1 :
x1ユーザー:
んなアフォな!
東亜プランage
3 :
NAME OVER:03/08/03 15:19 ID:xaTOAmOq
んなアフォな!
X-1はPC88よりも音源がよかったなー
X68000? なにそれ
マジカヨ!
しらねーのかよ・・・・・・・
オレモ
6 :
NAME OVER:03/08/03 15:20 ID:xaTOAmOq
んなアフォな!
UPLの「XXミッション」スレかと思った。
面の名前が「黄泉」カコ(・∀・)イイ!
8 :
NAME OVER:03/08/03 22:05 ID:SZrxZBRz
んなアフォな!
・・・で、ここはネタスレなのか?
10!
11 :
NAME OVER:03/08/03 23:34 ID:SZrxZBRz
んなアフォな!
MSX以外でスーパーレイドックができるのはX1だけ!
13 :
NAME OVER:03/08/04 00:39 ID:kxzdh+9+
MZ2500
んなアフォな!
アケの勝手に移植版なのばっかり思い出すなぁ(鬱
「HDの付けられるNEOGEO」と言ったら通じるだろうかw
16 :
NAME OVER:03/08/10 00:39 ID:luLtUO4L
ニュージーランドストーリーが好きだったり。
17 :
NAME OVER:03/08/10 00:44 ID:ysz6Z2p2
>>15 ネメシス'94(not'90改)トカナー
やっぱりどうせなら実機でやりたいなー・・・ドラオエも・・・
ネメシス'94(not'90改)ってなに?
90改がMSXグラ2のビューティフル移植なのは知ってるが・・・・
68と言えば、エグザクトを思い出す。
ナイアスの、ゲームになってない出来に、アンケート葉書に
「(当時としては)技術の凄さは認めるが、愛を感じられない」と
書いて送ったら・・・
次のソフトの「アクアレス」(だったかな)のアンケートの項目みて
ニガ笑い。
A・ゲームに必要な物はなんですか?
の項目に”愛”があった(^^;;;;
・・・ひょっとして、同じ意見がたくさん届いたんかな?
21 :
山崎 渉:03/08/15 15:18 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
オーバーテイクはズームの68ユーザへの最後っ屁という印象が…
でも曲は好き。
25 :
NAME OVER:03/08/31 03:26 ID:e+bBgIUD
どなたか、ソルフィースのCM64音源サントラをnyで
流してくれないかのう・・。
サウンドテスト付いてたっけ?
>>25 CM-64をバーチャルサウンドキャンバスで再現してみるとか
>>27 再現性低いっしょ。
ソルフィースはGS音源でも比較的まともに聴けるけど。
いや、再現性高いっしょ。
>25は曲ではなく、あの音が聴きたいのでは。
31 :
NAME OVER:03/09/05 00:40 ID:65wcj4E2
32 :
NAME OVER:03/09/07 23:56 ID:herpVjQw
ラグーンて知ってるか?
ウチに拡張機器含めていっぱい転がってるなあ・・・。
オクに出すのも動作チェックしないとダメだから
面倒だし、誰か適当な値段で引き取ってくれないかなあ
ジャンクで出せばいいんじゃない?
東に100m北に4m
杉の木のカゲが青い岩と重なる時刻に
ロウソクとヘチマを天にかざして泣け。
そうするとバカみたいだ。
37 :
NAME OVER:03/09/14 01:22 ID:+JYi5Kzk
あげ
X68といえば、「ロボットコンストラクションR.C.」が好きだった。
キーディスクも要らずハードディスクにインストールできたし。
家の周りに居たX68ユーザーにも買わせてよく対戦したもんだ。
あのゲーム、現在の家庭用ハード機で出してくれないかなぁ…。
>38
とりあえずGizmo I.Q.でも買っとけ
今エミュで出来るゲームを公開しているところって
>>22のズーム以外にどのくらいある?
レリクス
超連射超連射
ところで、MDXファイルのまだ置いてある”良”サイト知りませんか?
ググってみたけど、いまだに”MIDGARTS”と”スタートレーダー”が見つかりません。
MDXのスレもなくなってるし・・・
(⌒Y⌒Y⌒)
\__/__
/ \\
/ ⌒ ⌒ \ \
| (・) (・) \ ⌒ )
| ⊂ 9) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | ) < あら、消えちゃったわ。
\ \_/ / \
\____/ \_________
>>44さん
レスありがとうございます。
でも初心者なもんで、エムエークス・nyの意味が分かりません。
よかったら教えてください。
◆この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
X68KのエミュレーターはSHARP公認なので問題はないけどな。
SFC版のラグーンって移植度高いんですか?
51 :
491:03/09/24 17:16 ID:???
オレはグラナダが好きだ!
>>50 音は68のがいいね。全体的にいい印象はなかったような…
エニックスのコードゼロって知ってる?
ピザバスターって知ってる?
キャラがガンダム系のスペースハリアーがあったよね?
56 :
NAME OVER:03/09/25 12:37 ID:Q17KNYIE
zdnet.co.jp/mobile/0305/13/n_tensi.html これってX68だったっけ?
57 :
名人:03/10/04 22:18 ID:???
X68000と言えばスターフォースが有名
>>38 俺もR.C.大好きだった。兄の68でよくやらしてもらってた。ファイアーと盾が大人気だった。
アトミックボムとレーザーの速攻型とかも作った。
実家にまだいたのでRS-232Cで吸いだせるかなって思ってたら、
68がメイン電源入れるとPOWERは赤く着くけど、TIMERは赤く点滅して動かない(泣)
5.25インチのフロッピーとかもあるんだけど。。。5.25インチじゃ。。。
追記。
R.C.は今ならドコモの505iやVフォンのSH53とかなら遊べそう。
アップロードとかもできるようにしてさ。
60 :
NAME OVER:03/10/14 09:53 ID:ez3ybHem
age
>>58 知っていたら失礼かも知れないけれど、5.25インチのフロッピードライブなら繋げられるよ。
ただwin98かMeでないと読み書きできないけれど。
62 :
58:03/10/14 12:01 ID:ez3ybHem
>>61 知らないです。もしよかったら教えていただけませんか?
でも68は実家にあるし、実家のフロッピーがまだ死んでないかは別問題なんですけどね。
悔しいから、デジカメでパッケージ撮ってきて説明書コピーしてきた。
誰かバックアップイメージをそれと交換してくれんませんか?
>>62 荒れるからイメージうんぬんはやめようや。
コナミが出した「生中継68」。
90年のデータを元にしてるからヤクルトや阪神が弱いのなんのって。
生中継68・・・
低めぎりぎりに投げると絶対打球が上がらないことが判明した瞬間に
対戦ゲームとしての生命は終わった。
オーバーテイクと生中継68は、外見と裏腹に「遊べん、騙された」感が強い。
生中継68
応援の音が、プロ野球っつ〜より高校野球みたいなサウンドで萎えた
コナミの野球ゲーってだけで地雷というイメージがあったな、当時は。
あれ、ペナントモード(だっけ?)で真面目に100試合通してやったヤシいるんかな?
リーグで一番強い設定のチームを選んで、Aボタンに重し乗っけといたら
次の日には優勝した状態のセーブデータが得られた記憶が。
あんなクソゲーで、しかも起動時に毎回不愉快な著作権関係の
脅し文句を正規ユーザーに見せ付けてたんだからたまらん。
そんな頃からもうやってたのか…コナミ
トキメモマンセー
>>68 俺はちょっと真面目に友達と対戦とかしてたりして。
まあ糞呼ばわりされても仕方ない部分あるけど
あそこからパワプロにつながってるのか?
まあパワプロは別に好きって訳じゃないんだけど
MSXで激突ペナントレースも結構やってたよ、俺…
>>68 サイレントメビウスのキャラでチーム作ってやった記憶が。
73 :
NAME OVER:03/10/28 21:55 ID:MgL0Ek8V
X68kで一番熱中したゲームって、実は同人ソフトの「ガイアーム」なんだが、
win移植とかしてないんだろうか?
先日、我が家のCZ-601Dがお亡くなりになりますた
これから15kHz表示のゲームどうやってプレイしよう・・・
我が家のCU-21HDはまだ現役だよ。
TVチューナーもつけてるからTVとしても大活躍してまつ。
>>76 CU-21HD・・発売当時は激しく心くすぐられますた。
大画面での沙羅曼蛇やドラスピしてみたかった
TVチューナー別のモニタのほうがやはり長持ちするんですかね
まあうちの601Dも約15年の生涯ですたので大往生でつ(;´Д⊂)
78 :
NAME OVER:03/10/29 02:36 ID:0EXc/JYt
ファランクス最高だと思うが
>>71 その通り、生中継68→パワプロだよ。作った人同じでしょ。
当時、生中継68を気に入った弟に、似てるからってパワプロをすすめた覚えがある。
ディスプレイ(CZ-611D)の画面が変になってきた。
コンピュータ画面は、文字が横方向に長くなって、左端からはみ出している。左端にカーソルがいると見えない。
TV画面はワイドテレビみたいに、上下に黒い帯部分ができ、映像は上下から圧縮されている。
横から力強くぶったたいたら、コンピュータ画面だけは直る。しかし、電源を切ってつけたらまた同じ症状。
欲しかったCU-21HD(>76)、探してみようかなあ。
>>79 今にして思えば、68ユーザは実験台にされてたのかもなー。
オレんちのCZ-600DBは、未だ現役!
RGB入力はPS2・SSにて使用中。
もちろん、TVチューナーも問題無し!
シャープの製品は長生きだっ!
目のつけ所がシャープだからね
シャープ製のディスプレイTV逝ってしまった・・・
14年かよくもってくれました
ドラキュラはX68版が一番雰囲気があって好きだ
月が綺麗だったなー
86 :
NAME OVER:03/10/30 23:39 ID:wQor3M/S
>>85 同じく。
音楽がよくってヘッドホンつけてやってたら
ガラスが割れるところでかなりびびった記憶がある。
ドラキュラ、発売当時は買わなかったんだよなー。
生中継68のマイナスイメージがデカすぎて、
○h!×でべた褒めされてるの見ても信用出来なかった。
今にして思えば損したなあ。クソ。
生中継68が出たときはそれほど損したと思わなかった。
グラディウスII、出たなツインビー、悪魔城ドラキュラは発売日に買ったよ。
グラディウスIIのためにCM-32L→SC-55にしました。
あの頃は財源に限りがあったからなあ・・・
(今は時間に限りがw)
>>88 うわっ!
オレと全く同じパターンだ!
SC-55は音質に深みがあったなー。
ドラキュラはディスクシステム版が一番イイに決まってるだろ!!
ウマイ。
94 :
88:03/11/01 04:00 ID:???
ちなみに沙羅曼蛇でACE→XVI
自分なりにドラキュラは
X68000版 > PCエンジンCDROM版X > FCディスク版初代 >>>>>>>>>> 残りはどうでもいい
でも音楽ならアーケード版も捨てがたい感じ
>>94 FCディスク版初代 >>>>>>>>>> 残りはどうでもいい
まぁ
>>95に同意だけどな。
でもここは68kスレだから
97 :
NAME OVER:03/11/01 09:14 ID:dMo6yb5E
X68000版 > PCエンジンCDROM版X > FCカートリッジ悪魔城伝説 > FCディスク版初代 >>>>>>>>>> 他
まあ、X68000版はPSに移植されたよね。
ダメかな?
98 :
NAME OVER:03/11/01 10:36 ID:qKy3DOMr
因に68版はアーケードからの移植だが
>>98 移植なの?
ステージもボスも音楽もすべてぜんぜん違うよね
>>98 なにが「ちなみに」だよw
X68000版やったことないだろ。写真だけ見て判断?
グラディウス2とドラキュラと生中継68持ってたけど、
コナミの箱って無駄に豪華な作りだったね。
>>101 そうだね
買って帰ってきたらどっかぶつけたらしくプラスチックケースの角が割れてたよ
あんまし笑ってやるな。
>>98は当時68にアーケード板ドラキュラが移植されると信じて疑わなかったんだよ。
そして想いが強すぎていつの間にか脳内移植板を作り出してしまったのだよ。
そんな可哀想なやつなんだよ・・・
>>98は似非68ユーザー
レス番がそれを示してるだろ?(ワラ
x68000のエミュとソフト1000本持ってるんですが
以外と持ってると安心して、遊ばないですね。
いまはもっぱらファミコンの銀河の三人ばかりプレイしてます。
いまガルムベース3に向かってる途中です。
>>105 エミュ厨は氏んでね
といいつつ、当時やってた68独自のゲームには懐しさを強く感じるけど、
改めてプレイしたくなるタイトルってあまりない気もする。
当時も、売れ線は専らアーケード移植物だった気がするし…
(ドラキュラとかが数少ない例外?)
107 :
105:03/11/01 16:16 ID:???
>>106 そうなんですよ。ぼくも曲が聞きたいために
アルガーナとか起動したりするだけなんです。
いやあ。しかしFM音源っていいですね。
曲だけだったらMDXWin使えばいいじゃん
109 :
105:03/11/01 16:55 ID:???
>>108 MDXWinですか。ぼくはKbメディアプレーヤーを使ってます。
MDXもいいですよね。nyにいっぱい落ちてました。
111 :
105:03/11/01 19:08 ID:???
>>110 いいソフトを紹介してくれてありがとうございます!
スターソルジャーのゲームオバーの曲にマジで涙がでました。
68のゲーム厨はバカばかりでネタも分からないのか
>>112は
>>98のID「3DO」の事言ってるんだろ
>>90 グラ2でSC-55購入者多いんでしょうかね。俺もそうです。
でも、X68kのMIDI曲で一番気に入ってるゲームは、CM-64に
ドラムカード装備したジェミニウイングです。
連れの家でCM-64版聴いて気に入って、マッハで全部揃えました…。
まぁゲームの方がちょっと微妙なブツなんだなコレガ
当時は色々カード付けられたCM-64欲しかったんだよなー
でも高くて買えず、おまけにMT-32が売り切れ→CM-32L→SC-55
ジェミニウイングとA-JAXはX68Kでしか出来なかったし
X68kは当時高嶺の花ってとこだった香具師だが
ラプラスの魔って多機種版と比べてどうだったよ?
