ビックリマンワールド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
サタンマリアだ
2NAME OVER:03/11/13 00:47 ID:???
サンタマリアだ
3NAME OVER:03/11/13 01:06 ID:???
ユースケ
4NAME OVER:03/11/13 01:08 ID:???
バナナシュート
5オリジナルファン:03/11/13 01:16 ID:5V9ZW1bl
ゲーセンにて「ぱくりじゃん」ムカーッ!
6NAME OVER:03/11/13 01:29 ID:???
ヘッドロココのカードかっこいい!!
7NAME OVER:03/11/13 01:35 ID:???
これビックリマンのパクリじゃん
8NAME OVER:03/11/13 01:57 ID:tcYTr+Sa
ワンダービックリ曼
9NAME OVER:03/11/13 02:05 ID:5V9ZW1bl
ワンダーマリアのでかさにびっくりしたもんよ
10NAME OVER:03/11/13 06:56 ID:???
ヤマダーマリアのあそこのでかさにびっくりしたもんよ
11NAME OVER:03/11/13 11:31 ID:???
宇宙深層神「深層源浄バオラムハバ」が治める命持たぬ神々の世界「深層」、それは全ての宇宙層の上に君臨する世界である。
戦争によって荒廃した母星を捨て旅立った「人間」たちは宇宙を彷徨い、「深層」に接触する。
神々の一人「超聖神ザイクロイド・アノド」はその「人間」の一人「カヴォード」の遺伝子より最初の命「両属性具有エインゾフォル」を創造した。
しかし、「超聖神」に反逆した「両属性具有」は「超聖神」の怒りによって天使の祖「聖祝宰ゴドブレス」と悪魔の祖「源層大魔性ブラック祖ダークマター」に分断された。
「超聖神」は五造大神(心産みの神「創造界帝W仏KING」、国産みの神「次界胎后ノヴァ」、命産みの神「崇命界王ミラー寿」、
天産みの神「天雷将虚主守」、地産みの神「魂轟神マグマインド」)と共に新たな宇宙を創造した。
「源層界」に舞い降りた「超聖神」は三聖神(「聖神ナディア」、「異聖メディア」、「魔胎伝ノア」)や六創聖使(「パーミンダロス」、「カーボメロス」、「エウリピデボン」、
「ミレトシルル」、「オルドトス」、「カンブディアス」)という新たな神々を生み出し、彼らと共に星々を創造していった。
三聖神の一人「異聖メディア」は「超聖神」の妃になるはずだったが、ある事件により「超聖神」の怒りを買い、「源層界」を追放されてしまった。
このとき六創聖使と四人の創聖巡師(「聖梵ミロク」、「聖梵ムガル」、「聖梵インカ」、「聖梵インダスト」)が「異聖メディア」に従い、彼らは「曼聖羅」という世界を創造した。
「異聖メディア」の代わりに「超聖神」の妃となった「聖神ナディア」は「表層界」という世界を創造した。
12NAME OVER:03/11/13 12:06 ID:???
「表層界」では、天使・悪魔・お守りが争うことなく平和に暮らしていた。
ある時、「聖神ナディア」は「表層界」を治めさせるべく二人の次神子(光の子「スーパーゼウス」、影の子「ブラックゼウス」)を生み出し、
「スーパーゼウス」を天使ヘッド「シャーマンカーン」に、「ブラックゼウス」を悪魔ヘッド「始祖ジュラ」にそれぞれ育てるよう命じた。
しかし「始祖ジュラ」が「ブラックゼウス」を吸収し、その理力で表層界を支配しようとしたため、「始祖ジュラ」率いる悪魔と「シャーマンカーン」率いる天使の戦いが始まった。
「シャーマンカーン」に育てられ立派なヘッドに成長した「スーパーゼウス」が「始祖ジュラ」を倒したが「聖神ナディア」の怒りによって、
「表層界」は天使の世界「天聖界」、悪魔の世界「天魔界」、お守りの世界「天地球」に分裂してしまった。
「始祖ジュラ」を失った悪魔たちは新たなヘッドの誕生を願い、その願いは巨大な悪心となって「天魔界」の「魔性暗黒ゾーン」に集中した。
そして、悪魔属の伝説の神「源層大魔性ブラック祖ダークマター」が「スーパーデビル」を生み出した。
「スーパーデビル」は「ブラック戒律」によって全悪魔を統一し、「天聖界」に攻撃を開始した。
悪魔の攻撃によって「天聖界」は荒廃し、新たな世界「次界」を創造するために誕生した次界創造主「聖フェニックス」と八人の若神子(「ヤマト王子」、
「天子男ジャック」、「騎神アリババ」、「牛若天子」、「魯神フッド」、「一本釣帝」、「ピーター神子」、「照光子」)が旅立った。
しかし、悪魔側にも次界創造主「サタンマリア」が「魔胎伝ノア」の生み出した「悪和合球」から誕生していた。
「サタンマリア」は老天使の六聖球を奪ってパワーアップし、さらに「第一次聖魔大戦」で「スーパーゼウス」に敗れた「始祖ジュラ」も復活してしまった。
13NAME OVER:03/11/13 12:17 ID:???
「始祖ジュラ」は「クロスエンジェル」ら「六天使」の「六聖卵」爆撃によって倒されたものの、中から悪魔化した「ブラックゼウス」が出現した。
「ブラックゼウス」に対抗するため天使たちは聖ボット「ヘラクライスト」を創造、「十二天使」の理力をインプットした。
「ヘラクライスト」は「ブラックゼウス」に「表へ出ろ!」と決闘を申し込み、みごとに勝利したが、「天魔界」では「六魔極」から最強の悪魔「魔肖ネロ」が誕生した。
「魔性般若パワー」で天聖界を壊滅状態に追い込んだ「魔肖ネロ」だが、最後は自分の体力の限界を超えてしまったため自滅した。
若神子たちは「アーチ天使」と合体し七神帝(「ヤマト神帝」、「神帝男ジャック」、「アリババ神帝」、「牛若神帝」、「神帝フッド」、
「神帝ピーター」、「一本釣神帝」)に、「聖フェニックス」は「聖神パシー」を受けて「ヘッドロココ」にそれぞれパワーアップし「次界」へ向かった。
「次界」への第一関門「無縁ゾーン」では神帝の一人「アリババ神帝」が「魔穴」に飲み込まれてしまったものの、
お守り「七助」の「幸七羽」で最終武装した「ヘッドロココ」は六人の神帝と共に「無縁ゾーン」を脱出することに成功した。
「無縁ゾーン」の出口「悪球エリア」では全ての悪魔の母体「魔胎伝ノア」がロココたちを襲い、無敵の「魔胎伝ノア」には全く歯が立たなかった。
しかし、「魔狂期」を過ぎた「魔胎伝ノア」が「ノアフォーム」にパワーダウンしたため、「悪球エリア」の突破に成功した。
敗れた「ノアフォーム」は娘である「サタンマリア」を呼び寄せ「ワンダーマリア」にパワーアップさせた。
「次界」へと続く「次界ロード」では「次界門」こと超悪魔「大門魔」が立ちふさがったが、合聖パワーにより「次界門」を突破。
14NAME OVER:03/11/13 12:48 ID:RTBignhS
長えんだよハゲ 
15NAME OVER:03/11/13 12:51 ID:???
「次界ロード」を進むロココたちの前に、「ワンダーマリア」の「超念魔」によって操られた巨魔霊「ゴーストアリババ」が襲いかかった。
「アリババ神帝」は「魔穴」で六創聖使に「魔洗礼」をほどこされ悪魔ヘッド「ゴーストアリババ」と化していたのだ。
「ゴーストアリババ」とは戦いたくないロココと神帝だったが、創聖巡師「聖梵ミロク」の聖弾流によって元に戻った。
「次界ロード」を突破し「螺エリア」にたどり着いたロココたちの前に「源層界」の悪魔、ゴードン神「魔スターP」が現れた。
「超聖神」に「古聖紐」によって力を封印された「魔スターP」は「古聖紐」を切ることができる「魔紀元神器」を渡すという約束で「天魔界」と手を組んでいた。
一方ロココたちには「聖神ナディア」に仕えるヘブン神「野聖エルサM」が味方し「魔スターP」を倒すと共に、「螺エリア」突破方法が書かれた聖典をもたらした。
ついに「次界」に上陸したものの「ヘッドロココ」が突然消滅、代わりに「ヤマト神帝」がヘッド「ヤマト爆神」にパワーアップした。
次界第一エリア「次動ネブラ」の女王「ダークヘラ」は「ワンダーマリア」に洗脳され、要塞「魔幻型」を作り「魔覇ドラゴット」が安置された。
さらに「ワンダーマリア」の参謀「魔魂プタゴラトン」が現れ「魔覇ドラゴット」の口からは魔肖ネロが「デカネロン」として復活したが、「ヤマト爆神」の活躍で「魔幻型」を陥落させた。
次界第二エリア「智道」では五神帝がそれぞれヘッド「聖遊男ジャック」、「聖霊牛若」、「聖幻ピーター」、「聖豊フッド」、「聖界一本釣」にパワーアップし、
ワンダーマリア配下の悪魔ヘッド「魔統ゴモランジェロ」を撃破、「聖神ナディア」と天地球の女王「愛然かぐや」の力を借り、次界第三エリアでロココを「アンドロココ」として復活させた。
「天聖界」「天魔界」に続く第三勢力「曼聖羅」の創聖巡師(「聖梵ミロク」、「聖梵ムガル」、「聖梵インカ」、「聖梵インダスト」が「次界」を狙うが「アンドロココ」がこれを撃退。
「天魔界」の「スーパーデビル」は力を付けすぎた「ワンダーマリア」に対抗するため腹心の悪魔ヘッド「ダビデブ」を「次界」に送り込んだ。
16NAME OVER:03/11/13 12:55 ID:6lES09cI
アリババは洗脳されるんだよな
17NAME OVER:03/11/13 13:05 ID:???
次界第四エリアで「天蓋瀑布」でここに住む天使ヘッド「聖常キッソス」と「ダビデブ」の部下「魔君ポセイドス」が対決、
その対決の末に「聖常キッソス」と「魔君ポセイドス」は合体して悪魔ヘッド「フュジョンキッドス」になり、
「フュジョンキッドス」の持つ「魔紀元神器」によって「魔スターP」の「古聖紐」が切れ元の姿「魔スタリオス」に戻る。
七神帝は次界最終エリア「久遠域」への道を作るため「虹層球」に飛び込み消滅、同時に六聖球も消滅した。
そのためパワーダウンした「ワンダーマリア」に「スーパーデビル」が襲いかかった。
「ワンダーマリア」はライバルである「アンドロココ」に救われて「スーパーデビル」を倒し、
それぞれ「ラファエロココ」「シヴァマリア」にパワーアップし「聖魔和合」を果たした。
「ラファエロココ」「シヴァマリア」は合体して「FuzzyM・R」となり「源層界」へ上った。
「聖魔和合」を果たした「次界」では天使・悪魔・お守りが仲良く暮らすようになった。
18NAME OVER:03/11/13 21:02 ID:???
ピロロピロロ

ムキャムキャムキャ
19NAME OVER:03/11/14 05:25 ID:???
サタンマリアがむちゃくちゃタイプ
20NAME OVER:03/11/14 12:52 ID:???
シャーマンカーンはエロイ
21NAME OVER:03/11/14 16:44 ID:???
>>19
あ、俺も。
ソフトSMプレイとかしてみたい。
もちろん、俺が攻める方。
22NAME OVER:03/11/14 16:51 ID:???
良い子ちゃんになってしまう…
23NAME OVER:03/11/14 18:15 ID:???
パワーアップ後の赤い髪をなびかせてる方がいい
あのダボダボの服もいいね
24NAME OVER:03/11/14 19:57 ID:gZJdL3GW
カチッ
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
たったたたったったーたららららららららたったらたったったったったー
ポチッ
・・・・・・
・・・・・・
チャンチャンちゃんチャンチャンちゃんちゃんちゃんちゃんちゃちゃん
ちゃらららちゃんちゃんちゃららん
ちゃ、ちゃん、ちゃんちゃーん
ちゃららーん
25NAME OVER:03/11/14 23:41 ID:???
何気にエンディング好きだったな。少数派だろうけど…。
26NAME OVER:03/11/15 01:38 ID:???
はなすことは なにもない
27NAME OVER:03/11/15 02:51 ID:???
レバガチャでお金ガッポリはないの?
28NAME OVER:03/11/15 17:03 ID:???
ゲーセンにあるモデルのやつは大体毎日クリアしてるやつがいる。
29NAME OVER:03/11/15 18:54 ID:???
ゲーセンのこれ音がやかましいんだよな。
とくに死にかけのときは近所迷惑。
30NAME OVER:03/11/16 03:10 ID:???
このスレってFCのビックリマンワールド?
31NAME OVER:03/11/16 04:17 ID:???
ビックリマン コーヒー ライター
32NAME OVER:03/11/16 05:09 ID:???
これ昔二百円で買った
33NAME OVER:03/11/16 07:47 ID:???
>>32
安マンコ
34NAME OVER:03/11/16 14:30 ID:TDNLFJTf
なぞなぞサタンマリアって、倒せたんだね
さっきやってて倒しちゃったからびっくりしたよ
35NAME OVER:03/11/16 15:08 ID:???
ライフが減ると鳴るアラームがうるさすぎ。
「そんなに何回も鳴らなくてもライフ減ってるのはわかってるんだよ!!」
って何度ぶちぎれて電源切ったことか。
36NAME OVER:03/11/16 17:25 ID:???
このスレタイを見たとき、ビックリマンワールド 激闘聖戦士を
思ったのは漏れだけみたいですね・・・_| ̄|○
37NAME OVER:03/11/17 00:42 ID:???
>>36
別にそっちもOKじゃない?
何気に名作だったし
38NAME OVER:03/11/19 19:32 ID:???
>>36
大丈夫。俺もだ。
しかも、なんでか2本うちにあるんだよなこのソフト。
39NAME OVER:03/11/23 19:29 ID:???
このゲーム全クリはできるんですが、伝説装備が買えるぐらいまで
金が溜まらない・・・。レバガチャもできないっぽいんですが
皆さんはどーやって金貯めてるんですか?
2面でナイトシールド&皮のくつセットなんて買えないし_| ̄|○
40NAME OVER:03/11/23 19:33 ID:/YTk6OGx
>>30
FCではなくPCEの方では?
41NAME OVER:03/11/23 23:58 ID:???
モンスターランドスレは有るしなぁ
42NAME OVER:03/11/24 07:51 ID:???
>>39
2面で40の盾と80の靴を買う
3面で60の鎧を買う
4面で100の鎧を買う(これ重要。ただし、滑りやすくなるので注意)
6面で伝説の靴を買う
8面で伝説の鎧を買う
10面で金の許す限り、一番強い適当な盾を買う

俺の場合はこんな感じ。
4面の雲に隠れてる金と、魔性ネロを倒した後に海に落ちてもう一回倒す
6面のトゲトゲのところの金
7面の雲の上の金
これらを全部取るのを忘れるな。もちろん、その他の隠し金もしっかり取ること。
43NAME OVER:03/11/24 09:11 ID:???
買い物無しクリアでもやるか?
それか取らずに進める物はすべて取らないでとか。
4441:03/11/24 09:26 ID:???
>>42
レスdクス
漏れは
2面で40の盾、80の靴
3面で60の鎧
4面で150の盾
5面で150の鎧
6面で伝説の靴
8面で360(?)の鎧
10面でセントクロスシールド
なわけです。つまり伝説の鎧は買えないんです。
2度倒しとか各種隠し金は大抵取っているつもりなんですが
それでも買えません。6面のトゲトゲの所の金はダメージ食らわないと
取れないし・・・。攻略サイトだとすべて揃って1000Gとかあるわけ
ですが、いったいどーやっているのやら。
4539:03/11/24 09:28 ID:???
41な人ではなかったです
46揚げ物:03/11/28 03:38 ID:???
6面、トゲトゲの左側の床で、一歩進むとトゲに当たる位置に立って
右を向いて垂直ジャンプしてればコインの方が寄ってくるです。
(ダメージは受けないが、時間で体力が減るかも)

