*50*00の決めたレゲーの話で盛り上がるスレ 第4話
1 :
NAME OVER:
2 :
NAME OVER:03/07/16 16:14 ID:GtdGpHkE
☆ 今までに出たタイトル@第3話 ☆
けいさんげーむ(東京書籍)
COCORON(タケル)
マザー2(任天堂)
ナゾラーランド(サン電子)
キャッスルクエスト(ハドソン)
真田十勇士(ケムコ)
カードマスター「リムサリアの封印」(HAL研)
エルディス(メサイヤ)
天地創造(エニックス)
3Dホットラリー(任天堂)
シムシティー(?)
アルゴスの戦士(テクモ)
超絶倫人ベラボーマン(ナムコ)
メタルブラック(タイトー)
Xマルチプライ(アイレム)
トリオTHEパンチ(データイースト)
スーパーマリオブラザーズ(任天堂)
小林ひとみのホ−ルドアップ(ハッカー?)
サイキックディテクティブシリーズ(データウエスト)
3 :
NAME OVER:03/07/16 16:16 ID:GtdGpHkE
☆ 今までに出たタイトル@第2話 ☆
燃えろ!!プロ野球(ジャレコ)
アラビアンナイト ・砂漠の精霊王(パンドラボックス)
機動警察パトレイバー(バンダイ)
ラストハルマゲドン(BrainGray)
霧のロンドン殺人事件(トーワチキ)
オホーツクに消ゆ(ログインソフト)
ファミリートレーナー(バンダイ)
パルテナの鏡(任天堂)
ツインビー(コナミ)
バトルシティー(ナムコ)
ブラストオフ(ナムコ)
キングオブザモンスターズ(SNK)
ブレインロード(エニックス)
ファミコン探偵倶楽部 PartII うしろに立つ少女(任天堂)
マイケルジャクソン ムーンウォーカー(セガ)
サイバーナイト(トンキンハウス)
フラッシュバック(サンソフト)
ペーパーボーイ(テンゲン)
VSエキサイトバイク(任天堂)
4 :
NAME OVER:03/07/16 16:17 ID:GtdGpHkE
☆ 今までに出たタイトル@初代スレ ☆
魔鐘(アイレム)
けろっぴとけろりーぬのスプラッシュボム!(キャラクターソフト)
ソーサリアン(日本ファルコム)
もっともあぶない刑事(東映動画)
シュウォッチ(ハドソン)
デザエモン(アテナ)
アスピック(クリスタルソフト)
スクーン(アイレム)
アンダーカバーコップス(アイレム)
新人類(リコーエレメックス)
サンリオカーニバル1(キャラクターソフト)
武田修宏のスーパーカップサッカー(ジャレコ)
キョロちゃんランド(ヒロ)
アイドル八犬伝(トーワチキ)
ケルナグール(ナムコ)
きね子&きね子II(アイレム)
負けるな魔剣道(データム・ポリスター)
仮面ライダーBLACK 対決シャドームーン(バンダイ)
ダンジョンランド(エニックス)
5 :
NAME OVER:03/07/16 16:22 ID:GtdGpHkE
6 :
広告:03/07/16 16:29 ID:+klpmohb
☆ら☆?ログインの投稿者について語るですか??
>>1 Zなのだ〜
スターラスターか…
発売当初は訳も解からず遊んどったなぁ…
消し方判明以降も難しいってんでCOMMANDばっかやっとった
ADVENTUREは、いまだにクリアできねー
>>1 乙。
このスレッドのゲーム、マイナーなものが多くてROMりがちだけど、応援してるよ。
1乙
スターラスターにゃ恥ずかしい思い出があるんだが、当然それを書くことは出来ない。
>1 乙〜 貴方には Marshal of Force Paragon の称号を
スターラスターか、お年玉ためて買ったな…
我ながら渋い趣味だった。
ケイブンシャの攻略本を片手にがんばったもんだ。
暗黒惑星が表示されたのに "E" の存在が許せなくて
全滅させただけクリアをしちゃった時のくやしさは忘れない。
…ビッグバン何回見たかなぁ。
>9
まぁまて>9よ。匿名掲示板の良い所ってのは
そんな恥ずかしい思い出すらネタにできるところにあるんじゃないのか。
ということで詳細キボン
スターラスターってどこで切るの?
スター・ラスター?
スターラ・スター?
スター・ラ・スター?
スターラスターのスレッドを見つけた…と思ったら
名人のスレッドだった。でも面白かった。
「Adventure」モード、デススターのフラフラビームが避けきれねぇ・・・。
あと、暗黒惑星のいる座標を忘れたことも何度か。
一度で良いからクリアしてみたいよ。
ゲーム性はまぁ置いておいて、こういうのはナムコのお得意だったよね。
語られない世界から語りかけてくるキャラクターたち。
神秘めかしていて、当時小学生だった漏れの少ない脳みその、想像力をかき立てられた。
そういうのって、レゲーの醍醐味だと思う。
謎はドルアーガに比べりゃ格段に簡単なんだろうけど、結局クリアするまではハマらなかった。
今思えば、攻略本見ながらでもクリアしてみれば良かったなー。
むー、有名タイトルの割には意外とみんな途中で挫折してるのね。
まあ確かに消防には色んな意味でキツかったからなあ。
漏れも買ってからADVENTUREクリアまで9ヶ月かかったし。
こないだ久々にやったらやっぱり滅茶苦茶面白かったよ。
今からでも十分やる価値のあるタイトルだと思う。
>>15 十字キー操作だけだと「その場で旋回」するだけなのでまず食らいまつ。
加速と併用して、できるだけ敵の弾筋と垂直方向に逃げるのが吉。
暗黒惑星の座標は水性ペンでテレビにマーキングが基本(w
PS版のナムコアンソロジー所収のスターラスターで、ファミコン版の方が
操作系をリバースにできないんだけど、これは仕様ですかね?
そういえば、PSの「スターイクシオン」が「スターラスター」の続編なんだよな・・・。
敵にギャラガの昆虫軍団ってのが笑える。
>>12・13
いーボケだw
スターラスターは「Star Luster」と書き、
U.G.S.F.(銀河連邦宇宙軍)では「輝星作戦(Operation Star Luster)」の事を指します。
この「輝星作戦」で活躍したガイア機を操っていたのが、ダン・ハイニックというパイロット。
続編「スターイクシオン」では、その子孫にあたるロイ・ハイニックが活躍します。
U.G.S.F.の戦いを描いたゲームは幾つかあり、
「ボスコニアン」「GALAXIAN3」「GALAGA」「STAR BLADE」等がそれに当たります。
参考スレッド
スターブレード他U.G.S.F.シリーズを語れ! No.3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041250168/ ・・・前スレの950じゃないのに、なんでこんな解説してんでしょーか私は。
>>20 グッジョブ!
その調子で40辺りまで引っ張ってってくれ。
ちなみに俺(当時消防)は、3D表現がよく解らなくてクソゲー判定下してました。
22 :
20:03/07/22 00:29 ID:???
>>21 前スレ最後の「Orgel」のあらすじ書いて、次は「スターラスター」の解説かぃ(泣
次は絶対50取ったる。
さて3D表現の件ですが、
>>17 の人が言っている通り、
十字キーで操作できるのはあくまで自機の向き「だけ」です。
つまり、その場でぐるんぐるん回っているわけですね。R-360のように。
って気付いたのは、中学生(当時)になってからだよチクショ。
3Dの動かし方は某けいさんゲームで覚えたような気がする(w
それを焼き付けたのはFC版メガテン1からだが。
PSでスターラスターもどきを目撃した覚えがあるが、あれの位置づけは一体。
25 :
20:03/07/24 01:27 ID:???
>>24 PSのスターラスターもどきというのは、多分『スターイクシオン』の事だと思います。
>>20 でも触れましたが、これは『スターラスター』の続編に当たります。
私見ですが、基本的なゲームシステムはさほど変わりません。
しかし、友軍(部下)を参加させたり、
メイン武器とは別にサブ兵器やオプションパーツを取り付けられたり、
操縦する機種を選択できるようになったりと大幅に改善されています。
中古価格でもかなり安いので、興味があれば一度やってみてください。
ちなみに、『GALAXIAN3』『GALAXIAN3 -ATTACK OF THE ZOLGEAR-』
で活躍した重戦闘艇「DRAGOON J2」も使えたりします。
なお、位置づけ(年表)は次の通り。
A.D.2283 銀河連邦宇宙軍(U.G.S.F.)の単独戦略遊撃部隊として、
TEAM GAIA(チームガイア)を結成。
24世紀初頭 Operation Star Luster(輝星作戦・ゲーム『スターラスター』)
24世紀中期 戦争の主流が大規模戦に移行、
単独戦略遊撃部隊の可用性が無くなり、TEAM GAIA解散。
(解散の裏に、特定の命令系統を持たずに行動し、
特権的な権限を有する部隊の存在を疎む上層部の思惑があった)
25世紀 宇宙種族が人類に対し一斉侵攻を開始。
A.D.2471以降 独立戦略遊撃部隊としてTEAM GAIA再結成。
歴史上最大の敵「サディーン」との交戦に突入。(『スターイクシオン』)
参考:『STAR IXIOM』取扱説明書・パッケージ
26 :
20:03/07/24 01:30 ID:???