知ってる香具師いねーかもだが・・・
一度やってみたかったもんだ(´・ω・`)
そんな君にエミュ
鉄の大陸ってどうなったんかね。
メインに使ってたXVI手放したけどPROはこれのために残してあったのに。
91〜2年頃かな。
ソフトバンクの「OH!X」の付録ディスクに入ってた
ワイヤーフレームのシューティンゲーム(スターウォーズみたいな)が結構面白かった憶えがあるんだけど、
知りません?タイトル失念…
>>116 ゲームは、確かにいまいちでしたけどね。
>>117 俺は、最初CM-32でCM-64聴いちゃってからは、苦悶のすえバイトしまくり
でゲットだったんですよ。
CM-32→CM-64(ドラム、ギター、アコースティックカードも購入)→SC-55
A-JAXは移植決まった時、嬉しかったな。実際、デキ良かったですし
この頃のコナミは大好きだった・・・。
>>121 シオンIIだったかと。
何気にSION2はかなりハマッた
音楽もMIDI対応で良かったし
124 :
:03/11/02 19:10 ID:???
>119
薄いもれの頭と同じ記憶なんだけど
イベントとか88と全く同じだったようだが・・・
音楽とグラフィックは多少書き直されていたけどね。。。
>>118 ラプラスは画面も音もX68用に作り直されていて、十分快適だったよ。
メインの探索画面を全画面表示できたので、結構迫力もあった。
126 :
121:03/11/02 19:58 ID:5kDQZP3/
>>122 >>123 SIONU・・・そうだったかも!サンクス!
音楽もよかったですね、うん。
スタート時、母船から出撃する時の演出に燃えた当時リアル厨房ですたw
スペシャルハリアーやルーミックハリアーが出来るのはX68kだけ!
3Dものだとスターウォーズも結構好きだ。
ワイヤーフレームをもう見かけなくなった頃だったけど
妙にやりたくなって思わず買ってしまった。
音楽もなかなかうまく作ってる。
ロボットのアクションゲーム好きさなぁ。
名前が出てこないけど_| ̄|○
>>129 ジェノサイドかアクアレスのどちらかだと思うが・・・。
メタルサイトが好きだ。なにげにMIDIも対応してたんだよな。
こいつの為にサイバースティック買ってやりこんだものだ。
ジェノサイド2でFM+PCMとMIDIが同期されない・・・_| ̄|○
なんかドライバもあったけど95/98用らしいし。
皆さんどうやってMIDIの同期とってますか?
>>131 法に触れなくてもエミュの話題は他でやってくれ
まあそういうな。
全くだ
エミュくらいでガタガタいわれるのは馬鹿くさい
で、
どこでROMおとしてるんだ?オマエラ
>134
ny
>135
エロも禁止なのか_| ̄|○
おしりペンペンしちゃうぞ。
この板のローカルルール読んだことある?
きまじめな人間は正直おもしろくないですよ。
んなアフォな!
おしりペンペンしちゃうぞ。
144 :
118:03/11/03 08:15 ID:???
>>124-125 dクス!
絵はコンプティークとかの宣伝で見た事あってキレイダナーと・・・
イベントとかは同じなのか知らなかったよ
Win用にリメイクしてくんねーかなー
ってハミングバードソフトがもうないかw
俺もMIDIの同期について知りたいんだが。
あとCM-64が欲しい。あの音色が出せるCM-64エミュてないものか。
今はCM-64ってあまり在庫ないのかな。
一時期数千円になったのを中古屋で良く見かけた様な。
俺もLA音源はD-20使ってたから結構好き。
あの妙に安っぽいようないかにもアナログ風デジタルな雰囲気は
サンプリング主体の音源にはないんだよね。
とりあえずSC-55もつなげて使ってたけど
やっぱ68は内蔵FM音源が一番とも思える。
PSGにせよFM音源にせよ、音源の特性を限界まで引き出した音色作り・曲作りが
されたものは他には代え難い良さがあるよね。
楽器の善し悪しと演奏の巧拙は別問題、といったところかな。
ソルフィースのCM64版、どなたかnyに流して・・・。おながい・・。
>>149 それも聞きたい。nyに放流ギボンヌ。
>>151 MP3じゃないのか・・・。 _| ̄|○
音色に惚れてるのに、データファイル渡して
どうすんだ。
155 :
NAME OVER:03/11/05 01:39 ID:QNeyxZES
「ソルフィース」の他に「AXIS」も良かった!
もう一度聞きたいな……
CM64のサウンドフォント使えば
人を罵倒する言葉としてハゲを選ぶとは、さては己が薄いんだろうか。
もしくは将来が不安なのだろうか。
ふつう、ハゲと言われてもびくともしないだろう。ぴんと来ない。
このスカポンタン!
163 :
156:03/11/05 17:33 ID:???
許してくれよ
そう
これこそ本物の愛だから!
んなアフォな!
サコムは起動時に選択キーによってマッピング変えてたから、
闇の血族なんかでも音増えてたりしたの分かったんですが、
WOLFってCM-64だろうが、CM-32だろうとマッピング変えてなかった
気がするんだけど、これは折れの気のせいなんですか?
もしかしてCM-64版のMIDIデータがあったって事なのかな?
>167
たいしたことないが
>>146 そうですね。内臓音源が一番好きです。
とくにオーバーテイクのBreakethroughなんて最高!
うはww
おkkwwwwwwwwwwwwwwwwww
えへww
おこわ?
ところで、X68kのExpart本体のデザインが
かっちょよかったなあ。
あのデザインに当時惚れて、なおかつ性能が
良かったから欲しくて仕方がなかったっけ。
ボタンを押したら、電動でディスクが出てくるのも
萌え。
昨年expertが成仏した。
とりあえずしまってあったんだけど
そろそろどうにかしようと思う。
なんかいい活用法ないかな。
修理
>>174 お部屋のインテリアに。
いまでも精悍なデザインはきっとお部屋に
良いアクセントをつけてくれることでしょう。
>>175 自分で修理出来ればいいんだろうけど
もはや使うなら中古で買い直した方がいいかなと
>>176 マジデスカ
とりあえず中身抜いちゃおうかなぁ、重過ぎるし
強化改造して、アタッシュケースにしてはどうだろうか。
もしくは、正月のおせち料理箱にするのも良いかもしれない。
きっと暖かく穏やかな雰囲気をもたらしてくれるに違いない。
>>170 thx. やっぱりそうですよね。
って事はMIDIデータがあるんですね。ソルフィースMIDIで聴いた
記憶にないけど昔収集してたからMO探してみるかな…。
X68のグラディウスって敵弾速くないですか。
>>176 あのすばらしいデザインのPCは他に無い。(近年のMacはデザインの内に入らない、クソ)
インテリアとしても映えるでしょう。
XVIがインテリアとしてコンポのアンプセットとスピーカーの間に置いてあります。
なかなか合いますよ。
SPSは『中華大仙』とか『ダッシュ野郎』とか、何故そのタイトルなのか不明な
タイトーのゲームをちょくちょく移植してたけど、あれって何か事情が
あったのだろうか?
Win機のケースにするのが一番現実的ですね。
あたしゃ、ナイアスが大好きあんだよ。わるいかよ。
>>180 そうかもしれない
実機と違ってスローがかからなかったから余計そう思えるのかもしれんが
あれはとにかくキツかったなあ。
なにか、ゲームにも飽きてきちゃった・・・。
一時期、プログラマーになろうと思ったけど
貯金もあるので(600万ほど)アメリカでFAAの
固定翼教官免許を取得しに逝って来ます。
もしかすれば、向こうで就職してずっと日本には
戻ってこないような気が・・・。
将来はインストラクターか遊覧飛行で飯食っていければなあ・・・。
>191
>>22 今聞いてもまったく遜色ないな。
やっぱりよくできてる。
ごべんよぉ〜当時ソフトだけで本体購入しなかった罠。。
許してクレー。
バックアップツールも狩っておけばよかった。。。メソ
初代X68kでスーパーリアル麻雀PU&Vを起動した所、
タイトル画面は出るのですがゲームがプレイできません
箱に要2Mと書かれてます。
初代68のスペックのせいなのでしょうか。
改善するには改造しなきゃいけないのでしょうか?
なにぶん古いマシンなのでわけわからんのです。
RAMを2メガに増設してないと駄目なのでは?
当時漏れは二メガでも足らんから増設ボードとシムを買ってフルにしたよ。
初代のメモリー増設は厄介だよ。
今はヤフオクで、ちまちま探すしかないんでないかい。
スーパーリアル麻雀はジグソーパズルが付いてたね...
2メガになってなくても起動すんのかな?
普通は起動時にチェックするはずだけどね。
初代は専用メモリーだから探すとなると厄介だね。
199 :
195:03/11/26 08:46 ID:???
>>196-198 とりあえず諦めます
初代68でもタイトル画面は見れるのでそれでおなります
パズルは勿体無くて未開封です
もし宜しかったら標準で2メガ積んでるモデル名を教えていただけると嬉しいです。
200
expertモデルは全部2Mだったっけ。
xvi以降は当然1Mって事は無いんだけど。
逆に言えば、メモリさえ2Mにすれば
初代機のままで最晩期まで使えたんだから大したもんだ
>>202 「5年は基本スペックを変更しない」が売り文句のひとつだったよね
初代機ユーザとしては有難い限りだったけど、
X68030の時は裏目に出てしまった感じだね。
約束の5年は過ぎたんだから、もっともっと冒険して良かった。
もう嫌というほど語られたことだけどね。
ありがと
エキスパート辺りを検索して探して見ますわ。
これで
おなれる?
PVの豆本上巻中巻下巻でおなってた。
>>204 あの時はどれだけ凄いのが出ることかと、どれほど期待した事か・・・。
やっぱりあれが一番大きな失敗か。
レトロゲーやるためにX60000を中古で購入しようと思います。
検索で調べましたがEXPERTが良いかなと思いました。
しかし後期で「スーパー」「エクシヴ」「68030」ってのがあったんですけど
これらでも問題なくゲームは作動するのでしょうか?
種類が沢山あってどれにすればいいのか悩んでます。
どの機種が一番ゲームに適してるのでしょうか。
マジレス希望。
>>210 10MHz時代に出たソフトを16MHz (XVI) に対応するためのパッチ(フリーウェア)が
よく出てた。ついでにHDインストール対応にしたり。
XVIってエクシヴィだけど、エクシヴとかエキシヴとかエキシヴィとか、
いろんな呼び方があった気がする。改造した場合のエクシヴィィィとかもあったね。
>204・205
どこぞのHPで、後継機種がシャープ内の机の上に置いてあった、というのを読んだことがある。
ルービックキューブみたいな正方形タイプだったらしいよ。
後継機といえばOh!Xってどうなったの?
復活後、完全に動きが消えた・・・
>>210 個人的にはEXPERTで問題ないと思う。確かに後期のソフトだとXVI以降の方が
有利になるだろうけど、これからX68触る人にとってはどの世代のソフトでも
きちんと動くという方が優先されるだろうから、EXPERTでいいんじゃないかな。
実家に68で使ってたSCSIのHDDがあるんだけど、
それをWindows機でそのまま接続したら
読み取ることってできます?
61さんのところにwin98かMeなら5.25インチのフロッピードライブを
Windows機にくっつけてソフトがそのまま読めるみたいなことが
書いてあるように見えるんですが。
>>214 どうも有り難う御座いますた。
EXPERT買います
>>211 呼び方について勉強になりました。
>>211 16MHz (XVI) をスイッチ一つで10MHz (XVI)に出来るけどね。
今までXVIで動かなかったゲームは無いけど
パッチが出てるって事は動かないゲームもあったのかな・・・。
で、今でもX68のソフトって手に入るんですか?
最近レトロゲームショップって出来てるからそんな所に行けば売ってるのかね?
030ならまだしも、XVIで困ることなどまずないと思うが。
>>212 compactだったってオチじゃなかろうな?
210の
>レトロゲーやるためにX60000を
にはツッコミ無しでつか
222 :
NAME OVER:03/11/30 06:22 ID:euqGBoYq
222
223
X68kは既にレゲーマシンと化しますた
漏れのはFDDも電源も吹っ飛んで部屋のオブジェにしかなってない・・・_| ̄|○|||
まぁXVIはかっこいいからそのままでも十分だけど、何か寂しい(´・ω・`)
>>226 板のローカルルールを良く読んで、以後気を付けてください。
>>227 法に触れるのかどうかを聞いてるんだよ。
法に触れます
X68000といえばRedZone
..
いやRedZone
233 :
NAME OVER:03/12/04 00:57 ID:47CkrO9x
んなアフォな!
X68kのシリーズごとの違いって知ってる人いませんか?
種類多過ぎ
68ごときでひーひー言ってたら他の機種はもっと覚えられない
x68000[10Mhz] HDモデルはハードディスク内蔵
・初代 ・ACE ・ACE-HD
・EXPERT ・EXPERT-HD ・PRO ・PRO-HD
・EXPERT?� ・EXPERT?�-HD ・PRO?� ・PRO?�-HD
・X68000 SUPER-HD ・X68000SUPER
x68000xvi[16Mhz]
・XVI ・XVI-HD ・XVICompact
x68030(68030:33Mhz)
・x68030 ・X68030-HD ・X68030Compact ・X68030Xompact-HD
正直この3つの大きな違いだけで十分かと
初期メモリ搭載量がPRO1M、EXPERT2Mってくらい。
XVIは2M、30は4M。
Compactシリーズは3.5インチ、他は5インチ。
>・X68030(68030:33Mhz)
25Mhzでした
33Mhzはx68030 D'ashだた
239 :
236:03/12/04 03:32 ID:???
