「レーサー ミニ四駆」を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ファミコンの名作「レーサー ミニ四駆」を語ろう。
2NAME OVER:04/02/27 20:27 ID:???
             ,_
             / _ヽ              私、オメガが2をゲットさせてもらう
             ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\      >>3 2ゲットだと?波動砲で氏ねやカス
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、    >>4 俺を避けて通ってんじゃねーよチンカス
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,    >>5 神竜にも頃さてやんの(プププ
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ    >>6 魔法剣やんなきゃ勝てねーのかよ雑魚
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i    >>7 みだれうちしかネタがねーのかよ(プ
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、  >>8 ほらほら回復ばっかしてると氏ぬぜ腰抜け
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )  >>9 混乱してやんの(プププ
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'   >>10 神竜のほうが強い?いつまで夢見てんだヴォケ
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`
3NAME OVER:04/02/27 20:33 ID:???
いいね。これ兄貴と必死にやったよ。
ドブかどっかで指輪かなんかとかイベントのみで某キャラたちの使っているマシンが使えたんだよな。
エンペラーだっけか?それ手に入れたら周りが羨ましがるんだよなw

でもレースでマトモに勝ったことはほとんどない‥
4NAME OVER:04/02/27 21:05 ID:eaF9a7J0
おお、懐かしいねー
リアルのミニ四区よりこのゲームしてた時間が
長かったような気がするw
>>3 指輪拾ってあかずの間に行くとエンペラー、シューティングスター
とかが手にはいるんだよね。俺もレースにはほとんど勝てなかった。。

自分の動かすキャラはフランコ、ミナコ、ハカセ、カマコだったっけ?
5NAME OVER:04/02/27 21:09 ID:???
>自分の動かすキャラはフランコ、ミナコ、ハカセ、カマコだったっけ?
そうそう、ほんでカマコになるといつも何故かオカマオカマーと言われてたなw
フランコはまんまフランケンシュタインなのがイカスw
6NAME OVER:04/02/27 22:35 ID:???
いかにバイオリズムを保って、正確なパーツ買いが出来るかが肝なんだよな
つーかそれに尽きる。いっつもどこかで目押しミスってグランプリ勝ち抜けない、単純だけどここまで遊んだボードゲームもなかなか無いよね
7NAME OVER:04/02/27 22:49 ID:???
トンガリ頭で、俺は気がみじけーんだ(?)
とか言ってくる奴って何か意味ある?
8NAME OVER:04/02/28 11:11 ID:???
目押しほぼ完璧ならフランコ最強
だけど俺はバイオリズム半分以下だと目押し苦手・・・
9NAME OVER:04/02/28 22:16 ID:???
マジ名作
なんでこのスレがなかったのか
カマ湖あげ
最後のレース買ったことないぽ
10NAME OVER:04/02/29 01:17 ID:???
どんなチューニングをすればレースで勝てるか全然わからない。。
11NAME OVER:04/02/29 02:27 ID:4pLrOnTf
定期的にこのゲームのスレ立つよな
解析するってヤツが毎回出るんだけど
解析しないで落ちていく
12NAME OVER:04/02/29 02:51 ID:???
何を解析するんだよ。各パーツの性能とか勝利の方法とかか?
13NAME OVER:04/02/29 03:32 ID:???
一時一人で寂しくやり込んでた時は安定して勝てるパーツをメモ取ってチェックしながらやってた
んでも、パーツの消耗が早いから全部2セット必要ぽいのが辛いんだよねぇ
14NAME OVER:04/02/29 03:36 ID:???
取りあえずいえるのはパーツ集めを怠って、エンペラーとか手に入れた奴は確実に負けるw
しかし、精神的には勝った事になるw
15NAME OVER:04/02/29 10:20 ID:???
里予 木寸 シ少 矢ロ イ弋
16NAME OVER:04/02/29 11:21 ID:???
age
17NAME OVER :04/02/29 11:37 ID:???
一応過去ログ
ジャパンカップ44秒台は無理なのかな
http://game.2ch.net/retro/kako/1026/10265/1026574421.html
18NAME OVER:04/02/29 14:36 ID:???
裏技使ってパーツの性能を研究しる(・∀・)
19NAME OVER:04/02/29 15:22 ID:???
ああ、このゲーム面白かったよ、敵のミニ四駆に体当たりして破壊するのが楽しかった。
でも、全何ステージあったの? 少なくとも10面はあった記憶があるけど。
20NAME OVER:04/02/29 17:43 ID:???
スルーしる(・∀・)
21NAME OVER:04/02/29 19:48 ID:2SRZsbAz
収入の面でカマコ最強だと思うのだが・・・

ちなみにエンディング見たことありません
ジャパンカップになかなかいけない
22NAME OVER:04/03/01 00:22 ID:???
左下A右上Bですよ!ドドリアさん!
23NAME OVER:04/03/01 17:54 ID:???
age
24NAME OVER:04/03/01 18:02 ID:???
ジャパンカップが連戦なのでパーツの寿命が持たない
25NAME OVER:04/03/01 18:28 ID:???
まぁカナヅチで一撃ですわ。
26NAME OVER:04/03/01 18:42 ID:???
カマコのコンテストが一番収入多い
27NAME OVER:04/03/01 18:50 ID:???
シューティングスターは(・∀・)イイ!!ですか?
28NAME OVER:04/03/02 02:44 ID:???
アバンテだろ、やっぱ。
29NAME OVER:04/03/02 11:43 ID:???
アバンテそのものは性能高いが性能高いパーツがほとんど装備できない・・・
30NAME OVER:04/03/02 14:13 ID:???
晩キッシュで余裕でED見れるわけだが
31NAME OVER:04/03/03 14:59 ID:???
どこかに最速を目指した2chまとめページなかったっけ?
全スレあたりにあった気がする
32NAME OVER:04/03/04 12:06 ID:Z5rmGV0B
40点が遠かった
33NAME OVER:04/03/04 15:49 ID:???
あげ
34NAME OVER:04/03/04 16:39 ID:uOLVEBKy
>>31
あれは2chのサイトだったのか
他サイトでリンクされてた
35NAME OVER:04/03/05 02:38 ID:8GSBFNGd
>>9
>>9
>>9

それにしても定期的に立つな、このゲームのスレ。
36NAME OVER:04/03/07 22:26 ID:???
age
37NAME OVER:04/03/10 13:16 ID:zuUH5ioW
565が最高速度
38NAME OVER:04/03/12 10:06 ID:???
age
39NAME OVER:04/03/12 16:26 ID:???
>>30に胴衣
晩キッシュ最強
40NAME OVER:04/03/12 23:20 ID:???
あえてスコーチャーJr. リアルで好きだったから。
41NAME OVER:04/03/13 00:21 ID:???
ライジングバード、持ってたから思い入れあるけど強かったかなあ?
42NAME OVER:04/03/13 01:34 ID:???
43NAME OVER:04/03/13 02:35 ID:???
里予 木寸 シ少 矢ロ イ弋
44NAME OVER:04/03/16 21:05 ID:???
age
45NAME OVER:04/03/17 14:23 ID:46maY+H2
デモ画面でセレクトAB同時に押してるとジャパンカップ1と2での前ちゃんとファイターの走りが最後まで見れる。
46NAME OVER:04/03/17 15:15 ID:???
>>45
ウソつくなー。思わず試しちゃったじゃねーか!
47NAME OVER:04/03/20 03:18 ID:KRZuWWAi
保守
48NAME OVER:04/03/20 15:13 ID:???
シティーでバイオリズムをMAXにできるカマコが最強だろ。


妹も可愛いし
49NAME OVER:04/04/01 17:07 ID:???
里予 木寸 シ少 矢ロ イ弋
50ミネ:04/04/06 21:39 ID:eed2ecl+
ヤフオク見たらレアもんは結構な値段すんねんなあ・・・。
51NAME OVER:04/04/13 23:20 ID:???
age
52NAME OVER:04/04/17 17:14 ID:GafjFUAp
発掘age
いまだにJCでタイムアタックしてる俺って一体・・・
53NAME OVER:04/04/17 20:07 ID:???
ジャパンカップ出れたんだが・・・一週目のカーブで吹っ飛んでカセットを吹っ飛ばした記憶がある
54NAME OVER:04/04/17 20:19 ID:???
裏技があったような気がする・・・
55NAME OVER:04/04/21 16:13 ID:z8Sb/DtK
保守
56NAME OVER:04/04/21 19:58 ID:???
シューティングスター最強
57NAME OVER:04/04/25 16:28 ID:qPysP6jX
1回目の大会は優勝できるけど、2回目の体当たりの奴は
一回も勝てたことない。あれどうやれば勝てるんだ?
おもり(名前忘れた)付けまくってもあっさり吹っ飛ぶし。
58NAME OVER:04/04/25 17:53 ID:???
電池アルカリにしてウエイトとかウイングとか
スタビとか色んなモンつけまくったら勝てたはず。
とにかく重くしてたような記憶あり。
5958:04/04/25 19:12 ID:???
>>42でまとめがあったね。
スマソ
60NAME OVER:04/04/29 19:11 ID:mG4HES53
4人で対戦したいぜage
61NAME OVER:04/05/02 03:19 ID:???
ならここ見てる香具師でタイムアタックでもするか?
といっても人こなさそうだな
62NAME OVER:04/05/03 03:06 ID:???
うわっ、俺このゲーム大好きだったよ
63NAME OVER:04/05/03 17:19 ID:???
ゴールデンウイークに実家で友達連中と久しぶりにやろうと思ってたのに
休みが合わなくて面子そろわねーよ…
64NAME OVER:04/05/04 00:30 ID:???
エミュでネットプレイだれかやってみれ!
俺はナローバンドだから無理(;´Д`)
65NAME OVER:04/05/06 23:19 ID:???
久しぶりにやったら
ジャパンカップ1で8位・・・ _l ̄l○

