一部のRPGでは味方のレベルに応じて付近の雑魚モンスターのレベルも上がっていくので
すがあれはどういうことでしょうか?
あなたの知らない人間が雑魚モンスターの経験値に変化しています
>>928 ロマサガとかだと、敵の姿形まで変わるわけですが・・・
>>926 土着の民族はその土地に溶け込み、植物や動物と一体となって暮らしています。
モンスターのうろつく森や山や洞窟では、彼らは斧で武装し、体を鍛えることで、
近隣のモンスターと同等の力と信頼関係を獲得しています。
ですが、長く厳しい生活の中で、余所の人間と会話、交流する能力を失いました。
結果、よそ者が来たら斧を振るって追いまわすようになってしまった、というわけです。
カンダタはそうした民族の出身ですが、何らかの理由で異文化と接触する機会を得たのでしょう。
服装は自民族の名残というわけです。
オルテガは、旅すがら土着民族でありながら文化の差異を理解する数少ない戦士に出会い、
その生き方に敬服した結果、あのような格好で戦うようになったと思われます。
カンダタ子分の中の人は、盗んだ鉄の鎧をさまよう鎧型に改造しています。
何故って?モンスターのうろつく世界を旅するためのカモフラージュです。
カンダタもあのような格好ですから、彼らは普通の旅人よりは安全に旅が出来たはずです。
>>913 ピッチャー返しをバッターに打ち返せるピッチャーがいるとでも?
>>929 着ぐるみ技術はは日進月歩で進化しています。
それを着こなす中の人も(ry
933 :
NAME OVER:03/12/13 12:37 ID:JEjEaOVG
なぜ世界征服をたくらむ大魔王はいつまでたっても世界征服しませんか?
また主人公が大魔王の2,3歩手前で10時間ぐらい立ち止まっていてもシカトしますか?
>>933 すでに世界征服に成功したつもりで気が抜けています。
小学生の頃、大魔王は宿題を家に忘れてくるタイプでした。
935 :
NAME OVER:03/12/13 13:17 ID:j5xNvDW5
>>678 小説ファードラウドサーガによると、ザッパーは対象物限定で発動する念動系兵器。ブラスターはその集合体とあります。
>926
敵の敵は、例え仲間ではなくとも味方に見えるのです。
ドラクエ1でゴールドマンをたおすと普通のモンスターを倒すより
ゴールドをもらえるのは納得できますが主人公は倒したあとどうやって
あのばかでかい黄金を街まで運んでいますか?
>>937 今は現金をもたなくてもカードの時代ですから。
ゴールドマンはゴールドカードを持っていたということです。
よく格闘ゲームで二段ジャンプをしている方がいますが、彼らはどうやって支えがない
空気中でジャンプをしているのでしょうか?
るろうに剣心を読みましょう。
主人公の義理の弟が丁寧に解説してくれています。
>>940 奴らは『空気硬化能力』略して『くり』を所持してますのでそれを踏み台にしてます。
なお、「敵のまわりを固めちまえばいいじゃねえの?」という質問は受け付けません
>>940 脚を伸ばす速度が600Kmくらいになると、空気を蹴ることができるはずです。多分。
ある程度の速度で水面に叩きつけられると、コンクリートに衝突したときと
同じ衝撃をうけるのと同じようなことです。このキックを使うと
脚がクタクタになるので、3段ジャンプは出来ません。
>>940 さいきんよくあるワイヤーアクションというやつです
大ボス・中ボスと呼ばれるボスがいるので、当然小ボスというのが存在すると思うのですが、
そいつらを見たことがありません。小ボスは何をやっているのでしょうか?