あと何面だか忘れたけど笛を吹くステージのボスのワンダーマリアも2度倒せるです。
(ワンダーマリア倒す→笛を吹く→砦に入って出る→ワンダーマリア)

砂漠の穴(黄色いコウモリがいてカギがあるところ)を跳び越えて
穴の右側のオークを倒してから穴に落ち、穴から出たあとは、左側のオークから倒していくと
かなりお徳。
(ただし、これも時間がかかって体力減るかも)

それからジュラ城の壁に隠しショップがあるので、活用するべし。
47NAME OVER:03/11/30 03:04 ID:???
>それからジュラ城の壁に隠しショップがあるので、活用するべし。

初耳。
何売ってるの?
48揚げ物:03/12/01 00:24 ID:???
えとですね、もしかしたら誤解の生じる書き方だったかもしれないので
一応言っときますが、ジュラ城の壁ってのは、城内(最終面)の壁じゃなくて
城外(最終面の前の面)の壁ですよ。
城外の壁の前を上入力しながら歩いてればすぐ見つかるです。
あるのは、靴屋と鎧屋と盾屋と道具屋。4つの隠しショップ。
復活の薬を持ってなければここで買えるし、
お金さえあれば何でも揃えられる感じですね。

あと氷の城の中にも隠しショップがけっこうあります。
2キャラ分の足場の上で、上入力して探せばすぐ見つかるです。
49NAME OVER:03/12/02 01:10 ID:???
盾は2面の40Gの奴でラストまでOKだぞ。
防御力上がる訳じゃないからね
50NAME OVER:03/12/02 02:05 ID:???
今やったらBゼウスに画面端でハメの跳ね上げ食らって終った・・・鬱

とりあえず買い物のパターンとして
2面 40Gの盾(以後盾は買わないでOK) 80Gの靴
3面 60Gの鎧
4面 100Gの鎧
5面 なし(お金をためる)
5面後半のマーム砂漠でカギの有る穴に即落ちないで
全部の敵が点数アイテムを出すのに変わるまで稼ぐと少し楽になる

6面 伝説の鎧540G or 伝説のブーツ380G
ここでどちらを買うかによって少し展開が変わる。
腕に自信が無いなら鎧を買う。ただし7面中盤の雲の上のG取れる数が少なくなるのと
(盾を買わないので、ここのG取らなくても540Gはすぐに溜まるが・・・)
8面前半の溶岩の所でウイングブーツが無い限り絶対溶岩に落ちてハート1個分ダメージ
靴を先に買っておけば8面序盤の店で伝説の鎧が買えるので、どちらかと言えば靴がお勧め。

今の時代に何気なくプレイしても本当面白いな・・・
51NAME OVER:03/12/02 19:34 ID:???
運がよければ盾は拾えるしね
52NAME OVER:03/12/02 21:12 ID:???
100の鎧って多少どころではなくとんでもなく滑るよね
よっぽど60のやつの方がマシだと思う。しかし買わねば・・・
53NAME OVER:03/12/02 21:15 ID:???
で、思ったんだけど盾をぎりぎりまで買わないなら100の鎧→150の鎧と買っても何とかなるんじゃないかな
もちろん病院や酒場は行かない。
特に100の鎧で滑りまくってノアフォームとかむりぽ・・・
54NAME OVER:03/12/02 21:33 ID:???
伝説以外の装備も名前で呼んであげようよ
5553:03/12/02 21:50 ID:???
今プレイした結果5面で100の鎧
6面で150の鎧と伝説の靴がいいかも
なぜかというとまず5面の鎧屋はノアフォームのあとにある。そして5面はボス戦がない。
ちなみに今100の鎧で7面行ったらワンダーマリアにてこずった。っていうかやられた。
今からもう一度最初からプレイしてみる。

5653:03/12/02 22:32 ID:???
ところで今ザコ敵試用のワンダーマリアを倒したらエクスカリバーより強い剣ゲットしたんだけど、これって普段はどこにあるんですか?
こんな強いのあったなんて15年目にして始めて知りました(驚愕)
今までずっとエクスカリバーで、時にはグレートソードでクリアしてたよ俺・・・
57NAME OVER:03/12/02 22:40 ID:???
>>56
てか、ザコ敵ワンダーマリアが最強の剣を落とすなんて初めて知ったよ。
本来は、8面のスーパーデビルがいっぱい出てくるところの下の方にある
隠し扉で、ネロ魔身を倒してGETするんだけど。

今、数年ぶりにクリアした。
けっこう覚えているもんだね。エンディングは名曲だ。
5853:03/12/02 22:52 ID:???
で、結論
5面で100の鎧
6面で伝説の鎧
そのあとなるべくはやく伝説の靴

が俺のいちばんシックリくるやり方だった。
5953:03/12/02 22:54 ID:???
>>57
ありがとう。
ではこれから今日3回目のクリアをしますか
60揚げ物:03/12/02 23:22 ID:???
ワンダーマリアが伝説の剣を出すのは初耳です。ビックリ(マン)。

>>50
>8面前半の溶岩の所でウイングブーツが無い限り絶対溶岩に落ちてハート1個分ダメージ
一応80の靴でウイングブーツなしでもいけたと思うですよ。ジャンプのタイミングがムズイけど。

足元が滑るのは、盾や鎧のせいじゃなくて他の装備との相性かもしれぬです。
詳しいことはよく解りませんが、自分パターンは、足も滑らず伝説装備が揃うので
よかったら参考にしてくだされ。

2面で80の靴。
3面で150の鎧。
4面で40の盾。
6面の隠し鎧屋で一旦100の鎧を買って、もう1度同じ店に入り伝説の鎧を買う。
8面で120の盾。
9面の隠し靴屋(1匹目のサタンマリアがいるあたり)で伝説の靴。
10面(城壁)の隠し盾屋でセントクロスシールド。

180の靴、240の盾、360の鎧を買わないのが、経済的。
61NAME OVER:03/12/02 23:28 ID:???
6面の隠し鎧屋ってどこにあるんですか?
6253:03/12/02 23:36 ID:???
今クリアしました。
伝説の県があると楽勝でした。
コンティニューはおろか復活の薬すら使わずクリアしちゃいました。

>>61
隠してません。「おや?」とかでます。
6353:03/12/02 23:40 ID:???
>>60
お!これいいですね。いただきました。
早速やってみます。でも今日はもういいや。1日4周はきつい・・・酒も飲んだし(テネシーじゃないよ)
64NAME OVER:03/12/02 23:45 ID:???
>>62
ガイコツゾーンを越えたあたりですか?
そっちの方はいかないからわからんかったよ
6553:03/12/02 23:48 ID:???
へネシーだった・・・逝って来る
6653:03/12/02 23:51 ID:???
>>64
はじめのサタンマリアを2匹倒したら上にジャンプしていくか下のいばらの路を行くかになるはず
上を行くならば病院から降りて左にいって穴を飛び越えたらへびが4匹とねずみ1匹いてその先
下を行くならすぐある。
67NAME OVER:03/12/03 01:11 ID:???
盾 ライトシールド40G ナイトシールド120G ハードシールド(失念・・・なんぼだっけ?) 伝説の盾350G
鎧 ライトアーマー60G ナイトアーマー150G ヘビーアーマー100G ハードアーマー360G(だっけ?) 伝説の鎧540G

鎧は100Gのヘビーアーマーの方が150Gナイトアーマーより強いんだぞ・・・
68NAME OVER:03/12/03 01:35 ID:???
>>60
スマッソ、8面のあそこ改めてしっかり飛んでみたらちゃんと届いたよ_l ̄l〇
コングに邪魔されて溶岩に落ちる可能性が高いので魔法は使っとくのが吉です。

鎧は全部買う必要無いので、3面で60Gライトアーマー買って4面で100Gヘビーアーマー買ったら
そのまま6面で伝説の鎧買った方が安く上るですよ
6968:03/12/03 01:39 ID:???
漏れは皮の靴+100Gのヘビーアーマーでの滑りがデフォでやってたからなぁ・・・
滑ると思ったらジャンプするとその場で飛べるから多少止まりやすくなると思う
70NAME OVER:03/12/03 01:42 ID:???
ACでやってた時だけど、2面でいきなりかわのブーツ>伝説のブーツとやった時は
全く滑らなかったのに、ぬののブーツ>セラミックブーツとやった時は滑りまくりだった気が・・・

装備の強さが合ってないと滑ると言う事なんでしょうか
71NAME OVER:03/12/03 03:03 ID:???
>>67
ハードシールドは250
350のはセントクロスシールドだったかな
72NAME OVER:03/12/03 03:04 ID:???
ところで、ここはファミコンのRPGの話題は無いんですかね?
けっこう好きなんだけど
73NAME OVER:03/12/03 03:19 ID:???
しにかけ音どうにかしてたもれ
74NAME OVER:03/12/03 03:24 ID:???
>>73
ペペ デレレ ペペ デレレ
75NAME OVER:03/12/03 18:31 ID:???
PCEのはモンスターワールドスレでやれ。
76NAME OVER:03/12/03 19:18 ID:???
シャーマンカーンたん・・・。
77NAME OVER:03/12/03 19:40 ID:???
>>75
お前はもう来なくていいよ
781:03/12/03 19:46 ID:???
私はPCEのつもりで立てたのですが・・・
79NAME OVER:03/12/03 20:37 ID:???
>>75
ネタを振ってくれればFCRPGのでもOKですが
80NAME OVER:03/12/03 20:39 ID:???
序盤でいちばんハラハラするのは
サタンマリアの落としたカギを飛び越えられるかどうかだな
81NAME OVER:03/12/03 22:40 ID:???
下押しながらスタートするのは邪道ですか?
82NAME OVER:03/12/03 23:13 ID:/JfLFtS7
>>81
どうなるのですか?
強くなるとか?
83NAME OVER:03/12/03 23:25 ID:???
ワンダーマリア(シルバーナイト)て2回倒せたっけ?
昔倒せた気がしたんだが・・・
84NAME OVER:03/12/03 23:36 ID:???
>>82
金そのままで、死んだ面からスタートできる。
85揚げ物:03/12/04 01:03 ID:???
>>83
>>46 7面(だったかな?)のワンダーマリアが2度倒せるです。

>>81
コンティニューは、下だけではなく、十字キーのどの方向でもよかったと記憶しとります。
8641:03/12/04 10:21 ID:???
>>60
漏れもその方法でいけました。d。

ちなみにモンスターランドの方もやりましたが・・・
結論:レバガチャあると楽。
87NAME OVER:03/12/04 23:09 ID:???
↑恐らく39な人
8839:03/12/05 00:45 ID:???
間違えました_| ̄|○
89NAME OVER:03/12/06 22:15 ID:???
今、RPGの方をクリアし終わった。
最後の大門魔に合聖パワー使うの忘れてて、延々と攻撃してた・・・
90NAME OVER:03/12/06 22:17 ID:???
革の靴で4面のネロの家の上にある隠しゴールドって取れますか?
ウイングブーツあれば取れるんだけどカニ野郎が落とすかどうかにかかってるの?
91NAME OVER:03/12/07 18:06 ID:eqFDbDuA
あげ
92NAME OVER:03/12/09 18:40 ID:???
ウィングブーツ無しの9面きつすぎ
93NAME OVER:03/12/09 22:46 ID:???
>>92
ガンガレ。伝説の靴を持っていれば簡単だ。
セラミックブーツでもタイミングを合わせていけば何とかノーミスで
いけなくもないぞ。
94NAME OVER:03/12/12 02:42 ID:???
がんばれがんばれ あくまなんかやっつけろ
95NAME OVER:03/12/12 13:28 ID:os439G0d
だれか>>90に答えていただけませんか
96NAME OVER:03/12/12 17:01 ID:???
>>90
プレイしてみたがカニ待ち以外考えられなかった。
カニか海中にいるタコ頼みでガンガレ
9790:03/12/12 17:26 ID:os439G0d
自己レスなんですが
セラミックブーツなららくらくとどきました
98NAME OVER:03/12/12 17:58 ID:???
こんなにいい曲のゲームは、他にあまりない。
99NAME OVER:03/12/12 18:19 ID:???
>>98
どっちのゲームも名曲揃いだよね
PCE版は11面とエンディング
FC版は神帝にパワーアップするときの音楽が秀逸
100NAME OVER:03/12/12 19:54 ID:os439G0d
100ゲット

ところでこのゲーム裏面とかないのですか?
だいぶ上達したのでもう少し刺激がほしい。
ラスボスより最初のノアフォームのほうが圧倒的に強いし・・・
101NAME OVER:03/12/12 20:22 ID:???
>>97
セラミックブーツは買う気がしないわけで。
102NAME OVER:03/12/12 22:51 ID:???
103NAME OVER:03/12/13 01:30 ID:???
AC版と比べても洞窟内の曲の再現度が素晴らしか
104高山ファン:03/12/13 01:47 ID:XSoK2fuI
>>99
fc版は高山ヒロヒコさん作曲らしいね。
名曲揃いなんだろうな・・じゅる
ttp://www.aonmusic.com/j/index.html
105NAME OVER:03/12/13 03:49 ID:???
>>100
AC版なら隠しゴールド65G〜68G変換技があるから残ゴールド貯蓄スコアアタックとか出来るんだけどね
装備制限プレイでもやってみれ
106NAME OVER:03/12/13 12:39 ID:???
伝説の剣の存在を知らなくてなぁ。
ブラックゼウスと戦りながら「なんつーバランス悪いゲームだ」と思ってたものだ。
まぁそれでもコンプだけはできたわけだが。

このスレ的にはヌルいですかそうですか。
107NAME OVER:03/12/14 01:23 ID:???
AC版のボスがビックリマソだとどんなキャラになってるか教えてちょ

・死神(1ボス)・バンパイア(ブロードソード所持)・おばけキノコ(2ボス)
・レッドナイト(3ボス)・クラーケン(4ボス)・ジャイアントコング(グレートソード所持)
・スフィンクス(6ボス)・貧乏神(エクスカリバー所持)・ブルーナイト(7ボス)
・デーモン(伝説の剣所持)・ホブゴブリン(8ボス)・スノーコング(9ボス)
・ドラゴン(10ボス)
108揚げ物:03/12/14 01:34 ID:???
・死神(初代サタンマリア)・バンパイア(スーパーデビル)・おばけキノコ(初代サタンマリア)
・レッドナイト(ワンダーマリア)・クラーケン(魔性ネロ)・ジャイアントコング(ノアフォーム)
・スフィンクス(赤髪サタンマリア)・貧乏神(初代サタンマリア)・ブルーナイト(ワンダーマリア)
・デーモン(ネロ魔身)・ホブゴブリン(ネロ魔身)・スノーコング(ノアフォーム)
・ドラゴン(始祖ジュラ→ブラックゼウス)

モンスターランドはあんまりやったことないのですが、
ビックリマンにはない攻撃をするボスが居たですよね。
109NAME OVER:03/12/14 02:43 ID:???
ホブゴブのレーザーは物凄く痛い
110揚げ物:03/12/14 23:41 ID:???
>>109
そうそれです。レーザーを初めて見た時ビックリでした。
111NAME OVER:03/12/15 02:31 ID:???
裸クリアやってみたが7面で挫折。雑魚触っただけでハート3つ減るとかありえん・・・
あとエクスカリバー+ルビーなしもやってみたがブラックゼウスで時間切れシボンヌ。
>>53はグレートソードでクリアと言っているが正直信じられん。敵倒すのに時間かかりすぎて
HP足りないと思うんだが、漏れがへたれなだけなのかのぅ。
112107:03/12/15 06:23 ID:???
>>108
サンクス。しかし、〜マリアいすぎじゃないか?w
ふむ、レーザーはビックリマソにはないのか。あれは最悪だよ。
痛いわガードしずらい(無理?)わ離れると始末におえないわで・・