>>24 私はSEGA MARK-IIIの「ファンタシースターI」でした。
飛行機モノであれば、AC版の「サンダーブレード」だったはず。
お金を入れないでもレバーを動かせば筐体が動いたので、
ゲームが終わっても無駄にガチャガチャ動かして、
ゲーセンの兄ちゃんに怒られた思い出がw
ボスコニアン…レンズマンを思い出した。ゲームじゃなくてごめん
>ゲームが終わっても無駄にガチャガチャ動かして
おー、俺もやったよソレ!!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
なんだか寂れすぎだよ
漏れのスターラスターの思い出を書いておくわ…。
アドベンチャーモードで E*E ←こんなんでたら速攻リセット。
フォトンをイキナリ使って紫艦隊を沈めるつもりが
6発目で消えてしまった。 ←速攻リセット。
アステロイドに真っ先に飛んで8発打ったが DALTO がでない。
しかし、がんばって32個をめざすがなにもメッセージがでない。
↑速攻リセット。
……とにかく速攻リセット。
スターラスタースクロール。
FCファンタジーゾーンのタイトルとENDで使われたうねうねラスター、美しさに感動したよ
いいのか…? もう、やっちゃうぞ。
・ ←暗黒惑星
よーし、そんなら俺もやっちゃうぞ。
▲ ←ガイア
あこがれのマップ…。
┌−−−−−−−−−−−┐
|EEEE |
■|EEE∵ |□
■|EE∵ |□
■|E∵ |□
■|∵ |□
■| ▲ |□
■| |□
■| .B.B.B.B|□
■| . ****|□
| . ****|
└−−−−−−−−−−−┘
DATE 0001
36 :
宇宙空間:03/07/27 00:50 ID:???
(´・Ж・`=3 ふぅ
ファミコンのフライトシミュレータ―ならFC末期に出た「ACESアイアンイーグル3」
がおもろかったです。1ミッションは空中戦→地上戦と展開。3Dのドッグファイトでは
水平線が滑らかにグリングリン回り、対地戦はバンゲリングベーを斜め視点にしたような感じ。
ハードの限界をまざまざと見せつけられました。
この手のシミュレータ―は未体験だったので初めは計器を理解するだけで精一杯だったよ。
それでもハマったのはFCでこんなのをやってしまう心意気に惹かれたんだろうな。
PSのフライトゲームが好きな友人にこれをやらせたら、そのこだわり具合に感心したっけ。
スカイデストロイヤーとどっちが面白いの?
かなりのレアソフトなので見付けたらラッキーだよ。レゲーにシンプルさを求める人には薦めないけどね
同類ゲーで埋め完了、後は頼みます
スターラスター持ってるけど暗黒惑星って何?
>>40 スカイデストロイヤーって一本のルートを進むアフターバーナー系?(ごめんやってないんで)
イーグル3は360度自在に動き、数体いる敵機の背後をとって撃墜するタイプなんだけど…
これ系に疎いので適切な表現が思い付かないスマソ
>>42 ADVENTUREモードだけで出る敵の軍団のことです。
出し方は敵の軍団(E)1グループを掃討すると、
プラネット(*)で鍵を貰えます。
これを7つ集めるとレーダー上に出現します。
出現するといっても1ドットの光点で、
見逃したら二度と確認できないので水性マジックなどでチェックしましょう。
その光点上にワープすると交戦可能。
倒すと真のエンディング、ってことになっています。
45 :
NAME OVER:03/07/27 17:21 ID:SFffbAw+
>>43 うろ覚えで恐縮ですが、
その面の敵を殲滅したら次のステージに進める面クリア型です。
自機の動きは水平360度のみ、上下にはある程度動かせるだけです。
宙返りはできなかったと思います。
ヒモで吊された零戦が、
その場でぐるぐる回っているのを想像していただければわかりやすいでしょう(w
ときに、アイアンイーグル3って、ルイス・ゴゼットJr.がP-38ライトニングを、
千葉真一が零戦乗ってるやつですか? 映画の方なら知っていますが・・・。
46 :
NAME OVER:03/07/27 18:09 ID:wCAf5cB5
デルフォイの神託
47 :
NAME OVER:03/07/27 18:12 ID:SFffbAw+
信長の野望シリーズ(『天翔記』まで)
キングオブドラゴンズ
49 :
NAME OVER:03/07/27 18:18 ID:Pl6tNGOk
ゼビウス
50 :
NAME OVER:03/07/27 18:26 ID:H9b786uv
フォーメーションZ
>>50 詳しく知らないので、取り敢えず紹介文を書いて。
52 :
NAME OVER:03/07/27 18:38 ID:H9b786uv
フォーメーションZ
ジャレコ 1984〜1985
アーケード版とファミコン、MSXへの移植有り
横スクロールのシューティング?で、自機はロボットと戦闘機の二形態へ自由に変形可能
ただし戦闘機形態では燃料が減るので、地上に落ちているエネルギーパックを拾いながら進む。
舞台は地上、海、宇宙と進んで行く。
アーケード版にあった、宇宙面に行くためのドッキングのフィーチャーは
コンシューマ版ではカットされている。
地味なゲームだが、全体の構成や敵機の名前の付け方がユニーク
ファミコン版カートリッジの、自機変形プロセスのイラストには無理がある。
チロリンチロリンチロリン・・・・・・
ピョッピョッ
ボシュウ ボシュウ
ガーン
サトゥ・テム・ユル・ボワク
フォーメーションサッカー?
これ、飛行機になってもラスターしてる地表が消えるぐらい上にちょっとスクロールさせないと
実際のスクロールスピードが上がらないんだよね
海の手前で飛行機に変形し損なって沈んだっけ。
タイミングよくボタンを押すことで海をジャンプできることはしってるか?
62 :
波動砲:03/07/27 22:38 ID:???
ッヌボォウ ッヌボォウ ッヌボォウ
>>61 よく海でわざとロボットに変形して、海上でジャンプ→また変形 とかやって遊んだっけな・・
海の上でジャンプしたり、地表スレスレで変形して強制的に自機が上に上がるのを見て喜んだり、
宇宙面でロボット形態のままどこまで進めるか楽しんだり・・
この頃のゲームって自由度が少ない分、そういうささやかな楽しみ方も出来た(w
あのころは多重スクロールに夢を感じていたなぁ
さてどうしたものかな。
67 :
65:03/07/30 15:12 ID:???
俺はあの多重スクロールがかっこよすぎて、
自分のゲームノートには多重スクロールが設定にあったなぁ。
68 :
65:03/07/30 15:18 ID:???
MDなんか二重スクロールなんてあたりまえだったから萌えた。
FC忍者龍剣伝も多重スクロールを多用したデモに惚れていた。
魅せる技術に惚れたというか。
多重スクロールが一種の夢の時代だったからね。
ファミコンやPCエンジンはラスタースクロールまでだったけど
70 :
65:03/07/30 20:54 ID:???
久々にセクションZやってみたが後20も語れんぞ。
71 :
65:03/07/30 20:56 ID:???
飛行状態で上のほうに行くとスクロールがゆっくりになるように
見えるんだけど、あれ本当にゆっくりになってんだろうか?
いまいち良く分からん。
誰も65に突っ込まないんだな
なんて言うか、全然フォーメーションじゃないし、Zでもない。
>73
まあ、あれだ。。
1号機 「 いくぜ フォーメーション Zだ!」 < 一人
1号機 「 おぅ!」 < 一人
1号機 「 1!! (ワンッ)」 < 一人
1号機 「 …。」
ゼェエエエエエーーーット! Σガキィイイイン
…ってドラマチックな変形をしてるかもしれないじゃないか。
75 :
山崎 渉:03/08/02 02:16 ID:???
(^^)
フォーメーションのZぶりには正直、身震いしました
ゲーム天国に出てたフォーメーションZ
なんて…なんて地味な進行なんだ。
名前だけ有名なわりに、なんにも覚えてない。
しいていえば
…オレンジ。
生まれて初めて買ったFCゲーム>フォーメーションZ
なつかしい…
じゃあ俺も
懐かしい・・・
−Z−
それはアルファベットの末端、最終を思わせる。
・セクションZ Z、最深層部への突入を感じさせる。(予想)
・フォーメーションZ マジンガーだってZついてるべ、Zってつけときゃいいんだよ。(予想)
…さすがジャレコ。(予想)
>>81 わかってないな…
Zを横に倒してみろ。
Nになるだろ?
Nつったらアレだ…アレだよ!わかれよ!
>>82 N・・・えぬぅ?
あ、わかったよ、先生! Nって忍者じゃじゃ丸君 ですね!
>>83 いや、それは多分ワナだ。
フォーメーション、ジャレコ。
そして…Nか。
ジャレコといえば熱帯魚。
ん?まさか…な。
まさか「ネオンテトラ」のN?
じゃあ、フォーメーションとジャレコは・・・
ん?まさか・・・な。
N…ん、まてよ?
漏れ達はとんでもない思い違いをしていたのかもしれない。
ここは落ち着いて見方をかえてみよう。
Nを横に倒して考えてみるんだ … Z !?
つまり フォーメーションZ ってことだったんだ!!
な、なんだってー
でさ、このゲームって最後にどうなるの?
