【かりう】星をみるひと【ふっかつしゃ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
レトロゲームでは定番と思ってたが、
スレがなかったので立ててみた。

いままでクソゲークソゲーいわれてきた永遠の迷作。
さらまんど に かりう を投げつけられて 痛い目にあった人!
移動の速度のあまりの遅さにブチぎれた人!
れべる0でふっかつしゃに痛めつけられた人!
なっとうあじの けろっぐ を食べた人!

その他大勢、どんどん語れ!!
22:03/08/24 15:12 ID:???
2げと
3NAME OVER:03/08/24 15:14 ID:???
リメイクはほぼ完成に近づいてるはずだし
すでにスレたってなかったけ?

スマン未確認。
4NAME OVER:03/08/24 15:15 ID:???
今度こそ3
54:03/08/24 15:15 ID:???
またかぁぁぁ!
6NAME OVER:03/08/24 15:41 ID:???
>>3
今は無いけど、今まで死ぬほど立った筈
7NAME OVER:03/08/24 16:19 ID:???
レビュー読むために存在するようなソフトだなぁ。
クリアした人を尊敬するよ。
8NAME OVER:03/08/24 16:53 ID:???
タイトル画面だけが良作というワナ
9NAME OVER:03/08/24 19:56 ID:???
>>3
山崎爆撃で落とされた模様。
10NAME OVER:03/08/25 15:18 ID:???
かりうを自分で飲むみなみ。

さむけが・・・
11NAME OVER:03/08/26 17:37 ID:yL1eicYT
星をみるひとをリメイクしてる人がいるけど、
なんかすごそうだ。
12NAME OVER:03/08/27 19:35 ID:???
かりうってなんですか?
13NAME OVER:03/08/27 22:25 ID:???
14ARES ◆QCuj8gGVNE :03/08/27 23:11 ID:7jTXEcpl
>>12
毒だったか
敵から投げつけられる
くらうとなんもできなくなる
その状態で敵と遭遇するともう⊂⌒~⊃。Д。)⊃

現役で実機クリアしたよ
世界観が好きだったんだよなあ……それだけで
あの頃ラリイ・ニーヴンの小説とか読んでたせいかも
15NAME OVER:03/08/27 23:19 ID:???
今、世界中で星をみるひとが増えてるのにな…
16NAME OVER:03/08/28 00:23 ID:???
さんふらんのかりうも嫌いだったよ
17NAME OVER:03/08/28 10:08 ID:???
>>14
実機クリアすげー。根性ありますねぇ。
漏れはまんどくせーから、エミュで最高速度にしてクリアした。

また、あーくCITYのモンスターは打撃をあたえても、
ダメージ0だから、敵に会わないように、セーブロード機能で
何回もやり直したよ。w
18NAME OVER:03/08/28 13:23 ID:???
「ホット・ビィ」見つかりません
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0308/27/njbt_05.html

「星をみる『人』」と書かれると萎えるのはなんでだろう。
19NAME OVER:03/08/28 13:25 ID:???
1度だけレベル0でふっかつしゃを倒したことがある。
よっぽど運がよかったんかな。
20NAME OVER:03/08/28 15:56 ID:???
21NAME OVER:03/08/29 00:26 ID://RbNjQo
星をみぬひと
22NAME OVER:03/08/29 00:26 ID://RbNjQo
火星みえたぁ?
23NAME OVER:03/08/29 00:44 ID:???
>>18
ホット・ビィは1993年に、RPG「バズー! 魔法世界!」の
発売翌日に倒産したらしいよ。

・・とマジレス
24NAME OVER:03/08/29 01:17 ID:???
前スレ落ちたのか?
25なまえをいれてください:03/08/29 21:22 ID:???
泣きをみるひと
26NAME OVER:03/08/29 22:34 ID:???
>>14
現役実機クリア……すごすぎですな。
星をみるひととにかく歩くスピード遅すぎて疲れる上に、
パスワードの文字を回す速度まで遅くてストレスたまり過ぎです。

自分も>>17さんと同じくエミュで加速&どこでもセーブでクリア。
27ARES ◆QCuj8gGVNE :03/08/29 22:52 ID:???
あの頃は若さがあったので、少し戦闘勝ったらパスとるのを繰り返してやったような……
結局ナカマの一人が何故かあつまらなかったけど(三番目の子かな)
ある程度強くなったら、じゃんぷであーくCITYのほうに抜けて強い敵なんとか一体倒して逃げかえってパスワードを取る……の繰り返し
ちなみに宇宙にいくためのアイテムは戦闘から脱出するやつの失敗でいけたとこ、
半泣でうろうろして偶然取った
三番目の仲間さがしまわったんで、最後のほうの敵も余裕で殺戮できるレベルになったような
気がするよ……(しろいわにとかもっこしとか……w)
28NAME OVER:03/08/30 00:37 ID:???
馬鹿をみるひと
29NAME OVER:03/09/06 18:18 ID:???
ふぃーるどのきょくがなかなかいいですね。
30NAME OVER:03/09/07 13:02 ID:tYXflLRo
はやく といれに いきたい もっちゃうよ!
31NAME OVER:03/09/07 13:03 ID:tYXflLRo
ハァハァ
32NAME OVER:03/09/07 13:20 ID:???
33NAME OVER:03/09/07 17:36 ID:???
俺が初めてキャラ萌えしたゲームだ。
雑誌に載ってた画面写真を模写しまくってなあ…

で、ゲーム買って激しく打ちのめされた訳だが。
リメイクどうなった?
34NAME OVER:03/09/10 01:29 ID:O0iAxg97
みさを仲間にしたとき、みなみ、しば、あいねのレベルが
13くらい(みんな成長してる。)だったから、戦闘画面のみさがちっちゃくてかわいかった。w
35NAME OVER:03/09/10 11:09 ID:???
確かにゲーム性はクソだけど、キャラやストーリーの魅力はかなり大きいな。
設定がしっかり表現されてない分、想像が幾らでも膨らむしw
36NAME OVER:03/09/10 11:37 ID:???
音楽が結構好き
37NAME OVER:03/09/10 20:46 ID:???
なんだ この くそすれは
あらしてやろうか…

きーん こーん

あれ? いま なにを かんがえていたっけ。
38NAME OVER:03/09/10 22:35 ID:???
さらまんと゛ は かりう を なけ゛つけた!

>>37は さむけか゛ おそってきた!
39NAME OVER:03/09/11 01:00 ID:???
インターネットで攻略情報を見つけるまで
ストーリーを何も見る事が出来なかったゲームだ・・・。
40かつま大佐:03/09/11 02:25 ID:???
また しんスレ か゛ たったか・・・
まえスレ て゛は わたしも け゛んきた゛ったか゛・・・

いいか よくきけ
ほしみるスレ は おちる うんめいなんだ・・・
41NAME OVER:03/09/11 09:36 ID:???
あいねかみさのエロ画像キボンヌ。
42NAME OVER:03/09/11 20:01 ID:???
43NAME OVER:03/09/12 13:04 ID:???
俺もリアルでクリアした
持ち主がさじ投げて、おめえにやるよ!って・・・
最近までさんそぱいぷを何故手にいれたか知らなかったよ
ちなみにシナリオは演出家の鴻上尚史
44NAME OVER:03/09/12 13:05 ID:m5MnpvI2
あげとくか
45NAME OVER:03/09/12 14:58 ID:???
町の音楽がすごすぎ
46NAME OVER:03/09/12 19:05 ID:???
>>43
やっぱり現役実機クリアした人、何人かいるんだな。
その並ならぬ根性、すごいよ。
俺はエミュの高速機能とセーブ&ロードで3日でクリアしたが何かw

演出が鴻上尚史? まじで? ソースきぼん。
47NAME OVER:03/09/13 12:23 ID:???
発売前に雑誌で見たときはめちゃくちゃおもしろそうだったのに
48星をみるひとを初めてやる人:03/09/14 01:33 ID:???
タイトル画面
♪ちゃーらーらーら ちゃーらーらーら  ちゃーらーらーら  ちゃーらーらーら            
 『おお! なんともカッコイイオープニング!星をみるひとか・・・ なんか楽しみだな。』                                   

ゲームスタート 
 『ん?これはフィールド画面だな。 あれ、動きが妙に遅いな。
 あ、わかった! レベルが上がると足が速くなる仕組みなんだ!』

敵遭遇
 『お、敵だ! ふっかつしゃか・・・ ドラクエでいう、スライムみたいな敵かな? 攻撃だ!』

みなみ は ふっかつしゃ に こうげきをした。
そして 1 の だめーじ を あたえた。

ふっかつしゃは、 さいこふぁいなるを つかった
みなみは 53 の だめーじをうけた。

みなみはしにました。

このみじゅくもの!
ぜんいんしぼうしてしまうとは・・・
もういちど でなおしてこい!!

♪ちゃーらーらーら ちゃーらーらーら  ちゃーらーらーら  ちゃーらーらーら  







『あと1回やったら売ろう・・・・・・』
49NAME OVER:03/09/14 05:38 ID:???
あいねが成長して行くたびに萎えたなあw
50星をみるひとを初めてやる人:03/09/16 10:22 ID:8ayBCJ/8
age(年)
51NAME OVER:03/09/16 12:56 ID:???
>>46
amazonのレビューには出てるね
鴻上の件
52NAME OVER:03/09/17 00:54 ID:???
あああああああ
これっていつまでレベル上げすればいいのん?
みなみ:れべる9
しば:れべる8
まで上げたけど、あーくCITYに行けないよ(;´Д`)
敵強杉。通常攻撃効かないし。
53NAME OVER:03/09/17 14:25 ID:???
>>52
みなみのちょ〜の〜りょくをつかいませう
駄目ならしばのてれぽ〜とをつかいませう

玄人は素手で戦います(一度武器を装備したら無理だった様な・・・)
54NAME OVER:03/09/17 23:43 ID:???
鴻上尚史というと、G.O.Dでの大暴言くらいにしか印象になかったけど、このゲームにも関わっていたのか…
55NAME OVER:03/09/19 20:31 ID:???
マンドクセーからチートってクリアしちまった(;´Д`)
最後の選択肢だけでエンディングが変わるのね。。
56NAME OVER:03/09/20 13:42 ID:1bnjK3a3
>>52
ただひたすら素手でなぐるなぐる。
ただ、かりうがきたら即リセット。
57NAME OVER:03/09/20 13:50 ID:/07qC6aH
このゲームはパスワード復帰の特性上実機のほうがクリアしやすかったりする稀有なゲームだな。
58sage:03/09/20 20:36 ID:wmWoAPdI
現役実機クリア・・・基本じゃないのか?

59NAME OVER:03/09/26 09:14 ID:???
あと31日
まぁ延びるだろうな
60NAME OVER:03/09/26 19:17 ID:???
HP検索してパスワード法則しらべた後にLv30で初めてクリア…。
今の俺にはまともにクリアは無理(´д`)
61NAME OVER:03/09/27 15:15 ID:UKISafY/
mage
62NAME OVER:03/09/28 00:09 ID:???
これやったあとSFCドラクエ3やったらあまりの快適さに泣いた
63NAME OVER:03/09/29 07:21 ID:???
これどうやって敵から逃げるんスか?
64NAME OVER:03/09/29 12:38 ID:???
敵に後ろは見せません
65NAME OVER:03/09/29 15:16 ID:???
しばのてれぽーと
66NAME OVER:03/09/29 22:56 ID:???
をわざと失敗する。
67NAME OVER:03/09/30 01:40 ID:dZ2s5SQ1
三人目が見つかる前に四人目が仲間になっちゃった為、二度と三人目に出会えずそのままシナリオがストップした。
それに気づかず、延々と探し続けて2ヶ月程やってた・・・いるか星人以降のシナリオに進まないんだよ!!
68NAME OVER:03/09/30 04:02 ID:???
攻略を扱ってるHPも検索すればいくらでも出るよ。
それに普通にやってて4人目より先に3人目見つけるのは至難の技。
6963:03/09/30 19:19 ID:???
>>65-66
じゃあはじめは逃げられないんスか、これ。
いきなり遭遇→死亡でトラウマ。
70ARES ◆QCuj8gGVNE :03/09/30 22:42 ID:???
>>67
むかーし実機でやったとき、三人目がみつからずにそのままクリアしてしまったよ
シナリオは勝手に進んでいくようだ

>>69
逃げられません
最初はまめにパスワードとろう……
71NAME OVER:03/10/01 10:31 ID:???
>>69
EMUでやるとすごく簡単。
72NAME OVER:03/10/01 11:13 ID:???
>>67
http://www.h5.dion.ne.jp/~survivor/hosimiruguide4.html

俺も4人目が先だったな
ほとんどそうっしょ?
73NAME OVER:03/10/03 23:41 ID:???
このゲームで一番怖いのは町のBGM
74NAME OVER:03/10/04 00:28 ID:???
このゲーム歩くの遅いのはデータが重いからか?

演出なのか?
75NAME OVER:03/10/04 00:35 ID:???
あしが おそくて くるしい。
76NAME OVER:03/10/05 17:41 ID:???
クソ仕様と呼ばれてきたものは
実は全てバグでした。
77NAME OVER:03/10/06 04:04 ID:Qds8CUyG
67は てれぱしの つかいかたを しらない。
78NAME OVER:03/10/07 12:23 ID:???
>>76
このゲームのシステムはクソにしても、
実際、イルカのところまで普通にいけるので、
バグはないと思われ。
戦闘バランスと足の速ささえ改善すれば、
良いゲーになったのになぁ。
79NAME OVER:03/10/07 19:17 ID:???
>>75
チョトワロタ
80NAME OVER:03/10/07 19:57 ID:???
歩くスピードを上げて、その分マップを広くすれば普通のゲームのようになるか?
シナリオはもう少し長い方がいい気もするんだが。
81ARES ◆QCuj8gGVNE :03/10/07 22:37 ID:???
自由度の高さが売り
82NAME OVER:03/10/07 23:33 ID:r5Nb1bnh
昔、堀井が88年に出した初心者Basic本でこのゲームを
遠まわしに批判してたね。名は伏せてたがw
83NAME OVER:03/10/07 23:37 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
84NAME OVER:03/10/07 23:48 ID:???
実はこのゲームはマルチエンディングだったのです。
85NAME OVER:03/10/08 16:26 ID:???
>>82
詳細きぼん
86NAME OVER:03/10/09 02:14 ID:???
ぶっちゃけ、リメイクは予定通りに完成すると思う?
87NAME OVER:03/10/09 16:17 ID:???
思わない
っても最近更新がまめだから、ひょっとして・・・
88NAME OVER:03/10/09 18:13 ID:???
>>78
>バグはないと思われ。


実際にプレイしてたらこんな戯言はいえないよ
地下室に入るドアがなかったり町から出たら特定の場所に飛ばされたり、あれをバグといわなかったらなんていやいいんだ。
89NAME OVER:03/10/09 21:36 ID:???
仕様です
90NAME OVER:03/10/09 21:37 ID:???
ラストダンジョンの外壁をすり抜けて歩けるのも仕様なんだろうか?
(壁を抜けていけばモンスターもダメージ床もないため遥かに安全)
91ARES ◆QCuj8gGVNE :03/10/09 21:41 ID:???
あれは仕様だと思ってた……
じゃんぷの能力があがるとえらいことになるよなあ
92NAME OVER:03/10/09 21:42 ID:???
>>90
あそこは壁をすり抜けて行けなかったら相当キツイだろうな
敵強いし
93NAME OVER:03/10/10 21:01 ID:???
今回は「星をみるひと」の発売日が10月27日だったので、これを考慮し、取り敢えずの完成予定を2003年10月27日に設定したいと思います。
94NAME OVER:03/10/14 19:47 ID:???
あげえ
95NAME OVER:03/10/15 00:15 ID:???
最後の選択肢を全部見るために、同じパスワード3・4回入れたなぁ・・・
当時、あれで終わりと気づくのに時間がかかった・・・
仲間も足りなかったし。色々徘徊とかして・・・・
はじめレベル上がるまでは戦闘一回ごとにパスワード取ってた。
移動速度も慣れとジャンプでなんとかなる。
星が苦しいのははじめの方だけだった気もするんだけど・・・・
あのころは根性があっただけか・・・
96NAME OVER:03/10/15 09:25 ID:???
>>94
さがってるけどな
>>95
そうそう、あ〜くCITYで戦える様になってからはそんなにきつくなかった
97ARES ◆QCuj8gGVNE :03/10/15 22:16 ID:???
段々さいこ力とかインフレ状態になるんだよね
迷ってるうちにすりーぱとかも平気で虐殺できるようになってたり
98NAME OVER:03/10/15 22:59 ID:g9EeX+Ww
>>97
ESPは、ばどてれぱし か みらーしーるどしか使わなかったよ。
それで、どな か すりーぱ を惨殺しまくりました。
99NAME OVER:03/10/17 03:38 ID:???
ねこしーるど
100NAME OVER:03/10/17 20:20 ID:???
戦闘が簡単だったりシステムが一般的な場合、ゲームとしてはかなり短く寂しい物になると思うんだが、そのへんを補完することって出来ないかな。
101NAME OVER:03/10/18 21:02 ID:sdQCUWzc
102NAME OVER:03/10/21 18:14 ID:???
あと6日では無理だろうな
103NAME OVER:03/10/22 10:47 ID:???
すげ〜先の話しと思ってたら、もうすぐなんだな
104ARES ◆QCuj8gGVNE :03/10/22 23:45 ID:???
本当につくったら神だねえ
105NAME OVER:03/10/23 22:12 ID:???
リメイク完成したらこのスレでプレイ時の感想とか会話をやるのかな?
一応貼っとこ ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kiss-me/aji/index.html
106NAME OVER:03/10/25 03:05 ID:dZRBDK/Y
このゲーム、小4のときやった。

最初からすぐにやられる→まめにパスワードを取る→
すぐに規則性に気付く→一気にMAXレベル→
つまらないから、インチキしないでちょっと進めてみる→
しば発見→パスワードをさらに解析→いきなり4人でレベルMAX

小学生でもすぐに破れるようなパスワードはやばいだろ。
107NAME OVER:03/10/25 03:14 ID:???
>>106
あんた凄いよ
108NAME OVER:03/10/25 03:20 ID:???
>>106
それ関係に詳しい知り合いもパス解析してたなあ。つってもリア工の時だが・・・
つーか、レベルMAXにしたぐらいでこのゲームをクリアできたのは凄い。

私事だが、ここ半年ゲームそのものに熱中してない自分に気づいたんで、
今日からクリアにチャレンジしてみるわ。
109NAME OVER:03/10/25 16:54 ID:???
パスワード入力時の音楽が好きだったなぁ…。
110ARES ◆QCuj8gGVNE :03/10/25 23:34 ID:???
なんか妙に希望を感じる音楽なんだよね
タイトルのどこか物悲しい曲も好きだな
111NAME OVER:03/10/26 15:59 ID:???
あと一日・・・
112NAME OVER:03/10/26 21:11 ID:???
ぶれいく!ぶれいく!
113NAME OVER:03/10/26 23:52 ID:???
>>112
不覚にも笑った。確かにそうだわな
114NAME OVER:03/10/27 00:27 ID:???
今日以降更新が止まりのちにページ消滅
115NAME OVER:03/10/27 11:06 ID:???
結局今日はテストバージョンのみかな・・・
116NAME OVER:03/10/28 11:09 ID:???
フルスクリーンなお陰でドットがめちゃ粗くて汚く見えるのが悲しい…
117NAME OVER:03/10/28 23:15 ID:P8NE1eU5
コンフィグでウィンドウモードにできるぞ
118NAME OVER:03/10/31 01:30 ID:???
日本ぶれいく工業
119NAME OVER:03/10/31 02:02 ID:???
さいこふぁいなる DaDaDa
120NAME OVER:03/11/03 14:27 ID:???
ぶれいく! ぶれいく! あなた居住区(まち)の

狩りたい 狩りたい さいきっく狩りたい

記憶操作はお手の物 強制退出いたします

くるーVに忠誠捧げ

(ぶれいくあうと!)

日本ぶれいく工業 くらっしゃはんまー Da Da Da!