ていうかドラゴン城のボス(シルバーナイト)が抜けてたや。
流れからするとワンダーマリアでいいのかな?w

>>111
裸でシルバーナイトの攻撃くらうとハート6つ減るらしいyo!
113NAME OVER:03/12/15 17:19 ID:YY5i8nmk
>>111
ルビーなしはあまりにつらいな
ルビーなしだとゼウスよりジュラのほうが強い気がする
114NAME OVER:03/12/15 17:38 ID:oLkzcKaa
>>111
俺も今裸プレイやってみたけど7面のネズミを避けきれずに昇天した
115111」:03/12/15 23:33 ID:???
ぬおおおおーーー!!
裸クリアでノーコンティニューでブラックゼウスまでハート5/10+復活の薬でいけたのに
なぜか焦ってしまってシボンヌOTL
ちなみにブラックゼウスに触ったらハート4つ減りますた。炎はそんなには食らわなかったっぽ。

>>113
ゼウスよりジュラより寝ろマシンのほうが強かった、もとい硬かったです。

>>114
ジャンプで避けるのが良さげっぽいです。
116NAME OVER:03/12/16 00:29 ID:C4CKVt0Z
今裸プレイもう一度やってみた
9面のノアフォームはむりぽ・・・
7面がヤマだな・・・
117111」:03/12/16 00:50 ID:???
>>116
9面のノアフォームはガントレット+稲妻で。
ファイアと稲妻は見かけたら必ず買って難所以外では絶対使わないくらいの気持ちで
いくといい感じだと思います。GAMBARE!!
118揚げ物:03/12/16 01:13 ID:???
>>112
>ていうかドラゴン城のボス(シルバーナイト)が抜けてたや。
>流れからするとワンダーマリアでいいのかな?w
その通りです。ただし色違いで。

7面は最初の青ヘビも跳び越えておくと、ネズミの出る数が減ると思います。
「南の島へ行くがよい」と言われてからハート期待でネズミを倒す以外は
何も倒さないのがいいと思うです。

あと9面のノアフォームには竜巻もかなり有効ですよ。
爆弾だけが利用価値なしなので、間違えて取ってしまった時は捨ててます。
119NAME OVER:03/12/16 01:22 ID:C4CKVt0Z
なるほど
情報サンクス
今からもう一度プレイしてみる
20分位したらレビューします
120NAME OVER:03/12/16 01:36 ID:C4CKVt0Z
不覚!俺としたことがはじめのノアフォームでやられてしまった
ノアフォームって戦法がばっちり決まったときはほぼノーダメージで倒せるけどちょっとでもミスったら大打撃だ
121NAME OVER:03/12/16 01:44 ID:???
>>120
たしかに一回崩されるとそのままもってかれやすいなぁ
122NAME OVER:03/12/16 02:42 ID:???
ゲーセンでやると、必ず5面のノアフォーム(ジャイアントコング)で死んでたなー
123NAME OVER:03/12/16 13:55 ID:???
奴は強いのでシカトこいてブロードソードで進む奴もいたなぁ。
124NAME OVER:03/12/16 16:35 ID:???
俺も若い頃はそうだったっけな…
125NAME OVER:03/12/16 21:30 ID:CEDcHbIj
今裸で最終面まで行って来た
しかし何を思ったか誤ってルビーではなくベルを取ってしまった(ToT)
ヘッドホンで音楽聴きながらやってるからベルなんて何の役にも・・・
でもジュラに行く前に火の玉に当たって死んじゃった。テヘッ
126NAME OVER:03/12/16 23:49 ID:???
全裸で最終面って書かれるとなんか笑えるなw
127NAME OVER:03/12/16 23:53 ID:???
ちゃんと毛糸のパンツ履いてるしね
128111」:03/12/17 02:01 ID:???
ブラックゼウスまで完璧な状態で行けたのにまた死んだ_| ̄|○
大ジャンプしてくるタイミングが読めん・・・
129NAME OVER:03/12/19 01:31 ID:???
>>109
カカカカカカカカカカカン 昇天(;´Д`)
130NAME OVER:03/12/20 00:38 ID:???
体当たりなら大したダメージじゃないから、始まった瞬間にジャンプで飛びかかり
そのままハメて倒してたな・・・
131NAME OVER:03/12/20 18:23 ID:???
PCEの買ってきた。
これからやるぞー。
132NAME OVER:03/12/20 18:52 ID:M8t1COaG
>>131
おお!
ふぁいと!
というわけであげます
133NAME OVER:03/12/20 23:04 ID:???
アーケードでやりたいなぁ。
どっかで設置されないかな・・・
134NAME OVER:03/12/21 05:14 ID:???
今度は裸足プレイやってみたのだが9面が無理すぎ。
一度でも落ちたら終わりなのがおわっとる。
135NAME OVER:03/12/21 14:21 ID:GHKNUnAK
盾なしプレイとかやってみましょうか
マーム砂漠が地獄と化するのは目に見えてるが
136揚げ物:03/12/22 00:08 ID:???
>>134
確かに9面無理っぽいですが、
9面が越せたとしてもどのみちクリアはできないと思われ。
最終面の左右交互にジャンプする所が80以上の靴じゃないと登れないですよ。
137NAME OVER:03/12/22 01:59 ID:???
なぁ、FCのRPGの話題もしようぜ?

俺はヘラクライストを作るためのカード集めのとこが好き。
138NAME OVER:03/12/22 06:48 ID:???
だってPCEのほうが面白いんだもん
139NAME OVER:03/12/22 07:47 ID:???
PCEのはワンダーボーイのスレで話せばいい。
140NAME OVER:03/12/22 13:53 ID:???
141NAME OVER:03/12/22 15:09 ID:???
おにがしまのパワーアップバージョンがおにーちゃんとはこれいかに?
142NAME OVER:03/12/22 23:46 ID:k+qVIxqo
143NAME OVER:03/12/22 23:50 ID:???
裸足でもウイングブーツがあればちゃんと上れるんだ・・・知らなかった。
現装備のブーツに浮遊能力が付加されるだけと思ってた
144揚げ物:03/12/22 23:55 ID:???
>>142
おお、ウイングブーツがあるとここまでいけるんですか!
ビックリです。
145NAME OVER:03/12/23 01:09 ID:YS1M6ySZ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~bootleg/upload/source3/No_3400.jpg
あそこは、ものすごくタイミング合えば上がれた、一瞬だけ足をバタつかせてすぐジャンプ
だが・・・もう無理
1461:03/12/23 01:19 ID:???
俺も裸プレイやってみよ
キャプしたいけど俺のってキャプソフトがおかしくて色が反転するのよね
147NAME OVER:03/12/23 01:19 ID:???
エミュの画像出されても凄いとも何とも思わん
暇だなぁくらい
148NAME OVER:03/12/23 01:36 ID:???
文句言うだけなら誰でも出来るんだよ
ブーツ無しなんかステートセーブ無しじゃ出来るわけ無いだろが。
149NAME OVER:03/12/23 01:45 ID:???
ブーツなしもエミュプレイなら誰でも出来るがな
150NAME OVER:03/12/23 01:46 ID:???
>>149
やってみて
151NAME OVER:03/12/23 01:53 ID:???
なんだぁインチキありか。
エミュなのは解ってたけど普通にプレイしろよな。
実機でやってる者が白ける。
152NAME OVER:03/12/23 02:41 ID:r2r20cmS
153NAME OVER:03/12/23 03:01 ID:???
>>151
エミュ本体とR@Mやるからやってみて
154NAME OVER:03/12/23 04:54 ID:???
エミュ否定されて必死になってらw
155NAME OVER:03/12/23 06:06 ID:???
やっぱりできないんだ、じゃあ最初からそう言えば良いのに
156NAME OVER:03/12/23 06:32 ID:???
おまいらもちつけ
157NAME OVER:03/12/23 13:48 ID:???
何時間か知らないがそれなりに時間かかったろうから否定されりゃムキにもなるでしょ。
自分にしかできない、とでも思ってるのかな?エミュ厨君は。
158NAME OVER:03/12/23 14:29 ID:???
そろそろやめれ。
159NAME OVER:03/12/23 16:09 ID:???
エミュでインチキしてやる制限プレイにはたして意味はあるのか?
160NAME OVER:03/12/23 17:04 ID:???
聖蝶士ハァハァ
161NAME OVER:03/12/23 17:08 ID:???
シャーマンカーンたん・・・。
162NAME OVER:03/12/23 18:31 ID:???
サタンマリア様…
163NAME OVER:03/12/23 18:33 ID:???
>>153
R@Mまだぁ?
164NAME OVER:03/12/23 19:32 ID:???
アリババたん・・・。
165NAME OVER:03/12/23 22:17 ID:???
後付けリプと只単に途中スタートの意味が分かってないヤシがいるな
文句言う奴は実機でキャプって動画上げれ、話はそれからだ。
















と釣ってみる
166NAME OVER:03/12/23 22:19 ID:???
エミュのインチキセーブ機能使えば裸でも楽勝でクリアできるな。
142=145=148=153=155のヘタレは必死になってるけど。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1072184852.jpg
167NAME OVER:03/12/23 22:31 ID:???
エミュって素敵ですね…
168NAME OVER:03/12/23 22:34 ID:???
ほほぅエミュだとなんでもありなんだな
169揚げ物:03/12/23 23:07 ID:???
エミュのことはよく解らないのですが
インチキって、セーブ機能のことだけ?
左右交互ジャンプ地帯を登れるのはセーブ機能を活用したからであって
ジャンプ力をあげたりすることはできないんですよね?
できるんだとしたら、萎え萎えです。
170NAME OVER:03/12/23 23:46 ID:???
PCE版、説明書の表紙に載ってるキャラがほとんど出てこねー。
171NAME OVER:03/12/24 00:02 ID:???
実は無敵にしてる罠

静止画だけなら判別(゚听ツカネ
172NAME OVER:03/12/24 00:03 ID:???
自演なのかなぁ・・・。
173NAME OVER:03/12/24 00:06 ID:???
裸足でブラックゼウスの炎や体当たり避けられるの?
伝説のブーツ装備してても炎が変な広がり方するPCE版は食らってしまう・・・
174145:03/12/24 00:07 ID:0DdZgmCk
>>169
>>171
使ったのはセーブと全体(キャラ含む)のスピード落を遅くする機能
だから物理的にあそこは裸足で飛び越えられる
まあ、それがすごいというつもりは無いよ
175145:03/12/24 00:08 ID:0DdZgmCk
というよりXPCEでやったので、使える機能それしかなかっただけの話
176NAME OVER:03/12/24 00:10 ID:???
ていうか、コラ
177揚げ物:03/12/24 00:31 ID:???
>だから物理的にあそこは裸足で飛び越えられる
それが知りたかったのです。どーも。
私が80の靴でしか越せなかったのは鎧と盾を装備してたからかもとか思ったり。
178NAME OVER:03/12/24 00:36 ID:???
攻略本があったんで見てみた
伝説の鎧 裸の時に比べて1/8のダメージに軽減
ジュラ/ブラックゼウスの炎が伝説の鎧装備時にハート1,5個分ダメージ
だとすると裸の時に炎で食らうダメージは1,5x8で・・・裸だと即死!?

ちなみに伝説の剣だとジュラ/ブラックゼウス倒すのに35回ほど剣で突かなきゃならん
グラディウスは伝説の剣の1/8の攻撃力しかないから単純に考えても280回突かないと倒せない。

素で裸クリアなんて絶対無理だ・・・
179145:03/12/24 00:38 ID:0DdZgmCk
ブロックの半分より前にのり、一瞬だけしっかり加速かけてブロック落ちる前にジャンプで行けた
全体の動作スピード遅くしてだけど
180NAME OVER:03/12/24 00:42 ID:???
俺は>>166がまっさら裸クリアまでにかかった時間が知りたい
181NAME OVER:03/12/24 00:42 ID:???
まだエミュネタ続くの?
ウザいんだけど
182145:03/12/24 00:43 ID:0DdZgmCk
俺もやってけど、Bゼウスの炎を避ける間合いから、一瞬の空きのとき、顔面まで飛び込むのに裸足だと
半分の距離しかいけないから無理だった
まあサンダー溜めれば何とかなるのかな、でもあれも剣の攻撃力上がらないと
威力がそんなに出ないんじゃなかったかな?
183NAME OVER:03/12/24 00:44 ID:???
まー最近ネタも無かったから保守くらいに考えとけ
184NAME OVER:03/12/24 00:44 ID:???
>>178
サンダー使えばいけるんじゃない?
185NAME OVER:03/12/24 00:45 ID:???
所持してる剣と同じ攻撃力だしな(爆弾だけグラディウスと同じ)
186145:03/12/24 00:58 ID:0DdZgmCk
最終ステージもだけど
裸足でい辛いのはラウンド8の最後の白いゴリラのいる
所の三段の下がるブロックのあるところだった
187NAME OVER:03/12/24 01:39 ID:???
以上、のび太の夢でした…
188NAME OVER:03/12/24 02:02 ID:???
なんだってー!?
189NAME OVER:03/12/24 02:18 ID:???
せっかく良スレだったのに・・・
エミュネタのせいで荒れちまったな
190NAME OVER:03/12/24 02:23 ID:???
漏れは単純に裸足でも交互足場が上れると分かって満足した
191NAME OVER:03/12/24 02:33 ID:???
以上、のび太の夢でした…
192NAME OVER:03/12/24 02:39 ID:???
>>170
久々に見てみたが、モンスターランドのこと一言も書いてなかったんだな
193NAME OVER:03/12/24 17:59 ID:???
びっくりまうす
194NAME OVER:03/12/29 15:08 ID:???
びっくり熱血新記録
195NAME OVER:03/12/30 16:39 ID:???
インド人もびっくり
196NAME OVER:03/12/31 14:38 ID:???
萬国びっくり掌
197NAME OVER:03/12/31 21:12 ID:???
>>196はジャッキー・中
198とらしょうぐんだ:03/12/31 22:57 ID:B0uQRNx9
ゆうざんくんだ
199NAME OVER:04/01/01 16:08 ID:???
>>198
同意
200NAME OVER:04/01/01 16:09 ID:???
そして200びっくり
201NAME OVER:04/01/02 13:17 ID:???
びっくりドンキー
202NAME OVER:04/01/04 17:27 ID:???
移転びっくり
203NAME OVER:04/01/06 02:25 ID:???
一気にクソスレに成り下がってしまった

残念だ
204NAME OVER:04/01/06 08:04 ID:???
エミュで盛り上がったスレは一気に糞スレになる法則
205こうせいまおうだ:04/01/06 10:31 ID:???
ちんげだいじんだ
206NAME OVER:04/01/06 16:44 ID:???
>>205
同意
207NAME OVER:04/01/06 17:01 ID:???
一応保守びっくり
208NAME OVER:04/01/07 14:49 ID:???
西遊記ワールドのぱくりじゃん!
209NAME OVER:04/01/07 16:10 ID:???
そっちもワールドってついてるんですな。
210NAME OVER:04/01/08 00:19 ID:???
>>208
一瞬スーパーモンキー大冒険のほうかとオモタ
211NAME OVER:04/01/08 14:59 ID:???
西遊記ワールドから入ったので後にモンスターランドや
ビックリをプレイした時は操作性の違いに四苦八苦だったーよ
212NAME OVER:04/01/11 14:38 ID:???
ビックリハウス
213NAME OVER:04/01/12 01:57 ID:Ud8JqHZe
ビックリマンの方はモンスターの方みたいにお金ふやせないんでしょうか?
214NAME OVER:04/01/12 03:14 ID:???
残念ながら
215NAME OVER:04/01/12 15:05 ID:???
何気にビックリマン版のほうがデキがいい
216NAME OVER:04/01/12 23:34 ID:???
どの辺が良いのか説明宜しく
217NAME OVER:04/01/13 13:56 ID:???
でんででんでんででんでんでん
でんででんでんででんでんでん
218NAME OVER:04/01/13 19:47 ID:???
2面のボスが倒せないぴょんぴょん跳ねるなよ
219NAME OVER:04/01/14 03:51 ID:???
>>218
あれはコツがある
220NAME OVER:04/01/15 22:24 ID:/HOgVjK9
空中で切るようにする
221NAME OVER:04/01/15 23:14 ID:???
漏れ的2ボス攻略