無限ループ・・・じゃないよね。
無限ループじゃなかったとしたら最後は…
◎最後の要塞に突っ込んで自爆
◎100万点はいって英語のメッセージが出て終わり
◎自機の色違いがいっぱい後ろから出てきて俺達も戦ってたんだぞとばかりに主張
◎実は中身は女だったことが判明
こんなところですか
つーか無限ループですが
地球が真っ二つに割れて主人公がコールドスリープに入る。
え? フォーメーションZ がボロボロに負けたところに
グレートフォーメーションが助け(ry
さすがにフォーメーションGTはいらなかったな。
Zまででいいや。
自演カコイイ
このスレでは全てのジエンが尊い。
つまってた時にはなおさら尊い。
カウントダウン
パチ夫くん
燃えるお兄さん
メトロクロス
ドンキーコング3
魔導師ラルバ
へっ、へへへ…。
漏れ達の連続ネタ埋めで、きっと次のお題は
楽しく語り合えるタイトルが上がったんだろうなぁ…。
……これからはいい時代が来る。ゴフッ、ゴフガハァ。
へへっ、なあ、どんなタイトルが上がったんだい?
なんだい? 目隠しなんてするなよ…フッ。
…ガクり。
MSX持って無い時点で振り落とされ。
まあ、頑張ってくらさい。止まったらコンパイルネタで繋げるから。
魔導師ラルバ(コンパイル)
88年から89年にかけてMSX版ディスクステーションにて連載形式で掲載されたADV
真面目そうだが中身はおちゃらけ系であり、後の魔導物語の世界観のはしりとなった。
(実際、後に魔導シリーズに出演するアウルベアが出ている)
ぼーっとする、おどるなど変なコマンドがあるのが特徴的。
このゲームのおかげでホッピングで崖を越えようとする者がいたりいなかったり。
90年には大人の事情で掲載されなかったエピソードを含む魔導師ラルバ総集編が発売される。
104 :
103:03/08/06 01:54 ID:???
>90年には大人の事情で掲載されなかった
スマン、知ったかぶった
このスレに限り回を増すごとにマイナーになっていくな。
俺?3作とも聞いた事ないし。
そういう時はメーカー(コンパイル)の事について語ればいいんじゃない?
かくいう俺もコンパイルは詳しく知らないが。
コンパイルってぷよぷよ人気で調子に乗ってつぶれたとか聞いたが。
あーそうだ。それでセガに買収されたんじゃなかったっけ?
んじゃあPOWER ACTYについて語るべか…(ゲームじゃなry
何であんなもん出したんだろ?
わたし、これでやっと・・・
じゆうになれたぜぇぇ!
と、いうわけで再プレイ中。
無期ってことはねーだろアイキ・・・
ラルバのキャラで魔導新作やってくれるんじゃないかなーなんて期待を抱いていたんだが。
(ぷよが消えたコンクラから未だに「魔導プッシュします」のフレーズが残ってるんだし)
当時のDSのラルバ予告編で、崖から落ちるシーンが笑ったんだけど。
本編には入ってなくて残念だ。
創刊号の魔導師ラルバのトカゲに未だに勝てないのだが…
どうすればいいんだ?
うーん、多分当時はやったことがあったような気が・・・
でも殆ど記憶喪失。
ディスクステーション0号(創刊準備号)のメニュー画面の寂しさに萌え。
今回も知らん。
でもペース速いね。
おどる。
「ごおごお。」
はげしく
「ごごお!
ごおごお!」
というわけで2レス稼ぎました
>>114 リザードマン兄弟のこと?
1人目は倒せると思うので2人目は
さがる→ジャンプ→けんをつかう
そのあと適当なコマンド2回やるとハーゲンダックが助けに来る。
そのあとねんじるコマンドをやれば倒せるよ。
このゲーム、とんでもない(と、言うほどかどうか)トラウマゲーだから気をつけろ
普通にやってると気がつかないが・・・・
アライグマ・・・・・
>>119 ありがとう。
今から倒しに行ってくるよ。
ああ、これでやっと先が見れる…。
122 :
119:03/08/09 16:10 ID:???
>>121 ごめん、言い忘れてた。
その前に丘へ行ってハーゲンダックと4、5回話をしてからじゃないと。
体を固められたあと助けにきてくれない。
引越し時の荷造りしたままの本箱から
Win95の頃の DiscStationの本を引っ張り出してみた。
(No.12〜16,19しかのこってなかった…)
No.19 にDS 10周年って書いてあったので
何か判るかもと頑張って小一時間読んだ。
_| ̄|○ ナニモ ノッテナイヨ…。
1988年7月にMSX2のDSが創刊したんだそうな。15年…。
124 :
NAME OVER:03/08/11 23:47 ID:jDWJcSkM
お題挙がってからもうちょっとで一週間。あげ
125 :
_:03/08/11 23:49 ID:???
126 :
NAME OVER:03/08/11 23:53 ID:bnf/fLCf
>>100はどうした?正直、広告がありがたくなってきてるぞw
そろそろ「ぷよぷよ」投入ですか?
>>126 というより・・・確実に客減ってきてますな。
助けてあげたいんだが、
俺もこのシリーズはよく知らないしなぁ。
ってんで、調べてみました。
ttp://www.lv99.com/ ↑このサイト管理者が『魔導師ラルバ』生みの親らしい。
MD版の『アレスタ』に企画として参加したのが初仕事。
『魔導物語1-2-3』、『ぷよぷよ』(FC/MSX)、
『サナトリウムオブロマンス』、
『赤い相撲』、『魔導師ラルバ』を企画・監督・脚本として担当。
STINGへ移籍の後、
『トレジャーハンターG』(スクウェア)、『バロック』、『eMotion e-Mail 悠香』
も企画・監督・脚本したそうだ。
参考:Lv99.com
ttp://www.lv99.com/ ぷよ&魔導Fan 〜ぷよぷよ・魔導物語系検索エンジン〜
ttp://apricot.s17.xrea.com/pmfan/ こういうのがあるという事ぐらいしか調べられなかった。
てか、この人のゲーム、一つもやったことがない。
力になれなくてスマン。
埋め
ガーディック外伝のボスやFCのゴジラってすごいね。
あんなバカでっかいキャラをスプライトでスムーズに動かすんだもの。
ゴジラは広告でもやたら巨大キャラを売りにしていた
スーパーアレスタもSFCなのに全然重くならないし
ガンナックなんかスピード優先/スプライト優先まで選択できる余裕っぷり。
ちなみにスプライト優先でも大して重くならないからすごいすごい。
GBのゴジラくんはGBとは思えない軽快サウンドがすごいすごい
FCのロマンシアもBGMがきれいきれい
ガンヘッドの面クリBGMがなぜか好きだ好きだ
(Д)
もっとコマ切れにしてレス数稼いだ方がよかったな
。o( 盛り上がってないなぁ )
オッパイパ〜イ
136 :
1:03/08/14 11:37 ID:???
あ
いままでで一番盛り上がったソフトって何?
このスレの住人じゃスーファミあたりのメジャーゲームがおすすめ
>>137 マリオは当然として、ツインビーや天地創造あたりが盛況だったな。
異様に回転速かったのは初代スレの中〜後半付近(武田やアイドル八犬伝)
ガンヘッドのバリアが
たまねぎに見えて
しようがない。
ダメージ食らうと外側剥けるしね。
漏れはスタソル系の血が混じった後期アレスタより、
攻撃範囲の狭いザナック系の方が好き。右へ左へと忙しく回り、
前方の敵を圧倒的な攻撃力でブチ抜くのが好きなんだよね。
度鈍派血も迷わずAタイプでやる
アレスタってどのシリーズが最新作なの?
(レゲーで最新作もなにもあったもんじゃないけど)
SFCのアレスタ? MDの武者アレスタ?
ぷよぷよがブームになったのって10年くらい前?
>>143 それぐらいだったと思う。早いもんだねぇ・・・。
>>142 ザナック×ザナックが最新作かな。
レゲーとしてはGGアレスタUが一番最新(1994)かも
んん〜、じゃあ
ラプラスの魔
コナミワイワイワールドU
ちゃんとフォローできる自信のある奴をあげてね
ジャストブリード
150ゲット!
ごきんじょ冒険隊
ってアホか俺!お題言ってねぇ!
いいよジャストブリードで。アイレムからでた龍STGだっけ?それはドラゴンブリード!
ジャストは知らん。逝ってくる。
>>150-152 イ`・・・
ジャストブリードかあ・・・
ファミコン末期のやつだよな。
キャラデザが3×3EYESの高田裕三。
プレイした感想はドラクエ色の強いファイアーエムブレム。
ラストバトルで小隊長のみの編成になるのが残念だった。
MMC5の拡張音源だったっけ?
てかそれしか知らん。
初期のユーゲーによく載ってた。でも漏れはやってない…
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
149は選ばれたのに気付いてない可能性あり
帰省から帰ってビックリ!とか?
むぅ、新スレになってからというもの、語るのが難しいゲームが続いてるな・・・。
そういえば、「BLUE SEED」ってあったね。
ジャストブリード
知らないなぁ
エニックスのファミコンソフトでしょう?
あまり悪い評判は聞かないけど未プレイ・・・
プレイ済みの人はまだ一人しか来てないな
ジャストブリードクリアしたよ。
そこそこ面白いけど、終盤が辛いんだよな。
一匹中ボス倒しては戻って回復とセーブ、
をくり返した記憶しかない…
おもしろいのかなー
どうなのかなー
やったことないなー
はやく200にならないかなー
キリ番に辿り着くまで、日数がえれぇかかりそうな気がするぅ・・・。
149で「ジャストフリード」あげた人! そう、そこにいるあなた、貴方ですよ!
