ピクミンの敵は何故、ピクミン以外の生物を捕食しませんか。
ピクミンなんて食べなくても、その辺に虫や魚はいるのに。
ポピュラスの人間たちに、ちょっと広めの敷地を作ってやると
資材も無いのに、突然お城を建てやがります。
わらぶきの簡素な家ならまだしも、一瞬にしてお城を、しかもたった一人で
建てるとはやつらは何者なんですか?
>>718 あなたピクミン食べたことないですね?
あれを食べたらもうほかの食べ物なんて目に入りませんよ。
>>719 ごく普通の人間ですよ。
日本にも一夜で城を建ててしまった豊臣秀吉のような人がいます。
>>714 その弟分の発言は、主人公に対するイヤミです。
「釣りぐらい付き合ってくれてもいいじゃねえか、けっ。
あーあ、もう人生いやになっちゃったなあ、どくどくきのこでも食って自殺しようかなあ。
これって主人公のせいだよねえ? けけっ。いいのかなあ、俺死んじゃうよお?」、という感じの。
書いてて自分でもむかついてきました。
>>719 テレビとか演劇とかの大道具の人です。
建物のように見えるものは、すべて書割に過ぎません。
くにおくんの大運動会で質問です。
熱血高校のすがた君は、普通に走るより爆弾パンチの方が早く移動できます。
ならば、クロスカントリーでも爆弾パンチで進めばいいんじゃないですか?
また、冷峰学園のりゅういち君は、普通に走るより爆魔龍神脚の方が早く移動(以下同文
727 :
719:03/09/04 00:01 ID:???
木下藤吉郎の祖先ですか。それは興味深い考察ですね。
ですが、彼らの城を建てる速度はその比ではありません。
1晩どころか、ほんの1秒足らずで建て終わるのですから。
やはり、
>>725の解釈が一番良さそうですね。
では、ついでに質問です。
城が書き割りだとしても、ひとりで建てたのだから
住んでいるのはひとりだけのはずです。
ですが、しばらくするとその城から新しく生まれたと思われる人間が出てきます。
書き割りの裏でギシギシアンアンしていた……げふんげふん、い、いや、
ひとりしか住んでいないはずなのに子供が生まれるのは変だと思います。
>>727 フィールド上ひとりしか見えないけれど
本当は何人もいるという事なのですよ。
FF等でよくみうけられます。
>>727 裏に培養槽並べて、クローン作ってます。意外とハイテクですね。
>>727 ドラゴンボールの天津飯の四身の拳と同じ原理です。
そもそも彼は人間かどうか怪しいですが。
>>726 短距離ならまだしも長距離ですから。
あんなんで長距離走ったら速攻でバテちまいますよ
>>726 二人はそのことに気づいていないだけです。
コロンブスの卵と同じ事です。
気づけば非常に簡単なことなのですが・・・
ディスクシステムについて質問です。
ディスクを入れないで起動したところ・・・
理解不可能なことをしている人がいます。
あれはいったい何が目的ですか?
>>733 文化の違いを「理解不可能」なんて言葉で片付けてはいけません。
あれは彼らの大事な儀式なんです。
DQシリーズでうまのふん以外のふんが見つかりません。
どこに行けば手に入りますか?
馬以外はうんこしませんから・・・。
>>735 あの世界では馬以外はふんをするという能力はもってません。
>>735 鹿の糞は明石屋さ○まがギャグのために、牛の糞はインドの人が家を作るために
それぞれ持っていってしまいます。
人の糞は(存在はするのですが)さすがに触りたくないために道具としては出てきません。
>>733 照明の明るさが元で起こる兄弟喧嘩です。ちょうどテレビのチャンネル争いに
似ていますね。
レゲーに明け暮れていたら何時の間にか夏休みが終わってました
一体どうゆうことですか?
>>740 それほどレトロゲームには魅力があるということです。
RPGの主人公って、ラスボス倒した後は何やって生計を立ててるの?
モンスターいないから、お金取得できないし
ほかに仕事が出来ないような。戦士。舞踏家・勇者とかな
魔法使い・そうりょ とかは仕事がありそうだから除外
>>742 そりゃあもう倒した直後は世界各地から講演会の依頼が殺到。
東奔西走しながら有ること無いこと喋り捲り、
その後は冒険評論家として活躍するでしょう。
「勇者一行グルメツアー」「良いタンス悪いタンス」「ぱふぱふ嬢ランキング」などの
出版物も欠かせません。
また、「勇者」や「勇者御用達」を商標登録して
印税でがっぽがっぽてのもありです。
スペランカーの主人公が、自分の身長よりも高いところから
落ちただけで死んでしまうのはなぜですか?