ボスの部屋に入ったらすぐにボス出現位置に剣を重ねて1ダメ入れる

すぐに後ろに下がると丁度良い位置にボスが跳ねて来るのですぐ振り向き1ダメ入れる

これの繰り返しでノーダメージ
222NAME OVER:04/01/16 01:26 ID:???
ああ懐かしいゲームだなあ…
当時好きでよくプレイしてた。AC版より難易度低くてとっつき易かったよね。
制約プレイは裸クリアまでやった記憶があるよ。
223NAME OVER:04/01/21 13:57 ID:???
伝説の保守
224NAME OVER:04/01/27 22:15 ID:???
225NAME OVER:04/01/29 16:37 ID:???
age
226NAME OVER:04/01/29 19:10 ID:???
保守
227NAME OVER:04/01/29 21:34 ID:???
はしゅ
228NAME OVER:04/02/06 04:09 ID:???
FC版は音楽が秀逸
戦闘シーン、仲間になる時の音楽が特に好き
229NAME OVER:04/02/07 21:13 ID:???
実際高山ヒろヒコは偉大だから
230NAME OVER:04/02/10 03:50 ID:???
ビッ ク リ マ ン ハッハッハッハ・・・・
231NAME OVER:04/02/10 17:17 ID:???
>>222
凄い亀レスだが、
AC版の方が遙かに難易度低い。
その為AC版はハード設定にしてる店も多かった。
232NAME OVER:04/02/15 01:58 ID:???
ところで盾は防御力に関係しないって言ってた人いたけど
盾で防げるタイプの攻撃を食らった時のダメージに関係してなかったっけ?
233NAME OVER:04/02/15 03:44 ID:dlWCepN1
ペペ デレレ ペペ デレレ
ペペ デレレ ペペ デレレ
234NAME OVER:04/02/15 23:14 ID:???
>>233のせいであの音がそう言ってる様にしか聞こえなくなったどうしてくれる
235NAME OVER:04/02/16 00:42 ID:???
>>233
実は>>74でガイシュツ
236NAME OVER:04/02/22 16:22 ID:???
hosyu
237NAME OVER:04/02/22 16:24 ID:FFNrDbWg
このしちだいおうだ!!
238NAME OVER:04/02/22 16:39 ID:???
クリアできません。
岩を投げてくるワンダーマリアだっけ?で100%復活の薬使っちゃうし。
239NAME OVER:04/02/22 20:24 ID:???
>>238
とにかく向って行って剣を振る
2、3回ぐらい当たれば向こうにジャンプするからまた追い込んで
剣を振る。
岩を投げてきたらその場でジャンプする

240NAME OVER:04/02/23 01:01 ID:???
ワンダーマリアが伝説の剣を出すのは初耳です。ビックリ(マン)。

ってのがちょっと直球でよかった
241NAME OVER:04/02/23 08:38 ID:F5/FJVia
>238
出現したら速攻すると相手は壁ぎわで反対側へジャンプする。
着地地点に攻撃おいて当たったら近づいてまた攻撃。
また壁ぎわで反対側へジャンプ。
以後繰り返し。
着地直後の攻撃と2発目の間に岩を投げられた場合は自キャラの頭上を越えていくので通常どおり攻撃して、反対側にジャンプしたときに自分もジャンプで追っていくようにするといい感じで跳ね返りも避けられる。
靴は皮の靴を推奨するよ。
242NAME OVER:04/02/23 12:09 ID:???
ビックリマンって今見返すと意外と世界観深いよな。
243NAME OVER:04/02/23 23:05 ID:UHYJhE5J
ってーか、モンスターランドでもこれでもそうだが、ワンコインクリアが基本じゃね?
244NAME OVER:04/02/23 23:19 ID:Oja7KRGw
伝説の剣ってエリア8でとれるのかよ。
今まで知らなかった。
エリア10でノアフォーム、サタンマリア、ワンダーマリア(青)が時々落とすので
それでしか取得方法がないと思っていた。
最後はエクスカリバーだとちょっと辛いんだよな。
ジュラに64発当てなくちゃなんないし・・・
245NAME OVER:04/02/28 06:10 ID:???
ペペ デレレ ペペ デレレ
ペペ デレレ ペペ デレレ
246NAME OVER:04/02/28 11:37 ID:???
わたしのしつもんにこたえられなければおまえのいのちはない。よいか?

もんだい、わたしのさいきんのしゅみはなんだ?

ゴルフ どくしょ カラオケ
247NAME OVER:04/02/29 22:44 ID:???
248NAME OVER:04/02/29 22:57 ID:???
>>246
ゲーム
249なんだひやかしか:04/03/01 01:28 ID:O1ln4pGa
なんだひやかしか
250NAME OVER:04/03/01 01:40 ID:XvD4Gcq7
金を持ってで直してきな!
おとといきやがれ!
251日本語:04/03/01 02:12 ID:???
西遊記ワ〜ルドのメインBGMはなんであんなにはっちゃけすぎで思わずワロタ
252 名無し:04/03/08 00:51 ID:???
今日、久しぶりにプレイしたけど最終面でルビー所持し、
ゲームオーバーになりコンティニューしたらルビーが無くなりジュラ倒せませんでした。
253NAME OVER:04/03/12 17:14 ID:???
保守
254NAME OVER:04/03/12 21:52 ID:???
9面途中のタコにハメられて、先すすめません
相手せずにかわしていった方がいいんかな。
河原町四条のオメガ3階でやってます
255NAME OVER:04/03/12 21:57 ID:???
板違いすいませんでした。
256NAME OVER:04/03/12 22:36 ID:???
>>252
コンテニューしまくって魔法かき集めれば何とかなったんじゃない?
257NAME OVER:04/03/15 02:18 ID:???
あの割れ気味のサウンド・・味がある
258NAME OVER:04/03/15 02:42 ID:???
>>257
同意。小学生の頃に初めて聞いた時は「何だ?このうるさくてへたくそな音楽は?」と思ったが、
ある程度、年食ってから聞いたら、かなり気に入ってしまった。
あの微妙にタイミングをずらしているような、割れ気味サウンドはかなり特殊な部類に入る気がする。
259NAME OVER:04/03/15 19:14 ID:???
あの割れ気味サウンドは
確かにこのゲームの特質だなぁ
260NAME OVER:04/03/15 20:33 ID:???
コインの音とかペペデレレとか高音が凄いよな
261NAME OVER:04/03/16 01:25 ID:???
ペペデレレは結構ビビる
262NAME OVER:04/03/16 01:58 ID:K6D0ZedK
ペペ デレレ ペペ デレレ
ペペ デレレ ペペ デレレ
263NAME OVER:04/03/16 22:55 ID:???
サタンマリアではない
264NAME OVER:04/03/17 21:00 ID:???
チャラリロ♪    ガギッ
265NAME OVER:04/03/18 00:40 ID:???
>>264
砂時計がひっくり返ってダメージを受けた音か?
266NAME OVER:04/03/18 21:29 ID:???

  ジ ュ ラ だ !
267NAME OVER:04/03/19 03:13 ID:???
ぎゅうまおうだ!
268NAME OVER:04/03/22 20:52 ID:???
ノアフォームつええ・・・。_| ̄|○
269NAME OVER:04/03/29 12:49 ID:???
ななしのほうがすきなのに
270NAME OVER:04/03/30 01:38 ID:???
ペペ デレレ ペペ デレレ
ペペ デレレ ペペ デレレ
271NAME OVER:04/03/30 22:57 ID:???
なんだひやかしか
272NAME OVER:04/04/01 04:54 ID:???
そうか。盾は、防いだときの飛ばされ度合いだけじゃなく、
それで防げるタイプの攻撃で受けたダメージも軽減するのか。
今、裸クリアやってわかった。
>>232 のやつは何を言ってるんだと思ってしまった自分を許してくれ。

273NAME OVER:04/04/01 21:44 ID:???
うおお!
>>221のやり方試してみたら超かっこいい!
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:37 ID:???
みなみのしま(だっけ?)の丘の上で笛を吹いたら出現する館に入ったんですが
あのデッカイ敵倒したら中に浮く台がでてきたんですがそっからなにをすればいいか
分かりません、誰か教えてください。
275NAME OVER:04/04/01 22:44 ID:???
>>274
台の移動先の背景をじっくり見てみよう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:19 ID:???
>>275
そしたら紋章がもらえますよね、それとなんかの剣を組み合わせると伝説の剣に
なるっていうのは覚えているんですが、その剣ってどこで手に入れるんでしたっけ?
277揚げ物:04/04/02 23:51 ID:???
>そしたら紋章がもらえますよね、それとなんかの剣を組み合わせると伝説の剣に
デマ。
と言うか、何か他のゲームと勘違いしてるのでは?
伝説の剣のことはこのスレ読み返せば書いてあるです。
278NAME OVER:04/04/02 23:51 ID:???
>>276
なにそれ?伝説の剣って紋章なしで手に入るよ。
279NAME OVER:04/04/05 12:51 ID:???
>>276
はなすことはなにもない
280NAME OVER:04/04/19 05:01 ID:???
hosyu
281NAME OVER:04/04/21 05:28 ID:???
>>279
その台詞って凄い冷たい感じするよな
当時なんて薄情な奴らだ、仲間じゃないのか?
なんて思ったもんだよ
282NAME OVER:04/05/09 15:00 ID:???
保守
283NAME OVER:04/05/16 08:10 ID:???
伝説の剣が手に入る隠し扉ってAC版と場所同じですか??
ttp://vga.moo.jp/games_arcade/monsterland/monsterland_3.htm
に書いてある通り8面の薄い板のとこ(2箇所両方)で上おしまくってるのに入れない・・・
284NAME OVER:04/05/16 17:51 ID:???
>>283
バグか?
そこでいいはず。ちなみに2カ所あるうちの下の方。
エミュだったりする?
285NAME OVER:04/05/17 13:06 ID:???
いえ実機です。
なんで入れないんだろうなあ・・・
場所はあってるとの事なので、しょうがないんで
上のほうの書き込みにある伝説の剣を落とす敵に期待します
ちなみに8面のそこの洞窟の、両側の壁の表示がバグってる
っぽいとこがあったりして、Huカードの寿命だったりするんですかねー。

情報どうもありがとうございました。
286NAME OVER:04/05/17 17:49 ID:???
痛いバグだなーそれ。
かわいそ。
新しいの買いなよ。
287NAME OVER:04/05/20 02:59 ID:???
ペペ デレレ
ペペ デレレ
288NAME OVER:04/05/20 03:55 ID:???
やばい、ペペデレレが鳴ってるからageなきゃ。
289NAME OVER:04/05/20 11:53 ID:???
チャーチャラチャーチャラチャラララチャーラー
チャーチャラチャーチャラチャララララー
290NAME OVER:04/05/20 16:25 ID:???
かみおむつっ
291NAME OVER:04/05/24 15:18 ID:???
AC版のお金を増やす裏ワザってどうやるんでつか?

292NAME OVER:04/05/24 19:15 ID:???
レバガチャのことかな?
293291:04/05/24 23:24 ID:???
>>292 レスありがd

そのレバガチャでつ。フツーにガチャガチャすればいいんですか?

毎回68とかになる?

教えて君スマソ
294292:04/05/25 03:35 ID:???
295NAME OVER:04/05/31 09:18 ID:???
ペペ デレレ
296NAME OVER:04/05/31 20:29 ID:???
そろそろペペデレレですか?
では保守
297NAME OVER:04/06/01 06:07 ID:???
もんだい。
わしの、さいきんの、しゅみはなんだ?

 ゴルフ    どくしょ    幼女監禁
                    ▲
298NAME OVER:04/06/02 12:37 ID:???
酒場
さいきん よるになると ギシギシアンアン おとがきこえる
299NAME OVER:04/06/08 20:11 ID:???
保守ギシギシアンアン監禁
300NAME OVER:04/06/11 01:10 ID:???
AC版のモンスターランドでの話だけど
060G 12/24にダメージ軽減
150G 09/24にダメージ軽減
100G 04/24にダメージ軽減 歩くときスリップする
360G 04/24にダメージ軽減
540G 03/24にダメージ軽減

布の靴 歩く時スリップ+革の靴と同じ速度??
セラミックブーツ 歩く時スリップ+伝説の靴と同じ速度

たしか、こんなかんじだったはず。
楯に防御UPの効果があるのは初耳・・・
301NAME OVER:04/06/11 09:25 ID:???
100は6/24だと思う。
302NAME OVER:04/06/11 13:24 ID:???
盾は飛び道具系の(盾で防げる類の)攻撃に対する防御がUP
敵に直接さわったときのダメージに影響するのが鎧
303NAME OVER:04/06/17 05:13 ID:???
ペペ デレレ
ペペ デレレ
304NAME OVER:04/06/24 17:39 ID:???
ほっしゅ
305NAME OVER:04/07/02 17:43 ID:???
あげるよ
306NAME OVER:04/07/02 18:09 ID:EmBm4TjM
FC版の質問なんですが第1エリアで石にされた6人の老天使を助けるところで
「きびだんごさんすけ」がどこにいるかわからなくて詰まってます。
どこにいるか知っている方がいればアドバイスお願いします。
307NAME OVER:04/07/03 10:16 ID:???
>>306
ハドラスの町にいます。

PCE版だけじゃなく、FC版も盛り上げよう。
何気に名作です。
308NAME OVER:04/07/03 16:58 ID:???
309NAME OVER:04/07/04 18:58 ID:O0e7dWK9
漏前達!!
ジュラ城の抜け方教えてください
ベル使っても最後の2つの分岐点で上方向に音が鳴って
お手ageでつ(⊃д`)
310NAME OVER:04/07/05 00:54 ID:???
>309
単純にリフトを出す為に必要な敵を倒してないだけじゃないの?
基本的に画面をスクロールさせずに移動できる範囲での敵を全滅させれば
進めるようになっているはずだぞ。変だと思ったらたまには引き返してみれ。
311NAME OVER:04/07/05 01:58 ID:???
ブロックを交互に昇っていく所で
セラミックブーツ、名前忘れたけどすべる盾装備していて
何度やっても途中で落ちてしまい諦めたのは俺だけでいい
312NAME OVER:04/07/06 23:58 ID:???
ウイングブーツもってけ
313NAME OVER:04/07/07 03:21 ID:???
滑る盾ってなんだよコラ
314NAME OVER:04/07/07 05:48 ID:???
>>312
直前のモンスターから出たとしても途中で切れる。
>>313
ハードシールドだっけ?盾じゃなくて鎧だっけか
なんか重くてスリップする防具が靴以外にあったような。
何十回やっても昇れず泣きそうだった
315NAME OVER:04/07/07 06:56 ID:???
ヘビーアーマーな
316NAME OVER:04/07/07 07:14 ID:???
>314
んなこたーない。
ウイングブーツの使用回数は取った分だけ加算されるから、
上手くいけば、ラスボスを倒すまで切れない事もある。(上限は知らんが)
317NAME OVER:04/07/07 13:33 ID:???
ヘビーアーマーか。すっかり忘れてるなあ
ウィングブーツの回数が加算されるのは知らなかった。
色々dクス
もっと粘ってりゃよかった・・
318NAME OVER:04/07/07 14:44 ID:???
スリップは垂直ジャンプで止められるぞ
319NAME OVER:04/07/10 04:44 ID:???
ペペ デレレ
ペペ デレレ
FC版、語りたいけど記憶から抜け落ちてて語れない・・・

