LIVE A LIVE 34〜ヒャッホーイwwwwwwwww〜
山純に中世の世界観でキャラクター描かせたら真面目に人気あると思うけど
頼むから代表作を()かなんかで補足してくれ。
なぜ天野(FF1〜6)を入れてないんだ・・・_| ̄|○
甘詰留太
>>892 A・浪漫・我慢
確実にアリシアの名前が満子になるなw
全キャラ極限まで育てたら、最強は誰だろ?
最弱はレベルが上がらないキューブだろうけど。
>>893 同一人物じゃないか。
>>894 キューブはドーピングしまくりゃレベル上げないでも最高レベルの奴と対等に渡り合えそうな予感
キューブよえー。メーザーカノンって知恵あげたらどんくらいのだめーなんの?
200くらいしかいかねー。ひよこ弾でも300いかないし
アキラに決まっておろうが。
キューブの真価はメーザーカノンなんぞではなく
マインドハックとハイスピードオペにあると思うが…。
素早さの高いサンダウンも捨てがたい。
敵の攻撃をかわしまくり、溜めなしの新みだれ撃ち。一撃必殺のハリケンショット。
というか、メーザーカノンは罠だろ。
>>897 ホーリーイメージがタメ無しだったらかなり使いやすかっただろうな。
石化しまくり
>>899 メーザーカノンをも凌ぐ威力のリボルバーってのも凄いな
極限まで上げたら、誰でもHP999で全能力99行くんだっけ?
高原の知力とキューブの能力以外
中世の真の魔王=ヘッドプラッカー
サモはむりじゃね?
LIVE(・A・)LIVEって7つのストーリーでおしまいなのか?
ストーリー選択のときの真ん中のあいてるところにはところには何もないのか?
>>902 カンスト行かない面子
アキラの力
高原、サモの知性
キューブ
17ダイオードを装備してのメーザーカノンの威力→200
青色発光ダイオードの発明→200億
青色発光ダイオードの発明→ホントは600億(貰うことができた)
レイ:「魂の能力よ!眠れる獅子を呼び覚ませ!
覚醒の能力、虎砲精気法!
オルステッド:「邪悪なるものに打ち克つ力を!
勇者の能力、デストレイル!
>>907 中世編にあたる部分がそのうち作られるんだと思われ
915 :
田吾作:04/02/01 15:46 ID:???
>>907 当方、いっき編作者。
現状では、LIVE(・A・)LIVEは未完成。
原始&西部作ってる人もいるとのこと。
それらが完成すれば、中世&最終編に入る・・・かもね。
西部編は既にあるだろう
カンストしないのは高原とキューブだけですね
>>917 乙かれー 素晴らしいっすね
最近またやり始めたけど、功夫と近未来感動した。
「まだわからんのか。…心じゃよ。」「そんなことしなくたってなぁ
人間は一つになれんだよ。なぁ…そうだろ、松!!!」→メガロマニアコレ最強
ズドレィーボォーウ オンドゥルルラギッタンディスカー
('A`)アウア
>>917 乙ですがモンスターデータの原始編と中世編が
いまだに届かぬ翼を聞くと胸にグッとくる
切ないメロディーwwwwwイイよなwwwwww
>>917 カラクリ丸は影一文字で攻撃すれば、確実に石化するよ。
敵として登場した場合は別なのだろうか。
マッドッドッグ…
昔改造コードでキャプテン使ったらレベルアップで普通にステータス伸びた記憶があるんだが気のせい?
そろそろ次スレの季節?
【他板に】LIVE A LIVE 35【出張しすぎ】
とりあえず内藤さんを初めとするコテハンの方々は、スレ立てを温かく見守って頂きたい。
家賃未納の名作 LIVE A LIVE 35
その35 LIVE A LIVE ワイは攻りゃく本やあらへん
※スレタイは全角24文字まで
>>930 ライブスレなんだからせめて初代スレに倣って「怪作」にしようよ
その35 家賃未納の奇作 ライブアライブ
ベヒーモスの快作 LIVE A LIVE35・ハッカ