日本ぶれいく工業 さいこふぁいなる 雑魚でも放つ

みなみ殺すぜ しばも殺すぜ みさも殺すぜ 

あいねはどこへ? 探す! 探す!

日本ぶれいく工業
121NAME OVER:03/11/11 15:07 ID:EtGoVhSy
死人がいるまま、ふるてれぽーとすると…
122NAME OVER:03/11/11 22:05 ID:???
123NAME OVER:03/11/20 00:26 ID:???
珍奇なゲームがあるってことで、「クリアしてみろ」って無理に渡されたんだが、
2年ほどしてクリアの報告をしたら引かれたよ。
むくわれない け゛ーむ だ。
124BJ( ゚メー゚) ◆tLGj6yfJqI :03/11/20 21:52 ID:???
欲しい・・・
125NAME OVER:03/11/22 00:32 ID:iLpDHu4B
>>121
どうなるの?!
126NAME OVER:03/11/22 05:09 ID:tj792yvR
さいこ力が尽きた時点で敵に遭遇するとリセットしかなくなるよな(w
体力はインフレってるから氏ぬこともできないし
127ARES ◆QCuj8gGVNE :03/11/22 08:49 ID:???
そのせいで通常攻撃武器が装備できないんだよな……
まあかりうが来たら攻撃すら出来ないけどな……
128NAME OVER:03/11/22 18:02 ID:???
>>125
全滅してしまう。
普通のてれぽーとでも同じ現象が起こったはず。
129NAME OVER:03/11/30 02:58 ID:IS/7B79C
>>126
弱いにもかかわらず武器を買ってしまったらそうなる。
そうでなければ1以上の固定ダメージが与えられる。

まあ、このゲームでは武器は買わないほうがいい。
最低でも一人は武器なしでいるのがいいよ。
130NAME OVER:03/11/30 16:12 ID:???
もしかしてテストプレイやってない?<星みる
131ARES ◆QCuj8gGVNE :03/12/05 23:54 ID:???
テストプレイやってみた
サガベースなのだろうか……
132NAME OVER:03/12/07 00:45 ID:???
>>130は原作の星みるがテストプレイをやってるのか疑問に思ってるのではなかろうか。
133ARES ◆QCuj8gGVNE :03/12/07 03:01 ID:???
ああ、なるほど
プレイしやすくはあるけどなんかこう
マゾ的なものが刺激されない物足りなさがあるな
134NAME OVER:03/12/13 15:06 ID:???
お、おまえはげーむを虐待とでも思っているのか・・・
135NAME OVER:03/12/13 21:09 ID:???
出るのが10年早かった
136NAME OVER:03/12/15 20:33 ID:BrAL704B
ゲームの世界に入れる事になったら、こんな世界には入りたくない
137NAME OVER:03/12/15 23:06 ID:ptmKZzli
>>136
一生外に出られないかもよ。w
138NAME OVER:03/12/15 23:34 ID:???
シナリオとか、一部システムとか所々見ると良いんだが
それ以上に欠点が目立ってしまってる感があるな
139NAME OVER:03/12/21 22:03 ID:???
こんなスレがあったんだ。
当時ワクワクして購入したソフトだけど、たちまち挫折してしまった。
最初の町から次に何処に行けばいいのか、まったく分からず途方にくれた。
140NAME OVER:03/12/25 02:19 ID:???
鍵付きドアでカードが切れて永久往復したっけ
141NAME OVER:03/12/25 07:15 ID:???
>>140
俺もそれやった
鍵無しでドアに飛び込み戻される直前に
民家の人が背中に立つと弾き返されず逃亡できるらしい。
142NAME OVER:03/12/26 01:20 ID:???
リメイクのやつ面白そうですな。
143ARES ◆QCuj8gGVNE :03/12/26 19:14 ID:???
丁寧につくってあるよね

しかしおれはFC版のまるっきりのクローンを想像してたよW
144NAME OVER:03/12/27 18:02 ID:???
今回のばーじょんはいままでフル装備で傷ひとつ付かなかったジャンクの炎が大暴れして
それでいてハイプの需要と供給が均衡をとれているもので
まあ要するに言いたい所はHP3ケタにも満たない雑魚モンスターに
天文学的数値のダメージを与えるスターバスターは味なものかと
145NAME OVER:04/01/03 10:26 ID:Asa1NHZx
>>144
939929367
146NAME OVER:04/01/03 19:22 ID:???
ツクールであった あれ じゃないよね?
ほんとにリメイクしてるなんて。
147NAME OVER:04/01/16 00:29 ID:???
age
148NAME OVER:04/01/16 01:39 ID:???
この糞ゲーってどう考えてもバブル期に適当に
作ったとしか思えないな。HPの上がり方とか攻撃力のなさとか
文章のおかしさとかすべてにおいて糞。適当に作って
出せば売れる時代だったようだし。
149NAME OVER:04/01/16 02:09 ID:???
このゲーム売れたの?
150NAME OVER:04/01/17 23:39 ID:???
>>148
世界観だけは面白いと思ったけどな。
151NAME OVER:04/01/18 01:50 ID:???
全然ダメなゲームとは言い切れないところが微妙・・・
152NAME OVER:04/01/18 23:29 ID:???
タイトル画面だけは綺麗
153NAME OVER:04/01/19 16:52 ID:???
その辺が更に途中で投げ出したって雰囲気を醸しだしてるわけで
154NAME OVER:04/01/19 16:53 ID:???
町の住民が痴呆なのは洗脳されてるからだよな?
納豆味のケロッグとか
155NAME OVER:04/01/24 12:47 ID:???
町の音楽がキチガイっぽい
156NAME OVER:04/01/30 18:07 ID:???
星をみるひとやりたいので、ゲーム屋をあさってみてるんだけど
みつからないぽ・・・何色のカートリッジか教えてちょうだい
157NAME OVER:04/01/30 18:28 ID:???
灰色
158NAME OVER:04/01/30 18:30 ID:???
オープニングの曲が好きだな
159NAME OVER:04/01/30 18:31 ID:???
擁護できるのはオープニングと世界観だけだけどな
160NAME OVER:04/01/30 18:35 ID:???
>>157
ありがd
今度必死に灰色をあさって探してみるよ
161NAME OVER:04/01/30 23:55 ID:???
このゲームたしかプレミアついてたような
162ARES ◆QCuj8gGVNE :04/01/31 00:45 ID:???
灰色だったか……
クロだったような気がした
163NAME OVER:04/01/31 01:11 ID:???
FFの1より古いゲームだもんな。

この時期はドラクエ2の当たりをで見て、各社が製作したRPGが山の様に
出だした時期なんだよな。
桃伝、メガテンも1はこの時期だったと思う。その冬12月にドラクエ3が発売
をひかえてたのは覚えてる。結局2月に延期になったんで、浮いた金で12月に
FF1買ったんだ。

当時はFFなんかでも、大概理不尽なゲームだった。
そんな中でも「星をみるひと」は異彩を放ってたなあ。

堀井裕二が、なんかの本で「悪いRPGの見本としてコケおろしてた。
実名は勿論でてないけど、
「そのゲームは「いきなりフィールドに情報なしで放り出される」「敵から逃げれない」
とかやった人ならすぐ判る様な書き方だったのが俺の記憶にある。
164NAME OVER:04/01/31 02:56 ID:???
価格は店によって3500〜7000円ぐらいまであったような
16585:04/01/31 11:30 ID:???
>>163
ありがとう
166NAME OVER:04/02/02 01:36 ID:???
イルカの絵、選択肢、えっこれで終わり?
が最後の記憶なんだけど、クリアしたっけな〜?
思い出せない。
進めるのが非常に面倒なゲームだけど、
単純に糞ゲームとは言い切れない。
というかむしろ良いイメージが残ってるのだけど。
レベル上げて、キャラが成長して変化したのは楽しかったなぁ。
167NAME OVER:04/02/02 15:20 ID:???
イルカが出してくる選択肢を選べばエンディングなんだから
そこまで記憶に残ってるのならクリアしてるだろう。
168NAME OVER:04/02/02 15:22 ID:???
>>166
今改めてやったら発狂できると思うぞ
169NAME OVER:04/02/06 08:24 ID:???
>167
良かった〜。どもありがとう♪
あと、仲間は全員揃ってたかはさすがに思い出せそうも無いな。
時間かけて探してた記憶はあるのだけど。

>168
FFX2もほっぽり出すくらいだから、もう無理だねw
170NAME OVER:04/02/14 17:42 ID:???
ほしゅ
171NAME OVER:04/02/16 01:00 ID:xOTms8cb
鋼鉄帝国GBAでリメイク!
http://www.famitsu.com/game/coming/2004/02/13/104,1076673526,21337,0,0.html
スターフィッシュよ、次は勿論「星をみるひと fromHOT-B」だよね?
172NAME OVER:04/02/16 01:04 ID:???
>>171
会社のホームページには情報を掲載していないね。
173NAME OVER:04/02/20 17:59 ID:???
あのキチガイ色のグラフィックを車の中で身たら車酔い確実。
174NAME OVER:04/02/27 00:40 ID:???
当時買ったままの箱、説明書、ビニール内袋付きで持っているけど、
高く売れるの?
175NAME OVER:04/02/27 03:29 ID:???
176NAME OVER:04/03/02 11:50 ID:???
ほしゅします・・
177NAME OVER:04/03/04 17:42 ID:X+kYwI+p
age
178NAME OVER:04/03/06 16:27 ID:YPu5r5pH
欲しいかも・・・これ・・・
179NAME OVER:04/03/11 21:10 ID:9TVA8+Tt
けさ の ちょうしょく の けろっぐ は、
なっとう の あじ で うまかった。
180NAME OVER:04/03/11 23:58 ID:???
きのう の よこはまべいすたーず は
だいちゃん が いなかったから つよかった
181NAME OVER:04/03/13 23:38 ID:???
今日星をみるひと買ってきちゃった(゚∀゚)あひゃ
さっそくプレイしよ〜っと
182NAME OVER:04/03/18 07:32 ID:???
すばやさ

このゲームでは「味方」→「敵」の順で戦い、
攻撃する順番もはじめに決めます。 また、
敵の攻撃を避けることもありません。 したがって、
何をあらわしているかわかりません。

どなたか 何 を あ ら わ し て い る の か 教えてください。
183NAME OVER:04/03/19 05:43 ID:???
未使用エンディング (イルカに勝った?)
戦いの中で育ったサイキックの敵ではなかった!

彼等は、もう2度と、サイキックの前には現れない。

人類が、別の生物と対等に付き合うには、まだ幼いようだ。

人類は修行を積まねばならない。

サイキック達だけで、新たなる星を目指して旅立った!

本当に、これで良かったのだろうか?
184NAME OVER:04/03/20 06:48 ID:dNJRbB2f
いるか強すぎ
185NAME OVER:04/03/20 11:28 ID:???
なんかちまちま戦術研究してるうちに最高レベルになって萎え('A`)

ばどひーと → さいこふぁいなる(ロボット系以外)ORさいこしぇいか(ロボット系) → 
敵を倒せなかったらばどてれぱしー(敵HP半分位で操れる確率格段にUP)ORばどうぇーぶ(敵HP半分以下だったら敵即死(だが、こちらのレベルにもよる))
敵のHPが少なく、逃げる程度だったらみらーしーるど(これも敵HPが少なければ少ないほど掛かる)はこの時点で無意味

因みに、
みらーしーるど  → 敵の攻撃をその敵自身に跳ね返す
ばどてれぱしー → 敵を一時的に仲間にし、他の敵を攻撃させる。
             ただし、他の敵が残っている場合でも自分にも攻撃する場合あり。
             尚、敵HPが激小のときにこれをかけて操ってもそのまま逃げる為、無意味
ばどうぇーぶ   → 敵HPが半分以下(か3分の1以下だと思う)のときにかけると即死
             それ以外は気絶効果。但し敵HPを減らしていないと掛かる確率はかなり低い。というか
             HP減らしてないとラスダンの敵は掛からないっぽい。
ばどひーと    → 敵HPが半分以上のときはダメージ12〜24程度、それ以下だったら敵気絶

説明ダブってるねw
まぁラスダンの敵はこんな感じで戦えばいいんだけど、結局壁伝いに歩けば出会わないんだよねw
だから殆ど意味なし。
レベル上げを楽しむときにこの戦法使えばかなりラクだよ。
あと、みさのでふまいんどを最後のターンに使えればもうこっちのもんだね。
186NAME OVER:04/03/20 11:41 ID:???
あ、それからばどてれぱしーで敵操って敵同士討ちさせると一気に80とかダメージ与えてくれるから笑えるよw
こっちの最強攻撃よりよっぽど強ぇーじゃん、って
187NAME OVER:04/03/21 01:33 ID:wotIRvN1
ふっかつしゃあげ
188NAME OVER:04/03/21 01:37 ID:???
ばどわいざー
189NAME OVER:04/03/21 02:04 ID:???
考えるんじゃない。感じるんだ。
190NAME OVER:04/03/21 02:24 ID:???
おもいっきりかんじてくれ、ではいくぞ
191へたれすじ絵描き ◆C.YOHRFuJg :04/03/21 08:03 ID:???
ねつ が でて くるしい

>>155
このゲームの最初のフィールドと街の曲、逆にしたらちょうどいい感じなんだけどなぁ
192NAME OVER:04/03/21 10:08 ID:tvszaYAV
>>189 >>190
いくらクソゲーでも、ゲームが違う気が・・・。
193NAME OVER:04/03/21 19:45 ID:???
スタッフロールは・・・?
194NAME OVER:04/03/21 19:58 ID:???
>>191
きっと、プログラマが番号をひとつ間違えたのれすよ
195NAME OVER:04/03/22 00:13 ID:???
>193
製作
HOT-B
196NAME OVER:04/03/23 00:41 ID:???
これほど いんしょうに のこっている げーむ は ない−−−−−−−−−−−−−
197NAME OVER:04/03/23 02:07 ID:ykae00WA
ふっかつしゃは さいこふぁいなる を となえた
みなみは 55 の だめーじを うけた
みなみは しんでしまった

198NAME OVER:04/03/24 12:07 ID:???
パスワードをちゃんととっとけよー
199NAME OVER:04/03/24 18:38 ID:meOy/9Lh
パスワードとって、お金盗まれるなよー
200NAME OVER:04/03/24 19:37 ID:aet3Z1RK
ロムの中の人にお金を255G盗まれますタ
201NAME OVER:04/03/25 00:39 ID:???
パスワード思い出した。
ゼロとOが紛らわしく
入れる文字離れてたら上か下かどっちが近いか考えてた。
202NAME OVER:04/03/26 17:40 ID:vFV4jjaI
かりう あげ
203NAME OVER:04/03/27 20:00 ID:8brhWysT
漏れは星を見る人好きだ。
ストーリーがいい。泣ける。
苦しいことに耐えて勝利するというロマンを感じる。
武器?そんなもんはいらない、拳で充分。
204NAME OVER:04/03/27 22:05 ID:???
どう泣けるのか解説希望
205NAME OVER:04/03/27 22:07 ID:???
確かに、無理矢理でもほめるところを挙げるとするならストーリーだよな
206NAME OVER:04/03/27 22:11 ID:???
音楽もまあまあいいのでは?オープニングとか・
ただ町の曲がキチガイっぽい
207NAME OVER:04/03/27 22:14 ID:xrLXpso4
208NAME OVER:04/03/27 22:38 ID:???
ストーリー。
未来のある場所に、「みなみ」という少年がいた。
彼には、そこがどこかも自分が誰なのかも分からなかった。
しかし、彼を目のかたきにおそいかかるものたちがいる。
メカニックなロボット・軍隊であるガードフォース・攻撃本能しかない異様な生物
超能力者狩りをするデスサイキックたちが
彼を見つけるといきなり攻撃してくるのだった。
なぜなら彼は超能力者であるから
彼らのいる巨大都市アークシティでは
その都市の管理をクルーIIIと呼ばれるコンピュータが行っていた。
クルーIIIは、より完全な都市管理のため居住者の心の中まで干渉していて、
わずかでも、都市に有害な心がめばえた居住者に対して絶えず矯正を行っていた。
このシステムをマインドコントロールといい
その効力はクルーIII自身の存在も忘れさすほど強かった。
しかし、ごく一部の人々にはマインドコントロールがきかないのがわかった。
そこでクルーIIIは、その人達をサイキックとなづけてサイキック狩りをはじめた。
サイキックは、捕らえられアークシティに連れ去られた。
そこに、取り残された4人の子供がこのゲームの主人公である。
209NAME OVER:04/03/28 00:44 ID:???
いるか「やっときましたね。おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです
みなみ「ゲーム?
いるか「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
しば  「どういうことだ?
いるか「わたしは へいわなスペースコロニーに あきあきしていました。 そこでクルーIIIをうみだしたのです
あいね「なに かんがえてんだ!
いるか「クルーIIIは ひとびとをかんりし おもしろくしてくれました。 
     だが それもつかのまのこと それにもたいくつしてきました。
みさ  「そこで サイキックがり‥か?
いるか「そう!そのとうり!! わたしは あくあに ともにすむ なかまが ほしかったのです!
みなみ「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
いるか「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが まむすのむらを みつけられずに きえていきました。
     しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
     わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
     あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! サイキックのだいひょうとみとめてあげましょう
しば  「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
いるか「それが どうかしましたか?すべては いでんしそうさで つくられた モノなのです
みなみ「おれたちは モノじゃない!
いるか「いるかに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
     どうしても やるつもりですね これも サイキックのサガか‥‥
     よろしい しぬまえに いるかのちから とくと めに やきつけておけ!!
210NAME OVER:04/03/28 02:11 ID:???
>>204
ストーリーを見る為の手間に大泣き出来る。
211NAME OVER:04/03/28 05:29 ID:aJpaR04P
>209
ここまで せいちょうした、
さいきっくたちは、
ぜんめつ してしまった。
ここに さいきっくのぼうけんは、
おわった!
たたかいが つづいたせいか、
あるいは、さいきっくも じんるいの
たたかうことが だいすきという、
わるいせいかくを うけついでいる
せいか、あらたなる ぱーとなーを、
むかえることが できなかった。
まだまだ じんるいのみらいは、
くらい−−−−−−−−−−−−−


いるか「きゅうきゅうきゅう・・・ククク」
212NAME OVER:04/03/28 08:41 ID:???
まじめに星を見る人のストーリーついて考えよう。

まむすのむらでわかること

町グラがないのは仕様。
みんなの力で町を隠してます。って村の人がいってます。
きっとおわれているサイキックたちが集まる村なんでしょう。
あの世界はサイキックをみつけたら賞金がしはらわれるみたいです。
しかし中には、サイキックとは思えないような人も住んでます。
なかには、クルー3の矯正?らしきものを受けてるのもいます。(普通に頭おかしいのか?)
てれぱしなのに話してるみたいに思える人はサイキックなんだと思います。
213NAME OVER:04/03/30 12:05 ID:xTNCl68i
今週のジャンプに月をみるひとが出てたw
214NAME OVER:04/03/30 12:13 ID:2mz3M7yG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
215NAME OVER:04/03/30 12:39 ID:???
ほんとだ。ワロタ
216NAME OVER:04/03/30 12:46 ID:???
なに?月をみるひとって
217NAME OVER:04/03/30 13:11 ID:???
まあジャンプ見れ
Mr.fullswingってマンガ
218NAME OVER:04/03/30 13:24 ID:???
ジャンプなんてここ2年以上読んでないや
219NAME OVER:04/03/30 13:27 ID:???
ミスフルはいったいどこにいこうとしてるんだろうなw
野球やらなくなってきたし
確か一回戦しかやってなかったよな、甲子園予選の
220NAME OVER:04/03/30 13:33 ID:???
だから何のネタだって
221NAME OVER:04/03/30 18:26 ID:???
パスワード簡単杉('A`)
あっけなくレベルMAXて…
222NAME OVER:04/03/30 20:13 ID:???
222
223NAME OVER:04/03/31 11:10 ID:9pBz6lJW
>220
今週のジャンプ(表紙はこち亀)に載ってるMr.FULLSWINGって漫画の
1ページ目でみんなでゲームしてる(曰く自作のゲームらしい)場面がある
その後はゲーム世界の中の話になるんだが、
そのタイトル画面が星をみるひとまんまで
「月をみるひと」と書かれ、星の部分が月になっている