>>238 ぬお、詳しい…最初っからここで良かったかも
しかしx68の事なんかすっかり忘れてると思ってたのに
10年以上使ってるものはさすがに覚えてるもんだなと。
パソコンサンデーも懐かしい…オヅラ…
>>238 そこの『X68000 16』ってそんな機種知らねーぞって一瞬素で悩んだ
PROとEXPERTはIIと表記してるのに何故に……16
>>240 "X68000 16" で検索したら、ほかにもそう書いてるサイトがあった(転載?)。
外人さんは「エクシヴィ」と呼ばずに「シックスティーン」と呼んでるってことかも。
X68000 XVI = X sixty eight thousand Sixteen = X68000 16 … X68016になりそうだけど。
【X68000のトリビア】
ドット絵がスーファミのウィザードリィ並みに美麗だったX68000板のラプラス
の魔のドット絵は……
専門学校生時代の緒方剛志(有名イラストレーター)が描いた。
ペヶー
【X68000のトリビア】
アーケード版ドラゴンスピリットのエンディング曲は
特徴的な人声風コーラス音色で始まるが
x68版ではFMではなくPCMだ
>>244 まさかオリジナルがFMで鳴らしてるとか思ってないよな?
>>240 Uは変換で出るけど
XVIは変換じゃ出ないからじゃないの?
とか思ってみたりする。
XVIってX=10、VI=6で16って意味だったんだね。
今まで知らなかった・・・・
X68000のXも10って意味だったんだよ。
ちがうよ
エッキス68000・・・宮永先生・・・(つД`)
106800016
253 :
名人:03/12/06 09:59 ID:???
で結局ゲーム機として使うなら
スーパー化エキスパートになるのでしょうか?
MEGA DRIVE VIII
ンなアフォな
ゲーム機として使うならXVI
10MHzじゃないとまともに動かないのだけ10MHzに切り替えて使うべし
おれも
>>256に一票
XVIがなにかと無難かと。
XVIは外観もカコイイ。
XVIって値段高いでしょ
大体みんな同じようなソフト買ってるもんだなと思った
>>260 部品取り様にもう一台買ったって凄すぎる。w
懐かしいソフトが一杯出てるな。
FDD壊れ易いからね。
特に、ゲームをメインで使っているとFDD0を酷使するんで。
ということで、ウチも1台確保してある。
264 :
NAME OVER:03/12/07 19:44 ID:ogVA1RPI
2M積んでりゃなんでもいいでしょ
>>260 ある意味5万以上の値段がついて欲しいな
SFXVIはメモリ2MBじゃ足りん
勝手に移植シリーズが好きだったなあ。
ネットクックのBBSからよくダウンロードしてたっけ。
ナムコ物とか出来の良いのけっこうあったな。
16でXVIって呼ばせるセンスは好きだった。
>>268 エクシヴィって書かないと実感沸かない罠。
10メガショ〜ック ・・・
いとうせいこうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
10メガ→メガ10→めがてん細江
俺はエクシヴ派
そのXVIも今や、DOS/V機のディスプレイの台になってたりする・・・(´・ω・`)
XVIにディスプレイ乗せてるのか!?
落下には気をつけろよ
グラウンド・ゼロになりかねんな
んなアフォな!
しかし偶には動かしてやらんとカビそうだな・・・
正月には頑張って立ち上げてみるか・・・
久しぶりにパワーモンガーもしたいし。
おそらくアクションものは無理だろうな
今更パッドも手に入らないだろうし。
MDの6ボタンパッド配線繋ぎ変えるだけで使えるよ。
餓狼伝説2今でもごみみたいな価格で買えるからそれ付属のパッドでもいいし。
280 :
278:03/12/13 01:27 ID:???
>>279 サンクス。
MDは後輩にやってしまったからな・・・。
餓狼伝説2でも頑張って探してみます。
PSのパッドを繋ぐコネクタとか売ってたような。
餓狼の方がずっと安いけど(爆
>>278 たまに動かしたら電源が逝っちゃったよ、去年。
いまは、サランラップでぐるぐる巻き(ヤニ・ほこりよけ)にされて、
クローゼットの中で寝てる。
漏れはtownsの6ボタンパッド使ってまつ。
割と使いやすくて(゚Д゚)ウマー
284 :
278:03/12/15 01:16 ID:???
>>282 そんな事が・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
埃はビニールで包んであるんで大丈夫と思いますが湿気が心配。
動かす前に念入りに風通しのいいところで陰干ししときます。
正月までには何か言い方法を考えねば・・・。
皆さん色々なアイデアありがトン。
285 :
名人:03/12/15 16:39 ID:???
o-o、
(’A’) メガネメガネ
ノ ノ)_
名人
286 :
名人:03/12/16 18:39 ID:???
メルヘンメイズ
ドラゴンバスター
スターラスター
悪魔城ドラキュラ
ネメシシス90改
この辺が欲しいけど売って無いんだなこれが
ロボットコンストラクションも売り切れ。ヽ(´ー`)ノ
288 :
名人:03/12/17 10:35 ID:???
モモーイヽ(´ー`)ノ
はレゲーマニア
ねめ氏死す
メネシス
なんだかんだ言うても
一番遊んだのはオマケのグラディウスかな
オマケのグラディウスって付いてたのは
どの機種だっけ?
俺のにはピンボールぐらいしか付いてなかったような・・・。
無印。
ホシュ部品として注文できた。
ピンボールも面白かったけどね。SXwindowのオマケゲームってピンボールだけだっけ?
暁子はゲームじゃないよね
NEMESIS(海外版グラディウス)X68版の詳しいこと
ご存知の方いませんか?
市販されたものではないらしい
ロード中に未使用音楽が流れる
内容はアーケード版そのまま
ネームエントリーがある
という内容なんですが。
a-
>>294 暁子さん!そういやあったなー。なつかしー。
擬似マルチタスクのデモで10本ぐらい暁子さんが立ち上がってたのを思い出したよ。
当時のX68のソフトってどれぐらい売れてたの?
ドラゴンスピリットが3万本というのはどっかで聞いたような・・・
これが一番売れたソフトかな
300
一度でいいからA−JAXがやりたかった
あ
>>301 A−JAX
もんのすんごいロード時間長いぞ!
>>303 あまりの長さにHDDにデータだけインスコしたっけ。
起動ディスクつくって、仮想ドライブの割り当て替えて。
圧縮されてたっぽいから、それでも遅いのは遅いんだけどな。w
保守
>305
そういやプロテクトに関係無く出来るって記事見てやったっけな
対空弾と対地弾が一緒に出ると1面ですげえ不便だから
ショットはキーボードで撃ってたよ
バージョン違いで3ボタン用パッチ使えんかったしナー
初代の付属ゲームがグラディウスだったんだから、
最初から3ボタンを標準仕様にすればよかったのに。
久しぶりにSXWINDOW立ち上げたけど
敦子もピンボールも見付からない・・・。
Ver3.1には無かったっけか?
Ver3.0はディスクが見付からない・・・_| ̄|○
間違えた暁子だった。
>309
敦子じゃなくて暁子だ
これはVer3.1には無いがピンボールはGAMEかどっかにあるだろ
312 :
311:04/01/06 00:10 ID:???
_| ̄|○
相変わらず打つの遅えぜオレは
313 :
309:04/01/06 00:46 ID:???
>>311 サンクス。
でも見付からなかった・・・
消してしまったかな_| ̄|○
>313
今見たらアクセサリにあった
315 :
311:04/01/09 11:12 ID:???
>313
ごめん
よく考えたらGAMEって後から
自分で作ったディレクトリだった
↑ひでぇオチだなぁ わざとか?
誰か今バーンウェルト遊んでいる香具師はいないのか?
素で忘れてたんだよ・・・
当時はフロッピーをコピーして、それをゴリゴリ弄って使ってたからな。
忘れて、元からそうだったと思い込むのも無理はない。
あのピンボールはシンプルだけどよく出来てたな。デザインも洒落てたし。
そういやSXWINDOW対応の市販ゲームって
シムアースとシムアントぐらいか?
シムアースは昔のバージョン対応だからカラーが凄くヘボかったよな・・・。
15kHz・256x256で目一杯性能を引き出したゲームじゃないと
当時の68ユーザは手を出さんかったろうからなあ。
ピンボールくらいのこじんましてセンスのいい、アクセサリ的なゲーム集が
出せるほどには市場が成熟できなかったね。残念
321 :
NAME OVER:04/01/11 12:55 ID:kqScWwxE
ああ、あったあった。あれは確かにSX向きだな
しかし、ビジネスソフトを走らせようと思う人間がほとんどいなかった時点で
SX-WINDOWの運命は決まってたような気がする。
そうか、倉庫番があったのか
知らなんだ・・・
当時知ってたら間違いなく買ってたのに・・・。
ファランクスでメルの服を脱がすのは
どうやるんでしたっけ?
やり方は忘れたが、スカートが落ちるんじゃなかったっけ。
327 :
NAME OVER:04/01/12 00:49 ID:J3k9Biv6
まともな市販ビジネスアプリがEasyDrawだけだったのが難点。
(それでも肝心のデータ集が出なかったのが一番痛いのだが)
XDTPはメモリ不足・フォント不足で使い物にならずじまいだった。
減色ルーチンもヘボいし…
X68030使っていた当時から、印刷だけはWindowsを使っていたのが現実。
>>325 文字はもう覚えてないけど、キーボード一つずつ打っていくと
「チガゥ」って言わないキーがあるから
それを適当に組み合わせればいける
あ、ゴメンやり方だったね
デモが終わって2頭身の女が出てきて
”デモを見るなら?キー、ゲームするならディスクを〜”っていってるところで
ある文字列をキーボードで打ち込む。
あとは
>>328
>>327 DoGAがSX対応だったらちっとはSX人口が増え…
ないでDoGA人口が激減してたか。
332 :
NAME OVER:04/01/12 18:16 ID:REnFnAlz
イースの女の子たちの顔が不気味でした。
TDQ1内部のheapを使ったファイルシステムが、わけわかんねー。
335 :
NAME OVER:04/01/12 22:59 ID:KWYdjZ2G
おまえらX68000といえば源平討魔伝だろが
かねがね金がねえってな
X68買ってもらえなかった。。。
けどいまならタダで遊べる。
>>335 あの時期にして、あのクオリティの移植をやってのけた電波は
やはり凄かったよな。
今にして思えば、68の底力を一番感じた一本だったかも。
>>337 でもハードの性能的に楽に移植できたんでしょ?
いや、技術のない会社はクソな移植をやりまくってた。
フルス□ットル、沙羅○蛇、波斯王子・・・
ハードの性能を引き出す移植は褒めてしかるべきだよ。
晩期の電波が、確実に完全移植が出来るゲームしか移植しなくなってたのは
事実だけどね。
源平のころは確かにスゴかった。
サイバーテック・カスタム
>>339 沙羅曼蛇くらいから、
SPSも吸い出し移植するようになって、感心してたよ。
ハードの性能を引き出すと言う意味では、いろいろあるけど、
メルヘンメイズとか、サンダーブレードとか、
ストライダー飛竜とか、スーパーストIIとか、
結構無理して頑張ってたと思う。
無理の仕方を間違ってたというか、
無理の結果プレイ感を損ねる移植が多かった気がする、SPS。
あと移植するタイトルの選定が謎だった。
>>344 確かにタイトルの選定は謎だったなぁ。
楽そうなのを選んで、SHARPをだました?
版権料安かったとか
初めて買ったえろゲがキャラットだったな。
チップちゃんのおかげでいろんなモノに目覚めてしまったよ。
>>347 ラスタースクロール使いまくりのエンディングが良くできていたね。
というか、エンディングしか見たことないかも。
Ys3をエミュでやったら、滝の流れる洞窟の奥に進めない・・・
思い起こせば、コピープロテクト全盛時代の作品・・・
こりゃ途中プロテクトだ・・・あーめん。
しょうがないからメガドラ版にしよう。。。
Ys3の68版って、激ヌルの横スクロールアクションになってて
数時間で全編終わっちゃって「金返せ」モノだったような。
あんなのに途中プロテクトかけてたのか…
俺様もエミュでイース3やったけど最後までいったぞ
>>351-352 もうマスターの5インチディスクはお亡くなりになってるから、
プロテクトはずせない(泣)
ゲームのデキは、たしかに時間短いけど、けっこう面白いよ。
経験値稼ぎせずに進むと、アクションもけっこう手応えある。
68版は音楽が最高!!
当時は学生で金もなく、片や68のソフトは一本一万円近かった。
数ヶ月に一本買うのがやっとという大出費をして、数時間しか遊べなければ
その数時間の質がどれだけ高くても「クソ」と呼ばれるのは仕方のない宿命・・・
そもそも68はハードゲーマー多かったろうしね。
電波なんかは、そこらへんの購入者事情をよく把握した移植をしてたなあ。
古くても、やり込めるタイトルを選ぶことで低価格・完全移植・長プレイ時間を
確保していた。商売上手。
355 :
:04/01/14 23:25 ID:g2LzXflm
当時はコピーが流行ってたがしょうがないよな。
そんな高いゲーム何本も買えねーっての。
プロテクトを強化すると売上は下がる(結局ユーザがゲームに投入できる総資金は限られてる)のに、
一部メーカーはコピー潰しに躍起になってたな。んで勝手に撤退。
356 :
:04/01/14 23:34 ID:g2LzXflm
補足すると、当時はnyみたいにソフトを共有できたわけでもなく、
中古屋を介して同じソフトがぐるぐる流通するという不思議な流通形態だった。
その間にコピーを取る。
同じソフトがグルグル流通するんだからメーカーは損すると思うかもしれないが、
1本のソフトに掛ける金が2〜3000円で済む分格下のソフトの需要も出てくるのである。
それに、家庭用機などよりゲームを割安に手に入れられることからソフト入手意欲は高い。
なんだかんだ言ってもコピーが68ゲーム界を支えていたのは紛れもない事実である。
まあそれは大都市だけの話で、地方ユーザにはそんなルートなかったから
普通に買ってたけどね。おかげでゲームを選ぶ目はかなり鍛えられた。
コピーが68ゲーム界を衰退に追い込んだって話は仲間内でもよく出たけど
コピーが68ゲーム界を支えていたってのは新説だな。
コピーできなきゃどうしても欲しいタイトルなら金出して買うだろ。
それが頑張ってるメーカーも手抜きで下らんゲームを出してるメーカも
全て同じようにコピーされて、メーカーに入る収入はさほど変わらない
って現状が、衰退に追い込んでいったんではないか?
