今やっても十分面白いスーファミソフトは?其の四

このエントリーをはてなブックマークに追加
921NAME OVER:03/12/07 19:08 ID:???
>>919
操作性か。まぁ慣れれば逆にクセになる楽しさなんだけどね。
他ので挙げるとすると・・・ワイルドガンはかなりオススメ。
922NAME OVER:03/12/07 19:13 ID:???
>>920
しってるか?>>913はどこでも張られてしまっているコピペなんだぞ
923907:03/12/07 19:39 ID:???
>>918
グッジョブ゚+.゚(・∀・)b゚+.゚!!
オウガバトルもいいよな
924NAME OVER:03/12/07 19:41 ID:???
>>922
発展しない(ry

もコピペだと思うぞ。
925NAME OVER:03/12/07 22:20 ID:???
情熱大陸みたいな名前のゲーム
926NAME OVER:03/12/07 23:29 ID:???
>>925
半熟英雄?
927 ◆MqevJrjVyI :03/12/07 23:32 ID:???
>>873

原作は無いと思われるが。
ただキャラデザが当時メジャーだった人間。

928NAME OVER:03/12/08 01:33 ID:???
>>925-926
ワラタ
929NAME OVER:03/12/08 05:48 ID:???
熱血大陸バーニングヒーローズだったっけ?
それの事じゃないかな?
BGMが熱血してて良かった。
930NAME OVER:03/12/08 10:35 ID:???
>>921
スマッシュTVでついていけないなら
ワイルドガンズは余計無理だろ

>>911
シューティングでも適当にやっとけ
931NAME OVER:03/12/08 13:51 ID:???
お前らにとってスーファミってなによ?
932NAME OVER:03/12/08 14:43 ID:???
超家庭用機械
933NAME OVER:03/12/08 15:23 ID:???
うーん俺は
超家庭用機械
かな
934NAME OVER:03/12/08 15:35 ID:???
お気に入りの音楽を聞く感覚でやる
935NAME OVER:03/12/08 16:54 ID:???
936NAME OVER:03/12/08 17:53 ID:???
俺は超家族電子計算機かな。
937NAME OVER:03/12/08 18:43 ID:???
なぁレナスってよく聞くんだけどレナス2の名前が一向に出てこないってことは2はこけたのかな?
938NAME OVER:03/12/08 19:09 ID:???
ファイナルファミコソ
939NAME OVER:03/12/08 20:41 ID:???
FF3とFF5のシステムが好きだったのですが、
こういうのが好きな人にお勧めのゲームありますか?
940NAME OVER:03/12/08 20:43 ID:???
ヴァルケン
941NAME OVER:03/12/08 21:29 ID:???
>>939
ヘラクレスの栄光4
942NAME OVER:03/12/08 21:43 ID:???
>>937
こけたと思う。そもそも初代だって大して決して面白くなかったと思うが。
あの世界観は良くできてたと思う。ケバいけど。
94313連打 ◆SFCsZzZQeQ :03/12/08 22:48 ID:???
まだパズルゲーが挙がってないが、マイナーどころでオススメってある?
944NAME OVER:03/12/08 22:58 ID:???
>>943
レミングスどうよ?
945NAME OVER:03/12/08 23:16 ID:???
アイテムや魔法の欄に説明が表示されている、もしくは町の人が効果を教えてくれる、
ってRPGでお勧めなのってどんなのがある?
レゲー漁りしてると以外にこういう親切なゲームが少ない。
FFやドラクエあたりはちゃんとしてるようだが。
946NAME OVER:03/12/08 23:26 ID:???
ドラクエ説明あったっけ?
947NAME OVER:03/12/08 23:28 ID:???
最近のはあった気がする。5あたりからか?
94813連打 ◆SFCsZzZQeQ :03/12/09 00:49 ID:???
>>944
レミングスは結構やり込んだのよ。落ちモノ系で何かありますかね?
こないだ仲間の家でピキーニャをやってきたけど、アレは難しかった。。