あとインドラの光とかあっぱれゲートボールとかの発言もあったw
まあそういうパロディネタ多い漫画なんだよ
224NAME OVER:04/03/31 11:40 ID:???
どんな漫画なんだ
今の子にはわかんねーだろ元ネタ
225NAME OVER:04/03/31 11:57 ID:???
>223
そうだったんだw
アリガd。
絶対に現代っ子にはワカランな元ネタw
226NAME OVER:04/03/31 12:09 ID:???
でもミスフルは割と小中学生に人気らしい
227NAME OVER:04/03/31 12:15 ID:???
>224
野球漫画です…………一応。
ここ数週はサッカーやってたり番外編なんだけど。
だから今回も番外でRPG編。Sagaネタとかもあったよ
228NAME OVER:04/03/31 12:21 ID:???
RPG編だけ読みたい気がする
229NAME OVER:04/03/31 12:22 ID:???
立ち読みせぇよ、今売ってるジャンプにのっとる
230NAME OVER:04/03/31 13:48 ID:???
鈴木信也って絶対レゲー板住民だろうな。
231NAME OVER:04/03/31 19:58 ID:???
レベルX(ファミコン展)行ったらしいしな
232NAME OVER:04/04/01 04:17 ID:???
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=stargaze&kind=ej&mode=0&ej.x=47&ej.y=12
Stargazerって星を眺める人、天文学者、占星術師の他にも、夢想家って意味もあるのね。
初めて知ったよ。
233NAME OVER:04/04/01 12:42 ID:???
妄想をみるひと・・
234NAME OVER:04/04/01 15:33 ID:???
>>233
つまりは俺のことか…
235NAME OVER:04/04/02 18:26 ID:???
>>234
(・∀・)
236NAME OVER:04/04/06 00:10 ID:u1dQBwUL
雁う
237NAME OVER:04/04/06 00:14 ID:6DSRcH9E
足が伸びる!伸びる!
成長の楽しみが目でわかる嬉しいシステム搭載
238NAME OVER:04/04/06 02:30 ID:???
足が伸びて、テレポートを使い、火も出す…
239NAME OVER:04/04/07 05:21 ID:???
ヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガヨガ
240NAME OVER:04/04/09 00:05 ID:awYbwcH3
HPが伸びる!伸びる!
成長の楽しみが目でわかる嬉しいシステム搭載  ・・・しているが、

攻撃力はいつまでたっても0のまま!
241NAME OVER:04/04/09 00:14 ID:???
敵に与えるダメージが1上がるだけで嬉しくなるRPGもめーじゅらしーなー
242NAME OVER:04/04/09 00:18 ID:???
最後はESPナシじゃもうヤっていけません。
ESP依存症です
243ARES ◆QCuj8gGVNE :04/04/09 00:48 ID:???
まあ「どな」とか「すりーぱ」を撲殺するのはなんとなくヤバそうだが
4人でよってたかってw
244NAME OVER:04/04/09 01:09 ID:???
>243
集団レイプですよ!
245NAME OVER:04/04/09 12:39 ID:???
もっこすをですか?
246NAME OVER:04/04/09 13:26 ID:???
>245
違う!

もっこし

だ!
247NAME OVER:04/04/09 14:22 ID:???
もっこす



ラーメンは上手いよ
248NAME OVER:04/04/09 16:06 ID:???
ひごもっこす
249NAME OVER:04/04/09 23:32 ID:???
もっこし。
250NAME OVER:04/04/09 23:33 ID:???
りあるなもっこし。
251いるか製菓:04/04/10 21:09 ID:???
おいしいもっこしもろこしでつくったけろっぐはおいしいよ
252NAME OVER:04/04/11 00:44 ID:???
どんなだよw
253NAME OVER:04/04/12 00:45 ID:???
しっかし
もっこしの語源は結局なんなんだ?
254NAME OVER:04/04/12 00:53 ID:???
なにか出ている事から推理してください。
バースト脳で。
255NAME OVER:04/04/12 01:27 ID:???
俺的に
しろいわに
がウケタ
256NAME OVER:04/04/12 01:31 ID:???
>FF
あれって元ネタなんだっけ?
257NAME OVER:04/04/12 01:37 ID:???
ストップひばりくん

FFが16進数だと気付くのに5分かかった
258NAME OVER:04/04/12 01:42 ID:???
>0101
サンクス
259NAME OVER:04/04/13 13:14 ID:???
>>100000010
16進数でレスつけんじゃね
260NAME OVER:04/04/13 14:34 ID:???
>>259
二進数のがうぜぇよ、氏ね
261NAME OVER:04/04/13 20:26 ID:???
頭に0をつけるのは8進数
262NAME OVER:04/04/13 22:06 ID:???
>>260
(ノ∀`)アチャー
263NAME OVER:04/04/13 23:26 ID:???
>>256,>>258-262

なにも はなすことはない またくるがいい。
264NAME OVER:04/04/14 22:12 ID:???
当時、数字とアルファベットの羅列がASCII文字コードだと理解できた
子供は全体の何%いたのだろうか?
265NAME OVER:04/04/18 19:25 ID:???
ネットで何気に検索したらパスワードの経験値いじりやさんそぱいぷの取り方とか載ってたので始めてクリアした
この当時でこんなに深い話とは思わなかった

かりう!
266NAME OVER:04/04/18 21:58 ID:???
>>48
厨レスだが、このゲームが現役の時は中古ゲームショップなんて
少なかった

おもちゃ屋なる所でゲームを買ってただから、売って次のソフトなんて
今ッポイ事はできなかった。それだけにハズレを掴まされるともう・・・orz
267NAME OVER:04/04/18 22:59 ID:???
ドラクエ3と何かのクソゲーを同時に掴まされてた時代か。。何もかも懐かしい。。。
268ARES ◆QCuj8gGVNE :04/04/19 00:47 ID:???
おれの星をみるひとは誰かの所有物だったがクリアして欲しいと押しつけられた
269NAME OVER:04/04/25 03:45 ID:???
さいこふぁいなる
270NAME OVER:04/04/27 10:25 ID:???
でふまいんど強杉
271NAME OVER:04/05/07 00:45 ID:???
俺、これ買ったとき、あまりのクソゲーぶりに、買ったのは俺だけじゃないかと
トラウマになってた。
272NAME OVER:04/05/10 12:53 ID:???
かりういっきのみ
273NAME OVER:04/05/13 03:53 ID:Z1AUAXJy
もっこしを語るスレはここですか?
274NAME OVER:04/05/13 09:30 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、かりうでもどうぞ
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
275NAME OVER:04/05/13 11:58 ID:???
>>274
んじゃ一杯・・・


   !!!!!
276NAME OVER:04/05/13 12:03 ID:???
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
277NAME OVER:04/05/13 13:27 ID:???
>>274
276殺害の罪でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
278NAME OVER:04/05/13 22:57 ID:???
つかう→かりう
いきを とめて なかの えきたいを のみほした。
・・・ からだが!! うごかない!!
そして いき たえてしまった・・・。
ざんねん!!
みなみの ぼうけんは これで おわってしまった!!
279NAME OVER:04/05/17 16:33 ID:???
バカ主人公その他大勢
280NAME OVER:04/05/18 11:44 ID:4hREDd8Z
かりう一気飲み
281NAME OVER:04/05/20 19:32 ID:TG8X6efM
名前だけならうまそうな名前なんだがなー
282NAME OVER:04/05/20 19:39 ID:???
火竜
283NAME OVER:04/05/20 21:39 ID:???
ねつがでて くるしい
284NAME OVER:04/05/20 21:48 ID:???
じゃあ なんで そとに いるんですか
いえで よこになってろ くそじじい
285NAME OVER:04/05/20 22:40 ID:???
な なにをする きさまらー!
286NAME OVER:04/05/22 00:17 ID:???
星をみるひとをめざしてがんばりましょう
287NAME OVER:04/05/22 22:51 ID:???
まむすのむら探してくるわ
288まむす:04/05/22 23:20 ID:???
自分、ステルス迷彩ですから
289NAME OVER:04/05/24 00:07 ID:???
やっと酸素パイプ見つけた…もう寝よ
290NAME OVER:04/05/24 08:01 ID:???
>>289
おめー。
291NAME OVER:04/05/24 09:43 ID:???
酸素パイプとった後はふつーにクリアできるんだよな・・・
292NAME OVER:04/05/25 00:25 ID:???
>>290
ありがd

コックピットに着いたはいいけど
変な装置に弾かれてすぐ外に追い出されちゃうよ…
293NAME OVER:04/05/25 00:38 ID:???
そんな装置あったっけ?
294NAME OVER:04/05/25 12:56 ID:???
>>292
それは聞かずに自力で解決する方が喜びが増すぜ。
295NAME OVER:04/05/25 19:28 ID:???
らむじ
296NAME OVER:04/05/25 19:48 ID:???
すぱーはかー ってモンスターが何故いないんだろう
297289:04/05/25 23:25 ID:???
うあああっ


やっとクリアできた!
クリアだけでここまで喜べたRPGは久しぶりだw

てれぱしで町の人に話しかけるといろいろ面白い事に今更気づいたよ
298NAME OVER:04/05/25 23:37 ID:???
>>297
おめでd

あのエンディングを見て喜べるって言うのもすごいな
俺は当時自力でやってたから
突然エンディング→ポカーン だったよ
299NAME OVER:04/05/25 23:41 ID:???
いるかに殺されてこそ一人前
300NAME OVER:04/05/26 17:12 ID:???
俺は最後の選択肢を確認する前にBボタン押した
ビックリした
301289:04/05/28 00:34 ID:???
勧善懲悪なEDとは違ってて、これはこれでいいと思うたよ
いろいろ考えるところもあったし

MAXレベル30になったら経験値が4万くらい増え…何じゃこりゃ

>>300get
やってみた、確かにびっくり
302NAME OVER:04/05/28 01:14 ID:???
ストーリーを脳内補完させることによりより素晴らしい、これまでにないストーリーを堪能することができたのです
それが星をみるひとが人気が出たことの理由の一つになっている模様です
303NAME OVER:04/05/31 03:10 ID:???
このソフトって人気あったの?
当時はどの位売れたんだろう。
304NAME OVER:04/05/31 03:14 ID:???
抱き合わせ販売で人気があった
305NAME OVER:04/05/31 03:30 ID:???
当時、少ない情報を頼りに、少ない小遣いをたたいて
このゲームをつかんだときの気持ちといったらもう・・・
306NAME OVER:04/05/31 23:31 ID:???
当時の雑誌ではどんな感じで紹介されてたの?
307ヲタクジジイ ◆bmd8m925Oc :04/06/01 16:06 ID:???
 確かBEEP(総集編)では、
「もし、どうしてもやりたいならば友達から借りろ」
とあった…。
308NAME OVER:04/06/01 17:04 ID:???
そりゃいきなり森の中から始まっていきなりふっかつしゃだもんなー
309NAME OVER:04/06/01 19:16 ID:???
しかしそれはそれで面白い

と今なら言う余裕がある
310NAME OVER:04/06/01 19:19 ID:???
結局最後まで素手の方が強いんだっけ?
311NAME OVER:04/06/03 16:52 ID:???
>>307
あれミネサガとの扱いの差にワラタ
312NAME OVER:04/06/05 05:02 ID:???
当時、親父がファミコンとスーパーマリオブラザーズをもらってきた。
ガキだったし初めてやるゲームとしてはやっぱ最高。
次にプレイしたのがこれまた親父のパチンコの景品で...それが「星をみるひと」だった。
しかももう一本は「マインドシーカー」。俺に超能力者にでもなって欲しかったのか?
しかも何か惹かれるものがあったのか黙々と「星をみるひと」やってた俺も今思えばかなり変だよな...

そういうわけで俺のRPGの起源は「星をみるひと」。同じ境遇の人はどのくらいいる?
313NAME OVER:04/06/05 12:04 ID:???
激しく不遇だったなw
いや激しく幸運だったと言うべきなのかw
314312:04/06/05 18:26 ID:???
生まれてはじめてのはっきりとした挫折が「星をみるひと」だからな。
マリオなんかはいつかクリアできると思えたもんだし、マインドシーカーは雰囲気が怖くてやってなかったから。
それでもあいねを仲間にするとこまでは行ったんだよ、あーくCITYの戦闘BGMなんか感動してたもんさ。

根気と社会の厳しさと時間の大切さを教えてくれた「星を見るひと」...
いろいろと経験させてもらったし幸運だったというべきかもなw
「底」を知っているおかげであのボコスカウォーズ(中古購入)でさえ未だに手元に残っている。
315NAME OVER:04/06/05 18:34 ID:???
激しくワロタw
その培われた根性を活かしてガンガレw
316NAME OVER:04/06/05 22:06 ID:???
リメイク計画のキャラクター紹介(リテイク)が何気に笑える、と同時にちょっと尊敬。嗚呼「みさ」よ...。

「みなみ」ってそういえばなんで記憶喪失なんだっけ?語られず終いだった気がする。
317NAME OVER:04/06/07 02:55 ID:???
多分りんすきんびょうなんだよ
318NAME OVER:04/06/07 03:02 ID:???
リメイク計画の人ってホントオールマイティーだよなぁー
天才肌って言葉がピッタリだ
319NAME OVER:04/06/07 05:22 ID:???
>>317
なるほど、「りんすきんびょう」か。みなみは「ねつがでてくるしい」のにがんばっているんだなぁ〜。

でも考えてみれば登場人物の殆ど全てに精神病の諸症状が表れているし記憶喪失くらいなんてことないかw
320NAME OVER:04/06/07 05:59 ID:???
世界初の精神病ゲーム・・
321312:04/06/07 06:53 ID:???
俺のロールプレイングゲームの起源はその「世界初の精神病ゲーム」なのさ
...これはもういっそ誇るべきか?
マリオがなかったら初TVゲームが「星をみるひと」だったんだよなぁ(最近気づいたかもしれない)
...なんだか惜しかった気すらしてくるこの頃だ。でもなんか自虐的なのでこの辺にしておこう。
322NAME OVER:04/06/09 01:52 ID:kwEkFwHY
かりうあげ
323NAME OVER:04/06/09 02:45 ID:???
Amazonで買えるのな、「星を見る人」になってるケド…。

誕生日プレゼントにラッピングして届けてもらえばネタに最適。
324NAME OVER:04/06/09 10:13 ID:/XrpQ//O
星を見るひとのシナリオ書いたやつを晒す
ttp://www.yajyu.com/cinema/cinen9.htm
325NAME OVER:04/06/09 10:31 ID:???
勝手にみさを男にしやがって。
326NAME OVER:04/06/09 17:49 ID:???
>>325
みさは女のほうがいいとか、リメイクなのに原作を変えすぎっていったら、
「外野がうるさい」 見たいなこといってたからな。

正直ちょっと減滅した。
327NAME OVER:04/06/09 17:57 ID:???
まぁフィールド音楽違うし
328NAME OVER:04/06/09 19:13 ID:???
>>326
原作のスタッフもそういう奴等だったからこそああいう素晴らしく(中略)な作品が生まれたんだろう。
周りの話に聞く耳持たずってのは製作者のスタンスとしてはむしろ原作に忠実だし、
あれこれ言わず黙って傍観するのが吉。逝けるとこまで突っ走って欲しいものだ。

でもまぁ、リメイクというかもう普通に同人作品だけどな。
329NAME OVER:04/06/09 19:28 ID:???
設定変えるのはいいんだけどな。なんか変えた設定がアレだな
とはいえこうも長い間続けているのは素直に偉いと言えるよ
330NAME OVER:04/06/09 19:43 ID:???
まぁスタッフが一人だからなぁ
根性見習いたいわ
331NAME OVER:04/06/10 01:35 ID:???
根性だけで製作か
まさに星を見るひとだな
332NAME OVER:04/06/10 01:47 ID:???
あと毒電波
これだけは絶対に欠かせないベストオブキーポインツ
333NAME OVER:04/06/10 07:43 ID:X6HLA0h3
.     ┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
   ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
   |゙        .(○○).       ゙|
   | (1|7|M) l     l [みなみ] |
   |..____________ |
   | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
   | | |   <・>   <・>   | | | クソでんしゃに乗らないか?
   | | |____|____|____| | |
   | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで333ゲット クソ田舎 マジック!
   | _        | ∩ |        ._ |   \_________
   |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
    l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
   ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
    \______________/
     ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
334NAME OVER:04/06/10 07:52 ID:???
みなみ・・w
335NAME OVER:04/06/10 20:12 ID:???
さっきキャラ紹介見てみた。
みさが男というのは面白いけどガカリ。設定変更はあるのだろうか。
「余計な味がしない」くせに余計な設定しやがって。
髪が変な具合に左目にかかってるせいか、目がロンパリ。

でもあの敵キャラの数は色違いとはいえ凄いな。
ホロゴーストがかっこいい。
336NAME OVER:04/06/10 21:21 ID:???
テストバージョンが上がっているよ。結構カタチになってて遊べるよ。
絵とかバランス調整はしてないとか注意書きはちゃんと読んでからプレイして
それらを踏まえた上で書き込もう。

スクロールロックしないと酔うわ(長時間やったら多分)
337NAME OVER:04/06/10 22:03 ID:???
>>331
そして「もっこし」とか「しろいわに」とか「ばーすとのう」が生まれた。
338NAME OVER:04/06/10 22:58 ID:???
納豆味のケロッグもな
339NAME OVER:04/06/10 23:00 ID:???
つーかさ、「納豆味のケロッグ」ってゲーム中で出していいものなの?
ケロッグって一応会社の名前だろ?
340NAME OVER:04/06/10 23:06 ID:???
「納豆味のケロッグ」じゃなく「なっとうあじのけろっぐ」だから大丈夫だろ。
341NAME OVER:04/06/10 23:36 ID:???
    みさ         男なんか…
342NAME OVER:04/06/11 00:32 ID:???
みさは女。
343NAME OVER:04/06/11 14:17 ID:???
男でもOKって言う奴がいなくて意外。

ちなみに俺はOKね。むしろ萌え。
344NAME OVER:04/06/11 17:55 ID:???
登場人物が多くてなおかつ複雑な相関関係を組んじゃってたりしたら容認できるかもしれないが
そうではない上にメインキャストの根本を覆すわけだから同意を得るのは難しいだろう。

まぁ、非営利目的だし個人製作だから周りの同意なんていらないし好きにやったらいいじゃない?
そのほうが良くも悪くも「星をみるひと」っぽさは出るだろうさ。
345NAME OVER:04/06/11 20:47 ID:???
でねーよヴォケ
346NAME OVER:04/06/11 20:55 ID:???
キティ設定
347NAME OVER:04/06/11 21:05 ID:???
>>345
じゃぁ原作やってなさい
348NAME OVER:04/06/12 07:29 ID:???
リメイクを個人で、ってのは嬉しいんだがオリジナル要素でキャッホーするんだったら
なんらかオリジナル要素が入ってます、という感じのタイトルつけてほしいんだな。
アナザーリメイクとかそういう適当なのでいいから。

でないと他の人が他の解釈で作りたいって時に「もうあるし、二番煎じ」とか言われかねない。
そんな勇者がこの先出るかどうかもわからないけど・・・
349NAME OVER:04/06/12 07:58 ID:???
>>348
Gazer ってのがもともと「見つめるひと」に近い意味を持つし,
タイトル画面で日本語の「星をみるひと」が出てこないから,何とかなるのでは。
二番煎じ云々は,リメイクものではよくあることだから仕方ないと思う漏れは甘いのかな。
350NAME OVER:04/06/12 09:02 ID:???
リメイク計画はホームページでオマージュの意味とか載せてるみたいだし、
あそこまで変更やら追加事項があるんなら素直にオマージュ作品ですといっちゃえば済む話だろうな。
今更計画名を変更する気がないだけなんだろうが。
351NAME OVER:04/06/12 10:09 ID:???
ダッシュを初期で使えないようになっているのか・・・
ストレスたまるな…
352NAME OVER:04/06/12 23:59 ID:???
壁壊して宝箱空ければすぐ買えるだろ。ダッシューズ

みさが男てのは原作の四人のうちで一番攻撃力あったからそのシャレだったんじゃないか?
353NAME OVER:04/06/13 01:34 ID:???
ttp://wktm.moe-nifty.com/13hz/2004/06/bbs.html
みたいなもんか?