語れ! 語りまくってくれ! 頼む! ぼく、一生のお願い!
くっ、151たる俺に権利をくれていれば瞬く間に埋めていたものを……
聞いたことの無いというレベルではいかんともしがたい訳で
ここまで話す内容の無いゲームも珍しい。
やったことないし・・・・
ここ最近スレタイどおりにはいかないね
全然盛り上がらないもん
語ろうにも覚えてないんだよな・・・。
主人公の名前すら忘れてるし。
なので、サザンアイズのゲーム語るぞ!
いいよな?いいよな?文句ないよな?でなきゃ埋まらないもんな?
とりあえずメガドラで出たRPGの話。
先輩がクリアするところを見せてもらった。
パーティはヤクモ、パイ、ハーン、グプターだった。
ダンジョンをずんずん進んで、ラスボスのベナレスと戦闘開始。
先輩のデータつええ!楽々ベナレス粉砕。
おや、なんか、まだ生きてますよ。ヤクモと一騎打ちを所望ですと?
始まりましたよ一騎打ち。
ヤクモ君、獣魔召喚してますね。原作には出ない獣魔です。
あれ?あれれ? 2ターンでベナレス死んでるんですが。
えらく弱くないですか、このベナレス。
こっちのレベルが高すぎですかそうですか。
そうこうしているうちにエンディング始まりましたよ。
結局肝心なとこははぐらかしたまま終わりですか。
まあ、原作完結してないし(当時)仕方ないか。
このゲームには他にも突っ込みたいとこあるけど、今日はここまで。
イタズラ半分に、
狙ってマイナーゲー上げているすっとこどっこいがいる様子。
それでも、誰か一人でもフォロー(解説とか)に回ってくれる者がいれば、
ある程度語りようもあるのだがなぁ・・・。
第4話になってから、
語りようがない、もしくは語られすぎたゲームが続いてるな。
>>171 君に一縷の光明を見た。明日とは言わず、もっと語ってください。今!
ところで、MD版のゲームが出た頃って、原作ではどの辺の話なんですか?
俺、途中で読むの挫折してしまって。
だって・・・
話がドラゴンボール化(戦闘シーンを冗長させた描き方)してきたんだもん。
>>168 そりゃ残念だ。でも本スレは寂れてる罠ー
漏れもごきんじょなら
須藤真澄・プレミア・BGM・キャラネタである程度頑張れたかも
主人公の名前が思い出せないのは当然だ!!
だって奴にはデフォルトネームが無い。
小隊は
魔)アイザック
剣)ギリアム、マーレイ
弓)エルク、レニー
で構成されてます。
その他小隊長。
ロラン・・・セガルテア守備隊隊長。熱い男だ。
オルロフ・・・孤児少女ハーレム隊を率いる大金持ち。鶏肉大好き。
ハンス・・・モテたい男NO,1。モデルはサンバルカンの黄色。
リディア・・・エセンシア守備隊隊長。キャラクタ原画では二刀流。美乳らしい。
デュバル・・・ご隠居。ツンガル弁という読解不能言語をマスター済み。
町に入ったときに各小隊長が町の中を勝手に動き回っている姿が
SOのプライベートアクションシステムへ繋がったのだと俺は信じて止まない。
魔法も面白い物が多かった。マーロウとかフリバネンとか。
ちなみにラスダンで手に入る攻撃アイテム(名前忘れた)は使用後また入手可能。
これを利用してレベルアップをすると終盤は楽だ。
とりあえず敵が強い、そしていやらしい。
巣穴からガンガン生まれるスケルトン(硬い)
それを盾に遊撃してくるバードレイナー。
狭い通路にみっちりのクローラー(貫通突撃をかます虫)
ここぞとばかりに小隊長を付けねらうエロイムス(即死魔法)使い。
バニュルスの長城はひたすらに長く、最後まで補給が持たなかった事も多い。
メインシナリオはありきたりだが小ネタの面白さが秀逸だと思う。
シークレットブーツにはワラタ。
さあ俺のほかにも語れるヤシは居ないか!
>>149 でてこーい!ある程度のフォローは出来るから。
>>165 確かに終盤も大変だね。狼男のトルネーダスに泣かされた。
180 :
165:03/08/22 11:45 ID:???
>>179 あまりに進んでないので出てきた。
さすがに敵の名前は覚えてないよ。
これ、クリア後に攻略本も画集も買ったんだけどな。(今も持ってる)
マーロウってどんな魔法だっけ?
フリバネンって丸いのが何度も敵にバウンドしていくようなのだよね?
あれはけっこう使えた気がする。
メジャーなタイトルでスレストしてる場合は
本当に書きこむ人がいないんだろうと思ってネタで埋めた。
今回みたいな場合…まったく知らないわけだが
ネタで埋めるのも悪いかと思っておとなしくと思った。
でも、そろそろ限界。
JUSTでBREEDったらオメー
丁度でブリ…辞書ひいてきます。
調べてきました…。
BREED
子を産む
飼う
交配させる
交配させる。
…交配させる。
……交配させる。
(;゚∀゚)=3
183 :
165:03/08/22 15:23 ID:???
ファミコン末期だし、知名度もそんなにないソフトだからなぁ。
でも悪くないゲームだし、
レゲ板住人はFC現役の人も多いだろうから
機会があったらやってみることを勧める。
中古で安いと思うよ。
もう埋めるで
>>180=165
俺も持ってるぞ攻略本。
カーツ佐藤のジャストブリードという奴な。
マーロウってのは術者を中心に8方向に貫通する矢を放つ魔法。
アイザックやオルロフ、ルシール(バニーガールの魔法使い)が序盤のうち、主立って使う事になる。
フリバネンはそれで合ってる。威力もそこそこあって強いけど、ランダムなのが辛いところ。
186 :
165:03/08/22 19:27 ID:???
なんか責任持って200まで盛り上げなきゃいけない気がしてきた…w
>>185 そうそれ。カーツ佐藤って知らんけどw
フリバネンは当たり外れがあるよね。
いつまでも行ったり来たりしてくれることもあれば
2発ぐらいで消えちゃったり。
でも味方巻き込むことがないのが大きかったと思う。
わりと敵味方入り乱れるから、
攻撃範囲大きい魔法は使いづらいし。
おお〜、みんながんばってるじゃないか。
ジャストブリードってのは「正義を育む」というような意味だと思う。
個人的には後になるにつれて小隊員がどんどん没個性になるのが納得いかんかった。
一人一人に高い装備そろえてやっても、ラスダンでは小隊長のみ・・・。
カーツ佐藤・・・聞いたことあるようなないような。
VOWにいたようないないような
いましたよ、ちんぽ。
カーツ佐藤は昔の宝島のライターだったね(今もいるのか?)
あの頃の宝島は良かった(遠い目
カーツだか佐藤だかそんなヤシは知らんが、あと4。
さくっとヨロシコ。
sage
もうちょい
空手道
(ジキル博士の)彷魔が刻
ウィザードリィ(IVまで)
コズミックソルジャー
空手道
あげ
200 :
NAME OVER:03/08/23 17:54 ID:SA0QnDek
シルバーゴースト
これは知らなかったけど、見た目から察するにファーストクイーンのシリーズなのかな?
夏休み中はあげんなよ、ばか。
で、シルバーゴーストってなんですか?
っていうか、当時88ユーザーだったので、こういうリアルタイムタクティクスゲーム?に憧れたんだよね。
大戦略IIIとか、ロードモナークとか。16BitPCでやってみたかった。
>>202 そうだよね、お前みたいな夏厨が寄ってくるからね( ´,_ゝ`)
FQシリーズの元祖ダス。
88シリーズ唯一のゴチャキャラもの。
呉ソフトをカタってホスイ
釣れた( ´,_ゝ`)プッ
>>205 あ、こっちが元祖だったんだ。
てことは、みすみすやらずに逃してたのか・・(´・ω・`)
こういったゴチャキャラバトルって、当時は斬新で萌えたよね?
モエモエダス。
鍛え鍛えたエース部隊が進んでる間に、違うルートからやってくる
敵部隊。
我がザコ部隊は次々と破られるが、最後のザコ部隊が地形を利用し撃破!!。
16、7年経っても憶えてます。
PC系のゲームはレス付きにくそうだから、88スレから人呼んでみようか?
212 :
200:03/08/24 09:10 ID:???
シルバーゴーストなんて言って正直すまんか(ry
いや、なんかこのスレ上に有ったモンでほえーて書いたんだが・・。
けどシルバーゴースト(ファーストクイーン)てコンシューマーで出てなかったっけ。
PCエンジンなんかで出てた様な。
デチューンかかったPSGx2のメロディ音色がやけに印象的だった。
・・メロ自体は覚えてないけど。
そんなにマイナーゲーでもないと思うのだが。
つーか88世代には超メジャーゲー。
ここの住人層ってスーファミ世代かな?
Win復刻版も出てるし、エミュでもいいしやってみてよ、おもしろいから
DUELなんて手軽にできるし、ネット対戦版の噂なんかもあったけどどうなったのかな。
出たら今でもいけそうな気がしない?
DUEL川中島なんつーのもあったね。
シリーズ初期の方が、こぢんまりとしていて好きだったな。
音楽がとてもいいのれす。
あと、ディスクアクセスがすごく早かったのが印象に残っている。
しかし、ゴチャキャラの元祖はボ(ry
シルバーゴーストか、懐かしいな
いつも途中で休んで、再開しようとすると何していいかわからなくなって
挫折を繰り返した記憶が。
あと、海だか川だかを渡っていくステージがきつかった思い出があるな。
220 :
200:03/08/24 23:02 ID:???