オートで がんばれがんばれみんながんばれ とか言ってたのは覚えてる。
321NAME OVER:04/07/18 16:29 ID:cxg5HlrS
FC版をやった事がないオレにはDQ4にしか聞こえない
322NAME OVER:04/07/19 14:29 ID:???
俺も
323NAME OVER:04/07/20 12:17 ID:1lpgPaRz
あほ
324NAME OVER:04/08/03 17:25 ID:eTl8Ji/o
FC版の質問です。
むえんゾーンのことなのですが、炎が邪魔して先に進めません。
ちゃんとセントフェニックスをリーダーにして、羽も7つ集めたのですが。
325NAME OVER:04/08/03 17:28 ID:???
ラストダンジョンで今までの全ての敵(ボス含む)とエンカウントするのはいかがなものか
326NAME OVER:04/08/03 17:52 ID:???
>>324
セントフェニックスじゃダメです
てんちきゅうへ行ってみましょう

>>325
ボスも出るんだ。知らなかった・・・
ラスダンはそんな苦労しなかったなー
327NAME OVER:04/08/04 18:53 ID:???
久プレイ。ラスダンまで行けたが、分岐がわかんねぇ。
ガキんとき自作した、ラスダンのマップらしきものが
あるが、ロココが画面端でドラえもんをメッタ刺しして
いる落書きがあったり、内容が意味不明。自分で書いたのに・・
 確か同じところに、二度落ちなきゃ駄目だったようナ?
 途中でいきなり、方向転換しなきゃ駄目だったようナ?
うーん・・・・
328NAME OVER:04/08/09 23:55 ID:???
定期ペペ
定期デ
定期レレ
329NAME OVER:04/08/14 14:19 ID:???
>>327
すげぇ寂れてるがガンガレ。
ラスダンは
(小サタン)下・(デビル*3)下・(黄蝙蝠*8)右・(赤人魂)左下・(青蛇*3)右下・(ましょうネロ→青骸骨→Uターンするとネロましん)上
(赤蛇)上・(ノア)下・(ネロましん)右下・(黄蝙蝠*8)左・(赤・黄蝙蝠)左
文章だけじゃわかりづらいと思うが勘弁な。

あと、一番安上がりな買い方
2面・皮のブーツ
3面・ライトアーマー
4面・ヘビーアーマー・ナイトシールド
6面・伝説のブーツ
8面・伝説の鎧
9面以後・伝説の盾

2〜4面まで盾が無いが、スーパーデビルの攻撃を避けれれば盾なんかいらん。
4〜8面までのヘビーアーマーはとにかく滑るのでミスると伝説の鎧が買えなくなるかもしれん。
最初のうちは既出の通り、盾のランクを落として安定するほうがいいかも。
最近は盾・鎧無しクリアとかやってるからそっちも聞きたければどうぞ。
330NAME OVER:04/08/16 08:00 ID:???
こうもり読めねーよ
331NAME OVER:04/08/20 15:19 ID:???
ヘンフク
332NAME OVER:04/08/20 16:50 ID:???
ムキュキュキュキュキュキュキュ(復活の薬)
333NAME OVER:04/08/20 18:38 ID:???
モチュチュチュチュかと思ってた
334NAME OVER:04/08/21 05:55 ID:cS9wdG6X
ムキュキュに一票
335NAME OVER:04/08/23 04:32 ID:???
俺はモキョキョ…(中略)…キョキョッ!派
336NAME OVER:04/08/24 04:04 ID:???
ムキョキョかな俺
337NAME OVER:04/08/27 02:28 ID:???
猿人が叫んでらwww
338NAME OVER:04/08/30 02:57 ID:???
まぁPCエンジンが叫んでることではある
339NAME OVER:04/08/31 08:32 ID:???
なんだうまいこと言うな君
340NAME OVER:04/09/03 08:43 ID:???
ペペデレレ保守!
341NAME OVER:04/09/05 03:40 ID:???
ムキョキョキョキョキョキョ
342NAME OVER:04/09/05 04:12 ID:???
これ確かに音楽イイよね。作曲者を知りたい。
ハドソンのゲームってあんまりCD見なかったなー
343NAME OVER:04/09/05 06:36 ID:???
モンスターランドと曲違うのかな?
AC版やったことないからワカラン
344NAME OVER:04/09/05 06:49 ID:???
>>343
同じだよ
345NAME OVER:04/09/05 17:18 ID:???
9面難しい・・・落ちっぱなし滑りっぱなし。
346NAME OVER:04/09/05 19:38 ID:???
>>344
同じだけどビックリマンワールドの曲は音が割れてる気がするな
347NAME OVER:04/09/05 21:08 ID:???
これ神移植だったな
348NAME OVER:04/09/06 00:37 ID:???
ゲーセンのは容量どれくらいだったんだろう?
4Mか?
349NAME OVER:04/09/06 02:41 ID:???
マーク3版も意外と出来がいいらしいねやったことはないけど
350NAME OVER:04/09/07 01:36 ID:???
>>349
やらなくていい
別物だから
351NAME OVER:04/09/14 00:48:46 ID:???
ペペ デレレ
352NAME OVER:04/09/14 03:11:08 ID:???
やらなくていいと即答されるほど違うかなあ。

とりあえず俺の覚えている限りでは

・金のある所が微妙に違う
・モンスターが弱い
(1面ボスの死神(サタンマリア)が突き刺しやすい位置まで降りてきてくれる
 2面の剣くれるデーモン(スーパーデビル)の火の玉が死ぬほどのろいなど)
・キャラが全体的に大きめ。アーケード=ビックリマンワールドのよりも
1.5倍くらい大きい感じ?

くらいの違いだったと思う。

駄菓子屋ゲーセンでやってたので後半どう違うかは分からないが。
353NAME OVER:04/09/14 15:16:03 ID:???
モンスターランドはスレ違い
354NAME OVER:04/09/16 04:29:18 ID:???
ムキョキョキョキョキョキョ
355NAME OVER:04/09/16 05:51:26 ID:???
モンスターランドは金が60以上出るがビックリマンは出ない。
60以上が出たときの嬉しさが無いのが残念だ。
356NAME OVER:04/09/17 00:54:16 ID:???
60G以上が出るのは敵を倒して出るドル袋だけだったよな、PCE版は
357NAME OVER:04/09/17 23:19:15 ID:???
久しぶりにプレイした記念にプレイ動画をうpしたいのだが
どこかいいあぷろだないですかね。
ノーコンティニューでクリアしているので多少参考になると思うんですが。
358NAME OVER:04/09/18 02:21:43 ID:???
ノーコンティニュー?当然なことなので参考になるかどうか俺には分かりません
359ショック!デラホーヤ落城 ◆OQfauOBmhI :04/09/20 10:21:04 ID:+9Q3yBK2
ビックリマンワールドがすぐにできる環境にありますが、羨ましい人います?
360NAME OVER:04/09/20 17:38:31 ID:???
ここの住人なら常識だろ
361NAME OVER:04/09/20 18:11:39 ID:???
珍しくないと思うよ
362NAME OVER:04/09/20 18:57:35 ID:???
>>359
おまへは、いつもGT持ってるンか?
>>360
おまへは、えみゅ使いか?
>>361
おまえ、は基盤、を持っていそうだ、な・・・・
363NAME OVER:04/09/21 00:14:06 ID:???
PS2の上にPCE置いてますが何か
364NAME OVER:04/09/21 05:46:57 ID:???
>>362
発売日に買いましたが、なにか?
365NAME OVER:04/09/22 22:33:20 ID:???
9面クリアデキネ。
366NAME OVER:04/09/23 03:57:32 ID:???
ウィングブーツ拾うか買え
ボスまで魔法を使わないでおけ
サンダーがあれば楽
367NAME OVER:04/09/23 13:15:55 ID:???
店に行くまでに何度も落ちる。
伝説のブーツやめたほうがいいかな?アフォみたいに滑るわ届かないわでやる気なくなる。
魔法も勝手に使っちゃうし。
368NAME OVER:04/09/23 14:27:15 ID:???
伝説のブーツがあるんなら余裕だろ
魔法も勝手に使っちゃうところからして君が相当下手
369NAME OVER:04/09/24 19:18:27 ID:???
滑るのは
着地と同時にもう1回ジャンプして
垂直に着地するように調節したらよろしかろう
370NAME OVER:04/09/24 20:50:44 ID:???
届かないのはどうして?
371NAME OVER:04/09/25 00:01:46 ID:???
久しぶりにやったけど6面のサタンマリア強い

自力で倒したいから問題無視したんだが
雷よけてジャンプするがすぐ消えやがる。ダメージも多いし
ACのは割と簡単に倒せたと思ったんだが・・金多いし伝説の鎧でも買ってたのかもな
372NAME OVER:04/09/25 00:49:47 ID:???
>>371
無理に戦わなくてもいいんだが・・・
373NAME OVER:04/09/25 05:15:58 ID:???
>>370
届かないってどこからどこにだよ

もしかしてあれか?落っこちたあとジャンプで戻ろうとしてるのか?
374NAME OVER:04/09/25 21:50:07 ID:???
>>373
普通の谷渡り・・・書いてて自分でもおかしいんだけどね。
最高のブーツなんだから飛べないわけないんだけど・・・何故か落ちる落ちる。
集中力足りないな。
375NAME OVER:04/09/26 01:14:30 ID:???
久々にやりたいのだがどこかで落とせる所
ありますか?
376NAME OVER:04/09/26 04:38:38 ID:???
>>375
警察に聞けば早い
377NAME OVER:04/09/26 14:41:41 ID:???
>>374
まあちゃんと加速してからジャンプしろってことだ
378NAME OVER:04/09/26 15:34:19 ID:???
>>367
たぶんすべるのは鎧のせいだぞ
ヘビーアーマー付けてるんじゃないか?
379LIFE1/4:04/10/06 23:24:58 ID:???
ペペペペデレレペペペペデレレ
ペペペペデレレペペペペデレレ
380NAME OVER:04/10/07 00:17:47 ID:???
やっば
381NAME OVER:04/10/11 00:47:09 ID:???
ムキョキョキョキョキョキョ
382針の面でゲームオーバー:04/10/26 13:16:41 ID:9mV/LPdI
クリア動画是非見てみたいな

当時消防だった漏れは友人の家でちょっとプレイ
(そいつはケチなので5回に1回くらいしかやらせてくれない)
その帰り道に駄菓子屋でプレイの繰り返しでした

やたら上手な中学生がいたんだけど、彼もクリアはできないらしく
最終ステージが近くなると「見てんじゃねーよ」と言い出すので
未だにエンディングを知らない…  Orz=3

数年前ゲーセンで見かけたのでプレイしてみるも
当時よりぬるくなったヘタレな漏れには当然クリアできず
漏れにしてみるとクリアできちゃうこのスレの人たちは神ですw

うpろだリンク集貼っておくので、クリア動画うpしてくれると感動です
ttp://up.moech.net/
383NAME OVER:04/10/26 16:15:55 ID:6aFub4un
6面クリア出来ねーのかよ!
まあ確かにスケルトンに触ったときのダメージは尋常じゃないが
384針の面でゲームオーバー:04/10/26 18:43:46 ID:9mV/LPdI
>>383
ぬるゲーマーでスマソOrz

数年前にゲーセンでプレイしていた時に
上手い人がプレイしていたので見ていたんですが
いい年した漏れが背後で凝視しているのを明らかに嫌がっていたので
観戦を断念したというとことんヘタレな漏れ…
385NAME OVER:04/10/27 01:29:02 ID:???
どこまで行けるの?
ボスまでたどり着けない?
386NAME OVER:04/10/27 03:51:07 ID:???
ビックリマンの方は今やってもノーコンティニュークリア出来る自信があるけど、
モンスターランドは2面ですら越せないかも。

ガキの頃、近くの駄菓子屋に1PLAY30円で置いてあったけど、環境が悪すぎて
結局一度もやったことなかったなぁ。ちょっと後悔してたりしたな。

今は、地元のゲーセンにはテトリスくらいしかレゲー置いてないし・・・
387NAME OVER:04/10/27 08:05:47 ID:???
タイトルのBGMイイですよね。
音のボリュームがデカイけど。
388針の面でゲームオーバー:04/10/28 00:00:16 ID:CUzENM/2
>>385
たどりつけないですw
画面下が針で満載の面でいつも死んでます…

>>386
環境って、不良がいたりって事ですか?
漏れの地元の駄菓子屋も中学生の不良がいっぱいいて
カツアゲとかされたらどうしようと思いつつプレイしてました

50円くらいのカップラーメン食べながらよくやったなぁ・・・
389NAME OVER:04/10/28 00:03:31 ID:???
>>386
オレは逆だ(w
モンスターランドは66ゴールドがデフォだから装備が充実してクリアが楽なんだが
ビックリマンは途中で金が足りなくなって力尽きる。

コンティニューして金を稼いでやると大丈夫なんだけどな。
390NAME OVER:04/10/28 02:00:39 ID:???
>>388
そうか、がんばれ。
投げ出すなよ。
391NAME OVER:04/10/28 02:42:55 ID:???
>>388
とりあえず、酒場でカクテルを飲もう。
ある意味で一番簡単な面だぞ。<針の面

あと、靴は『かわのくつ』以上を履いていることと、鎧が“重く”ないこと。
392NAME OVER:04/10/28 02:48:21 ID:???
>>391
だから酒場までいけないんだって
393386:04/10/28 04:46:55 ID:???
>388
不良とかよりも、狭い、暗い、汚い、店内狭くて人の出入りが多いのが嫌だった。

>50円くらいのカップラーメン食べながらよくやったなぁ・・・
懐かしいね。皆そんな感じでやってたねぇ・・・。

>389
GOLDに関しては確かにそうだけど、家で落ち着いて出来るのが大きいのよ。
あと、アクション物でのジョイスティック操作が何故か苦手なんだよね。
シューティングだけは問題無いんだけど・・・。まあ、やってみなけりゃ判らんけどね。
394NAME OVER:04/10/28 10:23:27 ID:nMgLzJry
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



http://qoota.gozaru.jp/myhp/kita.htm 、、(゜Д゜)スゲー
395NAME OVER:04/11/02 14:55:36 ID:d+NutIUg
ラストダンジョンの迷路がクリアできないんですけど、
どなたかご教授願いますorz
396NAME OVER:04/11/02 16:31:29 ID:???
>>394
あまりの糞サイトっぷりに呆れた
397NAME OVER:04/11/02 17:02:11 ID:???
>382
おk、適当にプレイしたのが残ってるから今晩あたりうpしとくよ。
エンディングみてキレないでくれよな。
398NAME OVER:04/11/02 17:10:10 ID:???
>>395
定番の、
上に分かれ道があるところで鐘がなるけど
どうしたら…

