20の質問inファミコン II part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
※ 出題者が頭の中で思い浮かべたファミコンソフト(ディスクシステム可)を、
  20個の質問を頼りに当てていく全員参加型のゲームです。

【ルール】

(1)出題者があるファミコンソフト(ディスクシステム可)を頭に思い浮かべる。
(2)解答者は出題者に「Yes/No」で答えられる質問をする。 (例:それはRPGですか?)
(3)解答者は、質問への回答をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で解答を言う。
   (例:それは○○ですか?) 解答を言う際は前に(解答)をつける。
    (解答も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)
(4)20回目の質問でも答えが出なかった場合、出題者は答えを発表。

◆ゲームの終了宣言

 解答者側が正解を出す、もしくは出題者が逃げ切ってゲームが終了した後、出題者が、
 【GAME OVER】
 ○○面  ○○○○(ソフト名)  ○○分(○○問目) ジャンル名

 の形でゲーム終了宣言を出します。
 この時点を持ってゲーム終了とします。

前スレ 20の質問inファミコン II part6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1066922949/
2NAME OVER:03/10/27 07:26 ID:???
 ※(相談)のついたレスは解答者間での相談です。質問数にはカウントされません。
   また(相談)で正解発言が出ても出題者はガクブルしつつスルーしましょう。
 ※出題者はトリップ(#ゲーム名全角3文字or半角6文字+適当な英数字一文字)を入れましょう。
 ※制限時間は、最初の質問が出てから90分です。
   ただし、時間帯・参加人数・お題のソフトの知名度・その他の事情によっては延長も可です。
   また、出題者が何らかの事情によりゲームを離脱する場合は
   前もって解答者に終了時間を宣告しましょう。
 ※ネタ質問は程ほどに。
   また、ネタ質問を始める前に(相談)でソフト名を出しておきましょう。
3NAME OVER:03/10/27 07:26 ID:???
関連サイト

20の質問ゲーム げいと=うぇい
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/
20の質問ゲーム in ファミコン
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9271/retro/
レゲーで20の質問@専用板
http://melt.s31.xrea.com/ita/rege/index.html

虎の巻程度に御使用ください
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~nekken/zoukan/famicon/famicol.htm
ttp://www.ne.jp/asahi/takakun/zoo/alllist.html

ttp://www.google.co.jp/
4NAME OVER:03/10/27 07:27 ID:???
part1

新1面 テトリス 17問目 パズル
新2面 レーサーミニ四駆 17問目 4時間19分 ボードゲーム
新3面 デジタルデビルストーリー女神転生U 14問目 RPG
新4面 サラダの国のトマト姫 16問目 2時間30分 アドベンチャー
新5面 亜紀とつかさの不思議の壁 20問目 ブロック崩し
新6面 スーパーマン 20問目 1時間59分 アクション
新7面 キャプテン翼2スーパーストライカー 14問目 1時間6分 シミュレーション
新8面 MOTHER 20問目 1時間12分 RPG

part2

新9面 シャドウゲイト 13問目 アドベンチャー
新10面 ボンバーマン 16問目 36分 アクション
新11面 スターラスター 15問目 1時間18分 シューティング
新12面 ウルティマ2 聖者への道 出題者のギブアップ RPG
新13面 キングコング2 怒りのメガトンパンチ 19問目 53分 アクション
新14面 ドルアーガの塔 18問目 65分 アクション
新15面 Dr.マリオ 11問目 19分 パズル
新16面 スペランカー 17問目 68分 アクション
新17面 ヘクター’87 19問目 63分 シューティング
新18面 アメリカ横断ウルトラクイズ 20問目 88分 クイズ
新19面 リトルマジック 19問目 108分 シミュレーション
5NAME OVER:03/10/27 07:27 ID:???
part3

新20面 アイスクライマー 19問目 57分 アクション
新21面 ランペルール 18問目 46分 シミュレーション
新22面 スウィートホーム 9問目 50分 RPG
新23面 モノポリー  12問目 54分 
新24面 SDガンダム ガチャポン戦士2 カプセル戦記 8問目 60分 シミュレーション
新25面 ヒットラーの復活 18問目 タイムオーバー アクション
新26面 デビルワールド  19問目 83分 アクション
新27面 キテレツ大百科 出題者解答漏洩 アクション
新27-B面  ファンタジーゾーン 17問目 89分 シューティング
新28面 メタルマックス 14問 61分 RPG
新29面 キン肉マン マッスルタッグマッチ 15問目 93分 アクション

part4

新30面 迷宮組曲〜ミロンの大冒険〜 16問目 72分 アクション
新31面 天地を喰らう 13問目 90分 RPG
新32面 ドラえもん 17問目 73分 アクション
新33面 メトロイド 14問目 59分 アクション
新34面 ファミコンウォーズ 17問目 110分 シミュレーション
新35面 プロ野球ファミリースタジアム 13問目 44分 スポーツ
新36面 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 12問目 15分 アドベンチャー
新37面 カリーンの剣 17問目 94分 RPG
新38面 ドラゴンスレイヤーIV 12問目 27分 (アクション)RPG
新39面 1942 19問目 77分 シューティング
新40面 イース 13問目 77分 RPG
新41面 サンサーラナーガ 19問目 62分 RPG
6NAME OVER:03/10/27 07:28 ID:???
part5

新42面 桃太郎伝説 14問目 143分 RPG
新43面 ハイドライドスペシャル 13問目 53分 RPG
新44面 グーニーズ 13問目 58分 アクション
新45麺 さんまの名探偵 15問目 42分 アドベンチャー
新46面 くにおくんの時代劇だよ全員集合 18問目 33分 アクション
新47面 ファイナルファンタジーII  51分 16問目 RPG
新48面 じゅうべえくえすと  1時間4分 19問目 RPG
新49面 ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ  119分 19問目 アクション
新50面 マイクタイソン パンチアウト! 50分 19問目 スポーツ
新51面 仮面ライダー倶楽部 58分 18問目 アクション

(注)新45面は上の表記で間違いではありません。

part6

新52面 メトロクロス 16問目 64分 アクション
新53面 エスパードリーム 19問目 48分 アクションRPG
新54麺 スパルタンX 19問目 67分 アクション
新55面 SD戦国武将烈伝 烈火のごとく天下を盗れ! 14問目 46分 シミュレーション
新56面 ゴルフ 15問目 70分 スポーツ
新57面 アトランチスの謎 18問目 116分 アクション
新58面 水島新司の大甲子園 19問目 68分 SLG(+スポーツ?)
新59面 シャッフルファイト 12問目 TIMEOVER ボード
新60面 ゴルゴ13第一章 神々の黄昏  15問目 89分 アクション
新61面 スーパースターフォース 15問目 69分 シューティング
新62面 バベルの塔 17問目 57分 パズル

(注)新54面は上の表記で間違いではありません。
7NAME OVER:03/10/27 07:28 ID:???
出題者が最低限知ってて欲しい知識

・ジャンル
・ゲーム会社名
・カセット形状
・カセット色
・発売年
・バッテリーバックアップ、パスワード有無
8NAME OVER:03/10/27 07:39 ID:???
というか、お前ら前々スレぐらい埋めろよ。
9NAME OVER:03/10/27 15:05 ID:???
前々スレ埋めますた
10NAME OVER:03/10/27 17:35 ID:???
埋め立て乙。
11NAME OVER:03/10/27 20:38 ID:???
誰かいますか?
12NAME OVER:03/10/27 20:41 ID:???
いると思う
13新63面 ◆uPB4MEylWY :03/10/27 20:45 ID:???
(雑談)
問題出しますけど・・・。
14NAME OVER:03/10/27 21:09 ID:???
age
15NAME OVER:03/10/27 21:17 ID:???
ノシ
16NAME OVER:03/10/27 21:24 ID:???
かもーん
17NAME OVER:03/10/27 21:26 ID:???
>>13のせいで他の人が問題が出せない罠
1813:03/10/27 21:29 ID:???
じゃぁ他の人いいっすよ。
19NAME OVER:03/10/27 21:38 ID:???
かもーん
2043:03/10/27 21:39 ID:???
(疑問)
私は眠いんですけど。
21NAME OVER:03/10/27 21:41 ID:???
いや、13が出題するならもう一回宣言してくれって意味だろう
22NAME OVER:03/10/27 21:42 ID:???
阪神負けたんでどなたか出題きぼんぬ
23新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 21:59 ID:???
じゃあ出題します。質問どうぞ
24NAME OVER:03/10/27 22:02 ID:???
(回答)
所さんのまもるもせめるも
25新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:03 ID:???
>>24
いきなり回答?
真面目にやってください。不正解だしスルーします。
26NAME OVER:03/10/27 22:03 ID:9b8iSf7q
(質問)
そのゲームはAボタンでジャンプできますか?
27新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:04 ID:???
>>26
A1 NO
28NAME OVER:03/10/27 22:06 ID:???
(((問))) 
アクsじょおんでしょうか?
29NAME OVER:03/10/27 22:07 ID:???
(相談)
NOか・・・アクションゲームじゃなさそうだな。
30NAME OVER:03/10/27 22:08 ID:???
(雑談)
>>28
凄い誤入力だな・・・
31新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:08 ID:???
>>28
A2 アクションか?ってことですよね?
   だったらNO

新63面 ◆MnsRPLGbg. 開始時刻21:59

A1 Aボタンでジャンプできない
32NAME OVER:03/10/27 22:08 ID:???
(雑談)
みんなひどいな。俺はROMだから今はタイマン?
33NAME OVER:03/10/27 22:10 ID:???
(雑談)
>>31
Bボタンやら上やらではジャンプできるのかな?
34NAME OVER:03/10/27 22:13 ID:???
(質問)
タイトル名は、そのゲームの登場人物又はアイテム名ですか?
35新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:15 ID:???
>>34
A3 NO。関係ありません

新63面 ◆MnsRPLGbg. 開始時刻21:59

A1 Aボタンでジャンプできない
A2 アクションではない
36NAME OVER:03/10/27 22:16 ID:???
(雑談)
>>35
書記やりましょうか?
37新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:17 ID:???
>>36
そうしてもらえると助かります。
しかし人いないですね(w
38NAME OVER:03/10/27 22:19 ID:???
新63面 ◆MnsRPLGbg. 開始時刻21:59

A1 Aボタンでジャンプできない
A2 アクションではない
A3 タイトル名は、そのゲームの登場人物及びアイテム名は無関係である

(雑談)
平日だと、こんなもんでしたっけ?
39新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:20 ID:???
日によって全然違いますね。
今日は少ないですね。
40NAME OVER:03/10/27 22:20 ID:???
(質問)
バッテリーバックアップ又は、パスワードによるセーブはありますか?
41NAME OVER:03/10/27 22:20 ID:???
(雑談)
参加します

(質問)
主人公は死にますか?
42NAME OVER:03/10/27 22:21 ID:???
(雑談)
何人います?
ノシ
43NAME OVER:03/10/27 22:22 ID:???
(質問)
タイトルにひらがなは含まれますか?(サブタイトル除く)
44新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:22 ID:???
>>40
A4 YES
>>41
A5 YES

やっと人が増えてきましたね。
テンポよく行きましょう(w
45NAME OVER:03/10/27 22:22 ID:???
(雑談)
良かった。
3人いればなんとかなりそう。
46新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:23 ID:???
>>43
A6 NO
47NAME OVER:03/10/27 22:24 ID:???
(質問)
RPGでつ
48NAME OVER:03/10/27 22:24 ID:???
新63面 ◆MnsRPLGbg. 開始時刻21:59

A1 Aボタンでジャンプできない
A2 アクションではない
A3 タイトル名は、そのゲームの登場人物及びアイテム名は無関係である
A4 バッテリーバックアップ又は、パスワードによるセーブがある
A5 主人公は死ぬ事もある
49NAME OVER:03/10/27 22:25 ID:???
(質問)
操作キャラは人間ですか?
50新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:26 ID:???
>>47
A7 YES
>>49
A8 YES
51NAME OVER:03/10/27 22:27 ID:???
(雑談)
ドラクエ
52NAME OVER:03/10/27 22:28 ID:???
新63面 ◆MnsRPLGbg. 開始時刻21:59

A1 Aボタンでジャンプできない
A2 アクションではない
A3 タイトル名は、そのゲームの登場人物及びアイテム名は無関係である
A4 バッテリーバックアップ又は、パスワードによるセーブがある
A5 主人公は死ぬ事もある
A6 タイトルにひらがなは含まれていない(サブタイトル除く)
A7 RPGである
A8 操作キャラは人間である
53NAME OVER:03/10/27 22:28 ID:???
(質問)
操作キャラは一人で冒険しますか?
54NAME OVER:03/10/27 22:29 ID:???
(雑談)
>>51
意外とそれもありかも。
A3がやや微妙かな?
55新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:29 ID:???
>>53
A9 答え的にはNOになるのかな・・・?
   一人でも冒険できますが、普通はしません。
56NAME OVER:03/10/27 22:32 ID:???
(雑談)
A4を確定した方がいいかな?
57NAME OVER:03/10/27 22:34 ID:???
(質問)
ドラクエorファイナルファンタジーですか?
58NAME OVER:03/10/27 22:34 ID:???
(質問)
ダンジョンは3Dですか?
59NAME OVER:03/10/27 22:35 ID:???
(雑談)
ヲイヲイ
60新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:35 ID:???
>>57
A10 うっ!YES
>>58
もういいでしょう。ノーカンです
61NAME OVER:03/10/27 22:36 ID:???
(雑談)
直球ストライクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62NAME OVER:03/10/27 22:37 ID:???
(相談)
DQ2か3で確定?
FFはサブタイ無いよね?
63NAME OVER:03/10/27 22:38 ID:???
新63面 ◆MnsRPLGbg. 開始時刻21:59

A1 Aボタンでジャンプできない
A2 アクションではない
A3 タイトル名は、そのゲームの登場人物及びアイテム名は無関係である
A4 バッテリーバックアップ又は、パスワードによるセーブがある
A5 主人公は死ぬ事もある
A6 タイトルにひらがなは含まれていない(サブタイトル除く)
A7 RPGである
A8 操作キャラは人間である
A9 一人で冒険する事もできるが普通はしないらしい
A10 ドラクエorファイナルファンタジーである(キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!)

64NAME OVER:03/10/27 22:38 ID:???
(質問)
やまたのおろちは出てきますか?
65NAME OVER:03/10/27 22:39 ID:???
(雑談)
>>62
DQ2は仲間いないと全然進められんから3ぽいでつね。
66新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:39 ID:???
>>64
A11 YES

さぁ、とどめをどうぞ(w
67NAME OVER:03/10/27 22:40 ID:???
(質問)
WSではなく、GBでリメイクされていますか?
68NAME OVER:03/10/27 22:40 ID:???
(質問)
父親の格好は覆面+マント+パンツですか?
69NAME OVER:03/10/27 22:40 ID:???
(質問)
にゃーん?
70新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:41 ID:???
>>67
A12 たしかYES。やったことないけど
>>68
A13 YES。無謀ですよね(w
>>69
A14 にゃーん
71NAME OVER:03/10/27 22:42 ID:???
(質問)
幸せの靴は手に入りましたか?
72NAME OVER:03/10/27 22:43 ID:???
(雑談)
A14はNOという事かな?w
73新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:43 ID:???
>>71
A15 一応1つだけ手に入れました。嬉しかったなァ
74NAME OVER:03/10/27 22:44 ID:???
(雑談)
クリアできる位のパーティーが「あやしいかげ」によって全滅させられた事がありますか?
75NAME OVER:03/10/27 22:45 ID:???
(雑談)
>>69-70
うすら覚えだがワラタ
76新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:45 ID:???
>>74
質問ですよね?
A16 YES。ザラキ連発はずるいよね
77NAME OVER:03/10/27 22:46 ID:???
(雑談)
>>74
オルテガもあやしいかげになるのかなぁ。
モンスター格闘場でオルテガが出現したという話を聞いた。
78NAME OVER:03/10/27 22:48 ID:???
新63面 ◆MnsRPLGbg. 開始時刻21:59

A1 Aボタンでジャンプできない
A2 アクションではない
A3 タイトル名は、そのゲームの登場人物及びアイテム名は無関係である
A4 バッテリーバックアップ又は、パスワードによるセーブがある
A5 主人公は死ぬ事もある
A6 タイトルにひらがなは含まれていない(サブタイトル除く)
A7 RPGである
A8 操作キャラは人間である
A9 一人で冒険する事もできるが普通はしないらしい
A10 ドラクエorファイナルファンタジーである(キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!)
A11 「やまたのおろち」が出てくる
A12 WSではなく、GBでリメイクされている
A13 主人公の父親の格好は、覆面+マント+パンツである
A14 にゃーん
A15 出題者は幸せの靴を一つ(σ・∀・)σゲッツしたらしい
A16 出題者はクリアできる位のパーティーが「あやしいかげ」によって全滅させられた事がある
 

79NAME OVER:03/10/27 22:48 ID:???
(独り言)
アヤスィかげ
80NAME OVER:03/10/27 22:50 ID:???
(雑談)
そろそろ誰か答えたら(・∀・)ニヤニヤ
8174:03/10/27 22:50 ID:???
(雑談)
>モンスター格闘場でオルテガが出現したという話を聞いた。
初めて聞きました。
バラモスブロスとかは結構でますけどね。
82新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:51 ID:???
あの、そろそろ・・・
83NAME OVER:03/10/27 22:51 ID:???
(質問)
FC版とSFC版で、合わせて10回以上クリアしましたか?
84雑談:03/10/27 22:51 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
85NAME OVER:03/10/27 22:51 ID:???
では。
(解答)ドラゴンクエストIII そして伝説へ…ですね?
86NAME OVER:03/10/27 22:52 ID:???
(解答)
ドラゴンクエストV!
87NAME OVER:03/10/27 22:52 ID:???
(雑談)
(・∀・)ニヤニヤ
88新63面 ◆MnsRPLGbg. :03/10/27 22:54 ID:???
>>83
A17 YES。おそらく一番クリア回数が多いRPGです。
>>85
A18 ありがとう〜。正解です。

【GAME OVER】
新63面 ◆MnsRPLGbg. ドラゴンクエストV 58分(18問目) RPG
トリップは #DQ3 でした。

お付き合いくださった皆さん、ありがとうございました。
89NAME OVER:03/10/27 22:55 ID:???
(質問) タイトルは DRAGON QUEST I I I と Iが3つですか
90NAME OVER:03/10/27 22:55 ID:???
新63面 ◆MnsRPLGbg. 開始時刻22:03

A1 Aボタンでジャンプできない
A2 アクションではない
A3 タイトル名は、そのゲームの登場人物及びアイテム名は無関係である
A4 バッテリーバックアップ又は、パスワードによるセーブがある
A5 主人公は死ぬ事もある
A6 タイトルにひらがなは含まれていない(サブタイトル除く)
A7 RPGである
A8 操作キャラは人間である
A9 一人で冒険する事もできるが普通はしないらしい
A10 ドラクエorファイナルファンタジーである(キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!)
A11 「やまたのおろち」が出てくる
A12 WSではなく、GBでリメイクされている
A13 主人公の父親の格好は、覆面+マント+パンツである
A14 にゃーん
A15 出題者は幸せの靴を一つ(σ・∀・)σゲッツしたらしい
A16 出題者はクリアできる位のパーティーが「あやしいかげ」によって全滅させられた事がある
A17 出題者はこのゲームのFC版・SFC版合わせて10回以上クリアしたらしい
A18 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… である
91NAME OVER:03/10/27 22:55 ID:???
(雑談)
出題者おつかれー
92NAME OVER:03/10/27 22:56 ID:???
カレー>>88
93NAME OVER:03/10/27 22:56 ID:???
>>90
モツ鍋ー
94出題者:03/10/27 22:57 ID:???
>>91
乙でしたー。
人も少ないし、簡単な問題にしたら苛められる結果となりました(w
95NAME OVER:03/10/27 22:58 ID:???
懐かしくてよかったです。
またSFC版やろっかな。
96NAME OVER:03/10/27 22:59 ID:???
(雑談)
DQ1で、Q3が来たらどう答えますか?
97NAME OVER:03/10/27 23:02 ID:???
(雑談)
漏れなら、アイテムではないし登場「人物」でも無い。と答える
9896:03/10/27 23:07 ID:???
>>97
レスどうもです。
微妙なのって困りますよね。
99 ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:17 ID:???
では次は私が。
100NAME OVER:03/10/27 23:18 ID:aApGFqyt
点呼!
のし
101NAME OVER:03/10/27 23:21 ID:???
ノシ
102NAME OVER:03/10/27 23:22 ID:???
nosi
103 ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:23 ID:???
ノシ
104NAME OVER:03/10/27 23:23 ID:???
(質問)
発売元はスクウェアですか?
105NAME OVER:03/10/27 23:24 ID:???
しまった。もう終わってた・・・。
106100:03/10/27 23:24 ID:???
(雑談)
書記は私にお任せを。
107新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:25 ID:???
ではよろしく(´∀` )