面白い設定だと思うけどねぇ。
あとは生かせるかどうかじゃない?
354NAME OVER:04/06/13 15:46 ID:???
テストバージョンとはいえ、
もう問題なく遊べるレベルになってる気がするが?
システムがSagaっぽくてとっつきやすいし、能力ビシバシ上がるし。

ちょっと強い防具つけると、
ほとんどダメージ食らわなくなるのがアレだけど…。

355NAME OVER:04/06/13 21:25 ID:???
敵のステは全く未調整だからな。
シナリオのテストなんだからもうちょいエンカウント率は下げておいて欲しかった…
356NAME OVER:04/06/13 23:23 ID:???
もっこしは当然でてきたよな?
357NAME OVER:04/06/14 12:16 ID:???
もっこしラボラトリあたりで出てきた
358NAME OVER:04/06/14 23:58 ID:???
    ひ
星をぬる ぽ
359NAME OVER:04/06/15 23:07 ID:???
>>358
がっ の ちょしが わるいな
360NAME OVER:04/06/16 16:00 ID:???
作品置き場にあるゲームの顔画像ってだれの顔?
余計な管理人?

クド・・・
361NAME OVER:04/06/16 22:42 ID:???
ホモっぽい顔だね
みさを男にするあたり実はそうかもしれない
362NAME OVER:04/06/19 00:18 ID:???
>>360,361

Readmeに
著作権は作者であるRxoにあります。
肖像権は増田鉄平にあります。(御協力?ありがとうございました)

とあるから,別人物ではないかと。
363NAME OVER:04/06/19 06:30 ID:???
マジレスすると元絵は別の絵描きで、線画塗り含めた256色完成画像が作者。
人の絵を別の人間が仕上げると若干味が変わってしまうからな。
364NAME OVER:04/06/19 08:34 ID:???
な〜んちゃって。
365NAME OVER:04/06/19 11:28 ID:???
あーチョソチョソ
366NAME OVER:04/06/20 23:17 ID:???
著作権がホットビィにないのは問題だな
367NAME OVER:04/06/21 16:35 ID:etifSh+F
ケロッグってコーンフロストとかの?
368NAME OVER:04/06/21 17:30 ID:???
369NAME OVER:04/06/22 05:47 ID:???
納豆味のケロッグをつくろう!
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~ka-yama/helter/hoshi/natto.html
370NAME OVER:04/06/24 17:40 ID:???
>>369
ん〜、納豆のフレークか…やっぱちゃんとケロッグじゃないとな。
チョコがまぶしてあるやつみたいにあれを砕いたやつをまぶすだけでもよさそうだが。

でも納豆「味」なんだよな、納豆そのものが入っていない可能性も?
371NAME OVER:04/06/26 02:22 ID:???
>>17
俺の母じゃが仲間1人抜きで実機クリアという偉業を成し遂げている
俺自体は しば とかいうヤツを仲間にするところあたりで詰まった
俺はなんてだめな息子だよ
372NAME OVER:04/06/26 03:24 ID:???
仲間一人抜きに関しては別に大したことじゃないな、むしろ必然。
373NAME OVER:04/06/27 18:33 ID:???
すごい主婦だ
お前も母を越えろ
374NAME OVER:04/06/27 20:07 ID:???
主婦なのか?勝手に人の母を決めつけるなよw
375NAME OVER:04/06/27 20:17 ID:???
は?
376NAME OVER:04/06/27 20:59 ID:???
374氏は、「主婦」=「専業主婦」という解釈をしたのだろうか?
377NAME OVER:04/06/27 21:02 ID:???
>>375
今の世の中「母」ってだけで「主婦」と決め付けるのはいかがなものかってことだろ。
378NAME OVER:04/06/27 21:14 ID:???
>>376
いや、「主婦」でも該当しない「母」はいるだろう。
星をみるひとを実機でクリアってところがその可能性を否定できない理由でどうよ?

はい、この話はもう終了
379太陽のエロゲ ◆gzSUNEROGE :04/06/28 19:26 ID:???
すいません>>371です
自分の発言で話をだいぶ脱線させてしまったようで申し訳ない

母は全く普通の専業主婦です。
今現在真横で晩飯作ってるのでほしをみるひとについて質問したらイルカしか覚えてないと言ってました
最後に重ねて失礼しました。全ては息子がダメな事にしておいてくださいorz
380NAME OVER:04/07/01 14:34 ID:???
クソコテサラ仕上げ
381キュンポコ:04/07/01 19:38 ID:???
俺もコテつけてみたぜ!
382NAME OVER:04/07/04 14:37 ID:xjxN0uuQ
あg
383NAME OVER:04/07/10 11:40 ID:???
最近スレのちょしがわるいな
384NAME OVER:04/07/10 13:15 ID:???
----------------------------------------
385NAME OVER:04/07/10 13:56 ID:???
>384
もーるす しんごうだ!
386NAME OVER:04/07/10 14:59 ID:???
>>384
そうか。そんなに納豆味のケロッグが好きなのか。
ねたがなくて くるしい
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:51 ID:FvPD7WQh
人がいないのはりんすきんびょうのせい
ねつがでてくるしい
390NAME OVER:04/07/11 20:44 ID:???
大人しくなっとうあじのかりう飲んで寝てろ!
391NAME OVER:04/07/11 20:48 ID:???
くしょん くしょん
392NAME OVER:04/07/11 23:53 ID:???
ここからさきに すれをすすめるには
さいそぱいぷが しつようだ
393NAME OVER:04/07/12 07:55 ID:???
むげんさばくで しね     
394NAME OVER:04/07/13 14:29 ID:???
ねた さあえ あれば、 ここよ は てんごくさ
395NAME OVER:04/07/13 21:12 ID:???
このすれにひとがこないのは
みんなでちからをあわせて
すがたをけしているからです
396NAME OVER:04/07/13 23:19 ID:???
わいはもとこわいいしゃだった
397NAME OVER:04/07/14 20:15 ID:???
つまりやくざいし
398NAME OVER:04/07/14 23:02 ID:???
もっこす にとつぜん であった。

http://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/XENO-BOX/XENO-BOX_13.JPG
399NAME OVER:04/07/14 23:44 ID:1ed9spJF
はやく といれ に いきたい !
もっちゃうよ !
400ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/15 01:59 ID:???
邪神像コワイコワイヒー
401NAME OVER:04/07/15 03:45 ID:???
>>399
少女なら萌え(死
402NAME OVER:04/07/20 22:19 ID:???
Zipの解凍パスワード調べたけどワカンネorz
403NAME OVER:04/07/20 22:21 ID:d2DVYIat
ageてやる!
404NAME OVER:04/07/20 23:41 ID:???
>>402
the イルカ という感じのをフランス語にするだけだぞ。不定冠詞とか余計なことかんがえずに単数で。

でもまあ、せっかく開封したのにゲームが起動しないとは…OTL
405NAME OVER:04/07/21 01:22 ID:???
 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| |                  |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
406まんまだ:04/07/21 01:56 ID:???
 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
407402:04/07/21 13:41 ID:???
>>404
dクス。
普通に The Last Boss を訳したりして頑張ってた。
そういう意味だったのか。
原作じゃたたかわねーよ(選択肢によっては)
408NAME OVER:04/07/21 14:03 ID:???
リメイクもうすぐだね。
409NAME OVER:04/07/22 00:50 ID:???
リメイク計画のイルカを法外に高い即殺平気無しで倒したヤシいるか?
410NAME OVER:04/07/22 03:35 ID:???
これってもうすぐリリースされるのは原作準拠版なのかね?
一応原作終わってるからオリジナル要素の方が楽しみなんだけど…
411NAME OVER:04/07/27 19:16 ID:???
なっとう味のけろっぐで  とても  うまかっ です。


かゆい うま
412NAME OVER:04/07/31 18:09 ID:???
全画面表示ってどうするの?
413NAME OVER:04/07/31 23:11 ID:???
ごめん自己解決
414NAME OVER:04/08/01 06:57 ID:???
エミュの話か?
415NAME OVER:04/08/01 09:36 ID:???
リメイクだろ・・・
416NAME OVER:04/08/01 18:48 ID:???
ジャンプLv3どこにあるかわかんない
だれかたすけて
417NAME OVER:04/08/02 17:13 ID:4OOI/2G5
リメイクできたのにひっそりしてんなここ・・・
418NAME OVER:04/08/02 17:22 ID:???
リメイクっつーか、同人でしょ?
419NAME OVER:04/08/02 17:32 ID:???
こういうのが許されるのか〜
俺もスーマリのリメイクして無料配布しよっと
420NAME OVER:04/08/02 18:58 ID:???
許されるのか〜ってか誰に許してもらうんだ?
421NAME OVER:04/08/02 19:06 ID:???
ホットビー・・・はもう潰れてるな
422NAME OVER:04/08/02 23:12 ID:???
 リメイク完成したんだな。
 正直、予定日に間に合わなかった時点で「この企画ももうダメかなぁ」と
 ちょっと残念に思っていたので、ちゃんと完成させてくれた作者さんに脱帽。
 まだ本編プレイしてないけど、やった人どんなもんですか?
423NAME OVER:04/08/03 01:09 ID:???
もっこし
424NAME OVER:04/08/03 18:03 ID:???
もっこり
425NAME OVER:04/08/03 21:20 ID:???
もっこす
426NAME OVER:04/08/03 22:37 ID:???
にっこり
427NAME OVER:04/08/03 23:26 ID:???
にしこり
428NAME OVER:04/08/04 02:33 ID:???
414 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/08/01 06:57 ID:???
エミュの話か?



ゲー。キモーィ。
自分がェミュ厨だからって他人もェミュ厨だとは限らなぃんですょぉぉぉぉ?
429NAME OVER:04/08/04 02:44 ID:???
プゲプゲッラッチョー プゲラッチョ って書くよりも
プゲプゲラッチョー プゲラッチョ って書ぃたほぅが
ノリがぃぃと思ぅょ。
430NAME OVER:04/08/04 02:49 ID:???
>>419
Mario Foreverというのが既にある。
ゼルダのZeldaClassicとかな。
許されるかどうか知らんが、せめてクローンの無いソフトを挙げないと
皮肉にもならんよ。
431NAME OVER:04/08/04 10:33 ID:???
☆彡を見る人
432NAME OVER:04/08/04 13:02 ID:???
星になるひと
433NAME OVER:04/08/04 16:54 ID:???
仁志に似たひと
434NAME OVER:04/08/04 22:33 ID:???
保志にのるひと
435NAME OVER:04/08/04 23:11 ID:???
けっこう面白い。>リメイク
良質なムダ時間を提供してくれる。
とりあえずやってみるが吉
436NAME OVER:04/08/04 23:59 ID:???
リメイクのボス倒せない(´・ω・`)
攻略サイトみると、ボス倒さなくてもいいらしいけど。
イルカのリーダーとかいないじゃんよ。
437NAME OVER:04/08/06 22:46 ID:???
コックピットどうやって行くかわかんない。
コックピットへのみちのジャンプばっかりする所で、
青い機械見たいなやつ壊すの?
でもその後がわからん
438NAME OVER:04/08/07 00:03 ID:???
土偶に勝てん
439NAME OVER:04/08/07 01:13 ID:???
>>437
普通にジャンプで行ける
あの機械は戻る時のショートカットだと思う

>>438
逃げろ
440NAME OVER:04/08/07 12:13 ID:???
あの雑魚伽羅全員使ったわけじゃないのか
それがちょっと残念
441NAME OVER:04/08/07 13:18 ID:???
しかし普通におもしろいなこれ
時間かけただけある
442NAME OVER:04/08/07 15:10 ID:zYPYw5jv
街中の音楽ずっと聞きつづけたら鬱になりかけた…鬱Ψ§θくぇorz
443437:04/08/07 17:34 ID:???
>>439
入ってきた所の下の所が入り口だったのか!
気付かなくて、どっか見えない入り口でもあるのかと右往左往してた・・・
444NAME OVER:04/08/07 17:52 ID:???
あとPCゲーム板のフリーゲーム攻略質問スレでも
ときおりリメイク版の攻略質問や回答が出てるな。
445NAME OVER:04/08/07 18:40 ID:???
PCゲーム板で話題が出るなら、リメイク関係の話はそっちに移動するべきかも。
リメイク単体の話をするのはスレ違いだし。(原作と絡めた話題ならいいと思うけど)

実際、他のゲームのスレでは「GBA版はスレ違い」とか厳密だし。
446NAME OVER:04/08/07 18:41 ID:???
ラスボスはサクリファイスとぶれいくあれば何とかなるな
それよりも宝箱 にいる雑魚が・・・
447NAME OVER:04/08/08 02:06 ID:???
>>445
それはGBA版のスレがあるからではなかろうか
448NAME OVER:04/08/08 06:12 ID:???
ただでさえ書き込みがそれほど多くないのだから厳密に
せんでも良いと思うが・・・dat落ちするよ
449NAME OVER:04/08/08 09:06 ID:???
リメイク、マジでおもろいわ。
Saga2がより洗練されたようなシステム周りは、
極めて快適だし。
この辺が整ってるゲームは、つい時間を忘れて没頭しちまう。
450NAME OVER:04/08/08 17:24 ID:???
へーリメイク完成したんだ
ほんとにできるとはおもわなんだ・・
451NAME OVER:04/08/08 19:12 ID:???
まだFIX段階っぽいけどね
452NAME OVER:04/08/08 21:39 ID:???
戦闘がものっそいスムーズだよな
453NAME OVER:04/08/08 23:34 ID:???
そこがよい
454NAME OVER:04/08/09 01:14 ID:???
マムスセーバーってどこにある?
455NAME OVER:04/08/09 10:47 ID:???
あるのか?そんなもの
しかも名前からあからさまだし
456NAME OVER:04/08/09 11:46 ID:???
マムスセイバーは
まむすの小便小僧に、レベル4のテレパシーで。
使用回数無限のたつまき属性剣。
(ver 1.0.2)
457NAME OVER:04/08/09 17:27 ID:???
リフレッシュが便利だな。ステータス異常回復だけだと思ったら
HPも少量回復するでやんの。消費ESPが少ないし、
せいしんが高いキャラならリフレッシュ一回で300HP位回復するから
ヒーリングの出番が完全に無くなった。
458NAME OVER:04/08/09 19:59 ID:???
リメイクまだバグあるね
2時間くらいやったけどバグで進めなくなった(´・ω・`)ショボーン
作者さんには報告したから改善に期待します
459NAME OVER:04/08/10 00:45 ID:???
画面サイズを変えるのはどうしたらいいですか?
windowsモードにしたんですがすごく画面小さくて困ってます;'(
460NAME OVER:04/08/10 00:55 ID:???
>>459
windowsモードでやらなければよい


ラスボスが一人でこっちは4人かぁ
向こうも複数だしてほしいなぁ
折角2種族いるわけだし
461NAME OVER:04/08/10 00:55 ID:???
釣りじゃなかったら同梱のSG_CONFIG.exeで画面サイズを640x480に。
それが嫌OR重かったら素直にFullScreenModeでヤれ
462NAME OVER:04/08/10 01:05 ID:???
しろいわにともっこしに遭遇した香具師いる?
レアな敵なのかな
463NAME OVER:04/08/10 01:15 ID:???
最後の通路で土偶以外の敵に逢えればおk
464NAME OVER:04/08/10 01:37 ID:???
そろそろ返答ダれてきた?
465NAME OVER:04/08/10 01:39 ID:???
>>463
d
アップデートしないと駄目だったのか
466NAME OVER:04/08/10 01:51 ID:???
闇市ってどこにあるの?
467NAME OVER:04/08/10 03:29 ID:???
初プレイで土偶が剣落としやがって、
それ使ったら土偶もラスボスもサクっと勝てた…。
かなり損したかも(´・ω・`)
468NAME OVER:04/08/10 08:36 ID:???
ところでESPコンプした香具師いるか?
108種類あるらしいが
469NAME OVER:04/08/10 12:50 ID:???
カタカナ入れるくらいなら漢字も入れるべきだと思った
470NAME OVER:04/08/10 13:01 ID:???
そこでパスワードにしか使わない罠ですよ!
471NAME OVER:04/08/10 16:54 ID:???
未だにパスワードかよ
472NAME OVER:04/08/10 16:59 ID:???
ドラクエ2より数倍長いですよ!
その割に重要部分はカットされたりしますよ!
473NAME OVER:04/08/10 20:23 ID:???
>>460.461
ありがと
今からあんばります
474NAME OVER:04/08/10 21:54 ID:???
あのパスワードは
その長さより、その入力方法のやりづらさにある
475NAME OVER:04/08/10 21:57 ID:???
パスワードタイムアタックとか楽しそう
476NAME OVER:04/08/10 22:10 ID:???
ファミコンジャンプや破邪の剣もパスワードの長さはひどかったなあ・・・。
477NAME OVER:04/08/10 22:21 ID:???
おおっとぉ!
ここでカーソルがドリフトだぁぁあ!!!
478NAME OVER:04/08/11 00:31 ID:???
ラスボスってイルカちゃん?
479NAME OVER:04/08/11 00:31 ID:???
>466
あーくCITYの中央公園の東。建物の上を適当に歩いてれば行ける。

酸素パイプの場所がわからなくて進めない。
コロニー外に出る道のどの辺にあるんだよ。
480NAME OVER:04/08/11 01:04 ID:???
>>479
酸素パイプは、外への道ではなく、「ブレインルームへの道」にある。
微妙にわかりにくいところにあるけど。
わかりにくいというか見にくいというか、見えないというか。
481NAME OVER:04/08/11 01:05 ID:???
ねんがんの ダイヤモンドをてにいれたぞ!
PP4ケタだよマダンテ欲しいよ
482NAME OVER:04/08/11 01:35 ID:???
リメイク版始めたんだが面白いね。
FC版もテンポとか除いてこんななの?
セーブも自由だし戦闘のテンポがめちゃくちゃ速いし
止めどきが難しいよ。
483NAME OVER:04/08/11 02:43 ID:???
メソポタミア最強!
484NAME OVER:04/08/11 04:26 ID:???
最近のゲーム業界も(システムが)これくらいやりやすいものを目指して欲しいね。
ごたごたつけるだけじゃなくてさ。
485NAME OVER:04/08/11 09:24 ID:???
そこでメーカー上層部からの圧力ですよ!
486NAME OVER:04/08/11 12:03 ID:???
たいようでんちの
487NAME OVER:04/08/11 16:16 ID:???
ちょしがわるいなあ
488NAME OVER:04/08/11 17:00 ID:???
何時の間にかリメイク完成してんじゃん!
ということで評判いいみたいだし漏れも逝くか・・・
489NAME OVER:04/08/11 17:15 ID:???
いるかがキモいよー
490479:04/08/11 18:24 ID:???
>480
ありがとう。
ブレインルームの場所がわからなくて、
外に出る道がそうなんだと思ってたよ。
491454:04/08/11 21:18 ID:???
>>456
トンクス!!
492NAME OVER:04/08/11 23:43 ID:???
>>479
あなた は いのち の おんじん です!
∀`)つ○ラドクリフドゾー
493NAME OVER:04/08/11 23:51 ID:???
∀`)つ○かりうドゾー
494NAME OVER:04/08/12 00:14 ID:???
ひさしぶりに純粋に楽しいと思ったRPGだなぁ。(リメイク版)
これに影響されてFF1・2アドバンスを買ってしまったという。
495NAME OVER:04/08/12 00:33 ID:???
最初の洞窟に入ってふっかつしゃに殺されたへたれは俺だけじゃないはずだ!