ってとこか?
399NAME OVER:04/11/02 18:44:06 ID:???
35 名前:格無しさん[age] 投稿日:04/10/21 22:45:14
◆ ビックリマンランク
神+  超聖神 巨魔界神ザイクロイド=アノド
神   聖神ナディア 異聖メディア
S級  神亜ユピテルヘッド
AA級 ソルマルコ ファジーマリアロココ ダークマター
A級  デュークアリババ デビルゼウス アレキサンマルコ 内裏ネイロス ラファエロココ
B級  サンマルコ シヴァマリア ハムラビシーゲル スサノオロ士 アンドロココ
C級  ブラックゼウスヘッド ピアマルコフルジャイケット
D級  スーパーゼウス ブラックゼウス ヘラクライスト 魔胎伝ノア
E級  ヘッドロココ 魔肖ネロ 始祖ジュラ シャーマンカーン
F級  スーパーデビル
400395:04/11/02 21:04:15 ID:d+NutIUg
鐘なんか鳴るんですか?
おれルビー選択しちゃったんだけどそれとはまた違うんですかね?
401NAME OVER:04/11/02 22:46:31 ID:???
ベルを選ぶとラストダンジョンの分かれ道で正解ルートを選ぶと音が鳴る。
ルビーを選ぶと始祖ジュラの耐久力が激減する。(通常32発だか48発必要だが、ルビーがあると8発くらいで終わる)
道を覚えるまではベル、覚えたらルビーでいいと思うがルビー無しでジュラと戦うとかなり厳しい。(タイムオーバーしやすい)
コンテニューしてやっとラストダンジョンまで行ける、っていうレベルなら道覚えるための捨てゲーと考えるのもありかも。

俺もムービーうpしたいんだが、ムービー作成ソフト?ってさっぱり知らんのよ・・・
なにか使いやすいものを教えてもらえないか?
402NAME OVER:04/11/02 23:45:04 ID:???
>>400
なんでてめーは鐘で挑戦したこともないくせに
ここで質問するんだよ
鐘でやりなおしてから来いバカ
403針の面でゲームオーバー:04/11/03 01:40:33 ID:???
>>397
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━!!!!
楽しみに待ってますw
404NAME OVER:04/11/03 02:18:24 ID:nWnBQ/07
>>401
ありがとうございました!
ですが火の玉回転させて攻撃してくるやつ倒すのが精一杯で・・・
当分ジュラまでいけそうにないなぁ
405397:04/11/03 02:52:56 ID:???
ビデオ撮ったものをDVD-RAMにコピーしてPCに持ってきたら1.4GBあった。
うpできるように今再エンコード中。(あと1時間くらいかかる見通し)
場合によっては明日になるかもしれませんが勘弁してください。
ちなみにこのビデオではベルを選択してます。

>>404
ネロ魔身は火の玉が小さくなったところで接近して2回刺し、
大きくなり始めたら逃げるようにしてHIT&AWAYで攻めるべし。
406針の面でゲームオーバー:04/11/03 10:33:34 ID:???
>>405
エンコ乙です
さすがに1.4GBは大きすぎですねw

なんだかテンションあがってきました
407397:04/11/03 13:23:27 ID:???
お待たせ。いまやっとあぷ終わった。

ttp://upload-ch.net/main.html
のFree‐UpLoader 100M(アダルト禁止)の
up404,406,407をダウンロード。
3分割になっているのでJydivideか何かで結合して見てください。

今見直すと全然タイミングが合ってないな。これ
408針の面でゲームオーバー:04/11/03 14:36:28 ID:???
>>407
ダウソ完了しました
結合して、再生確認までしました
(途中から音が鳴らないのは漏れだけでしょうか?)
ちょっと用事があるので帰ってから改めて観させてもらいます

50円玉握りしめて後ろから覗いてた時の気分ですw
ありがとうございました
409NAME OVER:04/11/03 16:14:58 ID:???
俺も途中から音が消えた。
あと、画面サイズは320-240で良かったと思う。
なんにしろ大作乙。
410NAME OVER:04/11/03 18:10:19 ID:???
1個目の再うpキボン
411NAME OVER:04/11/03 18:46:38 ID:???
>>410に同じくup404.zipを持っている人、up404.zipの再うpきぼんぬ。。。
412397:04/11/03 20:00:30 ID:???

乙と言ってもらえるとやったかいがあったと思うよ。
いいゲームなのでみんなで幸せになれるといいね。

でも今回初めてDVDレコに録画した映像をAVIにエンコしたが
なんらかんらで2時間かかった。
やっぱりPCに直接つないでリアルエンコしながらキャプったほうがいいのかなぁ。
413針の面でゲームオーバー:04/11/04 01:40:45 ID:???
>>412
さっき帰って即効で観ました!
1ゲーム目のリセットワラタ

内容はさすがスムーズにプレイしててすごかったです
無心で画面に見入った40分間でしたw

エンコとか、一生懸命やってくれたのが伝わってきて感動
本当に乙でした


>>410-411
結合してすぐ元ファイル削除してしまいました…
ゴメソ
414397,412:04/11/04 02:28:27 ID:???
やべ、テスト版UPしてしまったのか(´Д`)
本っ当に久々にやったもんだからタイミングずれまくり
415針の面でゲームオーバー:04/11/04 02:37:28 ID:???
>>414
二回目鑑賞完了ヽ(´ー`)ノ
本番Ver.があるんですか?w
テスト版でも十分すごいのに本番はもっとすごいのか…

動画観て攻略方法はわかったものの、あれをやれと言われてもできなさそう0rz
416NAME OVER:04/11/04 04:27:58 ID:???
やっぱりなんだかんだ言って難しいゲームなのかな。

俺は幼稚園のときに始めて、消防までやってたから体に染み付いてるのか、
いまいちこのゲームが難しいって感覚が分からない。
大学生になった今に、初めてやったとしたら全然だめかも知れないな。
417NAME OVER:04/11/06 02:11:53 ID:???
>>404
サンダーを使うと火の玉の当たり判定が2秒位消えるからその隙に突きまくる
418NAME OVER:04/11/06 20:23:34 ID:???
ルビーを使うのはヘタレ
最初にゼウスにもらった復活の薬に手をつけるのもヘタレ
419NAME OVER:04/11/06 21:08:54 ID:???
そして俺はヘタレでいい
420NAME OVER:04/11/07 02:57:11 ID:???
ちくしょー!
裸クリア(靴と盾はあり)やろうと思ってノーコンティニューで10面まで行ったのに
ノアフォームがライトアーマー出しやがって、つい取っちゃった…。

まあそのままルビーなしでクリアしといた。
ライフ半分以上+復活の薬が残ってたから裸でも行けただろう。

鎧なしクリアは意外と簡単だね。
盾無しまでいくと自信ないなぁ…
421NAME OVER:04/11/07 21:05:22 ID:???
パワーアップサタンマリアの問題に正解するのもヘタレ
422NAME OVER:04/11/08 03:14:19 ID:???
裸クリアは達成したので、
盾無しに挑戦。

マーム砂漠は多少の魔法使うなりジャンプで逃げるなりして意外と何とかなった。
6面ボスの問題にわざと間違えて戦ってみたがシボンヌ。盾無しは相当難しい。

ノーコンティニューでジュラまで行ってみたが
意地でルビー持ってかなかったのでブラックゼウスでシボンヌ。
423NAME OVER:04/11/08 04:05:59 ID:???
誰かプレイ動画うpする香具師いねーの?
上でうpした神の本番動画も見てーし
424NAME OVER:04/11/08 17:04:16 ID:???
>420,422

動画うpよろ
425NAME OVER:04/11/08 23:26:33 ID:???
キャプ出来る環境になるまでお待ちを
426NAME OVER:04/11/09 00:08:23 ID:???
>>425
期待しております
427NAME OVER:04/11/10 00:54:02 ID:???
ではさらばじゃって言った後待ってたら何かありますか?
428NAME OVER:04/11/10 01:20:28 ID:???
なにもない
429NAME OVER:04/11/10 08:11:02 ID:???
ノアフォームのアフォがまたライトアーマー出しやがった
430NAME OVER:04/11/12 15:20:28 ID:MNKPjVvD
>>429
それが義母としての愛だったんだろ
431NAME OVER:04/11/12 16:25:53 ID:???
どうがうpはやくぅぅぅぅぅぅぅーーーーー
432NAME OVER:04/11/12 21:46:48 ID:???
すまん金ない
暇ない
433NAME OVER:04/11/12 21:56:30 ID:???
盾無しやったとき
8面後半の雪ゴリラが2連続で60シールドと150シールド出したな

結果的に画面上に同時に2つ転がってたから
150取ったあとに60取ったらどうなるんだろう?
それとも150取った時点で60が消えるのか?
434NAME OVER:04/11/13 16:06:48 ID:???
禿げたお守りが何かのワールドを突破する力を持ってるんだよな。
435NAME OVER:04/11/13 23:14:49 ID:???
>433

私の記憶が確かならば・・・。

取った時もう片方が消える。
436412:04/11/14 23:54:25 ID:???
どうもおひさです。
本番(らしきもの)をUPしました。
今度はエンコを調整したので56Mで分割せずにUPできました。
今回は時短のためルビー選択&後半手抜き(力押し)しちゃいました。(リードタイム33分)

例によって、
http://upload-ch.net/main.html
からup085.aviをダウンロードして見てください。
437NAME OVER:04/11/15 00:04:58 ID:???
up0805.avi ですなw
438針の面でゲームオーバー:04/11/15 00:14:02 ID:???
>>436
今回も乙です!
音もきっちり入ってていい感じですね
まだ全部観てないですが、正座して鑑賞しますw

どうもありがとうございました
439針の面でゲームオーバー:04/11/15 01:02:31 ID:???
きっちり鑑賞させていただきました
無駄のない動きに感動
「うぉー」と声あげて驚いたりしました
観ていてとても気持ちよかったです

本当に感謝です!
440NAME OVER:04/11/15 02:34:12 ID:???
あぶね〜乗り遅れるところだった
あのうp板明日にはログが流れそうだね

441NAME OVER:04/11/15 03:01:51 ID:???
乙、そしてワンダーマリアで唖然・・・
ミンナあんな無茶してんの?
442NAME OVER:04/11/15 19:30:32 ID:???
>>441
俺見れてないんだけどどんなことしてんの
443NAME OVER:04/11/18 16:22:49 ID:???
激しく乗り遅れた…
444NAME OVER:04/11/18 18:27:39 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
445NAME OVER:04/11/19 00:52:19 ID:???
見逃した…orz
446NAME OVER:04/11/19 01:58:08 ID:???
まったく再うpしようとしない冷たい奴ら…
447NAME OVER:04/11/19 02:47:59 ID:???
頼んでもないのに再うpする香具師などいないさ
しかも文句まで言われたらなおのことだなw

ある程度乗り遅れた人が溜まったら時間決めて再うpするよ
何度もだとスレ汚しになるし
448NAME OVER:04/11/19 03:39:05 ID:???
>>447
お願いします
449412:04/11/20 20:28:02 ID:???
見たいと仰る方が沢山おられるようなので再UPしました。
ここは流れるのが早いようなのでお早めに・・・。

http://upload-ch.net/main.html
Freeあぷろだ100MB(adult禁)のup1014.aviです。

何度もここに上げるのも何なのでどなたか流れにくいところがあったら教えてください。

そもそもこの動画はこれを見てクリアに挫折した人がクリアできるように
との思って作ったものなので要望があれば何度かUPします。
>447が誰だかわかりませんがもったいぶって出したくはありません。

そもそもこの頃のゲームは秀悦なのに一部の欠点をもってクソゲーの
烙印を押されているものが多く、(ネクロマンサーとか超兄貴とか)
このゲームも難しいかとか単純な理由でクソゲー扱いして欲しくない。
そう思ってちゃんとツボを抑えれば普通にクリアできることを
証明するためにこの動画を作ったわけです。
この気持ちを汲み取ってもらえればUPした甲斐があったというものです。
450NAME OVER:04/11/20 21:05:22 ID:???
>>449
さすが神!
ありがとう!
451447:04/11/20 21:30:58 ID:???
>>449
もったいぶったつもりはないんだが・・・・
何にせよ乙
452449:04/11/20 23:08:46 ID:???
>451
ちょっと熱くなってしまったようだ。申し訳ない。
453NAME OVER:04/11/21 15:00:50 ID:lseMSIFY
>>449
自分も見させていただきました。ありがとうです。
いやあ、懐かしいっすねぇ。
ワンダーマリアを画面のはじで袋叩きにして倒すところが笑えました。
こんなことができたんだ。って。

あと、クリア時のパーフェクトボーナスのジングルと
ライフ最大値アップのSEがとても気持ちいいっすね。
「やった!」という達成感が得られる。
454NAME OVER:04/11/21 15:34:15 ID:???
3回目の取り逃しだ〜
455NAME OVER:04/11/21 16:27:35 ID:???
終了、と
456NAME OVER:04/11/21 17:05:20 ID:oc3Y2uNf
見たいです お願いします
457NAME OVER:04/11/21 18:28:57 ID:???
全員放流しる
458NAME OVER:04/11/21 19:57:34 ID:???
すぐ流れちゃうので時間予告で。
11/23 23:00頃もう一度UPします。
459NAME OVER:04/11/21 20:18:40 ID:???
お願いしまつ。
460NAME OVER:04/11/21 21:14:38 ID:???
新規参入でつ。
up1700.avi音ずれのため音なしです。ちょっとアレですが見てのお楽しみという事で、、、
461NAME OVER:04/11/21 21:49:05 ID:???
>>460
荒いプレイだなおい、と一瞬思ったがボスのハメ方うまいね。
参考にさせてもらいます。GJ!
462NAME OVER:04/11/21 23:39:07 ID:???
>>460
なるほど、突き上げるように接近して追い詰めればノアフォームもはめられるのか。
参考になったよ。GJ!

3面で得点アイテム無視してるのにハートはきちんと取りに戻っている(ライフ満タンなのに)
ところにちとワロタ。
463NAME OVER:04/11/22 00:48:05 ID:???
感想サンクスヽ(´ー`)ノ
464NAME OVER:04/11/23 15:48:43 ID:vgEmIDEb
だめだ、また見逃した(つД`)
465NAME OVER:04/11/23 16:04:41 ID:???
ageてる奴は釣りだね
466NAME OVER:04/11/23 16:26:56 ID:???
元セガのクソゲーにそんな価値は無いだろう
467NAME OVER:04/11/23 18:40:25 ID:???
>>458
今日の23時ですね! 期待してますよ。
468458:04/11/23 23:11:22 ID:???
再UP完了しました〜。

http://upload-ch.net/main.html
Freeあぷろだ100MB(adult禁)のup1109.aviです。

469NAME OVER:04/11/23 23:11:38 ID:???
さてどうなるかな
470NAME OVER:04/11/23 23:59:11 ID:???
>>468
乙。頂きますた。
471NAME OVER:04/11/24 01:03:40 ID:???
結構、演出とかキャラパターンとか削られてるんだっけ?
472NAME OVER:04/11/24 01:13:21 ID:???
ワンダーボーイV モンスターワールドIII って、PCEで出てたっけ?
473NAME OVER:04/11/24 01:51:42 ID:???
>>468
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
474NAME OVER:04/11/24 03:02:55 ID:???
最終面の曲が凄くイカしてるねえ
475NAME OVER:04/11/24 03:19:43 ID:???
アドベンチャーアイランドってどうよ
476NAME OVER:04/11/26 02:15:42 ID:???
>>472
ダイナスティックヒーローと言う名で出てる
477447:04/11/26 14:33:31 ID:???
天気もいいしドラクエ買ってきた
グラフィックすげぇよ!
今日2ch人少ないのはドラクエ効果だな
478NAME OVER:04/11/26 17:02:22 ID:???
>>477
なぜ>>447だということをアピールする
479NAME OVER:04/11/26 21:17:53 ID:???
みんながドラクエ3をやっていた時、俺は一人で邪聖剣ネクロマンサーをやっていた。
ドラクエ連中にネクロマンサーは戦闘時に背景があるとか血が出るとか必死に
優位性をアピールしたが結局村八分にされた。