では自立式ゴチャキャラものの元祖とでも言おうか。
>>212 ファーストクイーンならSFCでも出てた。
やったことないけど。
アクションでシミュレーションでロールプレイングで
アドベンチャーという愉快ゲームでしたな(w
初代は88で、98で名を変えて再登場。
人気は高かったね。
部隊を育てる為に何度もザコを狩りまくったなぁ。
なつかしい。
プログラマーは当時30過ぎか?
マシン限界処理能力は3本の指に入ってると思う。
まだ現役・・・
227 :
NAME OVER:03/08/26 22:16 ID:Ff76d0c9
同一ハードでも、ゲームって進化していくもんだナー、
と思った作品。
ああー、シルバーゴーストな!
うんうん、えーと・・・
本名はケンイチロウ=ハラダなんだよな!
そんなにレスつけにくいかなぁ…。
お金に余裕あるならプレイしてみることをお勧めする。
グラフィックはどうしようもないがシステムアイデアレベルはかなり高いので。
最初の内は無茶苦茶ひ弱だった兵士が、レベルアップや
クラスチェンジを経て強くなっていくのが嬉しかった。
なんか一人やられただけでも悔しくてやり直してたなぁ。
>>229 レス付けにくいというか、単にやったことない人が多いからじゃないか?
自分もファーストクイーンはやったけどこれは知らなかったな・・・
ディスクBで立ち上げると明日のジョーとスケ番デカのチームが・・・
233 :
NAME OVER:03/08/29 23:48 ID:xmgPbKSh
やったこと無いけどこれおもしろいん?
まったくわからん
そりゃレスはつけにくい罠。
十年以上前の機種限定だし。
ここは技術力が売りだったから当時でも
見栄えの言い作品が多かった。
ランキングは当時上位だったぞ。
やっぱしあんまり昔なんであまり覚えてないからレスつけにくい。
ファミコン、スーファミしかもってなかったからな。
パソコンなんて無理な経済状態だったわけで
スレタイどおりにはいかんねえ
ファイヤーエンブレム系のゲームなの?
たぶん
リアルタイムファイアーエムブレムかな(w
16人(が上限だったか)くらいのパーティが
同時に個々のアルゴリズムで画面上をリアルタイムで動き回る。
自分が同時に扱えるのは1人だけ。しかし同パーティなら
自分が扱えるキャラは随時変更できる。
ボコスカウォーズの方がまだ近いかもしれん。
シルバーゴーストはともかくファーストクイーンなら
もう少しやったことのある人数が増えそうなもんだけど
……あんま変わらんか。
次はわりとメジャーなゲームキボンヌ
そうだな・・・
レンタヒーロー
アウターワールド
バイナリィランド
うおっ、人がいた!
ガンダムW エンドレスデュエル
レナス
ふっふっふ、250いただきますた。それではゲームの説明を
レナス:
1992年、アスミックより発売のSFC用RPG。
舞台は、月ほどの大きさを持つ惑星・レナス。
その星にある魔法学校の生徒・チェズニは、級友と共に忍び込んだ立入禁止施設内にある
「破滅を招く古代機械」を動かしてしまい、それを停止させる方法を探す旅に出る。
途中、救い主と呼ばれる少女ミディアとの出会いや
古代機械の力で世界制覇を企む皇帝ゼイゴスとの対立などが絡んでくる。
・加藤龍勇+後藤啓介(通称カトゴト)によるイメージイラストを再現したパステルカラー調の画面
・全身の(頭・体・両腕・足・ベルト)装備品全てを武器として使う戦闘
(操作は十字キーのみで可能)
・MPの概念が無く、HPを使用する呪文
などなど、他のRPGには無い独特の世界観・システムが盛りだくさん。
2年後には続編「レナス2 封印の使徒」も発売された。(こちらは当方未プレイ)
(関連ページ)
加藤龍勇+後藤啓介のHP
www.fuki.sakura.ne.jp/~burabura/
柴尾英令のゲームの王道
www.lennus.com
(注:ネタバレあります)
蛇足:
シナリオ担当の柴尾氏によると、本来は三部作の企画だったが
もろもろの事情により完結編はいまだ発表されず…
。・゚・(ノД`)・゚・。
あと、レナス2の話題もOKにします(レガイア伝説は微妙な所だけどw)
・・・未プレイにつきROM・・
うう・・・また知らないゲームか。
>>250さん頑張って盛り上げて下さいまし・・・しくしくしく。
256 :
250:03/09/01 19:37 ID:???
>>254-255 うーむ…もしかして、すごくマイナー!?
そうだな〜一言で言えば
見 た 目 に だ ま さ れ る な
ストーリーはかなり暗め。
カトゴトの絵目当てで買った人はビビるぞ(←と経験者は語るのであった)
師らねー
皆さん頑張ってください!!
プレイ経験あるぞー。
呪文がHP消費するのが諸刃の剣だったな。
特にラスボス戦。
ダメージソースの最強呪文が同時に自分のHPを削っていくわけで。
くすりびんをよく考えて使わないと勝てない相手だった。
それにしても、あの呪文、エフェクト長すぎ。
隠れRPGスレではなかなかの人気者でした
作曲はあの田中公平。
空飛んでるときの曲が良かった。
やべ・・・なんか面白そう。
今からやる価値あるかな?
今からやる価値なし。
正直、話が暗いし今思うとよくやったなと。w
でも、戦闘シーンのコマンド入力はラクだった。
確か十字キーだけでよかったような…。
264 :
250:03/09/03 10:36 ID:???
おぉ、盛り上がってるね〜w
小学館から出た“レナス公式ガイドブック”は良かったな〜
書き下ろし小説まで付いてるし
そこに例の「最大の謎」についても答えが出されているし
レナスって語源はなに?? 単なる造語??
おでかけレスタ―の読んでた漫画がレナスですた。
レナスやってたよ!
オープニングからしっかり暗いストーリーで
いろいろRPGをやったけど、
いちばん話を良く覚えているゲームかもしれない。
公式ガイドブックはイラストが大きく使ってあって
かっこいい本だったね。
>265
野 菜
レタス?
モワモワモワ 。o O ( レタス + ナス )
よし今日はレタスチャーハンとオカカ茄子。
>>270 俺はレタスのサラダと茄子の肉詰めだった。
レナスは面白そうだなーとは思いつつ手はつけてない。
ところでおかかナスって
もしかして焼きナスにかつおぶし?
(レナスやったことなし)
ゲームの話をしよう!
レナスかなり好きだったな。
メインストーリーはあっさりしてるのに
町の人と話したり本棚を調べたりすることで
ストーリーに厚みが増すような作りが良かった。
1にはハマりまくって何週もしたのに
2は発売されていることすら知らなかった。
実家にはレナスの攻略本とかCDもあるよ。
クリアしたあと、いろいろ味わいたくて、
また、最初からプレイしたりしてたな。
攻略本は半分以上が小説だっけ。
RPGバブルの時期の作品でありながらも
このゲームは独特のポリシーもってそうで好きだ。
けス
ゲームの話が続かないようなので…
このゲームは知らないので恐縮だが
人としてこれだけは答えておきたい。
>>272 そうでつ。
質問
このスレ
アーケードは駄目なんですか?
今までにもアケゲー結構出てるよ
トリオTHEパンチとか、トリオTHEパンチとか、トリオTHEパンチとか・・・
メタルブラックや×マルチプライ、ブラストオフなんかも出た。
レゲーならとりあえずなんでもOKか
大切なのはたった一人でも50レス語ることが出来る情熱があるかどうか
情熱は大事かもしれんが
問題はやったことあるかないかみたいな・・・
タイトルをあげる前に自分だけでも埋められる自信があるか考える事だな。
本当は数人で盛り上がるのがベストなんだろうけど、
現状を見る限り… 他人任せイクナイ!
285 :
250:03/09/06 12:02 ID:???
つい先週失業してしまった250です
自分は
>>251最終行にある通りなのだが、
レナス2までやった人は、
すべからく「続きはどうなってるんだぁ〜!?」と騒いでいるらしい。
(あと「前作主人公が何故ゲーハに!?」ともw)
天外魔境みたいに十年越しのリメイク&新作発表という事は出来ないものか…
>>284 すまぬ。
>>285 それ聞いちゃうと
やる気が出ないな・・・
完結してないのは痛い
確かキャラが人間じゃないからだったか、とにかく感情移入できなくて辞めた記憶があるな
288 :
250:03/09/06 18:28 ID:???
このゲームで忘れてはいけないのが「傭兵」
主人公とヒロインの他に、2人まで傭兵を雇う事ができるのだが、
所持呪文や装備を変える事が出来ない(2では装備変更可能らしいけど)
だが、それ以上に有名なのが
・一度別れると、二度目からふっかけてくる傭兵(その割には役に立たない)
・仲間にするとなかなか別れてくれない女傭兵
・町に入ると、主人公の金を盗んで逃げる傭兵
・非常に優秀なのだが、出来の悪い弟と一緒でないと仲間にならない傭兵。
・「○○が欲しい」と言い、全部買ってあげないと仲間にならない女傭兵
正直、FF4の「よく裏切るあの人」の方がまだマトモ(w
回復できない、機械の傭兵とかもいたような気がする。
>>288 あー、なんかそういう設定とか好き。
>仲間にするとなかなか別れてくれない女傭兵
ロマサガ3の吟遊詩人を思い出した。
291 :
250:03/09/06 23:46 ID:???