スッペランカーの主人公が、自分の身長よりも高いところから
落ちただけで死んでしまうのはなぜですかの
質問に釣られてしまうのはなぜですか?
>>746 あなたの中にレゲーを愛する心があるからです。
よくRPGなどでラスボスを倒すと経験値が全然手に入らなかったりしますが
最強の敵(おそらく)を倒しても主人公たちが何も経験してないのは何故ですか?
>>748 スライム=2経験値
ゴーキマイラ=10経験値
あなたが感じたボスを倒したときの達成感=priceress
ボス戦にはお金や経験値では買えない価値があるんです(多分)
>748
雑魚や中ボスと戦い倒したときは、
「やったぜ!俺は強くなってる!もっともっと強くなるぜ!」
と言う気概に満ちていますが、ラスボス倒したところで
「もう戦わなくていいんだ……」
と気が抜けるので、勇者の肥やしにはなっていません。
主人公たちは魔王など世界の敵を倒すために日々精進しているわけで、
目的を達成すれば、経験値を細々数えるなんて無駄でしかなくなります。
入試に受かって勉強をしなくなるようなものですね。
>>745 彼は自分の身長未満と思われる落差を落ちたとしても
ラクラク骨が折れるほど重度の骨粗鬆症です。
自分の身長以上の落差などトンでもありません。
え?じゃあなぜ彼は探索に出てるのかって?
いえ、私は必至で止めたんですが・・・
くにおくんのりゅういち・りゅうじの顔が
イラストとドット絵ではかなり違うのはなぜですか?
イラストの方はえらい爽やかなんですが
>>745 彼の身体は長年の冒険によって既にボロボロです。生きているのが不思議というくらいですよ。
少しの段差につまづくのは勿論、蝙蝠の糞や水滴が落ちるだけで力尽きてしまうでしょう。
ですが彼は、「どうせ死ぬなら最後まで生きたい・・・」 と書き残し病室から消えました。
奥さん・・・貴方や生まれてくるお子さんのためもあるのでしょう。
世界最大の洞窟、そこに眠る財宝を探すという最後の冒険に出たのです・・・
・・・なぜ洞窟にエレベーターがついてますか?
とりあえず何でもレオナルド・ダ・ヴィンチがつけたことにしておけば
八方丸く収まります。
>>756 実は、彼は入る洞窟を間違え、某有名観光地の鍾乳洞へ入ってしまったのです。
そのため、ある程度必要な設備は備わっていました。
彼は人生の最後の最後にして、おかしてはならない間違いをおかしてしまったのです。
マザー2でままは大好きな献立をどんな物体でも
つくってくれるのですが・・・
ぞーまなべでもつくってくれました。
ままはいったい何者ですか?
>>759 意味がよくわかりませんが、「きつねうどん」には「きつね」は入っていませんよね。
たぶんそういうことだと思います。
>>759 名称は違っても全部おんなじレトルトカレーです。
>>755 あのイラストはりゅういち、りゅうじが美術部の人に書かせたイラストだからです。
本当は不細工なんですよ彼等は。
ライブアライブで未来のSF編で主人公はしゃべれないし
敵のコンピューターはカタカナデシカシャベレナイシ。
しかし、コールドスリープなどは発達してるようで・・・・
なんというか、SFにしては部分的にしょぼいのですが・・・・
どういうことですか?
>>763 主人公がしゃべれないのは仕様です。
コンピューターがカタカナをしゃべるのは外国人の日本語がカタカナなのといっしょです。
>763
SFは「すこしだけファンタジー」の略です
マイティボンジャックについて。
なぜマイティコインを10枚とると拷問室へ飛ばされるんでしょう?
元のステージに戻っても0枚に減ってしまうし理不尽です。
>>766 あなたも同じ奴からカツアゲするなら
1000円しか持ってないときより10000円持ってるときに襲いたいですよね。
ちょうどマイティコイン10枚取ったときに奪われてしまうんですよ。
不謹慎ですがそういうことです。