【ロックマンX part10】DIE SUN CHI HATS BOO

このエントリーをはてなブックマークに追加
849NAME OVER:03/12/02 22:26 ID:???
X4のシグマのガバァッ!!のかっこよさ。
X5のシグマのマント脱ぎのショボさ。

何年分退化してんだよあれ。
850NAME OVER:03/12/02 22:27 ID:???
ウェッ…スパイドゥス!
サイベァー・クジェッカー!
スットー、フッロール!
マッグマーッドラグォーン!
ジェッ…スティーングレン!
スプリッツ・マシュラーン!
スラッシュビストゥリーオゥ!
フロッスト、キッバトードース!
851NAME OVER:03/12/02 22:28 ID:???
>>849
X1のマント脱ぎの方がカッコ良いよな。
ブオン(ビームサーベル)
852NAME OVER:03/12/02 22:34 ID:???
>ぼるとくらーけん
なんだろう、文字で見ると和んだ。
853NAME OVER:03/12/02 22:49 ID:???
X3、SFCでしかやってないんだけどPS版ってどのぐらい違うの?
ムービーとかなんとか。
声は無いようだが…
854NAME OVER:03/12/02 23:01 ID:???
スラァッシュ!ビスティリオォ!!

たいだるまっこいーん
855NAME OVER:03/12/02 23:03 ID:???
X2のダチョウのステージのライフアップを取るところの
大ジャンプがうまく出来る時と出来ない時の違いが分からん。
アクセル全開で行ったらいいんじゃないの?
856NAME OVER:03/12/02 23:34 ID:???
>>855
>アクセル全開で〜
なんか不吉だ・・・
857NAME OVER:03/12/02 23:46 ID:???
>>853
OPとEDにムービーがある。
後は、サウンドの音質がイイ。
858853:03/12/02 23:48 ID:???
>>857
ステージセレクト時にムービーがあるという話を昔聞いたことがあるのだが、
それは間違いなのだろうか…?
あとゲーム本編の読み込み時間は問題ないのだろうか。
859NAME OVER:03/12/02 23:59 ID:???
ステージセレクト時のボス紹介がムービーになってる。
ぶっちゃけこのムビイラネ。ロードうざいし質も低い。
ロードで他に気になったのはボス倒した時かな。
X、X2の感覚でいると、ボスの爆発までの間が気持ち悪い。
4以降の爆発シーンはあの間がイイと思ったけど3はなんかだめぽ。

PS版しか買ってないけどSFC版を勧めときます。
860NAME OVER:03/12/03 00:07 ID:???
ムービーの挿入以外の変更点と言えば、BGM、SEのリメイク。
あとは有効無効なパスワードの違い。
前者は好みの問題、後者は大して関係無い。

そして、大きな欠点が一つ。
ゼロ呼び出しのロードが有り得ないほど遅い。
「エックスか、いますぐ行くぜ!」
うそつけコラー!
861NAME OVER:03/12/03 00:13 ID:???
862853:03/12/03 00:58 ID:???
もし、PSX3とX5とX6やらなきゃいけないとしたら何やるよ?(ワライ)

次にX3やりたくなったら敢えてSFC立ち上げないでPS買おうっと。
何事も経験也。皆、情報サンクス。
863NAME OVER:03/12/03 01:50 ID:???
売ってるかどうかは分からんがPC版なら定価1500円で買えるぞ。
妙なバグがあったりするが、ゲームにそれほど支障は無いと思うので大丈夫。
864NAME OVER:03/12/03 02:13 ID:???
X3がボロクソな評価を受けてるのは「外注だ」というデマが流れた影響が大きいと思う。
外注なのはPS、SS版だけで、それも移植やムービーを外注で済ませただけで
ゲームの根底そのものはカプコンの手によるもの。
にも関わらず「外注=クソ」の図式が脳内で成り立ってる輩が多くてこうなったんじゃないか?
今でも「X3は所詮外注だし面白くないな」とか言ってるアフォがそこらに蔓延中。

