391NAME OVER:04/03/30 19:26 ID:???
>>390
どうも。もう倉庫の壺使っちゃったんで2回目で挑戦してみます。
まだブフーの杖や合成の壺イベントクリアしてないけど……。
山彦の盾あるから何とかなるかな。
392NAME OVER:04/03/30 20:02 ID:???
>>391
・・・がんばれ。おぢさんは応援してるぞ。
393NAME OVER:04/03/30 20:10 ID:???
倉庫なしクリアの一番の敵は倉庫の壷だよなぁ。
コレがあるせいで壷に要らないアイテム突っ込んで識別ができないからしんどい。
394NAME OVER:04/03/30 20:51 ID:???
あと、飛脚。
話し掛けるだけでもアウトなので注意。
395NAME OVER:04/03/30 20:52 ID:???
結構、楽だけどなぁ。
保存ぐらいしか役に立たないし、背中は関係ないし。
396NAME OVER:04/03/30 22:50 ID:???
ハブーン
397NAME OVER:04/03/30 22:52 ID:???
マムーン
398NAME OVER:04/03/30 22:54 ID:???
ニシキーン
399NAME OVER:04/03/30 23:01 ID:???
ボウヤー
400NAME OVER:04/03/30 23:04 ID:???
400ゲイズ
401NAME OVER:04/03/30 23:11 ID:???
>>395
俺は回復の腕輪が重要だと考えている。
最後あたりに付ける。

でも、最後の三階ってなぜか落とし穴多い気がする。
402NAME OVER:04/03/31 00:26 ID:???
最終問題で垂れ流しの腕輪を序盤で装着 
最後までその状態でクリアした人はいるのかな 
        
403NAME OVER:04/03/31 00:56 ID:???
とりあえず垂れ流しの指輪を拾い、識別し、装備しなくちゃあいけないね。
オレ面倒くさがりやだからパス
404NAME OVER:04/03/31 01:10 ID:???
あれは識別なんてするまでもないと思うが・・・
405NAME OVER:04/03/31 01:34 ID:???
現実であったら、やっぱり俺は大切な思い出を垂れ流していくんだと思う。
まるで壊れたラジオみたいに。俺は壊れたラジオなど見たことが無いが
やはりすごいものなんだろう。
406391:04/03/31 02:50 ID:???
普通のクリア・倉庫無しクリアしました。
普通クリアは主力武器が合成無しの刀+4だったからだいぶきつかったけど
倉庫無しクリアの方は普通クリアした時のアイテム全部持って行ったからかなり楽だった。

倉庫無しクリアってのはテーブルマウンテンクリアして帰ってきた時のアイテム持って行っても大丈夫みたいですね。
ちゃんと全滅が書き込めるようになってる。
407NAME OVER:04/03/31 02:54 ID:???
え、じゃあ、散々鍛えまくったカブラステギとラセン風魔装備でOKってこと…?
408391:04/03/31 03:02 ID:KBv05YVg
>>407
多分大丈夫だと思います。倉庫さえ使わなければ。
合成武器こそ無かったけど、アイテム欄全部埋まった状態でスタート地点出たんで。

倉庫から強い武具持ってクリア→スタート地点に戻って倉庫に行かずそのままもう一度クリア
という風に出来ると思います。

自分の時は
普通にクリア(11回目の冒険で魔虫倒してクリア)→リセットしてスタート→アイテム欄全部埋まってるのでそのままスタート
で大丈夫でした。正直アイテム持って言ったらだめかな、とか思ってたんですが大丈夫でしたよ。
409NAME OVER:04/03/31 03:12 ID:???
マショクチュウって相当カリスマ性のないボスだよな
アイテム通用しなくて体力多ければ燃えたんだが
その代わり雑魚は少なめで。
410NAME OVER:04/03/31 03:50 ID:???
>>408
うおー!わざわざぜんめつのためにやり直したのが意味がネー!

>>409
だからこそトルネコでは巻物が封印されちゃったりしたんだろうな。
びっくりした。魔蝕虫がせめて魔法跳ね返し能力さえあれば少しは違っただろうに…
411NAME OVER:04/03/31 04:08 ID:???
ボスが虫ってのもあれだ。
虫には、気持ち悪いとか怖いとかいうイメージはあるけど、強いってのはない。
412NAME OVER:04/03/31 06:29 ID:???
大きさあたりの強さなら昆虫は最強だよ
413NAME OVER:04/03/31 09:35 ID:???
カブト虫があの大きさなら螺旋フウマ+99でも255食らいそうマジで。
414NAME OVER:04/03/31 10:48 ID:???
マンティスアントっぽくて弱そうだ>魔蝕虫
やっぱ強そうな虫っつったらあれだろ、ゴ(ry
415NAME OVER:04/03/31 11:01 ID:???
>>414
変なとこで略すなよ。
416NAME OVER:04/03/31 11:08 ID:???
じゃあ
ゴキブリ(ry
417NAME OVER:04/03/31 12:38 ID:???
ゴキブリ:
ニ倍速二回攻撃
勝手に増える硬いし病原菌持ってるしキモいし経験値もそんなに高くない
418NAME OVER:04/03/31 14:12 ID:???
>>417
しかし変身して泥棒しても盗賊番他が来ない
419NAME OVER:04/03/31 14:29 ID:???
でも肉食ったら凄い事になりそうですね。
420NAME OVER:04/03/31 14:31 ID:???
「シレンはゴキブリの肉を食べた!」
421NAME OVER:04/03/31 14:37 ID:???
ジェノサイド投げてもたまに出てくる
422NAME OVER:04/03/31 15:59 ID:???
表面のテカテカ油で魔法跳ね返し
423NAME OVER:04/03/31 16:04 ID:???
魔蝕虫にジェノサイドって効くのかい?
424NAME OVER:04/03/31 16:10 ID:???
ゴキブリの肉を食ってたおれる
425NAME OVER:04/03/31 17:39 ID:???
ゴキブリは寒さに弱いからダンジョンの壁模様によっては出なかったり
426春厨:04/03/31 17:49 ID:???
ゴキブリ1・・・増殖
ゴキブリ2・・・1+魔法反射
ゴキブリ3〜99・・・2+二倍速二回攻撃
経験値は数字と同じくらい
ひょっとしたら壁抜けできたりするかも
427NAME OVER:04/03/31 18:08 ID:???
壁を食って掘る。
428NAME OVER:04/03/31 18:11 ID:???
ぴーたんがゴキブリの外観でも違和感ない。
ひたすら逃げる。たまに攻撃してきてびびる。
429NAME OVER:04/03/31 18:17 ID:???
食べられるものが当たると部屋いっぱいに増殖
貼り付けの巻物でゴキブリホイホイ
430NAME OVER:04/03/31 20:56 ID:???
ゴキ
ゴキゴッキ
ゴキゴキング
431NAME OVER:04/03/31 22:10 ID:???
カサカサ
カサカサカサ
カサカサカサカサ
432NAME OVER:04/03/31 22:15 ID:mILC8ENL
ゴキブリ HP10
普段は寝ているが近寄ると2倍速で通路に逃げこみ、1倍速で攻撃してくる。
攻撃すると高飛びして他の部屋に逃げる。
やみふくろうと同時に出現すると普通に攻撃してくる。
433NAME OVER:04/03/31 22:17 ID:???
倒すとくさったおにぎりを落とす。
434NAME OVER:04/03/31 22:20 ID:???
>>429
大部屋で・・
435NAME OVER:04/03/31 23:26 ID:???
ゴキブリの祖先はプロトファスマ
436NAME OVER:04/04/01 00:40 ID:???
>>432
俺的には

ゴキブリ HP10
暗い通路に良く出る。1匹いたら100匹いると思え。
たまに交尾中で二体一緒に襲ってくる。脱皮直後は白くて防御力が低いが
脱皮後にはHPが10あがり防御力も増えている。倒しても死んだフリをし、
さらに死に際になると水場まで行く。卵も産む。たまに空を飛んでくる(壁を抜ける)。
落ちているおにぎりは彼らの糞まみれになり、彼らの肉を食べると
都市伝説のごとく子供が体からウジャウジャ。保存や合成や分裂の壷に忍び込むのも特徴。
中華料理屋などの厨房には相当の量が発生していると思われる。
君たちのよく行くファミレスにも絶対に多くのゴキブリがたかっているはずだ。
437NAME OVER:04/04/01 04:57 ID:???
おや、水脈で半分埋まってる店があった。こんなの初めて見たな
商品がみっつしかねーぞ?(笑
438NAME OVER:04/04/01 05:07 ID:???
誰も見てないのに泥棒!!!と出るのは誰が叫んでるからですか?
シレンの自演ですか?
439NAME OVER:04/04/01 06:34 ID:???
食神、やたら難しくないか???
前の2つのダンジョンと比べものにならないくらい
すぐにやられるんだけど。
440NAME OVER:04/04/01 08:15 ID:???
>>439
それはおまい様がよっぽどヘタレかよっぽど罠道に適正があるかのどっちかだ
441NAME OVER:04/04/01 10:14 ID:???
>>437
俺も最近そういう変なマップ増えてきた。
水脈の向こう2マスしかない部屋とか。
何回もやってるとおかしくなってくのかな?
442NAME OVER:04/04/01 10:32 ID:???
いい加減ネタが尽きてきたのだろう
443NAME OVER:04/04/01 11:04 ID:???
合成の壷[0]

 ゴキブリ
 ゴキブリ
 ゴキブリ
 ゴキブリ
 ゴキブリ
444NAME OVER:04/04/01 11:56 ID:???
保存の壷[0]

 ゴキブリ
 特製おにぎり
 ゴキブリ
445NAME OVER:04/04/01 12:55 ID:???
そういえば分裂の壷にンドゥバ入れたらやっぱり増えるの?
446NAME OVER:04/04/01 14:20 ID:???
俺も半分以上が水脈で埋まってる店があった。
入り口3マス抜かせば5マスしかスペースがなく、そのうち2マスに商品が。
447NAME OVER:04/04/01 21:11 ID:???
商品の無い店に出くわした報告が昔あったけど、
あながちネタでもなかったのだろうな
448391:04/04/01 21:59 ID:???
>>447
トドに取られたんじゃ?
449NAME OVER:04/04/01 22:00 ID:???
名前欄消し忘れてた_| ̄|○
450KEN-CHAN ◆nN7KENSAN6 :04/04/02 00:10 ID:???
そうか!
普通、敵は行き止まりの部屋に入ると踵を返して入らないけど
軍隊アリとかが壁掘ってたりしたらトドが部屋を抜ける途中で盗んでいく可能性は・・・あるかな
451KEN-CHAN ◆nN7KENSAN6 :04/04/02 00:11 ID:???
ゴメン、無名コテがいきなり叫んでビックリさせちゃって
452NAME OVER:04/04/02 08:11 ID:???
店で泥棒すると、番犬と泥棒番が来るけど、これは
何匹まで出てくるの?
453NAME OVER:04/04/02 09:34 ID:???
>>448
トドは店の商品は盗まないと思う。
畑荒らしは平気で雑草に変えていくけど。
454NAME OVER:04/04/02 09:40 ID:???
小さい頃からシレンをやってる俺。
現在20歳。
当時は読みが危なっかしい漢字もちらほらと。。。

畠荒らし≒鼻荒らし

は な あ ら し


みなさんもよくあるでしょ?
455NAME OVER:04/04/02 09:56 ID:???
妖怪にぎり元締を妖怪にぎりげんすい(元帥)と読んでいた。
当時小5。
456NAME OVER:04/04/02 10:16 ID:???
>>453
店でトドの壷割ってみろ。
457NAME OVER:04/04/02 12:08 ID:???
>>455
ワラタ
しげー強そうだ。
458春厨:04/04/02 12:35 ID:???
>>455
攻撃力MAXでさらに
畠荒らしのような能力も追加されてるとか
459NAME OVER:04/04/02 13:10 ID:???
>>458
マジレスかよ。
460NAME OVER:04/04/02 15:18 ID:???
それをマジレスといったら
ゴキブリ話題も全部マジレスになってしまうが
461NAME OVER:04/04/02 15:20 ID:???
あれはネタだろ。
ゴキブリ嫌いの俺には激しくうざかったが。
462NAME OVER:04/04/02 15:33 ID:???
おにぎりうまいみゅ〜
463NAME OVER:04/04/02 16:43 ID:???
と,ゴキブリが申しております。
464NAME OVER:04/04/02 17:51 ID:???
ゴキブリうまいみゅ〜
465NAME OVER:04/04/02 18:52 ID:???
と,店長が申しております。
466NAME OVER:04/04/02 19:00 ID:???
店主がやまびこの盾持ってたらどうする?
467NAME OVER:04/04/02 19:07 ID:???
奪う
468NAME OVER:04/04/02 19:19 ID:???
おおきに!
469NAME OVER:04/04/02 19:25 ID:???
全滅って,店主もKOだっけ?
470NAME OVER:04/04/02 20:11 ID:???
店主もKOだお
471NAME OVER:04/04/02 21:34 ID:???
>>466
 そう かんけいないね
 ゆずってくれ たのむ!
→ころしてでも うばいとる
472NAME OVER:04/04/03 00:41 ID:???
店主の攻撃!ガスッ
>>471は力尽きた・・
473NAME OVER:04/04/03 01:07 ID:???
とりあえず番犬隊
474NAME OVER:04/04/03 01:23 ID:???
メンベルス
475NAME OVER:04/04/03 02:16 ID:???
番犬にブフーをぷりっと振ってみる