もっこしの色違いに殺された奴は俺だけだ!
496NAME OVER:04/08/12 01:28 ID:???
>495
(;´Д`)人(´Д`;)ナ・・ナカーマ
497NAME OVER:04/08/12 02:16 ID:???
リメイク版の作者のHPのリンクの項目で、
あるHPの紹介文に”星みるの広報とあいねVoiceをお願いした”と
書かれているのだが、声って入ってたか?
498NAME OVER:04/08/12 12:58 ID:???
None
499NAME OVER:04/08/12 16:17 ID:???
よーしパパかりう一気飲みしちゃうぞーお
500NAME OVER:04/08/12 16:20 ID:???
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
501NAME OVER:04/08/12 18:32 ID:???
アークCITY居住区にある宝箱が取れません…
どなたか教えて下さいませんか
502NAME OVER:04/08/12 18:36 ID:???
JUMPレベル3が必要とだけ言っておこう

…中身なんだっけ?
503NAME OVER:04/08/12 18:41 ID:???
>>502
ありがとうございます。
それにしてもぼうぎょ上げるのタリー…
504NAME OVER:04/08/12 21:16 ID:???
闇市で売ってるガンマシールドか
アークCITYへのみちのちょっと手前にある船着場で売ってる安い盾か
居住区で売ってるサンシールドか

お好きなのでバリバリシールド張ってれば結構あがるよ
505NAME OVER:04/08/12 21:18 ID:???
何、ぼうぎょって上がるの?
全然知らなかった
506NAME OVER:04/08/13 00:57 ID:qp89T9z2
ボスを瞬殺するアイテムって何?
507名無しさん:04/08/13 01:20 ID:???
リメイク版のことなら、やみいちで売っているそれっぽい説明のついている武器
508NAME OVER:04/08/13 01:41 ID:???
今三番目仲間にするとこなんだけど、これで中盤?
509NAME OVER:04/08/13 02:37 ID:???
>>507
全然当たらん。素早さそんなに必要なのか。
510NAME OVER:04/08/13 11:25 ID:???
つか原作でもいるかのグラフィックあったってホント?
そして倒せるってホント?
511NAME OVER:04/08/13 13:03 ID:???
リメイクなんていつのまに完成してたのか

オリジナル未経験だがとりあえずやってみる
512NAME OVER:04/08/13 14:15 ID:???
>>510
たしか各種ゲームをチートで無理やり進めたりするHPに載ってた。
イルカの戦闘用グラと倒した時のグラフィックは存在する。
もっとも原作じゃチートせにゃ見れんし倒した時のメッセージはリメイク版で見れる。
513NAME OVER:04/08/13 17:03 ID:???
EDのテーマが原作と全く違うのでガックリ
514NAME OVER:04/08/13 17:04 ID:???
あ、宇宙船もなかったから余計に(ry
515NAME OVER:04/08/13 17:32 ID:???
‥‥、ラボラトリってどこにあるのかワカンネー
けんきゅうじょとは違うのか??
516515:04/08/13 18:05 ID:???
嗚呼、なんか勘違いしてた。自己解決。
ついでに、がらすのけんの解説ワロタ。
斬鉄剣かよ(w
517NAME OVER:04/08/13 19:55 ID:???
「わたしはノンケだ」



ワロタ
518NAME OVER:04/08/13 20:28 ID:???
あんなに強かったゆりげーるが
プロミストベースン使うとは・・・

519NAME OVER:04/08/13 22:37 ID:???
お約束のたらい
520NAME OVER:04/08/14 20:00 ID:???
現在コックピットの道に挑戦中
そろそろ防具を調えたいんだけどオススメの装備とかある?
521NAME OVER:04/08/14 20:03 ID:???
今何を着けてるのかぐらい言ってくれ
俺はスタバライザがおすすめ
522NAME OVER:04/08/14 22:10 ID:???
リメイクの方が盛り上がっている実状に納得しつつもちょっと寂しかったり
523NAME OVER:04/08/14 22:36 ID:???
>>521
こんな感じ。エリミネーターやマスターアジア等にはまだ勝てない。
イルカ戦は何着て行ったの?

みさ
マムスセーバー ムーランルージュ
ラストバタル
ARAIのメット ねこぐろーぶ
ジャックブーツ カピラニス

みなみ
サイコアーマー
ARAIのメット ガトリングアーム
ジャックブーツ リボンカラー

あいね
モノマニア
ARAIのメット たいねつミトン
エアーマキシマム  エンゼルウィング

しば
ごうそうじんらい 
モノマニア
ARAIのメット バリアグラブ
ジャックブーツ  カピラニス

基本戦略
ブースターを付けたみさがマムスセーバーで一太刀入れ(魔法が効かない敵ならのこぎりで一掃)
すばやさ+10を付けたあいねがESPで一掃あるいは回復
ボス戦ではしばがジャンプからの槍アタック
すばやさを一切上げていないみなみは高威力ESPか防御行動
524NAME OVER:04/08/14 23:51 ID:???
俺が言おうとしたの大体持ってる…当たり前か。
というより俺が考えてたのより強いかも。

でもスタバはつけて損は無いと思う。先頭の奴がオススメ
耐性は他の装備とESPでカバー

あとエリミネの戦利品のエリミネートスーツが強い。

俺のいるか戦
みなみ スタバライザ エアーマキシマム ねこぐろーぶ サイバーヘルム
みさ エリミネートスーツ リボンカラー
しば サイコアーマー スライドブーツ ガトリングアーム ARAI
あいね ラストバタル ダッシューズ ねこぐろーぶ くろずきん
525NAME OVER:04/08/14 23:53 ID:???
りっぱなものねワロタ
526NAME OVER:04/08/15 00:29 ID:???
スタバよりアヴェンジャーだな 土偶が自らを切り刻むさまは格別
さらにHP自動回復をメンタルリボンかセルフィクスにさせれば「なにもしない」で倒せる
対イルカには土偶並のHPが欲しいが
527NAME OVER:04/08/15 01:48 ID:???
俺のアイテム、ほとんどブラクナイフばっか。
528NAME OVER:04/08/15 02:52 ID:???
>>527
まぁ、単にクリアするだけならブラクナイフで十分杉という感じだし‥‥
529NAME OVER:04/08/15 03:54 ID:???
http://www11.cds.ne.jp/~nishiba/rouhi/index.html

普通に誉めてる
すごいな
530NAME OVER:04/08/15 10:24 ID:???
その後アヴェンジャーいっこひらいました
腕をたいねつミトンに付け替えてブースト大文字焼きで
通路の白いワニどもを一掃しとります
531NAME OVER:04/08/15 16:32 ID:???
クリアするだけならほぼESPだけで十分だが。
精神80台、他初期値でコクピットに着いた
532NAME OVER:04/08/15 19:04 ID:???
デスサイキックってどこに出てたっけ?
533NAME OVER:04/08/15 21:10 ID:???
武器も防具もほとんどが拾い物
買ったものはすばやさ上げる武器とたいねつミトンとボマーベスト
装備もいちいち変えるのマンドクセからそのままイルカ戦突入
アクアクローでダメージ0で鬱になる

>>531
ダッシュでもない限り、すばやさはあげないと厳しくないか?
534531:04/08/15 23:10 ID:???
>533
最終通路だけは逃げ切ったけど、他はほとんど戦ったし、そんなに辛いとも思わなかった。
防具や耐性で敵の一発に耐えれば、雑魚はこちらの一撃で葬れるので。
宝箱敵もほとんど倒したし。
535NAME OVER:04/08/15 23:17 ID:???
マスターアジアはどうやったんだ?
536NAME OVER:04/08/15 23:37 ID:???
あいねの宝石アークシティへの道にあるってかいてあるのに・・・
見つからないorz
537NAME OVER:04/08/15 23:45 ID:???
536です。自己解決しましたスマソ
538NAME OVER:04/08/16 00:36 ID:???
ところで、バグと仕様って何処がどう違うん?
暗黙の了解で済まされててワケわかめなんだけど。
539NAME OVER:04/08/16 00:39 ID:???
>>538
作者の気分次第なよか〜ん
540NAME OVER:04/08/16 01:13 ID:???
なんか作者はネ申な悪寒が強過ぎて  仕様  報告し辛いのは仕様ですか
541NAME OVER:04/08/16 01:48 ID:???
仕様は、原作のバグで有名なやつを残した、とかそんなもんではなかろうか。
別に原作を知っている必要はないから、気軽に質問すれば?
542NAME OVER:04/08/16 01:51 ID:???
このゲームは攻撃力を上げていくと大抵の雑魚敵は
こっちの先手の一撃で即死で進んでいけるからね。
543NAME OVER:04/08/16 18:01 ID:???
変なカマキリみたいな中ボスも2、3回の攻撃でしんじまったーよ
ところであいつ、うまくいけば戦わないでも行ける?
544NAME OVER:04/08/16 20:45 ID:???
いけるね。みなみのぶれいくが高ければ
これも仕様なのかな?
545NAME OVER:04/08/16 23:58 ID:???
何のために旅してるのかさっぱりわからん。
546NAME OVER:04/08/17 00:04 ID:???
さっぱり分からんから旅をしている、という説もあり
547NAME OVER:04/08/17 00:24 ID:???
星みるに意味なんぞ求めるな!
ばーすとのうで考えろ!
548NAME OVER:04/08/17 00:35 ID:???
なっとうあじのかりうをのんだらばーすとのうのちょしがわるくてねつがでてくるしい
549NAME OVER:04/08/17 00:48 ID:???
すばやさ全然上げないでラボラトリ行ったら敵に先行されまくりで辛い
550NAME OVER:04/08/17 02:10 ID:???
このスレ読んで、ぼうぎょが上がる事を知った。
551NAME OVER:04/08/17 05:04 ID:???
ラスボス強い
土偶も強い
552NAME OVER:04/08/17 06:14 ID:???
やっと倒せた。
ミサのシールドをまったく使ってなかったのがまずかったか。
あんなに便利だとは。
553NAME OVER:04/08/17 11:00 ID:???
ひさじごく
554NAME OVER:04/08/17 11:31 ID:???
>550
説明書読んでねーだろ
555NAME OVER:04/08/17 11:56 ID:???
ひさじごくは強いな
556NAME OVER:04/08/17 13:27 ID:???
>>554
説明書なんてあったのか‥‥
気がつかなかった
557NAME OVER:04/08/17 13:34 ID:???
ヘルプファイルな。
558NAME OVER:04/08/17 19:27 ID:???
エルミネータVに勝てない、というかダメージすら与えられん。
559NAME OVER:04/08/18 23:38 ID:???
りめいく版のうちゅうたわーからのあのダメージを受ける
場所はどうやって抜けるんだ

地道に回復するしかないのか?
560NAME OVER:04/08/19 00:05 ID:???
キャラクターをミサにすればシールド能力が使える。
シールドレベルがいくつ居るかは忘れた。
561NAME OVER:04/08/19 00:19 ID:???
・3・
562NAME OVER:04/08/19 00:38 ID:???
>>560,561
なるほど!サンクス
563NAME OVER:04/08/19 06:10 ID:???
>>558
戦車でGO
564NAME OVER:04/08/19 18:58 ID:???
マスターアジアも戦車でGO
565NAME OVER:04/08/19 19:14 ID:???
戦車なんてあったか?
566NAME OVER:04/08/19 20:10 ID:???
闇市にあう
567NAME OVER:04/08/19 20:27 ID:???
星をみるひと 極限低レベル(みなみ8,しば0,みさ0,あいね9)クリア
ttp://zaq1xsw2cde3vfr4.hp.infoseek.co.jp/stargather.html
568NAME OVER:04/08/19 21:07 ID:???
>567
すげー( ゚д゚)
569NAME OVER:04/08/19 21:23 ID:???
メソつえええ!
570NAME OVER:04/08/19 22:44 ID:???
リメイクやっとクリアした
ラスボス以外ブラクナイフで済んだ
571NAME OVER:04/08/19 22:47 ID:???
どうしても部落ナイフとかブラクラナイフとか浮かぶ俺は末期ですか
572NAME OVER:04/08/19 22:54 ID:???
ブラくない∵・(Д゚ )   ーt(´  ) フッ
573NAME OVER:04/08/20 00:42 ID:???
>>>>572
激しくワロタ
574NAME OVER:04/08/20 00:50 ID:???
>573
もてぃつけw
575NAME OVER:04/08/20 00:53 ID:???
俺はパンチ愛用してた
576NAME OVER:04/08/20 06:41 ID:???
やっぱりひざじごくは強いよ
これだけは沢山買ったからな

まどはんどつけてひざじごく攻撃するとすごくうざい
577NAME OVER:04/08/20 14:49 ID:???
>>567
しかし読み辛い、清書中毒が。
578NAME OVER:04/08/20 15:37 ID:???
ブレインルームへの道の音楽がとても心地いいな
579NAME OVER:04/08/20 19:02 ID:???
あいねの精神が250を越えてしまった。
ESP104個。あとちょっと・・・

漏れもブラクナイフだけで最後までいったが土偶だけはコンバットナイフを使ってしまった・・・
そしてメソポタミア×3+あいねのサイコボマーでラスボス1ターン撃破。

結論:根性さえあれば楽勝。
あと、きえのみはESP主体にはPP、物理主体には対応するステータスを上げる物を作るといいと思う。
HPは絶対上げるな。
580NAME OVER:04/08/20 19:41 ID:???
最初から持ってる重火器を売ってパンチを買って主力にするといい感じ。
序盤からすばやさを重点的に上げて、攻撃を食らわないようにするとgood。
食らわなければHPも増えずステータスの伸びも落ちない。
581NAME OVER:04/08/20 20:10 ID:???
一人目のHP150くらいで宇宙まで行ったけど、その辺だと攻撃を受けなくても
HPが上がってしまったよ。
582NAME OVER:04/08/20 20:31 ID:???
リメイクでさんそぱいぷを持っているのに宇宙空間に入るとダメージ食らって死ぬ…なんか道具の持ち忘れでもあるんでしょうか?早くクリアしてえ〜
583NAME OVER:04/08/20 20:33 ID:???
584582:04/08/20 21:01 ID:???
>>583
むちゃくちゃ既出でしたね。すいませんでした。
585NAME OVER:04/08/21 01:03 ID:???
>>580
パンチよりもすばやさ依存武器の方が良いと思われ。鞭とか爪とか。
闇市に売ってる鞭が最強かな?すばやさ最強武器。
格闘技は威力=攻撃+すばやさなので辛い。(それでもコンボの分強いのだが
すばやさオンリーで行くとブーメランも強いので便利。
あと、結構知られていないけど説明書に載ってる事を。
格闘技は残り回数が少ないほど強い。
ファイナルランサーは残り1回で使うとボスには効かない。雑魚には1000万固定。
586NAME OVER:04/08/21 01:59 ID:???
>>585
アクアクローの方が威力は高い。追加効果はないが。
説明書に書いてあることをなぜわざわざここに書くのか。
587NAME OVER:04/08/21 02:34 ID:???
え。ファイナルランサー白中田著。
588NAME OVER:04/08/21 05:38 ID:???
日本語しゃべれ。
589NAME OVER:04/08/21 09:04 ID:???
アクアクローは効かない奴がいるからな
590NAME OVER:04/08/21 11:29 ID:???
そこでカルヴィノビュートですよ
591NAME OVER:04/08/21 16:25 ID:???
カレイドスコープ取った時に出るエンジェルカノンって何か落とす?
小一時間粘っても何も落とさねぇ…
宝箱の番をしてる敵は大抵何か落としてくれてたんで気になる。
592NAME OVER:04/08/22 11:38 ID:???
さすがに飽きた。

小綺麗にまとまってるから、やりこむための変態要素は削られてるんだよな。
593NAME OVER:04/08/22 13:33 ID:???
能力値は青天井なのだが…パワーバトルできるだけの相手がいねぇ。
594NAME OVER:04/08/22 14:19 ID:???
コロシアムみたいなのがあれば面白いのにね。
あと不思議のダンジョンもどきの場所(いにしえの洞窟みたいな)とか。
595NAME OVER:04/08/22 14:22 ID:???
その辺のシステムはSAGA/ZEROの方に期待しようぜ。
596NAME OVER:04/08/22 14:32 ID:???
また2年後?
597NAME OVER:04/08/22 15:48 ID:???
グラフィックとシステムはある程度流用できるだろうから、二年はかからないだろ。
っつかそっちに期待するとなるとまたスレ違い気味な気もするが。
598NAME OVER:04/08/22 16:23 ID:???
PCゲーム板かな
599NAME OVER:04/08/22 18:01 ID:???
今更セカンドプレイなるものが存在することに気付いた。
説明書のアップデートまで読んでなかったから気付けなかったYO
つーかものしりババァってなんだって思ってたけどようやく解決した・・
600NAME OVER:04/08/22 18:33 ID:QVp1sNUn
クリアしたけど土偶とかマスターアジアってそんな敵いたっけ?
601NAME OVER:04/08/22 18:47 ID:???
土偶は、白いわにとかが出てくる最後の通路にランダムで出現。
その他は箱の中に居る。
602NAME OVER:04/08/22 19:17 ID:???
2周目ってステータスとか引き継げないのか。
おもくそ鍛えたのに…
603NAME OVER:04/08/22 20:20 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工マジデー?
強くてニューゲームじゃないのー・・・orz
604NAME OVER:04/08/22 23:18 ID:???
そもそも2週目ってどう違うんだ?
605NAME OVER:04/08/23 09:23 ID:???
>>604
コレクションモード。
一周目ではコレクション閲覧出来ないので、602の様に
初手から鍛えすぎると二周目でヘコむので注意。
606NAME OVER:04/08/24 01:11 ID:???
2週目までコレクトの為にやる気が起きん
607NAME OVER:04/08/24 01:34 ID:???
ざいりょう画面で□ボタンを押すと出る品々はどこで入手出来るのん?
608NAME OVER:04/08/24 09:27 ID:???
>>606
誰も「やれ」とは言っとらん‥‥
609NAME OVER:04/08/24 17:17 ID:???
オリンピックニュースのラドクリフという選手が妙に気になる
610NAME OVER:04/08/24 20:05 ID:???
俺も。
やっぱ気になるよなw
611NAME OVER:04/08/25 21:59 ID:???
もっこすのことをきいてどうなる!!
あいつはしんだんだ!
612NAME OVER:04/08/26 12:35 ID:???
こうげきばかり鍛えてたけど敵に先行されるようになったんで
すばやさを上げるべきかと思案中にブースターを取得した。
これでこうげきに集中出来ると思ったらすばやさは命中率にも影響するとか。
このまますばやさを上げないとミス連発かねぇ?
613NAME OVER:04/08/26 12:46 ID:???
色んな条件に対応できた方がいいだろうと思って、
みさをすばやさだけ特化した育成にして、しばをこうげき特化型、
あいねをせいしん特化型、みなみをバランスよく育てつつせいしん高めに育てたところ、
みさがムチやブーメランで先制攻撃してその一撃で敵を瞬殺(または壊滅状態)に
するほど強くなってしまった。みさの攻撃でそのまま戦闘が終わることも多いので
みさの成長が一番早くなるし、単純な攻撃ダメージならしばの武器の方が高いが、
しばの順番は4人の中で一番後なのでボスクラスで無い限りあまり生かせない。
614NAME OVER:04/08/26 16:32 ID:???
つまり、すばやさは全員同じくらいが良いってことか。
615NAME OVER:04/08/26 17:26 ID:???
育てたいキャラにブースターとレベルダウナーでFAですよ。
616NAME OVER:04/08/26 19:53 ID:???
ブースター無くても「なにもしない」でターンを回せば良いんだが面倒臭い罠。



…実はそんなコマンドが在る事にゲーム終盤まで気付きませんでしたが何か?
617NAME OVER:04/08/26 23:12 ID:???
コマンド選択時、一番上から一番下までワンアクションで動けると楽なんだけどな
618NAME OVER:04/08/26 23:59 ID:???
ラグランジュポイントっぽいチップが見受けられる
619NAME OVER:04/08/27 01:33 ID:???
武器を下の方に装備すれば・なにもしない・が近くなって遊びやすいよ。
620NAME OVER:04/08/27 07:48 ID:???
何もしないともったいないからぶれいく・じゃんぷ・しーるど・てれぱし使わせてる。
無駄にせいしん上がったりする。
621NAME OVER:04/08/27 10:28 ID:???
アークCITYへの道から先に進めない・・
ジャンプで進んでいく所で途中からジャンプができないんだけど
しばのジャンプレベルは2で足りるよね?
622NAME OVER:04/08/27 11:12 ID:???
ジャンプは2で良い。
そこは特に詰まる所では無いので何か簡単な事を見落としていると思われ。
623NAME OVER:04/08/27 11:59 ID:???
すみません進めました。
最後のジャンプする場所で1回目は何故か何度試してもジャンプできなかったんです。
タイミング悪かったのかな・・
624NAME OVER:04/08/27 13:13 ID:???
>>623
方向キーをいれっぱなしだとたまにジャンプの反応が
悪い時があるからな。それじゃないか?
625NAME OVER:04/08/27 16:18 ID:???
ごうそうじんらいのありかをおしえていただきたい
626NAME OVER:04/08/27 16:44 ID:???
なまえをしっていてなぜありかがわからんのか
627NAME OVER:04/08/27 17:13 ID:???
>>626
どういうことか?れんそうするの?
かたろぐがうまらんのよ
628NAME OVER:04/08/27 19:58 ID:???
>>626
やみいちへGO!
629NAME OVER:04/08/27 19:59 ID:???
アンカー間違えた…
上は625への返答ね。
630NAME OVER:04/08/27 20:05 ID:???
テレパシで会話すると買えるやつだっけ?
631NAME OVER:04/08/27 20:32 ID:???
下のほうのじいさんだよな

しかし普通やみいちでその存在を初めて知るようなもんじゃないのか?
632NAME OVER:04/08/27 20:37 ID:???
カタログに書いてあってそれのみを残して他は埋まってるって意味だろ
だから名称のみを知っていると。
633NAME OVER:04/08/28 07:21 ID:???
どうでもいいけど男でみなみって可愛い名前だよね 
634NAME OVER:04/08/28 08:38 ID:???
>626-632
うあああぁぁ買い忘れてたぁぁ・・・orz
サンクス
ところでやっぱエイジアのじんぱち的(逃すと入手不可?)なものは結構あったりするの?
それともみんなカタログ埋めるの興味ないかな・・・?