>>104
A1 NO スクウェアではありません。
108NAME OVER:03/10/27 23:26 ID:???
(質問)
アクションなんだよ。

(雑談)
>>103  >>106
よろしくおながいします。
109NAME OVER:03/10/27 23:27 ID:???
新64面  ◆uTV7/u7LQc 開始23:23

A1 発売元は、スクウェアではない。
110新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:27 ID:???
>>108
A2 NO アクションじゃないんだよ(´∀` )
111NAME OVER:03/10/27 23:28 ID:???
(質問)
コマンド選択で進めていくゲームですか?
112NAME OVER:03/10/27 23:28 ID:???
(質問)
続編はでていますか?
113NAME OVER:03/10/27 23:28 ID:???
(質問)
うっかりアドベンチャーだ
114NAME OVER:03/10/27 23:29 ID:???
(雑談)
うっかりアドベンチャーって???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
115新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:31 ID:???
>>111
A3 NO コマンド選択はありません。
>>112
A4 NO 続編は(私の知る限り)ありません。
>>113
A5 NO アドベンチャーではありません。

(雑談)
>>116よろしくお願いします。
116新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:32 ID:???
(雑談)
激しく間違えますた
>>116じゃなくて>>106でした(。。*)
117NAME OVER:03/10/27 23:33 ID:???
(質問)
食べ物は出てきますか?
118NAME OVER:03/10/27 23:33 ID:???
新64面  ◆uTV7/u7LQc 開始23:23

A1 発売元は、スクウェアではない。
A2 アクションではない。
A3 コマンド選択はない。
A4 続編はない。
A5 アドベンチャーではない。
119NAME OVER:03/10/27 23:34 ID:???
(雑談)
全然アタンネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
120新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:35 ID:???
>>117
A6 NO 食べ物は出てきません。
121NAME OVER:03/10/27 23:35 ID:???
(質問)
ストライク・ボール判定はあります?
122NAME OVER:03/10/27 23:36 ID:???
(質問)
主人公は人間じゃ無かったりするんだな、これが。
123NAME OVER:03/10/27 23:36 ID:???
(((問)))
ビープ音だけでで音楽を構成していますか?
124NAME OVER:03/10/27 23:37 ID:???
(雑談)
駄質問多いなw
125NAME OVER:03/10/27 23:39 ID:???
(雑談)
ヘタすりゃQ9まで全滅の悪寒・・・
126新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:42 ID:???
>>121
A7 NO ストライク・ボール判定はありません。
>>122
A8 うーむ。難しい質問です。検索して調べたらどうやら主人公は人間らしいです。
>>123
A9 NO ファミコンの3和音はあると思います。
127NAME OVER:03/10/27 23:42 ID:???
新64面  ◆uTV7/u7LQc 開始23:23

A1 発売元は、スクウェアではない。
A2 アクションではない。
A3 コマンド選択はない。
A4 続編はない。
A5 アドベンチャーではない。
A6 食べ物は出てこない。
A7 【回答待ち】ストライク・ボール判定はあります?
A8 【回答待ち】主人公は人間じゃ無かったりするんだな、これが
A9 【回答待ち】ビープ音だけでで音楽を構成していますか?

(雑談)
出題者も回答に困っていそう・・・
128NAME OVER:03/10/27 23:45 ID:???
(質問)
カセットは任天堂標準型ですか?
129NAME OVER:03/10/27 23:46 ID:???
新64面  ◆uTV7/u7LQc 開始23:23

A1 発売元は、スクウェアではない。
A2 アクションではない。
A3 コマンド選択はない。
A4 続編はない。
A5 アドベンチャーではない。
A6 食べ物は出てこない。
A7 ストライク・ボール判定は存在しない。
A8 主人公は人間らしい。
A9 音楽は3和音はあると思われる。

※A8は一目でそれとはわからないらしい。

(雑談)
全滅か_| ̄|○
130NAME OVER:03/10/27 23:48 ID:???
(相談)
連荘でロープレか?
131NAME OVER:03/10/27 23:49 ID:???
(質問)
森田将棋と売り上げはどっちは上ですか。
132新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:49 ID:???
>>128
A10 YES カセットは任天堂標準型です。

(逆質問)
例えば、グラディウスとかの場合は主人公は人間ですか?
もしこの答えがNOなら、A8の回答も「人間ではない」です。
133NAME OVER:03/10/27 23:49 ID:???
(雑談)
ていうか、(((問))) ←こいつはなんなんだよ…
134新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:52 ID:???
>>131
わかんないです(´Д⊂)
どっかに売り上げ一覧ページとかないですか?
135NAME OVER:03/10/27 23:53 ID:???
(相談)
>例えば、グラディウスとかの場合は主人公は人間ですか?
>もしこの答えがNOなら、A8の回答も「人間ではない」です。
これは、みなさんならどう答えますか?
136NAME OVER:03/10/27 23:55 ID:???
(雑談)
>>132
あー、そうか。
まぎらわしい質問ですいませんでした。
仰せのとおり、「自機のグラフィックは人間ですか」って意味ですた。
137NAME OVER:03/10/27 23:57 ID:???
(雑談)
>>134
スルーした方がいいと思われ。
138NAME OVER:03/10/27 23:59 ID:???
(雑談)
>>135
うーん、漏れの場合は迷うけど
「NO 人間ではない」と答えるかな。このゲームの場合は
139NAME OVER:03/10/27 23:59 ID:???
(質問)
シューティングだよね
140新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/27 23:59 ID:???
では>>131はノーカウントでお願いしまつ
141新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/28 00:01 ID:???
>>139
A11
仰せのとおりシューティングでござりまする('A`)
142NAME OVER:03/10/28 00:03 ID:???
新64面  ◆uTV7/u7LQc 開始23:23

A1 発売元は、スクウェアではない。
A2 アクションではない。
A3 コマンド選択はない。
A4 続編はない。
A5 アドベンチャーではない。
A6 食べ物は出てこない。
A7 ストライク・ボール判定は存在しない。
A8 主人公は人間らしい。
A9 音楽は3和音はあると思われる。
A10 カセットは任天堂標準型である。
A11 シューティングである。

※A8は一目でそれとはわからないらしい。
143NAME OVER:03/10/28 00:04 ID:???
(質問)
舞台は宇宙ですか?
(惑星上ではない)
144NAME OVER:03/10/28 00:04 ID:???
(質問)
宙返りしますか?
145NAME OVER:03/10/28 00:05 ID:???
(雑談)
A3は主人公の中の人は人間である。
の方がいいですか?
146新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/28 00:06 ID:???
>>143
A12 NO 舞台は惑星上です。
>>144
A13 NO 宙返りはしません(スカイキッドではありません)
147NAME OVER:03/10/28 00:06 ID:???
(質問)
縦スクロールですか?
148NAME OVER:03/10/28 00:07 ID:???
(雑談)
×A3は
○A8は
_| ̄|○
149NAME OVER:03/10/28 00:07 ID:???
(愛しておくれ)
1942 1943も消えたのか
150新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/28 00:08 ID:???
>>147
A14 NO 縦スクロールではありません。

(雑談)
>>145
そいつでおながいします(´∀` )
151NAME OVER:03/10/28 00:10 ID:???
新64面  ◆uTV7/u7LQc 開始23:23

A1 発売元は、スクウェアではない。
A2 アクションではない。
A3 コマンド選択はない。
A4 続編はない。
A5 アドベンチャーではない。
A6 食べ物は出てこない。
A7 ストライク・ボール判定は存在しない。
A8 主人公の中の人は人間である。
A9 音楽は3和音はあると思われる。
A10 カセットは任天堂標準型である。
A11 シューティングである。
A12 舞台は惑星上である。
A13 宙返りはしない。(スカイキッドではない)
A14 縦スクロールではない。
152NAME OVER:03/10/28 00:14 ID:???
(質問)
地球が舞台ですか?
153新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/28 00:15 ID:???
>>152
A15 YES 地球が舞台らしいです。
154NAME OVER:03/10/28 00:19 ID:???
(質問)
3Dですか?
155NAME OVER:03/10/28 00:20 ID:???
(質問)
自機の形はロボット風ですか?
156新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/28 00:20 ID:???
>>154
A16 NO 3Dではありません(スターラスターではありません)
157NAME OVER:03/10/28 00:23 ID:???
(相談)
潜水艦?
158新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/28 00:23 ID:???
>>155
A17 YES 自機の形はロボット風です(ソンソンではありません)
159NAME OVER:03/10/28 00:24 ID:???
新64面  ◆uTV7/u7LQc 開始23:23

A1 発売元は、スクウェアではない。
A2 アクションではない。
A3 コマンド選択はない。
A4 続編はない。
A5 アドベンチャーではない。
A6 食べ物は出てこない。
A7 ストライク・ボール判定は存在しない。
A8 主人公の中の人は人間である。
A9 音楽は3和音はあると思われる。
A10 カセットは任天堂標準型である。
A11 シューティングである。
A12 舞台は惑星上である。
A13 宙返りはしない。(スカイキッドではない)
A14 縦スクロールではない。
A15 舞台は地球である。
A16 3Dではない。(スターラスターではありません)
A17 自機の形はロボット風である。(ソンソンではありません)

160NAME OVER:03/10/28 00:25 ID:???
(相談)
フォーメーションZって宇宙の面あったっけ?
161NAME OVER:03/10/28 00:25 ID:???
(相談)
飛行機はロボット風に含まれるのかなぁ
162NAME OVER:03/10/28 00:27 ID:???
(相談)
>>160
宇宙のステージはあるね。

ヴォルガード2かな?
163NAME OVER:03/10/28 00:28 ID:???
(雑談)
主人公は合体や変形しますか。
と質問していいですか?
164NAME OVER:03/10/28 00:29 ID:???
(雑談)
>>163
よろ
165NAME OVER:03/10/28 00:30 ID:???
(質問)
主人公は合体や変形をしますか?
166新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/28 00:32 ID:???
>>165
A18 YES 主人公は合体や変形をします。

あと2問...((( ;゚Д゚)))ワクワクブルブル
167NAME OVER:03/10/28 00:34 ID:???
(相談)
フォーメーションZはA10に引っかかるのでは?
168NAME OVER:03/10/28 00:35 ID:???
(雑談)
とりあえずヴォルガード2で突っ込んでみますか?
169NAME OVER:03/10/28 00:37 ID:???
(雑談)
あと2問なので「回答」した方がいいと思われ。
170NAME OVER:03/10/28 00:40 ID:???
(回答)
ヴォルガード2ですね?
171新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/28 00:41 ID:???
>>170
A19 せいかい!!!
172新64面  ◆uTV7/u7LQc :03/10/28 00:44 ID:???
【GAME OVER】
新64面 ◆uTV7/u7LQc 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 1時間18分(19問目) シューティング
トリップ:#ヴォルガード2

惜しかった〜!もう少しだったのに!
173NAME OVER:03/10/28 00:44 ID:???
新64面  ◆uTV7/u7LQc 開始23:23

A1 発売元は、スクウェアではない。
A2 アクションではない。
A3 コマンド選択はない。
A4 続編はない。
A5 アドベンチャーではない。
A6 食べ物は出てこない。
A7 ストライク・ボール判定は存在しない。
A8 主人公の中の人は人間である。
A9 音楽は3和音はあると思われる。
A10 カセットは任天堂標準型である。
A11 シューティングである。
A12 舞台は惑星上である。
A13 宙返りはしない。(スカイキッドではない)
A14 縦スクロールではない。
A15 舞台は地球である。
A16 3Dではない。(スターラスターではありません)
A17 自機の形はロボット風である。(ソンソンではありません)
A18 主人公は合体や変形をする。
A19 ヴォルガード2である

174NAME OVER:03/10/28 00:45 ID:???
>>171
乙です。
そりゃもう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル でしたとも。
175NAME OVER:03/10/28 00:46 ID:???
>>172
乙〜。
176書記:03/10/28 00:46 ID:???
>>172
乙華麗です。
もう寝ます。
177NAME OVER:03/10/28 00:48 ID:???
ワシも寝ます。
ノシ〜
178NAME OVER:03/10/28 00:50 ID:???
>>172
乙ですた。
結果的にQ1がテグザーへの牽制になってるとこがワラタ
179NAME OVER:03/10/28 00:52 ID:???
part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
180NAME OVER:03/10/28 21:55 ID:6cgQRnNL
今日は人稲(´・ω・`)
181NAME OVER:03/10/28 21:59 ID:???
今何人位いる?
182NAME OVER:03/10/28 22:01 ID:???
ノシ
183NAME OVER:03/10/28 22:06 ID:???
ノシ
184NAME OVER:03/10/28 22:07 ID:???
実は漏れ前スレ終了直前に出題してた香具師なんだけどさあ…
続きやっていいかな?
185NAME OVER:03/10/28 22:08 ID:???
ノシ

>184
よろ
186 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:11 ID:???
じゃあやります。
187NAME OVER:03/10/28 22:15 ID:???
(質問)
RPGという訳ですか。
188 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:15 ID:???
とりあえず前回までの記録ね。…て言ってもまだ1問だけだけど。

◆nKe/PhVBb. 開始22:11

A1 少しだけ要素はあるがRPGではない。
189 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:16 ID:???
>>187

前回同じ様な質問が出たのでノーカンと言う事でよろ。
190187:03/10/28 22:17 ID:???
(質問)
失敬。ではアクションゲームですか。
191 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:18 ID:???
>>190

YES。ジャンルを聞かれたら漏れはそう答えます。
192 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:22 ID:???
(雑談)

…ひょっとして今タイマン?またやるタイミング間違えた?
193NAME OVER:03/10/28 22:22 ID:???
新65面◆nKe/PhVBb. 開始22:11

A1 少しだけ要素はあるがRPGではない。
A2 アクションゲームらしい。(ジャンルを聞かれたらアクションと答える。との事)
194NAME OVER:03/10/28 22:23 ID:???
(質問)
主人公は空を飛べますか?
195NAME OVER:03/10/28 22:23 ID:???
(質問)
カセットは任天堂純正型ですか?
196 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:23 ID:???
>>194

NO。ジャンプはできるけど空は飛べなかったと思う。
197 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:25 ID:???
>>195

NO。カセットではないっす。
198NAME OVER:03/10/28 22:26 ID:???
(雑談)
ドラキュラ2かな。
199NAME OVER:03/10/28 22:31 ID:???
(質問)
町などは存在しますか?
200 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:34 ID:???
>>199

NO。存在しません
201NAME OVER:03/10/28 22:35 ID:???
新65面◆nKe/PhVBb. 開始22:11

A1 少しだけ要素はあるがRPGではない。
A2 アクションゲームらしい。(ジャンルを聞かれたらアクションと答える。との事)
A3 主人公はジャンプはできるが空は飛べないらしい。
A4 カセットではない。
A5 町は存在しない。
202NAME OVER:03/10/28 22:37 ID:23WhFz9R
(雑談)
始まってたか。
203NAME OVER:03/10/28 22:37 ID:???
(質問)
他からの移植作ですか?
204 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:39 ID:???
>>203

YES。元はPC。
205NAME OVER:03/10/28 22:42 ID:???
(質問)
Uコンは使用しますか?
206 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:43 ID:???
>>205

無敵技とかで使用した位かなあ…基本的にはNO。
207NAME OVER:03/10/28 22:43 ID:???
(雑談)
レリクスかな。
208NAME OVER:03/10/28 22:44 ID:???
(質問)
サブタイトル付きですか?
209NAME OVER:03/10/28 22:45 ID:???
(しつもん) スペシャル版ありますか
210205:03/10/28 22:45 ID:???
(雑談)
>>207
漏れもそう思いました。
Uコンで敵を操作する技がありましたよね?
211 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:45 ID:???
>>208

NO。付いてないです。
212NAME OVER:03/10/28 22:46 ID:???
新65面◆nKe/PhVBb. 開始22:11

A1 少しだけ要素はあるがRPGではない。
A2 アクションゲームらしい。(ジャンルを聞かれたらアクションと答える。との事)
A3 主人公はジャンプはできるが空は飛べないらしい。
A4 カセットではない。
A5 町は存在しない。
A6 PCからの移植作である。
A7 基本的にはUコンは使用しない。(無敵技には使用?)
A8 サブタイトルは付いていない。
213 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:47 ID:???
>>209

NO。少なくともファミコン版では聞いた事無いです。
214NAME OVER:03/10/28 22:50 ID:???
(質問)
何かするたびにディスクがロードしやがりますか?
215 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 22:51 ID:???
>>214

YES。デモが終わったらロード、死んだらロード…結構。
216NAME OVER:03/10/28 22:54 ID:???
新65面◆nKe/PhVBb. 開始22:11

A1 少しだけ要素はあるがRPGではない。
A2 アクションゲームらしい。(ジャンルを聞かれたらアクションと答える。との事)
A3 主人公はジャンプはできるが空は飛べないらしい。
A4 カセットではない。
A5 町は存在しない。
A6 PCからの移植作である。
A7 基本的にはUコンは使用しない。(無敵技には使用?)
A8 サブタイトルは付いていない。
A9 スペシャル版は無いらしい。(少なくともFCには。)
A10 ディスク読み込み待ちが頻繁に起こるらしい。
217NAME OVER:03/10/28 22:58 ID:???
(雑談)
人いないなぁ
今タイマン状態なのか?もしかして
218NAME OVER:03/10/28 23:00 ID:???
(雑談)
いるよー
219NAME OVER:03/10/28 23:01 ID:???
(雑談)
ノシノシノシノシ
220NAME OVER:03/10/28 23:01 ID:???
(解答)
マクロス 超時空要塞ですか?
221 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:02 ID:???
>>220

NO。マクロスではございません。

(雑談)

…マクロスってディスクだったっけ?
222NAME OVER:03/10/28 23:04 ID:???
(雑談)
シューティングだし、カセットだし・・・
223NAME OVER:03/10/28 23:05 ID:???
(質問)
敵に乗り移ったりしますか?
224NAME OVER:03/10/28 23:06 ID:???
(雑談)
全くわからないんでROM
225 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:07 ID:???
>>223

NO。いたしません。
226NAME OVER:03/10/28 23:07 ID:???
(雑談)
A2って、例えばレーシングラグーンをRPGではなく、カーレースって答えるようなものかな?
227NAME OVER:03/10/28 23:07 ID:???
新65面◆nKe/PhVBb. 開始22:11

A1 少しだけ要素はあるがRPGではない。
A2 アクションゲームらしい。(ジャンルを聞かれたらアクションと答える。との事)
A3 主人公はジャンプはできるが空は飛べないらしい。
A4 カセットではない。
A5 町は存在しない。
A6 PCからの移植作である。
A7 基本的にはUコンは使用しない。(無敵技には使用?)
A8 サブタイトルは付いていない。
A9 スペシャル版は無いらしい。(少なくともFCには。)
A10 ディスク読み込み待ちが頻繁に起こるらしい。
A11 マクロス超時空要塞では無い。
A12 敵に乗り移ったりはしない。
228NAME OVER:03/10/28 23:11 ID:???
(雑談)
レリクス消えたから、全く判らん。
229 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:12 ID:???
(雑談)

>>224

A10の答え方とか、ちょっとしたヒントなんだけどな…それがウリのゲームだし。
他にも良くある質問でモロ地雷なものなんかもあるから、みんなガンガレ!!!
230 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:14 ID:???
(A1、A2の補足)

さっきどうしても気になってあちこちぐぐってサイトみたんですが、
結構アクションRPGと紹介しているサイトもありました。参考までに。
231NAME OVER:03/10/28 23:21 ID:???
(質問)

続編は出ていますか?
232 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:23 ID:???
>>231

NO。ファミコン版では出ておりません…出る筈でしたが。
続編まで行かないと終わらないゲームだし。2年位待ったけど
結局出なかった(´・ω・`)
233NAME OVER:03/10/28 23:23 ID:???
(質問)
主人公は、飛び道具を標準装備していますか?
234 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:24 ID:???
>>233

YES。場面的に非常に早く出てくるんで、標準装備といっても
過言ではないです。
235 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:25 ID:???
(雑談)

>>231アイタタタ…地雷_| ̄|○
236NAME OVER:03/10/28 23:26 ID:???
(質問)
コナミ?
237 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:26 ID:???
>>236

NO。コナミではありません。
238NAME OVER:03/10/28 23:27 ID:???
(時報)
開始 22:11
終了 23:41
239NAME OVER:03/10/28 23:29 ID:???
新65面◆nKe/PhVBb. 開始22:11

A1 少しだけ要素はあるがRPGではない。
A2 アクションゲームらしい。(ジャンルを聞かれたらアクションと答える。との事)
A3 主人公はジャンプはできるが空は飛べないらしい。
A4 カセットではない。
A5 町は存在しない。
A6 PCからの移植作である。
A7 基本的にはUコンは使用しない。(無敵技には使用?)
A8 サブタイトルは付いていない。
A9 スペシャル版は無いらしい。(少なくともFCには。)
A10 ディスク読み込み待ちが頻繁に起こるらしい。
A11 マクロス超時空要塞では無い。
A12 敵に乗り移ったりはしない。
A13 続編は出ていない。ただし、出る筈だったらしい。
A14 主人公は飛び道具が標準装備である。
A15 メーカーはコナミではない。
24043:03/10/28 23:31 ID:???
(雑談)
メルヘンヴェールじゃないの〜。
241NAME OVER:03/10/28 23:34 ID:???
(雑談)
>>240
そ れ だ
242NAME OVER:03/10/28 23:37 ID:???
(雑談)
名前しか知らないな、それ。
243NAME OVER:03/10/28 23:40 ID:???
(質問)
主人公は人間ですか?
244 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:40 ID:???
(雑談)

あと2分!
245NAME OVER:03/10/28 23:40 ID:???
(解答)
メルヘンヴェールですね?
246 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:41 ID:???
>>243

YES。本質的には人間です。ワケあって別の姿をとってますが。
247 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:44 ID:???
>>245

ギリギリ正解!