バーニングサンは自分には合わなかった
66NAME OVER:04/05/06 23:35 ID:???
>>65
下手に隠しマシン使うよりはセイバーやアバンテとかSDやTDに頼った方がいいぞ
67NAME OVER:04/05/08 02:21 ID:???
消防の頃なぜかミナコに萌えてた
68NAME OVER:04/05/09 03:00 ID:???
俺はカマコばっかつかってた。
あのころは実際の容姿もよく女に間違えられたよ。
69NAME OVER:04/05/13 23:21 ID:OVX/CLxx
前ちゃんage
70NAME OVER:04/05/15 07:19 ID:rKbR1p64
ジャパンカップ2でファイターとまえちゃん入れて遊んでみた。 やっぱリタイアするね。
71NAME OVER:04/05/15 09:02 ID:PlVZjZZH
フランコって自動販売機に金入れてもジュースが出てこないから
そのまま自動販売機自体を持って帰るよなw
消防の頃それで激しくワラタ記憶があるんだが。
72NAME OVER:04/05/15 11:09 ID:???
>>70
どーゆーこと?
73NAME OVER:04/05/15 16:14 ID:???
>>72 チート使って出してみたんですよ。 そしたらやっぱり5コースから1コースに切り替わるところで二人ともぶっ飛んでました。
74NAME OVER:04/05/15 21:06 ID:???
>>73
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
往年の謎が解けてスッキリしますた
75NAME OVER:04/05/16 10:37 ID:???
そういえばこのゲーム、PCEとかで2が出るって噂があった気がするんだけど、(当時の友達から聞いた話
デマっすか?
76NAME OVER:04/05/19 14:09 ID:ztJh0l+b
コナミの名作ゲーム
77NAME OVER:04/05/20 05:38 ID:???
小学生の俺がこのゲームにはまった時は烈豪のちょっと前の
ミニ四駆下火の時代だったんだが、とにかくボードゲームが面白かったからやってた。
カマコの顔やイベントを見てなんか変だけどこの人可愛い!っていつも贔屓してたw
今でも同姓で萌える奴って言うと迷わずカマコなんだが、やばいか?
78NAME OVER:04/05/22 04:08 ID:XyZLLgag
WローハイトならJC2限定で526でもクラッシュしないことが判明。
最後の直線であっという間に画面外へ消えるのを見るのが面白い。

コーナリング激悪だからタイムは46秒台だがなw
79NAME OVER:04/05/26 21:36 ID:77aFka09
ファイターage
80NAME OVER:04/05/26 21:54 ID:HjT0QtJE
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/
 
82NAME OVER:04/06/03 00:09 ID:???
83NAME OVER:04/06/09 20:44 ID:4p0orGUc
age
84NAME OVER:04/06/09 22:53 ID:???
常に裏技でジャパンカップやってた
ルーレットとかの方はあんま覚えてねー
85NAME OVER:04/06/10 01:33 ID:???
>>84
確か、スタ−ト時(バイオリズム中間)は止めたい所の5マス前で
バイオリズムMAXの時は2マス前でボタンを押せば希望の所に止まることができたかと

ゲーム発売当初ファミマガで
「ハカセでスタートしたらAボタン連打すればアルバイトで20000G稼げる」というのが裏技として紹介されてた
86NAME OVER:04/06/10 02:40 ID:???
87名も無き冒険者:04/06/11 01:26 ID:???
あ〜 ジャパンカップまで99日にするんじゃなかった
88NAME OVER:04/06/12 00:32 ID:???
まとめサイト見たけど凄いね。
ガチンコセッティングで当時同級生の間で常勝無敵を誇ったセッティングよりJC2で1秒ちょっと速いとは。

まだ研究の余地はあるってことなのか
89NAME OVER:04/06/12 04:50 ID:GA7+PgGP
これはクソゲーをセールスマンから売りつけられるイベントがあるやつ?

ミニ四駆のゲームでクソゲーということばを覚えた俺
90NAME OVER:04/06/12 21:47 ID:???
つか、電池がなくなるとか、充電器買ってりゃ心配ナッシング。

しかし、第4レースからジャパンカップ予選→本戦とレンチャンなのはかなりきついな。

俺は正直ジャパンカップに行った事がないんだが・・・。(-_-;)

ここにリンクされてる攻略サイト見たけど、別にエンペラー、バーニングサン、シューティングスター
が強いわけじゃないわけだ?俺ガキの頃、これ手に入れたらどのレースにも勝てると思ってたよ・・・。
バーニングサンはクラッシュレスリングに強いとか、シューティングスターはスピードレースに強い、
とか友達にガセネタ教えられてたよ。

あの野郎・・・。
91NAME OVER:04/06/13 10:19 ID:???
ジャパンカップに出るためには草レースしまくらないといかんのよな。
コータですら強敵だ。
92NAME OVER:04/06/13 15:33 ID:???
草レースはコースが3種類あってランダムで決まるが、木目コースだったら
ハイパーダッシュモーターあればこうただって楽勝じゃねーか?
93NAME OVER:04/06/13 20:09 ID:???
>>89
そういわれてみれば俺もそうだ(クソゲー
たしか北島○朗風じゃなかったっけ?
94NAME OVER:04/06/13 20:43 ID:???
>>91
いや、対COM戦だったら公式戦で2回優勝すれば余裕で出場できたかと。
最初の2戦は日数をおいて優勝を狙い(レスリングでカッチャやちゃんこと当たらなければ余裕でできる)、
3戦は1回でも優勝出来なかったら力を入れる。4戦目はパ−ツ保存の為捨て試合。
これでもJC予選で敗退する可能性大な訳だがorz
95NAME OVER:04/06/13 21:42 ID:???
確か大会で優勝すると20Pゲットだったか?
じゃ、大会で2回優勝したら規定ポイントの40Pには達するな。

比較的優勝狙い易い第1戦と第3戦に的を絞った方が良いね。
クラッシュレスリングはちゃんこ強い!運しだいなレースは捨てた方が良い。

あと草レースは2P獲得。
96NAME OVER:04/06/14 09:50 ID:???
っつーかこのゲーム、ボディ自体は性能にあんまり関係ないよな。

どのパーツがつけられるか、と重さくらいしか見るべき点がないような・・・

シューティングスターとかに、速さのボーナスみたいなものはないのかね?
97NAME OVER:04/06/16 19:52 ID:???
>>95
パワー&重さ重視のセッティングで行けばちゃんこにもまず負けないよ。
マシンはビッグウィッグがお勧め。
グレートコンバットは完全に運しだいだがね。
98NAME OVER:04/06/18 02:52 ID:???
漏れ、ミニ四駆ゲーとしてこの作品を超えるものが出ないかと
かなり期待してたんだが、
結局出なかったなぁ・・・
99NAME OVER:04/06/18 20:49 ID:???
出ないままミニ四駆自体が廃れちゃったね。
100NAME OVER:04/06/20 13:05 ID:???
里予 木寸 シ少 矢ロ イ弋
101NAME OVER:04/06/23 05:35 ID:CvglP8vV
あげ
102NAME OVER:04/06/25 10:02 ID:jLNb9xf+
103NAME OVER:04/06/25 17:32 ID:fZFSwuw5
キキってあんまり出現しないね
104NAME OVER:04/06/29 10:56 ID:???
サガフロの開発室で前ちゃんを見たときはビックリした。
まさかスクウェアに行ってたとはね。
105NAME OVER:04/06/29 13:05 ID:PfXunXFA
>>104
マジ!?
106NAME OVER:04/06/29 15:55 ID:???
その前は松下で3DOの広報とかやってたな
107NAME OVER:04/06/29 16:22 ID:+azRfe8I
>>103
そういやそーだね
108NAME OVER:04/06/29 17:14 ID:RpDolI3Z
前ちゃんて何で消えたの?
109NAME OVER:04/06/29 17:59 ID:???
スーパーセイバー.Jrが最強だろ。
4.2:1ギアが付けれるし、TDクリアボディも付けれるし。
110NAME OVER:04/06/29 21:12 ID:???
まえちゃんってけっきょくなんなの?
111NAME OVER:04/06/29 22:00 ID:???
>>110
元田宮模型の社員。
ファイターと共にジャパンカップの司会などで有名だった人。

今はスクウェアも退社して、また別の会社にいるって話だが
112NAME OVER:04/06/30 01:40 ID:???
このゲームの情報を探していたらまとめサイトを見つけたんだが
JC以外の記録って更新されてないんかな。
一応、JC以外は自分のほうが早いみたいだし。

一応、コースセレクトで試したタイムが

ドラゴンウェーブ 2:66
スピードフラッパー 3:07
JC1 23:81
JC2 25:09
JCは、まとめと同じセッティングだったんで運だけだと思う。
JC以外は適当なので、きちんとセッティングを吟味するとタイムが短縮できるかも

実戦だとまだ、タイムを短縮できる余地がかなりありそう。
理論上は、JC2 44秒台だせそうだし。
113NAME OVER:04/06/30 11:42 ID:???
タイムじゃなく、とりあえずクリアーするまでのお話。


一、二戦目で優勝して40ptためちゃえば、あとの残り二戦は捨てレース。

もし一、二戦目で優勝できなかったら三戦目でがんばる。ただ三戦目は上位に勝ち上がると
試合数が多くなってパーツ寿命がかなり減るから注意ね。
四戦目でもptをとらなきゃならないハメになったら...ローハイトを履かせてあとは運w

四戦目が終わると間髪入れずにJCだから、事前にいろんなパーツを2セットずつくらい買っと
くのが良いかと(特にモーター、ギヤ、ローラー、タイヤ)。

あと、確信はないけど、どのレースも始まるときにはバイオリズムMAXにしとくと調子&運が
よくなるような気が...

細かいこと言うともっとあるけど、自分なりに考えて、↑のような事をしてワシはJCで優勝して
エンディングを見れましたぅぁっ!