>633
だよね
635NAME OVER:04/08/28 09:06 ID:???
苗字じゃないの?
しばってのも苗字っぽいし。
女は名前だけど…

じんぱちだけど漏れのアイテム欄には2個あったりする。
1つはエイジア戦、もう1つはまめさん*4の雑魚パーティが落とした。
どうもまめさんには高確率でバールを落とす奴と
低確率でじんぱちを落とす奴の2種類居る模様。

再戦不可な敵が落としたアイテムは今の所
ロードマンティス=キラーヒール(購入可)
ユリダヌス=キャピターズアイ
エリミネーターIII=クリムゾン
ってな感じ。
636NAME OVER:04/08/28 09:12 ID:???
>635
うわぁありがとう!
3週目突入か・・・って考えてたから凄い助かりますた
637NAME OVER:04/08/28 18:09 ID:???
>>635
ゆりだぬすは再戦可能じゃないか?
クリムゾンはどうくつ奥で入手可。
638NAME OVER:04/08/28 19:32 ID:???
ふらだぬすかもしれん、どっちだったか忘れた。
ラボラトリへの道で通せんぼしてるのと
コックピットへの道で宝箱に入ってる奴。
雑魚としては未登場だった気がするので

まあキャピターズアイもどうくつで入手出来るんだが。
闘うチャンスは2回じゃなかろか?
639NAME OVER:04/08/28 19:35 ID:???
↑なんかおかしくなった…

ふらだぬすかもしれん、どっちだったか忘れた。
ラボラトリへの道で通せんぼしてるのと
コックピットへの道で宝箱に入ってる奴。
雑魚としては未登場だった気がするので
闘うチャンスは2回じゃなかろか?

まあキャピターズアイもどうくつで入手出来るんだが。
640NAME OVER:04/08/28 21:18 ID:???
キャピターズアイの「ぬすみのちしき」って何か物を盗めるんじゃなくて、
サイコスティールの補助になるの?
641NAME OVER:04/08/29 00:48 ID:???
>>635
バールを落とす奴とじんぱちを落とす奴の2種類居るんじゃなくて、
もともとすべてのまめさんは両方落とす可能性があるんだよ。
前にめしあの形している敵が単独で襲ってきた時、ボディコンシャスとアヴェンジャーの両方落としたから
まめさんその他もその可能性が高い。
642NAME OVER:04/08/29 00:55 ID:???
なるほどね〜。
でもそうなると誰が何落とすか分け分からんな…
大抵いろんな敵が一緒くたに出てくるし。
643NAME OVER:04/08/29 03:01 ID:Lh12Z6w2
防御ってどうやったらあがるんだ?
なぜか説明書が表示されない・・・
644NAME OVER:04/08/29 03:57 ID:???
このスレの上のほうで出てた
645NAME OVER:04/08/29 08:57 ID:IOiQ8uhz
>>640
どこぞの鍵のかかった宝箱を開けられるようになる
646NAME OVER:04/08/29 08:59 ID:???
sage忘れスマソ。
647NAME OVER:04/08/29 11:54 ID:???
ようやくリメイク版クリア。
ラスボスは防御に気を使えば標準装備でもいけるな。
648NAME OVER:04/08/29 12:34 ID:???
>>645
ああ、アレか
ありがとう
649NAME OVER:04/08/29 13:28 ID:???
鍵のかかった箱なんてあったか?
キャピターズアイはメシアか何かが落としたような気がする。
650NAME OVER:04/08/29 18:43 ID:???
最終通路の手前のボス、アームストロングの近くの宝箱が鍵付き。
ただあれはキャピターズアイの有無では無く
アームストロングを倒すと開けられた気がする。
645の言ってるのは別の所の話かもしれん。
651NAME OVER:04/08/30 20:44 ID:???
どうでもいいがキャピターズアイじゃなくキャターズアイだな。
652NAME OVER:04/08/31 02:40 ID:???
結局何の役に立つんだキャターズアイ。
金を盗むスキルの金額が上がるとか?
653NAME OVER:04/08/31 15:53 ID:???
あとダイヤモンドさえ手に入ればカタログ埋まるって状況になったから
4人にサイコスティールつけて戦ってたんだけど、
その時しばだけにキャターズアイつけてたら
敵から得られる金額が結構違うことに気がついた。

<対象はどうくつの敵>

   みなみ 210(せいしん)・・・700(得られたお金)
※ しば   210       ・・・1000
   みさ   230       ・・・900
   あいね 200       ・・・700

試した回数も少ないし、幅がありそうだから断言はできないけど
これを見る限り影響はあるのかと。
654NAME OVER:04/08/31 16:00 ID:???
上の補足

残ってたきえのみ?で

   しば  210
   みさ  290

にしてみたら大体同じ程度の金額を盗めるようになった・・・ように思う。
あと、あいねにミス(盗めなかった)が多いようにも思ったけど、これは気のせいかもしれない。

結論は>640>652で正解ってことだろうか。

長文スマソ

あと効率のいい稼ぎ方ご存知の方情報求ム
655NAME OVER:04/08/31 18:05 ID:???
うちでの小槌使え。修理代安いから。ダメージポイント=金
場所は戦利品を考えるとコックピットへの道かブラッドソード狙いで洞窟とか。
656ARES ◆QCuj8gGVNE :04/08/31 19:39 ID:???
メソポタミア取ったらつまんなくなった……_| ̄|○
「もっこしのおしる」で不覚にも笑ってしまった
657NAME OVER:04/08/31 23:44 ID:???
メソポタミアはひでぇ
力60のしばですら、Bストレングスを4人×2ターン使用してから殴れば、20000ぐらいいく。
メソポタミアがないときは10ターン持たずにやられたいるかを2ターンで撃破。
せっかく上げたみなみのせいしん130がまるで役に立たずに終了
658NAME OVER:04/08/31 23:47 ID:???
メソポはぬるぽプレイヤーの救済策だろ
真面目に使う方がおかしい
659NAME OVER:04/08/31 23:53 ID:???
ぬるぽプレイヤーはそもそも土偶が倒せないような
660NAME OVER:04/09/01 00:14 ID:???
そもそも土偶に出会ったことがない。
661NAME OVER:04/09/01 06:25 ID:???
シューティング・Sやカルヴィノビュートでも充分強いからな。
メソポイラネ。
662NAME OVER:04/09/01 07:53 ID:???
うちでのこづちどこー?
663NAME OVER:04/09/01 11:14 ID:???
洞窟のこがねむしが落とす
664NAME OVER:04/09/01 12:37 ID:???
saga/zero(←センスzero)の
129 強靱はスウィートホームに出てきた狂人のパクリ。
665NAME OVER:04/09/01 12:39 ID:???
131 シャーマンもそうだ。
666NAME OVER:04/09/01 14:03 ID:???
>これらの画像のほとんどは■降雷昇炎氏のデザインによるものです。

そっちの話はスレ違いだがな。
667NAME OVER:04/09/01 16:43 ID:???
「甘い家」用なんだろ。
668NAME OVER:04/09/01 17:27 ID:???
作者






















氏ね
669NAME OVER:04/09/01 17:41 ID:???
なんでそうなるんだ
670NAME OVER:04/09/01 17:57 ID:???
リメイク元の作者なのか?
リメイク後の作者なのか?
671662:04/09/01 18:46 ID:???
>663
サンキュー!
672NAME OVER:04/09/02 09:14 ID:???
今まで武器を一度も使わずにESPオンリーで宇宙まで来たんだけど
もしかしてマズかった?
673NAME OVER:04/09/02 10:05 ID:???
ESPを弾く敵が居たような居なかったような…
でも銃火気でなんとかなりそうな気もする。
そんな事より入手した武器を使えないのはつまんなくね?
674653:04/09/02 11:11 ID:???
散々書いてきてなんだが・・・

どうやら俺のおもいちがい
スティール関係なさげ
675NAME OVER:04/09/02 11:54 ID:???
キャッツアイってなんの役に立つのよ?
676NAME OVER:04/09/02 14:35 ID:???
作者サイトでマニアックな仕様のネタバレしてる。
上述のキャターズアイ、敵は2種類のアイテムを落とす等々。
677NAME OVER:04/09/02 17:34 ID:???
>>673
武器って使用回数が決まってるんでしょ?
漏れ貧乏性だから使う気になれないのよ。
678NAME OVER:04/09/02 17:43 ID:???
修理すればいーやんけ
679NAME OVER:04/09/02 18:04 ID:???
重火器って修理できたか?
680NAME OVER:04/09/02 18:19 ID:???
銃と格闘は修理不可の使い捨て。
銃はいいとしてパンチやキックまで店で買うのはなんだか変。
やった事ないけどネタ元のSaGaがそうなってんのかな。
681NAME OVER:04/09/02 18:50 ID:???
そもそも銃が無いし
682NAME OVER:04/09/02 19:15 ID:???
きっとロケットパンチなんだよ
683NAME OVER:04/09/02 22:51 ID:???
>680
初代SaGaはパンチ、キック、地獄車も購入しないといけません。
んで最後の1撃が実際の攻撃力、それまではカス。
設定では最後の1撃までが修行期間で
最後の1撃が開花した瞬間なんだと。
もう一回同じ物買ってもカスダメージなのは謎だが。
684NAME OVER:04/09/02 23:57 ID:???
最後の一撃うんぬんがファイナルランサーになったわけか
685NAME OVER:04/09/03 00:36 ID:???
最後の一撃までが修行期間なんて惹かれる設定だね。
実際はしんどくてたまらんが
686NAME OVER:04/09/03 08:07 ID:???
格闘技はなんかバラつきが大きくて使い辛いYO
687NAME OVER:04/09/03 08:41 ID:???
銃は使うと上がるパラメータってあるの?
688NAME OVER:04/09/03 11:31 ID:???
属性攻撃に対応した耐性を着けてダメ0に抑えてもなぜかHPが上昇してしまうな。
炎耐性着けてひだりだいもんじ連発するとHPがモリモリ上がる。
PPの上がり方も分からん。皆一様に上昇してる様だが。
689NAME OVER:04/09/03 14:05 ID:???
こうげきとかぼうぎょって上げるメリットあるの? 
せいしんばっかり上がってるんだけど。
690NAME OVER:04/09/03 17:15 ID:???
メリットって……
「こうげき」は「こうげき」依存武器のダメージ
「ぼうぎょ」は物理防御力
言うまでも無い事だろ。
つか説明書読め。
691NAME OVER:04/09/03 23:43 ID:???
>>690
んなこと知ってるよ。
だから上げるメリットがあるのかって聞いてんだろ。
692NAME OVER:04/09/03 23:54 ID:???
つまり
「すばやさ上げてあとはESPだけで十分じゃん。別にシティハンマーなんかイラネだろ」
といいたいのか?
693NAME OVER:04/09/03 23:55 ID:???
こうげき依存武器で与えるダメージが増える
物理攻撃で受けるダメージが減る
とここまで言わなきゃわからん馬鹿なのか
694NAME OVER:04/09/03 23:55 ID:???
受けるダメージ値が減って与えるダメージ値が増えるのは
メリットと言っていいと思うんですが
695NAME OVER:04/09/03 23:59 ID:???
ESPに比べて、という事を聞きたいのなら>>689じゃおかしいしな。
こうげきやぼうぎょが低いときに比べて、上げる事のメリットを聞いてると
とらえるしかない。
696NAME OVER:04/09/04 00:07 ID:???
ぶっちゃけシティハンマーって使えんのか?
697NAME OVER:04/09/04 00:35 ID:???
こうげき依存武器は強力な物が多いから上げるメリットはある。
ぼうぎょはイラネ。殺られる前に殺るべし。
698NAME OVER:04/09/04 01:00 ID:???
じゅうかきも何かパラメータあがってほしかった
じゅくれんど、とかでいいんじゃないだろか
699NAME OVER:04/09/04 01:19 ID:???
星をみるひと2004
700NAME OVER:04/09/04 01:43 ID:???
ウィンドウスキンとフォントがFFそっくりだから
sagaぽく見えてしまう_| ̄|○

なんかサイバー系のスキンがいいんじゃないかと思うんだが
701NAME OVER:04/09/04 02:24 ID:???
チェーンソーってこうげき上げないと当たらないの? 
702NAME OVER:04/09/04 04:06 ID:???
>>700
フォントは設定で変えられる。
「スクウェア」の他に「任天堂」と「エニックス」があったっけか。
いろいろ変えてみると面白い。
703NAME OVER:04/09/04 09:42 ID:???
ところで、このゲームのシナリオを鴻上尚史が書いたっていう話を
たまに見るんだけど、これってホントなの?
非公式ファンサイトに説明書や箱絵や当時の広告が載ってるけど、
そのどれにも鴻上の名は見当たらない。いくらなんでもひとつも言
及がないのは不自然な気がする。やっぱガセか?
704NAME OVER:04/09/04 12:40 ID:???
このスレを「鴻上」で検索することもできないのか?
705NAME OVER:04/09/04 12:41 ID:???
このスレを「鴻上」で検索したところで
真実かガセかが判明するわけでもあるまい
706NAME OVER:04/09/04 13:14 ID:???
>>704
このスレを「鴻上」で検索するとなにがわかるの?
ねーおしえてー
707NAME OVER:04/09/04 13:53 ID:???
おしえなーい
708NAME OVER:04/09/04 14:23 ID:???
>>707
おしえやがれ!コンチクショー
709NAME OVER:04/09/04 14:41 ID:???
今二週目始めたところだけど一週目より面白くなりますか?
710NAME OVER:04/09/04 15:24 ID:???
ならん
711NAME OVER:04/09/04 16:25 ID:???
712NAME OVER:04/09/04 19:47 ID:???
セーブはこまめにとろう。さて、いまからやります。
アークcity入った。戦闘でいちいち考えながら戦ってます。
ここら辺も原作っぽいです。三波がよく一撃で殺されます。
713NAME OVER:04/09/04 19:55 ID:???
リメイクの攻略情報は非常にありがたいけどふと思う
もしかして現状のこのスレって板違い?
PCゲーム板に立て直しても2スレめ行かないで終わっちゃいそうだけど
714NAME OVER:04/09/04 20:55 ID:???
>>711
俺も検索してみて同じページに行き着いたよ。結局、事実かガセかは不明なんだよな。
それらのページは鴻上尚史とは何の繋がりもない一個人が憶測で書いてるだけだし。
(「ソース」をクリックしてAmazonのカスタマーレビューが出てきた時は笑ったけど)
715NAME OVER:04/09/04 21:00 ID:???
>>713
前にもそういう話が出たけど、>>444-448ってな流れで結局このスレで続いてるんだよね。

俺個人はリメイク関連の話題には全く興味がないんで読み飛ばしてるけど、
「スレ違い。移動しれくえR」とか言って自治厨に認定されるのも嫌なんで傍観してる。
716NAME OVER:04/09/04 21:07 ID:???
G・O・Dで初めてRPG作ったと言ってるらしいけど<鴻上尚史
717NAME OVER:04/09/04 21:20 ID:???
SAGA/ZEROはまだまだ先だろうし、このままやっても
すぐに落ち着くと思うけどね。
718NAME OVER:04/09/04 21:22 ID:???
でも、この1ヶ月ほどリメイクの話題一色なんだよな。
719NAME OVER:04/09/04 22:58 ID:???
リメイクが出てなきゃ他のクソゲースレと同じだよ
720NAME OVER:04/09/04 23:02 ID:???
それでいいと思う
721NAME OVER:04/09/04 23:02 ID:???
細部は違えど原作をなぞってるStarGazerはここで良いと思う。
次作はここではまずそうだが。
722NAME OVER:04/09/05 01:16 ID:???
同意
723NAME OVER:04/09/05 01:18 ID:???
リメイクが最近のゲームと比べてもあまりに面白すぎてみんな感動してるんだよ
724NAME OVER:04/09/05 01:28 ID:???
寧ろ原作に比べて
725NAME OVER:04/09/05 01:50 ID:???
リメイクが最近のゲームと比べて "も" あまりに面白すぎてみんな感動してるんだよ
726NAME OVER:04/09/06 12:14 ID:???
わたしは かりうを のみほした。
727NAME OVER:04/09/06 22:47 ID:???
たのみこむにリメイク要望ができてたよ。
728NAME OVER:04/09/07 00:59 ID:???
せいしん上げても雑魚戦でしか使えないような気がするんだが
729NAME OVER:04/09/07 01:14 ID:???
ラスト2体はかなり変則だったけどずっとESPで戦ってたよ
730NAME OVER:04/09/07 12:31 ID:???
おかねも ないし、けっこんも できないけど、
ここは うちゅういち いいすれだな。
731NAME OVER:04/09/07 15:16 ID:???
ラスボス前の通路がキツいよママン
732NAME OVER:04/09/07 17:05 ID:???
リメイク版やって
「はやく トイレに いきたい! もっちゃうよ!」
にかなり興奮したのは俺だけかなハァハァ

既出かもしれんが、△ボタンでアイテム・ESPの詳細が見れるのを
知らないとすっごい後悔するよ
733NAME OVER:04/09/08 01:38 ID:???
リメイク版がFF10より面白くてビックリした。
734NAME OVER:04/09/08 01:40 ID:???
>>732
二週目に入るまでアイテムの詳細が見れるのを知りませんでしたが何か?
735NAME OVER:04/09/08 11:03 ID:???
折れは□長押しで装備を外せることを知らなかった。
ずっと くうらんに、 かーそるを あててたよ。
736NAME OVER:04/09/08 14:37 ID:???
>>735
漏れはキーボードでやってるんで長押しするのめんどくさいから空欄にカーソルを当ててるよ
737NAME OVER:04/09/08 18:02 ID:???
俺は次進むべき場所がどうくつだと信じ込んで
ひたすらレベル上げてちぇいさやくらっしゃを瞬殺できるようになった
後々山脈の上のほうから進めることに気づいて発電所に行ったが
なんか仲間になったしばが嫌に弱く感じたよ
738NAME OVER:04/09/08 19:26 ID:???
>737
私もそのパターンだったんだが
あっという間に全ての能力しばに抜かれた……