【GAME OVER】

新65面 ◆nKe/PhVBb. メルヘンヴェール 1時間29分(17問目) アクション

トリップは #メルヘンv ですた。
248NAME OVER:03/10/28 23:44 ID:???
>>247
乙〜。
正直、お手上げですた。
43氏が言ったのを調べるまで全然わからんかったです。
249NAME OVER:03/10/28 23:46 ID:???
>>247
乙津。
250 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:48 ID:???
(雑談)

>>248

結構当時悪名高かったんですよ。
‘続編の移植の計画がポシャったせいで中途半端な所で
放置されたゲーム’として。
251NAME OVER:03/10/28 23:48 ID:???
>>247

PCでやったなぁ。
252 ◆nKe/PhVBb. :03/10/28 23:49 ID:???
んじゃ名無しに戻ります。今日はもうこれで終わりなのかな?
回答者も少ないみたいだし…
253NAME OVER:03/10/28 23:54 ID:???
part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 89分 17問目 アクション
25443:03/10/29 00:15 ID:???
>>250
チャレアベでストーリーの続きだけ読んだよw
255NAME OVER:03/10/29 20:31 ID:GUEwJzeK
熨斗
256NAME OVER:03/10/29 22:11 ID:???
(´・ω・`)ノシ
ダレカイナイノ・・・?
257NAME OVER:03/10/29 22:15 ID:???
ノッシノッシ
25843:03/10/29 22:15 ID:???
20分に一回くらいチェックしてます。
259NAME OVER:03/10/29 22:20 ID:???
ノシ
問題出していい?
260NAME OVER:03/10/29 22:21 ID:???
>>259
よろ
261 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:22 ID:???
質問どぞー
262NAME OVER:03/10/29 22:26 ID:???
(質問)
任天堂純正型のカセットさ!
263 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:27 ID:???
>>262
NO!
ニンテンドー純正のカセットじゃないのさ!
264NAME OVER:03/10/29 22:30 ID:???
新66面 ◆ujZYWVFRkc 開始22:26

A1 任天堂純正型のカセットではない。
265NAME OVER:03/10/29 22:31 ID:???
(質問)
カセットの色は黒ですか?
266 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:32 ID:???
A2・NOォォ
黒くない、黒くないよ。
267NAME OVER:03/10/29 22:33 ID:???
(質問)
操作キャラは人間だよ。
268 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:35 ID:???
A3・YES!
いいな、いいな、人間っていいな。
でも操作キャラで人間かどうか微妙なヤシも。
人間タイプにはまちがいないです。
269NAME OVER:03/10/29 22:36 ID:???
新66面 ◆ujZYWVFRkc 開始22:26

A1 任天堂純正型のカセットではない。
A2 カセットの色は黒ではない。
A3 操作キャラは人間タイプである。(複数か?)
270NAME OVER:03/10/29 22:39 ID:???
(質問)
アクションゲームに違いない。
271NAME OVER:03/10/29 22:39 ID:???
(質問)
コマンド選択式ですか?
272 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:41 ID:???
>>270
A4・NO?
アクション要素はありますが、ジャンルとしては違うところに区分されることが多いです。

>>271
A5・NO
コマンド選択式ではありませぬ。
273NAME OVER:03/10/29 22:44 ID:???
(質問)
パズルですか?
274 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:45 ID:???
>>273
A6・NO
パズル要素は皆無です。
275NAME OVER:03/10/29 22:46 ID:???
(質問)
原作があったりするわけだ。
276NAME OVER:03/10/29 22:48 ID:???
(雑談)
何だこのノリは?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
277 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:48 ID:???
>>275
A7・NO
原作はないです。
278NAME OVER:03/10/29 22:49 ID:???
新66面 ◆ujZYWVFRkc 開始22:26

A1 任天堂純正型のカセットではない。
A2 カセットの色は黒ではない。
A3 操作キャラは人間タイプである。(複数か?)
A4 アクション要素はあるが、ジャンルとしては違うところに区分されることが多い。
A5 コマンド選択式ではない。
A6 パズルではない。(パズル的要素もない。)
A7 原作はない。
279NAME OVER:03/10/29 22:50 ID:???
(質問)
アクションRPGですか?
280 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:51 ID:???
>>279
A8・NO
RPGの要素はありません。
281NAME OVER:03/10/29 22:53 ID:???
(質問)
シューティングですか?
282 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:55 ID:???
>>281
A9・NO
シューティング要素もありません。
283NAME OVER:03/10/29 22:55 ID:SwoJ8vMs
(質問)
魔法や超能力といったものは存在しますか?
284NAME OVER:03/10/29 22:56 ID:???
(雑談)
ほとんどヒットがない・・・
285NAME OVER:03/10/29 22:56 ID:???
(相談)
スポーツかな
286NAME OVER:03/10/29 22:56 ID:???
(雑談)
スポーツだろうな、多分
287NAME OVER:03/10/29 22:57 ID:???
(質問)
ディスクなんじゃないの?
288 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:57 ID:???
A10・NO
魔法や超能力、念力etc・・・そういうたぐいは登場しません。
289NAME OVER:03/10/29 22:58 ID:???
(雑談)
亜人間が存在するスポーツっていうと?
290NAME OVER:03/10/29 22:58 ID:???
新66面 ◆ujZYWVFRkc 開始22:26

A1 任天堂純正型のカセットではない。
A2 カセットの色は黒ではない。
A3 操作キャラは人間タイプである。(複数か?)
A4 アクション要素はあるが、ジャンルとしては違うところに区分されることが多い。
A5 コマンド選択式ではない。
A6 パズルではない。(パズル的要素もない。)
A7 原作はない。
A8 RPGではない。(RPG的要素もない。)
A9 シューティングではない。(シューティング的要素もない。)
A10 魔法や超能力、念力etc・・・の類は存在しない。
291 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 22:58 ID:???
>>287
A11・YES
やればやるほどディスクシステムです。
292NAME OVER:03/10/29 23:00 ID:???
(質問)
スポーツですか?
293 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 23:01 ID:???
>>292
A12・YES
A4との絡みもありますが、とりあえずスポーツでイイと思います。
294NAME OVER:03/10/29 23:03 ID:???
(質問)
団体競技ですか?
295 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 23:04 ID:???
>>294
A13・NO
このゲームは個人戦です。
296NAME OVER:03/10/29 23:04 ID:???
(質問)
球技ですか?
297 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 23:05 ID:???
>>296
A14・NO
球は使いません。
298NAME OVER:03/10/29 23:06 ID:???
(適当)
アイスホッケー
299NAME OVER:03/10/29 23:06 ID:???
(質問)
3カウントで勝利ですか?
300NAME OVER:03/10/29 23:06 ID:???
新66面 ◆ujZYWVFRkc 開始22:26

A1 任天堂純正型のカセットではない。
A2 カセットの色は黒ではない。
A3 操作キャラは人間タイプである。(複数か?)
A4 アクション要素はあるが、ジャンルとしては違うところに区分されることが多い。
A5 コマンド選択式ではない。
A6 パズルではない。(パズル的要素もない。)
A7 原作はない。
A8 RPGではない。(RPG的要素もない。)
A9 シューティングではない。(シューティング的要素もない。)
A10 魔法や超能力、念力etc・・・の類は存在しない。
A11 ディスクシステムのゲームである。
A12 スポーツゲームである。
A13 団体競技ではない。個人戦である。
A14 球技ではない。(球は使わない)

(雑談)
ボウリングも消えたか・・・
301NAME OVER:03/10/29 23:06 ID:???
(雑談)
アイスホッケーは球技だ…_| ̄|○
302 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 23:07 ID:???
>>299
A15・YES
303NAME OVER:03/10/29 23:08 ID:???
(回答)
プロレス!
304NAME OVER:03/10/29 23:08 ID:???
(雑談)
漏れがやったことの無いゲームだということはわかった
30543:03/10/29 23:09 ID:???
(雑談)
お,始まったね。
・・・って,終わってるっぽいか;
306NAME OVER:03/10/29 23:09 ID:???
(雑談)
プロレスか・・・
筋肉万は消えた訳だが。
307 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 23:11 ID:???
>>303

カンカンカン!3カウント入りました!

【GAME OVER】
 新66面  プロレス(任天堂)  40分(16問目) スポーツ
308NAME OVER:03/10/29 23:12 ID:???
>>307
乙ー
309NAME OVER:03/10/29 23:12 ID:???
>>307
乙〜。
310 ◆ujZYWVFRkc :03/10/29 23:12 ID:???
どうもお疲れ様でした。
亜人はジ・アマゾンのこと。全身緑だしw

トリップは#prowresでした。
311NAME OVER:03/10/29 23:12 ID:???
>>307
おつかれー大逆転やね
312NAME OVER:03/10/29 23:14 ID:???
>>307
乙ーーー
313NAME OVER:03/10/29 23:15 ID:???
(雑談)
\○/  やったぜ!!
 □
/ \
314NAME OVER:03/10/29 23:15 ID:???
>>307
(σ・∀・)σオッツ
315NAME OVER:03/10/29 23:15 ID:???
最近全然わからないなあ・・・_| ̄|○
316NAME OVER:03/10/29 23:17 ID:???
さて、次の面はあるのかな?
317NAME OVER:03/10/29 23:17 ID:???
>>315
段々マイナー系が増えてきますからね。
次々スレあたりにはスーファミも導入かな。
318NAME OVER:03/10/29 23:17 ID:???
>>307
Z〜〜〜
319NAME OVER:03/10/29 23:18 ID:???
>>317
スーファミ入れたら余計わからなくなりそうw
320NAME OVER:03/10/29 23:19 ID:???
part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 89分 17問目 アクション
新66面  プロレス 40分 16問目 スポーツ
321NAME OVER:03/10/29 23:19 ID:???
part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 89分 17問目 アクション
新66面 プロレス  40分 16問目 スポーツ

322321:03/10/29 23:22 ID:???
>>320
ケコーンして下さい
323NAME OVER:03/10/29 23:22 ID:???
>>322
ふつつか者ですが・・・
324NAME OVER:03/10/29 23:24 ID:???
スーファミ導入反対
100面いったらリセットすればよい。
325NAME OVER:03/10/29 23:24 ID:???
>>322
>>323
ケコーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
326NAME OVER:03/10/29 23:25 ID:???
むしろ100面行ったらスーファミ編を
327NAME OVER:03/10/29 23:25 ID:???
322+323=ギャラガ
328NAME OVER:03/10/29 23:26 ID:???
俺もスーファミ反対かな
329NAME OVER:03/10/29 23:26 ID:???
>>324
別スレを立てるor最初にスーファミかファミコン(ディスクシステム)かを宣言するというのはどうでしょうか
330NAME OVER:03/10/29 23:28 ID:???
スーファミは充実したデータベースサイトが無いから辛いだろうな。
331NAME OVER:03/10/29 23:28 ID:???
>>330
それが一番の問題だったか_| ̄|○
332NAME OVER:03/10/29 23:30 ID:???
スーファミやりたきゃ別スレ立ててしる!
333NAME OVER:03/10/29 23:31 ID:???
スーファミは全くわからんw
やるとしても別スレにして欲しいな
334NAME OVER:03/10/29 23:33 ID:???
結構人いるな
335NAME OVER:03/10/29 23:35 ID:???
しかし出題者がいない罠

やってみたい気持ちもあるけど
うろ覚えばっかだから尻込みしちゃうんだよなぁ。
336NAME OVER:03/10/29 23:35 ID:???
問題PLZ!
今度こそ当ててやる!
337新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/29 23:44 ID:???
では、質問どうぞ
338新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/29 23:46 ID:???
一応上げておきますね
初期の方はおりますでしょうか?
339新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/29 23:47 ID:???
×初期
○書記
34043:03/10/29 23:48 ID:???
(雑談)
「初期の方」って,なに?
341NAME OVER:03/10/29 23:48 ID:???
>>338
私にお任せを。
1:00くらいには寝ますけど。
342新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/29 23:49 ID:???
>>341
ありがとうございます。
それでは、テンポよくいきましょう。
34343:03/10/29 23:49 ID:???
あぁ,ゴメン。
344NAME OVER:03/10/29 23:50 ID:???
(質問)
主人公には、いわゆるライバルキャラがいますか?
345NAME OVER:03/10/29 23:50 ID:???
(質問)
ディスクですか?
346新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/29 23:51 ID:???
>>344
A1 微妙な質問ですが、NOかなぁ・・・?
34743:03/10/29 23:51 ID:???
(質問)
アクションですか〜?
348NAME OVER:03/10/29 23:51 ID:???
(質問)
アクションですか?

(雑談)
寝る時に言って頂ければ引き継ぎますよ〜。
349新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/29 23:52 ID:???
>>345
A2 NO。ROMカセットです。

あとA1ですが、敵にライバルキャラがいるかということならNOです。(うわー、いいヒント)
350新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/29 23:53 ID:???
>>347
>>348
A3 NO。アクションではありません
351NAME OVER:03/10/29 23:53 ID:???
(質問)
タイトルにキャラ名、人名がはいりますか?(サブタイ除く)
352348:03/10/29 23:54 ID:???
(雑談)
あ、348は>>341さん宛のレスです。
35343:03/10/29 23:54 ID:???
(雑談)
わかった,マリオブラザーズだ。
354NAME OVER:03/10/29 23:54 ID:???
新67面 ◆kvT.z01JY6  開始23:50

A1 主人公に、いわゆるライバルキャラは存在しない。(※ただし、微妙らしい)
A2 ディスクではなく、カセットである。

※敵にライバルキャラがいるかということならNOです
355新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/29 23:54 ID:???
>>351
A4 NOです
356NAME OVER:03/10/29 23:56 ID:???
新67面 ◆kvT.z01JY6  開始23:50

A1 主人公に、いわゆるライバルキャラは存在しない。(※ただし、微妙らしい)
A2 ディスクではなく、カセットである。
A3 アクションではない。
A4 タイトルにキャラ名、人名は入らない。(サブタイ除く)

※敵にライバルキャラがいるかということならNOです
35743:03/10/29 23:57 ID:???
(雑談)
ライバルだけど敵じゃない,って,どういうことだろ。
翼と日向が日本代表になったりするような意味?
358NAME OVER:03/10/29 23:57 ID:???
(質問)
2人プレイはできますか?
359NAME OVER:03/10/29 23:58 ID:???
(雑談)
>>353
確かに案外ライバル=ルイージなのかも知れなかったりする
360341:03/10/29 23:59 ID:???
(雑談)
>>352
どうもです。
361新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/29 23:59 ID:???
>>358
A5 NO。一人プレイ専用です。

ライバルに関してはあまり深く考えないでください(w
362NAME OVER:03/10/29 23:59 ID:???
(雑談)
>>359いやアクションじゃないから
363NAME OVER:03/10/30 00:00 ID:???
(雑談)
スパイVSスパイ消えた。
364NAME OVER:03/10/30 00:02 ID:???
(質問)
操作キャラは複数いますか?
365NAME OVER:03/10/30 00:04 ID:???
(質問)
RPGですか?
366NAME OVER:03/10/30 00:04 ID:???
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 仲間キャラのライバルの存在…
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  タイトルにキャラ名は入らない……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
367新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:04 ID:???
>>364
どういうことですか?
もう少し詳しくお願いします
368新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:05 ID:???
>>365
A6 YES。RPGです。
369364:03/10/30 00:09 ID:???
(質問5)
例えば、アクションでスタート時に色々なキャラの中から一人を
選べる場合やRPGで複数パーティーならYESとかそんな感じです。
370新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:11 ID:???
>>369
なるほど。
A7 YES。RPGで複数パーティーです。
371NAME OVER:03/10/30 00:11 ID:???
(質問)
洋風ですか?
372NAME OVER:03/10/30 00:12 ID:???
新67面 ◆kvT.z01JY6  開始23:50

A1 主人公に、いわゆるライバルキャラは存在しない。(※ただし、微妙らしい)
A2 ディスクではなく、カセットである。
A3 アクションではない。
A4 タイトルにキャラ名、人名は入らない。(サブタイ除く)
A5 一人プレイ専用である。
A6 RPGである。
A7 複数パーティーである。(一人旅ではない。)

※敵にライバルキャラがいるかということならNOです

373新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:13 ID:???
>>371
A8 NOですね

複数パーティーという言い方には多少引っ掛かりがあるかもしれませんね。
374NAME OVER:03/10/30 00:14 ID:???
(質問)
バッテリーバックアップですか?
375NAME OVER:03/10/30 00:14 ID:???
(雑談)
SFCなら女神転生が一押しなんだけどなぁw
376新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:15 ID:???
>>374
A9 YES。セーブできます。
377NAME OVER:03/10/30 00:16 ID:???
(質問)
ぶっちゃけ、中華風ですか?
378NAME OVER:03/10/30 00:17 ID:???
新67面 ◆kvT.z01JY6  開始23:50

A1 主人公に、いわゆるライバルキャラは存在しない。(※ただし、微妙らしい)
A2 ディスクではなく、カセットである。
A3 アクションではない。
A4 タイトルにキャラ名、人名は入らない。(サブタイ除く)
A5 一人プレイ専用である。
A6 RPGである。
A7 複数パーティーである。(多少引っ掛かりがあるかもしれない)
A8 洋風ではない。
A9 バッテリーバックアップである。