480447:04/11/27 20:49:42 ID:???
DQ8を買うための長蛇の列の中でひとりDQ7を買ってきたぞ
レジに出した瞬間店員が「これDQ7ですよ(ー,_ー)プッ 」
とか言ったけど、「それが欲しいんだよ」って言ってやった。
481NAME OVER:04/11/27 20:57:37 ID:???
('A`)このコピペ見るの3回目だよ…
482447:04/11/30 13:55:38 ID:???
とうとうドラクエ[が発売されたんだな。
欲しいけど俺にはどうしても買うことができなかったんだ。
あれは高校1年の夏、ドラクエZが発売された時、幼稚園からの友人とどちらが先にクリアーできるか競ったもんだ。
その競争はファミコンのドラクエWから始め、
復刻のドラクエT・U、ドラク復刻のドラクエT・U、ドラクエVを含めて3勝3敗だったな。
ドラクエは滅多に出ないし、多分10代最後のシリーズだろうとお互い気合いが入ってたよ。
でもよ、あいつ高校1年の夏にガンを宣告されたんだ。石版を取る度に薬の副作用で変わっていったよ、
最後の方はまるでデスタムーアみたいな顔をしてた。
あいつはそれでもゲームをやめなかった、絶対に負けないって、死にきれないって。
俺はあの時、ドラクエの呪文が本当に使えれば、あいつを助けてやれるんじゃないかって本気で思った、あいつの様態が急に悪化した時、なんども泣きながらザキを唱えた。
それから一週間後あいつは息を引き取った。まだゲームはクリアーできてなかったよ、
唯一あいつがクリアーできなかったドラクエZ、俺もクリアーをしなかった。
俺の中でドラクエはその時完結したんだ。
あいつの母親が後で形見にと俺に譲ってくれたドラクエ、ハードオフで3500円で売れたあの夏は忘れない。
483NAME OVER:04/12/01 05:15:11 ID:W+t3Fsbd
ドラクエ8やってビックリマンワールドの思い出が蘇りました
484NAME OVER:04/12/01 05:17:08 ID:W+t3Fsbd
>>228
そうそう!
ラスボスも同じ曲だけどな!
485NAME OVER:04/12/01 07:59:37 ID:???
こんなスレがあったとは!
ヘタレゲーマーだった自分にはクリアなんて到底むりぽだった…
少ない小遣いで買ったから一生懸命やったけど駄目で、
FC版(RPGならクリアできると思って)を買って
悔しさを紛らわせてたな…
>>468さん
もう一回アップお願いできないでしょうか?
一度でいいからラスボスの顔を拝見させて下さい。
486NAME OVER:04/12/01 12:20:59 ID:???
ラスボスはブラックゼウスだよ
わざわざ見るほどのものでもない
487NAME OVER:04/12/02 11:51:18 ID:???
そうなんだ…
始めの方で死ぬ自分には一生縁がないな
ありがとう
488NAME OVER:04/12/02 20:56:15 ID:???
>487
まぁ待て、俺のプレイで良ければ見る気は無いか?
確かにエンディングはしょぼいが、消化不良よりはマシだろう。
多少でも反応があったら適当な場所にうpするわ。
489NAME OVER:04/12/02 21:47:30 ID:???
反応!
490NAME OVER:04/12/03 00:49:22 ID:???
>>488
おお!マジですかありがたいです。
長年の夢が…。
前回のウプ場所はかなり消えるの早い場所のようで
もう少し数多めの奴をぐぐってみたんですが、これぐらいでしょうか
ttp://49uper.com/up20/index.php

なんか便利そうなリンク集あったんで貼っときます
ttp://haiiro.info/up2/link/

役に立ったらいいんですが
よろしくお願いします
491NAME OVER:04/12/03 06:28:46 ID:???
釣れたw
492NAME OVER:04/12/03 06:40:32 ID:???
釣りですか…残念です 本気で喜んでしまいました
やはり夢は夢のままですね
493NAME OVER:04/12/03 06:50:16 ID:???
いや待ってくれ、それ俺じゃないって。
ムービー撮るの失敗したんで、もう一回プレイしてるところだ。
ちなみにかなりヘマするからあまり期待しないでくれ。
494NAME OVER:04/12/03 11:21:00 ID:???
昨日から寝ずに待ってるんで早くうpしてくだせぇ
目が真っ赤っす
495NAME OVER:04/12/03 12:24:59 ID:???
いや、いいから寝れ・・・
今会社なんで夕方まで帰れんから、うpしたら報告する。
496NAME OVER:04/12/03 12:32:32 ID:???
じゃあ寝ます
昼休みにまで覗いてくれてありがと
ログ流れてたら泣きますよ
午後の仕事がんがってください
497NAME OVER:04/12/03 18:21:48 ID:???
ケチケチしてねぇで早くうpしろよカス
498NAME OVER:04/12/03 21:05:39 ID:???
や、安請け合いするんじゃなかったああああ・・・
「劇あれ」っつーフリーソフト使ったんだが、最初の1分くらいしか録画できない・・・orz
すまん、マジすまん。とりあえず1面だけだがうpしておいたので、釣りじゃないことだけ確認しておいてくれ・・・

ttp://kokuren.x0.com/exchanger/ の5〜10M
koku0429.zip パス:bmwd

情けねぇ・・・
499NAME OVER:04/12/03 21:20:58 ID:???
1面だけかよ
ダメじゃんw
500NAME OVER:04/12/04 00:24:15 ID:???
やっ でもすごいすごい
動きに無駄がないですな
いいもの見ました。ありがとうございます!>>498
次回も期待してます。
(仕事に差し障りない程度で、がんがってください)
501NAME OVER:04/12/04 01:11:42 ID:???
>460の内容でよかったら、、、
ミスしまくりです、、、
502NAME OVER:04/12/04 01:45:49 ID:???
1面で音なしかよ
グダグダだな・・・
前いた神の動画が懐かしいよ
503NAME OVER:04/12/04 16:29:07 ID:???
音無しでもupする神>>>>>>>>越えられない壁>>>>ただ文句言う奴
504NAME OVER:04/12/04 21:15:44 ID:???
文句言うだけ(数KB)>>>>>(超えられない壁)>>>>ゴミファイルをうpしてトラフィックに負担かける屑(数十MB)
505NAME OVER:04/12/05 03:56:56 ID:???
498がションボリしちゃったら申し訳ないから
あんまり文句言うのやめようよ
506NAME OVER:04/12/05 12:19:38 ID:???
それはそうなんだが、さんざん期待させてあれはひどくないか?
507NAME OVER:04/12/05 20:45:19 ID:???
>>506
m9(^Д^)プギャーーーッ
508NAME OVER:04/12/05 22:28:33 ID:???
いまさら↑の煽りかよ・・・
もう冬休みかw
509NAME OVER:04/12/07 05:04:14 ID:???
ごめんよ498
もう帰っちゃった?
510NAME OVER:04/12/07 11:33:53 ID:???
乞食必死だな
511NAME OVER:04/12/07 13:18:19 ID:???
そりゃまあ必死ですよ
512NAME OVER:04/12/07 13:28:08 ID:???
なんてったって、古事記だからな!
513NAME OVER:04/12/07 18:52:38 ID:???
ここもメガドラユーザーに荒らされてるな・・・
514NAME OVER:04/12/07 19:48:47 ID:???
出た出たお約束
515NAME OVER:04/12/07 22:12:05 ID:???
つ[ ttp://49uper.com/up20/index.php ]
11694.rar 11695.rar パス alpha

では、 さらばじゃ!
516NAME OVER:04/12/07 22:31:12 ID:???
落とせねぇ_| ̄|○
517NAME OVER:04/12/07 22:40:14 ID:???
515たん
キーワードが違うらしいよー
518NAME OVER:04/12/07 22:52:23 ID:???
どこまでもマヌケだな・・・orz
とりあえず前半 11703 パスraopaizi
519NAME OVER:04/12/07 23:03:30 ID:???
連カキすまん
後半 11706.rar パスdosameok
520NAME OVER:04/12/08 00:36:52 ID:???
うp乙
やたらと重いから風呂廃炉っと
521NAME OVER:04/12/08 03:49:25 ID:???
糞ロダにうpすんなよっ!!
522NAME OVER:04/12/08 16:16:09 ID:???
ごめん、>>490で書いたロダ使ってくれたんですね
こんな糞ロダだったとは…
523NAME OVER:04/12/08 17:39:33 ID:???
すんませんほんとすんません
rarじゃなくてzipにしてもらえまいか
うちのブラウザじゃ文字だらけになって落とせないのよ
524NAME OVER:04/12/08 18:05:44 ID:???
文句ある奴は落とさなきゃいい
525NAME OVER:04/12/09 00:12:10 ID:???
注文の多い厨房
526NAME OVER:04/12/09 00:50:33 ID:???
RARがダウソできないってどんな厨房だよ・・・
一足早い冬を感じた一日
527NAME OVER:04/12/09 03:32:28 ID:???
うーんsafariでも駄目だったんだが…
落とした人、内容はどうだった?
528NAME OVER:04/12/09 03:39:37 ID:???
鎧無しクリア
529NAME OVER:04/12/09 08:25:06 ID:???
鎧ナシ以外は普通のプレイです。理論上のノーダメージだったら評価できるんだけどな
530NAME OVER:04/12/09 08:53:10 ID:???
鎧・盾無しじゃないか?プレイ時間は20分程度。
つーかそれだけでも十分凄いと思うんだが・・・普通ってどれだけのレベルなんだろうか・・・
531NAME OVER:04/12/09 19:45:47 ID:???
防具ナシにしとけ
532NAME OVER:04/12/09 19:47:04 ID:???
じゃあ、真逆のグラディウスで装備アリの前栗ピグンンフ
533NAME OVER:04/12/10 00:27:52 ID:???
>>519
この音のショボさは何?
534NAME OVER:04/12/10 01:55:30 ID:???
Mozillaでやっと落とせたが解凍でエラー
Macじゃ無理ですわ_| ̄|○

しかし20分ぐらいでクリアできるもんなんすね
すごいな
535NAME OVER:04/12/10 01:58:43 ID:???
>>529
普通のプレイは装備有りで(本当に普通に)クリアすることだと思う。
>>515は鎧、盾なしなので普通のプレイではないということじゃないのかな。

で、>>515は鎧、盾なしクリアで、無視できる敵は無視してる。
倒す必要のない敵はほとんど無視しているので無駄のないプレイになってる。
(クリアまで約20分、スコア25万点程度)
また、ボスはほとんどセオリー通りに嵌め殺してるのでここでもダメージを
最小限にしている。また、
余剰金でウェポンを買ったりしてるのでよく研究(やりこんでる)しているようだ。

これで>>529のようにほぼ無傷(復活の薬も使わない)かつ6面のサタンマリア
を自力で倒していたらまさに神プレイと言えると思う。
536NAME OVER:04/12/10 08:10:08 ID:dC3U/pIG
FCのビックリマンワールドなんだが、しそジュラってただ直接攻撃してるだけじゃ倒せない?
537NAME OVER:04/12/10 09:09:58 ID:9j7srElM
スーパーマリオと並ぶ 最高のアクションゲームだと思う


538NAME OVER:04/12/10 13:46:30 ID:???
盾無しとか言ってる香具師とっととうpしろよ
539NAME OVER:04/12/11 01:09:19 ID:???
>>536
無理だと思った
確か、合聖パワーとか使うんじゃなかったっけ
540NAME OVER:04/12/11 03:27:30 ID:???
うろ覚え攻略ポイント
1面
無傷でいける。練習面
2面
買い物
靴は洞窟出たところで皮(?80G)のブーツを。
この面も無傷で行きたい。
3面
ガイコツは無視しよう。倒せる人は倒していい。
無傷は難しいかも。
4面
町中でのネズミでHP回復できる。
ボスは一回倒してから海中へ行くと復活するのでもう一回倒してお金をもらう。
2回目はデカハートなのでHPも回復できる。
買い物
盾40を買う。
5面
サルはジャンプで超えていこう。ノアフォームはジャンプして近づきジャンプ中に一刺し
着地してつづけてもう一刺しして画面はしにぶつけてジャンプさせる。とにかく岩を投げ
させないように。
砂漠の落とし穴は越えることが出来て小鬼を倒してでお金を稼げる。100Gぐらいちがってくるよ。
ボスのコウモリ群は落ちた瞬間右へ移動。はしから一匹ずつ倒す。一回は体当たりされるけどきにせず。
6面
無駄なダメージを避けるためにガイコツたちはジャンプして超えていこう。
酒場で高い方の酒を頼んで情報収集を忘れずに。
買いもの
鎧(360)伝説のブーツ(380)(←次の面でも買えます)
7面
初期位置から剣連打で青ネズミを倒した後、赤ネズミはジャンプで無視。
サタンマリアは最初は幽霊を端っこに背を向けて連打して倒す。アイテムがあれば惜しみなく使う。
青ワンダーマリア→館→青ワンダーマリアと行くとお金がもらえる。2回目のワンダーマリアに行く前にカニを
541NAME OVER:04/12/11 06:58:38 ID:9ZT9ZHxT
合聖パワーか、サンクス! やってみまつ
542NAME OVER:04/12/11 11:00:12 ID:Wy5jnnYq
俺は2面で盾とブーツ両方買ってるぞ
運悪いと盾は金不足で買えないが。
543>540:04/12/11 11:28:59 ID:???
3面で鎧150買うが抜けてた。
これ買わないとかなりの勢いでワンダーマリアに即死食らう。

>542
盾が必要なのは2面のボス前の鬼と3面ベルトコンベヤ前の鬼の2匹だけなので
矢のよけ方を覚えてしまえば盾はいらない。まあ買うものは同じなので好みだけどナ
544NAME OVER:04/12/11 12:31:36 ID:???
>>543
盾を落としてくれる可能性をあげる為2面から買っている。

もっとも落としてくれるのは5面の小ゴリラがもっぱらで
序盤に拾えたためしは無いんだけどね
545NAME OVER:04/12/11 12:34:12 ID:???
正確には「高い盾を落としてもらうため」だな

ちなみに80Gのブーツと40Gの盾がギリギリ買える
546NAME OVER:04/12/11 14:36:31 ID:???
>>540
4面で盾買うんなら2面の最初に80Gの靴買えるだろ。
なんでわざわざ洞窟出た後に買うんだ?
547NAME OVER:04/12/12 13:49:34 ID:OyeTknMn
オレの場合3面で60Gの鎧だ。これで次のステージで100Gのヘビーアーマーを
買えば6面のピラミッドで伝説の鎧が買えて7面で伝説のブーツが買える

やっぱ人によって購入パターンがちがうのは面白いよな
548NAME OVER:04/12/12 14:23:04 ID:???
俺も547の購入パターン。
で、下手っぴで金を取り逃がす事が多いので、
ネロ魔身前で250盾買って
350盾は偶然落としてくれるか
紋章貰えるショップまでに350溜まっているかに期待する。
549NAME OVER:04/12/12 22:50:54 ID:???
ピラミッドの鎧屋ってどこ?
550NAME OVER:04/12/13 01:17:33 ID:???
>>549
そこは通過するとおや?と表示される筈だぞ
裸足で行ける
551NAME OVER:04/12/13 01:19:14 ID:???
一応訂正
裸足で「も」行けるでよろ
552NAME OVER:04/12/13 19:24:35 ID:???
なるほど確かに
150→360→540(?)(合計1050)
よりも
60→100→540(?)(合計700)
の方が正しいかもしれない。
553NAME OVER:04/12/13 20:16:23 ID:???
6面のサタンマリアを倒そうとしてるんだが、こいつ難しいな・・・
ロココに重なるようにテレポしてくるのさえ無ければ、ノーダメもいけそうな予感なんだが。
何発で倒せるかだけでも知ってる人はいないかね?それ見て励みにするから知ってたら教えてください。
554NAME OVER:04/12/13 22:26:01 ID:???
>>553
やろうとしてるのって盾無しで、だよね?
555NAME OVER:04/12/15 22:47:02 ID:???
最速クリアって何分くらいなんだろ。15分切れるかな?
556NAME OVER:04/12/16 18:59:06 ID:???
自己解決、約26発だった。復活の薬使ってギリギリ・・・パターン考え直さないとなぁ。

