3Dエイジス総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
85NAME OVER:03/12/22 03:09 ID:???
っていうかプレステって普通にコラムスでてないの?
86NAME OVER:03/12/23 01:45 ID:???
もうすぐスレストされるぞ!!
さっさと次スレ立てようぜ!!

>>85
はぁ?コラムスは元々セガが作ったゲームだぞ
87NAME OVER:03/12/23 03:26 ID:???
↑スーファミでもでてたじゃん
88NAME OVER:03/12/23 10:10 ID:???
フラッシュポイントだったら買ってもいいかな
89NAME OVER:03/12/28 15:46 ID:???
保全
90NAME OVER:03/12/29 10:22 ID:???
イチニのタントア〜ルは1/15発売か。
年明け1本目の購入ソフトは決まり(ウッドボール)だな。
91NAME OVER:03/12/30 00:31 ID:???
近所のソフト屋で一時は全て消え去っていたのに
また全製品が並んでいた。
新たに入荷したのかと思ったのに
初回限定版のPS1がまた売っていた・・・


他の店の売れ残りを押し付けられたのか?(⊃д`)
92NAME OVER:03/12/30 01:12 ID:o9tA8eIt
アフターバーナーはやってみたいんだがちょっと心配
93NAME OVER:03/12/30 08:03 ID:???
今まででたゲームの内容だと1800円でだせといいたい
94NAME OVER:03/12/30 10:49 ID:???
>>93
中古なら1980円で売ってたぞ!
95NAME OVER:03/12/30 13:11 ID:???
ハドソンの3000円シリーズは詐欺だよな・・・
エイジスは1枚に2本入れて価格は適正ぐらい?
タント&ボナンザは欲しいな。
96NAME OVER:03/12/30 15:22 ID:???
>>92
普通に考えるとエアロダンシングの進化形みたいになるはずなんだけどね。
全然劣化しそうな予感。
97NAME OVER:03/12/30 17:44 ID:???
>>92
アフターバーナーならサターンのやつ買っとけや!
98NAME OVER:03/12/31 01:00 ID:???
スカイターゲットみたいになりそう。
99NAME OVER:03/12/31 01:44 ID:93WdVF2n
G-LOCもやめちくり〜
100NAME OVER:03/12/31 10:03 ID:???
ここは過去の名作を汚して欲しくないレトロゲーマーのスレになりました。
101NAME OVER:04/01/01 11:12 ID:???
>>100
ゴールデンアックスとかマジでひどいから、それも致し方ないかも・・・
102NAME OVER:04/01/01 22:25 ID:???
つうか板自体そうじゃん
103NAME OVER:04/01/02 11:05 ID:???
>>101
俺、ゴールデンアックスが欲しいんですけど
どこがどのようにひどいんですか?
104NAME OVER:04/01/02 13:06 ID:???
ググれ
レビュー位探せば出てくるだろ。
105NAME OVER:04/01/02 13:21 ID:???
>>103
とりあえずこれを買えば100%そっくりなのが手に入ると思われ。
https://sega-gamehompo.jp/game/MD_GAXE1/index.html
106NAME OVER:04/01/02 13:57 ID:???
ゴールデンアックス1、2、3やったけど元からして微妙なゲームだった気がする
107NAME OVER:04/01/03 00:14 ID:???
続編は具体的には何が不味かったのだろう?
メガドラで123CDとやったが、リプレイしたのは決まって1。
アーケード版に思い入れがあるわけでもなく、ただただ1だけ良くプレイしていた。
もちろん売ったからってわけでもなく、今でも新品同様。
108sage:04/01/05 20:35 ID:FRaS6hJv
誰も触れてないけど、ゲイングランドはどうなんだろう。
セガダイレクトでは2Pモードが家庭用初なんて寝ぼけたことを言ってるけど。
109108:04/01/05 20:38 ID:???
sage損ないました。スンマセン・・・。
110NAME OVER:04/01/05 21:51 ID:???
SEGA見損なっただと!?
111NAME OVER:04/01/05 23:31 ID:???
>>110
もちつけ・・・
そして、よく見ろ・・・