・・・ちぇっ、おにぎりくらいにはなれよ、と思いながら永眠
476NAME OVER:04/04/03 02:53 ID:???
犬肉は
477NAME OVER:04/04/03 03:02 ID:???
そうだね。シレンが某半島にパクられた際にはワンちゃんのお肉が出来るだろうね。
たぶん効果はチキンと一緒、またはそれ以上。
478NAME OVER:04/04/03 03:23 ID:???
盗賊番の(ry
479NAME OVER:04/04/03 03:25 ID:???
カニバカニバリズムぞ〜カニバリズムぞ〜♪
480NAME OVER:04/04/03 04:47 ID:???
そもそもブフーの杖で肉になるまでに何がおきているのかがよくわからん。
絶対に聞きたくない悲鳴が出てるに違いない。
481NAME OVER:04/04/03 05:17 ID:???
肉が無いモンスターをも肉にしてしまうブフーの杖萌え
482NAME OVER:04/04/03 06:12 ID:???
掛け軸裏を99Fまで行くのって可能?
483NAME OVER:04/04/03 06:48 ID:???
背中の壺だと思ったら、魔物が入ってて即死( ´Д⊂ヽ
484NAME OVER:04/04/03 09:23 ID:???
>>480
魔人ブゥの光線みたいなもんじゃない?
誰に振っても同じ骨付き肉の形になるような感じ
485NAME OVER:04/04/03 09:25 ID:???
>>471
あーガラハドか!今思い出した。
486NAME OVER:04/04/03 10:26 ID:???
>>484
骨付き肉になっちゃえ〜〜!
487NAME OVER:04/04/03 11:22 ID:???
天使の種
488NAME OVER:04/04/03 11:38 ID:???
店主の種
489NAME OVER:04/04/03 11:43 ID:???
しこしこぴゅっぴゅしこぴゅっぴゅ
490NAME OVER:04/04/03 13:06 ID:???
店主
「お金が足りませんねえ…

身体で払いますか?ククク・・・」
491NAME OVER:04/04/03 13:26 ID:???
ウホッ、いい店主……。
492NAME OVER:04/04/03 13:37 ID:???
精子の種
493NAME OVER:04/04/03 13:42 ID:???
精子が種
494NAME OVER:04/04/03 14:41 ID:???
>483
> 背中の壺だと思ったら、魔物が入ってて即死( ´Д⊂ヽ
壷なんか見つけ次第投げつけちまえ
495NAME OVER:04/04/03 15:03 ID:???
>>494はガイバラ
496NAME OVER:04/04/03 15:52 ID:???
初めて手に入れた壷がやりすごしの壷だった俺はかなり戸惑った。
「あれ?"入れる"を選択したらシレンが壷になったぞ?
しかもなくなっちまった、わけわかんね」説明書を読み直しても原因がわからない。
やりすごしの壷の紹介も説明書に載せてほしかった。
497NAME OVER:04/04/03 16:58 ID:???
わかってねえなぁ。全部説明したらあれじゃないか。
498NAME OVER:04/04/03 18:23 ID:gZtvJzja
俺はPS版のトルネコはやりこまないうちに放り出したけど
最近SFCシレンやってはまったよ。
進行度としては掛け軸裏22F食神25F最終問題8Fだけど
このスレを見てるとまだまだって感じだな。
499NAME OVER:04/04/03 18:30 ID:???
なにせ最高傑作らしいからな。
500NAME OVER:04/04/03 22:09 ID:???
>>455
にぎり会長?
それともにぎり大明神?
501NAME OVER:04/04/03 22:34 ID:???
>>496
やりすごしの壷は、テーブルマウンテンで出る壷の中でも微妙な存在。
やっぱり投げるのがベストかな?
502NAME OVER:04/04/03 22:43 ID:???
泥棒するとき使える。
503NAME OVER:04/04/03 22:51 ID:???
入るのか?入れるのか?
504NAME OVER:04/04/03 23:03 ID:???
   ★鋼の錬金術師が盗作?★

スクウェア・エニックスといえば
長年にわたり名作を世に送り続け
大企業で合併して丁度一年になるが
ハガレンこと「鋼の錬金術師」が盗作疑惑

問題のシーンはOPの部分で
全くといっていいほどワイルドアームズ2のOPに類似してる
もちろん会社は違うしそのような真似事は許されない行為だ

ハガレンOPはワイルドアームズ2のパクリ
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080997766/

キャプ画像は
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080997766/22
505494:04/04/04 02:36 ID:???
>495
壷無しプレイに慣れたら壷投げが習慣になっちまったんだよ
壁に当たってうっぷんばらしだった時はなんか嬉しい
506NAME OVER:04/04/04 06:49 ID:???
ついに食神クリアアアアアアア
(゚∀゚) アヒャヒャ
507NAME OVER:04/04/04 06:54 ID:???
つぎはフェイの最終ですか、そうですか。
(`・ω・´) シャキーン
508NAME OVER:04/04/04 09:27 ID:???
胃拡張の種
509NAME OVER:04/04/04 09:32 ID:???
ワナの罠
510NAME OVER:04/04/04 11:59 ID:???
罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴
の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の罠の穴の穴の
511NAME OVER:04/04/04 13:33 ID:???
>>506
いいなー、俺はどうしても戦車に殺されてクリアできないよ……
512NAME OVER:04/04/04 14:04 ID:???
>>511
戦車はどんどん肉にした。

つーか、フェイ最終のアイテムがすげー意地悪なんだけど
死ねる
513NAME OVER:04/04/04 14:22 ID:???
渡哲也は最終問題で、くちなしの巻物を
全フロアで使う。(館ひろし談)
514NAME OVER:04/04/04 16:01 ID:???
さすがレゲー板。ただのネタレスにすら加齢臭が……
515NAME OVER:04/04/04 16:15 ID:???
ぶきようですから
516NAME OVER:04/04/04 18:55 ID:???
泣かな〜い〜で〜〜
517NAME OVER:04/04/04 22:17 ID:???
ピータンメン
518NAME OVER:04/04/04 22:50 ID:???
食神は鬼面武者の肉を何個かストックしておきながら、
結局一個も使わずいつの間にか死んでるって事がよくあるな。
519NAME OVER:04/04/04 23:03 ID:???
ハラヘリー
520NAME OVER:04/04/04 23:04 ID:???
ヘリハラー
521NAME OVER:04/04/04 23:13 ID:???
くさったおにぎりでも食べるとするか…
522NAME OVER:04/04/05 01:54 ID:???
地雷で「焼きおにぎり」にするのが通の食べ方
523NAME OVER:04/04/05 02:04 ID:???
フェイ最終が行き詰まり気味で、気分転換にテーブルマウンテンやってみたら
すごく簡単に感じた。
524NAME OVER:04/04/05 02:06 ID:???
>>522
ワラタw
525NAME OVER:04/04/05 07:53 ID:???
1歩歩いて大型地雷→2歩歩いて落とし穴

開始5秒でやられますた(´・ω・`)
526NAME OVER:04/04/05 11:05 ID:???
>>525
地雷の上で足踏み
527NAME OVER:04/04/05 11:53 ID:???
最終問題
店→ンドゥバ→未識別の杖に賭ける→レベルアップ→死
528NAME OVER:04/04/05 12:40 ID:???
>>518
鬼面武者の肉は下手に使うと敵がレベルアップするから
ストックしておく必要はないと思うが
529NAME OVER:04/04/05 13:08 ID:???
そうか?
死にそう→鬼面肉食う→殺される→敵Lvうp→シレン亡霊化→Lvあがった敵に乗り移り
で何も問題ないと思うが
530NAME OVER:04/04/05 13:38 ID:???
ブレゲが誕生 バッタリはち会う→鬼面食う→殺される→亡霊→2撃目来る
でアボン(´・ω・`)
531NAME OVER:04/04/05 13:52 ID:???
特殊ばかり使ってくるときがあるような気がする
532NAME OVER:04/04/05 13:59 ID:???
>>528
は食べることを知らないお人
533NAME OVER:04/04/05 14:09 ID:???
杉並の旧街道
レベルうp→豆山賊→4回連続ミス→死
534NAME OVER:04/04/05 14:43 ID:???
>>532
ああ、倒されてもシレンが亡霊化するんだ
倒されたら終わりだと思ってたから知らなかったよ
535NAME OVER:04/04/05 14:54 ID:???
テーブルマウンテン
ノロージョの姉+スーパーゲイズ=呪い付き重製の盾&回復の腕輪→餓死
536NAME OVER:04/04/05 14:58 ID:???
>>529
鬼面で敵に倒されても相手のレベルアップはないYO
537NAME OVER:04/04/05 15:05 ID:???
>>535
そんな装備でうろうろするんじゃねーよう
538NAME OVER:04/04/05 15:50 ID:???
>>537
スーパーゲイズに装備させられたんじゃ?
539NAME OVER:04/04/05 19:38 ID:???
>>528
っていうかレベルアップも利用できるだろ
540NAME OVER:04/04/05 19:57 ID:???
>>539
がまごんとかね
541NAME OVER:04/04/05 20:37 ID:???
q淫蟲とか
542NAME OVER:04/04/05 22:25 ID:???
>>541
(*´Д`)ハァハァ
543NAME OVER:04/04/05 22:49 ID:???
宮淫蟲だったら…

汚流をつれて冒険にいけないわ!
544NAME OVER:04/04/05 23:20 ID:acWr4z3P
友達から借りてるんだけど1回もテーブルマウンテンクリアできない。
コツとかありますかね?
あと、ペケジがでてこないんだけど断ったらもうでてこないの?
545NAME OVER:04/04/05 23:31 ID:???
このゲームに一度選択を誤ったら取り返しのつかないイベントはありません。
なかなか起きないのは運が悪いだけ。
546NAME OVER:04/04/06 00:13 ID:???
イベントは会話の中じゃない、旅の中で起きてるんだ!

1.大事な装備の入った合成の壷を遠投はめたまま投げる。
2.ゲイズ → タウロス コンボ!!
3.モンスターハウスにおけるオヤジからのイッテツの発生!!
547NAME OVER:04/04/06 00:33 ID:DAjqkJI5
>>545
そうなんですか。
俺の運のなさが悪かったのか…(´・ω・`)
どうもありがとうございました。
548NAME OVER:04/04/06 00:50 ID:???
>>544
カタナを鍛える→山頂の村に預ける→中断→渓谷の村から再スタート

これを繰り返す
549NAME OVER:04/04/06 01:12 ID:???
淫乱の村…イヤン
チクビンの村…アフッ
絶頂の町…アアッ

こばみ谷はエロいですね。
550NAME OVER:04/04/06 01:18 ID:???
>>544
何度も冒険に出るふりして(中断 → 宿場から)大きなおにぎりとフェイの問題のアイテムを貯める。
たまには冒険に出て倉庫に蓄えを足す。
武器も強くなって、アイテムも溜まったところで、冒険に出る。

多分最初は失敗すると思う。
551NAME OVER:04/04/06 01:19 ID:???
>>549
最初のは無理があるかと
552NAME OVER:04/04/06 01:38 ID:DAjqkJI5
>>548,>>550
おぉありがとうございます!
フェイって時々かなり良いもんくれますからね。
アイテムためてから刀鍛えることにします。
けどこの前カタナ+20でもダメだったんですよね…
才能ないんかな(´・ω・`)

>>849
渓と淫って似てなくもないですよね(′_ゝ`)
553NAME OVER:04/04/06 01:41 ID:???
今残ってるシレンサイト、ほとんどが上級者向けだからな〜
554NAME OVER:04/04/06 01:44 ID:???
ムゲン幽谷まで行ければ貧弱装備でクリアできないこともないけどね
555NAME OVER:04/04/06 01:57 ID:???
カタナ+20ってだけじゃたいしたアドバンテージにはならないよ。
アイテムを使いこなさないと。
556NAME OVER:04/04/06 02:09 ID:???
合成もした方が良いし、万が一失敗するのが嫌なら
風来日記をコピーしたほうが良い。
557NAME OVER:04/04/06 02:14 ID:???
ここは初心者に優しいインターネットですね
558NAME OVER:04/04/06 02:44 ID:???
いいか、ひとつだけ言うぞ。
「アイテムは使うもの、ケチらず使え」
559NAME OVER:04/04/06 03:58 ID:???
油断するとすぐに死んじゃうな〜
やっぱ、フェイ最終は壺の値段リストとか手元に置かないと
ダメかな〜
560NAME OVER:04/04/06 04:35 ID:???
召喚→大根×4→毒草×4→死
561NAME OVER:04/04/06 06:11 ID:???
死ぬときは一瞬。
注意一秒、怪我一生。

あー、シレンで人生感じちゃってるよ。漏れ。

やっぱり、3階くらい進んだら、1回休憩をはさんだほうがいいね。
集中力維持のために。
562NAME OVER:04/04/06 07:54 ID:???
最終問題
大部屋モンハウ→予約→パワーハウス→死
563NAME OVER:04/04/06 08:43 ID:???
モンスタ召還の罠→ガイコツまどうx4→停止→死
564NAME OVER:04/04/06 08:58 ID:???
ガイコツまどうにやられるのはなんか珍しいと思う。
魔王のつもりなんだろ。あんまり苛めてやんなよ。

昔、ファミ通の伊集院のコラムで

モンスタ召還の罠→ガイコツ魔王x4→停止→死

のことを大フィーバーと表現していたのには笑った。
566NAME OVER:04/04/06 09:51 ID:???
>>565
ああ、そういうことか。指摘してごめんなさい。
567NAME OVER:04/04/06 10:30 ID:???
ガイコツまどうって結構危ないんだよな。
モンハウで場所替えされたり、店内でシレンを無理矢理泥棒に変えたり。
攻撃力、防御力もそこそこ高くてあなどれん。
568NAME OVER:04/04/06 12:14 ID:???
買い物中に店主飛ばされたり
569NAME OVER:04/04/06 14:04 ID:???
フェイの最終で押す壺が72Fまででなかった
ついでに白紙とジェノサイドもでんかった
570NAME OVER:04/04/06 14:29 ID:???
>>552
ついでにナオキのイベントとガイバラのイベントは済ませておいたほうがいいよ
前者はともかく後者は合成の壺があるのとないのだと大違い
腹減り半分の能力があるだけで難易度はかなり変わると思うよ
強化の目安は剣盾共に+20くらいになれば良し。
あとは保存の壺にバクスイとか身代わりとか詰め込んでおけばクリアできるはず
あと才能無いってことはないよ。やっている内に慣れていくもんだから
571NAME OVER:04/04/06 14:30 ID:???
>>569
押す壺が一個も出ないのはすごいな
白紙とジェノが出ないことはしょっちゅうあるよ。てかジェノサイドは最終問題では出ないはず
572NAME OVER:04/04/06 15:59 ID:???
でるでるでーる
573NAME OVER:04/04/06 19:04 ID:???
>>571
店売りのみで出ますよ
574NAME OVER:04/04/06 19:32 ID:???
>>570
俺の友人(嫌いなので友人と認めていないが)に本当に才能無い奴いたけどね。
そいつはスマブラとかのアクションゲームは激強だけど、RPG系は超苦手。
しかも行動とか言動が非常にガキっぽい。
当然、ダンジョンRPGは奴には全く向いておらず、
100回ほどやっても最高15Fほどだったそうな。
しかも倉庫にはなぜかドラゴン草がいっぱいw なんでそんなに貯めてんのと聞いたら
「だってドラゴン草めちゃくちゃ使えるじゃん」とほざいてた・・
575574:04/04/06 19:34 ID:???
書き忘れたけど、当時中3です。
っていうか間違えた、奴が15Fも行ってるはずがなかった。
576NAME OVER:04/04/06 20:22 ID:???
>>575
ひょっとしてその友人、+70くらいのカタナを変化に入れてた?
577NAME OVER:04/04/06 20:39 ID:???
>>576
「詰み将棋の動き」が出来ないんだろう。
たぶん変化に木の矢ウマーすら知らないと思われ。
578NAME OVER:04/04/06 20:50 ID:???
食神での初心者(調子がいいと今でもやる)死亡パターン

