キャプテン翼シリーズを語ろう≪第23節≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
937NAME OVER:03/12/07 20:26 ID:???
だな。クラブチームでのコインブラとカルロス弱すぎ
938NAME OVER:03/12/07 20:42 ID:???
コインブラは鳥かごをしないでも逃げ切ることができる便利キャラ。
939NAME OVER:03/12/07 21:59 ID:???
>>934
いけないよう
940NAME OVER:03/12/08 01:24 ID:???
>>939
midの前のコンマをピリオドにする
941NAME OVER:03/12/08 07:09 ID:oHvWPUzZ
3のセーブする時の画面って、横に挿絵みたいなのあるやん?
あれでフランスくだした時に出てくる3人は誰?

カルロス・コインブラ・ミハエル?
ディアス・パスカル・ミハエル?
この組み合わせのどっちかだと思うんだけど・・

ていうより、あのミハエルぽい金髪のやつが、誰かわかんねー
942NAME OVER:03/12/08 08:23 ID:???
>>935
DQNだけ使うという手もあるぞ。激しくツマランガナー
943NAME OVER:03/12/08 14:13 ID:al7bbnNe
3の岬のムーンサルトパスカット強すぎ!修正汁!
944名無しさん:03/12/08 21:17 ID:???
スパイラルはもっと強いけどなw
945NAME OVER:03/12/08 22:45 ID:???
3のムーンサルトって浮き玉でも使えたっけ?

4は何処でも使えた気がするけど。
それこそ対ドリブルにも補正掛かってた気がする。
946NAME OVER:03/12/09 01:19 ID:???
ま 岬でタックルするよか
ムーンサルトつかうわな
947NAME OVER:03/12/09 02:21 ID:???
敵の必殺ドリブルをパスカットと同じ動きと消費で止める岬くん。
素敵すぎる。
948NAME OVER:03/12/09 04:12 ID:???
>>947
まぁ、ふぃーるどあーちすとだしな
949NAME OVER:03/12/10 04:57 ID:???
ガッツは減るから無問題。修正の必要なし
950NAME OVER:03/12/10 20:38 ID:???
今2をやってるんだけど、
サンパウロ編と南葛編とジャパンカップ編は面白い。
少ない戦力を糾合して、工夫をして勝つ醍醐味とでもいうものがある。

全日本編に入ったとたん、面白さが半減された気がしてならないのが残念だ。
必殺シュートと必殺ドリブル無しの制限でも設けた方がいいかな・・・・
951NAME OVER:03/12/10 22:22 ID:???
>>950
楽なのは最初だけ。敵もインフレしてくるから、気にすること無い。
952951:03/12/10 22:28 ID:???
でもまあ、全日本になる前のほうが面白いってのはシリーズ伝統かもな。
4とか5なんて簡単すぎて泣けた。
953NAME OVER:03/12/10 22:56 ID:???
>>952
林がリアル神だからな
せめて必殺セーブと同じか少し強め程度の補正で良かったのに
954NAME OVER:03/12/11 20:50 ID:???
若林に必殺セーブあった場合は
どんな技になるのだろう?
955NAME OVER:03/12/11 20:54 ID:???
>>954
アディダスキャップ弾き
956NAME OVER:03/12/11 21:18 ID:???
>>955
ありゃ、確かに必殺技だったな。
実際やったら反則と違うのかな?
957NAME OVER:03/12/11 21:38 ID:???
>>956
問答無用でレッドカード級。
でも、キャプテン翼の一流選手の基準は(高橋陽一調べ)、
「レッドカード級のプレイをしても、笛を鳴らされない」事なので、
若林がやる分には無問題です
958NAME OVER:03/12/11 21:44 ID:???
>>954
映画でしてたテレパシーキャッチ
959NAME OVER:03/12/11 22:48 ID:???
>>958
GB版でガイシュツ
960NAME OVER:03/12/11 22:49 ID:???
弱小サンパウロやレッチェで頑張る時期が一番面白いな
961NAME OVER:03/12/11 23:39 ID:???
>>960
ま、そのための控え選手だ。
滝・井沢・来生・沢田・反町等々で縛りプレイするとまた面白いぞ。


・・・森崎使うと死ぬるがな
962NAME OVER:03/12/12 00:20 ID:???
サンパウロは控え選手も居ない草サッカーチームですが何か?
ステータスどころかやる気も無いバチスタ、リマ、マリーニなんかも居るしな!
・・・よくリオカップで二回も優勝できたな・・・

