トリビアの泉@レゲー板

このエントリーをはてなブックマークに追加
940NAME OVER:03/10/19 00:20 ID:FzZFwCwI
スーパーマリオのテーマ曲は






山瀬まみが歌ってた
941NAME OVER:03/10/19 00:29 ID:???
桃太郎電鉄をコンピュータ相手に100年プレイすると



なんとなくさびしくなる。
942NAME OVER:03/10/19 00:31 ID:???
シムシティをプレイしている途中で寝てしまうと




目が覚めたときにエンディングになっている。
943NAME OVER:03/10/19 01:43 ID:zr4R2K3D
セガはドリンクで例えると




ペプシコーラ
944NAME OVER:03/10/19 01:59 ID:???
セガの皮肉芸はCMだけじゃない。
ソフトもそうだ。
945NAME OVER:03/10/19 02:45 ID:???
そういえばゲームギアのCMも恐らくGBを皮肉って「君はまだ白黒なの?」みたいな事を言っていたよ。
あと「BOYを捨てろ」みたいなキャッチもあった気がする。
946NAME OVER:03/10/19 03:21 ID:???
BOYを捨てろはネオジオポケットじゃなかったっけ?
「I'm not boy」 とか言うやつ
947NAME OVER:03/10/19 05:26 ID:???
光栄(KOEI)は1983年当時、光栄マイコンシステムだったが












アルファベット表記は、KOEYだった
948NAME OVER:03/10/19 11:20 ID:???
>>946
だな。「誰だってBOYを捨てる時が来る」のキャッチコピーは当時ニヤリとしたよ。
949NAME OVER:03/10/19 12:44 ID:???
でもそのキャッチフレーズ思いっきり墓穴掘ってるな。
いい歳した大人に買わせるつもりだったんだろうか?(某R麻雀出す位だし)
950NAME OVER:03/10/19 13:33 ID:2k394OEe
さりげにソニーもPSのCMで他社を皮肉ったCMをやっていた。
951NAME OVER:03/10/19 13:53 ID:???
PS2版バーチャファイター4のサイレントCMはワラタ
952NAME OVER:03/10/19 14:02 ID:???
サターン時代のセガCMに出てたサルで
セガールとアンソニーってのあったね
953NAME OVER:03/10/19 14:25 ID:???
>>952
人名のアンソニーと否定を表わす接頭辞un+SONYをかけてるのか。
954NAME OVER:03/10/19 14:48 ID:VCL9iaWk
すまん,どうもいいんだが
最近「某〜」とかで「某」の使い方
間違ってる奴多いな。

いや,すまん,ただ気になっただけだ。
955NAME OVER:03/10/19 15:00 ID:WtMPREpc
そしてとどめに油川専務と…
956NAME OVER:03/10/19 15:27 ID:???
湯川専務の顔写真が入ったDCのパッケージってのも凄かったな。
957NAME OVER:03/10/19 16:57 ID:???
あの辺はもうヤケクソだったような
958NAME OVER:03/10/19 17:47 ID:???
セガは倒れたままだった!
959NAME OVER:03/10/19 18:04 ID:???
先生!某954がしょうもないこと気にしてます!!!(AA略
960NAME OVER:03/10/19 20:06 ID:???
このスレは950いってるのに次スレが無い
961NAME OVER:03/10/19 20:10 ID:???
>>874
今テレビでやってるのをみたよ。
砲台のショット音が子ワニの泣き声と同じなんだね。
962NAME OVER:03/10/19 20:18 ID:???
正直、本当に次スレが必要なのかどうか
963ねこ:03/10/19 21:31 ID:+p4nHrDK
∧∧ 
( ゚x゚)
初代イースのプロトタイプでは









外で拾った家畜を売ることが出来た
964NAME OVER:03/10/19 21:32 ID:???
>>970が新スレを立てる
965NAME OVER:03/10/19 23:23 ID:???
>>964
>>970ではないが、漏れは・・・