※敵にライバルキャラがいるかということならNOです
379新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:17 ID:???
>>377
A10 極々一部に中華風なキャラも出てきますが、全体を通して見るとNOです。
380NAME OVER:03/10/30 00:18 ID:???
(雑談)
中華のRPGなんてあったっけ。
381NAME OVER:03/10/30 00:20 ID:???
(雑談)
>>380
天地を喰らう
西遊記ワールド
スーパーチャイニーズ
くらい?
382NAME OVER:03/10/30 00:21 ID:???
(質問)
ソフト形状は標準カセットですか?
383NAME OVER:03/10/30 00:22 ID:???
(相談)
あとは和風、地球外か
384380(43):03/10/30 00:22 ID:???
(雑談)
>>381
えぇと,どれもRPGでは・・・
って,天地はアーケード移植じゃないんだっけ。
385NAME OVER:03/10/30 00:22 ID:???
(質問)
任天堂標準カセットでつか?
386NAME OVER:03/10/30 00:22 ID:???
(雑談)
>>381
天地を喰らうは既出
387新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:23 ID:???
>>382
A11 YESです。角張ってたり、大きかったり、ランプが点いたりはしません(w
388新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:25 ID:???
>>385
同じ質問なのでノーカンです。
天地を喰らうは、アーケード移植のやつはアクションで、ファミコンはRPGです。
389NAME OVER:03/10/30 00:26 ID:???
(質問)
原作ありますね?
390NAME OVER:03/10/30 00:27 ID:???
新67面 ◆kvT.z01JY6  開始23:50

A1 主人公に、いわゆるライバルキャラは存在しない。(※ただし、微妙らしい)
A2 ディスクではなく、カセットである。
A3 アクションではない。
A4 タイトルにキャラ名、人名は入らない。(サブタイ除く)
A5 一人プレイ専用である。
A6 RPGである。
A7 複数パーティーである。(多少引っ掛かりがあるかもしれない)
A8 洋風ではない。
A9 バッテリーバックアップである。
A10 中華風ではない。(極々一部に中華風なキャラも出てくる)
A11 任天堂標準カセットである。

※敵にライバルキャラがいるかということならNOです
391新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:27 ID:???
>>389
A12 やっとこの質問が出ましたねー。YES。原作あります。
392NAME OVER:03/10/30 00:28 ID:???
(雑談)
北斗の拳3とか?
ライバルの扱いが微妙だが
393NAME OVER:03/10/30 00:28 ID:???
(質問)
原作はアニメ化しましたか?
394新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:29 ID:???
>>393
A13 YESです。ちなみに俺は大好きでした(w
395NAME OVER:03/10/30 00:31 ID:???
新67面 ◆kvT.z01JY6  開始23:50

A1 主人公に、いわゆるライバルキャラは存在しない。(※ただし、微妙らしい)
A2 ディスクではなく、カセットである。
A3 アクションではない。
A4 タイトルにキャラ名、人名は入らない。(サブタイ除く)
A5 一人プレイ専用である。
A6 RPGである。
A7 複数パーティーである。(多少引っ掛かりがあるかもしれない)
A8 洋風ではない。
A9 バッテリーバックアップである。
A10 中華風ではない。(極々一部に中華風なキャラも出てくる)
A11 任天堂標準カセットである。
A12 原作が存在する。
A13 原作はアニメ化している。

※敵にライバルキャラがいるかということならNOです
396NAME OVER:03/10/30 00:34 ID:???
(相談)
北斗の拳だとしても、
北斗の拳のRPGは「3」と「4」がある。
397NAME OVER:03/10/30 00:35 ID:???
(質問)
続編はありますか?
398新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:36 ID:???
>>397
A14 NOです。
399NAME OVER:03/10/30 00:41 ID:???
(雑談)
今ごろ気づいたけど、Q4のキャラ名・人名って・・・
400NAME OVER:03/10/30 00:45 ID:???
(雑談)
ビックリマンワールドなんかどうだろ?
401新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:46 ID:???
(ヒント)ゲームはややマイナーですが、原作は超有名です。
402NAME OVER:03/10/30 00:49 ID:???
(雑談)
ヒントを出すという事は、北斗の拳ではないってことか。
403NAME OVER:03/10/30 00:49 ID:???
>>400
それいいね。条件を満たしてるかも。
404NAME OVER:03/10/30 00:49 ID:???
(質問)
タイトルに漢字orひらがなは含まれますか?
405NAME OVER:03/10/30 00:50 ID:???
(雑談)
まさかドラゴンボールじゃなかろうな・・・
406新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:51 ID:???
>>404
A15 NOですね
407NAME OVER:03/10/30 00:51 ID:???
(雑談)
>>405
バンダイはカセット形状が特殊だから違うかと。
408NAME OVER:03/10/30 00:52 ID:???
(相談)
北斗の拳4かなぁ?
409NAME OVER:03/10/30 00:52 ID:???
(雑談)
ドラゴンボールは標準外カセットじゃなかったっけ?
410NAME OVER:03/10/30 00:52 ID:???
(雑談)
あぁ、そうか
任天堂標準型カセットだっけ
411NAME OVER:03/10/30 00:54 ID:???
新67面 ◆kvT.z01JY6  開始23:50

A1 主人公に、いわゆるライバルキャラは存在しない。(※ただし、微妙らしい)
A2 ディスクではなく、カセットである。
A3 アクションではない。
A4 タイトルにキャラ名、人名は入らない。(サブタイ除く)
A5 一人プレイ専用である。
A6 RPGである。
A7 複数パーティーである。(多少引っ掛かりがあるかもしれない)
A8 洋風ではない。
A9 バッテリーバックアップである。
A10 中華風ではない。(極々一部に中華風なキャラも出てくる)
A11 任天堂標準カセットである。
A12 原作が存在する。
A13 原作はアニメ化している。
A14 続編は存在しない。
A15 タイトルに漢字orひらがなは含まれていない。

※敵にライバルキャラがいるかということならNOです
412NAME OVER:03/10/30 00:55 ID:???
(相談)
ゾイドの最終作はRPG?
413NAME OVER:03/10/30 00:55 ID:???
(質問)
お菓子に関係ありますか?
414新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 00:56 ID:???
>>413
A16 YESです。
415NAME OVER:03/10/30 00:56 ID:???
(雑談)
ビックリマンみたいですね
416NAME OVER:03/10/30 00:58 ID:???
(雑談)
PCエンジン以外にもでてたんだ
417NAME OVER:03/10/30 00:58 ID:???
(相談)
ビックリマンって洋風じゃ?
418NAME OVER:03/10/30 00:59 ID:???
(雑談)
PCEのは名前はビックリマンだがその中身は・・・
419NAME OVER:03/10/30 01:00 ID:???
(雑談)
らーめんばあ
420NAME OVER:03/10/30 01:01 ID:???
(雑談)
いや、イロイロ混ざってるし
FCのRPGは確か和風なのが主人公だったと思うが
421NAME OVER:03/10/30 01:01 ID:???
(雑談)
ドキドキ学園
422NAME OVER:03/10/30 01:01 ID:???
(雑談)
天聖界やムゲンゾーンは洋風ではないだろう
423NAME OVER:03/10/30 01:02 ID:???
(質問)
シールだけ取ってチョコを捨てる輩はけしからんと思いますか?
424NAME OVER:03/10/30 01:03 ID:???
(解答)
ガムラツイストですか?
425NAME OVER:03/10/30 01:03 ID:???
(相談)
まぁ、A16の回答で決まりかな・・
426新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 01:03 ID:???
>>423
A17 断然YESです。あんな旨いものを捨てるなんて理解できませんね
    カレースナックはマズかったけど(w
427NAME OVER:03/10/30 01:04 ID:???
(雑談)
知り合いの家の大量に放置されたチョコに虫が沸いてるのを見てしまったことがある。
428新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 01:05 ID:???
>>424
A18 あのイチゴ味のガムは旨かったですね。
    シールも2枚重ねでしたね。
429NAME OVER:03/10/30 01:05 ID:???
新67面 ◆kvT.z01JY6  開始23:50

A1 主人公に、いわゆるライバルキャラは存在しない。(※ただし、微妙らしい)
A2 ディスクではなく、カセットである。
A3 アクションではない。
A4 タイトルにキャラ名、人名は入らない。(サブタイ除く)
A5 一人プレイ専用である。
A6 RPGである。
A7 複数パーティーである。(多少引っ掛かりがあるかもしれない)
A8 洋風ではない。
A9 バッテリーバックアップである。
A10 中華風ではない。(極々一部に中華風なキャラも出てくる)
A11 任天堂標準カセットである。
A12 原作が存在する。
A13 原作はアニメ化している。
A14 続編は存在しない。
A15 タイトルに漢字orひらがなは含まれていない。
A16 お菓子と関係がある。
A17 出題者は、シールだけ取ってチョコを捨てる輩はけしからんと思っている。
A18 ガムラツイストではない。

※敵にライバルキャラがいるかということならNOです

430NAME OVER:03/10/30 01:06 ID:???
(雑談)
当時、ビックリマンシールやキン消しに興味なかった漏れは負け組・・
431NAME OVER:03/10/30 01:08 ID:???
(解答)
ビックリマンワールド 激闘聖戦士ですか?
432429:03/10/30 01:10 ID:???
(雑談)
_| ̄|○
A18、先走ってしまった・・・
433新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 01:12 ID:???
>>431
A19 正解です!

【GAME OVER】 
ビックリマンワールド 激闘聖戦士 78分(19問目) RPG

乙でした。
社会現象にまでなった割には、いまいちマイナーなゲームですね。
エンカウント率が高いことを除けば、よく出来たRPGだと思います。
テンポも良く、バランスもけっこう良いので
懐かしくて興味のある方は一度やってみてください。
434新67面 ◆kvT.z01JY6 :03/10/30 01:13 ID:???
あと、トリップは #ビックリm でした。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
435NAME OVER:03/10/30 01:14 ID:???
>>433
乙〜。
436NAME OVER:03/10/30 01:14 ID:???
>>433
乙です。
437NAME OVER:03/10/30 01:14 ID:???
もつかれ〜
438NAME OVER:03/10/30 08:12 ID:???
part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 17問目 89分 アクション
新66面 プロレス  16問目 40分 スポーツ
新67面 ビックリマンワールド 激闘聖戦士 19問目 78分 RPG
439NAME OVER:03/10/30 19:05 ID:B5nHLXJ7
まだー?
440NAME OVER:03/10/30 21:08 ID:???
nosi
441NAME OVER:03/10/30 21:10 ID:???
ノシ
442NAME OVER:03/10/30 22:31 ID:2RsoOEGN
今日は無し?
443NAME OVER:03/10/30 22:39 ID:???
のし
444NAME OVER:03/10/30 22:40 ID:???
熨斗
445 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 22:50 ID:???
質問どうぞ
446NAME OVER:03/10/30 22:50 ID:???
ノシノシ
447NAME OVER:03/10/30 22:51 ID:???
ノシ
448NAME OVER:03/10/30 22:52 ID:???
(質問)
主人公は人間ですか?
449NAME OVER:03/10/30 22:53 ID:???
(雑談)
出題者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
450NAME OVER:03/10/30 22:53 ID:???
(質問)
ディスクですか?
451新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 22:53 ID:???
>>448
A1 YES 人間で差し支えないと思います
452新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 22:55 ID:???
>>450
A2 YES ディスクです

(独り言)いきなり範囲をしぼられた・・・('A`)
453NAME OVER:03/10/30 22:55 ID:???
新68面 ◆qqcDkDuyFI 開始22:52

A1 主人公は人間である。
454NAME OVER:03/10/30 22:56 ID:???
(質問)
アクションRPGですか?
455NAME OVER:03/10/30 22:56 ID:???
(質問)
コマンド選択式ですか?
456新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 22:57 ID:???
>>454
A3 NO アクションRPGではありません
>>455
A4 YES コマンド選択式です('A`)
457NAME OVER:03/10/30 22:59 ID:???
新68面 ◆qqcDkDuyFI 開始22:52

A1 主人公は人間である。
A2 ディスクである。
A3 アクションRPGではない。
A4 コマンド選択式である。
458NAME OVER:03/10/30 23:00 ID:???
(質問)
メーカーは任天堂ですか?
459新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 23:02 ID:???
>>458
A5 YES ものすごい勢いで任天堂です('A`)
460NAME OVER:03/10/30 23:03 ID:???
(雑談)
鬼ヶ島の予感
461NAME OVER:03/10/30 23:05 ID:???
(質問)
SFCでリメイクしました?
462NAME OVER:03/10/30 23:05 ID:???
(雑談)
>>460
なるほど。
それでA1が今一、歯切れが悪いわけだ。
463NAME OVER:03/10/30 23:05 ID:???
(質問)
原典は存在しますか?
464新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 23:07 ID:???
>>461
A6 YES SFCでリメイクしてます('A`)
>>463
A7 YES むちゃんこ存在します('A`)
465NAME OVER:03/10/30 23:08 ID:???
(雑談)
ローソンのSFメモリカセットで、書き換え可能でしたか?
466NAME OVER:03/10/30 23:08 ID:???
新68面 ◆qqcDkDuyFI 開始22:52

A1 主人公は人間である。
A2 ディスクである。
A3 アクションRPGではない。
A4 コマンド選択式である。
A5 メーカーは任天堂である。
A6 SFCでリメイクされている。
A7 原典が存在する。
467NAME OVER:03/10/30 23:09 ID:???
(雑談)
さて、これから約70分、どうやって持たせようか
468465:03/10/30 23:09 ID:???
(雑談)
すいません。
>465は質問です。
469NAME OVER:03/10/30 23:11 ID:???
(雑談)
いっそ、最速記録破りしますか?
470新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 23:13 ID:???
>>465
A8 NO よくわかりませんがそういうサービスはなかった気がします
471NAME OVER:03/10/30 23:13 ID:???
(質問)
ラスボスは骨々ドラゴンでつか?
472NAME OVER:03/10/30 23:15 ID:???
(回答)
桃太郎伝説で決まり!
473新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 23:16 ID:???
>>471
A9 YES 痛々しいくらい骨々です。・゜・(ノД`)・゜・。
474NAME OVER:03/10/30 23:16 ID:???
(雑談)
書き換え可能なのは平成版だったよな。
475NAME OVER:03/10/30 23:17 ID:???
(質問)
和風ですか?
476新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 23:18 ID:???
>>472
A10 NO 残念ながら桃太郎伝説ではありません(  ̄ー)

(独り言)許してくらはい・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
477NAME OVER:03/10/30 23:18 ID:???
新68面 ◆qqcDkDuyFI 開始22:52

A1 主人公は人間である。
A2 ディスクである。
A3 アクションRPGではない。
A4 コマンド選択式である。
A5 メーカーは任天堂である。
A6 SFCでリメイクされている。
A7 原典が存在する。
A8 ローソンのSFメモリカセットで、書き換えはできない。
A9 ラスボスは骨々ドラゴンである。
A10 桃太郎伝説ではない。
478NAME OVER:03/10/30 23:18 ID:???
(質問)
そろそろ楽になりたいですか?w
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
479NAME OVER:03/10/30 23:19 ID:???
(雑談)
Q2とQ4がクリティカルだったな。
480NAME OVER:03/10/30 23:20 ID:???
(雑談)
サテラビューにもなってたなぁ
481新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 23:21 ID:???
>>475
A11 YES 限り無く和風です('A`)
>>476
A12 YES ながくし村に帰りたいです。・゜・(ノД`)・゜・。
482NAME OVER:03/10/30 23:22 ID:???
新68面 ◆qqcDkDuyFI 開始22:52

A1 主人公は人間である。
A2 ディスクである。
A3 アクションRPGではない。
A4 コマンド選択式である。
A5 メーカーは任天堂である。
A6 SFCでリメイクされている。
A7 原典が存在する。
A8 ローソンのSFメモリカセットで、書き換えはできない。
A9 ラスボスは骨々ドラゴンである。
A10 桃太郎伝説ではない。
A11 和風である。
A12 出題者はそろそろ楽にして欲しいそうだ。
483NAME OVER:03/10/30 23:22 ID:???
(雑談)
そろそろ・・・
>>460さんどうぞ。
484質問:03/10/30 23:23 ID:???
前後編でディスク違うだろゴルァ!!
485NAME OVER:03/10/30 23:24 ID:???
(解答)
新・鬼ヶ島ですか?
486新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 23:24 ID:???
>>485
A13 YES 微妙に違ったような気がします('A`)
487新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 23:27 ID:???
>>485
A14 YEEEEEEEEES 正解!!

【GAME OVER】 
ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島 32分(14問目) あどべんちゃ〜

わかるの早すぎです・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
488NAME OVER:03/10/30 23:27 ID:???
>>487
お疲れ様ですー。
489485:03/10/30 23:28 ID:???
(解答)
>>486
あれ?そうだったっけ?

じゃあこれで・・・

新☆鬼ヶ島ですか?
490NAME OVER:03/10/30 23:29 ID:???
乙です〜。
491新68面 ◆qqcDkDuyFI :03/10/30 23:29 ID:???
動揺でレス番まで間違えてました_| ̄|○
>>486のレスは>>484です_| ̄|○

トリプは#新鬼ケ島6ですた
492NAME OVER:03/10/30 23:30 ID:???
>>489
出題者が>>484>>485をミスったと思われ。
493NAME OVER:03/10/30 23:32 ID:???
>>489
乙ー。
また来て下さい。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
494NAME OVER:03/10/30 23:32 ID:???
乙ー
495485:03/10/30 23:33 ID:???
>>491-492
いや、こちらも流れ読めて無くてゴメンす。
496NAME OVER:03/10/30 23:34 ID:???
part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 17問目 89分 アクション
新66面 プロレス  16問目 40分 スポーツ
新67面 ビックリマンワールド 激闘聖戦士 19問目 78分 RPG
新68面 ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島 14問目 32分 アドベンチャー
497NAME OVER:03/10/30 23:38 ID:???
またいずれ懲りずに出題するんでよろ(´Д⊂)
498NAME OVER:03/10/30 23:39 ID:???
>>497
よろですー。
499NAME OVER:03/10/30 23:55 ID:???
今夜は参加しそびれた・・・
500NAME OVER:03/10/30 23:57 ID:???
ノシ
501 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 00:13 ID:???
 