実機の出荷数を考えれば、ソフト一本あたりの売り上げはむしろ相当高かった。
それを単純に旨味のある市場と見て過当に参入すれば一本あたりの売り上げが
落ちるのは自明の理。
それを、あたかも68ユーザのコピーが悪質なように喧伝した山下某の罪は重いな。
無論、
>>354-355みたいな勘違いしたユーザの罪も重いが、
一緒にされた、明らかに他機種のユーザよりも積極的にソフトを買っていた
一般ユーザにしたらタマラナイ。
ピーコユーザーがソフトハウスに金を落とさない。
レンタル業者、プロテクト業者が儲かる。
何時の間にやら正規ユーザーの金銭的負担が大きくなる。
ピーコユーザーマンセー♪になる流れ
>>350 それ有名なぶっ壊れイメージ(しな産)・・・
まあ少なくとも、石を投げればエ○ュ厨に当たる今のこの板ほど
ひどくはなかったさ
ZOOMのあの勘違い広告はひどかったね。いまでも覚えてるぐらいだから。
まあZ○○Mは実際に勘違いしたまま市場を移って、
勘違いの罰を十二分に受けたようだからもう勘弁してやろう。
そだね。
>>351 88版とかに比べて最後のボスが異常な強さしてた記憶が・・・
ちなみにコンシューマーで68ベースなのはSFC版だったよ。
サラマンダの移植度はいいだろ?
俺的にはフルスロ、Rタイプはガックシきた
>>367 > サラマンダの移植度はいいだろ?
XVI以降でやればね
沙羅曼蛇は3面のイントルーダーが死ぬ時の叫び声が一瞬で途切れるのが痛すぎる。
>>369 そういえば沙羅曼蛇って、電源切るとイントルーダーが叫んだっけ。
電源OFFの芸を最初にやった市販ゲームって沙羅曼蛇?
>>370 あの声はイントルーダ違う。エイリアンシンドロームの声とか何とか。
>>369 ベーマガにバイナリ弄って途切れなくする方法が載ってたな。
それか、倒した瞬間ポーズかけるか(w
るつぼ
373 :
NAME OVER:04/01/26 15:58 ID:8DG2se0T
アウトランの発売待ってるんだけど・・まだ?
べらぼーまんマダ〜(チンチン
トライゴン、ダライアス、ゼクセクス、ギャラクシーフォースも移植噂されてなかった?
るつぼって、勝手に移植→没ってパターンがたくさんありそう。
流出しないかしら?
少しはストック持っててもおかしくなさそうだけどね(憶測)
でも電波からの支払い遅延で揉めた時期があるんでしょ
持ってたら既にどっかに流れててもおかしくない罠(これも憶測)
379 :
NAME OVER:04/01/26 20:48 ID:pQ605oTe
X68が欲しかったのにタウンズを買ってしまった、、あの時、、
時間を戻したい、、
負け組みか・・・・・
負け組みだ・・・・
ギャラクシーフォースはタウンズ版で我慢汁
タウンズといえばEMIT・・・
何故か一番最初に思い出すソフトだ。
384 :
うんず:04/01/28 18:17 ID:???
いつの間にやらタウンズスレになってっし(藁
タウンズスレないからまぁいいんじゃない?
断る
断れない
ヤダ
どっちやねん
ジサクジエン乙^^
ヌルポ
ガッ(ADPCM15.6kHz)
ガッ(FM音源モノラル44.1kHzPCMエミュレート)
ガッ(まーきゅりーゆにっと)
ガッ(CRCエラー 中止 (A), 再試行 (R), 失敗 (F)?)
ガッ(TAPE READ ERROR)
熱暴走\(^O^)/
電源故障
400
ガッ
Interruptスイッチが押されました(SR=$2014:PC=$0000694E)
中止<A> 再実行<R> 無視< > ?
>>402 ちゃんとX1って書いてあるね^^;
釣りもいいとこ
おお!
ワインレッドのX1じゃないか
昔憧れの一品ですな。
X1=赤のイメージはあるな……
Xのロゴだけで68用だと判断してんのかコイツは・・・
407 :
各入:04/02/02 14:18 ID:???
そうどとおもう
X1知らないんじゃない?
だろねえ
411 :
ガッッ:04/02/05 09:41 ID:???
>410
ちゃんぶらだとどこの板か丸分かりなワケだが
そうでなくても分かるがな
それで騙されないぞとか思って踏まない訳だな
ただのネタスレだよ
>411-414
以上、ジサクジエンでした(・∀・)
援助交際白書ダイジェストパート7.mpg
X68000ってさぁ、確かCPUがモトローラ製だったよね?
CPUっていえば、Z8000て何処行ったんだろうな。
Z80の16ビット版だったよな。
可愛そうなザイログ・・・。
そしてSHARP・・・。
Z80ってそういやSHARPでも作ってたな。
いまSHARPで作ってるCPUってアームぐらいか?
確かもっとヘボイCPUのIPは持ってたような気がするな・・・。
まあ、少なくとも自社オリジナルは無かったような気もする。
>>416 XVIあたりからモトローラで
最初の頃のは日立製じゃなかったかな?
>>419 > まあ、少なくとも自社オリジナルは無かったような気もする。
大嘘
>421
「大嘘」はいいからそういう時は型番でも書いとけ
SC62015
>>423 オリジナルといえばオリジナルだけど
微妙な位置づけだな
ポケコン市場を席捲した名チップだね。懐かしいなー
>>424 それを言い出すと
Z80は・・・
って話になっちゃうからね。
基本特許以外のロイヤリティーが発生しなかったらオリジナルで良いのかと。
実際SC62015にロイヤリティーが発生していなかったかどうかは知らないけど。
427 :
NAME OVER:04/02/09 12:09 ID:k93l1ZwM
ウルフチームのスレってある?
検索かかんないね
俺も一ヶ月前に探したけど見付からなかった。
日本テレネットももしかして・・・と思ったけどやっぱりねーし。
>>427 昔俺が立てたぞ
でも、どこにもないな(w
わりと、ウルフチーム好きは居そうだな。
ちなみに、
>>431のスレはどんな感じだったん?
寂れたのは間違いなさそうだけど・・・ってスレ違いスマソ。
433 :
↑:04/02/10 04:24 ID:???
漏れはウルフ嫌い
いや好き嫌いじゃないな、あの目が痛くなる画面をなんとかしてほしかった。
あの素晴らしい音楽が無ければFinalZoneを遊ぶ事はなかっただろうし。
結構遊ぶの苦痛なんだよね、WolfSoftって
>>433 目が痛くなることは無いまでも
何でこんな配色なんだろうと思うことはあった。グラナダとか。
MD版になると、全体的な色の調和が取れてた気がする。
そんな俺はウルフ好きなわけだが。
誰かスレ立てよろw
何故他人任せなのだ
アークスとか懐かしいな
タイトル画面だけで、ストーリーさっぱり覚えてないが
あれはロードス島の影響か?
シャア板には無かったのか
(´-`).。oO(
>>437はボケたのだろうか・・・?)
けろぴ高速版のBBSが氏に切っとる・・・
当時、ジェノサイド持ってなくて
最近えみゅでやってみたのだが、コレって面白いのか?
88ユーザーがヴァリスやテグザーありがたがるのと一緒?
過去の栄光ってヤツかな。
当時、○○○○持ってなくて
最近えみゅでやってみたのだが、コレって面白いのか?
88ユーザーがヴァリスやテグザーありがたがるのと一緒?
過去の栄光ってヤツかな。
テンプレ完成
テグザーは面白いだろうに
テグザー>ジェノサイド2>ジェノサイド>>ヴァリス
コレは俺の評価だが。
テグザーおもろくないだろ
敵のパターンが少なすぎで、スリル感もなにもない
技術的に話題になっただけ
テグザーは面白いよん
テグザー>ジェノサイド2>ジェノサイド>>>>>>>>>>>>>ヴァリス
コレは俺の評価だが、正直ヴァリスを同列に上げないでほしい罠
自動照準ビームと変形はリアルタイムでは、むっちゃおもしろかったけどなぁ。
友達の家にあった88で興奮し、MSX版が出て猿のように遊んだ、バランスや単調さは否めないが。。
ヴァリスIIは楽しく遊んだ記憶がある。
友達に同意を求めてもだめだったけど。
バルーサの復讐を面白いと言えてこそ漢
ホーク出た頃既にレトロゲー臭してたからな
ゲームシステム的に古臭いというか
>>445 に続き
>>>>>ヴァリス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤシャ
ま た ウ ル フ チ − ム か 。
もっとやれw
グラナダ〜ソルフィース〜エクセランザ〜ラグナセンティ
の流れは当然評価するが、
ヤシャが立上げソフトのウルフってツワモノ過ぎるw
・日本テレネット
・ウルフチーム
・レーザーソフト
と事業拡張していくサマも買い支える方もバブリーですなぁ
453 :
NAME OVER:04/02/13 16:12 ID:BQvA8/tD
昔から探していてどうしても見つからない曲があるんですが、わかる人はいませんか?
・たぶんJBハロルドシリーズ。探偵推理モノのアドベンチャーだったのは確か。
・欲しいのはX68000版で、たぶん98版とは曲が違うと思います。
・そのオープニングの曲。ジャズっぽい曲で、後半のピアノソロの部分が最高にイイ。
↓以下記憶があやふや
・そのオープニング中では赤が印象的に使われてた。
・スタートは警察署内(?)で、弁護士だの庭師だの、やたら登場人物が多かった
こんな感じで、この曲に惚れてからジャズピアノのCDなんかを買い捲ったけど全滅。
いまだにピアノソロでこの曲以上にカッコイイのを聞いたことありません。
もし分かる方がいましたらよろしくお願いいたします・・。
とりあえずゲームはマーダークラブDXかなぁ
確かジャズっぽかったし
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<曲名マーダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
そんなにイイ!のなら曲聞いてみたい。
ポリスターのサントラにはかこいいジャズのソロなんか
入ってなかったよ。
PCエンジン版に同じ曲が収録されてる可能性はないかな。
98や88版と比べると、全体的にかなりゴジャースな作りだったよ。
琥珀色の遺言の曲ってレベル高いけど
原曲あるの?
ジェノサイド2>アクアレス>マッドストーカー>ヴァリス2>ジェノサイド
…かな。
ジェノサイド1は大味であまり好きになれん。
曲は好きだが。
>ジェノサイド1は大味であまり好きになれん。
>曲は好きだが。
確かに大味だけど、PCECD版に比べれば、
68の方がアニメパターンも多いし、いいと思うよ
ADPCM同期を初めてやったのは、ボスコでいんだっけ?
SFC版ジェノサイド2が一番シャレになってない移植だと思うが。
海外製だっけ?
SFCのG2みてないなぁ。
ケムコだったと思うけど、移植海外なの?国籍何処の人?
確かにケムコは海外モノ多いけど・・
ラグーンとファランクスはどうなんだろ。
とりあえず、G2・ラグーンともにSFCの曲移植は酷かったとは思う。
ファランクスは最近GBAも出たなぁ。
GBAファランクスは68版とは
全く別の曲(再現度ではなく)になっててちょっと萎えた
SFC版ファランクスは曲が差し替えられてなかった?
さらにGBA版も別の曲なのかな?
でもファランクスに限って言えば、SFC版の曲の方が良いと思うんだけど・・・
G2って略称は時代を感じさせるね。T2と同時期だっけ。
ジェノサイド2のプレイ中は、なぜか未来忍者(もちろんゲームのほう)が頭に浮かんでた。
建設中のビルみたいなところの背景が似てたような気がするけど、記憶があやふや。
…いや、背景とかじゃなくて、自機が忍者みたいだったせいかな。
ファランクスは元の68からしてちょっと・・・
グラフィックや技術は買うんだけど、
曲やSTGとしての面白みが足りないと思う。
サターンかPSでSTGやって見たかったのだが・・・
パズルツアーは一応、STGかな?w
G1作曲の鈴木英樹氏って、今も現役でしょうか
SFC/MDの「パワーアスリート」、ネオジオの「神凰拳」とかの曲に関わっていたそうだけど、
その後はどうしたんだろ? >鈴木英樹氏
SFC版の曲、音色がへちょい。
それでもラグーンはまだマシ。ケムコ御用達の脱力ドラム使ってるのは別として。
(どうも、このドラム音聴くと真っ先にファーストサムライを思い出すプ)
G2の曲は酷い。原曲の雰囲気が完全にブチ壊されてる。
ファランクスは好みが別れるところやね。
俺はX68版の方が好き。MIDI版へちょいけど。
SFC版の曲はパワー不足を感じる。
ファランクスX68の音は外注だからなぁ。
469 :
:04/02/15 20:52 ID:???
Tがトンズラしたんだから仕方ねーだろ
Tって誰?
title : ジェノサイド for SHARP X68000 (C)1989 ZOOM
source : SHARP X68000(YM-2151+ADPCM)
artist : 鈴木英樹
time : 32:29(26曲)
title : ラグーン for SHARP X68000 (C)1990 ZOOM
source : SHARP X68000(YM-2151+ADPCM)
artist : 鈴木英樹
time : 41:44(40曲)
title : ファランクス for SHARP X68000 (C)1991 ZOOM
source : Roland MT-32
artist: 神尾憲一
time : 18:17(17曲)
title : ジェノサイド2 for SHARP X68000 (C)1991 ZOOM
source : SHARP X68000(YM-2151+ADPCM)+Roland MT-32
artist: 下野秀幸/木村直之
time : 1:08:48(42曲)
title : オーバーテイク for SHARP X68000 (C)1992 ZOOM
source : SHARP X68000(ADPCM)+Roland SC-55
artist : 木村直之/下野秀幸
time : 50:07(32曲)
そう言えばジェノサイド2ってサントラ出たの?
ジェノサイドとラグーンは東芝EMIから出ていたけど。
(ラグーンはサントラ持ってるよ)
俺は逆でG1はあるけど、ラグーンがない。G2はサントラが存在しない筈。
ゼロディバのサントラも欲しいけど、ドラッキーの草やきうのサントラが欲しい。
ZOOMのサイトリニュされててG、G2のもせ3ダウソできるYO
>474
ダウンはできんのと違うの?