さすがファミコン。苦労したのにエンディングはショボかったw
114NAME OVER:04/06/30 15:00 ID:v19alrzZ
初代のファイターは病気で2年くらい前にお亡くなりになられた。
115NAME OVER:04/06/30 20:08 ID:/TppF1nX
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!
・゚・(つД`)・゚・
116NAME OVER:04/07/01 01:06 ID:???
>110
 前ちゃん知らない人も……もういるよなあ……

>114
 ソース希望。
117NAME OVER:04/07/01 06:41 ID:62wyTQgk
>>116 ソースにはならないけど、情報ハッケソ
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1016/10163/1016317270.html
118NAME OVER:04/07/01 06:52 ID:Dh8Wl2TR
初代ミニ四ファイターは、天パだった。
0へぇ
119110:04/07/01 21:00 ID:???
>>116
いやいや、知ってるさ。ミニ四駆世代だったんだから、一応。
ただ、高橋名人みたいな存在なのかな、と子供ながらに思ってたもんさ。
ただのミニ四駆好きなおっちゃんなのかな、と思ってた。
高橋名人が当時ただのハドソンの社員だったってのも、つい最近聞いた話。

因みに一番最後に買ったミニ四駆はダッシュ5号の「ダンシングドール」( ´∀`)
「エンペラー」「バーニングサン」「シューティングスター」「キャノンボール」「ダンシングドール」
は全部持ってた。いじらずに作っただけだったけど。

ホライゾンの頃は・・・引退してますた・・・。(-_-;)

120NAME OVER:04/07/01 23:31 ID:???
>117
 ひょっこり鈴木、亡くなってたんだ……
121NAME OVER:04/07/02 19:50 ID:???
エンペラーが四駆朗
バーニングサンが???
シューティングスターが慎駆朗
キャノンボールがパン駆朗
ダンシングドールがマンコ朗
122NAME OVER:04/07/03 01:45 ID:???
>121
 日ノ丸四駆郎(ヨンクロー)
 戸田弾九郎(タンクロー)
 南進駆郎(シンクロー)
 地味貢二(パンクロー)
 皇輪子(輪子サン)
123NAME OVER:04/07/03 03:01 ID:???
>122
声(声優さん)だけ覚えてたオレって一体…
皆有名どころだったな。

それと初代ファイターに今更で申し訳ないが合掌
124NAME OVER:04/07/03 23:53 ID:???
>>123
初代ファイターが亡くなったって話はどこもなかったよー。
125NAME OVER:04/07/04 00:01 ID:???
ぐぐっても、、ソースどころか噂話すらみつからん。
126NAME OVER:04/07/04 00:43 ID:???
>>122
ダンシングドールは(こう・りんこ)って読むの?

つか、・・・マンコ朗ってねーだろ。コロコロだぞ、コ・ロ・コ・ロ!
127NAME OVER:04/07/04 00:55 ID:???
すめらぎ
128NAME OVER:04/07/04 08:56 ID:???
>>124-125 ひょっこり鈴木のことだったんじゃ?
129NAME OVER:04/07/05 00:27 ID:???
パンクローってあれだよな、普段は苛められっ子みたいに地味なんだよな。
でも、あのヘアースタイルにするか、ミニ四駆やるかでパンクスに変化する。
狼男みたいなヤツだ。
130NAME OVER:04/07/05 01:38 ID:???
>126
 チームリーダーの「スメラギさん」って居たでしょ。あれの妹。

>128
 やっぱり? でも問題はひょっこり鈴木氏のソースすらみつからねー。
 鈴木氏はファイターほど有名じゃない上、「その時、ひょっこり鈴木さんが」みたいな文脈があったりしてみつからんw

>129
 ホッペにうずまき作ってたしな
 キャノンボールは完走したのを見た記憶がない
131NAME OVER:04/07/07 11:31 ID:???
ファイターといえばおちよしひこの漫画の「速攻組み立て→破壊」の流れが妙に好きでした。

この間エンペラーでジャパンカップに挑戦したが0.2秒差でせりかに敗北…。
132NAME OVER:04/07/07 13:03 ID:AcDbasCs
GOGOミニ四ファイターでしょ?
ダッシュ四駆朗はあまり好きじゃなかったが、
あの漫画はかなり好きだった。

軽量魔人チュィィィィーン!!
133NAME OVER:04/07/07 14:19 ID:???
軽量化→破壊の流れがゲームでもちゃんと再現されてるのは良かったね。
そういや「ミニ四ファイター組み立て歌」なんてのもあったな。
134NAME OVER:04/07/07 15:08 ID:???
ほっとんどあっいつぅは歌っていない
ミっニ四ファッイタァ〜組み立てぇ〜うたぁ〜♪
『まっしろけぇぇぇ〜…』
135NAME OVER:04/07/07 20:11 ID:???
人生で初めて買ったミニ四駆はバンキッシュでした。

装備パーツ
ワイドワンウェイホイールセット
ハイパーダッシュモーター
アルカリバッテリー

次に買ったのがアバンテ
ハードシャフト
ハイマウントローラーセット
ハイパーミニモーター
ボールベアリング
ニカドバッテリー
ホイールをノーマルのシロから光沢ピンク色ホイールに変えてました。
136NAME OVER:04/07/07 20:12 ID:???
ピンクホイールはブラックアバンテ仕様
137NAME OVER:04/07/08 04:39 ID:???
俺もバンキッシュにやけに憧れた時期あったな、
アバンテに隠れた感じで今ひとつ人気無かったけど、
カッコよさでは負けてなかったな。
そんで、旅行した時にやっと買ってもらったら、箱ごとどっかに忘れたって思い出がある。
138NAME OVER:04/07/08 16:38 ID:???
シティーで売られている商品のラインナップを調べたんだけど大体総ゲーム日数の1/4と1/2を過ぎた
あたりでラインナップは変わるみたい(店によってまちまち)。

ゲーム開始当初
タイヤ…スピードW、エアロW、ワイドW、スポンジT、ワイドスポンジT、スリックT、ハードシャフト
ウイング…FDクリアボディ、エアインテイクA、エアクリーナー、スタビライザー、フロントウイング、サイドウイング、リアウイングA、リアウイングB、エアロウイング
モーター…ハイパーミニM、アルカリB、ニカドB、パワーG、ミディアムG、ハイスピードG、N4.2:1G
ツール…ノーマルグリス、セラミックグリス、ツールセット、ピンバイス、ジュウデンキ、キャリングケース、ガレージボックス
ローラー…フロントRバー、リアRバーS、リアRバーL、ウエイト、アルミR
ブック…コロコロコミック、エッチ本、ミニヨンク本

約1/4経過
販売終了…エアロW、FDクリアボディ、エアインテイクA、エアクリーナー
販売開始…ワンウェイW、ローハイトW、ローハイトT、TSクリアボディ、エアインテイクB、シュノーケルダクト、ハイパーダッシュM、ピットアタッシュ、ゴムツキR

約1/2経過
販売終了…TSクリアボディ、エアインテイクB、シュノーケルダクト、サイドウイング、リアウイングB
販売開始…ワイドワンウェイW、TDクリアボディ、ハイマウントFW、ハイマウントRW、14φR、スーパーランド
139NAME OVER:04/07/09 00:01 ID:L849xMxt
>138
単純な日数経過だと思っていたんだが…乙
140NAME OVER:04/07/09 20:48 ID:???
>>138
お疲れちゃーん

つか、俺もバンキッシュ買った。
初めてミニ四駆買うとき既に始めていた友達と一緒に買いに行ったっけ。
「これ、速いよ」って言われて買った。ワイドワンウェイは買わなかったけど、ダッシュモーターは買った。
141NAME OVER:04/07/10 02:15 ID:???
初めて買ったレーサーミニ四駆はホットショットJrさ!
その前にワイルドウィリスJr買ってたけどな。
スパイクタイヤマンセー

ハイパーダッシュ&ニカドで草レースのみでジャパンカップ出場とか
非人道的なことをやったり。
142NAME OVER:04/07/10 16:29 ID:???
俺がアバンテ
弟がスーパーセイバー

だったのを覚えてる。
ワンウェイホイール好きだった。仕組みも効果もわかんないのにとにかく好きだった。
ワイドワンウェイだったけど。
143131:04/07/10 20:50 ID:???
エンペラーでジャパンカップ優勝しました。予選でせりか、キーラと同組だと
予選落ちする可能性あるけど。

初めて買ってもらったのはブーメランJr、好きだったのはゲームには登場しない
けどアスチュートJr。あと誕生日に友達からタミヤ製じゃないミニ四駆貰ったこと
あるなあw
144NAME OVER:04/07/11 00:43 ID:???
JCはウラワザ使って何度も走った事があり
誰が相手でも勝てるつもりだったんだが
とある時、電池が90%でJC決勝に行ってしまったことがあった。

ヤバイ!これでは普通に走っても勝てない!
…肉抜きするか?
しかし電池100%の時はこれ以上一箇所でも肉抜きすると確実に飛ぶし!

悩む事五分。肉抜きしたマイマシンは見事優勝しましたとさ。
普通に勝つより嬉しかったなぁ。
145NAME OVER:04/07/11 21:01 ID:???
このゲームをクリアーするのって何時間くらいかかる??
146NAME OVER:04/07/13 03:45 ID:???
このゲームほどゲーマー泣かせのゲームはないな。
一晩中やっててバグッた時には。
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
147NAME OVER:04/07/13 13:59 ID:???
>>146

あとJCでクラッシュした時や最終日に工作しようとしてグリスを買ってない
ことに気付いた時とかかなり凹む。
148NAME OVER:04/07/14 13:32 ID:???
>>145
2〜3時間
149NAME OVER:04/07/14 14:17 ID:???
↑それはかなり短く日数を設定してるよね。
150NAME OVER:04/07/14 14:56 ID:???
小学生の頃、友人とやった場合、
一回目大会終了時くらいでお開きとなる事が多かった。
151NAME OVER:04/07/15 00:14 ID:???
俺が最初に買ったのはアバンテ。
次がアバンテJr
ホイールに無理矢理スポンジタイヤ食い込ませてた思い出が蘇るな・・
後輪と前輪逆にしたり肉抜きしたり。。
152NAME OVER:04/07/15 11:39 ID:???
このゲームでクソゲーって言葉を知ったの俺だけじゃないはず。
153NAME OVER:04/07/15 20:14 ID:???
なぜかクリゲーソフトと読んでいて、
何を買わされたのかわかってなかった
154NAME OVER:04/07/15 23:21 ID:???
俺もクリゲーと読んでた
155NAME OVER:04/07/16 14:11 ID:???
このゲームに糞ゲーなんて言葉あったっけとか思ってたけど
>>153見てやっと分かった
156NAME OVER:04/07/17 01:54 ID:???
ファミコンの解像度じゃしかたあるまいw
某DQの復活の呪文もそんな感じだったしな。
ぺとべとか。

レースよりすごろく部分の方が面白かったのは俺だけ?
157NAME OVER:04/07/17 04:54 ID:???
158NAME OVER:04/07/19 14:49 ID:???
 
