マザーについて語るスレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
918NAME OVER:04/03/14 09:40 ID:???
火炎放射器とかビームとかロケットミサイルもぶっぱなしてますが、何か?
919NAME OVER:04/03/14 12:37 ID:???
920NAME OVER:04/03/14 21:10 ID:???
ムムーーンササイイドドにによよううここそそ
921NAME OVER:04/03/14 21:40 ID:???
ぎんいろの おおきなたまで なつのくに
くらやみのあなたは どっこいだいじょうぶ
…わたしにはみえるのです。
922NAME OVER:04/03/14 22:26 ID:???
>>920
ハロー!




・・・そしてグッバイ!!
923NAME OVER:04/03/14 22:41 ID:???
グッドバイだろ と現実に引き戻してみるテスト。
924NAME OVER:04/03/14 23:35 ID:???
マザー3が出るって聞いたんだけど、本当?
925NAME OVER:04/03/14 23:48 ID:???
マザーシリーズは戦う敵によって、
戦闘の音楽がコロコロ変わるのがいいよね。
926NAME OVER:04/03/15 00:07 ID:???
背景モナー
927NAME OVER:04/03/15 00:14 ID:???
はっきりいってクソゲー。
928NAME OVER:04/03/15 00:32 ID:???
またかよ…。
929NAME OVER:04/03/15 00:51 ID:???
はりきっていってクソゲー。
930NAME OVER:04/03/15 02:01 ID:???
>>924
GBAで出ます。まだ発売日は未定。
931NAME OVER:04/03/15 02:54 ID:???
糸井が遅筆だから発売日が公表できない
932NAME OVER:04/03/15 07:26 ID:???
携帯からアクセスしてください。
http://www.nintendo.co.jp/mobile/
933NAME OVER:04/03/15 07:44 ID:???
ところでラストスターマンみたいにジェーンが4体出てきたら勝ち目無いよね。
934NAME OVER:04/03/15 09:20 ID:???
パワーシールド張れれば勝ち組み。アナ瞬殺で主人公しか張れなかったら厳しかろうが。
935史上最強のマンコ ◆ERORIN8ETg :04/03/15 12:01 ID:???
久しぶりにプレイしたんですが、オネット(オナニーネット?)とツーソンの
音楽を聴いたら、なんか懐かしい感じがした。

実際そんな場所にいったわけでもないのにね・・不思議だ。
936NAME OVER:04/03/15 12:28 ID:???
>>933
そこでロイドの爆弾ですよ。
…きかなかったっけ?
937NAME OVER:04/03/15 14:34 ID:???
火炎放射器があればなんとかなるかも。
938NAME OVER:04/03/15 18:39 ID:???
>>935
何ちゅーHNだw
オネットはONETT、ONE、つまり1。
ツーソンがTWOSON、TWO、つまり2。
これがネームの由来。
939NAME OVER:04/03/15 20:40 ID:???
スリーク、フォーサイドも。
940NAME OVER:04/03/15 21:01 ID:???
何ちゅーHNだw
何ちゅーHNだw
何ちゅーHNだw
何ちゅーHNだw
941NAME OVER:04/03/15 22:36 ID:???
バレンタインの町でブラブラ団から火炎放射器をカツアゲ

すごいいじめられっ子だな
942NAME OVER:04/03/16 01:12 ID:???
学校の生徒がロイドに言ってる悪口の内容が妙に生々しかった
ロイドいないと普通なのに
943NAME OVER:04/03/16 06:47 ID:???
>933
スージーでしょ?
944NAME OVER:04/03/16 09:26 ID:tDEDCH0q
945NAME OVER:04/03/16 11:30 ID:???
>>943
ジェーンだよ
946NAME OVER:04/03/16 14:15 ID:???
キャロラインだよ、と
ついでに言ってみる。
947NAME OVER:04/03/16 14:50 ID:???
ローズマリーだって
948NAME OVER:04/03/16 15:25 ID:???
ここはキャサリンだろう
949NAME OVER:04/03/16 16:52 ID:???
ルイージにぞっこん
950NAME OVER:04/03/16 17:32 ID:???
「ギーグからの攻撃の正体がつかめない」。て劇中に出るけど
ギーグの攻撃って目に見ない衝撃波なのかな?
951NAME OVER:04/03/16 17:32 ID:Bw4XHSHb
うっひょーブックオフでサントラ950円でゲットしちゃったよーんべろべろー
952NAME OVER:04/03/16 17:36 ID:???
ころしてでも うばいとる
953951:04/03/16 17:52 ID:???
と、調べてみたら復刻されてたのかよ。
なんだ、、、、じゃあ新しいの買えばよかった、、、
954NAME OVER:04/03/16 18:24 ID:???
>>950
違う。心理攻撃。
だからみんなの心が一つになることで勝利する。
955NAME OVER:04/03/16 19:00 ID:???
主人公たちがPSIってものを使うんだから、敵がそういう攻撃したって不思議じゃないもんな
でも完全に悪になった2のギーグはどうやって攻撃してるのか謎
956NAME OVER:04/03/16 21:06 ID:???
ギーグはテレパシーで語りかけているだけだけど
貧弱な地球人では神経が耐え切れずダメージ、コレ。
零距離からメガホンで怒鳴られてるような感じ。
957NAME OVER:04/03/16 21:11 ID:???
脳を直接弄られる感覚
958NAME OVER:04/03/16 22:31 ID:???
だから、普通の人間はギーグや宇宙人の存在に気づいていない(見えないように洗脳されている)
959NAME OVER:04/03/16 23:16 ID:???
>958
そうすると2の後半のオネットでの住人の行動に矛盾が生じる。
やはり見られた場合はその人をさらって基地に保管しといたのでは?
960NAME OVER:04/03/17 00:06 ID:???
小説かゲームブックだと
過去のトラウマを思い出させる攻撃だったらしいぞ
961NAME OVER:04/03/17 01:49 ID:???
オネット襲撃は、ネスたちを阻止するための強行手段だったと考えられないだろうか。
それだけ、ギーグはネスらの抹殺に躍起になっていたとも推測できる。
未来の世界で、宇宙人と人類が壮絶な攻防を繰り広げているのは、宇宙人の勢力が
強大化するまで、その存在に気が付かなかったからではないだろうか?
962NAME OVER:04/03/17 03:46 ID:???
オネットが宇宙人に占領された理由って、ゲーム中でいまいち語られてないからなぁ。
963NAME OVER:04/03/17 05:33 ID:???
隕石のカケラを取りに行くとき占領ってか襲撃されてたんだよね?
知恵の林檎でギーグが予測してたのかなぁ
964NAME OVER:04/03/17 09:04 ID:???
>>961
やはりストーンヘンジ基地を破壊されたのが大きいと思う
それまではたかが子供ごときに
と思っていたとは思う
965NAME OVER:04/03/17 13:43 ID:???
基地の入り口にクマや巨人がたくさんいるのは何で?
966NAME OVER:04/03/17 15:20 ID:???
元々いたのをギーグ電波で凶暴化
967NAME OVER
クマがいるので怖くてスーパースターマンとか外に出られなかったんじゃないか?