しかもMDXからの録音な気がするけど違う?なんだかちょっと手直しはしてるみたいだけど…
476 :
474:04/02/17 03:33 ID:???
DLっていうかTemporary Filesから一つ一つ別フォルダにコピーなんだが
>しかもMDXからの録音な気がする
そうだと思う。96kbpsだしなんか今市
同人ソフトで「ラグナ」っていうゲームがあったんでしが
あのゲームのFM音源バージョンとMIDIバージョンの
放流をお願いしまつ。
ラグナも曲好きだ。ゲーム自体はウンコだが。
x68000の悪魔城ドラキュラ、レベル高いな。
アーケード版はこういうものにしてほしかった。
今のコナミをみると、X68参入が嘘のように思える。
X68用ゲームで高い技術、すごいこだわり
↓
それでも売れなきゃ儲からない
↓
とにかく売れれば何でもいい+売れなくても儲かればいい
↓
今のコナミ
MSXの頃のコナミがいちばん輝いてた。
msx時代のオリジナリティでX68ソフトだったら大変な事になってただろうな。
まぁ、十分最善は尽くしたとは思う。
一時期、ナムコ参入の噂も聞いたんだけどなぁ。
長い間探し続けていた、X68kドラキュラをやっと手に入れた。
某プレミア通販ショップで1800円だったんだけど、今の相場はこんなに安いの?
しかし、先日X68本体+モニタがお亡くなりになったばかり…
いつでもx68悪魔城ドラキュラをプレイできるエミュ厨な俺。
x68のエミュも再現率が上がった今、プレミアの価値も下がったべ
486 :
:04/02/20 18:57 ID:???
いいからROMってろよ
>>484 君は新しいx68本体+モニタを購入するまで
x68kドラキュラを絶対に遊んだらだめだぞ。
本体&モニタを購入してから遊ぶこと。
エミュはダメだ。約束だぞ。
俺はさっきエミュでx68ドラキュラを
全面クリアーしたけど、やっぱFCディスクシステム版以外は
クソだと思った。x68版はPCエンジンで発売されたドラキュラ並で
プレミアが付くような代物ではないなと思う。
プレミアが付いても買う気も起きないけど・・。
488 :
487:04/02/21 00:02 ID:???
ごめん。訂正。
[誤]
クソだと思った。
[正]
あんまり面白くないと思った。
X68版ドラキュラの全クリは6周な罠。
487は6周全クリしたと思われ。
X68同人ソフトって好きだったな
シューティングゲームで「Qualt」だったけ?
2面のサンゴのボスとか、3面の毛虫の大群とか
なんかとても印象に残って好きだった。
D-ReturnもTowns版があったけど個人的には
68版の方が大好き。
あと、C力検査も。「目のつけどころがシャープでしょ」って
シャープのCMで使われてるロゴと音声がそっくりそのまま
出てきたり(w
東大に合格する為に裏金を集めるロードランナーみたいな
ゲームも好きだった
X68の同人シューだと、DiveOnマンセー
やっぱ超連射だなぁ
ドラキュラは6周目以降より1周目のほうがムズい…
クリオスサイトってどうよ?
クリトリスサイト?豆の視界?おまめちゃんの景色?
わかんないよー。
??????
>>492 dive onは2−4ぐらいまでしか行けなかった・・。
dive on2ってあったらしいんだが知ってる?
501 :
492:04/02/22 02:12 ID:???
>dive on2ってあったらしいんだが知ってる?
確か、お蔵入りになったんじゃないかと。
真偽のほどは定かではないが。
試作品ぐらいは出てたかもしんない。
PC買ったんで、沙羅曼陀の曲を録音しようと思ったんだけど
サウンドモードってどうやって入るんだったっけ?
やはり自分でフェードアウトのポイントを選びたいんです。
分かる方宜しくお願いします。
おぉ、俺としたことが・・・
沙羅曼蛇
サウンドモードはありません。合掌。
コマンドラインから曲を再生できたような。
507 :
:04/02/22 21:30 ID:???
喧嘩売ってんのかテメェ
>502
起動時にSHIFT+OPT.1押しっぱでテストモード
F9で項目切り替え
↓
F10で曲切り替え
と The World of X68000 に書いてあった
509 :
502:04/02/22 21:39 ID:???
おぉ、即レスサンクスです。Webに情報がないか探してました。
サウンドモード、無かったのか・・・
グラ II あたりと記憶が混ざってしまったのかなw
>>506 hehe、実はSS版は持ってます。
でもロックがかかってて開けないんだよー泣
(解除するフリーウェアもありそうですが)
今さっき、SSのデラックスパックに入ってたオマケと開発者メモを見て、
妙に感動してたところなんです。
510 :
502:04/02/22 21:41 ID:???
>>508 Great !!!!!!!
素敵です。
今日、508さんの明日が幸せであるよう祈ってから寝ます。
ありがとうございました。(感謝)
511 :
508:04/02/22 21:42 ID:???
何ともまぁ間がイイこったw
512 :
508:04/02/22 21:43 ID:???
あれ?
サウンドドライバは曲だけで、効果音はメインプログラム側で鳴らしてるんだよな。
030対策でOPMにウェイト入れる時にハマったよ。
68版沙羅曼蛇の1面のBGMって微妙に間違ってるんだよな
トイレでおしっこするとき、沙羅曼蛇のVOICEで
レ イ ッ ザ ー !
脱糞でミッソーか。
不発だと missile chamber is empty.
>脱糞でミッソーか。
ウマイ
"An intruder has penetrated our force field"っていう声が大好き
あの声を聴くと初恋の人に会ったかのような、緊張感もあり幸せな気分になれる。
>>518 そういう文だとは初めて知った。
… our force field しか聞きとれん。
兄寅はペレとレイジー。泡、放置セヨ
eggでグラナダキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
俺はAVGを良くやったよ
琥珀色の遺言、マーダークラブDX・・・
質的レベルの高いAVGが少なかったように思う
久々に遊んでみるかマーダークラブDX
グラナダは今でも好きです。。。
STV基板でコンパイルが似たようなの出してなかったっけ?
気になってたんだけど、結局やらずじまいだった。
524 :
NAME OVER:04/02/24 19:37 ID:x1ewHxPP
『PUSH・BON』さいこ〜。
『天安門スペシャル』も いい〜。
『桃太郎伝説』はCRCエラー頻発できらい。
>>523 多分「ガーディアンフォース」だと思われ
開発はサクセス
526 :
523:04/02/24 21:53 ID:???
>>525 dクス
サクセスですた・・・;
SSにも移植されてたのか...
なんで522は黄金の羅針盤を言ってくれないんだろう・・・。
528 :
:04/02/25 09:35 ID:???
522だからさ
黄金の羅針盤の68版ってあるのー?
TOWNSと98しか知らない。
スペハリとか、当時のPCのゲームってドットの角まで見えるから
RF端子とかのファミコンよりすごく綺麗に見えた。
そういやあの頃は目が良かったな。
今ではちょっと遠くの物見るのもしんどいぜ。
X68と全然関係なかったな。
漏れは好んで角の出ない15KHzで遊んでたなー。
やっぱり、スキャンラインが入ると4.9152倍(当社比)はカコヨク見えたもんです。
532 :
NAME OVER:04/02/26 19:59 ID:AxaZM73y
ポピュラスの国内移植 第一号が X68000版 だったね。
(出典:カルトQ ←TV番組ね・・)
カルトQの出題はポピュラス2じゃなかった?
X68kとPC88って、ハードとしてどっちが優れてるんですか?
>>534 ぺけろっぱ
疑問を持つ理由は、数字を2桁にすると 68 < 88 になるからだろうか。
88 < 98 のように比較して混乱とか?
68000-8801=59199
59199ペケ凄いのです。
当時から32bitレジスタだしね
その割りに80286に比べてだいぶ遅かったがな
060turboを挿しましょう
どこかに超マニアックな解説サイトって無い?
Oh!X付録ディスクのyetは良かった。あの「チロリン」という音の予期せぬ連鎖が特に。
Oh!Xといえばシオン(だったっけ?)が一番好きだった。
音楽もゲームも素晴らしい。
>>544 サンクス、
懐かしい。
でもSHARP公認エミュでやったら音が全然違うのな、スピードも遅いし。
やっぱり実機を押入れから引き出して試してみるしかないか・・・。
>>521 卵サイト確認してきた。
音源ってサウンドはFM+ADPCM と MT-32(本物orPCM)両方選べるのかな?
もしそうだったらとても嬉しいんだけど。
「SION」ですか、なつかすぃ〜ですね。
漏れも好きでしたよ。
その後「SION2」プレイしたとき
「随分とスケールアップ(?)したなぁ」なんて思いマスタ。
音楽もすげーヨカタし某星戦争よりよっぽど楽しカターヨ
548 :
546:04/03/03 00:20 ID:???
>>音源ってサウンドは〜
サウンド出力でエミュレートできる音源が(FM+ADPCM)かMT-32
両方とも選べればあれば嬉しい。
スマソ。
SHARP公認エミュてどれ?
そういや高速版久々に更新してたっけ
高速版って、いったんフルスクリーンにすると元に戻せなくなるよね。
高速版、けろぴーより音が悪いんだけど
うちの環境だけ?
だから、おれいつもけろぴーかXM6使ってる。
>>552 戻せるよ
メニュー出してフルスクリーンをOFFればいい
>>553 最近の高速版はけろぴと同じくfmgen使ってるから
基本的には同じ音が出てるはず
555
>>550 同人版のスターウォーズは面白かったぞ。
音楽もシブくてカッコよかったし。
>>556 それ知らない・・・
同人ていうとTDQは嵌った
何気にエロゲもやってたけどw
>>556 ATARI版スターウォーズの移植みたいなやつですか?
X68kのエミュって、どれもクイックセーブ/ロードできないんだな・・・
ステートセーブは出来るけど、「クイック」セーブが出来ないこと
なのかな。。
562 :
556:04/03/07 05:32 ID:???
高速版、新しいヴァージョンが出てるね。
気が付かなかった。
>>562 乙。
ベクタースキャンっぽい感じですね。
狙った演出なのか、勝手に移植モノなのか・・・(笑
エミュレータ上で、「ファイルマスター」などを起動して、市販していたソフト(イメージディスク)の
プロテクトを外し、ディスクイメージを手に入れることはできるのでしょうか?
どのバックアップソフトもプロテクトを外したらディスクをイジェクトするみたいで、
その瞬間ディスクイメージが煙と消える。
やっぱプロテクト外しは実機上でしかできないんですかねえ。
俺の実機はドライブ1が瀕死状態なもんで。
X68K版スターラスターを31KHzで起動する方法ってありまつか?
久しぶりにゲームしようと思ったが、モニタ(DOS/Vの)が15KHzに対応してないようで。。。
>>565 えっ?自分消えませんよ
ていうかイメージを入れてあるフォルダーにはちゃんとありますが
心配なら吸い出したイメージをZIPにでもしてCD-Rにでも入れておけば?
>>566 アップスキャンコンバーターを使うしかないですよ
それか吸い出してエミュで動かすか
自分の場合はコピーしたDISKをイメージ化して98へLANで転送して
メインPCへ転送しました
DOS/V用の5インチFDを入手してイメージ化の方法もありますよ(外部FDD端子が無いと辛いですが・・・
ハードオフで15khz対応のディスプレイを探してきても良いかも
68を売ってる中古ハード屋ならあるかもしれませんが・・・
569 :
565:04/03/09 14:41 ID:???
>567
いや、「煙と消える」と言ったのは、バックアップソフト起動中にドライブ1(バックアップ先はどのソフトでも
ドライブ1)にセットしたディスクのことです。
プロテクトが外れてバックアップが完了した瞬間に、ディスクが吐き出されてそれが消えてしまうということです。
バックアップソフト起動中でなくても、エミュレータ上でドライブにセットしたイメージディスクから、
新たにイメージディスクを、Windows上のどこかのフォルダなりに作成できませんかねえ。
>>569 ドライブ1側にはブランクのディスクイメージを入れるわけだけど
そのファイルが削除されるってこと?
571 :
565:04/03/09 17:16 ID:???
>570
削除ではなく、バックアップソフトがもともと「バックアップが終了したらディスクを
ドライブから吐き出す」という作りになっているので(たいていのどのバックアップ
ソフトでも)、実機のときはイジェクトボタンを押さなくてもディスクを吐き出してくれるので
便利だったんだけど、エミュレータ上では無くなってしまうんです。
「無くなってしまう」のは、俺の思い込み? エミュレータ上でディスクのイジェクトボタンを
押しても、イジェクトされたイメージディスク(のファイル)は、どこかにまだあるんでしょうか?
>>571 フォルダーの中に入ってる筈
どのフォルダーに入れたの?
試しにさっきTWIN COPYでコピーしてみたけど無くなる事は無かったけど
573 :
565:04/03/09 18:18 ID:???
>572
コピーが終了したら、(エミュレータ上で)ディスクが吐き出され、そのドライブは空になりますが、
同時にフォルダーの中のディスクイメージも書き直される、ということですか?
>>573 WIN上にあるイメージをエミュ上にマウントするだけなんだよ
XDFファイルはメディアじゃないんだからイメージファイルなんだから
HDD内にあるXDF&HDFファイルを読み書きしているだけで
エミュ上のドライブは便宜上付いてるだけなんだけど
もう少しキチンと説明しておくね
エミュ上のワークエリアにイメージを読み込ませるんじゃなくて
フォルダー上にあるイメージに対して直接読み書きを行っていると・・・
これはどんなエミュでも同じ事
577 :
565:04/03/09 21:00 ID:???
>574-576
ああ、俺の理解のしかただと、フロッピー上にファイルとかを作れないエミュレータになってしまう。
まさに、「エミュ上のワークエリアにイメージを読み込ませる」と理解してました。
じゃあ、コピーが終了したら書き換わっている、ということですね。
昔、「本とかから手打ちしたプログラムは、CLS(画面クリア)ボタンを押すと
プログラムが消えてしまう」と思い込んでいたことを思い出しました。
というか、コピーが終わったあと、そのディスクを入れて起動してみたらよかったんだな。
たぶん、思い込みでやらなかったんだろう。
どうも、何回もありがとうございました。
ゲームを買って、バックアップを取らずに、マスターディスクばかりを使っていたことが
解決できそうです。
FDDはバックアップを取っておいた方がいいけどな
いつ何時読めなくなるか分からないんだし
FDDを商品として売り出すのは問題だよなあ。
ちょっとしたことですぐ逝っちまうし。
X68kで出たゲームってどのぐらいの本数になるんですかね?