あ、辛うじて精神とPPは勝ってる。
739NAME OVER:04/09/08 20:18 ID:???
リメイクで、ケルベロス、マシンガンラッシュ、メンタルリボンの3つって何処にあるの?
この3つでカタログコンプなのに見つからん……。
740NAME OVER:04/09/08 20:54 ID:???
>>737
漏れは普通にどうくつで延々しば探してたよ。
進める所がなくなって詰まったと思って途方に暮れてた。
741NAME OVER:04/09/08 21:22 ID:???
>>739
三つとも最後の通路に出現する雑魚が落とす。
しょごうきとかギャラクシーフォースね。
742739:04/09/08 21:35 ID:???
>>741
汁とメソ取った後、全然見当違いの場所で戦ってた。
ありがとうございました。 m(_ _)m
743NAME OVER:04/09/08 22:10 ID:???
>>741
最後の通路の雑魚が倒せません 
744NAME OVER:04/09/08 22:14 ID:???
サンデーの超能力漫画で、イルカのエスパー(指導者っぽい)が出てきてチョトワラタ。

強力な超能力者の正体がイルカっていうのは、よくある設定なのだろうか・・・。
745NAME OVER:04/09/08 22:18 ID:???
  サイコボール!
○ 
/メ   ===◎
/>
746NAME OVER:04/09/08 22:23 ID:???
キアヌと北野の映画にもでてきとる。
確か薬漬けだったけど。マタンゴー
747NAME OVER:04/09/09 01:46 ID:???
イルカは魚の姿をしているのに哺乳類だからね。
748NAME OVER:04/09/09 01:48 ID:???
身体に対する脳の容量とかそういった話だと思うけど
749NAME OVER:04/09/09 06:34 ID:???
かんりしつの宝箱の敵に皆殺しにされますた。

でもすばやさのあるやつを後列に置いて、
強力な全体攻撃ができる武器やESPを持たせると
なんとか勝てるよ

で、カルヴィノビュートとかムーランルージュのあのヤバイ攻撃力は
なんですか
750NAME OVER:04/09/09 20:36 ID:???
魚っぽい外見のくせにそれなりに知能がある(哺乳類だから当然だが)
それなりに外見がかわいくて賢そうに見える。
超音波なんてSFっぽいものでコミュニケーションを取れるという能力がある。
特に↑なんて人間にとってはじゅうぶん下の(2)に該当するしな。

ちょうのうりょく てう― 3 【超能力】

(1)今日の科学では合理的に説明できない超自然な能力。テレパシー・透視・予知・念力などの総称。
→ESP
(2)他人、他の動植物と比べて著しく優れた特異な能力。
751NAME OVER:04/09/09 22:19 ID:speFbcw9
アークCity地下で
ESP JUMPを使って進んでいくところで取れない宝箱があるのですが…
左下部にある二つのうちの右のほうです
752NAME OVER:04/09/09 23:09 ID:???
取れなきゃ覚えておいて他に当たろう。
753NAME OVER:04/09/09 23:13 ID:???
>>751
さらに右の壁をブレイクで壊して
λ⌒Y⌒Y⌒Jump!
うちゅうタワーで登録済ならそこから戻って行った方が楽かな?
754751:04/09/09 23:33 ID:speFbcw9
ありがとうございました、取れました
Sa・Gaでおなじみのあれでした
755NAME OVER:04/09/10 00:24 ID:???
うん、はどうほうね。
756NAME OVER:04/09/10 01:42 ID:???
オーディンと戦えるの?
757NAME OVER:04/09/10 03:17 ID:???
ねんがんのチェーンソーをてにいれたぞ! 
758NAME OVER:04/09/10 03:55 ID:???
>ころしてでもうばう
759NAME OVER:04/09/10 06:44 ID:???
な なにをする きさま!
760NAME OVER:04/09/10 10:09 ID:O/TI8mzy
あーれー
761NAME OVER:04/09/10 12:55 ID:???
SaGa1.2.3.ロマサガとゴッチャになっているな。
762NAME OVER:04/09/10 15:00:16 ID:???
不覚にもワロタ
763NAME OVER:04/09/11 19:06:11 ID:???
  ヒノキボール!
○ 
/メ   ===◎
/>
764NAME OVER:04/09/11 20:58:02 ID:???
>>763! かわりないようだな で、それはなんだ
765NAME OVER:04/09/12 23:56:58 ID:???
みさたん 可愛いよ みさたん
766NAME OVER:04/09/13 00:05:29 ID:???
もっこし 可愛いよ もっこし
767NAME OVER:04/09/13 08:52:02 ID:???
漏れはあいね派。
768NAME OVER:04/09/13 10:10:55 ID:hwNz1+Ky
でうすのむらで
洞窟で黄色いヘルメットをかぶった人がいた
といっているひとがいるのですが
これってなんですか?
769NAME OVER:04/09/13 12:38:18 ID:???
さすがにスレガ活性化してるね
770NAME OVER:04/09/13 20:02:11 ID:???
>>767
禿同。
771NAME OVER:04/09/13 21:56:51 ID:???
おれは土偶派

っちゅうかここで挫折してとまってるなあ。
772NAME OVER:04/09/13 22:58:28 ID:???
>768
ブレイク工業とみなみのブレイクをかけてるんだと思う。
773NAME OVER:04/09/14 00:30:36 ID:???
どうくつの書き込みの方はそうだとわかったけど
村の人の台詞もそっちにかけてるのは気が付かなかった
安全ヘルメットのことだったのか

何度見てもガラスのつるぎの説明文が笑える
774NAME OVER:04/09/14 05:58:29 ID:???
あいねはスパッツなところが萌え 
775NAME OVER:04/09/14 07:15:04 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 すぅぱっつ! すぅぱっつ!
 ⊂彡

    _  ∩
  ( ゚∀.)彡 すぅぱっつ! すぅぱっつ!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

         _ __ ∩       __ _   
      ( ゚∀゚) 彡  すぅぱっつ! すぅぱっつ!
     ⊂l⌒⊂彡 
      (_) )    
      (((_)

               すぅぱっつ!すぅぱっつ!
          −=≡    _  ∩   _ ∩     ≡     ∩
         −=≡   ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ≡   ( ゚∀゚)彡 すぅぱっつ!
        −=≡   ⊂  ⊂彡 ⊂  ⊂彡  ≡   ⊂  ⊂彡  すぅぱっつ!
         −=≡   ( ⌒)    ( ⌒)    ≡    ( ⌒)
          −=≡  c し'    c し'       ≡  c し'
776NAME OVER:04/09/14 10:05:46 ID:???
>>775
お前、クロザクロ住人だろ?
777NAME OVER:04/09/14 18:21:36 ID:???
みさ ハァハァ ハァハァ ウッ
778NAME OVER:04/09/14 19:54:11 ID:???
りんすきんびょうですか?
779NAME OVER:04/09/14 21:00:37 ID:???
せいえきが でて くるしい
780NAME OVER:04/09/14 23:36:20 ID:???
あいねタソのがいい!
781NAME OVER:04/09/15 05:02:50 ID:???
りっぱなものね 
782NAME OVER:04/09/15 10:48:30 ID:???
ここは ひどい いんたねっつですね
783NAME OVER:04/09/15 18:18:35 ID:???
どぴょん どぴょん
784NAME OVER:04/09/15 19:58:23 ID:cQtkoenu
おなぬーでも しようかな

きーん こーん

あれ、 まえが ぬれてる
785NAME OVER:04/09/15 20:44:55 ID:???
わたしは、ぬきすぎて、おなにーを できなくされた。
786NAME OVER:04/09/15 20:46:20 ID:???
くるーすりは、いでんしそうさを おこなって
だっちわいふを、たくさん つくっている。
787NAME OVER:04/09/15 22:54:52 ID:???
なんの いみが あるんだろう
788NAME OVER:04/09/15 23:01:16 ID:???
なんか すれが えろくなったな。
789NAME OVER:04/09/15 23:08:38 ID:???
ミサたんのステータスが伸びにくい・・・いまアークシティ居うろうろしてるレベル。
790NAME OVER:04/09/16 04:07:01 ID:???
すばやさって上がりにくくない? 
791NAME OVER:04/09/16 04:22:24 ID:???
全員パンチとESPで戦ってたから、すばやさとせいしんばかり上がってた
後からこうげきとぼうぎょ上げるのに苦労したよ
792NAME OVER:04/09/16 06:54:28 ID:???
パンチって便利なの? 
793NAME OVER:04/09/16 09:11:53 ID:j0L3zzOa
みなみ すばやさ 上げすぎて ほかのすてーたす
なかなか あがらん
794NAME OVER:04/09/16 09:12:39 ID:???
すまん、あげちまった
795NAME OVER:04/09/16 12:23:14 ID:???
ここのスレたまたま読んで興味が沸いて3日前からはじめました。(ちなみに原作は未プレイです)
現在、しばを仲間にして、アークシティにいけと言われたんですが
行き方がわかりません。どなたかご教授お願いします。
796NAME OVER:04/09/16 13:45:23 ID:???
>>795
しばを仲間にしたダンジョンの左下近辺に階段があるので登ると先に進む。
797NAME OVER:04/09/16 14:51:10 ID:???
原作をあと半年弱寝かせてから出せば良作になったと思う人挙手 ノシ
798高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/16 16:34:00 ID:???
ああ以外に方にはマラねえ部分が多いこのゲーム花
システムがまともなら違う評価を受けていたかも名
まあそれはそれで今の知名度はまったく失われるが名
799NAME OVER:04/09/16 16:38:28 ID:???
日本語喋れ
800高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/16 16:41:04 ID:???
ああつまりは半端にいいゲームにすればこれほど有名にもならん買ったろうといいたいわけだ
801NAME OVER:04/09/16 16:48:53 ID:???
基本
いきなりふっかつしゃにやられる
あしがおそすぎ
まちからでるといつも元も場所に戻る(却って便利な意味もある)
にげられない
アホみたいなHPの増え方。(ESPで何回半分にされてもちっとも応えないw)
802高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/16 16:50:28 ID:???
最後のほうに製作者の疲れが見える部分も直してほしいところだ
誤字が増えるとか障害物が少なくなるとかな
んがんぐ
803NAME OVER:04/09/16 18:12:08 ID:???
あそべるだけで わたしは うれしい。
804NAME OVER:04/09/16 20:43:44 ID:???
ふっかつしゃでやられたってのは一回もないな
さらまんどのかりうなら何度もやられたがな
あとはあーくしてぃの敵が硬すぎでなすすべもなく全滅とか
805NAME OVER:04/09/16 20:46:12 ID:???
コックピットへのみちにある、宝箱に潜んでいる敵が倒せん。
マスターエイジア。マシンガンラッシュって喰らっただけで即死確定。

最低必要なステータスと、いい戦法誰か教えてくだすぁい
806795:04/09/16 20:54:21 ID:???
>>796
ほんとだ・・・なんできづかなかったんだろう。
ご助言、どうもありがとうございます。
807NAME OVER:04/09/16 22:10:59 ID:???
>805
そのエリアにいる奴倒しまくってると、
敵の攻撃のダメージを一部跳ね返す鎧が手に入る。
それをつけて戦えばラッシュのダメージが相当跳ね返るので楽勝。

あるいは土偶を倒して7ヒットの剣とるとか…まぁ土偶倒すほうが難儀だが
808NAME OVER:04/09/17 00:45:03 ID:???
誰か土偶ちゃんの倒し方を教えてください
809NAME OVER:04/09/17 00:51:44 ID:???
はどうほうかチェーンソーでいけない?
810NAME OVER:04/09/17 01:03:43 ID:???
普通にカルヴェルビュートorマシンガンラッシュだな
すばやさ99なやつは
811NAME OVER:04/09/17 04:08:40 ID:???
地道にステータス上げまくると普通に打撃で倒せるぞ。
812NAME OVER:04/09/17 04:30:48 ID:???
みさがシールドかけつつ回復、他がなるべくダメージの高いESP使って倒してた
813811:04/09/17 05:53:24 ID:???
全体攻撃は二つともESP装備で無効化できるので、とりあえずそれを装備。
しばはひたすらジャンプからごうそうじんらい(ジャンプ中で攻撃避けれるし)、
みさはシールド張りまくり(無効化された全体攻撃でも破られるので面倒)、
あいねはサイコファイナル連発。みなみは何かこう、適当に。よく死んだ。
直接攻撃(メソポタミア)は避けきれないのでカウンターできるようアベンジャーだっけ?を装備。
5〜6ターンくらいで倒せることが多い。
814NAME OVER:04/09/17 07:37:57 ID:???
俺は全員ろくじょうむちで倒したなぁ。
全員のすばやさが120ちょいあれば1ターンで倒せる。
815NAME OVER:04/09/17 08:43:13 ID:???
>>802
どんな ごじがあったかは きがつかなかったが
どうやら このじんぶつは
さいしゅうてすとばーしょんは ぷれいできなかったようだ。
816NAME OVER:04/09/17 09:09:16 ID:???

     ひ ざ じ ご く

817NAME OVER:04/09/17 09:12:36 ID:DWzhUySw
ひざじごくが最強!
ってゆうかつよすぎです
こうげき、すばやさ、50程度もあれば
どうにか土偶倒せる
818NAME OVER:04/09/17 19:20:39 ID:???
ステータスが50とか100とか
何時間プレイしたらそんなに伸びるんですか?
819NAME OVER:04/09/17 19:46:20 ID:???
アイテムアイテム
820NAME OVER:04/09/17 22:30:43 ID:???
ステータスを100とかにして〜というのは全然攻略になっていない気がする…
「ゾーマが倒せません」「全員のLv99にしろ」と変わらんような
821NAME OVER:04/09/17 22:34:49 ID:???
戦略とか戦術を駆使すればいいのかな?
822NAME OVER:04/09/17 23:55:33 ID:???
自キャラ強くして強い装備で戦うのが誰にでもできる攻略の仕方だと思うが。
それに、ステータス上げないで倒す方法とかそういう指定無いし、別に問題なかろ。
823NAME OVER:04/09/18 00:43:24 ID:???
戦闘のテンポがいいからバシバシ戦闘こなしてれば
そんなに時間かけなくてもステータスはあがるよ。
アイテム使わんでも100くらいは軽く超えると思う。
戦術うんぬんよりダメージに直結するステータスあげて瞬殺してった方が
個人的には楽かと・・・
824NAME OVER:04/09/18 01:24:07 ID:???
>>820
ステータス以外(戦術だとか)限定の攻略方法って、
割とその場その場での柔軟性求められるじゃん。
マニュアル化しづらいし再現できるとも限らんからステータス上げる方が早い。
825NAME OVER:04/09/18 06:46:03 ID:???
espの入手も敵からだしね。
戦術に特定espを使おうとしても、入手には結局戦闘を繰り返すしかない。
826NAME OVER:04/09/18 14:18:32 ID:???
防御を上げるには盾を使うと書いてあるけど・・・。
盾ってどこで手に入るのかわかりましぇんヽ(`Д´)ノ<オスェーテ
827NAME OVER:04/09/18 14:28:43 ID:???
ぎゃー!
クリア直前のデータ上書きしちまった…。

>>826
きょじゅうくとかやみいち。
828826:04/09/18 14:30:47 ID:???
>>827
アリガd
829NAME OVER:04/09/18 16:10:37 ID:???
ここで隠しパラメータ「熟練度」の登場ですよ、みなさん。
830NAME OVER:04/09/19 01:03:37 ID:???
全重火器共通の項目なのか
各アイテム種毎にあるのか
アイテム固体毎にあるのか
その辺がわからないからなあ
重火器は使用回数回復できないし
一番上以外だったら結局使わないと思われ
831NAME OVER:04/09/19 05:10:40 ID:???
ぼうぎょってあげるとなにかいいことありますか? 
832NAME OVER:04/09/19 06:04:18 ID:???
最近の若造はステータスが何を意味するのかも想像できんのか?
833NAME OVER:04/09/19 06:44:16 ID:???
>>831
>>689となんだか似たようなこと聞いてるな
834NAME OVER:04/09/19 07:42:31 ID:???
RPGやったこと無いんじゃないか?
835NAME OVER:04/09/19 07:50:06 ID:???
まぁでもぼうぎょあげるよりは
すばやさあげて

        ひ ざ じ ご く
836NAME OVER:04/09/19 08:03:49 ID:???
取説嫁

昔のゲームだと取説にかかれていない上に
何のためにあるのかわかり難いステータスや
取説に大嘘説明されてるものなんか結構あったけどもな
837NAME OVER:04/09/19 10:27:46 ID:???
俺はぼうぎょは1も上げたことがないな、盾使わないし
ブースト+サイコブーメランの先手必勝派だったからせいしんぐらいしか育たなかった
素のぼうぎょが50とか100になるとどのぐらい硬い? マスターエイジアのラッシュ全部0ダメージとかになる?
838NAME OVER:04/09/19 18:07:35 ID:???
わかってないなぁ。「星をみるひと」では防御力なんか何の意味もなかったから>>831は聞いているんじゃないか。
839NAME OVER:04/09/19 18:22:15 ID:???
本家を知らずにリメイクだけをプレイしている人達の存在そのものは別にキニシナイけど、
そういう人達が、ここ(本家「星をみるひと」スレ)を占領している現状は…ちょっと複雑。
840NAME OVER:04/09/19 19:14:49 ID:???
別に占領されてるわけじゃないんじゃないか?
多分やったことある奴が多数を占めていると思うけど。
841NAME OVER:04/09/19 20:00:23 ID:???
本家やったことある奴が大多数なら
ここまでリメイクの話題一色には
ならんだろ
842NAME OVER:04/09/19 20:01:36 ID:???
でも占領は言い過ぎだな
たぶん半々ぐらいかな
843NAME OVER:04/09/19 20:11:18 ID:???
らぐらんじゃ
844NAME OVER:04/09/19 21:21:06 ID:???
すれっどの ちょしがわるいな
845NAME OVER:04/09/19 21:29:52 ID:???
げんさくを やったことのあるひとが
このすれっどに いないのは、みんなの
ちからを あわせて すがたを、
けしているからです。
846NAME OVER:04/09/19 22:24:40 ID:???
いないのと隠れてるのは違うぞ
847NAME OVER:04/09/19 22:29:01 ID:???
げんさくを やったことのあるひとが
このすれっどに いないようにみえるのは、みんなの
ちからを あわせて すがたを、
けしているからです。
848NAME OVER:04/09/19 22:33:14 ID:???
にちゃんの むら
849NAME OVER:04/09/20 04:35:06 ID:???
げんさくの かいわは
うえのほうで すでに ねたぎれ しているから です。
850NAME OVER:04/09/20 08:33:24 ID:???
わしは おまえらなど しらん!
851NAME OVER:04/09/20 11:31:07 ID:???
原作をちゃんとクリアしたものですがリアルで。
昔のゲームはパスワードが大変だったなあ。
852NAME OVER:04/09/20 11:44:06 ID:???
長さが?
入力方法が?
853NAME OVER:04/09/20 16:16:02 ID:???
ひらがなカタカナアルファベットまであるねん
音楽はよかった リメイクでもどこかで使ってたっけ?
854NAME OVER:04/09/20 19:30:51 ID:???
しかしEDは全く違うBGMだったので苗まくり
855高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/20 19:31:09 ID:???
わたしはかつまたいさだ!
856NAME OVER:04/09/20 20:15:16 ID:???
なんで かつまたいさは じょうほうやで
じょうほうをかわないと
はなしすら してくれないんだろう。

リメイク二週目やってる。1週目よりスイスイ進んでわりと楽しいね。
どうくつでさまようこともないし。
みなみに最初パンチ装備させて、素早さ上げてからブラクナイフ装備させると
バランスよくステータス上がるよ。
しばはユニコーン使い果たした後キック装備させた。
あと、ブレイクがここまで便利だとは1週目では全く気がつかなかった。
857NAME OVER:04/09/20 20:35:04 ID:???
サウンドテストってボツになったいい曲が結構あるね 
858NAME OVER:04/09/20 20:40:17 ID:???
このゲーム、サウンドテストなんてあったっけ?
859NAME OVER:04/09/20 21:01:33 ID:???
リメイクの方ね 
860NAME OVER:04/09/20 21:03:59 ID:???
リメイクと原作とごっちゃになってる状況はやはり歯痒いな。
棲み分け方法伝授きぼんぬ
861NAME OVER:04/09/20 21:08:09 ID:???
リメイク関連はPCゲーム板に移動