50243:03/10/31 00:18 ID:???
あ,始まった。
誰かいる?
503NAME OVER:03/10/31 00:22 ID:???
いることはいる
504NAME OVER:03/10/31 00:24 ID:???
そっかー。
505NAME OVER:03/10/31 00:42 ID:???
(質問)
ディスクですか?
506 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 01:02 ID:???
NO
50743:03/10/31 01:05 ID:???
(雑談)
な,なんだってー。
508NAME OVER:03/10/31 01:06 ID:???
(質問)
任天堂標準型のカセットですか?
509 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 01:14 ID:???
YES
510NAME OVER:03/10/31 01:16 ID:???
(質問)
コマンド選択式のゲームですか?
511 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 01:23 ID:???
YES
512NAME OVER:03/10/31 01:27 ID:???
(質問)
パスワードコンティニューですか?
513 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 01:27 ID:???
YES
514NAME OVER:03/10/31 01:30 ID:???
(質問)
RPGですか?
515 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 01:31 ID:???
NO
516NAME OVER:03/10/31 01:35 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない

(質問)
アドベンチャーですか?
517 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 01:36 ID:???
NO
518NAME OVER:03/10/31 01:39 ID:???
(質問)
ボードゲームかな?
519NAME OVER:03/10/31 01:43 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームかな?(回答待ち)
520 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 01:46 ID:???
NO
521NAME OVER:03/10/31 01:47 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない

(質問)
シミュレーションですか?
522NAME OVER:03/10/31 01:47 ID:???
(雑談)
銃器は出てきますか?
523 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 01:48 ID:???
YES
524NAME OVER:03/10/31 01:48 ID:???
(雑談)
あ、>>522は(質問)でした。スマソ
525NAME OVER:03/10/31 01:50 ID:???
(質問)
メーカーは光栄ですか?
526 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 01:53 ID:???
>>522
NO

>>525
NO
527NAME OVER:03/10/31 01:54 ID:???
(相談)
SLGでパスワードって
面クリアタイプか?
528NAME OVER:03/10/31 01:54 ID:???
(雑談)
パスワード式のシミュレーションってなんかあったっけ?
529NAME OVER:03/10/31 01:54 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない

初代キャプ翼とかかな?
530NAME OVER:03/10/31 01:58 ID:???
質問

原作はありますね?
531 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 02:00 ID:???
YES
532NAME OVER:03/10/31 02:01 ID:???
(質問)
ぶっちゃけサッカーですか?
533NAME OVER:03/10/31 02:02 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない
11 原作あります

534NAME OVER:03/10/31 02:02 ID:???
(質問)

それは少年漫画ですか?
535 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 02:04 ID:???
>>532
NO

>>534
YES
536NAME OVER:03/10/31 02:05 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない
11 原作あります
12 原作はサッカーではない
13 原作は少年漫画である
537NAME OVER:03/10/31 02:09 ID:???
(質問)
タイトルにカタカナは含まれますか?
538 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 02:10 ID:???
YES
539NAME OVER:03/10/31 02:10 ID:???
(質問)
魚に関係ありますか?
540NAME OVER:03/10/31 02:11 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない
11 原作あります
12 原作はサッカーではない
13 原作は少年漫画である
14 タイトルにカタカナは含まれる
541NAME OVER:03/10/31 02:15 ID:???
(雑談)
レスが止まったな・・・
釣りキチ三平じゃないのか。
542 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 02:16 ID:???
>>539
YES
543NAME OVER:03/10/31 02:17 ID:???
539ってネタ質問?
544NAME OVER:03/10/31 02:19 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない
11 原作あります
12 原作はサッカーではない
13 原作は少年漫画である
14 タイトルにカタカナは含まれる
15 魚に関係あります

>>543
ネタではないんじゃない?
545NAME OVER:03/10/31 02:20 ID:???
(質問)
舞台は海ですか?
546 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 02:20 ID:???
ネタ質問じゃなかったのか・・
だったら539はNOに変更。
547 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 02:22 ID:???
>>545
NO
548NAME OVER:03/10/31 02:23 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない
11 原作あります
12 原作はサッカーではない
13 原作は少年漫画である
14 タイトルにカタカナは含まれる
15 魚に関係ありません(539はネタだったのか?)
16 舞台は海ではない
549539:03/10/31 02:29 ID:???
(雑談)
Q15はネタのつもりは無かったです。
釣りキチかな、と思って質問しただけなので
NOで確定お願いします。結局違ったようだし
550NAME OVER:03/10/31 02:33 ID:???
(質問)
スポーツを題材にしていますか?
551NAME OVER:03/10/31 02:34 ID:???
(相談)

>>539で、魚に関係あるか?
>>542 YES 魚に関係あり
>>545 542なら釣りのげーむ? 川、海の判定質問GO
>>546 回答変更、魚に関係なし
>>547 >>545へ回答

の流れだとしたら、>>545は無駄撃ち?
552NAME OVER:03/10/31 02:35 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない
11 原作あります
12 原作はサッカーではない
13 原作は少年漫画である
14 タイトルにカタカナは含まれる
15 魚に関係ありません(ネタだとしたらYESらしい)
16 舞台は海ではない
17 スポーツを題材にしていますか?(回答待ち)

(雑談)
わからねぇ _| ̄|○
553NAME OVER:03/10/31 02:38 ID:???
(雑談)
>>551
無駄打ちですた。
554 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 02:39 ID:???
545はノーカウントにして下さい。

>>550
NO

まぁ、マイナーゲームかな・・・
555NAME OVER:03/10/31 02:40 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない
11 原作あります
12 原作はサッカーではない
13 原作は少年漫画である
14 タイトルにカタカナは含まれる
15 魚には関係してない(ネタだとしたらYESらしい)
16 スポーツを題材にしていない

ノーカン:舞台は海ではない
556NAME OVER:03/10/31 02:44 ID:???
(質問)
主人公は死にますか?
557NAME OVER:03/10/31 02:45 ID:???
(雑談)
100万$キッドはシミュに入るんだろうか?
558 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 02:47 ID:???
YES
559NAME OVER:03/10/31 02:48 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない
11 原作あります
12 原作はサッカーではない
13 原作は少年漫画である
14 タイトルにカタカナは含まれる
15 魚には関係してない(ネタだとしたらYESらしい)
16 スポーツを題材にしていない
17 主人公は死にます

ノーカン:舞台は海ではない

>>557
大技林によればADVらしいです
560NAME OVER:03/10/31 02:54 ID:???
(相談)
ゾイド黙示録か?
アレの元ネタってゾイドバトルストーリだよね
コロコロで漫画やっていたっけ?
561NAME OVER:03/10/31 02:59 ID:???
(相談)
任天堂標準型のカセットの漫画原作のSLGってかなり限られてるんじゃないか?
562NAME OVER:03/10/31 03:01 ID:???
(相談)
ゾイドは漫画ありらしい
http://human-dust.kdn.gr.jp/2002/020116.html
563NAME OVER:03/10/31 03:03 ID:???
(雑談)
わからん・・・
パスワード式だしなぁ・・・
ゾイドは銃器に当たるものもありそうだし
SLGの枠を少し広げて考えた方がいいかもなぁ。
わからんけど眠気が限界なので回答者1名落ちます。
564NAME OVER:03/10/31 03:11 ID:???
(質問)
主人公は人間ですか?
565NAME OVER:03/10/31 03:15 ID:???
YES
566 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 03:18 ID:???
565は出題者 
567NAME OVER:03/10/31 03:19 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない
11 原作あります
12 原作はサッカーではない
13 原作は少年漫画である
14 タイトルにカタカナは含まれる
15 魚には関係してない(ネタだとしたらYESらしい)
16 スポーツを題材にしていない
17 主人公は死にます
18 主人公は人間である

ノーカン:舞台は海ではない

(質問)
80年代の発売ですか?
568NAME OVER:03/10/31 03:22 ID:???
雑談)

おい、あと質問1回なのに・・・
569 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 03:24 ID:???
YES

マイナーゲームなので質問数を25までに延長しようと思いますがどうですか?
参加者自体が少ないのでなかなか解答が出ないのだと思いますけど・・・
570NAME OVER:03/10/31 03:24 ID:???
いや、20で行こう。
ルールは守らねば
571NAME OVER:03/10/31 03:25 ID:???
もしくは、出題者がヒントを出すとか
572NAME OVER:03/10/31 03:25 ID:???
新69面 ◆TKHbGelJO6 開始00:42

1 ディスクではない
2 任天堂標準型のカセットである
3 コマンド選択式のゲームである
4 パスワードコンティニューである
5 RPGではない
6 アドベンチャーではない
7 ボードゲームではない
8 シミュレーションである
9 銃器は出てこない
10 メーカーは光栄ではない
11 原作あります
12 原作はサッカーではない
13 原作は少年漫画である
14 タイトルにカタカナは含まれる
15 魚には関係してない(ネタだとしたらYESらしい)
16 スポーツを題材にしていない
17 主人公は死にます
18 主人公は人間である
19 80年代の発売である

ノーカン:舞台は海ではない

(雑談)
余計なことしてスマソ
573NAME OVER:03/10/31 03:30 ID:???
漏れも限界なんで書記落ちします
574 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 03:33 ID:???
(ヒント)
ゲームに「タコ」という名がつくものが出てきます。
正確には魚じゃないがそれを539がネタ質問と勘違いして「YES」と答えました。
575NAME OVER:03/10/31 03:33 ID:???
(雑談)
大技林をパラパラと見てたけど、
メルヴィルの炎ってのが怪しい。
やったこともないし、マンガなのかどうかも知らんけど。
576NAME OVER:03/10/31 03:34 ID:???
(相談)
名門!多古西応援団か?
577NAME OVER:03/10/31 03:36 ID:???
たぶん俺しかいないので、回答いっちゃいますよ。時間も遅いし

(回答)
名門!多古西応援団 ですね?
578NAME OVER:03/10/31 03:36 ID:???
(相談)
タコ>ぎゅわんぶらあ自己中心派 の可能性も
579NAME OVER:03/10/31 03:37 ID:???
(待った)
A14に引っかかってる・・・
580NAME OVER:03/10/31 03:38 ID:???
>>578
(相談)
カタカナがないよ
581 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 03:39 ID:???
「(待った)」にワロタ
582NAME OVER:03/10/31 03:43 ID:???
(相談)
ドッジ弾平は92年発売だしなぁ・・・
583 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 03:46 ID:???
(ヒント2)
原作漫画の作者の名は「下の名前のような名字」の方です。
584NAME OVER:03/10/31 03:49 ID:???
(ギブアップ)
大技林を一通り見たけど、それっぽいのが見つからなかった。
もう俺しかいないっぽいし、考えてもわかりません。
絶対やったこと無いゲームだろうし、時間も遅いので。
585 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 03:53 ID:???
出題した時間が悪かったかも。
マイナーですが版権物なんで版権ゲームを消去法で分かると思ったのですが・・。
すいません。
586NAME OVER:03/10/31 03:53 ID:???
>>583
藤子不二夫か?
マンガはあんまり詳しくないんだよなぁ
587NAME OVER:03/10/31 03:55 ID:???
80年代シミュレーションで少年漫画が原作でタイトルにカタカナ
ここまでヒントが出ててもわからんかった。
やはり一人じゃきついなー。
588NAME OVER:03/10/31 03:56 ID:???
謝る必要はありませんよ
それより答えは何だろう?(ワクワク
589 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 03:56 ID:???
>>586
583の意味としてはそういう意味ですが、藤子不二夫さんじゃありません。
590NAME OVER:03/10/31 03:58 ID:???
ゴメン
俺、漫画家は全然わかんないんだ
591 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 03:59 ID:???
解答出すのはもうちょっと待って欲しい人がいないようでしたら、
次レスで解答出します。
592NAME OVER:03/10/31 04:02 ID:???
そですか。
んじゃ、俺は寝ます。
乙でしたー
593NAME OVER:03/10/31 04:04 ID:???
今帰宅。なんか難しい問題でてるな・・・
苗字みたいな下の名前か・・・ ジョージ秋山? 少年漫画じゃねぇか・・・
594 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 04:05 ID:???
【GAME OVER】 
新69面 ヴィナス戦記 203分(19問目) SLG

トリップ:#ヴィ戦b
原作者:安彦良和
ゲーム中に「タコ」と呼ばれる戦車が登場します。

長々とお付き合いありがとうございました。
595NAME OVER:03/10/31 04:06 ID:???
あ、わかった! ヴィナス戦記じゃないか?
596 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 04:06 ID:???
>>593
「苗字みたいな下の名前」じゃなくて「下の名前みたいな苗字」です
597593=595:03/10/31 04:07 ID:???
一歩遅かったか・・・_| ̄|○
598NAME OVER:03/10/31 04:08 ID:???
おおっ、スレを見つけたときには時すでに遅し。
次の問題、参加します。
599 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 04:10 ID:???
>>597
ごめんね。5分間過ぎたので解答出しちゃった・・。
600NAME OVER:03/10/31 04:11 ID:???
????

あれは銃器が出てこなかった?
勘違いならいいんだが

ファミコン説明書インデックス
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~nagayasu/html/fcmanual/
ヴィナス戦記
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~nagayasu/html/fcmanual/vinussenki.html
601 ◆TKHbGelJO6 :03/10/31 04:17 ID:???
>>600
「銃器」を調べたら拳銃・小銃など手持ち用についてだそうなので・・
602NAME OVER:03/10/31 12:51 ID:???
マイナーだ、マイナーだ、って言うなら答える時に補足して欲しいなあ。
銃器だって意味を確認するとか。終わってからケチつけるのもなんだけど。
603NAME OVER:03/10/31 15:44 ID:???
時間帯によって問題の難易度を考えて欲しかった。
答え聞いても分からんし、そもそもマンガなのかも分からん。
604NAME OVER:03/10/31 20:57 ID:MdiyA7py
ノシ
605NAME OVER:03/10/31 21:21 ID:???
nosi
606 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 21:33 ID:/S7tYEmF
どぞ
607 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 21:35 ID:???
問題だしてマターリ待ってみるテスツ
608NAME OVER:03/10/31 21:48 ID:???
(質問)
なんかアクションゲームっぽいね。
609 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 21:52 ID:???
やっときてくれましたか!
しばらくタイマンだと思いますがよろしくお願いします

A1 No ジャンルでいえばアクションではありませぬ
(アクション要素はアリ)
61043:03/10/31 21:54 ID:???
>>609
(雑談)
微妙な回答ですね・・・
611608:03/10/31 21:55 ID:???
新70面 ◆jNxYJbrixs 開始21:48

A1 アクションではない(アクション要素はある。)



(雑談)
よろです。


ついでに

part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 17問目 89分 アクション
新66面 プロレス  16問目 40分 スポーツ
新67面 ビックリマンワールド 激闘聖戦士 19問目 78分 RPG
新68面 ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島 14問目 32分 アドベンチャー
新69面 ヴィナス戦記 19問目 203分 シミュレーション
612 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 21:55 ID:???
あまり深く考えないで下さいね

書き方が悪かったかなー
別に含みを持たせて書いたわけではないので・…
613NAME OVER:03/10/31 21:56 ID:???
(質問)
そういえばディスクのゲームだったよね。
61443:03/10/31 21:57 ID:???
(雑談)
じゃぁぷよぷよだ。
615 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 21:58 ID:???
>>613

何でいきなり確信をつくのよ・・・・・・

A2 ディスクシステムですが、何か?

瞬殺記録の予感・…
616NAME OVER:03/10/31 22:01 ID:???
(質問)
ていうかスポーツだよね。
61743:03/10/31 22:01 ID:???
(雑談)
ディスクはアクションパズルとかアクションRPGってけっこう多そうな。
618 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 22:03 ID:???
>>616

A3 Yes スポーツです

おいおい、マジで瞬殺かよ・・・・
待ってる時間の方が長かったような気がするYo!
61943:03/10/31 22:04 ID:???
(雑談)
私の出る幕はなさそうですねw
620NAME OVER:03/10/31 22:05 ID:???
新70面 ◆jNxYJbrixs 開始21:48

A1 アクションではない(アクション要素はある。)
A2 ディスクシステムのゲームである。
A3 スポーツである。

(質問)
まあ、任天堂だし。
621 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 22:07 ID:???
>>620

A4 Yes 任天堂謹製でございます

ギブアップシテモイイデツカ(^^;
622NAME OVER:03/10/31 22:11 ID:???
新70面 ◆jNxYJbrixs 開始21:48

A1 アクションではない(アクション要素はある。)
A2 ディスクシステムのゲームである。
A3 スポーツである。
A4 メーカーは任天堂である。

(雑談)
まじかよ・・・じぶんでやってて怖くなってきたw

(質問)
だからインドアスポーツだって。
623 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 22:17 ID:???
>>622

A5 Yesかなぁ?屋外で行われる事もあるよ

624NAME OVER:03/10/31 22:21 ID:???
(雑談)
始まってた
625NAME OVER:03/10/31 22:22 ID:???
(質問)

球技です
626NAME OVER:03/10/31 22:22 ID:1GtFuaDA
(質問)
球技ですか?
627626:03/10/31 22:23 ID:???
(雑談)
>>625
ケコーンよろ。
628 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 22:24 ID:???
>>625-626

A6 Yes 球技ですよ

ウワーン
ナマゴロシ ニ サレテルヨウナ キガスルヨー
629NAME OVER:03/10/31 22:25 ID:???
新70面 ◆jNxYJbrixs 開始21:48

A1 アクションではない(アクション要素はある。)
A2 ディスクシステムのゲームである。
A3 スポーツである。
A4 メーカーは任天堂である。
A5 基本的にはインドア?屋外で行われる事もある。
A6 球技である。

(推測)
やっぱバレエだよなぁ。
630NAME OVER:03/10/31 22:25 ID:???
(質問)
一人、又は一対一でやる競技ですか?
631NAME OVER:03/10/31 22:26 ID:???
(雑談)
てか、スポーツゲームってみんなアクション要素あるよなー
632NAME OVER:03/10/31 22:26 ID:???
(雑談)
最短記録も悪くないな。
633 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 22:27 ID:???
>>630

A7 No 団体競技ですよ

ふぅ。
何とか逃げ切れる目処がたってきたな
634NAME OVER:03/10/31 22:28 ID:???
(質問)
田中さん家で始まりますか?
635NAME OVER:03/10/31 22:28 ID:???
(雑談)
やっぱりバレー?
でも、逃げ切れる目処がたった?
636NAME OVER:03/10/31 22:29 ID:???
(雑談)
>>631
ゴルフとかは要素無いと思うけど・・・。
637NAME OVER:03/10/31 22:30 ID:???
(雑談)
アイスホッケーかな?
638 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 22:30 ID:???
>>634

A8 それCMだっけ? たしかYes・・・・・・・・
勘違いだったらゴメン

>>635

少しぐらいは動揺させないとね…・・
639NAME OVER:03/10/31 22:31 ID:???
(質問)
このゲームでチュニジアという国を覚えましたか?
640NAME OVER:03/10/31 22:31 ID:???
(質問)
会社の昼休みん時に、屋上でやってそうなスポーツですか?
641 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 22:32 ID:???
>>639

既になぶられ始めている模様

A9 わしはたまたま知ってたけど、きっとそうゆう人もいると思います…
642NAME OVER:03/10/31 22:34 ID:???
もういいか・・・

回答) バレーボールです
643NAME OVER:03/10/31 22:34 ID:???
(雑談)
「リベロ」が存在するスポーツですか?
644 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 22:34 ID:???
>>640

A10 Yes 一昔前のドラマなんかでは良く見る光景でしたね

これでアイスホッケーだったら
どんな反応が返ってくるのか見てみたい気もするな
645NAME OVER:03/10/31 22:35 ID:???
新70面 ◆jNxYJbrixs 開始21:48

A1 アクションではない(アクション要素はある。)
A2 ディスクシステムのゲームである。
A3 スポーツである。
A4 メーカーは任天堂である。
A5 基本的にはインドア?屋外で行われる事もある。
A6 球技である。
A7 団体競技ではない。
A8 田中さん家で始まるらしい。(CM?)
A9 出題者は、このゲームでチュニジアという国を覚えた訳ではないらしい。(以前から知ってたらしい。)
A10 会社の昼休みん時に、屋上でやってそうなスポーツである。
646 ◆jNxYJbrixs :03/10/31 22:37 ID:???
>>642

介錯痛み入る

A11 正解 バレーボール (任天堂)

【GAME OVER】
新70面  バレーボール  46分(11問目) スポーツ

トリップは #ばれーb です

遊ばれなかったら最短記録でしたね
このままでも最短かな?
647NAME OVER:03/10/31 22:38 ID:???
>>646
乙〜。序盤ドキドキしますた。
648NAME OVER:03/10/31 22:39 ID:???
>>646
お疲れ様ー。
649NAME OVER:03/10/31 22:39 ID:???
>>646
乙です。
650NAME OVER:03/10/31 22:40 ID:???
>>647

ディスクシステムが即バレしたときは
ドキッとしたです
それ以降はあきらめの境地で・・…
651NAME OVER:03/10/31 22:45 ID:???
次いませんか?
652NAME OVER:03/10/31 22:46 ID:???
問題出しましょうか?
653NAME OVER:03/10/31 22:46 ID:???
>>652
お願いします
654 ◆bMueppB7MI :03/10/31 22:47 ID:???
では質問どうぞ。
655NAME OVER:03/10/31 22:48 ID:???
(質問)
ジャンルを英語で表記すると最初の文字はAですか?
656NAME OVER:03/10/31 22:49 ID:???
(相談)
すげえ質問だ
657NAME OVER:03/10/31 22:51 ID:???
(雑談)
アクション(RPG)orアドベンチャーですか?
って事か。
658 ◆bMueppB7MI :03/10/31 22:51 ID:???
>>655
Yesです。(一部違う所もありますが・・・)
659NAME OVER:03/10/31 22:52 ID:LeAacgEl
(相談)
とりあえずage
660NAME OVER:03/10/31 22:52 ID:???
(質問)
主人公は大人ですか?
661NAME OVER:03/10/31 22:52 ID:???
(相談)
>>656
いつも「アクションですか?」から始まるんで
たまには「アクションかアドベンチャーですか?」でもいいかと思って
662NAME OVER:03/10/31 22:53 ID:???
(質問)
武器は近代兵器ですか?
663NAME OVER:03/10/31 22:56 ID:???
新71面 ◆bMueppB7MI 開始22:48