159NAME OVER:04/07/20 00:03 ID:???
160NAME OVER:04/07/22 10:04 ID:???
かまこって男だよな?
161NAME OVER:04/07/22 13:36 ID:???
おかま=おとこ
だからかまこもおとこ
162NAME OVER:04/07/22 22:17 ID:???
酷い親だよな
163NAME OVER:04/07/22 22:58 ID:???
このゲームってレースはあくまでオマケなの?
164NAME OVER:04/07/23 02:02 ID:???
おうとも。メインはあくまでハイ&ロウ
165NAME OVER:04/07/23 10:38 ID:???
だるまさんがころんだ、だろ?
166NAME OVER:04/07/23 10:53 ID:???
ぼんさんがへをこいた
167NAME OVER:04/07/23 19:15 ID:???
げげ、980円で買ってs待った
168NAME OVER:04/07/24 02:41 ID:???
キャラクター個性的杉
169NAME OVER:04/07/25 12:36 ID:IUsUfwvy
これは…シャイニングスコーピオンとは違うのか?
170NAME OVER:04/07/25 18:53 ID:???
ルーレットでやってミナコでクリアした。
ジャパンカップはせりかと僅差だった。
第一、第三レースを取ればジャパンカップに出場できるけど
草レースで地道にポイントを貯めるほうが楽。
COM3人入れてやったよ。どしゃぶりにいすわるのだけはやめてほしかった。
171NAME OVER:04/07/27 21:24 ID:???
 
172NAME OVER:04/07/29 18:34 ID:???
このゲームおもろい。
173NAME OVER:04/07/31 20:47 ID:???
こうたsage
174NAME OVER:04/08/03 21:15 ID:sMYguL/H
久しぶりにやってみるか。
175NAME OVER:04/08/06 23:12 ID:e8MnQ7qF
リメイクきぼん
176NAME OVER:04/08/08 13:41 ID:GlI/uuxR
あげ
177NAME OVER:04/08/08 19:42 ID:zenWHnWK
このゲーム中古で4500円(箱説付)で友達から売ってもらったんだけど・・・。
・・・ひょっとして・・・、ぼられた??
いや、ゲームは面白いんだけどさ・・・。
178NAME OVER:04/08/09 00:55 ID:???
>>177
・・・うわぁ・・・
179NAME OVER:04/08/09 01:56 ID:???
クリゲー乙>>177
180NAME OVER:04/08/11 03:13 ID:???
すまない。トイレに行ってたんだ。
181NAME OVER:04/08/11 21:33 ID:???
>>180
一言言っておきたい。

お 疲 れ
182177:04/08/12 20:37 ID:???
一応4000円分くらいは元取れましたワ。
面白い面白い。
子供ゲームなのに、なんかすごろくの内容が大人だ。
183NAME OVER:04/08/12 22:18 ID:???
ルーレットが面白いよね。
ミニ四駆とか興味ない女の子たちも喜んでくれた。
184NAME OVER:04/08/14 09:36 ID:8nnEmlvp
クソゲーage
185NAME OVER:04/08/14 14:35 ID:???
同じマスでもキャラによって出来事がまったく異なるのがよい
186NAME OVER:04/08/14 20:55 ID:???
↑なんかファミ通の○×レビューみたい。
187NAME OVER:04/08/19 10:27 ID:L1Z+e9GS
前ちゃんage
188NAME OVER:04/08/19 11:57 ID:???
ファイターや前ちゃんとは戦えないの?
ジャパンカップでせりかにやっと勝てる程度だから到底かなわないけど。
189NAME OVER:04/08/19 13:25 ID:???
>>188
改造でもしない限りは戦えないな。
仮に戦えたとしても、レーンチェンジでコケるから意味ないよ。
190NAME OVER:04/08/22 00:02 ID:VdOy/xcA
リメイクきぼん
191NAME OVER:04/08/22 23:50 ID:???
子供の頃、クリアまでいくこともできず、「将来必ずクリアしてみせる!」
と心に決めて早十数年・・・。今年初め、ツインファミコンとソフトをゲット。
まとめサイトにも世話になりやっとこさクリアに至った。

このゲームやってると当時の思い出がふつふつと蘇ってくる。俺が最初に買った
ミニ四駆はホーネットだった。運転席にはドライバーがちゃんといてな。それに色を塗ったなあ。
友達はみんな手入れが上手なのかとても早くてな、俺のだけはカメの様だったよ・・・。

原宿竹下通りにミニ四駆の店があった(プラモ等も売ってたが)。よく大会が行われてたよ。
休みになってはパーツを買いに(正確には見に)その店に向かったのもいい思い出だ。
俺は小遣いがあまり多くなく、欲しくても買えないことが殆どだった。そんな中でも
なんとか金を貯めてワイドワンウェイを買った時は嬉しかった。

ミニ四駆の事を思い出すとなぜかアニメ版「おぼっちゃま君」を思い出す。おそらく
ミニ四駆ブームと同時期に放映されていたのだろう。

カードダス、ビックリマン、そしてミニ四駆・・・ああ・・・すべてが懐かしい・・・
いつの間にか手元からはなくなったが今もおれの胸の中で光り輝いている
何にも変え難い少年時代の「形なき記憶の宝物」だ。


長文&スレ違い&駄文すまない。どうしても書き残しておきたくてな・・・。
192NAME OVER:04/08/23 20:58 ID:???
ワイドワンウェイホイールセットは確か定価で550円也。
193NAME OVER:04/08/28 20:51 ID:???
なんだかんだ言って限られたパーツで勝ちを狙うというゲームシステムに燃えたクチ。
ウィングの効果が非常に微妙ですけどね。
いわゆるそのころタミヤが他のデコレーションパーツの販促の為に流行らせてた空力神話。
大体100kmh近く出るエンジンラジコンでさえ効果あるかどうかだというのに、
それより更に小さいミニ4で出るわけねーだろーがというのが。

そういや田宮OHP見てみたら、当時からアイデアにあったものの小学生だし高価な工作機械を買えるはずもなく断念してたような
加工を施したパーツが沢山あった。それだけ特殊な環境も要らずにチューンナップできるともいえるが、
なんだか単なる組み合わせるだけの代物になってしまったような気もする。

しかし田宮も商売だからわからんでもないが、他にもダウンフォースを取れるようなパーツを売るようになった以上
いい加減空力神話はやめないとお父さん方から蹴られそうだ。
194NAME OVER:04/08/30 10:47 ID:???
リメイクきぼん
195NAME OVER:04/08/30 19:53 ID:???
当時のミニ四駆の復刻きぼん
196NAME OVER:04/08/30 20:30 ID:???
初めて買ったのがスコーチャーJrだった。
ゲームで一番早そうだったから。
197NAME OVER:04/09/02 14:05 ID:p/3Q5gKp
アバンテ(・∀・)イイ!!!!
198 :04/09/02 17:21 ID:???
レツゴー兄弟ははよく四駆と同じ速度で走れるよな
鍛え方が違うの?
199NAME OVER:04/09/02 20:14 ID:???
レツゴーは知らないけど
ダッシュ四駆郎も並走してゴルフクラブみたいなので操作してたな
200NAME OVER:04/09/05 00:24 ID:???
あげ
201NAME OVER:04/09/05 02:47 ID:???
消防のころダッシュ四駆朗をマネしておもちゃのゴルフクラブ使って遊んだなぁ
結局ドブにマシン落として壊しちゃったけど_| ̄|○
202NAME OVER:04/09/05 18:40 ID:???
これは記録よりも記憶に残るゲームだった
203NAME OVER:04/09/05 18:56 ID:???
だいこく、ビンボーの効果って何?
お金関係だと思うんだけどよくわからない。
204NAME OVER:04/09/06 05:27 ID:???
>>203
だいこくは収入倍増、支出半減。ボンビーはその逆。
だがイベントによっては効果が無いものもある。
ショップの価格などは影響無し。
205NAME OVER:04/09/07 22:23 ID:???
>204
バイオリズムだけじゃなかったっけ?
収入や支出はその影響で変動するはず
206NAME OVER:04/09/08 01:26 ID:M6MGauti
>>205
バイオリズムででた金額が更に倍になるということだと思われ。
207NAME OVER:04/09/08 02:12 ID:???
このゲームすごい面白いと思うんだけど
友達は同意してくれない。
208NAME OVER:04/09/09 21:27 ID:???
気にするな。お前が面白いというなら、誰が何と言おうと面白いんだ。
ちなみに俺は音楽も好き。
209NAME OVER:04/09/12 21:42:53 ID:???
前ちゃん現役なんだろうか。
210NAME OVER:04/09/13 00:33:24 ID:???
サガフロンティアに出てた
211NAME OVER:04/09/13 00:33:47 ID:???
>>209
とっくにタミヤは退社して、ゲーム関係の会社を転々としてるらしい。
>>104にもあるが、PSのサガフロを全キャラクリアすると開発室で会えたりする。
212211:04/09/13 00:37:59 ID:???
23秒差か・・・orz
213NAME OVER:04/09/16 22:23:31 ID:???
あげ
214NAME OVER:04/09/18 22:44:46 ID:???
エンペラーさげ
215EXILE シュン:04/09/18 22:56:48 ID:nwj9WDHO
俺もこれやってた
216NAME OVER:04/09/18 23:10:47 ID:???
>>205
バイオリズムは女神(?日間、常にMax)とこなき(?日間、常にMin。神社で取り除ける)
217NAME OVER:04/09/19 06:04:42 ID:???
スポンジタイヤで外走らせて悲惨な事になって半泣きになった記憶が蘇る。

