天外魔境シリーズを語ります! 第十三段

このエントリーをはてなブックマークに追加
785NAME OVER
天外魔境2は元々、その頃に登場した新ハード「SUPER CD−ROM2」の
「戦略ソフト」として企画されたソフトでした。
そういった理由もあってか、この天外魔境2は「資金面は気にせず、とにかく
面白い物を」という破格の条件で開発されたのです。
「戦略ソフト」としての役割を果たし、大作RPGであった「天外魔境」を超える存在として、
「天外魔境2」はその「スケールの大きさ」を前面に押し出して、宣伝されました。
敵、味方キャラクターの数、町や村の数、アニメーションの総時間数、術の数、マップの
広大さ、イベント数、平均プレイ時間数等など、その多くが、それまで存在したRPGを
遥かに越えていました。
しかし、天外魔境2を今でも名作たらしめているのは、その「スケールの大きさ」だけ
ではありません。ストーリーとそれを盛り上げる個性的なキャラクター、そしてプレイヤー
に快適さと楽しさを提供してくれたシステム。これらの存在があってこそ、天外魔境2は
今でも多くのファンから支持されているのです。

http://www.hm3.aitai.ne.jp/~n-jima/text/text_g/g_tengai2.html
786NAME OVER:03/09/13 16:23 ID:JgbkXuZB
あれから12年もすぎ、それでもなお僕の中でナンバー1であるのは、その
ストーリーと、イベント等の発想の面白さでしょう。内容はこれからやる人の為に
述べませんが、平均クリアタイム時間が7〜80時間程であるにもかかわらず、
10分〜20分ほどに一度イベントがあり、なおかつ経験値稼ぎ等をそれほど
する必要がない。これほどの密度を持ち、なおかつ、一つ一つのイベントが
面白くて盛り上がるRPGは、現在でも存在していません(断言)。

さらに戦闘においても、それほど個性的なシステムはありませんが、その
絶妙な戦闘バランスは、これはもうやってみてくれとしか言いようがありません。
このゲームは何年も前に出たものなんですが、内容はとてもおもしろいですし、
使われている曲も良い曲ばかりです。また、声優をゲームに採用するなどと
ても画期的なものだと思います。RPGでは最高傑作ではないでしょうか...。
787NAME OVER:03/09/13 16:23 ID:JU1X8f6K
非常に面白いゲームでした。いままで、名作と謳われる数々のゲームをやりましたが、
これ以上のものに出会っていません。ストーリーがすごくしっかりしていて、面白く壮大
なストーリだし、グラフィックがきれいだし、声優が豪華だし、音楽が最高にいい。作曲
家の久石譲さんはすばらしい。戦闘も早くて、心地いいし、ボスはアニメーションでうごく
ので、戦いがいがあった。数々起こるイベントも面白い。乗り物など多彩で面白かった。
登場人物たちも、生き生きとしていて、ドラマを見ているようだし、かっこいいし、感情移入
がしやすかった。クリアするまでに、70時間以上かかり、やりごたえは十分だけど、
途中で飽きることなく、イベントの連続で、最後まで楽しめた。最高のゲームです。
FFなんか比べ物にならない。
788NAME OVER:03/09/13 16:24 ID:7mZUFMhZ
この天外魔境U、クオリティーの高さは12年前のゲームとは思えません。
声優陣は山口勝平さん・高山みなみさんなど豪華絢爛、音楽担当は
ジブリシリーズで有名な久石譲さん、監修はサクラ大戦で知られる広井王子さん。
壮大でクオリティーの高い音楽と、驚愕に値したアニメーションに驚きの連続でした。
それと、当時は「RPGにアニメなんかいらない」なんて言って敬遠していた私は、
天外2を友人に薦められたのをキッカケに購入したんですが、キャラクターが敵味方共に
個性的で表情豊かなので、あっという間に魅了されていきました。もちろんRPGとしての
システムの完成度も高く、プレイ時間も70時間強のボリュームなので、大作RPGを語る上では
絶対に外すことは出来ない作品です。ストーリーは冒険活劇物で感塊??させられるシーンも随所に。
各ボスは戦い甲斐のあるやつばかりで、ボス系は常に緊張したバトルが楽しめます。
日本が舞台で、地名もそのままで、登場する雑魚敵がその地方の名産物だったりして、
ユーモアも溢れる名作です!!「最近、旅や冒険をしている気分になれるRPGが無いよ!」
「最近主流の3DCGには温もりが感じられない」などなど、嘆いている方は是非プレイしてみてください!
789NAME OVER:03/09/13 16:26 ID:DqmmPL19
完全リメイク 『 天外魔境II MANJI MARU 』 PS2・GC両方で出ます!

