【ガルシス】ザナドゥ vs ハイドライド【バラリス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
913NAME OVER:04/06/12 01:51 ID:???
怪物にするとガイザックが激強になりますよね?
まわりがLv20でクリアしたとか言ってるのに、俺はLv40まで上げましたよ…
914NAME OVER:04/06/12 02:51 ID:???
え?そうなん?
915NAME OVER:04/06/12 07:20 ID:???
修道士の怪物が最強
916NAME OVER:04/06/12 13:41 ID:???
怪物はガイザックの体内で早く溶けるという設定らしい。

ところでBX4の方。CPU MODEをLOWにしましたか?ソフトウェアディップスイッチのやつ。
917NAME OVER:04/06/12 13:52 ID:JE5iQwuT
ハイドライト3(ファミコン版)の光の剣ってどこにあるの?
918NAME OVER:04/06/12 14:05 ID:mS5gM8tG
>>917
銀のつるぎを装備してハーベルの塔3Fのエレベータの前に行くと鈴が鳴るから、
足元を調べる。
919NAME OVER:04/06/12 15:57 ID:???
98版はいいよね。字がちゃんと読めるから。MSXなんて……。
あとさ、MSX版って、他機種版に比べてマップが狭い。マップチップの数が違うよね。
920NAME OVER:04/06/12 19:59 ID:TZvF8xSl
こんな板あったんですね〜びっくりしました。
うちのザナドゥとシナリオUはオリジナルでまだ動きますよ。
921NAME OVER:04/06/12 20:14 ID:???
バーチャルハイドライドはどうよ?
922NAME OVER:04/06/12 20:16 ID:???
俺はハイドラVは僧侶でしか、やった事がない。

戦士、盗賊・・・閃光、無敵の使えないクズ

修道士・・・HP低い、クズ

僧侶・・・・HP高い、攻撃力そこそこ、全魔法習得、無敵を覚えたら、どんな無茶でも出来る。

923NAME OVER:04/06/12 20:49 ID:KX9BZ+R+
>>921
MSXFANの最後のほうの号のインタビューで内藤たんがそれプレイしてる写真あるね
924NAME OVER:04/06/12 20:56 ID:0EcZGcld
魔法って別にどの職業だって使えるだろ
925NAME OVER:04/06/12 21:09 ID:mS5gM8tG
>>924
戦士と強盗は12ある魔法の内6つしか使えない。
926NAME OVER:04/06/12 22:27 ID:???
機種によって違うのかな?MSX2版は全部使えたと思う。
927926:04/06/12 22:31 ID:???
機種によって魔法の種類が違うんだな。閃光なんてあったっけ?とか思ったから
だから機種によるのかもね。

http://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/hydlide/hyd3-mag.htm
928NAME OVER:04/06/13 00:06 ID:diheV+xw
そもそもFCにしろMDにしろ
ゲーム機でやるのは認めんパソでやれよ
929NAME OVER:04/06/13 00:09 ID:???
FCとかMDの3の画面初めてみたけど
アレじゃシューティングゲームみたいじゃん
MSXでもできたのに・・・
930NAME OVER:04/06/13 00:34 ID:???
>>921
SS最初期にしては無駄にがんばってる印象。
すべてにおいてトロすぎるのがハイドラらしくなかったが
ハイドライドのイメージはずせばそれなり。

>>929
そんなに画面異なってったっけ・・・?
931NAME OVER:04/06/13 00:54 ID:???
>>930
>>927のぺージの画像はちゃうの?
おれはパソの以外やったことないからしらんが
932NAME OVER:04/06/13 01:12 ID:???
>>931
なるほど、ボス戦とかのことね。
確かにFCやMDのボスは大きく動くとはいえ、
背景なしは確かにさびしかったっけ。
記載にもあるとおり、
ガイザック戦はシューティングぽくもなってたな。
933NAME OVER:04/06/13 06:58 ID:???
>>922
このチキン野郎が。腕力が大事なハイドラ3で何いってやがる!
修道士最強だろ。敵の動きぐらい見きれ。飛び道具なんてものは女用だ。
武器を買わずにマントラップから棍棒GETして始めるのが男である。
しかーし棍棒はLV1僧侶じゃ使いこなせねえよな?
だから僧侶はおとなしくナイフでジェリーでも刻んでろ。
934ガルシス(骨):04/06/13 12:13 ID:???
戦士厨の俺はRPGとかだと大体戦士を選んでしまう・・
ハイドライド3も戦士でやったな