>>289 メカニードスだな。
HP回復させるには、戦闘中にとある武器で敵を攻撃する点がマンドクセ。
2作目だと装備パーツ次第ではかなり強くなるみたいだけど…
>>290 しつこい女傭兵から別れるには、一度戦闘不能にするか
ミーハーギャルが強制加入する某イベントを利用するしかない。
これに気が付かないと地獄を見るんだな。
ただ、それで別れても2度目からは彼女に話しかけるや否や
強引に仲間に入ってくる。
地道に育てた傭兵が追い出された時は血の気が引いた(w
プロ野球殺人事件
レナス2
バハムート戦記
空手道
スーパードンキーコング。
250Getterです。
自分の力不足で余り盛り上げられなくて
まことに申し訳ございません。
これからはもっと精進します。
てなわけで…
テトリス2+ボンブリス
プロ野球殺人事件
テニス・・にしようと思ったけど、この際
「任天堂スポーツシリーズ」
ロマンシング・サガ
殆ど256W技にしか使わなかったなぁ・・・テニス
303 :
300:03/09/07 13:17 ID:???
ペーパーボーイに続いてキリ番ゲット。
テニス、サッカー、ベースボール、バレーボール・・・これで全部?ですよねえ?
一週間くらい前に友達とテニスで燃えてしまいました。
ダブルス熱すぎる!LV3のCOM相手にものすごくいい試合をしてしまいました。
304 :
300:03/09/07 13:19 ID:???
>>302 そんなあ・・・テニス面白いですよ。この前友達とダブルスで4時間くらい没頭してしまった・・。
>>302 電源入れたままスーパーマリオとテニスのカセットを差し替えるあれか。
FCが壊れるのが嫌でどうしてもできなかったな〜
>>303 ゴルフもあるでよ(普通のとプレイヤーがマリオのが2本)
普通のプレイヤーのほうのゴルフ、どこかの面で大きな森に囲まれた
フェアウェイがなかったっけ?
そこにうまくボール落とすのに燃えた記憶が有ります…。
アイスホッケー無かったっけ?
小競り合い→乱闘が再現されてるやつ
あとボクシング(パンチアウト)もあるけど…
>>308-309 へぇ〜、両方知らなかったわ。
実は、ボールの影というものがはじめて採用されたのはテニス。
ボールの影のおかげでテレビゲームの画面の中でボールの高低さが表現できるようになった
画期的なシステムである、と誰かが言っていた。
>>307 あ〜、なんかあったかも。
それにしてもゴルフってホントに音がチープだったよなあ。
ボールが飛んでる間の音が切なくて切なくて・・。
OBになると「ブーブーブー」って音がなるのに、チップインしても同じ「ブーブーブー」
>>308 アイスホッケーは燃えた。
特に摩擦なしの裏技で、パックがアルカノイド以上に飛ぶのが良かった。
ホッケーは燃えた。乱闘こそが華。
サッカーなかったっけ?
うわーうろ覚えだなーこりゃ
>>314 あるよ。
そしてなんと! オフサイドがある。
>>315 1チーム5人+キーパーだけどね。
任天堂スポーツシリーズっていうのは、初期のヤツのことか。
ディスクや後期のは含まないの?
>>300 スマッシュピンポンは入れちゃだめか?
時期的な問題はアイスホッケーやバレーボールがOKなんだから
特に制約無しって感じでしょ。
ただスマッシュピンポンは結局コナミってイメージだしなぁ・・・
面白いんだけどね。
あとはプロレスあたりがどうかなってところか。
で、個人的に一番好きなのはバレーボール。
ディスクも知らぬ間に3枚w
自分はマイクタイソン・パンチアウトが一番好きだったな。
タンスから飛び降りた衝撃でバグっていきなりエンディングになったのが
いい思い出です。
一応マイクタイソンまでいったけど、あれには勝てる気がしない。
倒した人いる?
>>317 プロレスはヒューマン開発だっけ。もうないけど。
やっぱゴルフが偉大だな。
ゴルフゲームのシステムは、これで
ほとんど完成してたんじゃないか?
確かにほとんどのゴルフゲームって
任天堂ゴルフの続編といってもいいくらいな感じするな。
でも一番の衝撃はゲーセンで初めてパンチアウト見た時かな。
なんか敵をマジで恐いと思ったよ。
アイスホッケーは評判いいけど、
今からでもやっておくべき?
もうすぐ書き換え終了だから、これが最後の入手チャンスかもしれないし。
323 :
NAME OVER:03/09/09 05:13 ID:/sRZByh5
アイスホッケー好きだったよ。
特に曲がよかったと記憶している。
久しぶりにベースボールをやってみた。
ボテボテのサードゴロをわざとらしくエラーするCPUには相変わらず笑えた。
結局バレーボールは馴染めなかったな・・。
やべえ、久々に来て早々あげちまった・・。
スマンカッタ。
ベースボールってエンタイトル2ベースがあったっけ。
今までに2回だけ見たことがある。
ベースボールのせいでファミコンを修理に出す羽目になったのは
俺だけじゃないはずだ!
アイスホッケーは良作だと思うよ。
スピード感というかテンポの良さがプレイしていて心地好い感じ。
バレーボールも結構プレイした記憶があるのだが、
レフト狙ってサーブ打つとサービスエースになりやすかった印象しか残ってないな。
おー、スポーツゲームか。
そういや、青いディスク版のゴルフでトーナメントやってたね。
この中に参加したって人はいる?
F1レースなら参加したんだが
ゴルフはセンスなかったので参加しなかったよ。
テニスで、友達とダブルス組んだ時に友達がミスをすると
「キサマ!なにしとんじゃ!」と叫びながら
ラケットで友達のキャラの尻を叩きながら追い回してたのは俺だけじゃないはず。
バレーボールは流石に現行ルールと違う部分はもーどーしようも無いが
幾つかTVゲームイヒされてる他のものと比べても
全く遜色無いっつーか、コンビがバッチリ決まった時の爽快感なんか
私はいまだに一番の出来だと感じる
スピード感っつーか間っつーか、その辺が非常に小気味良い
バレー経験者、特にセッター経験者にお薦めなり
>>330 そうなんだよね。
ただバレーボールは繊細な部分が多かったから
プレーヤーを選ぶというか
対戦でも同レベルじゃないと厳しいのが万人受けしなかった理由かも。
他の任天堂のスポーツシリーズに比べて若干最初の間口が狭かったかな?
>>331 バレーボールの売上本数は書換含め198万本。
(ゼルダの伝説は169万本)
書換500円という強みはあるけど万人受けしたと言って良いと思う。
漏れみたいにスーマーマリオ2の裏にバレーボールを書き込んだヤシは多いはず
ぶぅーーーん、ぼん。
ブーブーブー
OBかよ!w
今見ると初代サッカーなんて全然サッカーじゃないね。5人だし。
でも、オフサイドを初めて知ったのはあのソフトのお陰です。
ベースボールも9人いるけど今は遊ぶにはさすがにきっついなw
ま、それでも当時は対戦とかでも案外盛り上がったもんか。
でも基本的なゲーム方式は
チャンピオンベースボールつうかファミスタ方式に淘汰されてる。
今はパワーリーグから生中継68、パワプロの流れか。
しかし、そう考えるとやっぱゴルフは凄いもんだな。
昔、「ゲームばっかりするな」と言う父親にゴルフをプレイさせて
親ゲーム派にさせようとしたことがあった。
結構感触はよかったけど、親ゲーム派にさせるまでには到らなかった
>>340 家の親父は麻雀で一発だったよ。
って任天だけどスポーツシリーズじゃないや、スマソ
>>338 ベースボールは今でも結構燃えられるよ。
ホームラン打ったときポール横の審判が手回してて
任天堂の微妙なこだわりが良かった。
テニスの、コート内を意味なく走り回るカサカサが好きです。
最初にやったスポーツゲームがゴルフだった。
でもスカばっかだったw
システム的には当時で出来上がってたのな(ごりゅふ)
345 :
NAME OVER:03/09/16 00:35 ID:SsA0wIUE
そろそろ350
スペースインベーダー
餓狼伝説
コナミワイワイワールド
神宮寺シリーズ
ホワイトライオン伝説
2010ストリートファイター
「2010ストリートファイター」
発売日:1990年8月8日
定価:5800円
制作・発売元:ステイタス
販売元:カプコン
機種:ファミコン
ジャンル:アクションゲーム
ストリートファイターの名を冠しているが、ほぼ無関係
自らをサイボーグ化した凶悪犯罪者達を相手に
サイボーグ刑事ケビンが立ち向かうって話だったかと
いきなりハイーキョの予感
かなり高難易度のゲームだそうですが
誰かどれくらいの難易度か説明して下さい。
なんでCAPCOMが英語でステイタスがカタカナなんだ
実はストIIよりも発売が前だった!!