A1 ジャンルを英語で表記すると最初の文字はAである。



ついでに
part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 17問目 89分 アクション
新66面 プロレス  16問目 40分 スポーツ
新67面 ビックリマンワールド 激闘聖戦士 19問目 78分 RPG
新68面 ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島 14問目 32分 アドベンチャー
新69面 ヴィナス戦記 19問目 203分 シミュレーション
新70面 バレーボール 11問目 46分 スポーツ
664 ◆bMueppB7MI :03/10/31 22:56 ID:???
>>660
No 青年です。

>>662
No 武器は一切使用しません。
665NAME OVER:03/10/31 22:56 ID:???
(相談)
カラテカだ
666NAME OVER:03/10/31 22:57 ID:???
(雑談)
>>661
ジャンル名は「あ」で始まりますか?
なら、RPGも加わってさらにお得。
667NAME OVER:03/10/31 23:02 ID:???
(質問)
誰かを助ける事が目的のゲームですか?
668NAME OVER:03/10/31 23:02 ID:???
新71面 ◆bMueppB7MI 開始22:48

A1 ジャンルを英語で表記すると最初の文字はA
A2 主人公は青年である。
A3 武器は一切使用しない。


(質問)
原作があるはず。
669 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:03 ID:???
>>667
No 主人公は強くなるのが目的です。
670 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:05 ID:???
>>668
No 原作はありません。
671NAME OVER:03/10/31 23:06 ID:???
(雑談)
テクノスジャパソの予感
672NAME OVER:03/10/31 23:06 ID:???
新71面 ◆bMueppB7MI 開始22:48

A1 ジャンルを英語で表記すると最初の文字はA
A2 主人公は青年である。
A3 武器は一切使用しない。
A4 主人公は強くなるのが目的である。
A5 原作はない。
673NAME OVER:03/10/31 23:06 ID:???
(雑談)
ケルナグールの目的ってなんでしたっけ?
674NAME OVER:03/10/31 23:07 ID:???
(相談)
強くなるのが目的ってどういう事だ?
675NAME OVER:03/10/31 23:08 ID:???
(雑談)
>>674
武者修行の旅とか。
676NAME OVER:03/10/31 23:08 ID:???
(質問)
任天堂標準型のカセットですか?
677NAME OVER:03/10/31 23:09 ID:???
(質問)
任天堂標準カセットですか?
678677:03/10/31 23:10 ID:???
(雑談)
>>676
ケコーンよろ。
今日二回目。
679676:03/10/31 23:11 ID:???
>>678
末永くよろ
680 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:12 ID:???
>>676-677 ケコーン?
No 別のメーカー製のカセットです。
681NAME OVER:03/10/31 23:13 ID:???
(質問)
格闘物ですか?
682 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:15 ID:???
>>681
Yes メインは格闘です。
683NAME OVER:03/10/31 23:18 ID:???
新71面 ◆bMueppB7MI 開始22:48

A1 ジャンルを英語で表記すると最初の文字はA
A2 主人公は青年である。
A3 武器は一切使用しない。
A4 主人公は強くなるのが目的である。
A5 原作はない。
A6 任天堂標準型のカセットではない。
A7 メインは格闘である。

(質問)
パスワードコンティニューデスカ?
684NAME OVER:03/10/31 23:18 ID:???
(雑談)
やっぱりケルナグール?
685NAME OVER:03/10/31 23:20 ID:???
(雑談)
>>684
ほぼ間違いないかと。
686 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:20 ID:???
>>683
うぐぐ・・・Yesです・・・。
687NAME OVER:03/10/31 23:20 ID:???
(雑談)
ケルナグールって標準カセットじゃないの?
688NAME OVER:03/10/31 23:21 ID:???
(質問)
メーカー名は3文字ですか?
689NAME OVER:03/10/31 23:22 ID:???
(雑談)
>>687
ナムコは基本的に標準じゃないよ。
690NAME OVER:03/10/31 23:23 ID:???
     ,_,、,_                 ,_,、,_
    ,/  \/\,,/\    ,/  \/\,,/\
 /`'     '\_/   \/`'     '\_/   \/
 人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从
  .,,   、,,    ,,, .,,   、,,    ,,, .,,   、,,    ,,,
    .,,  ,,,   nー-n    彡ミミ、 、,,   .,,  ,,,   、,,
  .,,     、,,     |6=_=)   '(=、=9,,, .,,   、,,    ,,,
     .,,   ,,,     LSv)*、___くっキc>、,,   .,,  ,,,
            >ムキ ー---ァ_|、
    .,,  ,,,   、,,   .,,  ,,,   、,,   .,,  ,,,   、,,
  .,,   、,,    ,,, .,,   、,,    ,,, .,,   、,,    ,,,
 ┏━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━┓
 ┃ グロブダー . 安心   ┃ ┃ ケンシ     安心   ┃
 ┃  □      10/90  ┃ ┃  ■     61/110.  ┃
 ┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━━━┛
691 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:23 ID:???
>>688
い・・・Yesですぅ・・・。
692NAME OVER:03/10/31 23:25 ID:???
(質問)
駄洒落っぽい、タイトル名ですか?
693 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:26 ID:???
>>692
Yes・・です・・・クスン。
694NAME OVER:03/10/31 23:27 ID:???
新71面 ◆bMueppB7MI 開始22:48

A1 ジャンルを英語で表記すると最初の文字はA
A2 主人公は青年である。
A3 武器は一切使用しない。
A4 主人公は強くなるのが目的である。
A5 原作はない。
A6 任天堂標準型のカセットではない。
A7 メインは格闘である。
A8 パスワードコンティニューである。
A9 メーカー名は3文字である。
A10 駄洒落っぽいタイトル名である。

(雑談)
あのゲームといえば
「ミギをみろ→ヒダリをみろ→キョロキョロするな」 が好きだった。
公衆便所の大便のところにも時々落書きを見かける。
695NAME OVER:03/10/31 23:28 ID:???
(回答)
戦国魔人ゴーショーグンですな。
696 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:29 ID:???
>>695
残念ですが違います。
697NAME OVER:03/10/31 23:29 ID:???
(質問)
小さなメダルやアイの思い出がでてきますか?
698 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:31 ID:???
>>697
Yes、ガイアのナントカもでます。
699NAME OVER:03/10/31 23:31 ID:???
(質問)
ヒエンキャク最強ですか?
700 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:34 ID:???
>>699
Yes! 使いやすさNO.1です。
701NAME OVER:03/10/31 23:34 ID:???
(質問)
「フリオニールのはか」なんてある訳ないよね?
702 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:36 ID:???
>>701
No 意外にもあります。
703NAME OVER:03/10/31 23:37 ID:???
(質問)
中華風ですか?
704NAME OVER:03/10/31 23:38 ID:???
新71面 ◆bMueppB7MI 開始22:48

A1 ジャンルを英語で表記すると最初の文字はA
A2 主人公は青年である。
A3 武器は一切使用しない。
A4 主人公は強くなるのが目的である。
A5 原作はない。
A6 任天堂標準型のカセットではない。
A7 メインは格闘である。
A8 パスワードコンティニューである。
A9 メーカー名は3文字である。
A10 駄洒落っぽいタイトル名である。
A11 戦国魔人ゴーショーグンではない。
A12 小さなメダルやアイの思い出やガイアのナントカが出てくる。
A13 ヒエンキャク最強らしい。
A14 「フリオニールのはか」なんかもあったりする。
705 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:39 ID:???
>>703
言うまでもなくYesです。

残り質問五つ!
706673:03/10/31 23:40 ID:???
(相談)
そろそろいいですか?
707NAME OVER:03/10/31 23:41 ID:???
(質問)
中段後ろ肘打ちっていう技にはなにか存在意義があるんですか?


>>706 いいんじゃない?
708673:03/10/31 23:43 ID:???
(回答)
ケルナグールですね?
709 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:45 ID:???
>>707
攻略本曰く「接近戦になった時、すばやく相手の後ろにまわりこんで攻撃する為にある技」のようです。
710NAME OVER:03/10/31 23:47 ID:???
新71面 ◆bMueppB7MI 開始22:48

A1 ジャンルを英語で表記すると最初の文字はA
A2 主人公は青年である。
A3 武器は一切使用しない。
A4 主人公は強くなるのが目的である。
A5 原作はない。
A6 任天堂標準型のカセットではない。
A7 メインは格闘である。
A8 パスワードコンティニューである。
A9 メーカー名は3文字である。
A10 駄洒落っぽいタイトル名である。
A11 戦国魔人ゴーショーグンではない。
A12 小さなメダルやアイの思い出やガイアのナントカが出てくる。
A13 ヒエンキャク最強らしい。
A14 「フリオニールのはか」なんかもあったりする。
A15 中華風である。
A16 中段後ろ肘打ちの存在意義は>>709らしい。
A17 ケルナグールですね?(解答待ち)
711 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:50 ID:???
>>708
正解! ケルナグールです!

すなにうまってしまいました

ゲームオーバーです

【GAME OVER】
新71面 ケルナグール  55分 17問目  格闘アクションRPG

リセットボタンをおさなくても
つづきができます
712NAME OVER:03/10/31 23:51 ID:???
>>711
乙です。
当てたの2回目。
713 ◆bMueppB7MI :03/10/31 23:51 ID:???
ちなみにトリップは#ケルナグールです。
714NAME OVER:03/10/31 23:53 ID:???
>>711
乙〜。

part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 17問目 89分 アクション
新66面 プロレス  16問目 40分 スポーツ
新67面 ビックリマンワールド 激闘聖戦士 19問目 78分 RPG
新68面 ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島 14問目 32分 アドベンチャー
新69面 ヴィナス戦記 19問目 203分 シミュレーション
新70面 バレーボール 11問目 46分 スポーツ
新71面 ケルナグール 17問目 55分 格闘アクションRPG
715NAME OVER:03/10/31 23:56 ID:???
>>711
モツ
716NAME OVER:03/10/31 23:59 ID:ju8EUPVW
急に話が変わりますが、ファミコンのシューティングゲームで、金色のカセットの名前を教えてください
717NAME OVER:03/11/01 00:01 ID:???
>>716
スーパーゼビウスくらいしか思いつかないです。
718NAME OVER:03/11/01 00:04 ID:nLdqD8UI
>>716
>>717
ドラバスの1もそうじゃなかったっけ
719NAME OVER:03/11/01 00:05 ID:nLdqD8UI
>>718
シューティングかスマソ
720NAME OVER:03/11/01 00:07 ID:???
>>716
マイクタイソン パンチアウト
721NAME OVER:03/11/01 00:09 ID:???
>>718
シューティングかスマソ
722NAME OVER:03/11/01 00:09 ID:WsIZgZ1o
>>717 
_| ̄|○
ハハー! あなたは神です。
723717:03/11/01 00:11 ID:???
>>722
いえいえ。
724NAME OVER:03/11/01 00:25 ID:???
| \
|Д`) モンダイガデナイ・・オドルンダッタラ イマノウチ
|⊂
|


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
725NAME OVER:03/11/01 00:46 ID:???
ミチャッタ…
726NAME OVER:03/11/01 00:49 ID:???
20分も経ってりゃ見てないようなもんだと思うよ。
727NAME OVER:03/11/01 01:25 ID:???
週末なのに誰もいないんだね
728NAME OVER:03/11/01 13:31 ID:???
出題者マダー? (AA略
72943:03/11/01 15:54 ID:???
3連休なのに昼間からこんなスレをチェックしてる私は負け組。
730NAME OVER:03/11/01 19:17 ID:???
出題準備age
731 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 19:18 ID:???
出題したまま待ってみるテスツpart2
732NAME OVER:03/11/01 19:25 ID:???
待機してみるテスト
733 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 19:29 ID:???
待機している人が増えるのを待ってみるテスト
734NAME OVER:03/11/01 19:51 ID:???
(雑談)
む、始まっていたか


質問者が必要ですか?







じゃなくて

(質問)
原作物ですか?
735 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 19:58 ID:???
>>734


質問者がきていたか

A1 No 原作は無いはずです
736NAME OVER:03/11/01 20:06 ID:???
新72面 ◆5oiAf.J9E2 開始19:51

A1 原作は無いはずである。


(質問)
ジャンルの始めの文字をアルファベットで表すとSですか?
737sage:03/11/01 20:14 ID:BfBTaP9M
(質問)
ディスクです
738NAME OVER:03/11/01 20:15 ID:???
すいませんあげちった…
739 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 20:18 ID:???
>>736

A2 No Sで始まるジャンルではないです ちょっと微妙だけど・・・

>>737

A3 No ディスクじゃないよ
740NAME OVER:03/11/01 20:21 ID:???
新72面 ◆5oiAf.J9E2 開始19:51

A1 原作は無いはずである。
A2 ジャンルの始めの文字をアルファベットで表すとSではない(微妙?)
A3 ディスクのゲームではない。


(質問)
アクションですね?
741 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 20:30 ID:???
>>740

A4 Yes ググるとアクションに分類されていることが多いみたい。微妙だけど。

ググったらジャンルの頭文字Sで分類しているページもありました
A2も微妙って事で。
742NAME OVER:03/11/01 20:32 ID:???
メーカーはSから始まるよね?
743NAME OVER:03/11/01 20:32 ID:???
(雑談)
シューティングorアクション?
744NAME OVER:03/11/01 20:33 ID:???
(質問)
主人公は銃を持って戦いますか?
745NAME OVER:03/11/01 20:34 ID:???
(雑談)
Sで始まるメーカーって、なにがあったっけ?
746NAME OVER:03/11/01 20:35 ID:???
(雑談)
SNK?■?
747 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 20:36 ID:???
>>742
これは質問でいいですか?
とりあえず保留しておきますね

>>744

A5 Yesかなぁ。あいかわらず微妙ですまんが。
748745:03/11/01 20:36 ID:???
(雑談)
>>746
どもです。
少ないな。
749NAME OVER:03/11/01 20:38 ID:???
(質問)
洋風ですか?
750NAME OVER:03/11/01 20:38 ID:???
(雑談)
キングスナイトってジャンル何になるかな?
751NAME OVER:03/11/01 20:42 ID:???
(雑談)
>>750
具具ってみたけど、シューティングかRPGでした。
アクションってのは無かったです。
752 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 20:44 ID:???
>>749


A6 Yes 和洋中どれかといえば洋風です。
753NAME OVER:03/11/01 20:45 ID:???
新72面 ◆5oiAf.J9E2 開始19:51

A1 原作は無いはずである。
A2 ジャンルの始めの文字をアルファベットで表すとSではない(微妙?)
A3 ディスクのゲームではない。
A4 検索するとアクションに分類されることが多い。(A2の条件で分類してる所もある。)
A5 主人公は銃を持って戦うらしい。(微妙?)
A6 和洋中どれかといえば洋風である。


※保留質問 メーカーはSから始まるよね?

(質問)
続編は制作されていますか?
754NAME OVER:03/11/01 20:46 ID:???
(相談)
※保留質問 メーカーはSから始まるよね?
これ、どうします?
755NAME OVER:03/11/01 20:48 ID:???
(質問)
主人公は人間ですか?
756 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 20:50 ID:???
>>753

A7 No 続編は出ていません

>>755

A8 Yes 人間のはず
757750:03/11/01 20:50 ID:???
>751
サンクス
ピンポイント行けるかなと思ったんだけど…駄目か

(質問)
縦スクロールですか?

758NAME OVER:03/11/01 20:50 ID:???
(質問)
Uコンは使いますか?(マイク含む)
759 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 20:52 ID:???
>>757

A9 No 縦スクロールではないね。
760NAME OVER:03/11/01 20:52 ID:???
(雑談)
>>754
質問にしてもいいんじゃない?
761NAME OVER:03/11/01 20:56 ID:???
新72面 ◆5oiAf.J9E2 開始19:51

A1 原作は無いはずである。
A2 ジャンルの始めの文字をアルファベットで表すとSではない(微妙?)
A3 ディスクのゲームではない。
A4 検索するとアクションに分類されることが多い。(A2の条件で分類してる所もある。)
A5 主人公は銃を持って戦うらしい。(微妙?)
A6 和洋中どれかといえば洋風である。
A7 続編は出ていない。
A8 主人公は人間である。
A9 縦スクロールではない。

※保留質問 メーカーはSから始まるよね?

(質問)
他からの移植だね。
762NAME OVER:03/11/01 20:56 ID:???
(雑談)
もう、一時間経過。
763NAME OVER:03/11/01 20:57 ID:???
(雑談)
エイリアンシンドロームじゃなかろうか?
764 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 20:58 ID:???
>>758

A10 普通は使わないです。ウラワザとかあったらゴメン

(補足)
ここで微妙な回答が多かったのでちょっと補足します

A2 は Sで始まるジャンルの要素も含まれています。
が、ジャンル分けしたら普通はSからは始まらないかと。
ググって出てきたページでジャンルがSからになっていたときも
S + ? の複合ジャンルです

A4 は 微妙だったのでググってみたら最初のページではアクションと
分類しているところが多いようでした。しかし見た目はまったく別のジャンルに見えるかもしれません

A5 銃というより銃器です。持って戦うといっても手にもっているわけではありません
765 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 21:00 ID:???
>>761

A11 移植作ではありません

766 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 21:07 ID:???
(訂正?)
アクションじゃないほうが多いかもしれないです。
どうしよう・・・・・・・
767NAME OVER:03/11/01 21:08 ID:???
新72面 ◆5oiAf.J9E2 開始19:51

A1 原作は無いはずである。
A2 頭文字がSで始まるジャンルの要素も持っている。
A3 ディスクのゲームではない。
A4 検索するとアクションに分類されることが多い。(A2の条件+アクションという形で分類してる所もある。)
A5 主人公は銃器を使用して戦うらしい。(持って戦うわけではない。)
A6 和洋中どれかといえば洋風である。
A7 続編は出ていない。
A8 主人公は人間である。
A9 縦スクロールではない。
A10 普通は2コンは使用しない。
A11 移植作ではない。


※保留質問 メーカーはSから始まるよね?
768NAME OVER:03/11/01 21:13 ID:???
(質問)
世紀末な雰囲気ただよってます?
769NAME OVER:03/11/01 21:15 ID:???
(雑談)
>>766
まぁ、良いんじゃない?
A2とA4でなんとなく言いたい事はわかると思うし
770 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 21:16 ID:???
>>768

A12 Yes 漂いまくってます

今まで散々微妙な解答だったのに何でこんな質問には
簡潔に答えられるのでしょうか?
不思議で仕方ありません。
771750:03/11/01 21:17 ID:???
しつもんしちゃうよ
(質問)
メーカーはSから始まるよね?
772 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 21:18 ID:???
>>771

A13 No Sから始まるメーカーではありません
773NAME OVER:03/11/01 21:18 ID:???
(雑談)
あと3分ほどで90分です
774NAME OVER:03/11/01 21:19 ID:???
(雑談)
マッハライダーだよなぁ、、、
775 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 21:19 ID:???
人が集まる前に出題しちゃったんで
次官はあまり気にしないでいいかもです

ていうか、もうバレてる予感が・・

776NAME OVER:03/11/01 21:21 ID:???
新72面 ◆5oiAf.J9E2 開始19:51

A1 原作は無いはずである。
A2 頭文字がSで始まるジャンルの要素も持っている。
A3 ディスクのゲームではない。
A4 検索するとアクションに分類されることが多い。(A2の条件+アクションという形で分類してる所もある。)
A5 主人公は銃器を使用して戦うらしい。(持って戦うわけではない。)
A6 和洋中どれかといえば洋風である。
A7 続編は出ていない。
A8 主人公は人間である。
A9 縦スクロールではない。
A10 普通は2コンは使用しない。
A11 移植作ではない。
A12 世紀末な雰囲気が漂いまくっているらしい。
A13 メーカーはSから始まらない。
777NAME OVER:03/11/01 21:23 ID:???
(質問)
タイトル名に、ひらがなは含まれますか?
778 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 21:24 ID:???
>>777

スリーセブンおめ

A14 No タイトル名にひらがなは含まれていません
779NAME OVER:03/11/01 21:26 ID:???
あまり人いない?