・復活できるし、敵に投げても使えるじゃん!ということで鬼面武者の肉を大量所持。
・アイテム欄が埋まってるため、使用用途が限定されてる肉は切捨て(これが失敗)
・囲まれてから肉喰う→殺される→乗り移る→殺される→アワワワワワ

食神で詰ってるみんな!鬼面武者の肉は使えそうであんま使えないぞ!!
ナイフゲータの方がまだ使える。
クリアするだけなら三個くらいあれば十分だ!
579NAME OVER:04/04/06 21:18 ID:???
鬼面もいいけどおばけ大根だろうな、あのあたりの階で集めるとしたら。
少し降りてパコレプ肉の方がいいけど。
580NAME OVER:04/04/06 21:25 ID:???
まあ、おばけ大根の肉最強という事で。
581NAME OVER:04/04/06 21:27 ID:???
まあお前らはあなぐらマムルの肉でも食ってなさいってこったな
582NAME OVER:04/04/06 21:53 ID:???
肉は投げるもの
583NAME OVER:04/04/06 22:08 ID:???
安西先生エーテルデビルの肉が食いたいです
584NAME OVER:04/04/06 23:23 ID:???
鬼面武者の肉は敵のLvあげたいときにつかうのさー
お化け大根であらかじめ毒草集める

Lv3モンスター作る(うたポリが結構よい)

毒草投げる

はずれる

・・・アレ?(゚∀。)
585544:04/04/07 00:55 ID:dwxhcHwP
>>570
ありがとうございます!
両イベントともクリアしてるんですがなかなか出てこないですよね。
てか初めて水脈の村まで行ったのに泥棒して番犬にリンチされてやられてしまった…
一時しのぎと場所替え持ってたのに…
あぁなんて頭悪いんだ俺(;´Д`)
586NAME OVER:04/04/07 02:00 ID:???
>>585
ああ、なにもかもが新鮮だったその頃に戻りたい・・・・
587NAME OVER:04/04/07 04:55 ID:???
フェイ最終で壺値段リストを見ながらやったら
だいぶ楽になった。
でも、17階あたりで死んでしまう・・・
588NAME OVER:04/04/07 06:17 ID:???
皮+かまいたち取ったらかなり楽になる
あと、透視が出ると全然違う
がんばれ、超がんばれ
589NAME OVER:04/04/07 07:17 ID:???
きり仙人→へんな呪文→HP減り→大型地雷→HP1→死
590NAME OVER:04/04/07 09:56 ID:???
机山クリア前にナオキを山頂まで連れて行ったんだが、そのままがけっぷちに行かずに進んじまったらその後机山クリアするまで一回も現れることが無かった
取り返しのつかないことをしてしまったのかと思ったよ
591NAME OVER:04/04/07 13:04 ID:???
ナオキ出現率悪い
見つけたら慎重に送ってあげましょう
592NAME OVER:04/04/07 13:09 ID:???
つーかペケジが全然出てこない・・・・・・
いつになったら最強になるのでつか?
593NAME OVER:04/04/07 13:12 ID:???
>>544は26階で死ぬと予想する
594NAME OVER:04/04/07 13:15 ID:???
>>592
ペケジのことデブって言うな。
595NAME OVER:04/04/07 13:35 ID:???
鬼面戦車
596NAME OVER:04/04/07 15:01 ID:???
変化に矢を入れてもショボイのにしかならないような気がするんだけど気のせい?
597NAME OVER:04/04/07 16:17 ID:???
じゃあカタナ+70でも入れるか?
598597:04/04/07 16:19 ID:???
あっ、スマン
>友達が、カタナ+70くらいを変化に入れてた しかもわざと
>何かいいアイテムになるかもって事で
この書き込みがあったスレと勘違いしてた
599NAME OVER:04/04/07 17:23 ID:???
RPG板だろ(・∀・)ニヤニヤ
600NAME OVER:04/04/07 18:52 ID:???
>>590の言っていることの意味がわからん。
601NAME OVER:04/04/07 19:05 ID:???
このゲームの進め方よく分からないんです。
64版なら上まで行くと下に下りていって何回も上がって
キャラを強くしていくじゃないですか
でもSFC版はひたすら登っていって敵が強くなっていって
自分は武器などが弱いためいつか敵にやられると・・・
2つ目の町でふもとに下りる方法とかあるんですか
教えてください。
602NAME OVER:04/04/07 19:07 ID:???
>>601
毎回毎回の成長を確かめるゲームです。
今日は何階までいけたかを競うゲームです
603NAME OVER:04/04/07 19:18 ID:???
>>601
1回目でクリアするのです
604NAME OVER:04/04/07 19:23 ID:???
シレン2全部のダンジョン制覇したら、机山は楽勝だと思うのだが。
605601:04/04/07 19:26 ID:???
結局自分の腕ってことでつか
がんばってみます。ありがとうございました。
606NAME OVER:04/04/07 19:28 ID:???
>>601
何度も1から挑戦し、装備が弱くてもクリアできるくらいまで
プレイヤー自身を成長させるゲームです。
607NAME OVER:04/04/07 21:03 ID:???
フェイの最終問題よりも最果ての道のほうが
難易度高いような気がするからな。
608NAME OVER:04/04/07 22:28 ID:???
鬼が島クリアして止めたんだろ
609NAME OVER:04/04/08 02:03 ID:???
>596
気のせい
610NAME OVER:04/04/08 06:29 ID:???
ついに、アイテム無限増殖セットを手に入れた・・・
けど、これやったらつまんなくならない?

みんな、アイテム無限増殖してフェイ最終をクリアしてるの??
611NAME OVER:04/04/08 07:10 ID:???
使わずにクリアしてもいる。
ログ読んでみると、分裂や強化なしでやってる人は結構居るみたいよ。
612NAME OVER:04/04/08 07:28 ID:???
なんでもありクリア→分裂セット無しクリア→強化無しクリア→壺なし(ry
613NAME OVER:04/04/08 07:48 ID:???
壺無しでクリア出来るのか?すごいな。
614NAME OVER:04/04/08 08:45 ID:???
ここらへんはどうしよもない

1〜3階あたりでンデュバに遭遇→死
モンスターハウス・ゴースト→死
615NAME OVER:04/04/08 09:50 ID:???
ゴーストはそうでもない気がする。
寧ろ、パワーがヤバイ。
616NAME OVER:04/04/08 12:21 ID:???
豚がきつい
617NAME OVER:04/04/08 12:23 ID:???
石が必中なのは痛い
618NAME OVER:04/04/08 14:51 ID:???
パワーハウスは無敵草+バトルカウンターでウマー
619NAME OVER:04/04/08 15:45 ID:???
>>618
それって意味なくね?
620NAME OVER:04/04/08 18:05 ID:???
相手にはちゃんと無敵なし状態と同じだけカウンターが行った気がする。
621NAME OVER:04/04/08 19:16 ID:???
黒豚祭り
622NAME OVER:04/04/09 10:16 ID:???
>>610
むしろ毎回いちいち増殖してクリアする人の方が凄いと思う。
無限増殖なんてめんどくさいだけだからしない。
やっぱ分裂の壷はアイテムを入れて普通に投げて割って使うのが一番。
623NAME OVER:04/04/09 10:21 ID:???
確かに増殖作業は飽きるな。作業の途中で間違えて
分裂の壷なげちゃったりすると物凄い脱力感に襲われるし。
624NAME OVER:04/04/09 10:27 ID:???
かと言って大量の復活草でクリアしてもなんか虚無感があるしな
625NAME OVER:04/04/09 12:06 ID:???
大部屋→全滅→大部屋→全滅→・・・
('A`)ムナシイ
626NAME OVER:04/04/09 12:38 ID:???
最初は嬉しくても持ってるうちに苦痛に変わってくる
627NAME OVER:04/04/09 12:54 ID:???
>625
読んだそばから死にたくなるようなコンボだな・・
628NAME OVER:04/04/09 13:11 ID:???
掛軸裏低層で2回連続餓死、ヒュ〜、問題外。
ちゃんとおにぎり握ってもらわないとだめだな。
629NAME OVER:04/04/09 13:20 ID:???
餓死するくらいならくさったおにぎりを食べよう。
630NAME OVER:04/04/09 16:24 ID:???
フェイ最終11階くらいでモンスターハウスに遭遇。
あっという間に、オヤジ戦車→ガンコ→イッテツ→死。

あああ、巨大おにぎりx2、やまびこの盾+3、どうたぬき+1、ちから11だったのに・・・
631NAME OVER:04/04/09 16:44 ID:???
よくあることだ、ガンガレ
632NAME OVER:04/04/09 16:47 ID:???
うわ、またモンスターハウスでやられた。7階。
鬼面武者→倒す→亡霊いっぱい→とおせんりゅう→ドラゴンヘッド→スルードラゴン→死
633NAME OVER:04/04/09 16:47 ID:???
でもきっと何とかできたと思うぞ。それしかないなら8割方無理くさいが。
634NAME OVER:04/04/09 16:57 ID:???
きっと今日はモンハウの日に違いない。
明日、あらためてやろう・・・
635NAME OVER:04/04/09 17:12 ID:???
エーテルデビルの肉食べたらアークの炎以外攻撃受けない
と思ったら、パコレ(青)の攻撃受けて死亡。有り?
636NAME OVER:04/04/09 17:17 ID:???
ぬぁあああああああ

掛け軸裏93階で死んd
637NAME OVER:04/04/09 20:40 ID:???
魔人のいちじしのぎ→オドロ→攻守0→死
638NAME OVER:04/04/09 20:54 ID:???
最終壷無し挑戦継続中、現在の記録・58階
まだまだやなぁ俺も
639NAME OVER:04/04/09 21:08 ID:???
>>638
俺はこの間65階で死んだ。
死んでまえ。
640NAME OVER:04/04/09 22:10 ID:???
流れぶった切ってゴメン、ちょっと質問
全滅の巻物の条件の倉庫無しクリアなんだけど
どこまでの行為が禁止されるの?
初回クリアして、ヘタレでまともに倉庫無しをする自信が無いから
そのまんま再チャレンジしたんだけど、
その週はどうやら途中で飛脚と話しちゃってたみたいなんだよ
(倉庫の壷も使ってた、それがダメだと知ったのは、その周の途中に剛魔窟見てから)
で、そのままもう一周して、今度は一切飛脚と話をしないで
倉庫の壷も前の週で叩き割って一切手に入れず
当然倉庫にも預かり場にも入らなかったのに、何故かクリアしても
全滅の巻物が使えない・・・誰か原因を教えてください

唯一飛脚と関わった事といえば、Bボタンで通り過ぎた事くらいなんだけど
それすらもダメ? それと、殆どの村で預かり場以外の建物なら
どれかには入った、店はあったら必ず入った、泥棒もした
中途半端に長文スマソ、お願いします
641NAME OVER:04/04/09 23:38 ID:???
>>640
倉庫はちゃんと空にしてるかい?
642NAME OVER:04/04/09 23:46 ID:???
別に空にしなくていいんでないの?
643NAME OVER:04/04/09 23:47 ID:???
>>641
・・・思いっきり入っております
倉庫には一列ほど、その他にはぎっしりと・・・
644NAME OVER:04/04/09 23:54 ID:???
>>643
それはいいんだよ

ちなmini長文は読んでない。
645NAME OVER:04/04/10 00:28 ID:???
>>640
とりあえず倉庫の壺は中に物を入れなきゃ持ってても良いんだよ。
倉庫がいっぱいでも良いんだよ。
むしろ倉庫の壺を1つ手元において確定にしていけ。

+99包丁で街壺一切無視すれば確実だな。
646NAME OVER:04/04/10 02:05 ID:???
もっかいやってみんさい
そのやり方で合ってるから
647NAME OVER:04/04/10 03:09 ID:???
未識別状態アイテムの推測記号例

保存の壷      ほ
合成の壷      こ
いちじしのぎの杖 12
復活の草      ふ
みがわりの杖    2 似ているの2  
場所がえの杖    8
ふきとばしの杖   ふ
ブフーの杖    29
識別の巻物     し    
648NAME OVER:04/04/10 04:33 ID:???
ふきとばし>ふき
不幸>ふこ

倉庫>そう
底無し>そこ

通過>つか
痛恨>つこ

この辺紛らわしくなりがち
649NAME OVER:04/04/10 04:42 ID:???
大体、頭文字2文字打ちだな。
保存は、ほ。一時しのぎは、1。だけど

草と巻物は、即使用。店だったら値段だな
650NAME OVER:04/04/10 09:46 ID:???
コニシキーン
651640:04/04/10 12:01 ID:???
みんな
ホントありがとう
敵以外全てを無視してもう一周してきます
652NAME OVER:04/04/10 12:17 ID:???
俺は気づいたら「ぜんめつ」が使えるようになってたよ。
こういう人も多いんじゃない?
653NAME OVER:04/04/10 13:03 ID:???
場所替え>ばか