>>355で見ると、海外版はストーリー違うんだな。
ストIIのケン・マスターズの25年後か……。
寂れたらスト2の話するべ
ちょっと前までは糞扱いされてたこのゲームも
>355のサイト等の影響か良作として認められつつあるのよ。
かくいう漏れもそこ見るまでは一面すらクリアできず即封印しました。
・・・・・・。
350がこのゲームに思い入れを持ってることを期待するが
「ストU人気にあやかった便乗ソフト」程度の認識だったらもうこないだろうな…
難易度高いのが来たな・・・ゲーム自体の難易度じゃなくて。
語れるヤツいるのか?
2回クリアした程度だけどちょっと話せる‥
これ、とんでもなくとっつきの悪いアクションで最初は
まともに動かすことすら難しいよ。
敵が縦横無尽に跳ねまわるくせ、こっちは攻撃時に動けないわ、
直接下に攻撃できないわ、勝手に壁に張り付くわでストレスが溜る溜る!
ごめん、漏れはこのゲームクリアあきらめた
思わず電源切りたくなるとこだけどちょっと我慢。
無敵状態となり下攻撃もできる宙返りジャンプを使えばなんとかなるんだ。
それでも難しいのには変わり無いが、目ぐるましい
展開に魅せられた頃にはすっかりハマってたりする。
魔界村やロックマンに通じるカプコン魂がたぎってるよ。
海外版は
Street Fighter 2010 The Final Fight
369 :
NAME OVER:03/09/17 01:43 ID:sUHY1sI/
数日放置の空気を感じた。よってフリップage
拳ってかわいそうだ
アメリカ人ハーフに変わったり
マスターズ財閥のおぼっちゃんになったり
ロンゲになったり
恐妻イライザに追い掛け回されたり
息子に金玉クラッシュ食らったり
そして海外版のこれではサイボーグ化されたり
>>370 ドラゴンダンスの時点でもうkenは・・・
スレが進まないな。
350責任とってフリップしてこい。
で、攻略サイトのレビュー呼んだけど、無理矢理良解釈してないか?
まぁ、それだけアレなゲームなんだろうなぁ、とプレイせずにも伝わるが。
海外版の主役はケンなんだから、
この際ケンの話題でスレを伸ばすってのはどうだ?
タルのこと「ケンの家」って呼んでたよな、みんな。
海外版ストーリー
ケンは戦いの中で育った。
彼は若くして武道をマスターし、世界最強を決定するストリートファイター・トーナメントに参加。そして見事、勝利の栄冠を手にした。
その後故国へと凱旋した彼はバーガム大学に入学、そこで生涯をかけたサイボティクスの研究を始めることになる。
バーガムに在学中、彼はトロイという才能豊かなクラスメートと親しくなり、共に助け合って研究を進めるようになった。
そして多くの年月が流れ……ついに彼らは、”サイボプラズム”と呼ばれる革命的な発見を成し遂げたのである。
この”サイボプラズム”という物質は、適切に用いられたならば、人間の体に通常の何倍ものパワーを与えることができる。
この発見は時期的にも素晴らしかった。
それはおりしも人間が新たなる開拓地を求め、他惑星へ移住するための技術を完成したところだったからである。
ケン自身は、他惑星の開拓には全く興味がなかった。しかし彼らの発明が社会の役に立つことを、心から喜んでいた。
そんなある日、彼が研究室にやって来ると、室内は見るも無残なまでに破壊されていた。
そして……彼の相棒トロイは殺され、”サイボプラズム”の化学式が盗み出されていたのだった。
非道な殺人者は、他惑星へと逃亡していった。ケンは友の復讐を心に誓った。
今や彼は、他惑星の「開拓」に強烈な関心を抱くようになっていた……。
海外版って昇竜拳あるの?
RISING DRAGON PUNCHとか?
言い終わる前に次の昇竜拳出てそうだな。
一人で語ってもやってない人には退屈だろうし、
内容は攻略サイトみればほとんど事足りるし…
やってる人がもう一人来ればなぁ。
ケンの苗字がマスターズになったのっていつからだっけ?
乱暴な例えをすると・・・
ストライダー飛竜を煮詰めて10倍に濃縮したゲーム、かな?
普通のゲームは序盤が薄め(低難度)で徐々に濃く(高難度)なるけど
これは始まりから終りまでずっと濃い。これじゃ飲みにくいよね。
>>367 ↓
最終のものが戦う街頭の強者2010
糞ゲー埋め
もうストIIの話でいいよソニックブリッド
ストIIも今さら語る事無いよな・・・
最近こんなのばっかりだな。
じゃあ元祖ストIの話しよーぜはりつきショット
いや、別にいいんじゃないか
なんだかんだ埋まってきたぞ
ファイティングストリートの隆は
靴を履いている
ケビンがSammy vs CAPCOMに出ることを祈るか
なんだかんだで埋まってきたなフリップsage
激しくマイナーだと安心して埋められるな。
クソゲー腐リップ下げ
雰囲気に飲まれて糞クソいってきたが最後に二言。
血気盛んな現役アクションゲームファンはやれ!
ケビンの体内にはパラサイトがうようよだ!
次行こうよ
それでは
雷電
挙げ逃げ厨がこない事を祈りつつ…
バイオ戦士DAN
海外版の主役をケンにした意味がわからん
ダライアス
なんてものはこの辺に捨てておこう
>>386 よく見よ!最近はこんな潔い埋めっぷり、なかなか無いぞ
ボンバーキング
デッドゾーン (C)サンソフト
次の人どぞ
400 :
NAME OVER:03/09/17 19:54 ID:0sLw6FDe
ロマンシング サ・ガ
よりによってロマサガかよ
専用スレが75個もあるのに
402 :
400:03/09/17 19:56 ID:???
よっしゃ〜400ゲト!
言わずもがなの有名ゲームだけど、
自分はこれでRPGが大好きになった記念碑的作品。
「はい」を選ぶまで無限ループの常識を打ち破った意味でも貴重
選択によっては「しとごろし」もアリ
>>401 今は厨の巣窟と化している罠>専用スレ
莫迦阿呆レスすべてさくーじょすれば1/3にはなるw
獣神ローガス
呼ばれてきますた(・∀・)
よろしこねー
このスレ初めてだ(ちょっと緊張w
┌─────────────〜道頓堀の戦い〜────────────┐
│暴徒犯珍ファン50000人:狂虎陣 < VS > K察機動隊25000人:右翼陣.│
└───────────────//∨\ヽ─────────────-┘
く=(=゚ロ゚)三|+ i´`-、 ロ 、,+ 、,+ l./j_il ,.-、 j. i ,-i ,-、万歳ノ
D,.-、|D,.-、| i´`-、 ,.-、i -、i i´ iソコ +、, +、, ロ~~~
D ´+,-. ´+ i´`-、 ロ 、,+ 、,+ l ,.-、 i ,-i ,-、
l_L Vl_L i´`-、´ ,.-、i -、i i´ iソコ +、, +、, ロ
,.-、i -、i i´`-、 ロ 、,+ 、,+ l./jl ,.-、、 i ,-i ,-、i ,-、
ロ 、,+ 、,+ i´`-、 ,.-、i -、i i´ iソココ +、, +、, +、, ロ
l_L l_L i´`-、 ロ 、,+ 、,+ l ,.-、j_i, i ,-i ,-、 j._i,
,.-、i -、iノ(li´`-、 ,.-、i -、i i´ iソコ +、, +、, ロ
ロ 、,+ 、,+ノ(li´`-、 ロ 、,+ 、,+ l ,.-、j_i, i ,-i ,-、._i,
l_L l_L ノ(li´`-、 ,.-、i -、i i´ iソコ +、, +、, ロ
,.-、i -、i ノ(li´`-、 ロ 、,+ 、,+ l ,.-、 i ,-i ,-、i,
ロ 、,+ 、,+ ノ( ,.-、i -、i ,.-、i -、i ,、_,,__,...、.. i ,-i ,-、ソコ |,.-、 D|,.-、D
________________,}{`i:r;'=(;;;,/´二`ヽ____________
________________{i'ー<:)ムνー> ー_ ___________
優勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!彡r/:ミ'ーヽ,<"q,゚-|警備('A`)マンドクセ| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄h:/=%;√外‐=‐ァ'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
408 :
386:03/09/17 21:50 ID:???
やったことも無い「2010ストリートファイター」を449まで無理やり語り続けたほうがマシかもしれないとオモタ
ロマサガ無印はやったこと無い
今度はロマサガか・・・。初代しかやってないんだよな。
しかも一人しかエンディングまで辿り着いていない。
プレイ時間と共に敵が強くなるシステムがなけりゃ、
もうちょっと長くプレイしていただろうが・・・。
411 :
高1:03/09/17 23:14 ID:???
ロマサガ3で、アスラ道場を最初に発見したのは俺だが?
ネットに報告したのが五年くらい前だったはず。(まんまアスラ技道場ってタイトルで)
当時厨房のおいらが一番衝撃を受けたのが
例のアイスソード入手イベントだった。
まさか持ち主ヌッコろしてそのまま話が進んでしまうとは…(嗤
クリスタルシティに入れなくなるのが嫌で
いつも仲間に入れてあげてたけどね(今思えばただのチキンだったからかも知れない)
「あかまほうつかい」がラストバトルまで付いてきたりする。
>>412 別にガラハドを殺してもクリスタルシティに入れなくなったりはしないぞ。城に入れなく
なったのなら、アルベルトを外したのが原因では?城に入るにはヤシが常時いないと。
ロマサガといえばキャプテンキャプテンホーク
おまいらやったよな?
プロ野球殺人事件
417 :
412:03/09/18 12:07 ID:???