>>554
すまん、勘弁してくれ。
ちなみに盾あっても雷の爆風は防げない(orかなり防ぎづらい)上にダメージ軽減もされないっぽい。
ヘルメットでも軽減されてなかったような気がしたが・・・まぁ調べてみよう。

>>555
理論上なら15分は可能かもしれないが、人間には無理っぽいな。
557NAME OVER:04/12/16 19:11:37 ID:???
高額盾使えばいいんじゃないの。
558NAME OVER:04/12/16 20:15:17 ID:???
サタンマリアとのガチ動画見たい
559NAME OVER:04/12/16 22:09:42 ID:???
>>556
盾あったら余裕だろ。
ノーダメージってのは運がよくなきゃ難しいかもしれんが。
560NAME OVER:04/12/16 22:13:48 ID:???
セントクロスシールドで試したらちゃんとダメージ減ってた。勘違いすまん。

苺5 up4578.rar パス:bmwd
コンテニュー後だが、一応ガチ動画ってことで。
22秒時の雷をくぐれたのは偶然。砂時計は諦め。
・・・サタンマリアは慣れれば楽だった。
561NAME OVER:04/12/17 20:08:51 ID:???
やい
苺5ってなんだ
おそらくアップローダーの事だと思うが
もっと詳しく書けやハゲ

>>490のリンク先にある「苺は甘い」って
所なんですか?
562NAME OVER:04/12/17 20:51:57 ID:???
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/kui.html
苺は甘い(5M)ってアップローダーだ
わかったかハゲ

ごめん、次から気をつけます
563NAME OVER:04/12/17 20:54:53 ID:???
うわ、さらにごめん・・・直リンしてしまった・・・
ttp://www.1rk.net/
の5Mの欄に 苺は甘い?[SC] ってのがあるから、そこのSCから飛んでください
564561:04/12/17 21:26:04 ID:???
やっと見れた、ありがとう

ここまで盾や鎧無しでできるんだから
ごっついのう
565NAME OVER:04/12/17 23:20:59 ID:???
>>560
ほー、飛び越えたほうが安全に倒せそうだな。
YARUNA!
566NAME OVER:04/12/18 22:29:29 ID:???
次はノーダメージクリアに挑戦してほしい。ミスが無ければどうも可能クサイ。
さらに言えばお金を残さず取ってお手本動画を作ってほしい。
567NAME OVER:04/12/22 17:32:39 ID:???
鎧無しクリアに成功しました。盾は敵が出したものをうっかり取ってしまいました。
残念すぎ。
568NAME OVER:04/12/22 21:23:56 ID:???
ノーダメについて考えてみた
1面・問題無し
2面・油断しなければ余裕
3面・骸骨の機嫌次第。まだ余裕有り
4面・ネロでたまに失敗するが、落ち着けば余裕
5面・ゴリラでかなりミスる。井戸の赤幽霊も完全に運。難関
6面・サタンマリアは落ち着けばノーダメ可能(砂時計は無理)だが、骸骨でまずミスる
7面・前半のネズミはパターン失敗しなければ可能。後半のカニも落ち着けば可能
8面・洞窟最初のスーパーデビルさえ越せれば可能。これも運?
9面・ノアのハメに失敗しなければ余裕
10面・洞窟内はノアの機嫌次第。ジュラ城の青ワンダーマリアが強敵
11面・ネロ魔神で砂時計ほぼ確定。雪ゴリラ*3でまずミスる。ノアの機嫌次第でミスる
    雪ゴリラ・ノアでウィングブーツが出ないと赤・黄蝙蝠でミス確定。ほぼ不可能
>>567
おめでとう。次は盾無し頑張ってくだされ。慣れるとサクサク進めて楽しいですよ
569NAME OVER:04/12/22 22:11:17 ID:oktvZKqp
ピラミッドのガイコツがいる面は入り口のヘビを2匹だけ倒してもう一匹は飛び越える。
下に下りてネズミ倒してからヘビを倒す。このときヘビが落とすコインをとらないで進む。
ってやるとガイコツは出ない。

ピラミッドで伝説のブーツを取っているなら次の7面では右を押しっぱなしにしてスタート。
右は押しッパで、3匹目のヘビの手前でジャンプする。敵は倒さない。
右に進みながら前から来る赤ネズミを飛び越えて進む。
ってすると赤ネズミ4匹のみしか出ない。

氷の城の次の海の面ではタコを倒さず飛び越えていけば緑の変な奴は出ない。

あと、ラストの赤、黄コウモリは雷をピシャーンピシャーン・・・と3回使えば無傷で通れるような気がします。
つまり、3面で買っておいたものを使う、と。
というか、ウィングブーツで通り抜けるのは知らんかった。(´A`)
570NAME OVER:04/12/22 22:16:15 ID:???
カギを飛び越えるコツを教えてください!
お金半分なんてあんまりだ!
571NAME OVER:04/12/22 22:29:16 ID:???
ギリギリで飛べ。
572NAME OVER:04/12/23 00:13:19 ID:???
>569
追加。。

氷の面の手前のモンスターの洞窟は入り口あたりの真ん中に浮いてる岩の上(ちょっと左側)がほぼ安全地帯。
スーパーデビルの動きを見計らって一気に下に降りる。

氷の城の入り口近くのスーパーデビルは、左から2つ目の足場が安全地帯。
そこからよけると同時に次の3つ目の足場に。3つ目の足場では敵の弾をぎりぎりまで引き付けて
垂直とびでよける。(無理かと思いきやなんかよけられる。)
573NAME OVER:04/12/23 21:53:26 ID:???
>>569
6面ピラミッドは赤骸骨のことね。説明不足すまない。
直前のドル袋を出したままだとバネが発動しないので、竜巻を使っていけばパターン作れるかも。
7面の最初のパターンは非常に面白そう。次試してみよう。
9面氷ステージ最初のスーパーデビルはウィングブーツで移動すれば火の玉くぐれます。
ラストの赤・黄蝙蝠は引きつければ雷2発で撃破可能です。しかし俺のパターンだと雷あるかは運だったり。


ノーミスは無理としてもオールパーフェクトは狙ってみるかとチャレンジ。
後半になるほど緊張して指が動かなく・・・まあ結果は見てくだされ。
ttp://y.achoo.jp/up20/index.html
yo-kan190.,191zip(予定。うp中)
574NAME OVER:04/12/24 16:36:10 ID:???
>>573(コナミ)
動画見させていただきました。
いやあ、とてもスピーディーで、すごい動画ですねぇ。
パーフェクトクリア乙です。
自分は、ノーコンクリアで手一杯です。(笑)

6面のサタンマリアの問題で、酒場のヒントが、
「ちか・・・」しか出ていなくて、ちゃんと答えられるのかな?
と驚きましたが、

ゴルフ → おろかものめ!

笑いました。
ちなみに、サタンマリアは倒せるんですね。
10何年たった後、初めて知りました。
575569:04/12/24 19:05:12 ID:???
>573(コナミ)
神!つーか惜しい。
竜巻を使ったボスのハメ方とか秀逸ですね。
ピラミッドではやはり青ネズミルートの方がアイテム使わない分リスク少ないかも。
ノーミスクリアも間近な雰囲気ですね!

あと、自分は裸プレイ(wに挑戦してるともう鎧、盾を買うのが面倒になりますた。
盾はともかくとして、結局、ノーダメ=鎧必要なしってことだし。
まだ、クリアはできてないけどね(´・ω・`)
576NAME OVER:04/12/24 19:08:54 ID:???
乗り遅れた…
577NAME OVER:04/12/25 15:21:30 ID:???
昨日、最弱の短剣、セントクロスシールド、
でんせつのよろい、でんせつのブーツでプレイしてみた。

8面のネロ魔人で挫折しました。
ふっかつのクスリを持ってても勝てません。

誰か、最弱の剣でクリアした人いますか?
578NAME OVER:04/12/25 16:39:31 ID:???
グラディウスですか。

アレには苦労した記憶が。
はめられる奴なら楽なんだけど、はめられないボスや
後半の雑魚で苦労しましたね。ええ、一応クリアしたことはある。
579NAME OVER:04/12/25 21:09:17 ID:???
グラディウスで本当にクリアできるのか?
後半のボスとか時間が足りなくて死んでしまいそうな気がするのだが
580NAME OVER:04/12/25 21:34:40 ID:???
伝説の剣で砂時計のひっくり返るの無しにクリアできるのだから最高ハート8つ以内で刺し殺せるはず。
>178より。280回突くとして。
581NAME OVER:04/12/26 01:19:35 ID:???
グラディウスクリア挑戦したけど7面ワンダーマリアにやられてしまった。
ハメても逃げられちゃうよー
582NAME OVER:04/12/31 17:12:03 ID:AsPG7hHn
どなたか再うpおながいします!
583NAME OVER:04/12/31 18:18:40 ID:???
>573?
584NAME OVER:04/12/31 20:24:09 ID:???
>581
ジャンプしながら切るとハメれる。ノアフォームにもイエル。
585NAME OVER:05/01/02 19:37:10 ID:???
>>576 >>582
573の動画を再UPしました。 2つあります。

こくれん 10〜20MB  ファイル番号0173 pass: bmwd
こくれん 10〜20MB  ファイル番号0175 pass: bmwd

お正月休みですので、すぐに消えるかもしれません。
お気をつけて!
586NAME OVER:05/01/02 21:21:32 ID:???
このスレ今読んでるとこなんだけど、まだ生きてるんだビックリ(マン)
動画みてーよ。ママン こくれんって何ですか?
587NAME OVER:05/01/02 22:03:49 ID:???
みれたよ。ありがと
588NAME OVER:05/01/04 05:23:25 ID:???
sugeeee
敵に当たってるようで当たってないんだな…不思議
589NAME OVER:05/01/06 04:13:43 ID:???
ソ ッ ク リ マ ン

プギャーハッハッハッハッw

コノゲームにはお世話になったな。正直今やっても燃えると思う。
590NAME OVER:05/01/16 16:55:32 ID:???
hosyu
ジュラ戦では開始から右を押しておくと裏を取れるぞ。
ハメル前に力尽きる人は試してみよう。
591NAME OVER:05/01/17 14:30:01 ID:???
>>541
破壊スティック持ってラストダンジョン入ったら即死
スーパーデビルの問いに、はいと答えたら即死
592NAME OVER:05/01/22 21:37:05 ID:???
sage
593NAME OVER:05/01/23 17:08:48 ID:???
保守
594NAME OVER:05/01/29 05:19:00 ID:???
保守
595NAME OVER:05/01/29 17:35:32 ID:???





では、 さらばじゃ!
596NAME OVER:05/01/30 11:37:05 ID:???
まだ落ちてないよな・・?
とりあえず一日数回づつプレイしてはいるんだが、俺にノーダメは正直無理。
現在、被弾6+回避不可の1回でラスダン含むオールパーフェクトまでは行けた。・・ほとんど運だが。
>569氏のパターンを拝借したら6・7面は余裕になりました。非常に良い方法を教えてもらいました、ありがとう。

厳しい場所は
5面最初のゴリラ・・・地道に倒す。斬りに合わせてジャンプされるとアウト
5面井戸の赤幽霊・・・運
10面洞窟のノアフォーム・・・運?ノアを飛び越える瞬間ジャンプされるとアウト
11面雪ゴリラとノアフォーム・・・魔法を使いつつ地道に倒す。氷によく当たってアウトになる
(11面黄・赤コウモリ軍団・・・サンダーかウィングブーツが無いと確実にアウト)
11面ジュラ・・・ハメる前にジャンプされるとアウト
こんなところかな。誰か良い方法あったら教えてください。

全金貨ゲットのスタンダードプレイもやってるんだが・・・こっちの方が難しいんじゃないかと思う今日この頃・・・_| ̄|○
復活の薬よく使っちまうよ⊂(。Д。⊂⌒`つ
597NAME OVER:05/01/30 16:24:20 ID:???
>>596
ジュラ戦>590
あとは、もうこの際盾を買って挑戦してみるとか。
598NAME OVER:05/01/30 21:12:08 ID:u8i8XyPt
age
599NAME OVER:05/01/31 07:51:28 ID:???
>>596
> 5面最初のゴリラ

ゴリラとの距離が一定以下になると
ゴリラは岩も投げず、ジャンプもしないでただノコノコと歩み寄ってきてくれる。
こちらから近寄っていくとジャンプしてくるので、
立ち止まって待ち、近づいてきたところを斬るのが吉。
600NAME OVER:05/02/01 06:44:14 ID:???
ゴリラがジャンプするのは剣がギリギリ届かないというところより近くから。
歩く距離は一定。次の行動に移る前には一瞬止まる。

歩いてきたときは剣の先っぽに当てる感じで常にジャンプ条件の距離から追い出す。
あと歩いてる途中を狙う。
岩をくぐるときは岩が地面につく瞬間に動き出して近づく。

とにかくゴリラの歩く距離をよく観察するとかなり戦いやすくなる。
601NAME OVER:05/02/05 01:58:32 ID:u9tmBPRP
友達が買ったというのでやってみたら初プレイでいきなり全クリア。
買った本人は三面くらいしか到達してないというのに。大ひんしゅく。
ゲーセンのモンスターランドクリア楽勝だったからのう (´・ω・`)
602NAME OVER:05/02/05 11:15:20 ID:???
>601
ぶっちゃけモンスターランドのほうが難しいからなぁ。
俺もゲーセンでモンスターランドやっていたが、ボスの攻撃判定とか微妙なところで差が出てる感じ。

プチネタ投下
ttp://syobon.com/readme.html
18340.rar
ひょっとしたらファイアーボールでも越せるかもしれない。
603NAME OVER:05/02/06 21:56:20 ID:???
ビックリマンにはホブゴブリン相当の敵がいないからねぇ。
あいつの貫通ビームが意外と痛い。
強さ的にはホブ>デモだし。

個人的にはモンスターランドに慣れてると
ビックリマンは微妙に感覚が違って、却ってクリアしづらい…
西遊記は被ダメ時の無敵時間が短すぎ…
604NAME OVER:05/02/10 22:33:09 ID:???
モンスターランドスレ落ちたなー
で、BREWでもでたなー
ttp://www.hudson.co.jp/mobile/ezweb/chapp/genre/ac_takahashi_new.html

高橋とかいうやつがorz
605NAME OVER:05/02/15 08:04:29 ID:???
ペペデレレ
606NAME OVER:05/02/21 21:25:27 ID:???
ペペデレレ
607NAME OVER:05/02/27 09:17:39 ID:WgcqnQ6m
保守
608NAME OVER:05/03/02 14:47:18 ID:???
しにがみだ。
バンパイヤだ。
おばけキノコだ!
609NAME OVER:05/03/15 19:31:35 ID:u0Rtw+T/
おお、へっどろここ。しんでしまうとはなさけない。
610NAME OVER:05/03/15 20:25:23 ID:???
ラスボスは右からだったらハメられる。
611NAME OVER:05/03/21 00:51:32 ID:0zdvLDRc
2面でもらえる手紙はどこで使えばいいの?
612NAME OVER:05/03/21 01:34:24 ID:???
>611
海の面の酒場の上の窓にある隠し部屋
613NAME OVER:2005/03/21(月) 22:14:48 ID:bnIYtFOz
>612
サンクス!!
614NAME OVER:2005/03/26(土) 14:47:45 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | PCエンジンは糞!|
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
615NAME OVER:2005/03/27(日) 00:19:33 ID:???
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```16-BIT'''"`゛^`     : ..、丶  .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
616NAME OVER:2005/04/02(土) 16:31:20 ID:???
615はメガドライブか?
617NAME OVER:2005/04/10(日) 04:00:31 ID:???
ペペデレレ
618NAME OVER:2005/04/14(木) 00:29:33 ID:zG+lqqFE
死んでもらウータン!!
619NAME OVER
余裕でクリア。コンテニューありだけど