と名前付けるのは俺だけか?
654NAME OVER:04/04/10 13:09 ID:???
店で値段が10000Gだった腕輪→1
2400Gの腕輪→24
200Gの草→くそ
655640:04/04/10 13:17 ID:???
全部無視したら意外とあっさり一週できた・・・
店に入らず、念の為飛脚以外の人物や旅仲間とも一切干渉しないで行ってみた
羽がある部屋に入る前、レムラスに殺されかけてHPが残り4になったけど、なんとか逃げ切ってクリア
結果、全滅の巻物が使えるようになりました
ありがとう
656NAME OVER:04/04/10 13:49 ID:???
一回でも倉庫使ったデータではもうぜんめつ入手するのが不可能なのかと思って
はじめからデータ作りなおしてテーブルマウンテンクリアした俺はもしかして無駄な苦労しただけか?・・・・・
657NAME OVER:04/04/10 13:51 ID:???
それも経験

とかいってみる
658NAME OVER:04/04/10 14:02 ID:???
>>640は何が駄目だったのかな。
山頂の町で、預り所の中身を売った代金をもらう技を使ったとか?
659NAME OVER:04/04/10 14:10 ID:???
飛脚とすれちがうのってダメじゃなかったっけ?
660NAME OVER:04/04/10 17:16 ID:???
OKのはず、この間やったばっかなので間違いない。
661NAME OVER:04/04/10 19:22 ID:???
渓谷の宿場で倉庫に入ったんじゃないの?
662NAME OVER:04/04/10 19:33 ID:???
ばん  そうこ  う
663NAME OVER:04/04/10 19:49 ID:???
倉庫学会 
664NAME OVER:04/04/10 20:15 ID:???
ナオキのイベントクリアしてなくて黄金郷行ったんだが
本編クリアしてからでも追加ダンジョン出る?
665NAME OVER:04/04/10 20:24 ID:???
問題なし。ナオキは黄金郷クリア後もダンジョンをぶらつけばたまに出没する。
イベント手順どおりこなしブフーの杖獲得した次の回から追加ダンジョン出現。
掛け軸裏も同様。
666NAME OVER:04/04/10 20:30 ID:???
ガイシュツだが、このゲームでやり遅れるとヤバいことなど一つもない。
どんなアイテムも何度も手に入る。
667NAME OVER:04/04/11 00:04 ID:???
机山をあっさりクリアするとお竜が出てこなくなるのは気のせいか?
668NAME OVER:04/04/11 01:10 ID:???
アケボノーン
669NAME OVER:04/04/11 01:12 ID:???
気のせいだと思う。けどナオキは気のせいとは思えんほど出て来ん。
670NAME OVER:04/04/11 01:22 ID:???
部屋荒らし
671NAME OVER:04/04/11 01:37 ID:???
一回目によく出てくる、気がする>なおき
672NAME OVER:04/04/11 02:19 ID:???
俺はナオキイベント5回くらい連続で失敗したことあるな
マジであいつは疫病神だと思う
673NAME OVER:04/04/11 02:32 ID:???
あのヤロウ、車で送ってやろうと思ったら
ついて来てやがらねえっ!!だいたい自分でたどり着けよ
674NAME OVER:04/04/11 08:31 ID:5kOPCL2C
>>649>>654
未識別名の頭一文字+値段だろ
でないと同じ値段のものが混じってしまう
675NAME OVER:04/04/11 09:39 ID:???
ふきとばしの杖→ふきとばし
みがわりの杖→みがわり
倉庫の壺→そうこ

これでいいよ。
676NAME OVER:04/04/11 09:43 ID:???
最終96Fで合成済みマンジカブラを変化につっこんでしまった
やる気がなくなった・・・・
677676:04/04/11 09:53 ID:???
だいぶ気分が落ち着いてきた。
泥棒しようとして
不必要な商品は変化へ・・・・足元のアイテムを変化にいれようとしてのミス。

とりあえず逃走ルートは確保済みなので97Fへはすんなりいけるかと。

もう少しやすんだら再挑戦しよう・・・・
678NAME OVER:04/04/11 12:39 ID:???
一度中断すると気が抜ける罠
>675
毎回それを打ち込むのが面倒だという話しであるからして
679NAME OVER:04/04/11 13:18 ID:???
俺なりの略称
吹き飛ばしの杖→ぶっとび
不幸の杖→クネクネ〜
幸せの杖→よーっはっ
身代わりの杖→おにぎり
680NAME OVER:04/04/11 13:39 ID:???
ごめん面白くない
681NAME OVER:04/04/11 13:40 ID:???
今とおせんりゅうに殺された
682NAME OVER:04/04/11 14:08 ID:???
今度はンドゥバ
683NAME OVER:04/04/11 14:08 ID:???
腕輪:つう
で、痛恨か通過か分からなくなった
水脈のアイテム欲しさにはめてみたら・・・
684NAME OVER:04/04/11 14:52 ID:???
ダンジョンに入った時点で島の中→未識別の巻物読む→パワーハウス→死
685NAME OVER:04/04/11 16:04 ID:???
ガイコツ魔王の口無し+ドレインハウス+満腹度0%
 └→吸引虫にぬっ殺される。
686NAME OVER:04/04/11 19:34 ID:???
4つの中じゃ職審が一番つらいかなぁ。
どうしてもジリ貧になるし。
687NAME OVER:04/04/11 21:12 ID:???
>>686
( ´_ゝ`)フーン
688NAME OVER:04/04/11 21:22 ID:???
昔からシレンは罠ダンが一番ムズイって決まってんだよ馬鹿
689NAME OVER:04/04/11 21:27 ID:???
外薔薇とセックスしたい。
690NAME OVER:04/04/11 22:23 ID:???
>>689
吸引幼虫にでも、ティンティン吸入してもらいなさい
691NAME OVER:04/04/11 23:16 ID:???
じゃあ漏れはお竜とやってるわ
692NAME OVER:04/04/11 23:48 ID:???
んじゃ俺、ミナモと
693NAME OVER:04/04/12 00:08 ID:???
じゃあ、俺はノロージョと
694NAME OVER:04/04/12 00:45 ID:???
じゃあ俺はスララと
695NAME OVER:04/04/12 00:47 ID:???
そんじゃ漏れはヤブメ
696NAME OVER:04/04/12 03:46 ID:???
ケヤキは俺が。
697NAME OVER:04/04/12 03:57 ID:???
ならば、俺は目の見えない少女と
698NAME OVER:04/04/12 04:16 ID:???
>>697
ひどい。ひどすぎ。
699NAME OVER:04/04/12 07:06 ID:???
下の口はコッパに任せ、俺は上の口で…。
700NAME OVER:04/04/12 07:44 ID:???
やまびこのたて装備→ガイコツまどうの呪文跳ね返しまくり→ガイコツまどう高速化→殴られて死
701NAME OVER:04/04/12 08:37 ID:???
じゃあ俺は鍛冶屋の娘と
702NAME OVER:04/04/12 08:45 ID:???
じゃあ俺は山頂の町の倉庫の看板娘いただき。
703NAME OVER:04/04/12 16:37 ID:???
じゃあ俺は峠屋の姉ちゃんもらい。
704NAME OVER:04/04/12 16:56 ID:???
じゃあ俺はサチと
705NAME OVER:04/04/12 16:59 ID:???
掛け軸裏の所でワナの罠を見つけた時に、たくさん踏むのはやらない方がいいですか?
706NAME OVER:04/04/12 17:18 ID:???
>>705
うん
707NAME OVER:04/04/12 18:02 ID:???
そうなのか今度からは調子に乗って踏まんようにするよ
708NAME OVER:04/04/12 18:15 ID:???
火炎入道は燃え尽きたりしないんですか?
709NAME OVER:04/04/12 18:25 ID:???
36階からいきなり強すぎだろ。
このゲーム。あん?なんで100以上くらうんだよ
710NAME OVER:04/04/12 19:34 ID:???
だがそこがよい
711NAME OVER:04/04/12 20:22 ID:???
敵のレベルが5段階くらいあったら違っただろうけどね。
あれより弱くしたのが最高ランクの敵だったら、風魔の盾をちょっと鍛えただけで
余裕でクリアできるようになってしまう。
712NAME OVER:04/04/12 21:04 ID:???
でもいやらしい特技の奴がいないから他の父子ダンに比べれば楽かと。
713NAME OVER:04/04/13 22:06 ID:???
でも、必ずどっかで山場があるからオモロイ。
足踏みを躊躇したくなるようなあのスリルが(・∀・)イイ!!

俺の場合はまず3階。
2階でどんくらい効率よく敵と出会えたかで慎重度が変わるw
とおせんりゅうがいるから、俺は最終問題が飽きない。
…ヘボプレイヤ−の特権ですか、そうですか。
714NAME OVER:04/04/13 22:12 ID:???
>>713
イイナー
715NAME OVER:04/04/14 11:03 ID:???
「降りた瞬間モンハウ」が3連続で来た、あんなのありか_| ̄|○
716NAME OVER:04/04/14 11:30 ID:???
むしろうらやましい
717NAME OVER:04/04/14 12:29 ID:???
久々にモンスターに寄った途端眠りガスってベタなパターンで死んだ
718NAME OVER:04/04/14 13:36 ID:???
キグニ食ったらドラゴソが水脈の向こうにいて以下略

キグニで死んだの初めてだ。
719NAME OVER:04/04/14 13:40 ID:???
>>718
店主なぐったことないのか(゚Д゚)
720713:04/04/14 17:41 ID:???
>>714
一応クリアしたんですけどね>最終問題
ただ、2回しかしてないので、まだまだヘボっすね〜。
条件に寄っちゃあ1階で死ぬことも余裕であるし。
721NAME OVER:04/04/15 00:04 ID:???
そういや、おれキグニで店主殴ったことないなぁ
店のアイテム使ったあと金払おうとしたら
ワープの罠踏んだことは多々あるけど
722NAME OVER:04/04/15 00:20 ID:+eNBRVxp
初めて正面戦士の肉食って、よくわからずウロウロしてた時
後ろからゲイズにやられて、最終問題70階でア然としたあの時。
723NAME OVER:04/04/15 03:45 ID:???
ギグニ族の種食って、店主2歩手前で正気に戻ったときは
さすがにドキドキした。
724NAME OVER:04/04/15 08:05 ID:YLF7yH3/
モマエラこれはやっておいたほうがいいぞ
ttp://f25.aaacafe.ne.jp/~nullpo/
このスレだったら知ってる奴多そうだが
725NAME OVER:04/04/15 16:22 ID:???
>>724
あああかふぇぬるぽね。知ってたよ。
726NAME OVER:04/04/16 16:43 ID:???
個人的な難易度は、
最終問題>>>>食神>>机山>>掛軸裏
ぐらいだと思う。

食神は、鬼面武者の肉よりぼうれい武者の肉の方が使えるな。
投げてレベルアップ(゚д゚)ウマー&食べてモンスターゲット(゚д゚)ウマーで。
通路で鬼面倒して反対側向いて素振りすれば簡単に手に入るし。
いつも最低4つは持ってる。
727NAME OVER:04/04/17 10:31 ID:???
肉を手に入れるには亡霊武者倒さなきゃいかんからなぁ・・・。
肉にならなきゃ1レベルアップ分損するし。

つーか、掛け軸ってそんなに簡単か?寧ろ食神の方が楽だと思うのだが。
728NAME OVER:04/04/17 12:39 ID:???
普通のクリアか最深階(99階)到達か。
どっちを前提にするかで話は変わる。
729NAME OVER:04/04/17 12:47 ID:???
肉食べてすぐに乗り移れるわけじゃなかったよな。確か。
730NAME OVER:04/04/17 12:55 ID:???
>>729
食べたら其のターンに特殊能力使います
731NAME OVER:04/04/17 14:59 ID:???
亡霊の肉の方がいい。
【鬼面の場合】
ブレゲ登場→鬼面食う→攻撃喰らう→死亡→亡霊になる→2回攻撃→死
【亡霊の場合】
ブレゲ登場→亡霊食う→特殊能力発動→ブレゲ(゚д゚)ウマー

となるから。
732NAME OVER:04/04/17 16:12 ID:???
食神クリアできませんがな。
23階までもぐった。22回で、握り親方におにぎりにされたまま
階段を下りたのが敗因。次の階でガンコ戦車二台に焼かれ
死にました。がっくり。
733NAME OVER:04/04/17 17:00 ID:???
食神は普通にクリアするだけなら使い捨ての盾ゲットできればほぼ確定
734NAME OVER:04/04/17 17:34 ID:???
最深階(99階)の食神って出来るの?
735NAME OVER:04/04/17 18:01 ID:???
食神25階で死神にはさまれて死にました
736NAME OVER:04/04/17 18:35 ID:???
食神でもアークドラゴン出るの?
737NAME OVER:04/04/17 18:53 ID:???
食神、志ん朝に進めてナオキ見つけました
重装の盾+2で クリア
738NAME OVER:04/04/17 19:58 ID:???
最終問題今4階で中断しました。
3階で泥棒しました。鶴橋で強引に逃げ切りです。
739NAME OVER:04/04/17 20:04 ID:???
アークドラゴンやイッテツ戦車が出るのは最終問題だけ
740NAME OVER:04/04/17 22:29 ID:???
>>731
いつも思うんだがなんでブレゲの例しか出さないんだ?
ブレゲだけならそれほど重要じゃないような希ガス
741NAME OVER:04/04/17 22:55 ID:???
最終問題5階でどうぼうモンスターハウスに遭遇
アイアントド大量殺戮でレベル16に。( ゚д゚)ウマー

        ↓

6階でパワーハウス→即死 (;´Д`)
742NAME OVER:04/04/17 23:12 ID:???
鬼面は復活草代わり。面倒だけど。
743NAME OVER:04/04/18 01:18 ID:???
モンハウでがっちり囲まれてピンチになったとき、
ぼうれい肉を鬼面肉のつもりで食おうとしてハッとする。
ぎゃーん、HP回復できないじゃーんて。昨日それで死んだ。
744NAME OVER:04/04/18 01:28 ID:???
>>743ナカーマ
なんか勘違いしてた
745NAME OVER:04/04/18 01:52 ID:???
最終問題突入39回目にやっとクリア出来ますたヽ(´ー`)ノ シレンマンセー
746NAME OVER:04/04/18 01:53 ID:???
>>740
ブレゲの例が出るのは将軍とサーベルゲータが同じ階層に出てくるからだと思われ
似たようなのでグレチキの例もある
747NAME OVER:04/04/18 13:32 ID:???
食神深層を目指す奴が、そんな低レベルな事で死ぬとは思えないが。
748NAME OVER:04/04/18 13:57 ID:VMgQqCRX
食神は99階行くだけなら魔王と死神の肉をためて突っ走るだけでいいから
そんなに深い知識や経験はいらんだろ
749NAME OVER:04/04/18 14:20 ID:???
いくら腕がよくても死ぬときゃ死ぬし。
750NAME OVER:04/04/18 14:33 ID:aEfHQ1d+
だって このゲーム
半分は 運 だもん
751NAME OVER:04/04/18 15:04 ID:???
経験 + 運 + 集中力
752NAME OVER:04/04/18 15:09 ID:???
麻雀みたいなもんですかね
753NAME OVER:04/04/18 15:30 ID:???
運をもねじ曲げる強引さも時には必要