 発売日:  [PS2版] 10月 2日   [GC版] 9月25日    4,980円

【予約特典】       天外魔境IIIメイキングDVD
【コンビニ限定特典】  天外魔境U&V プレミアムサウンドトラック
【セブン限定特典】   天外ステッカー

ユニークな仕掛けと破天荒なイベント、超個性的なキャラクターが揃った超大作RPG。
豪華声優陣も圧巻!遊びやすさ・バランス共に絶妙! ゲームデザインは「メタルマックス」、
「リンダキューブ」の桝田省二。 音楽は久石譲!企画監修は「サクラ大戦」の広井王子!
彼の名を世に轟かせたRPG最高傑作!! マップは全て3D化、イベントシーンも全て
ムービー化。アニメもすべて書き下ろし。 音声もデジタル録音で再録。登場キャラ3000体、
400時間分のイベント&ゲームアイディアを80時間に凝縮。遊びやすさも更に充実。
790NAME OVER:03/09/13 16:27 ID:ikpigQNg
791NAME OVER:03/09/13 16:27 ID:0loKH09J

   「FAR EAST OF EDEN  天外魔境II -MANJI MARU-」


     [GC版] 9月 25日 (木曜日)  \4980-
     [PS2版] 10月 2日 (木曜日)  \4980-


「RED STORE」↓

http://www.red-entertainment.net/redstore2/tengai/ten2/index.php

( ※ [GC版] は販売分終了しました。  )
792NAME OVER:03/09/13 16:28 ID:G/mowkag
直販サイトで予約・通販 ↓
――――――――――――――――――――――――――――――
『FAR EAST OF EDEN 天外魔境II MANJI MARU 』 (発売日にお届け)
――――――――――――――――――――――――――――――
\4,482 + 消費税 \224 + 送料 \450 = 計  \5,156
――――――――――――――――――――――――――――――
[予約特典]  「天外魔境II マウスパッド」 + 「天外魔境III メイキングDVD」
――――――――――――――――――――――――――――――
[初回限定特典]  ・PS2版 「ピクチャーレーベル」   ・GC版 「覚醒(めざめ)の書」
――――――――――――――――――――――――――――――
[GC版] のご注文はこちらです。  (特典付)
http://segadirect.jp/Catalog/OrderBasket.aspx?skus=0101011-00042
――――――――――――――――――――――――――――――
[PS2版] のご注文はこちらです。  (特典付)
http://segadirect.jp/Catalog/OrderBasket.aspx?skus=0101012-00170
――――――――――――――――――――――――――――――
793NAME OVER:03/09/13 16:29 ID:???
「天外UはやったことないけどFF4やドラクエXはやったことある」って人、
多いと思う。なおかつ、「あの頃が一番面白かった」と、今でも思ってる人は、
この作品、一度は遊んでみるべきだと思う。少なくともその当時発売されてた
そのRPGの中では、ダントツの名作といわれていたわけだから。
「超大作RPG」とかいう一種のブランドイメージとその手法を築いた
原点でもあるわけだし。
794NAME OVER:03/09/13 16:29 ID:209Pjz7Z
天外2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラクエ7
795NAME OVER:03/09/13 16:30 ID:hbOTECul
FFの場合はまずあのバブリーな人形劇ありきだから。
話は適当につじつまを合わせただけ、そこに手垢のついた
説教やら劣等感やら皮肉やらを「子供」相手にタラタラ披露。
創作にもゲームにも消極的。感動という内にハリウッド映画などの人間に
金をばらまいて洋画ネタの下らないデモを作らせてるだけ。
自分たちの見栄と利益のためには、読み込み速度がいくら延びようと、
知ったこっちやない。下らないノルマを入れて話を水増しして「感動の
大作RPG」ですか?もういい加減詐欺まがいの売り方はやめてほしい。
796NAME OVER:03/09/13 16:31 ID:vtGCKkLU
少々強引かもしれないが、ゆでたまご作品とFFシリーズには
「読者&プレーヤー置いてきぼり感」という共通点があるんじゃないか。

そして「許されてしまったゆで作品」と「許されなかったFF」の違い。
それは結局、漫画やゲーム文化の最大の支持母体と言うべき70年代生ま
れが「ちょっと賢くなった」事によって、80年代に使った方法で90年代
にもだます事ができなくなったからなんだろう。たぶん、『キン肉マン』は
10年遅かったら売れなかったと思うし、FFも10年早かったら(RPG
が日本に根付いてないから売れたはずがない、というのはおいといて)、
少なくともストーリー面でこれだけ文句を言われる事はなかったはず。