タイトルリストが載ってるサイトとかないでしょうか。
ある
さがせ
そしてかぞえろ
「アクアレス あーくしゅ」とか適当にゲームタイトルをあわせてぐぐればすぐ出てくる
どこまで入れるかだな
スイッチオンで直ぐ起動
まで入れたらとんでもない事に・・・
ってコレはゲームじゃないか。すまそん。
マウス一つでらーく、らく。
>>580 ここならかなりの数のソフトが掲載されてる
tp://www.ec-shock.com/g-point/
電解の○ンコちゃんのエロ同人あったよね
誰か持ってないか?
>>584 ロボットコンストラクションなくない?
満開の電子ちゃんだろ
どっちにしろ卑猥だな
電開の満子ちゃんてあったんだけどね
勿論満開製作所非公認
589 :
NAME OVER:04/03/21 23:01 ID:VxRi67U2
czほしゅん
おいらX68版ファンタジーゾーンが好きだった。
BGMが2種類(オリジナル版とアレンジ版だったっけ?)あって。
スペースハリアー面なんかもあって。
3Dメガネ対応のモードとかもあったけど、
メガネ持ってなかったから楽しめなかった…残念。
良い移植っぷりだったと思うよ。
3Dメガネ対応だと、ファンタジーゾーン起動画面の、
とびだして羽ばたくオパオパが良かったなぁ。掴めそうで掴めないw
ゲーム本体だと、スペハリも同じくブラウン管の向こうの箱庭の奥行きなんだけど。
ドラスピだと、3面のジャングルや4・6面の谷が手前側に飛び出してた。
スレ違いになるけど、セガmk3のザクソン3Dの飛び出し感がとてもヨカタ。
あの3D感でシルフィード88が遊べれば完璧なのだが。
ファンタジーゾーンといえば、雪の面のアレンジ曲が好きでした。
JPN USA? オレはJPN
アレンジだとJPNとUSAって全然違うよね。
オリジナルはJPNのほうが好きだけど、アレンジはUSAかなぁ。
68ではアレンジ/USAばかりで遊んでたせいかも。慣れ。
595 :
NAME OVER:04/04/02 01:57 ID:6EENosc7
スペハリ面の曲も好きだったな
>>594 俺と逆だ。
オリジナルはJP版が物足りなく感じる。
アレンジはJP版が綺麗で好き。
# どうも2,3面のアレンジが好きになれない
597 :
:04/04/02 18:21 ID:???
だな
しかし、OPMにADPCM1ch加わっただけで雰囲気が変わるアレンジは結構凄いとおもう。
残念なのは、元Verとアレンジと演奏時間がちがってて、
クリアミュージック中のコインを拾う間がアレンジVerに合せてあるってことかな。
元のほうでプレイすると少し間が余るのよ。
スペハリの曲はアレンジの方が元気があっていいかな。
磯田サン、何やってるのかしら
>>598 凄くない。
OPMのパートも全て作り直してあるですよ。
だけ(の音源構成で)って意味っす。
確かに、そう突っ込みたくなる文でした、すまないっすね
604 :
NAME OVER:04/04/14 00:36 ID:iAkgmu/b
ぱーそなるわーくすてーしょんage
ドラスピの耳コピはすばらすい
>>605 電波のドラスピのこと?
データ形式から推測するに耳コピじゃないと思うのだが。
アレンジ部分はよくわからんけど。
607 :
オリゲーフェスタ・68:04/04/19 01:27 ID:Asyr+uNs
>>459-460 スレ違いだけど、
SFC版「G2ジェノサイド」は確か、ビッツラボラトリー。
>>600 ウェーブマスターの役員なんかになっているよ。
よく分からないが4/28はGRANADAを攻略しようと心に決めた。
じゃ漏れはエトワールプリンセスをば……
>610
がんばりゅ!
ドラゴンのボス「だけ」強かったな・・・・。他は大味にゴリ押し。
>609
ぜひ4/28のアキバのソフマップあたりに出来るであろうオタ行列にまぎれて、
X68kエミュ入れたノーパソでBGM全開(ここ重要)でやってほすぅぃ。
俺はメッセの行列の横でNOMADでメガドラ版グラナダをやろう。
そういやサントラ復刻版買ってなかったな。
CZ-612C
>>611 >X68kエミュ入れたノーパソでBGM全開(ここ重要)でやってほすぅぃ。
ノーパン?!
いやマジでオモタ。
>>608 ビッツはビッツでも海外の別な会社なんですよ
ダレモイナイ…
いいな、お休みもらえる方々はよ。
ボスコニアンでもやるか……
新〜井、新〜井
押入れの中からサイバースティックが出てきた。
こんなに重いものだったか?
さて、アフターバーナーUでもやるか。
アフターバーナーUやったら自機の震えがものすごくて
使い物にならなかった、漏れの中古サイバースティック
でも壊れたマウスのボタン代わりになったからいいのさっ
>>609を見て、俺もGRANADAを攻略したいと思った。
よく考えれば、学生のころからEDは一度も見たことがない。
そんな懐かしくも悔しい記憶を思い出しながらやってみた。
すごく楽しかったが、結局、またEDは見れなかった。
震えるのは年齢からくる自分の衰えだと思うが。
その当時は若かったのじゃよ、ゲホゲホ
winnyで1000本以上のX68Kのゲームソフトの詰め合わせが出回っているのは
実に残念なことだと思う。
だれでもすぐに、そして簡単に非常に入手出来るのは、実にけしからん。
当時、金を出して50本近く購入した漏れは呆然自失なのである。
そんなのX68に限った話じゃないだろ。
624 :
622:04/05/14 19:14 ID:???
なんだと!!?割れ厨めっ!!!
で、他人を割れ厨と呼ばわるチミは
どこからそんな情報を仕入れて嘆くのだ?
626 :
622:04/05/14 20:22 ID:???
624は偽物なのである。
創価
沈みすぎ
>>622 X68kのロムって、全種類のソフトが出回ってるの?
上で出ている1000本パックのを含めて複数出回ってるから
あわせればほとんどコンプできるのでは?
まぁ漏れはエミュとは無縁の人だからシラネ(と書いて逃げておく
68のROMって何だよ
Winnyで出回ってるセットとTOSECのセットは同じなんだろうか
TOSECも出回ってたよ。
それも入れて1000本くらいのセットのやつが3つくらいあったような。
つうか、winnyって開発者が逮捕されたんじゃなかったっけ。
今でも使えるの?
10年前もユーザー同士で
こんな会話がなされていたんだろうな・・・
>>634 作者が逮捕されたと言ってもwinnyネットワーク自体は健在だろう
ただしノードが激減してるから一昔前と比べると落としにくいだろうけどね
てなわけで、まだ落としてない人は残念でした
TOSECのヘルハウンドはイメージ壊れてる
>>171 俺もovertakeはその曲が一番好き
しっかしYsIIIの内蔵音源の曲は今聴いても鳥肌モノだな
MSX2版のグラ2を勝手に移植したものがあるって知ったんだが、プレーした香具師いる?
>>639 ノ
このスレの住人ならやったことある人多いんじゃない?
>639
オプションが2個までなのも一緒
>>639が言ってるのってネメシス90’改のことかなぁ?
それだったらオプションは4つついたような記憶が・・。
>>642 ちがうっての。
「勝手に移植」版だよ。
644 :
642:04/05/21 12:21 ID:???
なんだと!!何がちがうっての。だ!!
口の悪いやつめ!!!
まあ、確かにアレは勝手に移植したんだろって感じの出来ではあるが…
一連の勝手に移植モノには燃えた。
無ければ作る68ゆーざー
一連つーと他にはどんなのがあったん?
↑「他には」って聞く前に、自分の知ってる名前を書かなきゃ誰も答えらん
>649
ちょっと上読みゃ何の他にかなんてすぐ分かるだろうに・・・
つまり上の一つしか知らないってことか。
それなら当時からのユーザーならド素人当然。
下手すれば最近やりだしたエミュ厨かもしれぬ香具師に、誰も答える気はしないと思われ。
数多くある、勝手に移植したゲームを羅列するだけ無駄な作業だから。
上の一つしか話題に出てないからね
で、当時からの68ユーザーには通信やってなかった人が皆無とでも?
通信やってない奴はド素人同然。
ってか、通信やってなかった奴でも2.3のタイトルくらいは瞬時に思い浮かぶ。言い訳にもならん。
上の話題が出てなきゃ、今まで一つも知らなかったなんて信じられない。
全盛期当時は、パソ通してなかったけど(やり始めたのは92年くらいからかな?)
・マッピー
・ドルアーガの塔
・グロブター
↑ナムコだと、この辺りはすぐに思い浮かんだ、他にも色々あったような気がする
後はイースシリーズとかソーサアンも持ってなくて垂涎の的だった
ちょっと違うけどファミコンのゲームシリーズ(いっぱいある)も有名だったな
ここらは当時のライトユーザーでも知っていたと思う(イースとかは時期が後期だったのでアレだけど)
655 :
654:04/05/22 13:01 ID:???
あああ、イースシリーズは1.2で原作そのままの移植のやつね
電波のアレンジは評判悪かったので、そっちを好んでプレイしてた人も多いと聞いた
DQ1やDQ4とかもあったな。
>>653 言い訳にならなかろうが信じられなかろうが
知らんものは知らないとしか言いようが無いしなぁ
別にド素人呼ばわりはどうでもいいけど
エミュを公然と使える機種のスレで
エミュ厨なんて単語が出てくるのは意外だったよ
>>654,656
ありがとう
DQシリーズは原作以外にもTDQシリーズもあり、そっちのが有名かも。
>>657 おい、エミュ厨さんよぉ。
おまえ、市販のゲームソフトまで公然と使えるとでも思ってるのか?
それとも開き直りか?
OSや一部のゲーム以外はマスター持ってなきゃ駄目なんだよ。
X68KではOSとその周辺がSHARPからフリーになっただけの話し。
逆に言えばマスターさえあれば一部を除けばX68Kに限らずエミュは公然と使えるんだよ。
660 :
657:04/05/22 16:04 ID:???
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__ ギリ
ビキ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) ,))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;l ビキ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ | ”あ ! ?俺のROM収集の趣味に文句あるの?”
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
ぼよよんってのもあったな。
初期の頃は移植なんて言うのもおこがましい、単なるぷよの劣化コピーだったが
熟成されて対戦ツール/接待ツールとしては秀逸な出来となった。
懐かしモノでは小波のスクランブルとかもあったような
あと、インベーダーとかラリーXとか平安京エイリアンとか
隕石よけながらミサイル当てるインベーダーゲームとか
これは音楽だけは豪華なアレンジが付いてたので覚えてた。
確か電脳クラブかoh!xの付録だったかに付いていたような・・・
リアルタイムを知らない人が、今更X68000のゲームをエミュでやる価値ないと思うけどねぇ。
当時もってた、当時あこがれてた人以外は、X68000である必要全然ないわけだし。
>>659 勝手に移植モノの話を聞きたかっただけなのに
何で市販ソフトの話が出てくるんだ?
不思議な人だな
>>664 おまえ、ここが何板なのか100回復唱して出直してこい。
OS語りたきゃ、昔のPC板行けや。
つーか勝手に移植モノもエミュ的には所持はNGなんだけどな
マスター持っていても駄目なんだから、ある意味市販モノのエミュよりもっとタチが悪い
>>665 「レゲーの勝手に移植モノ」を語って欲しかったのが
この板的にはそんなに悪いのかい?
何でこう突っかかられるのか解らなんなぁ・・・
教えてくれた方達、どうもありがとう
お目汚しスマソ、もう落ちます
市場のちいさな68だからこそ黙認されていた?という感もあるが…
チンポ
68ユーザーというのは怖い人が多いですね。
要するに実機でもエミュでも68を全く触ったことがないから全然知らなかっただけでしょ。
多少でも触ったことがあればいきなり人に聞く前に自分で調べられるし。
そんな非難することじゃない。
672 :
639:04/05/22 22:41 ID:???
なんかオレの発言でちょっとした言い合いにあって、なんか「すまんね」って感じ。
久しぶりに88と68引っ張り出して遊んでて攻略記事検索してたら上で書いた
グラ2のことが書いてあったんで聞いたまでの話。
勝手に移植ものって色々あるんすね。
オレが持ってるのでうわの空で言えるのは、
ウルトラマングラディウスとミニミニソーサリアンの2つだけ。
当時は会社の寮に住んでたからパソ通なんてできなかったしなぁ。
あの頃はCarrotPartyのディスクマガジンが楽しみだった。(しみじみ)
うわの空ワラタ
ぺけろくユーザー、なんかダメだな。
>>672 いや、スレの活性化に繋がった。ナイス釣りw
「動くはずのないものが目の前で動いている」という事実を目の当たりにした時の
当時の驚愕を思い出してなんだか懐かしい気分になったよ。うん。
ミニミニソーサリアン、良かったなぁ。88ユーザの連れのとこでやったときは
本編より好きだった。
677 :
NAME OVER:04/05/23 06:43 ID:prOlfeqq
age
かって移植ならきこりの与作でしょ
>OSや一部のゲーム以外はマスター持ってなきゃ駄目なんだよ。
>X68KではOSとその周辺がSHARPからフリーになっただけの話し。
ピーコディスクはマスターの内に入らないから気をつけろよ
681 :
674:04/05/24 03:25 ID:???