肝心のゲーム内容は確かにX、X2に劣る部分は多少目立つかもしれない。
・クロスチャージに代表される操作性、使い勝手の悪さ
・ボスの動きが単調で、似通ったものが多い
・ザコ敵の耐久力、特に中ボスの耐久力が高くて倒すのが面倒
・ロード時間が異常に長い(移植版のみ)
しかし良い点も多々ある。
・パーツやチップによるパワーアップでアクションの自由度が高まった。
 上へのエアダッシュはブレードアーマーより良いと思う。チップでの連続エアダッシュも良い。
・特殊武器の幅広さ。
 バリエーションに富んでいて無駄撃ちでも中々楽しい。と言うか無駄撃ち以外の使い道が少(ry
・クリアステージによって他ステージに変化がおこる
 ナイトメアとは比べ物にならん程に良い出来。X1とも比べ物にはならんが…
・ゼロの状態やナイトメアポリス、ヴァヴァの倒し方でラストステージのボスが変化する。
 特にビームサーベルはこれを利用しないと取れないし、ラストに助けにくるキャラもこれで変わる…

少なくともX5やX6の様な「根本的間違いからくるクソさ」は無い。
なんだかんだで楽しめると思う。
865NAME OVER:03/12/03 05:59 ID:???
・特殊武器の幅広さ。

何か2の方が幅広いんだけど・・・有効な使い方も多いし。
レイスプラッシャーチャージとかなめてるとしか思えん。
866NAME OVER:03/12/03 06:32 ID:???
そもそもX3はここではそこまで悪くは言われてないと思うんだが…
867NAME OVER:03/12/03 08:10 ID:???
なんだかんだ言って、X3は正史と認められるからな。
X5〜7・・・(゚д゚)ハァ? そんなの有ったっけ?
868NAME OVER:03/12/03 09:01 ID:???
>もし、PSX3とX5とX6やらなきゃいけないとしたら何やるよ?(ワライ)
どれかと言えばX5を押しとく。
経過は面白くないので、最終ステージ出現させたデータだけ使ってウマー
X5ならX4のゼロの楽しさがギリギリ残ってるから
869NAME OVER:03/12/03 12:40 ID:???
>>860
「エッ クス か いま すぐ いく ぜ!」(数秒後にチェンジ)
みたいな速度だったなw
870NAME OVER:03/12/03 14:07 ID:???
てれってれーれーっ! てれってれーれーっ!
てれって、てれって、てってってれれれー



ss版X3のボス紹介ムービーの決め音楽
てゆか歴代の、だがな
871NAME OVER:03/12/03 14:20 ID:???
普通のX3

てれてーんててーんてて
てれてーんててーんてーん
てれててー バササーシ(ココラヘンで雷)てれてててー
てってーてー ガシューン
872NAME OVER:03/12/03 16:16 ID:???
age
873NAME OVER:03/12/03 17:20 ID:???
X3を糞扱いしてるのはロックマニアの管理人だけだろ。
名作とはいい難いが、並以上ではあると思われ。

X5以降がある分、余計にそう感じるようになってきた。
874NAME OVER:03/12/03 17:46 ID:???
ロックマニアの管理人はX5を褒めてたな
875853:03/12/03 19:05 ID:???
864氏の挙げてくれた物以外でX3(SFCしかやってないが)のマイナス点を漏れ的に挙げると。

・ボスのおもむろ且つもっさりした動きと体当たりの威力の高さ。
・エックスの新規グラフィックのいまいちさ。(地面殴ったりうにょーんって
浮いたり上にダッシュしたり、多彩で面白いのは確かだが。)
・各種アイテムを取る為に使う特殊武器等が偏りすぎ
・ゼロの動作が遅く硬直が長い。特にサーベル振ってから壁にくっ付くまでに
随分な時間が必要。そんなことやっていられないのでやらない→行動の自由度
が低く。

・これは知識も無いし完全に漏れ自身の感性のレベルの事なのだが、音楽が
前作・前々作に比べショボくないか…?