4で石崎が日本からはるばるやってきてやっとこさ控え選手枠1人だし
963NAME OVER:03/12/12 01:10 ID:???
>>954
バンダイのSFCキャプテン翼Jでは三角飛びしt

うわはなせなにをす(ry
964NAME OVER:03/12/12 08:46 ID:???
>>962
翼・バビントン・アマラウ・ドトール
何だかんだ言っても、ユース代表級が4人もいるよ。

・・・敵の10番とかの方が能力が上な事も多いけど
965NAME OVER:03/12/12 12:54 ID:???
>>950
同意。漏れの中では
「サンパウロvs全日本」より面白い試合は無い。
966NAME OVER:03/12/12 17:56 ID:???
>>959
使ってたのはヘルナンデスじゃなかったっけ?
967NAME OVER:03/12/12 18:10 ID:???
対西ドイツもおもしろかったけどなぁ。

「もらったぜ ぜんにほん !!」
「ファイヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」

「とめる !!」
パンチングで防ぐ

カルツかシェスター、またはカペロマンにとられる
サイドワインダーorパス

シュナイダー、オーバーヘッドへ


このハラハラ感が(;´∀`)
ミューラーからは点とれんし。
968NAME OVER:03/12/12 18:18 ID:???
>>967
確かにお互いに守りが堅くて一点取った方が勝ちっていう展開は結構燃えるよな
969NAME OVER:03/12/12 18:24 ID:???
>>968
同意。
フランスとかアルゼンチンとかFW・MF強いけどGKがヘタレでノーガードの打ち合いばかりやっていたから
西ドイツ戦の対決は燃える。
2-1とか3-2とか接戦するよ。こっちがリードすると、皇帝が強くなる(?)し。
音楽も特別仕様になるしね。
970NAME OVER:03/12/13 00:08 ID:???
SFC4の全キャラ全技改造コード無いものか…
971NAME OVER:03/12/13 03:44 ID:???
4はサンパウロコースが良かったなぁ

5よりは演出が格好良いマカセナサーイのバモラとか
40代なのにくん付けで呼ばれるネルソンとか
ドライブシュートも打てないのにドライブオーバーヘッドだけ打てるマウリシオとか
わけわからんメンツが好きだった

翼の世界って陽一(の画力)のせいかロートル選手がほとんどいないから
ネルソンは新鮮だったんだよねぇ
972NAME OVER:03/12/13 12:09 ID:???
まぁネルソンも口の横にシワを足しただけだが。
973NAME OVER:03/12/13 13:08 ID:???
俺はサノバビッチの髭が好きだ。
974NAME OVER:03/12/13 13:12 ID:???
でも最後が全日本クラブ選抜なのには萎え。
若林+シュナイダーのチーム出して欲しかったな。サイクロンディアスのアルヘンチノスも悪くないが
ワンマンチームだしキーパー弱いし…
975NAME OVER:03/12/13 13:21 ID:???
確かに日本選抜は弱すぎだな。
どうやれば負けるのか不思議なくらい。
2の悪夢はどこへ…
976NAME OVER:03/12/13 13:33 ID:???
>>975
まあ、なんだ。昨日1―5でブラジルに負けた日本はその程度が丁度いいという
予言ということで

977NAME OVER:03/12/13 16:56 ID:???
スタメンに反町とかいたよね

あれはねーよ
978NAME OVER:03/12/13 19:23 ID:???
確かに現実に則してみればあの程度だよな・・・日本

4といえばブラジル使えるルートだろう
メオンとレナート解雇してタファエルかゲルティス使わせて下さい
あとオルミーガをなんとかしてくれ
979NAME OVER:03/12/13 19:27 ID:???
>>974
一応、カージャレ&バティンとか居なかったっけ?

ルートが4つもあったんだから
バク宙サイクロンとか意味不明な技覚えまくったディアスがラスボスなルートあっても良かったよなぁ
980NAME OVER:03/12/13 20:02 ID:???
>978
ゲルティスってブラジルのクラブチームにいたっけ?
981NAME OVER:03/12/13 21:43 ID:???
この頃はイタリアでしょ。
982NAME OVER:03/12/13 22:17 ID:???
次スレよろ。
983NAME OVER:03/12/13 22:40 ID:???
24節ってのがすでにあるけど、それにそのまま移行じゃまずいの?
984NAME OVER:03/12/13 22:46 ID:???
これか。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062780473/
別にいいんじゃね?
985NAME OVER:03/12/14 03:27 ID:???
なんとか両立させたまま次スレの時期まで来られたか
986NAME OVER
24の次は26になるんだよな
また早まったことする香具師が出てくるんじゃないかと思うと…