★MightMagic マイト&マジック総合スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
194へたれ日記屋
Might and Magic Tributeのサイトにある、FAQを適当に翻訳してみますた。

Q.Might and Magic Tributeって何?
A.Might and Magic Tributeは、献身的なM&Mファンによって始められた、
「M&Mを賛美」するゲームをプロデュースするプロジェクトです。このゲームは
M&M6〜8のスタイルに酷似していますが、時代に合った技術的な進歩も反映されています。

Q.てことは、それはM&M10ってこと?
A.違います。MMTはM&M10ではありません。私達は現在M&Mの権利を保有するUbisoftとは
全く関係のない、完全に独立した開発チームです。我々の目的はM&M10を作ることではなく、
いつかUbisoftがM&M10をリリースするまで、このシリーズへの興味、関心を維持するためのゲームを作ることです。

Q.何でそんなことしてるの?
A.多くの理由があります。ひとつには、M&Mシリーズの権利が(このプロジェクト発足時点では)
不明確であったことです。幸い現在はUbisoftがM&Mの名前を所有しており、将来のある時点で良いニュースを
聞くことができるでしょう。私達のゴールはそれまでの間、M&Mの名前を忘れさせないことです。
M&Mを買ってくれるファンの支えがなければその権利には未来はないのですから。
2つ目は、私達は皆M&Mシリーズを愛しており、この現在の状況は、商業ソフトが直面する
経済的圧力および制約なしに、私達が本当に望む特徴を備えたゲームを開発するチャンスだからです。
3つ目は、楽しいからです!
195へたれ日記屋:04/04/07 05:44 ID:???
Q.このゲームの特徴は?
A.ゲームの特徴のおおまかな部分は「こちら」にあります。
もっと詳細を知りたい場合は、遠慮なく「フォーラム」でお尋ね下さい。
ご満足いただけるお答えが必ずできる保証はできませんが。

Q.ストーリーの概要は?
A.ある事情で、ストーリーについてはあまり詳しくお教えできませんが、
ゲームのプロローグについては「こちら」にあります。

Q.ゲームの舞台は?
A.MMTの舞台は「Karigor」という、エンロス、エラシア、ジャデムが存在するのと同じ世界にある大陸です。
Karigorについては過去のM&Mで言及されてはいますが、M&Mシリーズのどのゲームでもまだ探検されていません。
今こそ探検するチャンスです!

Q.で、いつリリースされるの?
A.「出来上がった時」です。私達には仕事の期限がありません。私達がどれくらいの時間を要するかは、
NWC社がそれぞれのM&Mを開発するのに、多くのプロで編成されたチームを動員しつつ、
どれだけの時間がかかったか、考えていただければご想像できるでしょう。
196へたれ日記屋:04/04/07 05:46 ID:???
Q.MMTをプレイするのに最低限必要なスペックは?
A.それについてはまだ決定されていません。私達はゲームとエンジンを開発していますが、
ゲームをプレイする最低限必要な条件は、エンジンがどれだけ上手く動作するか、
ゲームにどのような特徴を盛り込むかによって違いますので。

Q.ゲームの値段は?
A.フリーウェアです(ただし、下をお読み下さい)

Q.どのように配布されるのですか?
A.最終的なゲームの容量によりますが、計画ではダウンロードできるようにするつもりです。
また、ネット接続が遅い人のために、CDの提供も計画しています(CDと運賃はお支払いいただきます)。
これについてはまだ明確な決定はなされていません。

Q.開発チームって何者?
A.私達は独立したゲーム開発チームで、昔からのM&Mファンです。
New World Computing、3DO、Ubisoftとは何の関係もありません。私達だけでやっています。
現在のチームのメンバーと、仕事内容については「developer」のページをご覧ください。

Q.他にtech demoを出す予定は?
A.あります。しかし、私達としてはゲームそのものに時間を使いたいので、
それは次のtech demoというよりも実際のゲームのデモになるでしょう。
計画では、実際のゲームの最初のマップを盛り込むつもりです。
197へたれ日記屋:04/04/07 05:48 ID:???
Q.他の言語には翻訳されないのですか?
A.最初は、英語版のみです。他の言語翻訳するツールも作成する計画です。
ただしテキストの翻訳はその大部分の完成後になります。また私達はまだその準備ができていません。

Q.テストプレイの人手は?
A.beta testerは開発がもっと進むまでは必要ありません。次のデモのリリースが近づいたら、
beta testerを募集します。しかし、時々技術的な特徴のチェックのために
短いデモをリリースする予定です。

Q.手伝いがしたい。私にできることは?
A.時々、MMT開発チームの椅子が空くことがあります。
私達が現在どの仕事をする新メンバーを探しているかは、「こちら」をご覧ください。

Q.何か知っておくべきことは?
A.「ゲーマーがゲーム開発について知るべき10の内容」を読んで下さい。
これは開発中のゲーム全般に言えることで、そのほとんどはこのプロジェクトにもあてはまります。