バイオリズムはMAXよりもジャスト真ん中の方が目押ししやすかったなぁ。
218NAME OVER:04/09/19 10:47:57 ID:???
>>217
確かバイオリズムが真ん中だと5マス前、MAXだと2マスくらい前で止められるんだよな。
219NAME OVER:04/09/22 22:06:25 ID:aELyKfpa
ニカドあげ
220NAME OVER:04/09/23 00:42:21 ID:???
マンガンsage
221NAME OVER:04/09/23 09:41:48 ID:???
ミゾそうじsage
222NAME OVER:04/09/24 01:05:54 ID:x6kh0txM
なつかしいな。
自分でどうセッティングしても
JC1の「せりか;27:44」は超えられなかった、
苦い思い出が。
223NAME OVER:04/09/24 16:49:55 ID:???
で、あのナンバーズ4はほんとに1等出るんですか?
224NAME OVER:04/09/24 23:53:31 ID:???
>>223
1回だけ出たことある
225NAME OVER:04/09/27 21:15:19 ID:rvC1JfGQ
グリスあげ
226NAME OVER:04/09/28 21:24:44 ID:???
ピットアタッシュsage
227NAME OVER:04/09/28 23:20:50 ID:???
>>223
俺も一回だけ当てた事が有る。
第4レースの前日だったので全く役に立たなかった訳だが orz
228NAME OVER:04/09/30 21:22:42 ID:???
宝くじの話ね。
でもアレだ、ドラクエ2のゴールドカード当てるよりもはるかに簡単じゃねーの?
229NAME OVER:04/10/02 22:08:33 ID:hQ1/JQ1h
太陽のゆびわage
230NAME OVER:04/10/03 16:08:15 ID:???
流星のゆびわsage
231NAME OVER:04/10/04 16:25:14 ID:???
カップラーメンage
232NAME OVER:04/10/04 22:44:48 ID:???
皇帝のゆびわsage
233NAME OVER:04/10/04 22:51:25 ID:???
弾丸の指輪sage
234NAME OVER:04/10/05 00:34:40 ID:???
カブトムシsage
235NAME OVER:04/10/05 15:19:09 ID:???
パンツsage
236NAME OVER:04/10/05 20:30:25 ID:fjbhUwjG
スケボーage
237NAME OVER:04/10/05 20:52:58 ID:???
はんばいきsage
238NAME OVER:04/10/05 22:12:29 ID:???
コンテストsage
239NAME OVER:04/10/06 13:25:49 ID:/kRly7uD
先ほど左下A右上Bの裏技でJP1と2を、初期のミニ四駆で挑戦したところ
セッティングに限界があってかなりむずかった・・・
(前ちゃんやファイターの軽量化があれば楽になるかもだけど・・・)

とりあえず初期型で一番軽いフォックスJrでやってみた。
●ワイドワンウェイW・ワイドスポンジT・ハードシャフト
●ハイミニ・ニカド・ハイスピードG
●初期のノーマルボディのみ(他は何も付けない)
●フロントウイング・サイドウイング・ハイマウントRW
●14φR×3
○ウエイト付けない・ニクヌキ全箇所・セラミックグリス全箇所
重さ127.4
優勝のラインぎりぎりです。

このセッティングでは、恐らく他の初期型だと重くて無理です。
フォックス以外で違うセッティングを色々工夫してみましたがやはり無理すると飛んでしまいました。
上記にも書いたとおり前ちゃんやファイターの軽量を加えれば出来ると思います。
240NAME OVER:04/10/06 22:29:51 ID:Ca11O1CQ
昼間にファミコン羨ましいage
241NAME OVER:04/10/07 11:08:13 ID:???
これ出た頃は小学校低学年のガキだったからマシンのセッティングとか訳わからなかったなあ。
なにげに装備品の効果とか絶妙だったりして、とりあえず軽くして最速にしてもすぐ飛んでしまったり・・・

当時はコースアウトばっかでまともにゴール出来たのはほとんど無かったなあ
242NAME OVER:04/10/07 12:53:42 ID:???
ミナコとフランコだけ覚えてる。
243NAME OVER:04/10/07 20:14:21 ID:???
俺はハカセとカマコだけ覚えてる。
244NAME OVER:04/10/07 21:07:26 ID:???
フランコだけは俺のもの。
245NAME OVER:04/10/09 00:13:16 ID:???
>>239

俺も同条件でJP2に挑戦してみたが

ワイドスポンジT → スポンジT
ハイマウントRW → エアロウイング
リアRバー
スタビライザー

の方が速くねぇ?
246239:04/10/09 06:19:04 ID:???
>>245
ごもっとも。その方が速ぇ〜
247NAME OVER:04/10/12 20:50:32 ID:PwmAJB1T
充電器age
248NAME OVER:04/10/12 23:16:35 ID:???
キャリングケースsage
249NAME OVER:04/10/13 00:03:55 ID:???
当時リア消の俺はこのゲームでピットアタッシュの存在を知り
近所の模型屋で見かけて小遣いはたいて即買いした
いわゆる「おもちゃを片付けないガキ」だった俺に、整頓の楽しさを教えてくれた神アイテムだった
250NAME OVER:04/10/13 01:29:42 ID:???
うちはキャリングケースあったけどあんまり使ってなかった
なんか中途半端なんだよな
251NAME OVER:04/10/13 15:54:41 ID:???
ピットアタッシュ、キャリングケース、ガレージボックス三つとも持ってたぜ。
ピットアタッシュっていくらだったっけなぁ。
1500円くらいだったっけ。
俺もお年玉で買ったよ。もう中身もろとも捨てちまったけどな・・・。

なんか俺の周りってミニ四駆の廃れ方があっという間だったわ。
あっという間に友達の話題から消えたんだよ。
アレはホント淋しかったなぁ。
252NAME OVER:04/10/13 16:10:33 ID:???
当時ピンバイスを持っているやつはヒーローだった。
確か1500円だったと思うが。
指でクリクリクリクリ・・・。
やっとホゲたー!みたいな。
253NAME OVER :04/10/13 19:42:30 ID:???
友人同士でミニ四駆やってたとき、
最後の方レースに飽きてきて、フロントに100%非タミヤの装甲付けて逆走させてバトルしまくってたの思い出した。
254NAME OVER:04/10/14 22:53:37 ID:???
懐かしい。
2戦目(?)のぶつかりあうやつを見据えて、ウェイトとか購入して「バッチリだ!」と意気込んでいったものの、
初戦ではやたかに負けてショボーン。そしたら、準優勝までしやがった!(優勝はちゃんこ)。あれは悔しかった。
255NAME OVER:04/10/14 23:53:26 ID:???
>>251
当時は(今もか?)結構めまぐるしく流行が出てきてた感じだったと思う。
廃れたってよりも、新たな流行に市場をさらわれた感じだったんじゃない?
俺んトコも気がついたらブーム終わってた。
256NAME OVER :04/10/15 13:10:26 ID:???
>>255
ポケモンが世間に出てきた辺りから市場をさらわれた感じもするよね
257NAME OVER:04/10/16 00:05:24 ID:???
そうだな。俺の周りではまたごっちの時も最初は凄かったが、
一人冷めたら一気に皆冷めていった。
Jリーグ開幕の時(たしか俺は中3だった)、ポテチについてるカードコレクションがクラスで流行ったが、
これも・・・3ヶ月くらいで皆止めてた。

俺の記憶ではミニ四駆はスーパーファミコンに話題を持っていかれてたと思う。
少なくとも俺の周りではそうだったな。
ファミコン人気ピークを過ぎて、それ以外の遊び(外で野球、サッカー)をやるようななり、
スーファミでたら買ったやつの家に皆全員集合だった。
俺はミニ四駆したかったんだけどさぁ、皆TVの前陣取ってスーファミ・・・。・゚・(ノД‘)・゚
ミニ四駆も泣いてたぜ・・・。ミニ四駆、供養してやれば良かった。
258NAME OVER:04/10/19 17:14:34 ID:???
これの英語版の名前教えて頼むorz
259NAME OVER:04/10/19 17:22:09 ID:onerCdHg
age
260NAME OVER:04/10/19 17:46:57 ID:???
カマコが一番かわいい女のコだったので毎回マイキャラに
してました。
261NAME OVER:04/10/19 19:59:20 ID:2D1wRjun
当時小学1年生でオカマの意味がわからなかったので
かわいい女の子だと思って使ってました。
262NAME OVER:04/10/19 20:42:21 ID:???
カマコを女湯に入れてバイオリズムを削ったことがあります。
263NAME OVER:04/10/19 22:22:51 ID:3bImtb/c
カマコが女湯に入るとバイオリズムMAXになる事がたまにある
264NAME OVER:04/10/19 23:23:40 ID:???
どっちやねんカマコ!w
265NAME OVER:04/10/20 00:07:55 ID:???
カマコは女でしょ
266NAME OVER:04/10/20 15:31:23 ID:???
両刀のおかまってことか?
267NAME OVER:04/10/20 18:02:32 ID:j9N8obXK
ポリボックスでタダでいなかへ
268NAME OVER:04/10/20 18:36:19 ID:???
こづかいが入るのがずっと先になるから実は損してる
269NAME OVER:04/10/20 20:23:04 ID:iI0xTNPr
カマコの喜んでる顔ってかなり可愛いんだが
270NAME OVER:04/10/22 22:39:49 ID:???
>>268
だね。
都会⇔田舎って500円だからな。
小遣いは500円以上貰えるし。
やっぱり損してるよな。
271ずっと前の275:04/10/23 17:57:45 ID:???
JC2
・ハイマウントRW→ローラー→エアロウィングでの強制リヤローラー装備(フランコ除)
・インターミッション画面でBで一度プレイヤーをCOM化し、走行した後で起こる、
アイテム消失やアイテム装備不能状態&最大軽量化状態

等のバグを除くと、実戦でもずっと前の266氏のがやっぱガチかな。

「どんなことをしても最速!」ってんなら、コースセレクトで
数十回程度のリセット覚悟(運がよければすぐ/あるいはCOM化無くても)
ボディ消失(&最大軽量化)しかも装備が可能な状態に持っていけば45秒は切れる。

心なしフランコやミナコがバグにかかりやすい気がする
バグの発生条件分からんかな・・・

強制リヤローラー装備使うとガチ-0.1〜15ぐらいのタイムを叩きだせる

環境はトライスターかネオファミ(TFCとNFCが最近壊れたんでやむなく)
272NAME OVER:04/10/25 21:00:47 ID:5z+wno53
ゆうえんちage
273NAME OVER:04/10/25 22:41:44 ID:???
シティの店員はみんな個性的だった気がする
274NAME OVER:04/10/25 22:45:16 ID:???
パオッ?パオッ?
275NAME OVER:04/10/27 20:33:13 ID:???
きゃーかわいいっていってくれるひとだーいすき!ついていっちゃう。
276NAME OVER:04/10/29 18:27:51 ID:5ba6/H8n
頭の尖がった黒タイツの人か。
277NAME OVER:04/10/29 20:30:19 ID:???
♪パンパンパンパンパン

♪ちゃっちゃちゃっちゃっちゃっちゃっちゃちゃちゃちゃちゃ
278NAME OVER:04/10/31 15:39:56 ID:QOnyqohs
スリックTage
279NAME OVER:04/11/01 08:23:53 ID:QZ/bEKz6
>>239
左下A右上Bの裏技ってどうやるんですか?
280NAME OVER:04/11/01 20:33:41 ID:???
タイトル画面でささっとコマンド入力してスタートを押すだけ。
殆どのマシンを選べて、殆どのコースを選べて、殆どのパーツを選べる。
ま、レースだけを楽しめるモードと言ったところさ。
281NAME OVER:04/11/02 01:44:12 ID:???
そしてコースに合ったセッティングを探すモードでもあるな
282NAME OVER:04/11/05 19:50:31 ID:???
どしゃぶりsage
283NAME OVER:04/11/08 00:01:18 ID:???
 
