最後くらいはメガドライバーに荒らされないでひっそりと終わりたいな
わしが音源和尚じゃ。
埋める?
どっ、土葬はやめてくれんかのう。
>>924 dat落ちよりいいじゃないか
どうせネタ切れだし
和尚さんや、火葬なら良いのかえ?
鳥葬という手も
わしが音源和尚じゃ。
よーし、あと2年は生きるぞー!
じゃあこのスレ的にはPCEゴールデンアックスが最凶というこでいいかしらん和尚
わしが音源和尚じゃ。
最凶の移植?
そんなもん、わしがSFCのRPGツクールに移植したFF10に決まっとろうが
メガCDのファイナルファイトが最凶だと思う。
かなり期待されていたし。
集計の結果PCEストライダー飛竜に決定ですね
>>940 PCE版ストライダー飛竜は名作♪
・飛竜の声が故・塩沢兼人氏
・グラフィックはHAL研究所の「メタルスレイダーグローリー」のスタッフが担当
・オリジナルステージ追加
じゃあこのスレ的にはぐ止まるMDストライダーが最凶というこでいいかしらん和尚
似ても似つかぬNES版が最凶
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
_______ Λ_Λ . . . .: :
|三 / \ | /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
|三 |∈≡≡∋)| | / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
| \ | 16 | / | / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
| || ≡  ̄ ̄ |  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
FC版
ドラゴンニンジャ
獣王記
スペースハリアー
アスピック
レリクス暗黒要塞
ハイドライドスペシャル
>>941 ふーん。
>>943 あれは原作、と読んでいいのかわからんが先行して展開されたマンガ版ベース
だから、似ても似つかんという表現は正確じゃないな。
まあ、メガドラ版が最凶ってことで。
まあ、メガドラが最凶ってことで。
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒人(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´ (_)ウンコ――!!`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´(__)⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ /ウンコ――!!(´( ・∀・ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(人´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| (_) ( | (⌒人`)⌒`)
| | |/| |__|/. (__) ⌒`).ドし(_)⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ・∀・ )つ ド (__)⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) ウンコ――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヽ( ・∀・)ノウンコドゾー
>>945 ハイドライドスペシャルは好移植だろう
元を知らないとまったくそうは思えないが
951 :
NAME OVER:04/11/26 04:16:33 ID:nh/noh/x
もう語りつくされているようなもんですが
餓狼伝説シリーズのMDとSFCの移植度の違いは今でも疑問。
餓狼伝説
SFC:音声激ショボ、ライン移動なし、操作性困難、褒められるのはパッケージ位。
MD:音声普通、ライン移動あり、操作性かなり良好。っていうかもう別のゲームとしてまとめてある印象。
餓狼伝説2
SFC:音声イマイチ、操作性意外と良い。ダメージ表現などに重量感がなく、チンタラしたゲームになってる。
専用コントローラー持ってた人いますか?
MD:音声普通、操作性普通、グラフィックは同等だが三闘士+クラウザーが使えてオリジナル超必殺技まで
装備している大サービス。
開発元が違うんじゃないかとしか思えません。
ちなみに龍虎シリーズの移植は各ハードそれぞれ良い作品になっていました。
なんで餓狼だけ・・・
MD植えた狼伝説はビリーがいないのが
ホア・ジャイもいねえな<MD版
>>951も書いてる通り、ゲームとしては割と遊べるんだけどね。
必殺技コマンドの入力に対するレスポンスがいいし。
SFCの竜虎は個人的に神
龍虎2…
せめてOPの「やめてお兄ちゃん!」のボイス位再現して欲しかった。
ついでに言うと何でSFC版龍虎2のギースのテーマが醤油バージョンなの?
ステージが高級感あるオフィスなのにBGMが尺八だから違和感バリバリだった。
ゲームボーイの熱湯シリーズは頑張ってたなぁ
SFCの餓狼・・・劣悪だが案外メジャーで知ってる人も多い。話が盛り上がることも
MDの餓狼・・・それなりに良作だが深刻なくらいに知名度が低い
SFCの龍虎1はエンディングが無茶苦茶な話になってた
>>958 Mrビッグがギースの手下になってるのなw 2の物語とは矛盾が出まくる展開。
でもあれはあれで、まとめ方としては巧いと思ったなー当時は。
みかんタイガー
124 名前:NAME OVER 投稿日:04/01/08 18:23 ID:???