トリビアの泉@レゲー板 II
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1066573265/
を立ててきた。
966GIL ◆GiLGAMeSHo :03/10/20 01:47 ID:+gP5isbH
>>882
スプライトという概念を初めて打ち立てたのはナムコの『ギャラクシアン』
しかし当時はスプライト(妖精)なんて洒落た名前じゃなく




「OBJ」(オブジェクトの略)という味も素っ気もない名前だった
967永堀充宏:03/10/20 12:54 ID:???
                  おじゃ魔女ジョジョれみもよろしく!!
               http://home7.highway.ne.jp/From_G/dojin/joremi.htm
    __ ,-'/:.......::::i'~<、,/,..:::l、ノ     ,-''''ー  'i'i,'iノ: :l         ._,,_ ._,l: _、lノノ,
   ./_、-`''~l:::::::::::::::ヽ,_:::::::l::::l'   _         .l,i'~,`i,:l,-i'~`i,、    ''l、,ノi, /_、、ニ7二><_'-
.,-''7'~ _、-''~'ヽ,::;;;;;;;;;;;/:::::::i:::i~ /         , 'ヽ, .l: ヽl`::':l,  ,   ,l_;;;、ノ,l、-''~_,,,,,,,,,,_  `'
l,,/ / ., ./l /`ヽ、,,_;l:::;;/l:::i,::l, '        -ー''~  l,,ノ,ヽ,-`、''''  ヮ  <l/,、-'~:_:::_,::::_:~:':ー.
/ ./ ., ./l./ l/  i/  `'-' .l,::;;i,、ヽ,     ,  、 ,   .ノ  _'--`=i,ミ,=,-=i--,''7//::::::i'レ' '/ 'レ レ7,-/
 l , l l ' _      .,、、,ヽ,_iヽ,~ヽ、--'~   -''  ./-、/     ヽ'i-i-l`ミ、>l/:: ::l      ' '~
..l 'i,l l /~''~     //')~'i,'i,.'i,ヽ=i~`>、,_,、-'''ヽ,''>-'-、/i,      .l-'-(ノ:ノ.l/ .. l..l'''`''    ---、,
, l,'i, 'i, '        ヽ,:_:,ノ .l, 'i, _,,/'`'''/  .ヽ..」、lニi,,_:l.'i,i,   ,_,,_ /: :': : l  l.::::::.l:l-、,_
,i, l,.'i, 'i,  ,-==、   、'~  /''i, l, /  l, _'-ノ-'''7-i'_コ、,.'i,i,-'~,、-'l,、_、,: i'  l::::::::;l--、,'i,  ,、-'~~`''
ヽ,'-、,'i.,'i,-' l':':~::'l  ,-_') /-'、l,.'i'  /~`''/~i'i':::::'/,-'. ヽ>'i'i,_,, 'i,、-'`i'  ,i,:::::::;;l'lll''l` l .i' ''li,~_)',
-'l`ヽ,_`'i,ヽ,_`,-'~,--、,~-<`>、 'i, リ'i, ./  ./i  i、_::::::(-'_,  ' _  _,,i,  l, / l,::::::;l-'~ノ,''ヽ, i,_'l':ノ
, l/ヽ,_''-_/_、-'`~_~二ニ,'_-'i,_ノ'ヽ,`l  ./'、-''~'i,'i,~~''i,、-'ー'_`、'i,~i,''ー--、,l,_  'i,l'i,::l'~ 'l`''i ヽ、,,~、_
、'l   .i~/ ,、-''_,,、-一''''-ミ,、ヽ'i, `ヽ-ニ-''',ニ~-l,:l, _,l_i>,-','~'l''l~'i,:'i,     `'>、,ヽlミラ`=,--_i'''~
 ヽ,、-/ /;;;;/    ,、- `ミ,'i,l) `ヽ,-'~  ,-'l:'i,'(i_ヽ, 'i,_lノ  'i,:'i,    ./   `<l`''7-//>-'
968NAME OVER:03/10/22 00:27 ID:k9Cf9j0B
ディスク版「ゼルダの伝説」は、発売記念として

