しかし、ハイドライド3はMSX1,2両方で解いたけど
MSX1版は洞窟の明かりが丸くなかったのがなんとも
後MSX版は何よりも数字が見難くて、3と8とか見分けが
つかないので苦労した
935NAME OVER:04/06/13 12:32 ID:???
TVに繋いでるからだろ、RGB21ピンで専用モニターに繋いでみ、全然違うから
MSX2の綺麗な画面もRGBモニタマンセー
936ガルシス(骨):04/06/13 12:38 ID:???
確かにTVに繋いでた・・MSX2版は別に良かったんだけどね
MSX1版はあのハイドライド3の文字ではTVはやはり辛かったね・・
937NAME OVER:04/06/13 18:47 ID:???
MSX1版の漢字は、RGBモニタにつないだところでそんなに読みやすくならないと思われ。
938NAME OVER:04/06/13 19:54 ID:???
>933
うるせえ、この便所虫!MD版の修道士じゃガイ公の口の中に入ったら、すぐに窒息死するんだよ!
貧弱野郎にフェアリーランドの未来を任せられるか!
939NAME OVER:04/06/13 20:49 ID:???
お前らブラックポーションでも飲んでマターリ汁
940NAME OVER:04/06/13 21:13 ID:???
おう、丁度よかった。さっきそこでネレイド犯っちまったからな。
ありがたくいただくよ……



マズ━━(゚Д゚)━━!!



もう一杯(;・∀・)つt日
941NAME OVER:04/06/13 21:16 ID:???
>>940GJ
942NAME OVER:04/06/13 22:35 ID:???
ブラウンポーションは売っとらんのかね?
943NAME OVER:04/06/14 08:47 ID:dex6Nj7b
>>940
NEREID:ナーレッドと思われ。^^ (ザナドゥ・データブックVOL.1より)

>>942
隠れアイテムショップ
使ったことないが。

使わないアイテム
SPECTACLES:攻略本があるので
BALANCE:最後の1匹を倒す前に全部空けてるから
CANDLE:[SHIFT]で移動するから
RUBY:STR100,使用経験255なら意味無し
BROWN POTION:NEEDLEとDEATHしか使わんから

おススメアイテム
BLACK-ONIX,FIRE-CRYSTAL:セーブアイテム&行きにくい場所への移動に(ガルシスの塔等)
DAEMON-RING,HOUR GLASS:レベル10での塔荒し、&取った武器の経験値上げに
BOTTLE:DEATHを買う時の必需品
944NAME OVER:04/06/14 11:38 ID:???
いまさらでなんだけどBLACKONIXとFIRECRYSTALってちょっとねぇ・・・

はははっ、ジョークですよ(ギラギラ点滅)

BALANCEはお金持ちモンスターを魔法で全滅させたときに使ったな。
CANDLEはDAEMONSRINGの代わりに・・・・・・なりきらないけど。
MSX版だとどのアイテムもすごい高くて手が出ない。
945NAME OVER:04/06/14 15:49 ID:???
このスレの住人なら殆ど知ってそうなことを長々と書かれてもな。

MSX版はボトル使ってモーニングスターかなんかを買えるだけ買って
丁度10000Gになるように売ってはMANTLEを買っての繰り返しをやったな。
100枚とかになるんだがそんなに使わないと気付いたF-Level16のある日。
946NAME OVER:04/06/14 19:31 ID:???
PC6601
947NAME OVER:04/06/15 20:21 ID:???
940はテカりが1ドット足りない品だった
948NAME OVER:04/06/15 22:26 ID:???
>>861
超遅レスですまんが、右の梯子の上の方から飛び降りたら入れた記憶が、有る。
ちょっと今プレイでけないから、確認でけへんのが申し訳ないけど。