こういうのを蝸角の争いというんだな。
十数年前のマシン同士なんだから仲良く汁
125 名前:NAME OVER 投稿日:04/01/08 18:41 ID:???
まぁいつものことだ
126 名前:NAME OVER 投稿日:04/01/08 20:52 ID:???
前々スレの後半を思い出させる展開ですな
127 名前:NAME OVER 投稿日:04/01/08 21:54 ID:???
PCEvsMDスレがあればいいのにと時々思う。
煽り合いが始まったらとにかく誘導できるから便利だと思うんだけどな。
そう言えば昔のPC板にはTOWNSvsX68Kスレがあるぞ。
128 名前:NAME OVER 投稿日:04/01/08 22:24 ID:???
122が常駐するね
>>958 俺は逆にあのEDが龍虎のオフィシャルだと思ってたから
2でギースが若かったりビッグと対立してたりでもう何がなんだか・・・って気分ですた
963 :
NAME OVER:04/12/01 20:40:40 ID:2+9QhmnD
SFC版「MR.DO!」
某基板店に行き、基板がないかと尋ねたら「SFC版でも出ていますよ」と言われた
が「いや、あれはデキが悪いので・・・」と言うと「移植の際にうちで基板を貸した
のですが・・・」との事だったが。とにかくひどい。
偽物だから
パチ物だから
今更だけど、AC物を家庭用機に移植すること自体、
間違いだったんだ。初めから手を付けるべきじゃなかった
結果悲惨なものばかりだ
「絶対ダメなんだろうなー」
と思いつつも心のどこかでは期待してしまうのです
ファミコンで劣化版が遊べ、PCエンジンでそこそこの物が遊べ、スーファミでついに来るかと思ったら
見た目が綺麗になっただけだった。
>>967 だからといって、家庭用オリジナルだけではアーケード
優先投入企業には副収入源が無いわけで....
まぁ、今以上に本気と投げやり移植の差は凄かったな。
971 :
NAME OVER:04/12/02 00:42:01 ID:zaY6WS3t
>>967 完全再現とはいかなくとも、元のゲームのツボを
抑えればきちんと遊べるゲームは出来ると思うのですよ。
とはいえハード性能の差がれっきとしてた時代の話ですわな。
972 :
NAME OVER:04/12/02 00:51:31 ID:opx023rQ
おいおいそんなことを言ってたらNEO Mr Do!はどうなるんだい?
ナムコクラシックみたいなのを期待していたら裏切られた。
活路を見い出そうとしたが消えていた。
キャプテントマディよりも会える確率が低い。
>>967 コンソールの歴史を頭から否定するようなこと言うなよw
974 :
NAME OVER:04/12/02 03:46:28 ID:zaY6WS3t
スーパーストUと餓狼伝説がほぼ同時にSFCに発売されたので、
確かどちらも32Mだった事もあり、なんでこうも違うのか不思議に思ったものだ。
SNKもいいかげんな会社ね〜と思ってたら・・・
975 :
NAME OVER:04/12/02 18:05:05 ID:lD6HHk3H
>>964 少しずつ削ってリンゴをズラして落とすやつ、あのテクニックが使えなかった。
あとはよく覚えてないんだけど・・・・・・とにかく別のゲームになってた。
遅レス
GG版サムスピ:
餓狼SPが神の出来で期待して買ったら幻庵ドリルでピヨリからピヨリ確定だよね〜(本当)
・・・と言う事で出来悪いです。画面は餓狼より綺麗なのに。普段滅多にゲーム売らない自分が
2日で売った。
サムスピは買ってないが、ネオジオポケットの月華の剣士はデカキャラが居ないとボイスが無い以外は
細かい演出までほとんど再現してた化け物。背景も見ごたえある。未見の方は是非。
SFC版龍虎2の「必殺技伝授」BGMは
そっくりでかなりビックリした覚えがある(特にリョウ)。
熱闘KOFシリーズ
熱闘シリーズは技コマンドをもう少し簡略化してたらよかったな
GBのあの十字キーでブラッディフラッシュはきつい
>>979 隠しでボタン同時押しだけで必殺技が出るモードなかったっけ
確かちづるの超必がボタン押しっぱだけで永久になってワロタ