釣られてみよう。
エミュなんて面倒で使わないし。てか今更てけろくなんてどうでもいいし。
その割にはこんなスレ見てたりするけどなw
なんか68ユーザーの暗黒面つーか器の小ささというか、
とにかく美しくないなーと思っただけだわさ。
と、エミュ厨が申しております
ゲーム機のエミュ話は、若年層も多いから荒れるのわかるけど、X68000ユーザーだとなぁ。
まあ、またーりといきましょう。
685 :
NAME OVER:04/05/24 20:01 ID:70VYuf2i
なんか必死な子が居るのでAGE
皆さんはどうしてこのような悪いインターネットをしているのですか?
アイピーを抜かれてしまったら、もうパソコンは出来ないんですよ。
アングラーなハッカーはみんな悪い人たちです。あなた達は
ウインニーやウインエメックスを使って自分のアイピーをハッカーに教えているのですよ。
あなた達はハッカーの恐ろしさを知らない!
アイピーはパソコンがインターネットになった時に決まります。
そしてそれはずっと変わりません。ADSLやISDNの人は
ずっとインターネットをやっているパソコンになります。
アイピーは、言わばパソコンの住所です。それをウインエメックスは
簡単にハッカーに教えます。そうすると、ウィルスにかかったり
個人情報をばらされたりするのです。
ウインニーやエメックスは売っている商品をただで配っています。
配っている人たちは、その商品をハッカーして手に入れたんです。
そう、ハッカーが商品を盗んであなた達に配っているんですよ。
ハッカーにお金を払って許してもらおうとしてもダメです。
ハッカーは悪人ですから、許してくれません。あなた達は
アイピーを盗まれて、万引きもしている!
悪いインターネットはもうやめて下さい。そして2チャンネル
なんて言うアングラーサイトはもう見ないで下さい。
僕は勇気を出して皆さんにアングラーサイトから離れて
もらう為に書き込みをしました。これから警察に行って
アングラーサイトを覗いてハッカーに狙われているかも
知れないのでそれを守ってもらいに言います。
仕事がありますのでそろそろ良いインターネットに戻ります。
ああ、このようなコピペを
同世代の香具師が必死に貼っているのかと思うと
.∩_∩
( ・(エ)・)
(\_i i_ノ
(_( ̄)_)
実に嘆かわしい限りだ
.∩_∩
( ・(エ)・)
(_( η )_)
(_( ̄)_)
そだよ。簡潔に行こう。
68世代っつーと30代がメインだよな。
エミュ厨の法則
当時の値段だと20代後半の人間は買えないんじゃないの?
エミュ厨は十代がメインだよ。
X68kってアーケードの移植が特に優れてたんだよね。
エミュだったらMAMEもあるし、別にX68kにこだわる必要はないと思う。
>>692 自分の金(小遣いやバイト)で80年代に買うのは
まず無理だな。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの雑談板じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
今考えてみるとx68kは当時の中学生からは高級なファミコンって感じじゃない?
それにしても今のpcの値段からは信じられないぐらい高い
誰かeggでラグーン買ってやれよ。
厨は何十年たっても成長しないから
30代40代の厨がいても別に不思議なことじゃない
オチンチンを高遠でシゴクんだ
>>697 あの頃は、68に限らず物価が高かった。
景気が良かったから高くても売れた。
今は何でも安くないと売れない。
702 :
674:04/05/25 10:17 ID:???
ワーオ。やっぱり美しくねぇw
当時のユーザー、少なくとも色々作ってた人達は
こんなんじゃなかったような気がするな
それとも成れの果か
>>702が鏡に向かって独り言をつぶやいてます。
皆さんそっとしてあげましょう。
気がするだけで変な奴ばかりだったけどな。
つーかオタクは狭量と昔から相場が決まってるだろ。
PC-88VAってもってる人いるのかな?
一応x68kに対抗して作られたハードだけど
>>705 だな。
それがネットの普及で身近な存在になっただけ。
ここはエミュ厨ばっか
当時のユーザーは昔のPC板に出入りしていて
こんなところにX6のスレが存在すること知らない奴が多いだろう
ここで今、主人公として出張っているエミュ厨(と呼ばれた男)の代表は674のことである。
ちなみに674は、名無しで書き込んだり、自分で自分のレスに同意したりするのが趣味な男。
だがそれは、決して自作自演ではなく、非常に洗礼された674のエレガントな趣味なのである。
「X68を持っていなかった!」と主張している割には、異様にこのスレに粘着し
名無しを騙ったり、自作自演を疑われないように、途中でX68に関係がありそうで
あまり関係のない話しを挿入してまで自分のプライドを回復しようなどとの行為を
しているわけではない。なぜなら674はエレガントだからだ!!
しかし674の趣味である自作自演で、さり気なく68ユーザーを貶す姿勢は674のレジスタンス行為であり
その行いもまたエレガントでもあるが、つまり過去の傷は未だ癒されていないということではない。
X68000物語・第一章・X68Kを買えなかった男 完
【豆知識】
当時貧乏でX68に手が出なかったPCオタクはX68000のことを、僻みをこめて「ぺけろく」(
>>674参照)
という愛称で呼んで貶していたのは、この話しとは何の関係も無い。
711 :
674:04/05/31 16:20 ID:???
>>710 おつかれw
ちなみにてけろくは持ってたよ。
てか今もある。使ってないけど。
>>710 ペケロクって悪口だったの?
持ってる同士でも普通にペケロッパーとか言ってたけど。
バケラッタみたいな語感が好きで。
>>711 口だけなら何とでも言えるもんな。
漏れも百億ほど貯金あるしw
>>712 そういうロクハチユーザーも少数ながらもいたみたい。
語源の理由も知らずに使っちゃってたとか。
ペケロッパの語源が他機種ユーザの悪口というのは異を唱えたいところであるが
いまさらどうでもいいや。
ペケロクは悪口っていうか他機種のユーザー(特にタウンズユザーとか)が好んで使っていた。
無意識かどうかは知らないがネガティブな意味で。
もちろんX68ユーザーも好んでその愛称で呼んでいる人は多かったが。こっちは深い意味はない。
まぁ反対にタウンズなんかは他の機種の人はウンズとか呼ぶ人が多かったような気もする。
週末は秋葉原へいく。
高速電脳とか、ジャンクショップ、中古DVDのリバティー、ラジオ会館とか
見てから、神保町へ。エロ本屋、書泉グランデ、アイドルグッズショップめぐり。
まだ所持金に余裕があれば、池袋か新宿のSMクラブでギャル系のセクシー女王様に苛めてもらう。
「この、オタクが!キモイんだよ!パソコンなんて一台ありゃいーんだよ。この変態!!」と言葉責め
女王様のツバで顔面ヌルヌルになって、ケツ穴にバイブ入れられて、強制発射。
以上が35歳、
>>674の変態オタクおやじの休日の過ごし方。
バイク乗りにゃ形式名にXが入っている機種の略称には
Xをペケと呼称する香具師が多かったような。68が出る前から。
せっぺけ
X68と書いてあればエックスロクハチと読むけど、X6ならペケロクだよね?
X6という表記はX68関係の掲示板でも見かけた気がする。
これをペケロクと読むと気づくまでは中途半端な表記だなぁと思ってた。
720 :
674:04/06/04 19:12 ID:s+Ojk4W1
ぺけろくなんていじってると、こんなんなっちゃうんだなぁw
俺は「ロッパー」派。
674が鏡に向かって独り言をつぶやいてます。
皆さんそっとしてあげましょう。
漏れは「ペケろっぱー」派。
724 :
名人:04/06/05 08:34 ID:???
おれは「ロクハチ」波
725 :
宮永:04/06/05 10:40 ID:???
俺は「エッキスろくまんはっせん」派
726 :
↑:04/06/05 22:06 ID:???
ンなアフォな!
要するにみんなシッタカ君ということでOK?
オッケーオッケー、ノープログラム!!
漏れなんかPWSと読んでたぁよ!
漏れは「ドリカム」
僕は「パソション」
731 :
↑:04/06/06 06:47 ID:???
だんだん意味わかんなくなってきた
>730は「パーソナルワークステーション」の略?
733 :
728:04/06/06 11:34 ID:???
ってゆ〜かぁ、XVIに614Dセットで買った時に
既に名前付けてた記憶が今になっt
生中継68ってタイトルまでは出るけど
どーやってゲーム始めればいいの?
掃除したらキャメルトライのマウスにつけるアタッチメントだけ出てきたんだけど
なぜかソフトが見当たらない…… ○| ̄|_
>>736 ガンバレ!(クレイジークライマー風に)
G2 GENOCIDE2
ケムコとかトンキンハウスとか
無理やり移植してもなぁ
741 :
各人:04/06/19 03:26 ID:???
スペースハリアーでもなんでもなくなってるな
連れから68PROとソフト何本か借りて、今ブルトンレイやってるんだが、
マニュアルなくて、武器・防具の装備画面出すのがわからん。
キーは全部押していった(はず)が、出る気配なし。
エロい人教えて。
>>742 移動や他のメニューの近くにかたまって配置されてたはず
連れに聞くか、もう一度X68Kのキーボード一個づつ押してみな
>>743 遅くなったけどサンクス。
年代ものだから渋くなってたみたいで、強く押し込んだらいけました。
X68Kソフトの立ち上げ方とか解説してるページってないかなー
生中継とかあすかとか、どうやってゲーム始めるのかわからん。
取説読めよw
また工三ユか!
スターラスターのマップとレーダーの切り換えかた教えて下さい。
生中継68のゲームの始め方教えて下さい。(EX68)
もまえらネタが無いからって…絶対ワザとだなw
751 :
名人:04/06/26 23:33 ID:???
ああ
そうだよ。
名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ここは優しいインターネットですね
ここは超高難易度のG2ジェノサイド2も易しくなるインターネットですね
ジェノサイドって2より1の方がムズくね?
>>756 俺もそう思う。特に最後のほうは手間がかかってめんどくさった気がする。
G2はサクサク遊べたような。
ジェノサイドは何度もチビチビ斬るのがマソドクセ
さっきズーム公式サイトからダウソしてきたが一面ボスからやたら固いよ...OTZ
俺もノリがイイ2の方が好きな訳なんだが(ry
G2って256x256だっけ?
よくこんな綺麗に表現できるな
壁のシミとかさ
G1あってのG2だけどな
ジェノサイド懐かしい
蟹でえらい苦労したよ
めっちゃ久しぶりに、このスレに入る許可が下りたので来て見たら
レスがえらく進んでるな。
もう付いていけない・・w
>>717 GSXなんて俺がガキの頃からジスペケだったような・・・。
ジオグラフシールひさびさに遊びたいなぁ。
ウチくる!?w
元祖とびゲーでがまんしる!
G1は結局ラスボスが解けんかった。
G2はNORMALまでなら何とかなったが。
>>765 どっちもHARDクリアしたけど
作業になりがちで爽快感はナイw
767 :
名人:04/07/04 09:39 ID:???
スターフォースならうちにあるよ
よし、じゃあSION2やりたければうちに来い。
ANGEL DIVEなんてのもあるぜよ。
RYUZAKI REIKA^H^H^H^H^H^H^H^H^H^HGASAKI
G2エンディングのクソ長い英文、わざわざ写して訳してたですよ。
当時はヒマだった。
>>770 あのタイプライターの音はなかなかよかった。
X68Kもうだいぶ前に売ってしまったがスターラスターやらなかったのが心残りだ
ファミコンのと比べて凄いの?
>>772 そういやそんなのあったな。
全然話題にも上らなかったから印象薄いけど。
774 :
NAME OVER:04/07/07 00:04 ID:GU1EV20l
>>772 ゲーム性はそのままに、見た目と音がグレードアップ。
775 :
名人:04/07/07 09:46 ID:???
スターラスター、友達から借りたまま返してないや。
借りてから1回もやってないんだけど。ロッパー電源いかれちゃったし。
昨日なんとなくD-Returnをプレイした。
やっぱラストはグッとくるものがある。
ふと気がついたんだが、Unebiって女の子だったのか、
昨日まで男の子だとおもてたよ!
なにやら戦争孤児とかいう設定だと、どこかで見た記憶があるんだが
マニュアルもどっかいって調べようがねぇ・・
誰かそこらへん覚えてない?
聞いてばっかで申し訳ないが、もうひとつ。
ソルフィースの隠しモード(?)で「反るふいす(疎覚え」ってなかったっけ?
内容もまったく忘れてしまったんだが、結構笑えた記憶がある。
>>778 ソルフィースのオープニング(地球回ってるやつ)
の別バージョンだね。(何か特定のキーを押してると変わる)
フイスって中国の人が反って攻撃をかわした云々・・
っていうウソだかホントだかわかんないエピソードで
( ゜д゜)ポカーン
ゲーム内容はウルフチームで一番好きな作品だけど
>>779 フイスって中国の人が反って攻撃をかわした云々・・
それだ!
そうそう、そんな内容だったなぁ。
もう一度見たいが、もうソフトもねーし・・。
いやいやサンクス。
何となく思い出せただけでもありがたい。
781 :
779:04/07/26 16:28 ID:???
>>780 とあるルートからOPの全文の詳細が明らかにw
当時流行った魁!男塾の民明書房刊をパロったものと思われる
ソル・フィースという言葉が最初に歴史に登場
したのは、中国における漢代のことである。
漢帝国明帝の世に、特殊な騎馬格闘術を使う
一人の胡人がいた。小柄で非力であった彼は、
敵と闘うときは必ずその一撃を自分の身体を
反ることでかわし、相手を倒したという。
その胡人の名を普韋須(ふいす)といった。
これが、本邦に奈良時代に伝わり、
”反る、普韋須”として後の世に伝えられて
いったのである・・・。
銀河民明書房刊
「宇宙史に於ける古代中国との関連性」
より抜粋
782 :
778:04/07/26 17:50 ID:???
おおおスゲェ!
魁!男塾からのパロディだったのか!
しかしまぁ、何がどう関連性があるのかむちゃくちゃな話だなw
まさか原文がみれるとは夢にも思わなかった。感動した!
改めてサンクス!!
ソル・フィース作ったのはBug太郎なんだよな
オタクハリアーがやりたくなった
>>783 そーなんすよね。ベーマガ常連で
敵機の多関節の動きとか、斜めに角度付くレーザーとか
アイデアてんこ盛りで凄かった。
敵を倒したときのカコーンってSEも気持ちよかったなぁ
悪魔城年代記の移植っぷりはどうでしょう?
