ボールのスピードや、ラケットの長さが切り替えで決まっちゃってるのは
ゲーム中の難易度上昇が無いわけだから、かなりつまらない
家庭用ブロック崩しでも、切り替え式でない
難易度上昇型のブロック崩しの機種があればいいんだけど
やっぱ、基板のブロック崩しを見つけるしかないのか、面倒くせえな
つか当時の、あんな家庭用ブロック崩しを作った製作陣に激しくムカつく
おまえらが、ちゃんとした家庭用ブロック崩しを作らないから
俺が今、ブロック崩し基板を探さなきゃいけなくなっただろうが
まったく腹立つなあ。
ゲーセン版のブロック崩し系が好きな人は、当時の家庭用ブロック崩しを
買わないほうがいいよ、3000円や4000円で安く売ってても、銭失いになるだけなので
やめたほうがいい、高くても、ちゃんとした基板のブロック崩しを買ったほうが得
124 :
NAME OVER:03/09/04 05:40 ID:t9HW6luR
>>123 で、
>後の基準にも通用するゲームをご教示戴きたい
これはドンキーコングでいいのか?
どこを引用してんだ?
>後の基準にも通用するゲームをご教示戴きたい
しつこいな、お前
FLガンプロフェッショナルで決まりだろ
70年代じゃないが。
必死でつね
128 :
NAME OVER:03/09/06 07:41 ID:NJ7FBP4O
井原って・・・
俺の同級生の英昭じゃないよね?小学5年に以来あっていないが
俺の知っている井原は、
生徒に顎を殴られて骨折したショボイ先生だ。
>>126 >FLガンプロフェッショナルで決まりだろ
70年代どころかTVゲームでもないじゃん・・・
イタイオヤヂだな
>>126 >FLガンプロフェッショナルで決まりだろ
なんでそれで決まりなの?
理由を述べてくれ
井原君出番ですよー!
>>122 途中でボールのスピードやラケットの大きさを変えるとなると
回路が複雑になっっちゃうから家庭用としては切替方式にせざ
るを得なかったのではないかな?
井原にまともなレス期待するのはやめたほうがいい
>>133 そんなに複雑になるのか
それほど容量も食わないような気もするんだがな
上方のレスで「パックマンやギャラクシアンを見た時ゲームは終わったと感じた」と
書いている人がいたが
その段階で見切りをつけた人が、何故この板にいるんだろう・・・?
>>135 容量ってオマエ・・・
ブロック崩しにCPUやメモリが積んであるとでも思ってるのか?
138 :
NAME OVER:03/09/07 00:48 ID:BbrU/o/E
晒しアゲ
>>135 ブロック崩しはどれだけの大きさのROMを使用してますか?、井原さん
141 :
NAME OVER:03/09/07 14:33 ID:BbrU/o/E
井原って歳いくつなんだ?
142 :
NAME OVER:03/09/07 15:13 ID:5rbfKRbH
俺はアステロイドが好きだったな
もう一度やりたいな・・・
アステロイドは70年代でしたよね?
143 :
NAME OVER:03/09/07 16:34 ID:fOS+jGgn
カセットビジョンにハマッてたなぁソフトのタイトルすら覚えとらんけど…
>>141 偉そうな事言ってて実はエミュ厨という可能性大。
70年代ゲームをリアルでプレイしたのであれば現在結構な年のはずだが
奴の発言を見るに大人の発言とはとても思えない。
誰もが考えることだよな・・・スレ汚しスマソ
ブロック崩しにCPUを使っていると思う時点でエミュ厨だろ。
それに初期のゲーム機は同じICを使っているから
筐体が違うだけで同じゲームなのも知らないみたいだし。
ゲームをプレイするのと、構造に詳しいのは別
野球で言ったら、プレイする選手と、球場の作業員の違いのような物
>>146の発言から見るに
「俺はこれだけ詳しいんだぜ!!」
ということを示して、他人を見下そうと必死なだけのような気がする
おそらくゲームの構造をネットなどで少し知って、さも自分は凄いレベルの知識を
身に付けているとでも勘違いしてるだけ
だから出てくる用語がまるで素人同然、ICとCPUくらいしか出てこないwww
それで他人を見下そうと屁理屈だけは、やたら多いから
結局、他人が見れば駄レスにしか映らない
自分の間違いは棚にあげて逆ギレかよ
>>136 ギャラクシアンを駄作呼ばわりするやつも珍しいよな
当時のエポックメイキングだったのにな
>>147 偉そうに文句つけるなら最低限の知識を持て
詳しいとかいうレベルじゃないぞ基礎知識だよ
基礎知識もなしに家庭用ブロック崩し叩いてたくせに反省もせず逆ギレとはね