284NAME OVER :04/11/08 08:35:40 ID:???
うんこはいらないよー
285NAME OVER:04/11/10 20:32:46 ID:G+DKLpCw
ビッグウィッグage
286NAME OVER:04/11/11 14:54:51 ID:k6YTazVy
42秒91が出た
287NAME OVER:04/11/11 15:57:25 ID:???
おかずのとびらsage
288NAME OVER:04/11/12 04:09:00 ID:???
>>286
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     <                >
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;   <                >
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   <       マ       >
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  <                >
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"   <       ジ        >
::::::: |.    i'"   ";       <     .           >
::::::: |;    `-、.,;''"        <       !?      >
::::::::  i;     `'-----j      <                >
289NAME OVER:04/11/12 13:06:54 ID:???
簡単にジャパンカップに出る方法
本命キャラと負けキャラを作って二人ともプレイヤーが操作する。
同じマスに止まって草レースにする。
本命キャラにはなんでもいいのでスピードの出る使い捨て部品を装備。
負けキャラはノーマルのまま。
本命キャラが勝ってポイント2ゲット。
また草レースをして本命に勝たせていれば簡単に40ポイントたまる。
草レースで消耗していくが負けキャラも消耗するので問題なし。
あとはレースに備えて工作して待ってろ。
290NAME OVER:04/11/12 18:41:36 ID:???
草レースは規制される
291NAME OVER:04/11/12 19:11:14 ID:???
規制されても日数が経てばまたできるようになるはず
292NAME OVER:04/11/12 19:16:47 ID:???
ドラゴンウェーブとスピードフラッパーで1位になればいい。
このほうが楽。
293NAME OVER:04/11/12 20:24:59 ID:???
サガフロの前ちゃん

「やあ。ドーモドーモドーモ。
 ええ、スクウェアでも前ちゃんなん
 です。ミニ四駆、RCカーの企画は
 もうやってないっす。
 カメラに向かってカラ元気で笑った
 りもしてないっす。
 オトナになったっす…。
 頭もオトナになったんで、見てのと
 おりの弁髪にしてみたっす。
 ではでは…またどこかで。
    宣伝部・前田靖幸
294NAME OVER:04/11/12 20:36:48 ID:???
こんにちは ××ちゃん
うちのフランコみなかった
しんじゃったのかしら?
295NAME OVER:04/11/13 14:48:47 ID:???
ミニヨンクにミサイルつけたら
ぼうはつしちゃって バラバラ
めちゃくちゃ おこられた
296NAME OVER:04/11/14 00:48:02 ID:???
ふうきいいんsage
297NAME OVER:04/11/14 15:59:02 ID:???
ワイドワンウェイホイール
略してWWW

違うかも
298NAME OVER:04/11/14 22:55:55 ID:???
つかみどりage
299NAME OVER:04/11/15 00:27:01 ID:???
ぬん ぬん ぬん ぬんー♪
300NAME OVER:04/11/15 07:25:55 ID:???
フランコはニンジン嫌い
カマコは鶏肉嫌い
ミナコはグリンピース嫌い
ハカセはピーマン嫌い
一番食欲がないのは誰でしょう?
301NAME OVER:04/11/15 12:51:10 ID:???
>>300
ハカセさげ
302NAME OVER:04/11/16 07:43:53 ID:???
スコーチャーとアバンテどっちがおすすめ?
303NAME OVER:04/11/17 11:52:26 ID:???
ジャンケン ポンッ!
フランコはグー
ミナコはパー
カマコはパー
ハカセはパーをだした
でも フランコはごういんに
グーがいちばんつよいといって
みんなから おかねをもらった

こらあ! みんなから
おかねをとったら
だめじゃないか
さあ パトカーにのりなさい
304NAME OVER:04/11/17 19:32:07 ID:???
ポリうぜえ

と思ってしまうこのゲームは実はまずいんじゃないのか?
305NAME OVER:04/11/17 21:01:08 ID:???
こなきうぜえ

おはらいしようにもルーレット早すぎて止められねえ
306NAME OVER:04/11/18 01:01:38 ID:???
このスレ懐かしいな、当時小学校低学年だった俺を含める友達ほとんど巻き込むゲームだった。
ジャパンカップに出るためにどれだけリセットしたのか・・・。せっかく出てもJC1でコース
アウトしちゃって今までの時間なんだった???って凹んでたな。
みなさんに聞きたい事がありまして、その頃のコロコロコミックにソフトの発売日(8月)の
何ヶ月前からか特集組まれてましたよね。たぶん6月号だと思うんですがカラーページの
下のほうに「ジャパンカップで優秀な成績を残した者だけが参加できるコナミのオリジナル
コースがあります!」みたいな記事があったの覚えてる人いますか?俺自身このゲームの
かなりのやり込み数(自称)があったのでJC1、JC2を完全に優勝できるまでこの記事を
思い出す度にやりだしたんですが達成しても結局そんな特典ありませんでした。
あと、ピットアタッシュやガレージケース等を複数買って何々するとキャノンボールがもらえる
とかいろいろなデマに惑わされながら真実は何もないのに当時はよくしてました。
でもその頃はそれくらい楽しかったのは事実だしいいゲーム経験できたんでいい意味でよかった
です。
307306:04/11/18 01:03:19 ID:???
言い忘れた、長文すんません。
308NAME OVER:04/11/18 07:36:09 ID:???
なんかここ見たら無性にやりたくなってきた
今中古屋でいくらくらい?
新品でも買うけど
309NAME OVER:04/11/18 10:15:20 ID:???
レースより日常イベントが面白かったな
310NAME OVER:04/11/18 10:34:49 ID:???
当時はセッティングの仕方がサパーリわからず、一回目のレースすら
勝てなかった。

でも結構ハマってたのは、やっぱ日常イベントだろうな。
311NAME OVER:04/11/18 12:39:16 ID:???
1レース目までを99日にしてイベントばっかやってたな
初心者にマジオススメ
312NAME OVER:04/11/18 12:45:44 ID:???
キャラのネーミングが単純
ま、そこがいいんだけどさ
313NAME OVER:04/11/19 07:38:34 ID:???
キキたん(;´Д`)ハァハァ
314NAME OVER:04/11/20 06:55:38 ID:???
キキ違い
315NAME OVER:04/11/22 10:56:05 ID:mbwUFCbW
age
316NAME OVER:04/11/22 12:54:51 ID:???
このおじさん へんなんですー


           /:. :..:..:::::::::::::::;;;:::;;;:::;:..:.:!,
           i:.:::::;;;;;:::::-,:-'"    ;:::::::i,
           ノ:::"   ヽ,..     ;:::::::i,
           ,i::::. ,....,,,_   ,;;;;;;::::,,,,,.;:::;i..,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ;::,;:- ;:;;::,ー:;"/ /  i"`:;":l,  <  なんだきみは!
           ;"!,:!, "''''"ノ: .ヽ---'" :l,,,/    \_______
            !, ;!,"""~::.,....::,:    .:l'
             'l;  ,//l,l,l,l,ll::  .;l
              ヽ, "~---'"  ,;/!ヽ,
               ヽ,,    /;;;" ヽ,,,,,,,
       ,,,,,,::---''''''''''''"!,i,"''''''''''"/   /::" "'--::;;,
     /";,    :::ヽ,   l,!,/=l;"~,/   /:   :;--''"'ヽ,

なんだきみはってか?

そうです わたしが
へんなおじさんです
いまからいうことを
よーくきくように!

よるめしのたがむえげつとひ
うもとるてっもをくっみこ
ろころこでまごいさ
あーっ ひといきでいえた!
317NAME OVER:04/11/22 13:20:15 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・。

対人でやりたいゲームだ。もう無理なのか…?
318NAME OVER:04/11/22 15:12:53 ID:???
>>317
ドゾーつカマコ
319NAME OVER:04/11/23 11:54:48 ID:???
カマコはエッチぼん買ってもバイオリズムが上がらない
それでも男か!
320NAME OVER:04/11/24 12:16:29 ID:???
でも女湯に入ると喜ぶよ
321NAME OVER:04/11/24 22:57:22 ID:6swYjuNR
>>286早いな
322NAME OVER:04/11/25 00:15:17 ID:???
このゲームにはカマコよりも重症のオカマがいる
323NAME OVER:04/11/27 10:13:28 ID:+3v4AuJa
誰だ?
324NAME OVER:04/11/27 11:36:07 ID:???
そこの かわいいぼうや!
いなかえきって
どこかしら? おかねを
あげるからおしえて

バカヤロー!
アタシは ぼうやじゃないよ
じぶんでさがしな

なまいきねー このガキッ!
ビシッ バシッ!
オレをあまくみんじゃないよ
325NAME OVER:04/11/27 23:18:25 ID:???
COMミナコがドシャブリにいすわる