・・・まぁ、ちょっとワロタけど・・・
112NAME OVER:04/01/06 01:06 ID:???
ぼーるでんあっくす、エイジス版、楽にクリアできてちょっと遊ぶには最適な感じです。
ぐらふぃっくなんて端から期待してなかったし。
 ドわーフおじじでは、クリア出来ません。溶岩落ちて一発死は、アクションの王道を久しぶりに感じますた。
 もっとも中古950円でしたけど。
113NAME OVER:04/01/06 12:37 ID:???
まぁ、ハードの名称に「夢」とか持ち出した時に見損ないそうになりましたけどー
114NAME OVER:04/01/06 16:43 ID:???
本当のセガはメガドラ終焉と共に・・・
115NAME OVER:04/01/06 22:46 ID:Tb1Hpf1c
ナイツ希望age
116NAME OVER:04/01/07 01:19 ID:???
メガドラも
ソニックザヘッジホッグが無ければ終っていた・・・_| ̄|○
117NAME OVER:04/01/10 10:52 ID:tdXb5J0X
でも、それでニワカが増えたかも
118NAME OVER:04/01/12 23:26 ID:Wjj87efg
 落ちたねぇ。age
119NAME OVER:04/01/13 03:35 ID:???
セガって会社はリメイクがほんと下手だな。
ところで最近エフゼロだしてるの知ってびびった。時代がかわったのう
120NAME OVER:04/01/14 00:55 ID:???
>>119
アーケードのやつね。
アウトラン2も良く出来てる。
エイジス版には全く期待してないけど。
121NAME OVER:04/01/16 10:24 ID:iWI5Wwsd
バーチャレーシングに期待してる香具師っている?
オレだけかな・・

32X版マンセー
122NAME OVER:04/01/16 11:00 ID:???
ごめん、これっぽっちも期待してない
123NAME OVER:04/01/17 03:42 ID:???
バーチャレーシングVSウイニングランとかなら買いだが。
124NAME OVER:04/01/17 17:12 ID:VubOCcUW
で、結局ファンタシースターはU以降出ないんですか?
125NAME OVER:04/01/17 19:34 ID:1m9StPHq
ギャラクシーフォース出ないかな?
126NAME OVER:04/01/20 19:47 ID:???
エイリアンストーム出て欲しい
127NAME OVER:04/01/20 20:22 ID:???
エイリアンストームか・・
懐かしいな。
このくらいのゲームだと出てくれたら嬉しいかも。
あまり思い入れのあるゲームを下手にリメイクされると凄く萎えるからな。
128NAME OVER:04/01/23 22:28 ID:mEPjqBMf
老舗メーカーのやる気が見えない
129NAME OVER:04/01/24 05:10 ID:???
>>128
老舗といっても、こんなリメイクじゃ研修生かなんかが作ってるんだよ。
アジアの安い会社に作らせたりしてる可能性も低くない。
130NAME OVER:04/01/24 08:41 ID:???
>>129
うそーんw
131NAME OVER:04/01/24 08:49 ID:???
いやホントだって(漏れは129じゃないけど)
サターン時点で移植やリメイクは懲りたよ、ってか夢を見過ぎた自分を責めたとも言うw
132NAME OVER:04/01/28 21:57 ID:???
なんなんだよ、削除以来しつづけている
福岡の基地害野郎は!!

元のゲームが昔のゲームなんだ、板違い扱いされる理由はない!

魔界村やグラディウスがPSで出たからって削除ってならねえだろが!
133NAME OVER:04/01/28 21:58 ID:???
>>121
SS版ひどかったな・・・テンゲンチームなめてんのか
134NAME OVER
セガダイレクトでの「北斗の拳」の商品説明
『背景・キャラクターを現代の技術で大幅パワーアップ、全てをフルポリゴン化、キャラクターの動きはモーションピクチャーを採用し、リアルで迫力のある戦いを実現!

モーションピクチャー?