CDのライナー読む限り、アホみたいな気合が
注入されてるっぽいんですが。
>>786 完全移植か?と言われればそうではない。
X68版との水の表現などのエフェクトがPS版では再現されていない。他にも色々。
>>786 ムチの判定が短いのも相当アレだが、
何より許し難いのは各種エフェクトが10MHz版の再現になってることだ。
噴水、ドラキュラ部屋の崩壊、スタッフロールの水のきらめき‥‥
すべて台無し。
BGMも難有りじゃなかったっけ。
つーかアレンジャーのコメントが痛杉だった気が
何より担当プログラマが痛すぎ
X68000版のドラキュラってすごいな。
1面はFC版のアレンジっぽいけど、基本的に内容はオリジナルなのかな?
悟りとかいう弾よけゲームがあったなぁ。またやりてぇ。
スペハリに影がないのが謎
ハードのシャドー機能ってそんなに処理がめんどいのか
>>794 シャドー処理云々じゃなくて、単純にオブジェクトの個数が倍増するだろ?
ボスが寄って来るだけであれだけ処理落ちするのにさらにキャラ数増やしてどうすんのって話でしょ。
796 :
NAME OVER:04/08/05 17:25 ID:cie19Hb5
X68000は、当時中学生だった俺には到底買えない、
宝物のようなハードだったな。
大人になった今は、あそこまで『いいなー、欲しいなー』
と思う物も無くなってしまった。
>>796 確かに物欲をあそこまで刺激するハードはなかったな
俺は幸運にもEXPERT IIを手に入れることが出来たが
漏れも中学の3年間はパンフレットを見ながら
MSXで悶々とした日々を送ってた気がする。
結局、高校の入学祝いに頼み込んでEXPERT2買ってもらった。
最初に買ったソフトは中古でドラスピとスペハリだったけど
68を初めて起動したあの興奮ってなかなか無いもんだ。
ああくそ、ファンタジーゾーンやりてー。
スペハリ面やりてー。
FDカビ生えてお釈迦ですよ皆の衆。
orz
X68000って、今でいえば当時のファミコンと同等レベルだな。
日本語が変だぞ
いまでいう当時のファミコンってなんだろう。
単なるファミコンとは違うんだよな。
ええと…「高価いファミコン」とでも言いたいのか?w
HD武装していれば、むしろ「弄れるNEO・GEO」かと
ファンタジーゾーンのスペハリ面って何?
まんまじゃないか
ちょっと聞きたいんだけど、ルーンワースって1作しか出てない?
小学生の頃、兄貴の68でやったんだけど、固有名詞みたいな設定が
無駄に多くて、好きでした。 EDが続編があるっぽい終わりだった
イメージがあったのでもし、あればやってみたいかと
そういや68のソフト一覧できるサイトないですかねえ?
なにが、あったのか知りたい。
68の思い出といえば、「遥かなるオーガスタ」でマウスをカチカチやりすぎて
マウスのボタン壊して、兄者に鉄拳くらったイメージしかないですなw
マウスって当時そんなに、高級品だったの?
そんな、兄者は割れ物のAVと三国志2が好きでしたね。
今も兄者は割れ物好きみたいだけどw
>>807 きこりの与作とか、ガチョーンのスペハリやったか?って聞いてみw
809 :
NAME OVER:04/08/07 13:57 ID:azggsodN
>>808 えっ、スペハリの死亡音は「ガチョーン」がデフォじゃなかったっけ?
と逝ってみるテスツ
>>800 「ポリゴン全盛の現代の視点から当時のハードウェアを見ると
ファミコンもX68000も大差なく見える」と言いたいんだろうけど、
まずは日本語の勉強を頑張ったほうがいいぞ。
X68kにできてWindowsにできない事がある。
>>807 純正品は1万近い代物だった気がする
サードパーティのってあったっけ・・
>>812 98の滑鼠を使うケーブルとかは知ってたけど
それはついぞ見ることがなかった…
>>806 ルーンワースは68では続編出なかった。98は出てた。
付属の冊子にいろいろ細かい設定が書かれてたんだが、
ゲーム内にはそのうちの極僅かしか出てこずに終わるので
凄く消化不良な感じだったな。
まさか続編出ないとは思わんかった・・・発売日に買ったのに。
>>814 ルーンワースが98で出てるってことが驚き!
是非、やってみたい。
>>812 マウスが1万するのも、驚きですね
816 :
NAME OVER:04/08/09 22:04 ID:6jXPFzV7
IDキターーーー!
817 :
816:04/08/09 22:05 ID:???
age誤爆すまん
ペケロッパってなに
パケラッタのお友達。
マウスはダンジョンマスターで
JOYパッドはイメージファイトで
それぞれ一個ずつ潰した思い出がある
>>812 標準のマウス/トラックボールが定価9800円、PRO付属タイプのマウスが同じく7800円
だったような記憶がある。PROユーザーだったんで、付属のマウスが壊れた時は
マウス/トラックボールを一万払って買ったよ。
822 :
812:04/08/10 08:54 ID:???
>>820 ああ、俺もダンマスで潰したよ
>>821 PROのってトラックボールナシの少し小さいやつだっけ?
↑そう。ありきたりなデザインのやつです。
漏れは98のマウスと変換コネクタ(?)のようなもの(\3、000位)で
しのいだよ。
つーか、純正のもなんとか使えたんだが元々ケーブルの短さに
不満を感じていたんで、思い切って買い換えますタ。
PROのキーボードにはマウス接続できなかった…
純正のトラックボール/マウスは平べったくて
手には馴染みにくかったな
トラックボールもあまり使わなかったし
確かにケーブルは短いから
キーボードに付いてるコネクタにさして使ってたよ
今1万あったらBlootoothのが買えるよなw
フツーのPC用だったら有線でもかなり良いのが2〜3個買えますな
KB下に接続だとDMACクロック上げた時に通信不安定になるんだっけ?忘れかけている…
826 :
NAME OVER:04/08/11 09:05 ID:78tDxw90
おれはトラックボール多用したんで純正マンセーだった。
なんかX68000
のおもしろいゲームを紹介してるHPとかありませんか?
とか?
sasiのHDD40MBが吸着してた_| ̄|○
38万`の虚空、闇の血族・・
斎藤学に出会えた事に感謝する
恥ずかしながらG2ジェノサイド2の1-1面のBGMに歌詞をつけてみたんです。
恥ずかしいけど晒します。
AGAIN... 作曲ZOOM 作詞
>>1こと青木士延
出演:龍ヶ崎健、ランディ
海辺の道を走る時 ほお伝う あの風は白い雲の間 駆け抜ける
6月の青い風家も森も なぎ倒し つきぬける
あの風は黒い雲の力 より起こる 8月の強い風
Ah 心に いつもふいてるよ AGAINこの星の 命のうごめき・・・
外に出たとたんやってきて ふるえさす あの風は白い雪さえも 連れてくる
1月の寒い風何処かへオレを誘おうと せかしてる
あの風は白い花びらを 散らしてる 3月のぬるい風
Ah 心の中を かき乱すAGAINこの星の 不思議なメッセージ・・・
ZURUIHITONEANATATTE.
ENDINGMITENE.
↑オメーも帰れや
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>835 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │●│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0 8 0 5 4 3 7 0 7 8 5
生中継69って評価的にはどうよ?
勝率の計算でバグがあったな。
今となってはパワプロの方がいいでしょ。
843 :
NAME OVER:04/08/26 16:16 ID:0P3rG3z2
音がdj悪魔城年代記
ことりこーじは、首吊ってしんでください
超連射68K
スタークルーザー関係で探してたら、見つけた
WINバージョン
コンテニューしても3面のボスまでが限界 ○| ̄|_
でも、やっぱり、シューティングは血が沸き肉踊るな
ふぁみべのよっしんさん ありがとう
うちには3台68
(ACE電源あぼーん PRO XVI有る
でも使い道なくなったし、暫く、火入れしていない、
HDDファイルの中に超連射は有るけど、
改めてウインドウズでやってみた
しかし考えてみるとこのときの情熱が一番だった
グラナダのデモ聴いて、CM-32Lを買ったりとか
アフターバーナー2のためにサイバースティック買ったりとか
MDXの曲集めたりとか 色々ありがとね 68さん
X68kのドラキュラで急に音が出なくなったりするのは仕様ですか?
>>845 SC-55だとそんな現象あったような。
出ツイでも同様のバグあり。
他には、Compactの不具合でOPMが逝っちゃったとか。
847 :
NAME OVER:04/09/02 12:37 ID:CsQa0uyc
68Kのゲーム買取なんてしてるところある?
まだ家に20本くらいある。
一本¥100円とかなのかな?
848 :
NAME OVER:04/09/02 13:10 ID:PqCXqFz2
ジオグラフシールだっけ?本格派3Dアクションのやつさ、恥ずかしい話、俺は1面のボス倒せなくて。弱点とかあったの?あの塔みたいなボス。何回戦ってもかてなかったヘタレです。あの頃からの悩みを解決させてくださいまし。
849 :
NAME OVER:04/09/03 18:18 ID:Rx43zfV5
サンダーフォースUは萌えたなー。
萌えないでください。
851 :
NAME OVER:04/09/05 19:03 ID:4J4t3AYG
ボスコニアンのSound♪良かったな
永田町プリゾナーヽ(´ー`)ノ
じゃなくて、永田英哉氏って今なにしてるんだろうな?
Flash Flash Flash
光のかなたに消えたってことですか
久しぶりにZOOM行ったらメンテナンスしてる...
昔プレイしたゲームの名前が思い出せなくて難儀中。
・クォータービュー
・戦車ゲーム
・主砲が溜め撃ち可・溜めれば溜めるほど巨大な弾に
x68000だったと思うんだけど、なんてゲームだったんだろう…
うっすらパッケージ商品じゃなかった記憶も。
同人かフリーソフトだったかな…?
分かる人情報キボンヌ
スクウェア・リゾートか戦車戦じゃねーの?
>>857 戦車じゃなければメルヘンメイズと言いたいところだが
>>858 戦車戦でぐぐったらまさにそれだったよ!
しかもフリーで公開してて感無量…
サンクス!
XVI持ってて、タケルでジオグラフシール買った。
2面でフリーズ。何回か再起動してたらついに起動もしなくなった。
エグザクトに電話。「初期ロットのXVIはハードにバグがあって、シャープに
言えば無料修理してもらえるよ」と、まるで「フリーズは当然」のように言われた。
このXVI異常の話、知ってる人カモン。
くそう、エグザクトにだまされたんだろう。おのれ、新潟のソフト屋2階で社員4人のクセに。
GEOGRAPH・SEAL(ジオグラフシール)が一部のXVIでタイミング等
の問題により動作不良を起こす場合があります。
このような症状が発生しましたら、お手数ですがEXACTまで電話等ご一報くだ
さるようお願い致します。
なお、回避策としてバージョンアップされたファイルを掲載致しますので、解凍さ
れたファイルすべてをユーザーディスクに上書きして御使用ください。
(おまけですがオープニングもMIDIで鳴るようになりました(笑))
>>862 あい、同一人物でありんす。マルチイクナイと思いましたが、1年たってるのでいいかな、と。
ありがとうございます。リンク先を拝見させていただきました。
が、恐らく関係ないでしょう。10MHz起動しても同じでしたから。
っつうか、16MHzで動作しないソフトは自分の知る限りありませんです。
エグザクトとしては、「そういう話があるんだ、ハードのせいにしとけ!」って感じですかね。
関係ないですが、自分はキャノンサイト、スタークルーザー、アクアレスを今でも実機で遊びますです。
865 :
864:04/09/14 22:54:57 ID:???
>>863 って、人が返信レス書いてる最中にもう。
つか、あんた誰?関係者?それともどこかのコピペ?
エグザクトが今でもジオの対応しているとはとても思えんが?
などと釣られて見たりする。
>>863 俺は10MHz機だったんで動作面は問題なかったんだけど、
おまけのオープニングMIDI対応が嬉しくて当時そのパッチ当てたな。
867 :
864:04/09/15 00:29:32 ID:???
‥‥ってことは、俺、やっぱりバグがあるのにハードのせいにされ、エグザクトに騙されたってことか?
それとも、俺以外にもエグザクトに文句言った奴がいて、ようやくバグに気づいたってことか?
などと更に釣られてみる。
ソースを晒して貰えん以上、信用できん。
調査しようと思って昔のOh!X漁ろうと思ったら
肝心の94年モノがねぇんでやんの。ちぇ。
さて。
861氏の問題ですが。
1:EXACTが悪い(電話対応が甘いっぽ)
2:ハードが悪い (他のFDで不具合ありました?)
3:TAKERUが悪い(メディア不良?)
のどれかかと。
他のXVIで動作確認した?
869 :
861:04/09/15 03:15:07 ID:???
>>868殿。そりゃ間違いなくその中のどれかでしょ。
1:
>>863がどこかで正式発表されて、事実
>>866氏のような方がいらっしゃるなら、エグザクトの対応が変。
俺の文句聞いてバグチェックしたんじゃないだろうか?とか言ってみる。
2:他に自分のXVI-16MHzで動かないというソフトは、自分の知る限りありません。
現在でも快適に動作しております。まぁ、初期ロットXVIに問題在りなのは
>>862で決定的ですが。
3:可能性は無きにしもあらず。他にXVIというかX68持ってる奴がいなかったので動作確認は不能。
しかし、初回起動は2面途中まで動作してフリーズ。そのうち起動しなくなった、ので‥‥
‥‥ん?これはどういうことだ?ユーザーディスクに異常な何かが書き込まれて起動しなくなった?
実はエミュなら動くかも、吸い上げたろかと思ったが、その前にnyで以下略。
>>861さんの言ってることもソースがないから信用できないです。
>>870 それならスルー汁。変にいじらんでくれ。
ここでもスルーされたら、今度こそエグザクトに騙されたと自己完結するから。
>つか、あんた誰?関係者?それともどこかのコピペ?
お前こそ誰だ
ジオグラフシールのタケル版って、パッケージ版と同時発売だったけ?
インチキ音楽担当のyatsube氏に萌え