>>943
RubyはLevel4でLilith狩って金を得る時に使うかな、おいらは(w
949NAME OVER:04/06/16 09:17 ID:???
俺は茶Potionレベ4でシュリーカーとリリス狩りに使うよ。
殲滅速度上がれば被ダメ減るし。レベル低いうちは使える。
950NAME OVER:04/06/16 17:02 ID:???
>>949
つーことは魔法購入は控える派なのかな。
しかし当方は最近、Level1でD-Needle、Level3でD-Mittar、
茶薬使ってもちょっときちぃな、Lilithは。
いやまあ初期Int20〜40だからなんだけどさ。たぶん。
951NAME OVER:04/06/16 18:35 ID:NKvBB7tG
Lilithも剣のみで倒しますた。
戦闘画面に入ったら即安全地帯に移動すれば無傷で倒せる。(時間はかかるが)
塔の中はDAEMON-RINGのお世話になりましたが。
952NAME OVER:04/06/16 19:02 ID:???
>>951
リリスたんはそれでいいけど、シュリーカーたんとかが壁だな、MGR0プレイだと。
大抵放置して次に行く(;゜ー゜)
953NAME OVER:04/06/16 19:26 ID:NKvBB7tG
SHRIEKERも剣のみで倒してる。
USTILAGOAは放置だけど、安全地帯までいけば魔法を打ってこないから、多少(?)のダメージを覚悟すれば倒せる。
954NAME OVER:04/06/16 19:28 ID:???
Level4まで買い物控えれば
カリスマ凡人(50)以上+壺併用で
ハルバードかランスが十分買える金が貯められる。
これらならリリスもさくっと殺れるので怖く無し。

苦労が多い割りに益少ない気もするが。
955NAME OVER:04/06/16 19:31 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/1afafddd3b13.txt
せっかく盛り上がってるのでいつかのCHR0プレイ日記投下。
956949:04/06/16 20:25 ID:???
>>950
というかFood購入を控える派。魔法も4つしか買わないけどね。
Level2でD-Mittarを買ってLevel3を攻略してるとFoodが無くなって来るから
Level4で無理矢理稼ぐのよ。ついでにLilithで金稼ぎ。Mirrorいらないから
全部魔法で倒してる。ちなみに初期INTは30。

>>955
これはすごい。俺もやってみようかなぁ。
昔全パラメータMinでやったときはスキル不足で電撃せざるを得ない状況だったし。
リバザナはアイテムの初期EXPが30だからLevel1のどのモンスターにもダメージ
与えられなくて困ったし。今思うと魔法使えば行けたのかな? かなり無理ぽ。
957NAME OVER:04/06/16 22:08 ID:???
>891
遅レスだが
リバザナ(Easy)でガルシス戦をテストしたところ
Str 25,500 だと1回あたり 254,900 のダメージを当てて
Def 650,000 だと1回あたり 50,000 のダメージを喰らう
命中回数が1:1なら100万(20回)喰らうことになるが
どうもPCのほうに有利に出来ているらしく
戦士レベル13のSuper-Heroのとき
倒すまでのこちらのダメージは65万か70万(13回か14回)だった
958NAME OVER:04/06/16 22:13 ID:???
>>956
いやーおいらはCHR0が限界、最低パラなんてとてもとても_| ̄|○
ブサイクなだけで、その分魔法戦士としては超一流でしたからね、CHR0プレイは。

STR10でも短剣取って手袋取って何とか通るんじゃなかったかな?
確かざならぼに書いてあったよーな。
959NAME OVER:04/06/16 22:33 ID:NKvBB7tG
>>957
>どうもPCのほうに有利に出来ているらしく
攻撃力の修正乱数が
プレイヤー:120%〜90%
モンスター:125%〜75%
なので。

PCって書いてあったからパーソナルコンピュータ=モンスター側だと思った。
良く読むと...なのね。
960NAME OVER:04/06/17 18:16 ID:???
>>959
攻撃力の乱数はボス戦でも適用されるのかな??
全部同じ数字だと思ってた。
それでもボス戦での命中回数は2:1くらいだからPC有利だね。
961NAME OVER:04/06/18 16:27 ID:pBy3t/zW
>>960
スマソ、ボス戦は不明。1発毎にダメージを見るのが一番 ってかそれしかないと思われ。
ザコなら攻撃回数はAGLに比例するのだが。ボスのAGLがわからんからこれも不明。
962NAME OVER
「賞品は漬け物石です」とかいうCMを見るたびに、
店を出て動けなくなった自キャラを思い出す。
このCMはハイドライド3をやってたやつが作ってるんじゃないか?とも思ってしまう。