(回答)
マッハライダーですね?
780NAME OVER:03/11/01 21:28 ID:???
新72面 ◆5oiAf.J9E2 開始19:51

A1 原作は無いはずである。
A2 頭文字がSで始まるジャンルの要素も持っている。
A3 ディスクのゲームではない。
A4 検索するとアクションに分類されることが多い。(A2の条件+アクションという形で分類してる所もある。)
A5 主人公は銃器を使用して戦うらしい。(持って戦うわけではない。)
A6 和洋中どれかといえば洋風である。
A7 続編は出ていない。
A8 主人公は人間である。
A9 縦スクロールではない。
A10 普通は2コンは使用しない。
A11 移植作ではない。
A12 世紀末な雰囲気が漂いまくっているらしい。
A13 メーカーはSから始まらない。
A14 タイトル名にひらがなは含まれていない。
Q15 マッハライダーですね?  時刻21:26
781 ◆5oiAf.J9E2 :03/11/01 21:30 ID:???
>>779

あ・・・・・

A15 正解 マッハライダー (任天堂)

【GAME OVER】
 新72面  マッハライダー  96分(15問目) レースアクション?


782NAME OVER:03/11/01 21:31 ID:???
>>781
乙です。
783NAME OVER:03/11/01 21:31 ID:???
乙〜。

part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 17問目 89分 アクション
新66面 プロレス  16問目 40分 スポーツ
新67面 ビックリマンワールド 激闘聖戦士 19問目 78分 RPG
新68面 ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島 14問目 32分 アドベンチャー
新69面 ヴィナス戦記 19問目 203分 シミュレーション
新70面 バレーボール 11問目 46分 スポーツ
新71面 ケルナグール 17問目 55分 格闘アクションRPG
新72面 マッハライダー 15問目 96分 レースアクション
784NAME OVER:03/11/01 21:32 ID:???
>>781
乙でしたー

確かにジャンル微妙
785NAME OVER:03/11/01 22:06 ID:???
誰もいない・・・?
786NAME OVER:03/11/01 22:09 ID:???
ノシ
787新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:12 ID:???
まあ出題でもしながら人が集まるのを待ちますか
788NAME OVER:03/11/01 22:13 ID:???
(質問)

忍者は出ますか?
789新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:15 ID:???
>>788
A1 No
790NAME OVER:03/11/01 22:16 ID:???
(質問)
ゲームのジャンルは「あ」ではじまりますか?
791NAME OVER:03/11/01 22:16 ID:???
(質問)
犬(犬っぽいキャラ含む)は出ますか?
792新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:20 ID:???
>>790
A2 Yes テンプレサイトからのリンク先のサイトでは
       「あ」から始まるジャンルになってました。
       私は別ジャンルだと今まで思ってましたが

>>791
A3 No
793NAME OVER:03/11/01 22:21 ID:???
(相談)
別ジャンルだと思ってた・・・?

なんとなく頭脳戦艦ガルを思いついた。
794NAME OVER:03/11/01 22:22 ID:???
(質問)
主人公(自機)は弾を撃ちますか?
795NAME OVER:03/11/01 22:23 ID:???
新73面 ◆PYVWBTccFE 開始22:13

A1 忍者は出てこない。
A2 ゲームのジャンルは「あ」で始まるらしい。(出題者は調べるまで別ジャンルと思っていた。)
A3 犬(犬っぽいキャラ含む)は出てこない。
796NAME OVER:03/11/01 22:25 ID:???
(雑談)
>>793
でもアレはRPGと思ったらシューティングって落ちだからなぁ。
カセットの表に思い切り「RPG」て書いてあるし。
797新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:26 ID:???
>>794
A4 Yes 弾とは呼ばないと思うが飛び道具なら出すことは出来ます。
      通常時は撃てませんが
798NAME OVER:03/11/01 22:29 ID:???
(雑談)
二人プレイは可能ですか?
799NAME OVER:03/11/01 22:31 ID:???
(質問)
東京都と埼玉県を走りながら水鉄砲で攻撃するゲームですぁ
800798:03/11/01 22:31 ID:???
すいません。>>798は質問でした。
(質問)
二人プレイは可能ですか?
801NAME OVER:03/11/01 22:32 ID:???
(質問)
サイドビューですか?
802NAME OVER:03/11/01 22:32 ID:???
>>799
(雑談)
ナンダ?そのゲーム
803NAME OVER:03/11/01 22:33 ID:???
(雑談)
>>799
邪魔。
804新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:33 ID:???
>>798
質問でいいのかな・・・
A5 No
(もし本当に雑談でしたらノーカンでいいです)

>>799
A6 No
805NAME OVER:03/11/01 22:33 ID:???
>>799
スルーでよろ
806新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:36 ID:???
じゃA6(>>799)はノーカンということで
まもるもせめるもではないです

>>801
A6 半分Yes、半分Noって感じです
807NAME OVER:03/11/01 22:37 ID:???
(質問)
舞台は地球ですか?
808NAME OVER:03/11/01 22:37 ID:???
(質問)
ぶっちゃけアクションですね?
809NAME OVER:03/11/01 22:38 ID:???
(雑談)
これはサイドビューとその他の画面が半々であるってことなのか、
メトロクロスみたいなクォータービューってことなのか。
810NAME OVER:03/11/01 22:38 ID:???
(雑談)
トップビュー・サイドビュー切り替え・・・? あるいはフリースクロール切り替え?

でもスーパースターフォースはでたしなぁ
811新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:39 ID:???
>>807
A7 Yes 舞台は100%地球で間違いないかと思います

>>808
A8 Yes
812NAME OVER:03/11/01 22:40 ID:???
新73面 ◆PYVWBTccFE 開始22:13

A1 忍者は出てこない。
A2 ゲームのジャンルは「あ」で始まるらしい。(出題者は調べるまで別ジャンルと思っていた。)
A3 犬(犬っぽいキャラ含む)は出てこない。
A4 主人公(自機)は飛び道具を撃てる。(通常時は不可。)
A5 2人プレイはできない。
A6 視点はサイドビューもある。ただし全てではない。
A7 舞台は地球である。
A8 アクションである。


(質問)
任天堂純正型のカセットですか?
813NAME OVER:03/11/01 22:40 ID:???
(雑談)
魔界島ってサイドビューはなかったよなぁ
814NAME OVER:03/11/01 22:42 ID:???
(質問)
版権だ?
815新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:42 ID:???
>>812
A9 ゴルフやヨッシーの卵、ドラクエ3等と同じ形だったのでYesで良いと思います
816NAME OVER:03/11/01 22:43 ID:???
(雑談)
ゴエモン、月風魔伝消えた
817新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:44 ID:???
>>814
A10 う・・・ 版権なんだろうかアレ・・・・・・、わからねぇ
    元になっている物語は存在します。超有名です
818NAME OVER:03/11/01 22:46 ID:???
(雑談)
A2が気になる。パズル要素のあるアクションかも。
819NAME OVER:03/11/01 22:47 ID:???
(雑談)
スーパーモンキー大冒険で間違いないな
俺が断言してやる
820NAME OVER:03/11/01 22:48 ID:???
(雑談)
いや、出題者がアクションと思っていなかった・・・の方かも。
821NAME OVER:03/11/01 22:48 ID:???
(雑談)
それだ!!! トップビューとサイドビューだし。
822NAME OVER:03/11/01 22:49 ID:???
新73面 ◆PYVWBTccFE 開始22:13

A1 忍者は出てこない。
A2 ゲームのジャンルは「あ」で始まるらしい。(出題者は調べるまで別ジャンルと思っていた。)
A3 犬(犬っぽいキャラ含む)は出てこない。
A4 主人公(自機)は飛び道具を撃てる。(通常時は不可。)
A5 2人プレイはできない。
A6 視点はサイドビューもある。ただし全てではない。
A7 舞台は地球である。
A8 アクションである。
A9 任天堂純正型のカセットである。
A1O 元になっている物語が存在する。超有名である。
823NAME OVER:03/11/01 22:51 ID:???
(相談)
スーパーモンキーでちょっと振ってみますか?
824NAME OVER:03/11/01 22:53 ID:???
(雑談)
>>823
よろ
825NAME OVER:03/11/01 22:53 ID:???
(質問)
水や食料がなくなると大ピンチですか?
826新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:55 ID:???
>>825
A11 Yes 長い旅ですからね
827NAME OVER:03/11/01 22:56 ID:???
(雑談)
決まりだな・・・

(質問)
ROM内部に製作者のイタイタしく恥ずかしい隠しメッセージが入っていますか?
828新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 22:58 ID:???
>>827
A12 私はよくわからないんですけどYesって話は聞いたことがあります
829NAME OVER:03/11/01 22:59 ID:???
新73面 ◆PYVWBTccFE 開始22:13

A1 忍者は出てこない。
A2 ゲームのジャンルは「あ」で始まるらしい。(出題者は調べるまで別ジャンルと思っていた。)
A3 犬(犬っぽいキャラ含む)は出てこない。
A4 主人公(自機)は飛び道具を撃てる。(通常時は不可。)
A5 2人プレイはできない。
A6 視点はサイドビューもある。ただし全てではない。
A7 舞台は地球である。
A8 アクションである。
A9 任天堂純正型のカセットである。
A1O 元になっている物語が存在する。超有名である。
A11 水や食料がなくなると大ピンチである。
A12 ROMの内部にはデザイナー中島君(当時26)の熱いメッセージが入っている。

(雑談)
出題者様へドゾー
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8474/yoiko/yoiko5.html
830NAME OVER:03/11/01 23:00 ID:???
(回答)
遊遊記ですか?
831新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 23:02 ID:???
>>829
参考になりました

>>830
A13 No
832NAME OVER:03/11/01 23:03 ID:???
(回答)
じゃあドラゴンボール神龍の謎ですか?
833NAME OVER:03/11/01 23:04 ID:???
(雑談)
>>829
ワラタ
834新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 23:07 ID:???
>>832
A14 No

(ネタ回答にはどう答えてよいのかいまいちわからない・・・)
835NAME OVER:03/11/01 23:17 ID:???
(回答)
それじゃスーパーモンキー大冒険ってことで
836NAME OVER:03/11/01 23:17 ID:???
新73面 ◆PYVWBTccFE 開始22:13

A1 忍者は出てこない。
A2 ゲームのジャンルは「あ」で始まるらしい。(出題者は調べるまで別ジャンルと思っていた。)
A3 犬(犬っぽいキャラ含む)は出てこない。
A4 主人公(自機)は飛び道具を撃てる。(通常時は不可。)
A5 2人プレイはできない。
A6 視点はサイドビューもある。ただし全てではない。
A7 舞台は地球である。
A8 アクションである。
A9 任天堂純正型のカセットである。
A1O 元になっている物語が存在する。超有名である。
A11 水や食料がなくなると大ピンチである。
A12 ROMの内部にはデザイナー中島君(当時26)の熱いメッセージが入っている。
A13 遊遊記ではない。
A14 ドラゴンボール神龍の謎でもない。

Q15 元祖西遊記 スーパーモンキー大冒険ですか? (質問時刻23:17)
837新73面 ◆PYVWBTccFE :03/11/01 23:19 ID:???
>>835
A15 YES

          ああ しんじゃった!


 【GAME OVER】
 新73面  元祖西遊記スーパーモンキー大冒険  64分(15問目) アクション
838NAME OVER:03/11/01 23:21 ID:???
乙〜。

part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 17問目 89分 アクション
新66面 プロレス  16問目 40分 スポーツ
新67面 ビックリマンワールド 激闘聖戦士 19問目 78分 RPG
新68面 ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島 14問目 32分 アドベンチャー
新69面 ヴィナス戦記 19問目 203分 シミュレーション
新70面 バレーボール 11問目 46分 スポーツ
新71面 ケルナグール 17問目 55分 格闘アクションRPG
新72面 マッハライダー 15問目 96分 レースアクション


part8
新73面 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険 15問目 64分 アクション
839NAME OVER:03/11/01 23:21 ID:???
出題者乙〜
840NAME OVER:03/11/01 23:22 ID:???
あ、トリップは #元祖s猿 です。
回答者の皆様、お疲れ様でした
841NAME OVER:03/11/01 23:23 ID:???
よっしゃぁ!じゃあ問題出してもいいかな?
842NAME OVER:03/11/01 23:24 ID:???
>>841
よろ〜
843新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/01 23:26 ID:???
これでど〜だ!
844NAME OVER:03/11/01 23:28 ID:???
(質問)
タイトルにキャラ名、人名が入りますか?(サブタイ除く)
845NAME OVER:03/11/01 23:28 ID:???
(質問)
シミュレーションである。

(雑談)
なんかカコイイトリップだ
846NAME OVER:03/11/01 23:29 ID:???
>>844
A1 YESです

>>845
A2 NOっす
847NAME OVER:03/11/01 23:30 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
848NAME OVER:03/11/01 23:31 ID:???
(質問)
操作キャラは人間であるか?
849NAME OVER:03/11/01 23:33 ID:???
>>848
A3 YES。主人公は人間です
850NAME OVER:03/11/01 23:34 ID:???
>(質問)
>シミュレーションである。
質問の仕方の日本語勉強しる!
851NAME OVER:03/11/01 23:35 ID:???
(質問)
ゲームの元ネタは存在しますか?
852NAME OVER:03/11/01 23:36 ID:???
>>851
元ネタの定義がよく判らないのでスルーします
853NAME OVER:03/11/01 23:40 ID:???
(雑談)
>>851
原作・原典は存在しますか?という意味で質問しました。
解りづらくて申し訳ないです。
854NAME OVER:03/11/01 23:41 ID:???
>>853
なるほど。では・・

A3 YESです。原作があります
855NAME OVER:03/11/01 23:44 ID:???
A4だった・・・_| ̄|○
856NAME OVER:03/11/01 23:44 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
A3 主人公は人間である。
A4 原作がある。

(雑談)
出題者様、トリップ消えてますよ。
騙り防止の意味もありますので
出来ればトリップ付けたままで解答お願いします。
857新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/01 23:46 ID:???
正直スマンカッタ_| ̄|○
858NAME OVER:03/11/01 23:48 ID:???
(質問)
続編は作られていますか?
859NAME OVER:03/11/01 23:50 ID:???
(雑談)
なんか人少ないな・・・
860新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/01 23:51 ID:???
>>858
A5 NO。このゲームの続編はつくられてません
861NAME OVER:03/11/01 23:54 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
A3 主人公は人間である。
A4 原作がある。
A5 続編はない。


(質問)
コマンド選択で進めていくタイプのゲームですか?
862新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/01 23:56 ID:???
>>861
A6 NOです。
863NAME OVER:03/11/01 23:58 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
A3 主人公は人間である。
A4 原作がある。
A5 続編はない。
A6 コマンド選択で進めていくタイプのゲームではない。

(質問)
そのゲームの原作とは、漫画ですか?
864新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:01 ID:???
>>863
A7 YES。マンガ原作です
865NAME OVER:03/11/02 00:03 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
A3 主人公は人間である。
A4 原作がある。
A5 続編はない。
A6 コマンド選択で進めていくタイプのゲームではない。
A7 漫画が原作である。

(質問)
アクションですか?
866新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:04 ID:???
>>865
A8 ひとまずNO。アクション要素はありますが、別ジャンルです
867NAME OVER:03/11/02 00:06 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
A3 主人公は人間である。
A4 原作がある。
A5 続編はない。
A6 コマンド選択で進めていくタイプのゲームではない。
A7 漫画が原作である。
A8 アクション要素はあるが、アクションゲームではない。

(質問)
任天堂標準型のカセットですか?
868新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:09 ID:???
>>867
A9 YES。標準型です。
869NAME OVER:03/11/02 00:09 ID:???
(質問)
敵キャラは全て人間ですか?
870新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:11 ID:???
>>869
敵キャラ・・・
A10 YES。人間が敵です
871NAME OVER:03/11/02 00:14 ID:???
(質問)
中華風ですね?
872新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:15 ID:???
>>871
A11 NO!
873NAME OVER:03/11/02 00:19 ID:???
(質問)
原作の漫画はアニメ化されたことがありますか?
874新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:21 ID:???
>>873
A12 YES。アニメにもなってますよ
875NAME OVER:03/11/02 00:22 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
A3 主人公は人間である。
A4 原作がある。
A5 続編はない。
A6 コマンド選択で進めていくタイプのゲームではない。
A7 漫画が原作である。
A8 アクション要素はあるが、アクションゲームではない。
A9 任天堂標準型のカセットである。
A10 敵キャラは全て人間である。
A11 中華風ではない。
A12 原作の漫画はアニメ化されている。
876NAME OVER:03/11/02 00:26 ID:???
(質問)
1980年代の発売ですか?

(雑談)
回答者2人ぐらいしかいないような・・・
877NAME OVER:03/11/02 00:27 ID:???
(雑談)
北斗の拳かな?

それと回答者募集age
878新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:27 ID:???
>>876
A13 YES。1980年代です。
879NAME OVER:03/11/02 00:28 ID:???
(雑談)
思い当たるフシが無い…
880NAME OVER:03/11/02 00:30 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
A3 主人公は人間である。
A4 原作がある。
A5 続編はない。
A6 コマンド選択で進めていくタイプのゲームではない。
A7 漫画が原作である。
A8 アクション要素はあるが、アクションゲームではない。
A9 任天堂標準型のカセットである。
A10 敵キャラは全て人間である。
A11 中華風ではない。
A12 原作の漫画はアニメ化されている。
A13 1980年代の発売である。

(雑談)
全然わからん・・・
北斗はA1にひっかっかるしキャラゲーの大半はA9で弾かれるし・・・
881NAME OVER:03/11/02 00:32 ID:???
(雑談)
タッチって敵人間?