寿命はなんとか持つから大丈夫

COMミナコが母に連れ帰られる

COMミナコがドシャブリにいすわる

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
326NAME OVER:04/11/29 17:54:10 ID:???
ちゃんこsage
327NAME OVER:04/11/29 19:57:36 ID:???
クソゲーソフトのおっさんの笑顔がむかつく
328NAME OVER:04/11/29 22:37:23 ID:???
5:55暗いからテレビ東京で二人組お笑い芸人がミニ四駆みたいなのを作って走らせていたんだが
これはミニ四駆? 最近のお子様もミニ四駆やるの?
329NAME OVER:04/11/30 05:54:00 ID:???
>>327
クソゲーソフトはバイオリズム半分以上なら仕入れ値以上に高く売れる

>>328
最近のは「レーサーミニ四駆型」ではなく別型らしいよ
330NAME OVER:04/12/01 02:04:45 ID:w4B/OyrG
>>328
100円で買ったよ
331NAME OVER:04/12/01 02:06:00 ID:w4B/OyrG
↑間違えた

>>308でした
332NAME OVER:04/12/01 21:17:49 ID:???
♪オレ こんなむらいやだー
♪ぼくも こんなむらいやだー
♪シティーへいくぞー


カーン
333NAME OVER:04/12/02 00:18:57 ID:???
カタカナのフォントがいい味出してるよね。
ワイワイワールドとかドラキュラ2も同じだったか。
334NAME OVER:04/12/02 07:21:15 ID:???
ワイワイワールドはほぼ全部カタカナで読みにくい
ひらがな使えよ
335NAME OVER:04/12/04 20:09:02 ID:???
336NAME OVER:04/12/05 09:55:23 ID:???
SMILEをひたすら増やしてたら99でカンストした
337NAME OVER:04/12/05 10:39:49 ID:???
スマイルって何の効果?
338NAME OVER:04/12/07 05:41:30 ID:???
ジャパンカップ2をタイプ2マシン4台で走らせたらアバンテが一番速かった
339NAME OVER:04/12/07 10:04:53 ID:???
そりゃそうでしょう
340NAME OVER:04/12/07 12:36:42 ID:???
>>337
バーガーショップで0Gで頼めるがバイオリズムは上がらない
341NAME OVER:04/12/07 21:02:26 ID:???
全マシンの中で最速マシンとかあるの?
342NAME OVER:04/12/07 22:23:01 ID:???
コロコロのマシン4台でジャパンカップに挑んでみた

   1位 シューティングスター
   2位 せりか
   3位 ライジングバード
   4位 キーラ
   5位 バーニングサン
予選落ち エンペラー

せりかに勝てるとは思わなかった。

>>341
コースによって違うと思われ。
ジャパンカップは多分アバンテ。
まあスーパーセイバーという手もあるけどな。
343NAME OVER:04/12/09 12:30:01 ID:???
スーパーセイバーもアバンテより遅いみたい
クリアボディよりもまえちゃんの軽量化のほうが軽くなるし
344NAME OVER:04/12/09 19:37:46 ID:???
サファイヤとルビーはもともと同じ石
実際には5倍くらいの価値差があるらしいが
ゲームではなんと125倍

両方同じ値段で買ってくれる母親も価値観にはうといってことかな
345NAME OVER:04/12/10 11:59:58 ID:???
トリビアかよ
なかなかマブイのえらぶジャン
346NAME OVER:04/12/11 02:30:26 ID:???
リセットを押しっぱなしにするとセリフがなぜか全部カタカナになる
347NAME OVER:04/12/13 04:02:52 ID:???
ミナコとカマコはエッチ本を自宅に持ち帰ると高く買ってもらえる
ハカセはその半額
フランコは・・・(;´Д`)
348347:04/12/13 12:09:31 ID:???
なんかやる気が出てきたのでエッチ本考察してみた(長文スマソ)

自宅に持ち帰った時の換金額はキャラとバイオリズムによって変動し、
ミナコ・カマコが6000〜14000G(サファイヤと同じ)
ハカセが3000〜7000G(ミナコ・カマコの半額)
フランコが120〜280G(;;)

購入時、ハカセ・フランコの場合はバイオリズムが3アップする。ミナコ・カマコは上がらない。
値段はコロコロコミックの5倍と高いため、バイオリズム回復にはコロコロコミックを売買するほうが効率がいい。
ただ、200000Gぐらい持っていれば資金が尽きる心配はないので、エッチ本売買のほうが手間が省けていいかも。

バイオリズムMAXでの購入基本価格はS-01のアメリカンブックスが4500G、S-13のビンビンブックスが3000G。
店での売却基本価格はどの店も同じで2500G。
ゲーム内で日数が経過していくと5%ずつ上乗せされていく(一円単位切り捨て)。
ミナコ・カマコはコロコロコミック売買でバイオリズムをMAXにしてから買いだめするほうが結局は安くつく。

フランコの利用法
資金があるときにバイオリズム回復に利用するだけ。店に売ったほうが高いし、持ってても意味がない。

ハカセの利用法
資金があるときのバイオリズム回復のほか、自宅に持ち帰ると少し高く換金できる。
ただ、ビンビンブックスから自宅までが遠いので持ち帰る価値は低い。

ミナコの利用法
買いだめしてから持ち帰れば高く換金できるが、ビンビンブックスから自宅へは結構遠い。
アメリカンブックスからなら2日で帰れるが効率は多少悪い。

カマコの利用法
ビンビンブックスで買いだめ→次の日にいなかへ→次の日に自宅へ帰れる。

そんなわけで、カマコが一番利用価値が高いと思われ。
349NAME OVER:04/12/14 13:07:43 ID:???
車高の意味がよくわからんのだが
低いほうが速そうだが高いほうがパワー強いのか?
350NAME OVER:04/12/14 19:56:17 ID:???
コースアウトしやすい
351NAME OVER:04/12/15 07:37:31 ID:???
じゃあ高いマシンには長所ないんだな
352NAME OVER:04/12/16 19:47:39 ID:???
ビッグウイッグで全レース優勝しますた
あ、グレートコンバット抜きね
353NAME OVER:04/12/17 10:47:29 ID:???
スーパードラゴンもつかってね
特徴ないけど
354NAME OVER:04/12/18 09:10:27 ID:???
何気にエンペラーでの優勝が一番ムズイ
355NAME OVER:04/12/18 16:09:18 ID:???
エンペラーマジで使いにくい・・・
軽量化しないと安定して勝てないし
軽量化したら飛ぶかもしれないし
356NAME OVER:04/12/19 00:38:42 ID:???
空飛ぶ皇帝カコイイ
357NAME OVER:04/12/19 09:54:18 ID:???
エンペラーでジャパンカップ優勝したぞー
予選でせりかにタイム負けたけど
358NAME OVER:04/12/20 12:28:04 ID:???
ファイター2回とまえちゃんの軽量化で飛んだ皇帝
359NAME OVER:04/12/21 07:35:24 ID:???
クラッシュレスリングでちゃんこを一撃で吹っ飛ばしたマシンが雑魚に負けることがあるんだが
なんで?
バイオリズム最高なのに
360NAME OVER:04/12/24 20:43:48 ID:???
そういう日もあるさ。
361NAME OVER:04/12/25 09:54:31 ID:???
優勝が一番難しいのがクラッシュレスリング
次はスピードフラッパー、ジャパンカップ予選かな
グレート(ry
362NAME OVER:04/12/27 13:56:23 ID:???
カマコの家sage
363NAME OVER:04/12/28 07:35:29 ID:???
カマコって、フランコより金集めに苦労するんだが。
家の近くにかみさまがいるのが救いか。
364NAME OVER:04/12/28 13:03:09 ID:???
エッチ本転がし
365NAME OVER:04/12/30 06:52:01 ID:???
ロリータクラブage
366NAME OVER:04/12/30 07:39:03 ID:???
ロリータクラブのメガネ親父sage
367NAME OVER:05/01/01 10:31:13 ID:???
おめsage
368NAME OVER:05/01/02 18:47:53 ID:???
ちょうちんおばけsage
369NAME OVER:05/01/02 19:48:11 ID:???
アブナイヤツ
だったっけか…
370NAME OVER:05/01/03 09:13:52 ID:???
だるまさんはお金をみんなで分け合いたいときに便利だ
371NAME OVER:05/01/04 12:38:55 ID:???
ミディアムギアの使い道は?
372NAME OVER:05/01/04 19:41:15 ID:???
認知度が向上し、現実世界で売れるようになる
373NAME OVER:05/01/04 19:55:02 ID:???
日数短いときにドラゴンウエーブとクラッシュレスリング兼用
374NAME OVER:05/01/07 15:29:04 ID:???
なる
375NAME OVER:05/01/09 10:23:38 ID:???
ウィングってどれ付ければいいのか全然分からん。
376NAME OVER:05/01/09 12:16:15 ID:???
フロントウイングとハイマウントRW
377NAME OVER:05/01/10 10:49:30 ID:???
>>375
シャーシタイプによって違うから、何のマシンを使うかで変わってくる
アバンテとかならサイドウイング(゚听)イラネ
378NAME OVER:05/01/12 14:47:02 ID:???
ウェイトはフロントに5個付けてるんだけど、これって普通?
379NAME OVER:05/01/12 18:08:55 ID:???
>>378
クラッシュレスリングならな
380NAME OVER:05/01/12 18:40:39 ID:???
このゲーム当時はめちゃくちゃはまったな
まだ音楽覚えてるよ
近所にあったら買ってくるか・・・
381NAME OVER:05/01/12 19:44:50 ID:???
けっこうイントロが印象的なんで覚えやすい
382NAME OVER:05/01/13 12:44:56 ID:???
当時はただのすごろくゲームということで終わってしまった
レースなんか何やっても勝てなかったからな
383NAME OVER:05/01/15 18:50:37 ID:???
それだけでも十分楽しめるしな。
384NAME OVER:05/01/16 08:46:14 ID:???
ネットでもいいから対戦してみたい
385NAME OVER:05/01/16 21:12:22 ID:???
草レースで楽しんでいたよ
3レース目で運良く入着したのが唯一の思い出
ジャパンカップも草レースのポイントで記念出走だけ
386NAME OVER:05/01/17 07:33:18 ID:???
ジャパンカップに記念出走するときにコロコロコミックを持ってたら、もっと思い出が増えていたに違いないだろう
387NAME OVER:05/01/17 09:40:31 ID:???
「へんなおじさん」が言ってるヤツだっけ?
388NAME OVER:05/01/17 11:56:19 ID:???
そうです わたしが
へんなおじさんです
いまからいうことを
よーくきくように!