反論等意見キボン
876NAME OVER:03/12/03 19:48 ID:???
X3は短所もあるが、苦痛とかそういうレベル程ではない。
よく叩かれるバスターパーツを装備したチャージショットだけど、X2のが高性能すぎたので、
やや使いにくくなったのはしょうがないかもと思う。つかX6でのファルコンアーマーのチャージショットとかと
比べたら遥かにマシ。
X5、X6は、プレイしてて苦痛だと感じる箇所が多々ある。
877NAME OVER:03/12/03 20:01 ID:???
>>875
ゼロの動きが遅い、ってのはこんなもんじゃないか?
エックスがスピードタイプ(というか万能タイプ)で、
ゼロがパワータイプ…と解釈すれば。
しかしセイバーからの壁張り付きは激しく同意。
878NAME OVER:03/12/03 20:11 ID:???
X3の曲は人を選ぶ
879NAME OVER:03/12/03 20:31 ID:???
>>875
反論じゃなくて意見・・・?だが、
それは>>864「クロスチャージ〜」とか「ボスの動き〜」に全て含まれているような。

曲は確かにいいのは少ないかもしれないな。
特にPSばんは物足りなさがUPしてる気がする。
でもそれは本家もシリーズ進むごとに名曲は減ってるし、
別にクソな曲があるってわけじゃないからまだマシかと。
880NAME OVER:03/12/03 20:58 ID:???
>>874
リアルタイムで見ていたんだが、
あれは第三の失態がまだ明るみにならなかった頃の評価だ。
そっとしておいてやれ。
881NAME OVER:03/12/03 21:04 ID:???
>>875
音楽は全体的に暗くなった気がする
まぁトラとサイはとりあえずクソといっておく
882NAME OVER:03/12/03 21:24 ID:???
カブトムシとハチはシリーズ中でもなかなかのものだけどな
883NAME OVER:03/12/03 21:30 ID:???
ビートブード面のBGMは、移植されて結構雰囲気変わったけど…
アレはアレでかなり良いと思う
884NAME OVER:03/12/03 21:56 ID:???
ま、BGMは趣味の問題だから叩き対象としては間違ってるって事でFA宣言。

クラブロスステージとか使いまわしてるわけじゃないしな(w

ところでX5のタイトル画面の曲って、前半部分はX1のゼロとの会話だけどさ、
後半部分って何のアレンジだ?
それともゼロとの会話って後半あんなだったか??
885NAME OVER:03/12/03 22:05 ID:???
使い回しなのは決定事項なのかw
886NAME OVER:03/12/03 22:15 ID:???
>>884
後半部分は本家3の武器ゲットがベースになってると思われ>X5のタイトル画面の曲
887NAME OVER:03/12/03 22:16 ID:???
>>886
マニアックな。やるな。ъ(´ー`)
888NAME OVER:03/12/03 22:26 ID:???
>>886
おお、サンクス!!
>>885
いや、何か絶対どっかで聞いたことあると思ってたんよ。
889NAME OVER:03/12/03 22:31 ID:???
X5、曲だけならシリーズで一番好きかも
890NAME OVER:03/12/03 23:16 ID:???
ボス戦のBGMはX5が一番好き
891NAME OVER:03/12/03 23:22 ID:???
>>890
え、ええぇ〜!?
って勢いなんでつが。
892NAME OVER:03/12/03 23:27 ID:???
ラストステージのBGMはX5が一番好き
特にループ前のサビっぽいメロが良い。
893NAME OVER:03/12/03 23:40 ID:???
X5はタイトルとマッコイーンステージ、
それとブラックデビルにランダバンダ、そしてシグマの曲が好きだ。
オリジナリティーがあって最高。
894NAME OVER:03/12/04 00:03 ID:???
>>893
同意。あんな良い曲今まで聴いたこと無かったよな!
895NAME OVER:03/12/04 00:42 ID:???
ホントホント、昔の作品もやりたくなってくるよな!
896NAME OVER:03/12/04 02:13 ID:???
使いまわしともかく、俺はX5のBGMが一番好きだ。
エニグマ発射、ラストステージの二曲、対ゼロorX、Σ、EDの悲しい曲(森久保の歌じゃない)
この辺の曲は本当に良いと思う。
これで後ゲーム部分が良けりゃなあ・・・。
897NAME OVER:03/12/04 02:31 ID:???
魔ッコイーンステージの曲まじでいいな
あの哀愁漂う雰囲気が最高!1
898NAME OVER
本来収録されるはずだった方のマッコイーンステージの曲もなかなか