そんなもん無ぇという突っ込みは無しで・・
754NAME OVER:04/04/18 15:57 ID:???
初代シレンだと運はあんま関係してないと思うが
一回目マムルだって根気と時間さえあれば簡単じゃない?
755NAME OVER:04/04/18 16:00 ID:???
いいアイテムが出たと思ったら食料出ず餓死
心底使えないアイテムの山だったり


まあ何とかなるアイテムならどんどん進んでいく
1ターンをも無駄に出来ない状況になれば、冷静にアイテムとマップとにらめっこ
756NAME OVER:04/04/18 16:09 ID:???
漏れが気付いた事

・1〜4階あたりではンデュバに殺されるので、店での買い物は控える。
 はっきりわかるとき(金、階段、一個だけ違う)だけ買い物をする。

・大きいおにぎりは0%まで粘る。
・雑草は食べると5%腹がふくれる。序盤では重要。
・にぎり変化はアイテムを変えるので握ってもらわないほうがよい。
・くさったおにぎりでもなるべく捨てない。
757NAME OVER:04/04/18 16:48 ID:???
最近始められたのですね。
先は長いですが頑張ってください。
758NAME OVER:04/04/18 16:49 ID:???
俺もとうとう階段がないフロアに遭遇!
と思ってわくわくしたんだけど、ワープしまくっていたら階段がある隠し部屋に到達した。
隠し通路の途中から分岐している隠し部屋だった。しかも小部屋だから存在がわかりづらい。

1)部屋の壁を叩く→2)隠し通路出現→3)隠し通路の行き止まりで方向転換して叩く→4)続きへ
というよくあるパターンだったけど、2の通路の途中で分岐していた(T字路)。
通路の途中で方向転換して叩くのはわかりにくいよなー。もう隠されてないと思っちゃうし。

フロア全体のマップが見えてから「あれー? 階段がない」と気づいた場合は、
もっとわかりにくそう。隠し通路がどこだったか忘れちゃってそうで。

でも今回初めてこれに遭遇したから、こういうマップになる確率ってよほど低いのかな。
759NAME OVER:04/04/18 18:41 ID:???
剛魔窟で、壁崩すと行けるギタンがいっぱいある部屋の事を
「金脈」って呼んでるけど、コレって公式でもこう呼ばれてるんかな?
なんか俺的にはしっくりこない。ずっと「金山」って読んでたので。
でもよく考えたら金山はおかしいな。
760NAME OVER:04/04/18 19:04 ID:???
SUPER ゲイ's
映画評論家と(略
761NAME OVER:04/04/18 19:39 ID:???
>>756
そんなお前に(*´Д`)ハァハァ
762NAME OVER:04/04/18 21:43 ID:???
俺は金部屋(かねべや)、って呼んでる
763NAME OVER:04/04/18 21:47 ID:???
キグニ+水路の向こうに壺荒らし=死
764NAME OVER:04/04/19 00:23 ID:HegpuEAZ
実際、ボツキャラのパルテノンXを見た人っています?
765NAME OVER:04/04/19 00:53 ID:???
>>764
時限爆弾のみ。
766NAME OVER:04/04/19 10:09 ID:???
>>759
金庫って呼んでる。
767NAME OVER:04/04/19 12:22 ID:???
>>759
金脈だと本来の意味では違うよな。
盗賊団が隠したものだし…。
768NAME OVER:04/04/19 12:40 ID:???
>>756
殺されるのも運命。序盤ならやり直しが効く
ガンガン乗っかってアイテムを識別しる。
(結構なアイテム持ってるなら別だけど

好みだけど。腐る可能性とかも考えるべき、俺はメッセージがウざいから5%辺りで食べる
知ってると思うけど一応、雑草だけじゃなく草全般に言える。
必要なアイテムは床に置け
なるべく、てかおにぎりが余ってない限り捨てない。余ってたら余裕の有るときに食う

>759
埋蔵金
769NAME OVER:04/04/19 18:01 ID:???
おにぎりはトルネコの時から0%で喰ってるよ。
だってもったいないもん
770NAME OVER:04/04/19 18:33 ID:???
5%で握り食うのと0%で握り食うのとでは、5%の差。
深いダンジョンだと余計に響く。
つまり勿体無い食い方したら、餓死しやすくなるって事。
771NAME OVER:04/04/19 18:38 ID:???
餓死するのは、普通ありえないくらいおにぎりが
出現しないときだけだ。だから、食い方はあまり関係ない
ほとんどの風来人がおにぎりを十分もったまま
死んでいる
772NAME OVER:04/04/19 18:52 ID:???
>>771
>ほとんどの風来人がおにぎりを十分もったまま
死んでいる
この部分は禿同。
773NAME OVER:04/04/19 19:14 ID:???
>>768
しかし店のンドゥバ出現率はかなり高いからな。
序盤にむやみに店の商品に手を出すのはやはり危険だろう。
俺はとりあえずおにぎり系だけは必ず買っておくことにしてる。
安いし大事だしね。
774NAME OVER:04/04/19 19:37 ID:kP+CpNd2
序盤のおにぎりはある程度レベルと余裕を考慮して
満腹度0%かつHP-25%くらいまでセコく粘る(単なる俺の生き様の問題)。

ンドゥバは退路を確保して逃げながら倒せるように道を調べておく。
当然店から出られるようにアイテムに乗る時の方向も考える。
万一のときに必ず倒せるようアイテムをひとつ用意しておくのがベスト。
775NAME OVER:04/04/19 20:48 ID:???
HPの50%ぐらいまで粘ることがよくあるんだけど、
ハラヘリのことを忘れて、そのまま歩きながら餓死するってことがたまにある。
Bダッシュすれば気づくんだけど、普通に歩いていて敵と戦ったりするとポカーンと抜ける。
こういう餓死は自分に腹が立ってしょうがない。
776NAME OVER:04/04/19 22:24 ID:???
序盤の店は場合によりけりだなぁ
いいアイテムが出てる時は未識別アイテムの売値確認だけとかしてる。
777NAME OVER:04/04/19 22:33 ID:???
階段に化けているンドゥバの気持ちを考えるとアホすぎて笑える。
778ンドゥバ:04/04/19 22:45 ID:???
 ξ
(゚皿゚) HAHAHA-!! COME HERE!! COME HERE!!
779NAME OVER:04/04/19 22:54 ID:???
それはむしろ泣ける
780NAME OVER:04/04/20 00:10 ID:???
ンドゥルーってJOJOにいなかったっけ
781NAME OVER:04/04/20 00:22 ID:???
>>780
ンドゥールな。
782NAME OVER:04/04/20 01:00 ID:???
無限分裂すごすぎ
783NAME OVER:04/04/20 05:32 ID:???
ああ、77階で死んだ・・・ぼうぜん
784NAME OVER:04/04/20 08:50 ID:???
>>783
何が原因で死んだ?
785NAME OVER:04/04/20 10:51 ID:???
アークドラゴン+イッテツ+正面
786NAME OVER:04/04/20 12:26 ID:???
ンドゥバで死ぬ位の階なら死んでも気にしない
>>764
ファミ通ブロスで見た
つうかパルテノスX
787NAME OVER:04/04/20 17:06 ID:???
先週日曜日に秋葉の祖父マップで新品300円で売ってたのを買いますた。
788783:04/04/20 18:06 ID:???
ヘタレな漏れが77階まで行けたのは

・序盤で強化の壺が出た
・透視の腕輪ゲット
・合成もうまくいった
・復活の草4個ゲット

意外だったのは、60階あたりでおにぎり切れて死にそうになった事
ううう・・・
789KEN-CHAN ◆nN7KENSAN6 :04/04/20 20:45 ID:???
あの地下水脈の村の端っこに居る水上のお爺様、内陸部まで連れて来れた人居ますか?
場所替えor一時しのぎ+遠投で連れて来れないですかね?
実験しようと思ったけどこういう時に限って遠投出てこない罠。
倉庫に入れときゃ良かった
790NAME OVER:04/04/20 23:27 ID:TTV8wvbn
混乱したお竜がペケジを攻撃した後に話し掛けたら

「ペケジなんてちょろいもんよ」
791NAME OVER:04/04/20 23:31 ID:???
なんてエロイ台詞だ(*´Д`)
792NAME OVER:04/04/21 00:17 ID:???
ミノタウロスの前で「とうぎゅう」とかいた白紙の巻物を詠むと…














なーんて嘘テクがありましたな
793NAME OVER:04/04/21 12:10 ID:???
混乱したお竜がシレンを攻撃した後に話し掛けたら

「シレンなんてちょろいもんよ」
794NAME OVER:04/04/21 13:04 ID:???
「小太りの男なんてちょろいもんよ」

助けてーも嘘だったご様子
795NAME OVER:04/04/21 13:11 ID:???
勝てないわけないもんな。
テーブルマウンテンまではシレンより強いくせして。
796NAME OVER:04/04/21 15:34 ID:YHCdCt2u
あまり触れられてないかもしれないけど、BGMもかなりいいと思います。
ネブリとかテーブルマウンテンの最後の方とか特に好きなんですが。
797NAME OVER:04/04/21 15:41 ID:???
俺はEDだな
798NAME OVER:04/04/21 15:51 ID:???
ペレと同じ病気なんですね
799NAME OVER:04/04/21 15:57 ID:???
>>797
イ`
800NAME OVER:04/04/21 16:19 ID:???
900だったらお竜とおまんこする
801NAME OVER:04/04/21 17:36 ID:???
>>800
物凄いずれっぷりだな
802NAME OVER:04/04/21 18:29 ID:???
ありえないくらいにありえねぇ・・・死んだほうがましだ・・・
一言でいうとリルガミン冒険奇タンのおにごっこ_| ̄|○
元ネタわかる人いないだろうけど。
803NAME OVER:04/04/21 18:57 ID:???
悲惨な…
まあなんだ、イキロ
804NAME OVER:04/04/21 18:58 ID:???
>>802
持ち帰りはすれ違いだぞ?
805804:04/04/21 18:59 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
806NAME OVER:04/04/21 20:00 ID:???
>>796
俺もネブリは好き。
山霊の洞窟のBGMも結構雰囲気的に好きやな。
あとはやっぱ特殊ハウス。
807NAME OVER:04/04/22 14:19 ID:iiiG1LwM
>>806
特殊ハウス。それもよかったですね。
初めてなった時は「なんじゃ?これは?」と思った。
808NAME OVER:04/04/22 20:25 ID:???
おまいらはシレンのCD持ってるの?
809NAME OVER:04/04/23 01:19 ID:???
CD出てんの?
ほしーな
810NAME OVER:04/04/23 02:23 ID:???
持ってた記憶があるが売ったかな
811NAME OVER:04/04/23 02:35 ID:???
さっき最終問題にチャレンジしたんだけど
15階で強化のつぼを発見いろんなものを詰め込む
久々にクリアキタ━━━(゚∀゚)━━━????
とか思ってたらさ、ぜんぜん合成のつぼが出ないのよ
壷の中を見たら+15くらいになった武器防具がわんさか
次の階こそ合成の壷が出る!と思いながらガンガン突き進んでいたら
骸骨魔王が2体出て連続でおにぎりにされ死んだ
まさかおにぎりになって死ぬなんて思いもしなかったから
吹き出してしまったよw
812NAME OVER:04/04/23 03:42 ID:???
時々階段がどこにもなかったり、
バネや落とし穴、ツルハシ、大部屋の巻物がないと身動きすらできない個室から始まったりするときない?
最終問題87Fでこれに遭遇して泣いたんだが・・・
813NAME OVER:04/04/23 03:45 ID:???
俺はとりあえず無い。
そういう時は
壁を殴ったら通路が出来ないか?
814NAME OVER:04/04/23 03:59 ID:???
フェイ問題とかに出てくるあれですよね?
うーんやることは大体試したりしてるんだけどなぁ。
もしあそこから進められてれば鬱だ_| ̄|○
815NAME OVER:04/04/23 04:02 ID:???
隠し通路自体かなり出てくると思うんだが、気がつかなかっただけかと

まぁマジレスすんなって言われればそれまでなんだが・・
816NAME OVER:04/04/23 04:18 ID:???
おまいらブフーの包丁をメイン武器に合成してるか?
817NAME OVER:04/04/23 07:32 ID:???
一応2本用意してる。
なんだかんだで持ち込みありの机山は途中でだれるので、
壁抜けや2倍速になれる手ごろなモンスターの肉を調達できるのは嬉しい
818NAME OVER:04/04/23 08:35 ID:???
序盤からフェイ問題で山彦や必中を手に入れればかなり楽になる。

掛け軸裏のダンジョンむずい・・・三回ガイバラに話かけるのが限界。
しかも三回とも、レベル10くらいで落とし穴に連続で落ちるって言う運任せの戦術だし。
819NAME OVER:04/04/23 08:43 ID:???
>>814
むかしフェイの問題2で、餓死したヨ
殴って壁が壊れるなんて知らなかった頃の話ね
820NAME OVER:04/04/23 08:48 ID:???
すいません、シレンは64のしかプレイしてないんですけど
現在フェイの最終問題一階でマンジカブラと風魔の盾をゲッツしますた
両方持ち帰りたいんですけど、99階まで降りないと_?
821NAME OVER:04/04/23 08:57 ID:???
>>818
罠のダンジョンは楽だったなぁ。結構盾も多いし。
序盤に握り変化で大きなおにぎり量産やっとけば、結構進めるだろ。
俺は二回やり直してクリアできたよ。一回目は16階、二回目は13階くらいだった。
攻略情報とかなかったし、16階にいるなんてきいてないよ。
822NAME OVER:04/04/23 09:32 ID:???
良く攻略サイトで見るうたうポリゴン狩りってどうやるの?
殺されてしまう
823NAME OVER:04/04/23 09:56 ID:???
>>822
毒草使うか通路から銭投げろ。
毒草は、大根のいる階層ならたいてい稼げる。
方法は以下の通り。