よるめしのたがむえげつとひ
うもとるてっもをくっみこ
ろころこでまごいさ
あーっ ひといきでいえた!

ジャパンカップ出場時と未出場時では教えてくれるコマンドが違う
389NAME OVER:05/01/17 19:28:20 ID:???,
いつも「あーっ ひといきでいえた!」しか見てない
390NAME OVER:05/01/19 14:19:40 ID:???
俺も
391NAME OVER:05/01/19 18:06:10 ID:???
目押しできればあんなマスに止まらないよな
なんかくれよオッサン
392NAME OVER:05/01/19 20:34:57 ID:???
カマコ=レイ
フランコ=ゲン
ハカセ=土屋博士
に見えた
393NAME OVER:05/01/19 20:47:41 ID:9i51z6dg
>>1
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

394NAME OVER:05/01/19 21:34:30 ID:???
実車で「スタビライザー」というパーツを耳にするが、
俺ん中で「スタビライザー」といえばミニ四駆のアレしかない。
395NAME OVER:05/01/20 01:23:40 ID:v3tEYNqi
タイサとせいこはライバル
396NAME OVER:05/01/20 02:44:30 ID:???
クリアすんのめんどいんでスペシャルレースの動画キボン
397NAME OVER:05/01/20 07:25:05 ID:???
>>396
タイトル画面でしばらく傍観しる
398NAME OVER:05/01/20 19:40:23 ID:???
全レース一位とるとジャパンカップ後前ちゃんとかとレースできるでしょ。
399NAME OVER:05/01/22 11:16:49 ID:???
>>398
グレート(ry
400NAME OVER:05/01/24 10:27:43 ID:???
グレート?
401NAME OVER:05/01/24 12:34:10 ID:???
グレートコンバットで優勝どうやるんだ
402NAME OVER:05/01/27 10:34:44 ID:???
403NAME OVER:05/01/27 14:39:28 ID:???
ちゃいなの兄がこうただと小学生の頃友達に教わったよ・・・。
404NAME OVER:05/01/27 18:02:08 ID:???
母親がせりか
父親がキーラ
一家四人でジャパンカップ優勝
405NAME OVER:05/01/29 11:31:34 ID:???
他のキャラがどんな名前だったかもう思い出せんな。
上位にいるキャラしか分からん。
406NAME OVER:05/01/29 14:45:39 ID:???
かちょうsage
407NAME OVER:05/02/01 22:02:49 ID:???
だいこくsage
408NAME OVER:05/02/02 07:15:48 ID:???
ミニヤッチャンsage
409NAME OVER:05/02/04 14:09:55 ID:???
ファイターsage
410NAME OVER:05/02/05 07:44:46 ID:???
がいじんsage
411NAME OVER:05/02/07 10:43:41 ID:???
前ちゃんsage
412NAME OVER:05/02/07 15:51:28 ID:???
ウイングパオパオsage
413NAME OVER:05/02/07 16:26:28 ID:???
名作だけど攻略ってイマイチないんだよね
414NAME OVER:05/02/08 17:43:43 ID:???
>>413
すでに攻略は終わった感じがある
415NAME OVER:05/02/11 09:55:18 ID:???
探せばきっとある
416NAME OVER:05/02/11 16:02:14 ID:???
最初の2つのレースはビッグウイッグ
その次からアバンテで、飛ばないようにすれば余裕
417NAME OVER:05/02/13 23:59:52 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
418NAME OVER:05/02/15 21:34:04 ID:???
ローラーは何が一番いい?
419NAME OVER:05/02/16 05:24:33 ID:???
軽いアルミがベスト
クラッシュレスリングなら重いゴムつきか14ファイ
420NAME OVER:05/02/16 16:07:06 ID:L/IAB/Ca
亀レスですが、>>337さんの言っているスマイルが
>>336さんの言っているSMILEという事でであれば、

良い事をするイベント(おつかい等)で1つ増え
悪い事をするイベント(好き嫌い等)で1つ減ります。

SMILEが多いほど、家を通った時にもらえる
こづかいが増えるようです。
421NAME OVER:05/02/17 18:31:05 ID:???
あとあかずのトビラが開きやすくなるんじゃなかったっけ?
422NAME OVER:05/02/17 19:40:56 ID:???
>>421
開くのは指輪を持ってるときだけ。
423NAME OVER:05/02/19 18:13:42 ID:???
エンペラーsage
424NAME OVER:05/02/20 19:41:17 ID:???
フランコのクラッシュ時の顔sage
425NAME OVER:05/02/21 12:47:26 ID:???
あたま わる フランコsage
426NAME OVER:05/02/23 14:46:24 ID:uaTncsHk
ジャパンカップではスーパーセイバーが最強ってのは常識だよな?
427NAME OVER:05/02/23 17:40:36 ID:???
それはレースモードでの話だろ。
通常モードではまえちゃんの軽量化を使えないからあんまり速くない。
428NAME OVER:05/02/23 21:28:23 ID:???
懐かしいスレだな。

このゲームの目押しパターンはほぼ完全に出来てたんだが、
幸い、スロットは全くしない大人になれた。
429NAME OVER:05/02/24 18:35:16 ID:???
スロットはただ7を揃えりゃいいってもんじゃないらしい
攻略法覚えるのが面倒だからやらない
430NAME OVER:05/02/27 15:37:07 ID:???
草レースは勝ちにいく派?
431NAME OVER:05/02/27 17:16:02 ID:???
パーツが古くなっちゃうからいらんパーツで
432NAME OVER:05/02/27 18:36:11 ID:???
全レース勝ちを狙ったメインキャラがパーツの寿命に苦しみ
適当に走らせてたサブキャラがあっさりジャパンカップ出場・・・。
433NAME OVER:05/02/27 18:41:46 ID:???
4人全員でジャパンカップに出ればいい
434NAME OVER:05/02/28 07:34:17 ID:???
で、一人一人違うセッティングで挑む
435NAME OVER:05/03/01 12:56:21 ID:???
独眼竜正宗にみなこって姫が出てくるらしいぞ
436NAME OVER:05/03/03 22:10:42 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
437NAME OVER:05/03/03 22:15:29 ID:???
パーツ以外没収
438NAME OVER:05/03/04 01:05:39 ID:???
ttp://www.tamiya.com/japan/mini4wd/index.htm

スレ違いだし既に知っている人もいると思うが一応。


最初期のフロントバンパーにローラー用の穴の無いタイプ1シャシーがほしぃ…
ホットショットJrはいいマシンだった。
439NAME OVER:05/03/04 12:55:58 ID:???
じゃあ全レースホットショットJrで優勝しる
440NAME OVER:05/03/05 21:41:53 ID:???
一番最初に買ったマシンはビッグウィッグだったな。
441NAME OVER:05/03/06 09:09:19 ID:???
>>440
このゲームはビッグウイッグ強いぞ

買い替えが面倒だからドラゴンウエーブもビッグウイッグで挑んでたな
で、クラッシュレスリング終わったら買い換える
442NAME OVER:05/03/09 22:08:10 ID:???
誰も使ってなさそうなマシンってなんだろうな。
443NAME OVER:05/03/10 03:02:47 ID:gOz3bwzc
バーニングサン?
444NAME OVER:05/03/10 07:17:54 ID:???
バーニングサンは性能まあまあ
スーパードラゴンは?
445NAME OVER:05/03/10 15:37:15 ID:zDT2lEI7
サンダーショット
サンダードラゴン
ファイヤードラゴン

にやや劣る
446NAME OVER:05/03/10 18:38:58 ID:???
手に入りにくいし、1号〜5号の中でも人気が低かったのでは。

ふと、ダンシングドールを思い出した(笑)。
447NAME OVER:05/03/10 20:25:45 ID:ZEP56ENE
このゲーム1号〜3号までしかでてこないなんて
448NAME OVER:05/03/10 20:46:09 ID:???
発売時期が早かったんだよ
449NAME OVER:05/03/13 21:26:40 ID:???
四苦労
450NAME OVER:05/03/14 12:48:31 ID:???
実際ダッシュマシンはボディが派手すぎて風圧を受けて遅かったよな
ゲームでも忠実に再現されている
451NAME OVER:05/03/16 01:20:26 ID:???
最後の最後ウェイトが寿命で消えちゃって
悩んだ挙句ハイパーミニをノーマルモーターにかえて
せりかにギリギリで勝ったときは感動しました。
低レベルクリアならぬ低予算クリアとかできるだけノーマルでクリア
とかした人はいますか?
452NAME OVER:05/03/16 07:19:48 ID:???
低レベルってのは性能悪いマシンってことか?
なら一番重いビッグウイッグで優勝したことある
スピード重視設定でもウエイトなんか必要ない
453NAME OVER:05/03/19 07:03:13 ID:???
せりかは絶妙な強さだよな。はじめて勝ったときは感動したよ。
454NAME OVER:05/03/19 07:30:47 ID:???
1 ハカセ
2 カマコ
3 ミナコ
4 フランコ
5 せりか
455NAME OVER:2005/03/21(月) 16:29:09 ID:???
車高が低いとスピードup、は無いのかな。
本体が無いので確認できない…。
456NAME OVER:2005/03/21(月) 17:25:16 ID:???
同じ重量だと低いほうが速いよ
457NAME OVER:2005/03/22(火) 17:59:38 ID:???
>456
thx!

とすると、スコーチャーがあるので、
バンキッシュは要らない子になる訳だな。
458NAME OVER:2005/03/24(木) 21:44:12 ID:???
NASAあたりでミニ四区作って欲しい。
459NAME OVER:2005/03/27(日) 22:29:55 ID:???
リアルミニ四駆
460NAME OVER:2005/03/30(水) 17:53:24 ID:???
バックブレーダーはNASAじゃなかったけ?
461NAME OVER:2005/04/08(金) 07:34:57 ID:???
グラスホッパーsage
462NAME OVER:2005/04/16(土) 19:19:01 ID:???
ドブいたsage
463NAME OVER
1:5ギア最強だな
スコーチャー使ってるんだけど、4.2:1だとコースアウトする