>>945
説明がちゃんとされてる、と言われて真っ先に思いついたのがテイルズ。
アイテム一つ一つにグラフィックや細かい説明がなされているので
丁寧に作りこんでるなぁ、って思ったもんだよ。
949NAME OVER:03/12/09 01:18 ID:???
>>248
田尻が考案した落ち物
「ノンタンといっしょくるくるぱずる」はなかなか中毒性があるぞ。

同じのを二個くっつけるだけで消えるから実き取っ付きがイイ!
それにちょっとしたひねりが加わって奥が深くなってる。

ゲームフリークのHPに解説が載ってたっけなあ
950NAME OVER:03/12/09 12:53 ID:???
>>948
すーぱーぐっすんおよよ
落ち物なのか微妙なとこだが、一応ブロックは落ちてくるので落ち物ということにしておく。


どちらかというと色物だが。
95113連打 ◆SFCsZzZQeQ :03/12/09 14:34 ID:???
>>949
ソフト持ってないんでエミュでやってみたが、奥深さがまだ理解できてないや。
ただクルクル回して消すだけじゃないの?ってな程度。
ゲームフリークのサイトにも解説は見つけられなかったです(´・ω・`)

>>950
ぐっすんはかなりハマったよ。アイレム好きなんでシリーズ一通りクリア済み。
落ちてくるブロックの形がランダムだから、同じ面でも簡単だったり難しかったり。。
SFC版は変態モードあったっけ?
952NAME OVER:03/12/09 14:47 ID:???
次スレは?
953NAME OVER:03/12/09 20:57 ID:???
では立てますかね・・・。
954NAME OVER:03/12/09 21:00 ID:???
>>951
早く死ねよこの貧乏人が!!
違法行為の自覚もなしにエミュで遊んだゲームをのうのうと語りやがって
ゴミは早く死ね!!貴様にゲームなんて語る資格ねーんだよ!
955NAME OVER:03/12/09 21:04 ID:???
ひきこもりっぽい奴って「(´・ω・`)」が好きだよな
956NAME OVER:03/12/09 22:19 ID:???
友達に最近スーファミのゲーム遊んでると言ったら「エミュだったらレアゲー持ってるけどいる?」と言われて激しく鬱になった事があるなあ。
セーブデータがそろそろヤバい気がするから、任天堂に何とか欲しいとは思うけど。
説明書無しのゲーム買ってスレで操作方法聞いたら「エミュ野郎は氏ね」とか言われる事があるけど、、最初意味がわからなかったよ。
957NAME OVER:03/12/09 22:37 ID:???
>>956
ソフトの電池交換は未だに受け付けている。
が、交換の際にセーブデータが消えてしまう諸刃の剣。
958NAME OVER:03/12/09 22:49 ID:???
空清めない>>954さんが氏んでほしいです
959NAME OVER:03/12/09 22:53 ID:???
普通にエミュ厨が悪いだろ・・・使っててもわざわざ断るなよ・・・
960NAME OVER:03/12/09 23:04 ID:???
反応する人も同類。
961NAME OVER:03/12/09 23:13 ID:???
反応する新人類
962NAME OVER:03/12/10 00:11 ID:???
俺のちんこしゃぶりたい?俺ホモとかじゃないけど
しゃぶりたいなら男でも良いよ?
963NAME OVER:03/12/10 00:26 ID:???
馬鹿なドブネズミがいっぱいだ。
なんて素敵な世界でしょう。
僕はここが気に入りました。
うっとりするほど汚らわしい
964NAME OVER:03/12/10 01:13 ID:???
次スレに移動よろ・・・うっ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1070986321/-100
965NAME OVER:03/12/10 06:45 ID:???
エミュだったらジェリーボーイ2持ってるけどいる?
966NAME OVER:03/12/10 11:50 ID:???
消えろ
967NAME OVER:03/12/10 18:47 ID:???
>966
プッ
968NAME OVER:03/12/10 18:51 ID:???
晒しage
969NAME OVER:03/12/10 20:32 ID:fWods34K
お前ら名作の
真女神転生
真女神転生Uを忘れてないか?
アトラス史上最高のソフトだぞ
970NAME OVER
今でもおもしろいのは
サイフォンフィルターとかキン肉マン(マッスルタッグマッチ)
とか鬼太郎2だな
あとワンダープロジェクト