飛び道具あるしジャンルも微妙だけど
882NAME OVER:03/11/02 00:33 ID:???
(質問)
自キャラは死にますか?
883NAME OVER:03/11/02 00:35 ID:???
>>881
(雑談)
タッチはアクションっす
884新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:36 ID:???
>>882
A14 まあ、倒れるといえるのかな・・・ ちと自信ないのでノーカウントで。
885NAME OVER:03/11/02 00:37 ID:???
(雑談)

>>883
あれジャンルは
アクションアドベンチャーじゃなかったか?
886NAME OVER:03/11/02 00:38 ID:???
(雑談)
>>885
シティアドベンチャー
887NAME OVER:03/11/02 00:38 ID:???
(雑談)
星矢2、ゾイド、スケバン刑事、燃える!お兄さん・・・
888NAME OVER:03/11/02 00:38 ID:???
(雑談)
釣りキチ三平ってどうよ?
889NAME OVER:03/11/02 00:41 ID:???
(相談)
釣りキチ三平のアニメっていつ制作?
890新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:42 ID:???
かなり苦戦の予感なので、ヒント!
答えのタイトルはいままでの相談に一切出ていません。
891NAME OVER:03/11/02 00:43 ID:???
(質問)
RPGですか?
892NAME OVER:03/11/02 00:43 ID:???
(質問)
スポーツものですよね?
893新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:44 ID:???
>>891
A15 NO。RPGじゃないです。
894NAME OVER:03/11/02 00:46 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
A3 主人公は人間である。
A4 原作がある。
A5 続編はない。
A6 コマンド選択で進めていくタイプのゲームではない。
A7 漫画が原作である。
A8 アクション要素はあるが、アクションゲームではない。
A9 任天堂標準型のカセットである。
A10 敵キャラは全て人間である。
A11 中華風ではない。
A12 原作の漫画はアニメ化されている。
A13 1980年代の発売である。
A14 RPGではない。



※ノーカウント 
自キャラは死にますか?→まあ、倒れるといえるのかな・・・
895新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:47 ID:???
>>892
A16 NO。スポーツでもないです。
896新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:48 ID:???
ヒント2
この問題、かな〜りひっかけ気味です。発想を変えてみましょう
897NAME OVER:03/11/02 00:49 ID:???
(雑談)
80分経過
898NAME OVER:03/11/02 00:49 ID:???
(雑談)
何なんだ?
そうとうマニアックなゲームなんだろうな・・・
出題者はこの前のヴィナス戦記の人かな?
899新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:51 ID:???
>>898
いや、ヴィナス戦記の答えにあと一歩間に合わなかった人でつ。
マイナーではないと思う。答えが出れば、あぁ!と言ってもらえるのではないかと。
900NAME OVER:03/11/02 00:51 ID:???
(相談)
拉麺男、ゴルゴ13、バツ&テリー、忍者ハットリくん、
901NAME OVER:03/11/02 00:52 ID:???
(雑談)
アンパンマンとかだったら笑う
902NAME OVER:03/11/02 00:52 ID:???
(相談)
ポパイ?
903NAME OVER:03/11/02 00:53 ID:???
>>900
(雑談)
左から、
任天堂標準型カセットではない、続編有り、アクション、アクション
904NAME OVER:03/11/02 00:54 ID:???
(相談)
ポパイは?
905NAME OVER:03/11/02 00:55 ID:???
(雑談)
ポパイの英語遊び!?
906NAME OVER:03/11/02 00:55 ID:???
(雑談)
>>905
それでGO!
907NAME OVER:03/11/02 00:56 ID:???
(質問)
このゲームは勉強になりますか?
908NAME OVER:03/11/02 00:56 ID:???
(相談)
拉麺男は標準カセット、ゴルゴ13第2章なら続編無い
909NAME OVER:03/11/02 00:57 ID:???
(雑談)
おそ松くんとか
910新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 00:57 ID:???
>>907

A18 勉強が目的のはずですが、文字数だけで判断しないといけないモードとかあって
    ちっとも勉強にはならないと思いますw

    よってNO・・・か?
911NAME OVER:03/11/02 00:58 ID:???
>>908
ラーメンマンはバンダイのあの形のカセットじゃなかったっけ?
912NAME OVER:03/11/02 00:59 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
A3 主人公は人間である。
A4 原作がある。
A5 続編はない。
A6 コマンド選択で進めていくタイプのゲームではない。
A7 漫画が原作である。
A8 アクション要素はあるが、アクションゲームではない。
A9 任天堂標準型のカセットである。
A10 敵キャラは全て人間である。
A11 中華風ではない。
A12 原作の漫画はアニメ化されている。
A13 1980年代の発売である。
A14 RPGではない。
A15 スポーツではない。
A16 一応勉強が目的である。



※ノーカウント 
自キャラは死にますか?→まあ、倒れるといえるのかな・・・
913NAME OVER:03/11/02 00:59 ID:???
>任天堂標準型カセットではない
903はシッタカ厨
914新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 01:00 ID:???
闘将!らーめんおとこはバンダイの系列会社だから標準カセットなんですよ。
915NAME OVER:03/11/02 01:00 ID:???
>>911
ラーメンマンは標準カセット
916NAME OVER:03/11/02 01:01 ID:???
>>914
(雑談)
そうでしたっけ?
バンダイのあの形だったような気がしましたが、勘違いでしたか・・・
917新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 01:02 ID:???
918NAME OVER:03/11/02 01:03 ID:???
(雑談)
ラーメンマンは標準カセットだったのか。
漏れ的に18へぇ位びっくりした。
919NAME OVER:03/11/02 01:03 ID:???
(雑談)
>>917
上から2番目の俺のカセットじゃねーか!
こんな所で出会えるとは思わんかった
920NAME OVER:03/11/02 01:03 ID:???
>>917
(雑談)
おや、本当だ。
色は青で覚えてたんですが、セイントセイヤかなんかとゴッチャになってたっぽいです。
わざわざすみませんでした。
921新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 01:04 ID:???
>>919
マジかよ!感動の再会。・゚・(ノД`)・゚・。
922NAME OVER:03/11/02 01:04 ID:???
>>919
(雑談)
よう!須田。元気か?
923NAME OVER:03/11/02 01:04 ID:???
(雑談)
>>919
マジかよ!須田!
924NAME OVER:03/11/02 01:05 ID:???
919は須田○也ってことですか?
925新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 01:06 ID:???
このスレを見てる中に「おおつかよしはる」さんはいらっしゃいませんか?
926NAME OVER:03/11/02 01:07 ID:???
話がだいぶそれたんで、そろそろいっときます。

回答)ポパイの英語遊びですね?
927NAME OVER:03/11/02 01:09 ID:???
新74面 ◆H.RtZzgyy2 開始23:28

A1 タイトルにキャラ名、人名が含まれる。(サブタイ除く)
A2 シミュレーションではない。
A3 主人公は人間である。
A4 原作がある。
A5 続編はない。
A6 コマンド選択で進めていくタイプのゲームではない。
A7 漫画が原作である。
A8 アクション要素はあるが、アクションゲームではない。
A9 任天堂標準型のカセットである。
A10 敵キャラは全て人間である。
A11 中華風ではない。
A12 原作の漫画はアニメ化されている。
A13 1980年代の発売である。
A14 RPGではない。
A15 スポーツではない。
A16 一応勉強が目的である。

Q17 ポパイの英語遊びですね?(回答時刻1:07 99分経過)



※ノーカウント 
自キャラは死にますか?→まあ、倒れるといえるのかな・・・
928新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 01:10 ID:???
>>926

・・・正解! 答えはポパイの英語遊びでした。
文字数だけで単語を判断させるなよな・・・

【GAME OVER】 
新74面 ポパイの英語遊び 109分(18問目) 英語遊び

トリップは「#pop英語」でした〜。思わぬ感動の対面があったケド、みんな乙!
929NAME OVER:03/11/02 01:11 ID:???
>>928
乙ですー
良問でした。
930NAME OVER:03/11/02 01:12 ID:???
>>928
乙〜。
楽しかったです。
931新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 01:13 ID:???
いやぁ〜、正直引っ掛け気味だから反応が怖かったが、よかったよかった。
932NAME OVER:03/11/02 01:16 ID:???
>>931
漫画・アニメ・版権関係の質問が出てなかったらヤヴァかったかも・・
933NAME OVER:03/11/02 01:16 ID:???
part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 17問目 89分 アクション
新66面 プロレス  16問目 40分 スポーツ
新67面 ビックリマンワールド 激闘聖戦士 19問目 78分 RPG
新68面 ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島 14問目 32分 アドベンチャー
新69面 ヴィナス戦記 19問目 203分 シミュレーション
新70面 バレーボール 11問目 46分 スポーツ
新71面 ケルナグール 17問目 55分 格闘アクションRPG
新72面 マッハライダー 15問目 96分 レースアクション


part8
新73面 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険 15問目 64分 アクション
新74面 ポパイの英語遊び 18問目 109分 英語遊び
934新74面 ◆H.RtZzgyy2 :03/11/02 01:16 ID:???
あう、ゲームオーバー宣言間違ってるな・・・
17問 99分で正解です、スマン_| ̄|○
935NAME OVER:03/11/02 01:18 ID:???
しかし、自分の名前が記されてるソフトをよく手放せるな。
漏れならシール剥がしてから売るが・・
936NAME OVER:03/11/02 01:18 ID:???
part7

新63面 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 18問目 48分 RPG
新64面 高機動戦闘メカ ヴォルガードU 19問目 78分 シューティング
新65面 メルヘンヴェール 17問目 89分 アクション
新66面 プロレス  16問目 40分 スポーツ
新67面 ビックリマンワールド 激闘聖戦士 19問目 78分 RPG
新68面 ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島 14問目 32分 アドベンチャー
新69面 ヴィナス戦記 19問目 203分 シミュレーション
新70面 バレーボール 11問目 46分 スポーツ
新71面 ケルナグール 17問目 55分 格闘アクションRPG
新72面 マッハライダー 15問目 96分 レースアクション


part8
新73面 元祖西遊記スーパーモンキー大冒険 15問目 64分 アクション
新74面 ポパイの英語遊び 18問目 99分 英語遊び
937NAME OVER:03/11/02 04:53 ID:???
次スレッドテンプレに追加してほしいサイト

 ファミコン説明書インデックス
 ttp://ww3.tiki.ne.jp/~nagayasu/html/fcmanual/
 ファミコンソフト付属の取扱説明書を
 掲載しているサイト
938NAME OVER:03/11/02 09:19 ID:K22PBOIX
(3)「解答」者は、質問への「回答」をヒントに答えを考え、答えがわかった時点で「解答」を言う。
   (例:それは○○ですか?) 「解答」を言う際は前に(「解答」)をつける。
    (「解答」も質問一つ分として数える。間違っていた場合、出題者は「No」と答える)

「かいとう」って、どっち?
93943:03/11/02 11:04 ID:???
どっちだって,わかればいいだろ。
940NAME OVER:03/11/02 15:22 ID:???
人いますか?
941NAME OVER:03/11/02 15:44 ID:???
点呼 1 ノシ
942NAME OVER:03/11/02 15:48 ID:???
居るには居る 2 ノシ
943NAME OVER:03/11/02 15:59 ID:???
出題してもいいかな?
ちょっと人少ないかな
944NAME OVER:03/11/02 16:03 ID:???
やっていれば、その内人来るんじゃないでしょうかね?
945 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 16:05 ID:???
了解。
では、質問受け付けます。
946NAME OVER:03/11/02 16:06 ID:???
(質問)
アクションゲームのような気がしてならない。
947 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 16:11 ID:???
>>946

A1 No(半分イエス)

アクションゲームになることもありますが
ジャンルはアクションには分類されません
948NAME OVER:03/11/02 16:12 ID:???
(質問)
じゃあ、スポーツだね。
949 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 16:13 ID:???
>>948

A2 No

スポーツではありません。
950NAME OVER:03/11/02 16:16 ID:???
(質問)
アクションRPGになるんでしょうか。
951 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 16:17 ID:???
>>950

A3 No

アクションRPGではありません。
952NAME OVER:03/11/02 16:22 ID:???
(質問)
と、いうことはアドベンチャーですね。
953 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 16:22 ID:???
>>952

A4 Yes
954NAME OVER:03/11/02 16:27 ID:???
(質問)
西洋風ですか?
955 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 16:28 ID:???
>>954

A5 No
956NAME OVER:03/11/02 16:29 ID:???
新75面 ◆7FKMC0PacY  開始16:05

A1 アクションになることもあるが、ジャンルはアクションではない。
A2 スポーツでは無い。
A3 アクションRPGでも無い。
A4 ジャンルはアドベンチャーである。
A5 西洋風では無い。
957NAME OVER:03/11/02 16:37 ID:???
(質問)
主人公にレベルはありますか?
958新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 16:40 ID:???
>>957

A6 No
959NAME OVER:03/11/02 16:43 ID:???
(質問)
主人公は探偵ですか?
960新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 16:46 ID:???
>>959

A7 No

探偵ではありません。
961NAME OVER:03/11/02 16:48 ID:???
(雑談)
アクションのあるアドベンチャー……。
さんまの名探偵みたいに、途中でミニゲームが入るとかか?
962NAME OVER:03/11/02 16:49 ID:???
(質問)
IIコンのマイクを使いますか?
963NAME OVER:03/11/02 16:49 ID:???
新75面 ◆7FKMC0PacY  開始16:05

A1 アクションになることもあるが、ジャンルはアクションではない。
A2 スポーツでは無い。
A3 アクションRPGでも無い。
A4 ジャンルはアドベンチャーである。
A5 西洋風では無い。
A6 主人公にはレベルは無い。
A7 主人公は探偵では無い。
964NAME OVER:03/11/02 16:50 ID:???
スクロールしますか?
965NAME OVER:03/11/02 16:51 ID:???
964は(質問)です。
966新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 16:53 ID:???
>>962

A8 No

2コンのマイクは使わないはずです。

>>964

A9 No

画面はスクロールしません。
967NAME OVER:03/11/02 16:55 ID:???
新75面 ◆7FKMC0PacY  開始16:05

A1 アクションになることもあるが、ジャンルはアクションではない。
A2 スポーツでは無い。
A3 アクションRPGでも無い。
A4 ジャンルはアドベンチャーである。
A5 西洋風では無い。
A6 主人公にはレベルは無い。
A7 主人公は探偵では無い。
A8 2コンのマイクは使用しないと思われる。
A9 画面はスクロールしない。

(雑談)
A8はこれでいいかな?
スレの残りが少なくなってきましたね・・・
968新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 16:59 ID:???
>>967
(雑談)
はい、A8はそれでいいです。
969質問:03/11/02 17:00 ID:???
タイトルに人名がありますか?
970新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 17:01 ID:???
>>969

A9 Yes

タイトルに人名入っています。
971NAME OVER:03/11/02 17:06 ID:???
新75面 ◆7FKMC0PacY  開始16:05

A1 アクションになることもあるが、ジャンルはアクションではない。
A2 スポーツでは無い。
A3 アクションRPGでも無い。
A4 ジャンルはアドベンチャーである。
A5 西洋風では無い。
A6 主人公にはレベルは無い。
A7 主人公は探偵では無い。
A8 2コンのマイクは使用しないと思われる。
A9 画面はスクロールしない。
A10 タイトルには、人名が入っている。
972質問:03/11/02 17:09 ID:???
それは実在の人名ですか?
973新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 17:14 ID:???
>>972

A11 No 

実在の人名ではないはずです
974相談:03/11/02 17:15 ID:???
そろそろ新スレ立ててきます。
975NAME OVER:03/11/02 17:17 ID:???
新75面 ◆7FKMC0PacY  開始16:05

A1 アクションになることもあるが、ジャンルはアクションではない。
A2 スポーツでは無い。
A3 アクションRPGでも無い。
A4 ジャンルはアドベンチャーである。
A5 西洋風では無い。
A6 主人公にはレベルは無い。
A7 主人公は探偵では無い。
A8 2コンのマイクは使用しないと思われる。
A9 画面はスクロールしない。
A10 タイトルには、人名が入っている。
A11 A10の人名は、実在する人物では無いと思われる。

(雑談)
>974
お願いします。
976NAME OVER:03/11/02 17:27 ID:???
(質問)
カセットの色は黒か白ですね?
977新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 17:29 ID:???
>>976

A12 Yes
978974:03/11/02 17:31 ID:???
とりあえず新スレ立てますタ
20の質問inファミコン II part8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067761146/

part7の正解はこの問題がこのスレ内で終わる可能性があるので、まだはってません。
979NAME OVER:03/11/02 17:33 ID:???
新75面 ◆7FKMC0PacY  開始16:05

A1 アクションになることもあるが、ジャンルはアクションではない。
A2 スポーツでは無い。
A3 アクションRPGでも無い。
A4 ジャンルはアドベンチャーである。
A5 西洋風では無い。
A6 主人公にはレベルは無い。
A7 主人公は探偵では無い。
A8 2コンのマイクは使用しないと思われる。
A9 画面はスクロールしない。
A10 タイトルには、人名が入っている。
A11 A10の人名は、実在する人物では無いと思われる。
A12 カセットの色は黒、若しくは白である。

(雑談)
とりあえず、ディスクじゃないのね。

>>974
乙です。
980NAME OVER:03/11/02 17:34 ID:???
>>974
乙カレ様〜。

(質問)
主人公は人間ですか?
981新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 17:36 ID:???
>>974
乙かれ様です〜

>>980

A13 Yes
982NAME OVER:03/11/02 17:40 ID:???
(相談)
候補ソフト絞れてる?漏れはサッパリだ
アキラ、おそ松くん、御存知弥次喜多珍道中、じゃりん子チエ
小公子セディ、少年アシベ・・・まだありそうだし
983NAME OVER:03/11/02 17:40 ID:???
新75面 ◆7FKMC0PacY  開始16:05

A1 アクションになることもあるが、ジャンルはアクションではない。
A2 スポーツでは無い。
A3 アクションRPGでも無い。
A4 ジャンルはアドベンチャーである。
A5 西洋風では無い。
A6 主人公にはレベルは無い。
A7 主人公は探偵では無い。
A8 2コンのマイクは使用しないと思われる。
A9 画面はスクロールしない。
A10 タイトルには、人名が入っている。
A11 A10の人名は、実在する人物では無いと思われる。
A12 カセットの色は黒、若しくは白である。
A13 主人公は人間である。

(雑談)
アドベンチャーは全然わからない ・゚・(ノД`)・゚・
984相談:03/11/02 17:41 ID:???
西洋風でないからセディは消えてるっぽい
985NAME OVER:03/11/02 17:43 ID:???
(質問)
主人公は男ですか?
986新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 17:45 ID:???
>>985

A14 Yes

主人公は男です
987NAME OVER:03/11/02 17:46 ID:???
(雑談)
漏れもサッパリだから自分で探してきた虎の巻きフル活用中
それでようやく>982ぐらい絞ったけど
あの中じゃアキラとおそ松くんぐらいしかやった事無いんだよなぁ・・・
しかも殆ど忘れてるし
988質問:03/11/02 17:47 ID:???
タイトルに漢字は含まれますか?
989新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 17:48 ID:???
>>988

A15 Yes

タイトルに漢字入っています。
990NAME OVER:03/11/02 17:48 ID:???
(雑談)
スレの頃少ないしピンポイント気味なの行きます

(質問)
時間移動しますか?
991NAME OVER:03/11/02 17:49 ID:???
新75面 ◆7FKMC0PacY  開始16:05

A1 アクションになることもあるが、ジャンルはアクションではない。
A2 スポーツでは無い。
A3 アクションRPGでも無い。
A4 ジャンルはアドベンチャーである。
A5 西洋風では無い。
A6 主人公にはレベルは無い。
A7 主人公は探偵では無い。
A8 2コンのマイクは使用しないと思われる。
A9 画面はスクロールしない。
A10 タイトルには、人名が入っている。
A11 A10の人名は、実在する人物では無いと思われる。
A12 カセットの色は黒、若しくは白である。
A13 主人公は人間である。
A14 主人公の性別は男である。
A15 タイトルには、漢字が含まれている。
992相談:03/11/02 17:51 ID:???
A15でアキラ消えた
993新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 17:57 ID:???
>>990

A16 Yes
994NAME OVER:03/11/02 17:58 ID:???
新75面 ◆7FKMC0PacY  開始16:05

A1 アクションになることもあるが、ジャンルはアクションではない。
A2 スポーツでは無い。
A3 アクションRPGでも無い。
A4 ジャンルはアドベンチャーである。
A5 西洋風では無い。
A6 主人公にはレベルは無い。
A7 主人公は探偵では無い。
A8 2コンのマイクは使用しないと思われる。
A9 画面はスクロールしない。
A10 タイトルには、人名が入っている。
A11 A10の人名は、実在する人物では無いと思われる。
A12 カセットの色は黒、若しくは白である。
A13 主人公は人間である。
A14 主人公の性別は男である。
A15 タイトルには、漢字が含まれている。
A16 時間移動をするらしい。
995NAME OVER:03/11/02 17:59 ID:???
(解答)
そのソフトは「おそ松くん バック・ツー・ザ・ミーの出っ歯の巻」ですね?
996新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 18:00 ID:???
>>995

A17 No

おそ松くんではありません。
997NAME OVER:03/11/02 18:09 ID:???
新75面 ◆7FKMC0PacY  開始16:05

A1 アクションになることもあるが、ジャンルはアクションではない。
A2 スポーツでは無い。
A3 アクションRPGでも無い。
A4 ジャンルはアドベンチャーである。
A5 西洋風では無い。
A6 主人公にはレベルは無い。
A7 主人公は探偵では無い。
A8 2コンのマイクは使用しないと思われる。
A9 画面はスクロールしない。
A10 タイトルには、人名が入っている。
A11 A10の人名は、実在する人物では無いと思われる。
A12 カセットの色は黒、若しくは白である。
A13 主人公は人間である。
A14 主人公の性別は男である。
A15 タイトルには、漢字が含まれている。
A16 時間移動をするらしい。
A17 「おそ松くん バック・ツー・ザ・ミーの出っ歯の巻」ではない。
998NAME OVER:03/11/02 18:24 ID:???
(雑談)
ど どうしたっ
999NAME OVER:03/11/02 18:38 ID:???
(雑談)
レビューサイト検索してるけど分からない。
当てずっぽうで、

(回答)
御存知弥次喜多珍道中ですか?
1000新75面 ◆7FKMC0PacY :03/11/02 18:43 ID:???
>>999

A18 No

御存知弥次喜多珍道中ではありません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。