…散々言われてる事だが
862NAME OVER:04/09/21 01:00:50 ID:???
スレある?
863NAME OVER:04/09/21 04:09:50 ID:???
ないだろう
864NAME OVER:04/09/21 05:43:05 ID:???
あっちにスレを立てて移動するのも一つの手ではあるが
こっちのスレが閑散としすぎて落ちそうになる罠

やっぱ現状維持しかないのか・・・
865NAME OVER:04/09/21 11:23:42 ID:???
というよりもPCゲーム板の各種スレでは
レトロゲーム板に星みるスレがあってそこで語られてるから、
という理由で誰もスレ立てどころか雑談すら控えてた。
866NAME OVER:04/09/21 11:39:05 ID:???
>864
でもこの状況だと原作会話が出来ない罠
867NAME OVER:04/09/21 11:54:01 ID:???
名前のとこに原作とでも入れればすむ。
メールらんで会話するとか。
868NAME OVER:04/09/21 11:54:25 ID:???
STARGAZER(星をみるひとリメイク)を語るスレ

STARGAZER(星をみるひとリメイク)について語るスレです。
■作者ページ・ダウンロード
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kiss-me/aji/index.html

■原作の星をみるひとについては下のスレへ(レトロゲーム板)
【かりう】星をみるひと【ふっかつしゃ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1061704599/

――――――――――――
みたいな感じで立てるか?
両スレとも過疎化、という結末にならなきゃ良いけど。
869NAME OVER:04/09/21 12:31:18 ID:???
>867
イチイチんな面倒クサイ事して居られないっつーの

>868
漏れはそれでいいよ。
リメイクに支配されるのは過疎化よりもっとイヤだし。
870NAME OVER:04/09/21 13:28:19 ID:???
かつま たいさ
なのか
かつまた いっさ
なのか いっしゅん わからなかった

あれは じえいたいなのか(わ
871NAME OVER:04/09/21 18:44:13 ID:UMCMT/PB
,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  オラにみんなの元気を分けてくれ!
    \_~~~~_/     \_____________

田代祭り会場    → http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1095756653/l50
人気男性アイドル投票 → http://www.sakamoto-ryuichi.com/RANK/MAN/index.html



色んなスレに貼りよろ
872NAME OVER:04/09/22 01:10:08 ID:???
>>866
自分で流れ変えればいいだろこのヘタレ
873NAME OVER:04/09/22 01:14:44 ID:???
874NAME OVER:04/09/22 01:47:42 ID:???
>>872
(ノ∀`) アチャー
875NAME OVER:04/09/22 05:59:12 ID:???
リメイクのやつなんだが、
あーくCITYについて、みさもあいねも仲間にしたんだが
そのままぶれいん室→あーくCITYちかに進むべきか?

取りこぼしそうな宝箱、誰かピックアップきぼん
876NAME OVER:04/09/22 09:45:54 ID:???
過疎スレで空気も何もないだろう
877NAME OVER:04/09/22 10:15:22 ID:???
>>875 能力上がるたびに一度行ったとこに戻りなおすといい。
878NAME OVER:04/09/22 11:38:30 ID:???
>872=>876が五月蝿いんだが
879NAME OVER:04/09/22 11:48:26 ID:???
すぐに=でつなぐのはやめた方がいいぞ。
で、リメイク用のスレは立てるのかね?
880NAME OVER:04/09/22 11:55:51 ID:???
以前にネタ振った時には現状で良いんじゃない?だったんだよね
現状がどうしても嫌だと思う人がPC板の方にスレ立てて誘導すれば
リメイク関係の人はそっち行くんじゃないの?
881NAME OVER:04/09/22 12:02:14 ID:???
原作知らないリメイク厨が居る事は確かだが
882NAME OVER:04/09/22 17:35:37 ID:???
どうしても嫌だとは言わないけど、せめて、どっちとも取れるような内容を書くときだけでも
どっちの話題か判るように書いてくれると嬉しいなあ。>>875さんのような書き方だと嬉しい。

…いや、原作にサウンドテストがあると思って一瞬マジで期待しちゃって結構ヘコんだので…
883875:04/09/22 18:57:40 ID:???
ごめん、俺リメイク厨。お礼は言っておきたいので…
>>877
ありがとう( ´∀`)丁度よく武器も減ってスッキリしていいね
はたまたリメイクの話なんだが、
1週目では気づかなかったが、きえのみはきょじゅうく東の
文字の形をした木でも採れることを発見。
こころのもと3個は作れるぞ。とっておいて損はない。
しょうぎょうくのほうのきえのみが採れる木は比較的収穫しやすいみたい。

次から流れ見つつ書き込むか書き込まないか考えていくよ
884NAME OVER:04/09/22 19:02:52 ID:???
875みたいな良識ある人はいいけどね。
885高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/22 20:18:22 ID:???
かりうとは何打結局
886NAME OVER:04/09/22 20:49:17 ID:???
原作知らない人がリメイクやっても楽しくないと思うが 
887NAME OVER:04/09/22 20:51:32 ID:???
普通にRPGとして面白いと思うけど
888NAME OVER:04/09/22 20:58:32 ID:???
俺もリメイク厨だけどさ
数あるレビューサイトを回ると数回は必ず名前を目にする、この天下に名だたるクソゲーってものが
どんなのか知りたかったんだよ。
原作は当然見つからないし。
さらにこれに関しちゃ足引っ張ってたのはシステム面で、
内容自体は良ゲーになりうるものだったと聞けばなおさら
889高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/22 21:07:51 ID:???
890NAME OVER:04/09/22 21:10:42 ID:???
まぁ漫画倉庫で3500円とかで売られてるしな
891NAME OVER:04/09/22 21:37:05 ID:???
原作は一時期プレミア付いてたよな
892NAME OVER:04/09/23 00:08:31 ID:???
>>883
きえのみ、合計四箇所で収穫できることを確認している。
もっとあるのかどうかは知らん。
893高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/23 02:48:41 ID:???
薬剤師はなぜ最初の村にしか折らぬ
894NAME OVER:04/09/23 09:07:03 ID:???
途中で薬剤自動調合機があるじゃないか。きづきにくいけど

試しに名前欄みたいなのつけてみた。どうだろう

ぶれいん室への道の敵相手に瀕死だったので、
あーくCITYでせこせこLV上げしてる。
こころのもと3個を全てみさにつぎこんで せいしんにバラツキないようにした。
こうげきとすばやさを両立させようとすると、どうしても格闘集団になっちゃう。
あいねは回復用員としてすばやさを常にメンバー最低値にしてる。

中盤あたりでのオススメ装備ってありますか?
自分は なぎなた か ジャックブーツ。
896NAME OVER:04/09/23 11:48:14 ID:???
むらまさはどこにあるんだー みつからねー
897NAME OVER:04/09/23 12:32:58 ID:???
あいねのESPレベルを4にしてから
やみいちにいる一番下の老人に・てれぱし・すれば買えます。
レオパルドツヴァイなんかもそこで買えます。
899NAME OVER:04/09/23 14:36:30 ID:???
さんくすー
900NAME OVER:04/09/23 18:36:00 ID:???
リメイクスレは立てていいんだよな?
901NAME OVER:04/09/23 18:41:41 ID:???
立てておくれー
902NAME OVER:04/09/23 19:23:31 ID:???
立ててほしい。
903NAME OVER:04/09/23 19:52:22 ID:???
【星をみるひと】STARGAZERを語るスレ【リメイク】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1095936638/

立てた。これで良かった?
904NAME OVER:04/09/23 20:00:23 ID:???
乙かれーしょん
905高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/23 21:29:34 ID:???
これで思う存分かつまたいさについて語れるな
906NAME OVER:04/09/23 21:53:24 ID:???
また1日1レススレに逆戻りか。
リメイクスレのほうもZEROが出ない限りDAT落ち必至だな
907NAME OVER:04/09/23 22:00:38 ID:???
レゲー板の方は大丈夫だろうけど…
908NAME OVER:04/09/24 22:06:18 ID:XJVDCsxL
ピタ っととまっちゃいましたねえ
909NAME OVER:04/09/24 22:44:01 ID:???
すれの かきこみが すくないのは
みんなで ちからをあわせて れすを そうしんしないからだ!
910高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/24 23:03:10 ID:???
おれは このげーむを けんきゅしているのだ!
911NAME OVER:04/09/24 23:07:20 ID:???
とまった というより これが ほんらいの このすれの すがたです。
912NAME OVER:04/09/24 23:32:55 ID:WD2e9hRH
星を見る度思い出せ
913NAME OVER:04/09/24 23:34:22 ID:???
リメイクスレの方このままでは即死するぞ
914NAME OVER:04/09/24 23:44:24 ID:???
確かに。書き込みが少ない。
【星をみるひと】STARGAZERを語るスレ【リメイク】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095939870/
915NAME OVER:04/09/24 23:55:56 ID:???
こっちだろ。
なんだその重複スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1095936638/
916NAME OVER:04/09/25 10:09:53 ID:eQjD7jxW
作者を尊敬します
原作のよさを損なわずかつ欠点をカバーしリメイクされて
たいへんだったろうなあ。
917NAME OVER:04/09/25 12:41:59 ID:???
すれっどの ちょしがわるいな
918NAME OVER:04/09/25 15:44:31 ID:???
ねた は すくない し、 じさくじえんも できない
が ここは いい すれ だな。
919高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/09/25 16:29:05 ID:???
わたしが こうくりたいさだ!
920NAME OVER:04/09/25 16:33:06 ID:???
ぜんぶ ひらがなだと こうくりの へんな へんかんを
みずに すむから うれしいな。
921NAME OVER:04/09/25 16:48:46 ID:???
けさの なっとうあじの ちょこくりすぴーは ちょこじゃなかった
922NAME OVER:04/09/25 17:09:19 ID:???
じすれ たっても
ずっと このちょうしなのだろうか
923NAME OVER:04/09/25 21:09:25 ID:???
いちにち いっかい かきこ あれば じゅうぶん だろ
924NAME OVER:04/09/25 21:11:17 ID:???
またーりしんこうが この すれっどの ただしい はやさ です。
925NAME OVER:04/09/25 21:50:19 ID:???
いままでが ちょし わるかった だけだ
926NAME OVER:04/09/25 22:11:23 ID:???
3つもスレ立ててどうするんだ・・・・?
だから最初からここだけにしとけばよかったのだ
927NAME OVER:04/09/25 22:17:35 ID:???
また へんなのが きたぞ!
928NAME OVER:04/09/26 10:09:42 ID:???
この ちょしが いちばん しっくり くるな。
929NAME OVER:04/09/27 22:47:07 ID:???
いの ちょしがわるいな
930NAME OVER:04/09/27 22:49:15 ID:???
ちょしちょし うるさいぞ!

でも じつは わたしも りんすきんびょうで ちょしが わるい
931NAME OVER:04/09/27 22:50:43 ID:???
ほんとは りんすきんびょう じゃなく、 りんびょう で
ちょしが わるいんだろう。
932NAME OVER:04/09/27 23:06:26 ID:???
じつは すきんびょう というなの ほうけ(ry
933NAME OVER:04/09/27 23:43:29 ID:???
ぜんぶ ひらがなだと ちがうすれを おもいだす

ざんねん! わたしは すれちがい だった!
934NAME OVER:04/09/28 12:58:25 ID:???
すれちがいなので >>933を かいこする
935NAME OVER:04/09/28 13:41:01 ID:???
しんのゆうしゃ に とつぜん であった
936NAME OVER:04/09/28 16:06:00 ID:???
しんのゆうしゃ さあえ いれば、 
ここよ は てんごくさ。
937NAME OVER:04/09/28 20:42:51 ID:???
なぐる > >>933
938NAME OVER:04/09/28 23:13:31 ID:???
ぎゃー ひとごろしーー
939NAME OVER:04/09/28 23:33:54 ID:???
りめいくの すれっどを ひさびさに のぞいてみた。
いい ちょしで のびてるね。 すみわけが うまくいって よかった。
940NAME OVER:04/09/29 07:16:44 ID:???
しかし まったくもって わだいがない。
941NAME OVER:04/09/29 21:34:39 ID:We++dtTe
おまえらの最強パスワード教えてくれ!!
942NAME OVER:04/09/29 23:15:37 ID:???
ゆうていみやおうとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
943NAME OVER:04/09/29 23:54:52 ID:???
↑絶対誰か言うと思ったw
944NAME OVER:04/09/29 23:58:16 ID:???
すきすきすきすきすきすきすきやき
(スレ違い
945NAME OVER:04/09/30 00:14:13 ID:???
>>941
ttp://www.kinet-tv.ne.jp/~bakutotu/page45.htm

…と、せっかくのネタフリに対してマジレスして台無しにしてみる。
946NAME OVER:04/09/30 21:06:07 ID:???
まるかつは やつはりせかい いちだつた のだよ
まるかつの ばかやろばかや ろばかやろ まぬけ
947NAME OVER:04/09/30 21:21:53 ID:???
あいねたん はあはあ
948NAME OVER:04/10/01 00:18:00 ID:???
みさたんの えろがぞうきぼんぬ
949NAME OVER:04/10/01 00:58:27 ID:???
こんなネタで イってしまうとは・・・
もういちど でなおしておこい!
950NAME OVER:04/10/01 05:16:17 ID:TglYiMFO
何度聞いても町が不気味
951NAME OVER:04/10/01 06:23:58 ID:???
よく あのすくない しきすうで はあはあできるな
そうぞうりょくが ゆたかだな
952NAME OVER:04/10/01 13:32:11 ID:???
かりうをのむひと
953NAME OVER:04/10/01 20:43:19 ID:???
いろいろ そうぞう できるから いいんじゃないか!
954NAME OVER:04/10/02 11:52:37 ID:???
そうぞうが ふくらむと もうそうに なるのさ
955NAME OVER:04/10/03 07:22:37 ID:???
わしは おまえなど しらん
956高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/10/03 12:25:52 ID:???
こうくりは かりうを のみほした
こうくりは びょうきに なった
んがんぐ
957NAME OVER:04/10/03 12:41:42 ID:???
わしは おまえなど しらん
958NAME OVER:04/10/03 21:20:32 ID:???
このすれっどに れすがないのは ねたが ないからです
959NAME OVER:04/10/03 21:24:47 ID:???
もともと このくらいの れすが ちょうどよく、
またーり していて よいです。
960NAME OVER:04/10/03 21:24:57 ID:???
れげいたは これが ふつう
961NAME OVER:04/10/03 21:29:52 ID:???
今、リメイク版のスレを覗いてみたが、何気に原作の話題が出てるじゃないか。
今度は逆の意味で棲み分けがうまくいってないなw

以下、リメイクスレからのコピペ

--------------------------------------------------------------

67 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/10/02 12:55:58 ID:21b7gh/R
http://metalhearts.fc2web.com/yougo.html

ここの用語集の製作者は何者なのか。
「ねこしーるど」や、「さいきっく」の正体を知っていたり
「ばたりあん」が女性であるだの、みなみの改名前が「きよた」だの、
前作「サイキックシティ」の「TRPT」までの知っているぞ?

サイト自体は、かなり前から死んでるけど。
962NAME OVER:04/10/03 22:10:40 ID:???
>>961
なんかやけに詳しく載ってる用語集かと思えば
肝心なものがなかったりしてよく分からんな

ばたりあんが女性とか
らんじゃの開発がホンダ技研とか
ネタなのかマジなのかも分からん
963NAME OVER:04/10/03 22:56:53 ID:???
そのサイト、トップから見ると、妙にホットビィに詳しそうな人なんだよね
もしかしたら何らかの関係者かな

ボツになったと思しきエンディングの文章まであるし
http://metalhearts.fc2web.com/himitsu.html

でも用語集に「しば」すら載ってない不思議
964NAME OVER:04/10/03 23:19:54 ID:???
ばたりあん
オバタリアン
965NAME OVER:04/10/04 01:18:55 ID:???
>>963
ぼつえんどは ろむないにでーたが あるのです
966NAME OVER:04/10/04 20:30:30 ID:???
このちょしも またーりしてて いいが、
みんなは たのしいのかが ぎもんな きょうこのごろ
967NAME OVER:04/10/04 20:41:58 ID:???
なにげに けろっぐ てきな このふいんき が だいすきよ
968NAME OVER:04/10/04 21:47:19 ID:???
おれも ちょしが よくなったかんじがする。
すれっどを わけたひと、 ありがとう!
969NAME OVER:04/10/04 22:08:49 ID:???
つぎの けろっぐは いつたてるのかね?
もうすこしだけ あとでも ちょしが いい きがするが
970NAME OVER:04/10/05 00:26:33 ID:???
>971
こやつはスリじゃ!
971NAME OVER:04/10/05 06:55:20 ID:???
ごうとうでも してやろうか

きーんこーん
972NAME OVER:04/10/06 06:50:13 ID:???
おや じゅぎょうが はじまったみたいだ
973NAME OVER:04/10/06 15:15:09 ID:???
超能力を身につけるなら愛音のテレパシ一番面白そうだな

あるいは人間不信が進むか?
上手く使えばなんでも出来るぞ。
974NAME OVER:04/10/06 16:01:36 ID:???
じゃんぷで壁飛び越えて銀行強盗
975NAME OVER:04/10/06 18:47:11 ID:???
ぶれいくで土建業
976NAME OVER:04/10/07 01:14:29 ID:???
大統領にしーるど
977NAME OVER:04/10/07 04:49:11 ID:???
たしか漫画のネタにもされたが、あいねみたいな少女が
みなみしばのような血気盛んな若い男の心を読むのは
色んな意味で危険だよな。
978NAME OVER:04/10/07 05:38:29 ID:???
979NAME OVER:04/10/07 06:38:33 ID:???
980NAME OVER:04/10/07 20:40:14 ID:???
りんすきんびょうっていいの?

その いろいろ
981NAME OVER:04/10/07 20:58:42 ID:???
そろそろ次スレよろしく
982NAME OVER:04/10/07 22:26:24 ID:???
>>980
りんすきんびょうを わずらっているあいだは
ちょと、 びんかんに なります。

いや、その どことは いえませんが
983NAME OVER:04/10/08 13:26:59 ID:???
【星をみるひと】STARGAZERを語るスレ【リメイク】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095939870/l50

次スレはこれで
984NAME OVER:04/10/08 13:36:10 ID:3XSfuciN
とおもったら落ちてた。
985わらた。:04/10/08 16:11:27 ID:???
>>984わらた。
986NAME OVER:04/10/09 01:46:08 ID:???
星を見る人糞ゲーだね
何だあの音楽はOTL
987NAME OVER:04/10/09 01:47:02 ID:???
と思ってたら次すれたってたのね
988NAME OVER:04/10/09 01:48:29 ID:???
いや落ちてたか
989NAME OVER:04/10/09 01:50:49 ID:???
warota
990NAME OVER:04/10/09 01:52:07 ID:???
(^^)
991NAME OVER:04/10/09 01:54:02 ID:???
(^^)
992NAME OVER:04/10/09 01:56:24 ID:???
(^^)(^^)
993NAME OVER:04/10/09 01:58:21 ID:???
(^^){^^}(^^)
994NAME OVER:04/10/09 01:59:03 ID:???
【なっとうあじ】星をみるひとPart2【けろっぐ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1097254646/


次スレー
995NAME OVER:04/10/09 02:00:49 ID:???
(^^)
996NAME OVER:04/10/09 02:01:35 ID:???
997NAME OVER:04/10/09 02:03:29 ID:???
ffs
998NAME OVER:04/10/09 02:04:34 ID:???
(^^)
999NAME OVER:04/10/09 02:05:54 ID:???
(^^)
1000NAME OVER:04/10/09 02:07:00 ID:???
(^^)ba-ka
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。