TVドラマ化されている。
969十年前の男:03/10/22 00:47 ID:???
  _、_
( ,_ノ` )y∩━・ヘェーヘェーヘェー
970NAME OVER:03/10/22 01:49 ID:MFS1G7k6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
971NAME OVER:03/10/22 02:05 ID:???
エニックスは昔『走れせんべいさん』というDr.スランプのゲームを作っていた。
972NAME OVER:03/10/22 02:38 ID:o7IUQtbw
KOEIの信長の野望は



PC-88版の初期はオールN88BASICで作られており、プログラムのパラメータを変えたりすることができた。
ちなみに、このソフトには、フォルダの中に、おまけゲームとして、ゴキブリからケーキを守りスリッパで応戦するシミュレーションゲームが入っていた。
973NAME OVER:03/10/22 04:04 ID:???
>>972
それってGBでも出た「ホイホイ」のことだよね。
うちに今も原盤があるがFILESしても入ってないんだよ。
ファイル名なにか知ってる?もちろん初代DISK版。
あとフォルダというのはありえない。FATが違うから。
974NAME OVER:03/10/22 07:49 ID:???
エニックスはジャンプに連載している漫画を題材にしたゲームのアイデアを紙上で募集し、
ドラゴンボールのゲームが大賞を取ったが、
このアイデアは盗作(内容はサン電子のアーケードゲーム・ぺったんピュー)だったので
大賞と企画は取り消された。

(補足)この募集で入賞した物の一つが>>971
975NAME OVER:03/10/22 17:22 ID:???
>>974
へぇ〜
えにくすとジャンプってDQ以前から繋がりあったんだなあ。
走れせんべいさんはベーマガの広告で見たことあるような。
976NAME OVER:03/10/22 20:58 ID:???
昔ウイングマンのゲームも出してた>エニックス
2の戦闘システム…
977NAME OVER:03/10/23 05:57 ID:???
>>975
当時編集者だった鳥嶋氏がいち早くパソコン&ゲームに目をつけてジャンプでも色々取り上げていたらしい。
(「さらばわが青春の週刊少年ジャンプ」参照)
んで、そんな仕事を請け負っていたのが当時フリーライターだった堀井雄二。
(「ドラゴンクエストへの道」参照)
978NAME OVER:03/10/28 20:31 ID:???
走れせんべいさんか懐かしいな。
マイナーなX1で、しかもまだキャラゲー自体珍しかった時期だもんなぁ。
ゲームは面白くないけどな。
そういえば、当時はドラクエは、ウィズやウルティマを参考にしていると思いっきり言ってたような。
979NAME OVER:03/10/31 20:43 ID:???
>>978
戦闘シーンをWizから、フィールドや移動の形式をウルティマから、
じゃなかったけ?記憶にあるよ。

ウルティマのどれかが、マップの広さが65536×65536あって、
広すぎると当時いわれたけど、ドラクエ2も同じだけあるんだよね、
確か。
980NAME OVER:03/10/31 22:15 ID:???
>>978
走れせんべいさん結構面白かったけどなあ。
キャラの動きがスムーズだったし。

さっき見たらマニュアルだけあった。
作者は19歳の専門学校生って書いてある。
981NAME OVER:03/11/01 13:15 ID:???
ドラクエ2は最初、方眼紙にマッピングしながら遊んだよ。
水のはごろもがもらえる村が実に見事な位置にあって、感動したもんだ。
982NAME OVER:03/11/01 15:10 ID:???
3Dでもないのにマッピングする981に萌え
983NAME OVER:03/11/02 08:34 ID:???
当時は今みたいに攻略本とかなかったからな
984NAME OVER:03/11/02 13:18 ID:???
「アート引越センター」の歌を歌っているのは





高橋名人の妹。
985NAME OVER:03/11/02 17:21 ID:???
>>984
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
986NAME OVER:03/11/02 21:42 ID:???
>>984
「高橋名人の妹」っていうフレコミでデビューしただけで赤の他人だろ。
例えは古いが河合奈保子みたいなもんだ。
987NAME OVER:03/11/02 21:53 ID:???
>>986
岩井小百合みたいなものか。
988NAME OVER:03/11/02 22:30 ID:???
>>986
そういうこと。だから「高橋名人の」妹、と書いた。
989985
…(;´д`)