■■■■
■■■■
■■■■
     D a S
■■■■
■■■■

D=大根 a=弱い敵(緑マムルとか) S=シレン ■=壁

金縛り、場所替え等を使えば割と楽にこんな状態になる。aにやり過ごしをぶつけるとより楽にできる。
後は足踏み。大根が時々外す毒草を拾う。
なかなか投げず、HPが無くなってきたら仕切りなおし。

824823:04/04/23 10:00 ID:???
追記。
毒草は敵の動きを半減させるだけでなく攻撃力を四分の三にする。
しかも重ねがけ可能。故に a は S に0ダメージしか与えられなくなる。
825NAME OVER:04/04/23 12:29 ID:???
網目状にブロックがあるところでブロックを挟んで
毒草を投げてもらうのもいい感じだよ
がんばれば弓矢99もいける
826NAME OVER:04/04/23 14:50 ID:???
誰もがやってる事だけど、それが大切。
827NAME OVER:04/04/23 16:46 ID:???
子供戦車やクロスボウヤーの肉食って鉄の弓99とかな
828NAME OVER:04/04/23 16:58 ID:???
カラクロイドの肉ややみふくろうの肉って自分に不利に働くと思ったんだが、
プラスになるんだよな。特にやみふくろうの効果はめっちゃ便利でびびった。

シューベルとかは明らかにマイナスだけどなー
829NAME OVER:04/04/23 17:05 ID:???
>>823
さんくす。

ttp://njoy.pekori.to/memo_shn.html
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/kk/hunting.html

この二つにかいてあったんで。部屋に入ってから1ターンってどういう意味なんだろ。
文章がかなり似てるんだけどどっちかのページパクってる?
830NAME OVER:04/04/23 18:09 ID:???
>>823
そういえば初代トルネコ(≠DQ4)のときは
動かない石像を使ってリリパットの矢を集めてたなぁ…
831NAME OVER:04/04/23 18:29 ID:???
>>820
誰も言わないから俺が言おう。
持ち帰ったところで用途はない。
最終問題クリアに専念汁!

>>829
そのまんま。1ターン分敵は動かないってこと。
シレンが部屋に入った瞬間と、その1ターン後の2ターンは、
攻撃を受けることはないから、毒草を食らわすチャンスだよってこと。
832NAME OVER:04/04/23 19:00 ID:???
ゲイズに変身して村の幼女を触手攻撃ハァハアァ
833NAME OVER:04/04/23 19:35 ID:???
>>832
勝手に脱がせたり、オナニー強制とかな
834NAME OVER:04/04/23 19:56 ID:???
男やババァは邪魔なんで、先にミノタウロスに変身して脳天かち割り

なんか聖剣伝説のブラッドソードで村人斬るのを思い出すな・・・
835NAME OVER:04/04/23 20:07 ID:???
うたポリ狩りは結構ハイリスクなのでお勧めできない
個人的にガマゴン狩りの方がいい
あらかじめ、他のガマラに金盗ませとけば逃げないでくっついてくる
836NAME OVER:04/04/23 21:06 ID:???
キタ━━━━━
゚∀゚)━━━━ ラセン幻魔の盾ゲット━━━━━
837NAME OVER:04/04/23 21:11 ID:???
ハイリスクつっても6-7階くらいなら別に死んでもいい。

食神では是非やるべき、木の矢も毒草も簡単に手に入るから。
838NAME OVER:04/04/23 22:47 ID:???
うたぽり狩りってどうやるんだ。
目の前に瞬間移動してくるじゃないか。
839NAME OVER:04/04/23 22:54 ID:???
鬼面武者使え鬼面武者
840NAME OVER:04/04/23 22:57 ID:???
毒草狩りの一例
1:歌うポリゴンを発見したらおもむろに毒草を投げつける
2:一歩後ろへ下がる→歌うポリゴンが正面に飛んでくる→1回斬りつける
 (部屋の入り口で一歩下がったら飛んで来れないとかほざく奴はフェイの問題をやり直ししる
  通路の中に逃げ込むと普通に追いかけてくることもあるので、その時は親父戦車と同じ方法で
3:2をひたすら繰り返す。もし歌ポリに攻撃されたらほとんど即死なので注意しる
841NAME OVER:04/04/23 23:01 ID:???
まさか、倍速になってただヒットアンドアウェイを繰り返すだけなのか?
それだけのことなのか?
842NAME OVER:04/04/23 23:25 ID:???
ガマゴン法の方が余程安全+確実

1:ガマラがシレンに近づく、すかさずシレンは適当な肉で変身

2:ガマラ、盗めずくっついてくる

3:シレンはひたすら鬼面武者を探し、殺す

4:亡霊武者がガマラに乗り移る、繰り返してガマゴンにしたら倒す


ガマゴンはこちらがモンスター状態だと盗みもせず、延々とくっついてくる
必要なのは適当な肉だけ、楽に800稼げます
ポリゴンと違って一々鬼面武者を誘導したりする必要もなし
843NAME OVER:04/04/23 23:43 ID:???
別に倍速にならなくても位置が良ければ飛び道具で倒せるし
迷路でバッタリ遭遇しても、一歩退けば相手も追っかけてこないので武者連れて来ればいい
844NAME OVER:04/04/23 23:49 ID:???
無限増殖セット+3つめの吸出し+底抜けの壷= 無限落とし穴 !
メッキした強さ−1の武器や盾は 超高値 で売れる!(+256相当の価格)




845NAME OVER:04/04/23 23:55 ID:???
結構有名かと
846NAME OVER:04/04/24 00:20 ID:???
今最終問題解いてるんですけど、階層別モンスターリストとか乗ってるサイトないですか?
それにしても最終問題、何百回とやってるのにクリアできない・・・最高で50がいいところ。
トルネコ1は奇妙な箱入手、トルネコ2隼の剣入手、シレン2は最果てミジンハ入手クリアしてるのに。

それより他の人のプレイ動画見たいの俺だけ?どんな感じでクリアしてるのかとか。
847NAME OVER:04/04/24 00:26 ID:???
弟切草食おうと思ったら間違えて投げちまったよ_| ̄|○
848NAME OVER:04/04/24 00:36 ID:???
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ue4k-ngt/shiren/retry3.html

まーシレンほど人のプレイ日記がつまらなくないゲームも少ないかもな
普通のRPGだと大抵オナニーなんだけど
849NAME OVER:04/04/24 00:43 ID:???
>846
俺の場合Bダッシュの乱雑さがひどすぎてカルチャーショック受けるかもよ
850NAME OVER:04/04/24 00:44 ID:???
8回目
970301 1F
見切りの盾拾う。
3F
風魔の盾・成仏の鎌を拾う。
5F
やまびこの盾を拾う。 でもどんなにいいアイテム拾っても慢心してはいけない。油断大敵火事親父。 シレンを通して人間的に成長してしまった自分を誇りに思う。
10F
店屋で合成の壷を買う。 地雷ナバリ+見切り+やまびこ+バトルカウンターで風魔の盾+8が完成。 へっへー,どんなもんだい! もう楽勝だね。
47F
ここまで,あまりに興奮しすぎて,メモとるの忘れてた。 そして,腹が減って死亡。
1位 121761 47F 腹がへって倒れる
2位 39788 7F ミノタウロスに倒される
3位 36970 11F 死神に倒される
4位 36495 9F 腹がへって倒れる
5位  6787 4F アイアンヘッドに倒される

851NAME OVER:04/04/24 01:10 ID:???
明らかに呪われている重装の盾買って、その場でメッキ、
そして売ると二万以上で売れた。5000ぐらいだと思ってたんだが…ちょい罪悪感
重装は高いのお〜
852NAME OVER:04/04/24 02:15 ID:???
>846
俺も上級者の動画を見てみたい。文章だけだと見えない差ってのがでると思うし。
エミュでそういう機能がありそうなんだがよくわからん。
以前任天堂がエミュの特許とったとかやってたんで、そのうち発売とかしてくれればよいのだが…
853シレン歴三年:04/04/24 02:20 ID:???
食神25クリアなんて大したことない

強い敵
がいこつ魔道系 最悪
おばけ大根系 めまわしが強烈だが・・・
死神 レベル1・2は大したことないが、死神が凶悪。ブフーの杖で
親父戦車系 鬼
後はモンハウ全般

役立つアイテム
ブフーの杖 いわずもがな、一撃必殺+肉。経験値は入らない
ナイフゲータ肉 敵に投げればまむる並、こっちが使えば三回攻撃の万能肉
鬼面武者 擬似復活の草+乗り移りの一撃必殺。店があれば高く売れる。
コドモ戦車・ちびタンク 二倍速+遠距離攻撃は便利
カラクロイドの肉 落とし穴でどんどん下へ
闇梟 マップ把握、神
ポリゴン系 満腹度回復
パコレプキン 死神のいる階層意外では無敵を誇る
ピータソ ワープ


さて、コンビニにジャンプ買いに行ってくるか
854NAME OVER:04/04/24 02:26 ID:???
>>846
最終問題は他のシリーズと違って36F以降敵の攻撃力がキティガイだから盾強くないとだめよ
最低40は欲しいと思う
盾が弱い場合は透視と回復付け替えで矢とかをフルに使いつつ、
ジェノ2枚(デブートンとアーク)用意できればなんとかなることはなる


まあ、クリアするだけならいわゆる無限増殖セットでいいんだけどな・・・
無限増殖は反則すぎてイヤ、というならとりあえず強化の壺で
855NAME OVER:04/04/24 02:36 ID:???
今最終問題クリアしたんで、そのままの装備で地下水脈の村に来てるんだけど面白いな。
店のアイテム物色して、泥棒。カラクロイドの肉で落とし穴でまた降りてきて泥棒。
明らかにのろわれてるアイテムがあった場合「こんな不良品置いとくな!」と叫んで店主に投げる。
てか地下水脈の村ってかなりいい場所だね。観光で行きたい。
856NAME OVER:04/04/24 04:36 ID:???
・・掛け軸裏を骸骨魔王の肉で攻略した香具師はいるか?
やろうとして断念したんだが。
857NAME OVER:04/04/24 05:43 ID:???
俺の略称
ふきとばしの杖→ふき
みがわりの杖→みか
ばzしょがえのつえ→はしょ
一時しのぎ→いちち
ブフー→ふふ
ふういん→ふういん
いたみわけ→いたみ
858NAME OVER:04/04/24 08:22 ID:???
俺の略称

ふきとばしの杖→とび
みがわりの杖→みが
ばしょがえのつえ→ばが
一時しのぎ→いちじ
かなしばり→かな
ブフー→ぶ
ふういん→ふう
いたみわけ→いた
しあわせ→しあ
へんげの壷→へんげえええ(間違えたアイテムを入れるの防止)
859NAME OVER:04/04/24 09:06 ID:???
860NAME OVER:04/04/24 09:13 ID:???
最終問題、61階でアークにやられた。
ドラゴンシールドが合成できなかった。やまびこも
合成できなかった。白紙、ジェノが出なかった。
強化の壷で、盾は風魔+61。あと一つのアイテムに
泣いた。水の泡。その後は、10回連続一桁の
階層で死んでます。カラクロイドの肉を喰って
落とし穴で逃げようとしたのが、甘かった。
大部屋の巻物があったので。大部屋にしてなんか
対策を採ればよかったなあ、と思っている。
ウイークエンドシレンジャーの、37歳。
861NAME OVER:04/04/24 10:30 ID:???
ぶっ続けでプレイ

机山 合成の壷入手イベントまでに、かまいたちやミノタウロスの斧、成仏鎌、皮甲、トドとかをありったけ倉庫へ、合成。魔蝕虫はバクスイで一気にケリをつけた。
食神 ブフーの包丁は一番好きな合成能力、ガマゴンで稼いで素早くクリア。骸骨魔王、死神、オヤジだけはきつい
掛け軸 15階なので慎重にやればどうってことはない、落とし穴も見えるしね、一度モンハウで死に掛けた
フェイ 早々にカブラや風魔、透視を入手、かまいたちや必中優先で地道に合成してく、途中で強化の壷も入手してとんでもない強さに。分裂の壷にはお目にかかれず、アークと豚をジェノって安全にクリア。

机山 どうたぬき13 重装の盾12
食神 ブフーの包丁3 使い捨ての盾-2
掛け軸 どうたぬき 見切りの盾-1
フェイ マンジカブラ51 風魔48
862NAME OVER:04/04/24 13:23 ID:???
お前ら最強装備は何にしてる?
俺は見た目重視で火陣風魔刀と、ラセン風魔の盾なんだが
名前もマッチしてるし、攻守同じで見た目もいい
カブラステギイラネ
863NAME OVER:04/04/24 13:32 ID:???
カタナと風魔
ビームサーベルもいいんだけどね
864NAME OVER:04/04/24 13:56 ID:???
ジェノれるのって一匹だけじゃん
865NAME OVER:04/04/24 14:00 ID:???
>>862
同じ理由で風魔刀と通常風魔
ドレインバスターとバトルカウンター以外すべて合成
866NAME OVER:04/04/24 14:29 ID:???
>>865
なんでドレインバスター入れないのん?
867NAME OVER:04/04/24 15:08 ID:???
俺も同じで火迅風魔刀とラセン風魔
すべて合成だけど+は無し。
天使の種やぼうれい肉なんかで
わざとレベルアップさせてガチでやるのが微妙に楽しい。
868NAME OVER:04/04/24 15:10 ID:???
俺も同じ。カブラはなんだかかっこ悪いんだよなぁ。

>>867
俺も+10くらいに抑えてる。
869NAME OVER:04/04/24 15:31 ID:???
テーブル山最強装備持込みありは、最終問題に比べてヌル過ぎるんで結局見た目重視かな。
そういう俺はカマイタチと山彦の盾ベースがお気に入りです。
+は5くらい
870NAME OVER:04/04/24 15:49 ID:???
必中+風魔の盾
マンジカブラ+山彦の盾