949 :
NAME OVER:03/12/13 23:22 ID:UD5ahuNf
敵グループのリーダーです
>>940 二段ジャンプを説明すると、まず左足でジャンプします。そしてその左足を踏み台にして右足でジャンプするわけです。
これは高度な技術が必要なため、状況や主人公のスキルによってできるゲームとできないゲームがあります。
>>948 あまりに小物過ぎて雑魚とほとんど見分けが付きません。ズゴックの隊長機みたいなものです。
>>948 中間管理職というものは
最も日の目を浴びないものなのですよ。
龍虎の拳の暫烈拳、幻影脚、トラップショットが敵に当たると
何故、それにいっしょについて上がるように敵が空中に上がるのでしょうか?
普通は一発目で遠くへ飛んでいくような気がするのですが・・・
>>951 批評くらいは馬鹿でもできるものです。
あなたも回答に参加してみてはいかがですか?
>>953 一見あれらは殴ったり蹴ったりしているように見えます。
実際は、例えば暫烈拳の場合、高速でつかんで引き寄せる動作を
繰り返しているのです。
疲れたな、と思ったところでフィニッシュ。完璧です。
ハリキリスタジアムでピッチャーをしているとき
投球途中で1時間くらいなにもせずマウントに突っ立っていても
審判からなにも言われませんでした。
普通だと観客や相手側の監督、主審からブーイングの嵐だと思うのですが。
KOF98だけレオナがチャンに敬礼するのは理不尽です
ミシシッピー殺人事件で
落とし穴でこの高(ry
スペランカーの主人公はなぜあんなに体が弱いのですか?
>>959 弱い?そんなことありません。
他のキャラクターが強すぎるのです。
リアリティを追求した結果です
マリオブラザーズで土管から出てくる虫を倒すのは
配管工(ひげオヤジ)ではなく害虫駆除業者の仕事だと思うのですが。
どうやったら頭突きで人を浮かせる事が出来るんですか?
ストリートファイターのみなさんは見た目がかなり奇抜ですが
パスポートやビザは大丈夫ですか?
ソニックウィングスの日本面で、自軍の戦闘機達はビルだろうと道路を走る車だろうと
おかまいなしにぶっ壊しまくるんですが、なんていうか……やりすぎじゃないんですか?
あげくの果てには都庁までぶっ壊します。やはりやりすぎじゃないかと思うんですが。
>>962 三年ほど洗髪をサボれば、頭を近づけるだけで
相手が勝手に飛び上がってくれるようになります。
半熟英雄で大臣が先頭を切って戦わないのはわかりますが
自分の城を攻められたときまでなぜ一切戦わないのですか?
>>963 特別にチャーターした専用機で、空から密入国を繰り返しているから大丈夫です。
>>964 中の人はアル○イダのメンバーです。彼らにとっては。このくらいの破壊行為は序の口です。
>>961 では、カメやカニは誰が倒すのですか?
彼らは仕事として害虫を駆除しているのではなく、配管工事に来たらたまたま害虫に
襲われたので、やむなく払いのけているだけの悲しい3K労働者です。
>>963 ミルマスカラスやタイガージェットシン
ビッグショーやブロック・レスナーといった人たちが飛行機に乗れるのです
問題ないでしょう。
ああ見えてマネージメントはしっかりしてますし
>>961 そのころの害虫駆除の仕事をしている人は、
フラワーガーデンに突如現れた虫やゴリラを相手にしなければなりませんでした。
仕方なく、マリオとルイージと言う代役がたてられたのです。
>>966 大臣はいつでも兵士を助けられるように、他の城を見回りしているのです。
そして、アルマムーンが乗っ取られる時はいつも外の見回りをしている時だからです。
決して、黒幕ではありません。
>>966 マジレスですが、おくのて「だいじんアタック」のチャージのために
他のことが一切できないのです。
>>966 大臣と言えば寝返ってるからに決まってるじゃないですか。
>>973 主人公の内政値が異様に高いのを見ると
大臣は主人公の内政を担当してるのではないかと思われるのですが……。
あのアホ王子に内政が出来る筈が無いし。
>>975 能ある鷹は爪を隠すです。
王子は実は超天才だったのです。