のどっちか
871NAME OVER:04/04/24 16:09 ID:???
確かにカブラステギはダサイですよね。
剣というより、チンコというか。
まぁ、僕は強さ重視なんでそっちにしてますけど。
872NAME OVER:04/04/24 18:25 ID:???
つるはしと重装の盾で、+は一桁。
予備に長巻。
873NAME OVER:04/04/24 18:31 ID:???
見かけ倒しとカブラステギで微妙にガンダム気分
874NAME OVER:04/04/24 19:07 ID:???
倉庫は空です
875NAME OVER:04/04/24 21:55 ID:???
ひけん99能力つるはし以外
螺旋99全て能力つきでテーブルマウンテンに挑まないとクリア安定しません
876NAME OVER:04/04/24 22:02 ID:???
>>875
すげえな
俺なんか分裂セットがなきゃ奇岩谷までがいいとこだよ
877NAME OVER:04/04/24 22:37 ID:???
つるはしも入れてやんなさいよ可哀相に
878NAME OVER:04/04/24 23:11 ID:???
使い捨てを合成して壊れゆく最強の盾でクリアするのも面白いかも
あ、ステギで一撃か・・・剣は持ち込み無しで
879NAME OVER:04/04/24 23:32 ID:???
携帯アプリでシレン出るのはガイシュツ?
880NAME OVER:04/04/25 00:57 ID:???
うん。
881NAME OVER:04/04/25 01:33 ID:???
コッパへ

この手紙をもって私の風来人としての最後の仕事とする。
まず、合成の壺、各種特殊能力付き武具、天・地の恵みの巻物、メッキの巻物、
そして何よりも分裂の壺+吸い出しの巻物x2の入手をお願いしたい。
以下に、地下99階到達のための愚見を述べる。
フェイの最終問題攻略を考える際、第一選択はあくまで分裂技であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には大抵の場合がそうであるように、分裂セット自体が手に入らないことが予想される。
その場合には、落ちているアイテムにひたすら頼りつづけることが必要となるが、
残念ながら満足のいく成果には至っていない。
クリアするためには、5%の実力(判断力)と95%の運にかかっている。
僕は、君がそれを達成できる数少ない(わけでもない)ゲーマーであると信じている。
運がある者には、それをうまく利用するする責務がある。
君には限界に挑んでもらいたい。
決して遠くはない地下99階が、必ず君の眼前に現れると信じている。
ひいては、分裂セットを入手した際、君の装備強化の材料として役立てて欲しい。
死は己のレベルアップなり。
なお、自らフェイの最終問題攻略の第一線にある者が計画完了できず、
地下1階でパワーハウスに入りデブートンの石により死すことを心より恥じる。

風来のシレン
882NAME OVER:04/04/25 01:50 ID:???
カブラステギとラセン風魔作るときって分裂の壷で予備とっておくのが基本かな?
俺最果ての土産で識別の指輪は取ったんだが(倉庫の壷から送ったんだけどw)
だから、99になる前にあらかじめ適当な剣と盾に殆どの印を合成しとくな。
883NAME OVER:04/04/25 01:52 ID:???
>>882
スレ違い
884NAME OVER:04/04/25 02:04 ID:???
印システム、異種合成、腕輪が壊れるは秀逸なシステム
白紙の巻物で印増やせるのは正直ポカーンだが

>>883
スマソ、最終問題と能力でした
885NAME OVER:04/04/25 02:25 ID:???
見た目 名前 盾との相性なら風魔刀
威力 音ならカブラステギってところかな

俺は風魔刀の方が好きだけど
886NAME OVER:04/04/25 02:46 ID:???
つーか倉庫には透視、と風魔剣盾+20しか入ってません
887NAME OVER:04/04/25 03:01 ID:???
ちなみに+20は結構いいです。店主にも勝てるし。
剣と盾両方50で気持ちいい。唯一の欠点は、合成の壷や+3の武器を拾うと悲しくなることだ。
888NAME OVER:04/04/25 03:08 ID:???
俺は何もこだわらないから最強の武具にマイナス以外全部合成+99メッキ。
腕輪はしあわせの腕輪。矢は面倒だから木の矢。

 こ れ で い い ん だ  …
889NAME OVER:04/04/25 04:26 ID:???
 「つるはし」は合成すると壊れやすい剣が出来上がります。一度安い武器で合成試してみるのはどうでしょう。
 「アイスソード」は合成すると「ブリザード」や「ひょうがまじん」などの冷気系モンスターに1しかダメージを与えられなくなります。要注意。
 「ベビーフォーク」は敵を倒すとお金を落とす確率が上がりますが、その代わりアイテムを落とす可能性が低くなります。
 「やいばの盾」は合成すると受けた物理攻撃のダメージを跳ね返す能力があるため、攻撃すると分裂する敵には不向きです。
890NAME OVER:04/04/25 04:57 ID:???
今最終問題90階のセーブデータ落としてきたんですが


なんじゃこりゃ・・・
レベル70HP250武器防具は99あるのにつらい
ちょっと動くたびにアークの炎が飛んでくるし
正面マスターとかハイパーゲイズとかイッテツ戦車や洞窟マムルは固いし
どうやってクリアしてるんだよお前ら
891NAME OVER:04/04/25 05:14 ID:???
>>890
アークは普通封印してるだろ。
892NAME OVER:04/04/25 05:22 ID:???
アーク→豚の階層が終わった瞬間ジェノ
イッテツ→死神の肉
洞窟→盾なりギタンなり対策は腐るほどある、雑魚
ハイパー→山彦で勝手に死ぬ
正面→こいつは強いな・・・まぁ、ブフーの杖とか充実してると思うんでそれで
893NAME OVER:04/04/25 05:49 ID:???
女の子に七番目の剛剣マンジッカブラ65あげましたが何か?
一つ目殺しと見切りの盾ベースが気に入ってますw
895NAME OVER:04/04/25 09:08 ID:???
シレンはヘビの絵の巻物を読んだ
なんと、モンスターハウス巻物だった
ホモハウスだ!阿部はやらないかを唱えた!
シレンは掘られて力尽きた
896NAME OVER:04/04/25 11:25 ID:???
>>891
白紙ってそんなに毎回出てくるもんかな?
そのフロアまでに出てくる確率30%くらいじゃない?
897NAME OVER:04/04/25 11:30 ID:???
>>890
ちょっとセーブデータってのが気になったんで検索してみたらすぐ出てきたw
てかこんなにの頼ってるようじゃクリアなんて無理だろ
興味本位でどんな敵が出てくるのかなってくらいならいいかもしれんが
898NAME OVER:04/04/25 11:36 ID:???
俺はジェノサイドしないな。アークの肉食うとたのしいし、たまにピンチになるのがいいんだよ。
刺激がほしいんだよ。
899NAME OVER:04/04/25 15:50 ID:???
2chのゲームスレって大抵話のレベル高いもんだけどさぁ、ここって低いよな
900NAME OVER:04/04/25 16:02 ID:???
>>899
レベルの高い話キボンヌ
901NAME OVER:04/04/25 16:06 ID:???
キボンヌするだけなのもアレなので(レベル高いかどうかはしらんが)ネタを一つ

正面マスターはまともにやりあうとめんどくさいが1マス以上離れていれば通路で簡単に倒せる

矢印:正面マスター(の向き) ☆:シレン
■■■■■■■■
□□□→□☆□■
■■■■■■□■
■■■■■■□■

■■■■■■■■
□□□□□□→■
■■■■■■□■
■■■■■■☆■
こうなったら矢を打てば一撃

・・・やっぱレベル低い話だ(´・ω・`)
902NAME OVER:04/04/25 16:33 ID:???
けっこういいよ
ありがとう
903NAME OVER:04/04/25 17:31 ID:+WZ6R0Fi
白紙の巻き物で印合成ってどうやるの?
904NAME OVER:04/04/25 17:32 ID:???
>>903
そりゃ64シレンなのでスレ違い
905NAME OVER:04/04/25 17:34 ID:+WZ6R0Fi
あぁそうなんだ
SFCのでできるのかと思ったよ
さんくす
906NAME OVER:04/04/25 19:02 ID:???
鉄トド狩り→飛びぴー狩り
やれば足りないアイテムなんてないよ
907NAME OVER:04/04/25 19:49 ID:???
>>897
いや、クリアが目的じゃなくてどんな感じか見ておくため
今んところ一番深く潜って50階くらい

つーかマジアークどうやって戦うのよ、
今までこのダンジョンでも自分の最強装備持ち込めば楽勝だと思ってたけど
持ち込んでも何か無理っぽい空気が漂ってた・・・
一歩歩くごとに、ドラゴンシールド装備してても25ダメージの炎が何発も飛んでくるし
908NAME OVER:04/04/25 21:03 ID:???
>>907
俺もそれやってみたが90Fのやつは無限セット使わず一度も死なずにクリアできたぞ?
909NAME OVER:04/04/25 21:12 ID:???
マジすげーな
910NAME OVER:04/04/26 04:42 ID:???
911NAME OVER:04/04/26 04:53 ID:???
こばみ谷
ミノタウロスやかまいたち:見切りやドラゴンシールドは必須能力、
倉庫の壷を使ってなんとしても手に入れる
ミノタウロスやマスターチキンがとんでもなく強いです、マジ
持ち込みなしだと、アイテムの関係で最終問題1〜30階より難しいかも?
クリア後に特殊武器を作ろうとすると、案外出ない武器
つるはし、カタナ

掛け軸
基本的に防御力不足なので、死ぬことも多い
クリアだけならわずか15階なので、落とし穴で落ちまくるのがベター
モンハウは罠があるので案外怖くない

食神
強敵はがいこつ魔道、ガンコ戦車と死神、モンハウとかw
相手に肉をぶつけたり、ブフーつかったり、パコレプキンの肉使ったり
使い捨ての盾の裏技もあるので全然難しくない

最終問題
亡霊武者ゾーンを越えた終盤で成仏の鎌を取ると泣く罠
ドラゴンはジェノる前に、山彦の盾とか頂くのが通だな
召還スイッチでオドロが出ると泣く、マジで
大部屋モンハウはスーファミ壊すか根性で切り抜けてください
アークドラゴンは、炎をはかないことも多いので案外弱いです
912NAME OVER:04/04/26 05:07 ID:???
>>756
・1〜4階なんですぐやり直せる、死んでもったいない状況(卍や風入手)なら普通に倒せるし。
・粘る必要はない、敵に囲まれて食べてる暇がない場合になるときもあるし、何より腐ってしまう時もある。10パーセントで十分
・どんな草でも5パーセント増える。むしろ中盤くらいに壷荒らしに保存の壷に大量に投げ込んで貰い、飢えを凌ぐ手もある。
・まぁ、同意かな。あくまで背中の壷とか応急処置のできるアイテムがある時に、階段の上で食べるのが基本。
913NAME OVER:04/04/26 05:26 ID:???
最終問題94Fで死んだ・・・orz
ヘタレな俺はせいぜい15階くらいが限界だったのに


死因は鈍足の罠を踏み、アークの炎とイッテツの砲弾で焼かれた
復活の草は尽きてた
914NAME OVER:04/04/26 05:51 ID:???
つーか盾の+11くらいで最終問題クリアしてる人いるけどどうやってるんだ?
915NAME OVER:04/04/26 06:26 ID:???
ついさっき最終問題クリアしました
装備はこんな感じ
+30卍(一つ目、ゴースト、ドレイン、ドラゴン、前三方向、会心)
+9風魔(錆びない、腹半減、炎、地雷、トド、山彦)
防具のほうに多少不安があったが武器と運のおかげで乗り切りました
ラストはアークの肉を食いまくりながらすべての敵を根絶やしにし
店主とかまで殺しまくってました( ´∀`)
916NAME OVER:04/04/26 06:34 ID:???
俺も今日最終問題クリアしたよ
最後のアークの炎がヤバイ状態になったんで、ここで死んだらしゃれにならんと
分裂の壷6に復活の草と無敵草突っ込んで割るという荒行にw
最後の階で分裂の壷3拾えたのでよかったかな
識別の腕輪取れなかったのが残念、もう一回潜るか

卍+35★(ドレイン、ドラゴン、前三方向、会心)
風魔+33★(山彦、地雷、炎)
917NAME OVER:04/04/26 09:48 ID:???
プレイ回数51回で最終問題クリアするためがんばってる最中
918NAME OVER:04/04/26 09:53 ID:???
>>911
テーブルマウンテンに入って以降は、まともに戦っちゃ駄目。
基本的には逃げ回って階段を目指す。
逃げられない相手にはギタン投げ・杖・巻物・無敵草・ドラゴン草。
ブフーの杖を出してるなら各種肉。

そもそも合成前提で話してるけど、それじゃ一回目クリアとか無理やん。
919NAME OVER:04/04/26 11:43 ID:???
>>911
>>918に同意。
15〜16Fであまり経験値を稼げないので、17Fからはかなり難しくなる。
(なので、14Fに出来るだけ稼いで、17F〜18Fで木の矢を使い果たす感じで狩る)
水脈の村の中に逃げることが出来ればクリアだけなら可能
・・・という訳で回復や透視などの使える装備が無い場合は19Fからは逃げるのが基本
水脈のループ作戦を禁止してる奴は勝手に苦労しる
920NAME OVER:04/04/26 12:28 ID:???
月影村脱出できた俺ってすごい?
ちなみにウィンドウズ版のやつ
921NAME OVER:04/04/26 13:37 ID:???
ニューゲーム1回でコンドル経験あり。
どうたぬき+4
鉄甲+2呪
腕輪なし
フェイからもらったのはおとぎ理想。
無職虫はドラゴン草5(4?)連発で焼いた。
ナオキからパクった杖は死神に使用。
ジェノ&水脈村ループなし。
出来たとき自分をほめたかった。
922NAME OVER:04/04/26 14:22 ID:???
■■■■■■■■
□□□→□☆□■
■■■■■■□■
■■■■■■□■
■■■■■■□■

■■■■■■■■
□□□□□\□■
■■■■■Σ☆■
■■■■■■↑■
■■■■■■□■
923NAME OVER:04/04/26 14:33 ID:XffV7mqx
峠屋で食べた「ぴーたんめん」  :300ギタン

峠屋で食べた「ゲイズ焼きそば」 :400ギタン

峠屋で食べた「トドの背中焼き」 :500ギタン



フェイの最終問題を解いた達成感 :priceless
924NAME OVER:04/04/26 14:47 ID:XffV7mqx
がけっぷちで食べた「ぴーたんめん」  :300ギタン

がけっぷちで食べた「ゲイズ焼きそば」 :400ギタン

がけっぷちで食べた「トドの背中焼き」 :500ギタン



フェイの最終問題を解いた達成感 :priceless

間違えた恥ずかしさ       :priceless
925NAME OVER:04/04/26 14:54 ID:???
実際のところ店内の商品の値段は          :priceless
926NAME OVER:04/04/26 15:46 ID:???
店主は :sexless
927NAME OVER:04/04/26 16:14 ID:???
単身赴任で戦地に赴きありがたい商品を売って下さる紳士に向かってなにおいう
928NAME OVER:04/04/26 16:30 ID:???
今後輩がやってるデータみたんだが、最終問題15階で合成の壺6個、分裂の壺4個、強化の壺1個。引き強すぎorz
929NAME OVER:04/04/26 16:35 ID:???
ちなみに、保存が出てないという理由から分裂にオニギリいれてる。うらやましすぎる
930NAME OVER:04/04/26 18:17 ID:???
結局ケチって死ぬだろう。
モノが良くても、それを生かせるアイテムが出なきゃねぇ…。
931NAME OVER:04/04/26 18:18 ID:???
pricelessってのは「お金で買えない価値」だとマジレス
932NAME OVER:04/04/26 19:22 ID:???
>>919
俺はいつもテーブルマウンテンに入る前にはあかりとパワーアップ一枚ずつ温存しておいて
17で風吹くまで粘ってレベル上げてる。皮の盾持ってるときはもちろん、無かったしても
おにぎり数個+逃げピーで稼げば飢え死ぬことはほとんどないし、
剣もカタナ以上だったらミノは一撃、チキンも二発ぐらいで簡単に倒せる
ここでできるだけ粘っておけばムゲン幽谷までは楽勝にすすめるから
あとはそれまで使ってなかった杖と巻物利用して即降り
魔食虫はバクスイでもあれば楽勝

>>928
羨ましいけど分裂4個もいらんだろ・・・・・
933NAME OVER:04/04/26 20:15 ID:???
クリアした時は2Fで強化[6]と盾が四つくらい手に入って20Fにはもう+99だった。

それいらいクリアしてない。
あの時の引きカムバック
934NAME OVER:04/04/26 21:17 ID:???
昔シレンは必死にやってたが、N64以降の不思議のダンジョンは全然やっていない。
PSの盗る猫2やGBCの魔城はイマイチ。
久し振りにフェイの最終問題99階到達したデータを開いたら、なぜかハイスコアの
データだけdでしまった・・・。ゲーム本編のセーブデータは無事なのになして?
935NAME OVER:04/04/26 21:22 ID:???
月影村は元祖シレンの流れを良く酌んでいるいいゲームだった…

それはそうと、普通にプレイしてたら「話の種」とかいうのがアイテム欄にあった
こういうのが出る条件って何なんだろね
936NAME OVER:04/04/26 21:36 ID:???
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1082553464/114


こいつアフォやなw
がいこつ魔王の出るゾーンなんて少ししかないだろうに
ドラゴンに使っとけば、アークも出なかったのにな
937NAME OVER:04/04/26 21:41 ID:???
こんにちわ風来のシレン初心者です。
昨日ゲーム屋で買ってきて今日初めてプレイしようと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
初心者にオススメの進め方なんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
938937:04/04/26 21:44 ID:???
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
939NAME OVER:04/04/26 21:53 ID:???
コピペならまだしも
二番煎じはまったく面白くない。
940NAME OVER:04/04/26 21:56 ID:???
最終問題あっさりクリアできちゃったよ、十回も挑戦してないな
分裂の壷とか、強化の壷とか、飛びピー狩りとかトド狩りとか全くやってないし
ジェノサイドの巻物のブフーの杖もなかった

装備は 剛剣マンジカブラ+26(三、会、ド、目、竜) 風魔の盾+17(皮、爆、山、竜)


なんか、考えてみるとマゼルンで合成のできる64シレンって楽じゃないのか?
自信もついたし、「宝剣ミジンハ」取った後97Fであぼーんの屈辱を晴らしにいくか。
941NAME OVER:04/04/26 22:06 ID:???
64シレン>>>アスカ>>>本家シレン>>>(超えられない壁)>>月影村>>本家トルネコ>>>>>(クソゲーへの領域)>>>>>>>>トルネコ23>砂漠の魔城>>>>>>>>>>>>>>>>(うんこ)>>>>チョコボの不思議なダンジョン
942NAME OVER:04/04/26 22:11 ID:???
俺は魔城けっこう面白かったんだけどな・・・
943NAME OVER:04/04/26 22:37 ID:???
つる1 壁に攻撃しなければマイナスに作用することはない
壊つ3 泥棒などになかなか便利
必中5 地味だが欠かせない
幼刀4 トップクラス
成仏5 セルアーマー、亡霊武者対策など
ミノ3 強力、最終問題ではタウロスから手に入れたい
一目3 オドロを一撃で倒せるのが嬉しい
ドレ3 イヤなモンスターを一撃で倒せるのはいい
ブフ4 肉はかなり重要
ドラ4 嬉しい

皮甲5 腹減りはお守り程度だが、さびないもつくので合成させる価値あり
木甲2 上を使おう
トド5 トド狩りが楽にできる
地雷5 大型地雷→即死コンボを防げるのが嬉しい、イッテツ対策にも
バト3 強い盾にはあまり意味がない
見切3 同上
ドラ3 アーク対策だが出番自体は少ない
重装 うんこ
使捨 うんこ
944NAME OVER:04/04/26 22:41 ID:???
>>943
オドロって一つ目だったの?!
俺シレン歴8年くらいあるが初めて知った・・・
いままでオドロにはガクガクブルブルしながら歩いてたよ
場合によってはジェノるし・・・
945NAME OVER:04/04/26 22:48 ID:???
オイ!今棍棒+3と一つ目殺しで比較したけど同じだったぞ!!


それにしても、分裂セット取った後に棍棒+3とか青銅+3とか拾うと悲しい・・・
946NAME OVER:04/04/26 22:49 ID:???
>>944
あれ?ドレインバスターのほうじゃなかったっけ?
記憶があいまいだ…
947NAME OVER:04/04/26 22:51 ID:???
最終問題は白紙でなさすぎ!
アークドラゴンで逝っちまう
948NAME OVER:04/04/26 22:53 ID:???
そもそもオドロやらアオミドロやらはドレイン系でもなければ一つ目系でも無いだろ
949946:04/04/26 23:00 ID:???
>>948
そういえば…ミノタウロスの斧合成でやっつけてた
倒すのに苦労するのは正面マスターと隣接してしまったときだけだな
950NAME OVER:04/04/26 23:33 ID:???
>>935
何それ?没アイテム?
951NAME OVER:04/04/26 23:47 ID:???
俺のお気に入り一つ目殺し95と見切りの盾95
952NAME OVER:04/04/27 00:04 ID:???
モンスターハウス読んでパワーハウス
自爆
953NAME OVER:04/04/27 01:01 ID:???
バーモントカレーハウス
954NAME OVER:04/04/27 01:21 ID:???
ttp://www.geocities.jp/miruto_youzansen/sub/siren.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ue4k-ngt/shiren/lastfey.html

ところでこのサイトを見てくれ
こいつをどうおもう?
955NAME OVER:04/04/27 01:40 ID:???
すごく・・中途半端です
956NAME OVER:04/04/27 01:49 ID:???
ウホッ、2chネラー丸出しです・・・
957NAME OVER:04/04/27 02:07 ID:???
>951
君は何か、装備の強さがぴったり100なのを見てニヤニヤするのか、そうなのか
958NAME OVER:04/04/27 04:08 ID:???
ttp://www.geocities.jp/youarethekingofhell/introduce.html


自称レゲーマーのイタタな少年発見w 
959NAME OVER:04/04/27 04:32 ID:???
WIN版で旅の記録?ダンジョンのリプレイみたいなのってどうやって取るんですか?
960NAME OVER:04/04/27 06:00 ID:???
未識別の壷で「入れる」を使うときは
「しの」って名前付けてからやるよな?
そうるすると一時凌ぎの壷の場合でも問題ない
961NAME OVER:04/04/27 06:16 ID:???
盾が強化されてないと死神、ドラゴン、がいこつ魔王ゾーンが地獄
962NAME OVER:04/04/27 08:08 ID:???
64シレンを語るスレがないんでここで語っちゃ駄目?
結構レトロだし・・・
963NAME OVER:04/04/27 08:11 ID:???
フィェ最終問題 トド狩り、飛びピー狩り、セルアーマー肉、増殖コンボ
最果て 1F固定識別法、聖域水がめ、モンスターの壷、黄金の間、マゼルン


どっちもどっちかな
最強はアスカ
964NAME OVER:04/04/27 08:23 ID:???
魔王はどちらかと言うとやまびこがあるかどうかだろ。
あればわざと杖を使わせるように移動すれば楽。
965NAME OVER:04/04/27 09:21 ID:???
>>960
入った時点で識別されると思うのだが
966NAME OVER:04/04/27 09:22 ID:???
>>963
アスカも、表白蛇だったら竹刀とかがあるぞ
967NAME OVER:04/04/27 09:50 ID:???
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/no_copy.html

ここにいっぱい痛い厨房のサイトがあります
968NAME OVER:04/04/27 09:54 ID:???
厨房でフェイの最終問題クリアできるのは素直にすごいと思うけどな
俺クリアしたのオサーンになってからだしorz
969NAME OVER:04/04/27 10:23 ID:???
白紙:ちのめぐり をよんだ。

厨房の頭の血の巡りが少し良くなった!!
970NAME OVER:04/04/27 10:35 ID:???
白紙:2ちゃん をよんだ。

2chに書き込めるようになった!


つか、フェイはガンコと魔王とドラゴンとオドロくらいしか怖くないだろ。
971NAME OVER:04/04/27 10:36 ID:???
>>960
やりすごしの壷じゃなかったっけ・・・
SFC版は一時しのぎ?

>>962
【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ32F
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075949130/

64シレンの話題も結構出るのでおいでませ。
972NAME OVER:04/04/27 10:47 ID:???
973NAME OVER:04/04/27 11:07 ID:???
>>960>>965
名前は「やりすごしの壷」で、入っても識別されないんじゃなかったか。
974NAME OVER:04/04/27 11:13 ID:???
>>934
俺もこの間ハイスコアだけバッサリdだ。
975NAME OVER:04/04/27 12:37 ID:???
>>958
これ見て思ったんだがアークザラッドってレゲーなのか?!
おれもオサーンなのか・・・
976NAME OVER:04/04/27 12:46 ID:???
そんなに古いRPGが好きならキングスナイトでもやってろ、と言いたくなった

まあ、マジレスすると奴にとってプレステ発売が5歳の時だから古いと感じても仕方ないのかも知れんが
977NAME OVER:04/04/27 13:00 ID:???
風来のシレンはかなりレゲーだと思ってるンじゃねぇのか?
978NAME OVER:04/04/27 13:38 ID:???
おれなんかマリオカートでさえもレゲーの域に達してないのになぁ。
979975:04/04/27 13:50 ID:???
64がでてるからなー。俺的にはSFC版はレゲーだ。
スレ違いな話題にしてスマソ
980:04/04/27 13:54 ID:???
SFCシレンで、山頂の宿屋で隠し部屋があるって聞いたけどほんと?
981NAME OVER:04/04/27 14:12 ID:???
>>980

隠し部屋なぞ無い
982:04/04/27 14:20 ID:???
>>981d
騙されたよ(^^;)
983NAME OVER:04/04/27 14:31 ID:???
aruyo
984NAME OVER:04/04/27 14:35 ID:Qvv6W0TA
>>980
誰も泊まっていない時に一番右のふすま調べる。
985NAME OVER:04/04/27 16:50 ID:???
ちょっと大人になれる
986NAME OVER:04/04/27 17:12 ID:???
そうすると洞窟マムルを倒した事になる
987NAME OVER:04/04/27 18:18 ID:???
回りくどい言い方にワラタ
988NAME OVER:04/04/27 19:26 ID:???
4Fで大部屋どろぼうハウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

すげー美味しい。レベル18になったし風魔と卍手に入れたし合成の壺6と4をゲト
989NAME OVER:04/04/27 19:58 ID:???
>>963
1F固定識別法って何?
990NAME OVER:04/04/27 20:27 ID:???
新スレ立てたよ。よろしこ

【SFC】風来のシレン 13階
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1083064497/
991NAME OVER:04/04/27 23:12 ID:???
>>990
御疲れ。

つ しあわせ草
992NAME OVER:04/04/28 00:10 ID:???
  ∩
┌∵┘
  | |
   ̄
993NAME OVER:04/04/28 00:40 ID:???
>>992
なんか以前のAAより劣化したな
994NAME OVER:04/04/28 00:47 ID:???
くねくねハニーって
サボテンダーに似てる
995NAME OVER:04/04/28 00:50 ID:???
>>993
以前のAAきぼん
996NAME OVER:04/04/28 00:51 ID:???
>>933


^| |^

俺の拙い表現力で最適化。
997NAME OVER:04/04/28 01:03 ID:???
この前スレあたりかどこかで見かけたけどなあ
998NAME OVER:04/04/28 01:26 ID:???
      ___
    /~   ~`、 
    /      |
    | ●  ● | 
    |       |. ∩
. ┌-┘  ●  └┘|
. |┌┐      ┌-┘
. ∪ .|       :|
    |       :|
    |       :|
     ̄ ̄ ̄ ̄~
作ってみたが
なんか違うような・・・
999NAME OVER:04/04/28 01:36 ID:???
>>989
同じ冒険回数なら、1Fのみ階層・アイテムの内容が固定されてるのを利用する

簡単に言えば、コントローラーパックなり使えば1Fだけ再現できるって事
1Fのみなら未識別のアイテムも分かるし、皮の盾とか良いアイテムを入手することもできる
極端な例だと、モンスターの壷とか
1000階
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。