>>414 そうだったの?
攻略本でガラハドをアボンすると入れなくなる街があるって書いてあったからな〜
あと、アフマドを誅殺するとクジャラート兵に襲われるとも…
あの頃の小林智美の絵は泥臭い感じがするけど
そこがかえって良かった
WSリメイク時に書き直したイラストは何だか垢抜けし過ぎてつまらなかった
>>417 スクウェアの攻略本はベントスタッフ以外はあまり信用しない方がいい。
実際のプレイ経験に勝る攻略情報はないのだから。
>>418 ベントスタッフも場合によっては100%信用してはいけない。
メーカーからのコピペ情報そのままって事もあるから。
1,2,3の中でどれが一番おもろいの?
>>420 一番初心者向きなのは3かな。1は吐き気すら覚える数の敵と延々戦わなければ
ならないし、2は計画的に進めないとラストで泣きを見るハメになるからな。
ロマサガには結構はまったな
結局400は挙げ逃げかのぉ・・・。
た た き つ ぶ す
シニアコボルトのレイピアはとっても痛い!
序盤でよく刺し殺されたよ
>>418 基礎知識編にあった
「タイニィフェザーの石化くちばしはサルーインすら恐れた」は
マジモンだったけどな
>>423 ( ´_`)o0O(400はサガ厨を呼び込むことになったのが怖くて
名前隠して書き込んでるなんてとても言えないよなー)
厨というな
ラファエル商会にはお世話になるよな?
3の陣形技は迫力があって好きだけど威力がないのが寂しい。
技P使って良いからもうちっと強くしてほしかった。
これ友達が戦闘のバランス悪いって言ってたな
まあこんなところで話すほどネタがないのが現状だ
2010より進みが遅いとは
WSCのリメイク版はどうだった?
バグ技(滝登り・二人グレイ等)がほとんどカットされているみたいだけど
力の水+彗星剣が強杉
愛 がアップ!
クジャラート ってなんかいい地名だな。
>>436 インド西部のグジャラート州(染色産業が盛んな地方)が元ネタなんだな。
となると、クジャラートともめている
ローザリア = 大英帝国 か?
(タラール族に対する保護政策もそれっぽいし)
3を友達に貸したままだ
2だったかな?
どうでもいいし
1の術法は回復ものと能力上昇もの以外まるで使えない。
2はだいぶマシになったが、強力な攻撃術は習得コストがかかりすぎる。
3でやっと並みになったか(とはいえ、使う属性を間違えると敵HPが再生して大弱り)
>>437 >インド西部のグジャラート州(染色産業が盛んな地方)が元ネタ
グジャラートと聞いて、田中芳樹の「アルスラーン戦記」を思い出した俺。
そうか、元ネタは「アルスラーン戦記」かも知れんのか。
やっぱり3だった
もう一回最初からプレイしてみるかな
あと4レスで終了
ダークハーフ
鋼HAGANE
コットン
桃太郎伝説シリーズ
450 :
NAME OVER:03/09/20 01:14 ID:5j96ATfJ
ゼクセクス
アブねぇ、同じページ紹介するところだった・・・。
見た感じグラディウスっぽいんだが、内容もそれに近いのかな?
453 :
500:03/09/20 01:21 ID:???
なんか取れちゃったよ。
アーケードのシューティング末期の作品。
とりあえずデモは飛ばす、誰がなんと言おうと飛ばします。
>>452 フリントっていう無敵の物体をR-typeみたいにつけたりはずしたり。
そんな感じです。
触手みたいのが付いてるのか。
グラディウスというより、X∞に近そうだな。
よく出来たシューティングだったんだけど知名度がもう一つかな。
グラフィックは当時の最高水準だったし、サウンドも良かった。
特に植物面は今見ても美しい。
出た時期があまりにも悪過ぎたか…。
>>453 何か青い髪の女の子が無駄に登場してるようなのだが。
デモは当時でも不評だったん?
457 :
450:03/09/20 01:28 ID:???
>>456 結構爆音で出してた店が多かったのと
ギャラリーも結構ついてたんでじっくり見てるとかなりはずいです。
個人的には偶然2-6までいきました。
1周目はそこのHPに書いてある通り比較的楽なんですが
2周目は自分には厳しかった。
でも上手い人ならそれでも簡単だったのだろうか。
どうでもいいが急にスレが活性化しててワラタ
>>457 ナムコのF/Aもそんな感じだったらしいが・・・。
これが出た頃のシューティングって、
登場させる必要のない女の子が出るものが多かったような気がするな。
パロディウスとかSONICWINGSとか。
このスレって割とマイナーシューティングの食いつきがいいね
基盤買って二周クリアしたよ。もう売っちゃったけど。
サントラだけなら今でも手元にある。
3面ボスは「まんが日本昔話」と呼んでいた(笑)。
道中の雰囲気はすごく良いのに、このボスだけ別世界…。
XEXEXはマイナーじゃあるまいて。
吊るしのドレス萌え
>>463 なんだかフェリオスを思い出しちまった。
465 :
450:03/09/20 02:17 ID:???
>>461 2周クリアしたんですか。
ほんとは基盤買ってやりこみたいくらいははまってたんですけどね。
買えるくらいの値段になった頃には
さすがに記憶から抜けちゃってました。
なんか色々書く事考えてたら欲しくなってきましたが・・・
CDは私も買いました。
ただボーナストラックのボイスを聞いた時には
どちらかといえば硬派なゲーマーだったのになぁ
なんて風な感傷とかえって若干しんみりしたりして。
そういえば日本昔話は私も連想しました。
それにしても大味に見えながらも細かい部分の多いゲームでしたけど
あのボスはほんとに大味なだけでしたねw
あとロケテストの時は難易度もちょっと高くて
特にボスが強かったような記憶があります。
ただロケテの時は滅茶苦茶混んでて数回しかプレイ出来なかったんで
かなりうろ覚えですけど。
ゼクセクスの美しいレーザー
>467
こんなヘロヘロな線の絵だったっけ。
記憶が美化されてるなー俺。
3面が始まってすぐ、ボヤボヤしてると背景が浮いてきて死にます。
注意。
家庭用に移植希望って人は決して少なくなかったゲームだと思うけど
全く移植されてないね。
471 :
461:03/09/20 23:34 ID:???
これのスコア集計って、バグで打ち切りになったらしいですが…
何が起こったんでしょうね。
>>465 私が買ったときは二万ちょっとでした。四年前の話です。
家でやればデモ画面も好きなだけ見れる…とか最初は思ってましたけど、
攻略の方が精一杯で、いちいち見てる余裕などありませんでした。
ロケテスト版は全然わからないです。そのころの私はまだ小学生でしたので…
>>467 五面クリアの絵ですね。電気ショックのせいでこんなになっちゃったんでしょう。
こうやって胸から上だけ見れば、それなりにハァハァできる絵なんですが…
>>470 スーファミの「がんばれゴエモン2」で二面だけ遊べるようになってますが、
ちゃんとした移植というのはされてないんですよね…。
そのせいで自分も基盤買ってしまったわけですが。
472 :
450:03/09/21 00:38 ID:???
>>471 スコア集計の件は私も知りたいですね。
当時全一を狙ってた様な人がいれば詳しい話が聞けそうですけど。
1upの事が関係してるんじゃないかとか
そういう推測くらいです。
私は限界がやっと300万というところでした。
スーファミの2面だけってのはどんな感じなんだろう。
検索してみたけどいまのとこちょっと見当たらなかった。
よく考えたらゼクセクスっていうとデモとかそっち方面の話になりがちで
今まであまり真面目に語られた事ない気がしたw
はやく・・・きて・・・
ロマサガに書き込まないで終わっちゃった…。
でもスレの流れ速くなってチョットうれしい。
XEXEX…なんていうかトンガったゲームだったね。
プログラム演出が色々盛り込まれてて。
幕間デモはアレで話題になったしw
6面のワープ?と共に曲が変わるのがすごく好きだった。
1upってなにか法則があったのかねぇ。
3面後半の窪みのなかにアイテム出る所で
裏からシュートすると1up出やすいって聞いたけど
出たり出なかったりで結局、運だと思ってたんだけど。
漏れがヘタレだっただけかな…。
□□□□
□◎
□□
□□
476 :
450:03/09/21 19:15 ID:???
>>475 3面の事は上で紹介してもらったHPにも書いてありましたね。
4面も同じ様に壁の裏側から出すと1upが出やすいんだったかな。
いずれにしても運が全く関係ないってレベルではないみたいですよね。
当時はこういう事を知らないでやってたもんですから
知ってたらもっと増やせてたのかもしれないなと多少悔いがあったり。
6面のワープ演出はかっこいいですね。
私は2面や7面の最初の画面がめくれるまでの雰囲気とか
後はやっぱりカニ…かな?
ゼクセクスの美しいビジュアルシーンage
478 :
461:03/09/21 21:10 ID:???
ゴエモンで遊べるやつの画像をアップしてみました。
ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~pyuav/php/upload.php の421と422です。
地形や敵の出現パターンはほとんど同じ、音楽もかなりがんばってます。
画面が小さいせいか、シャドウレーザーが本物より綺麗に見えます…。
三面1UPの件は私も聞いたことがあります。
…ですが、自分がやって出たことは一度もなかったり。
やり方が悪かったのか、それとも1UPに嫌われてるのか…。
メタブラがライバル
実はこれ、PCエンジン版が開発されていたらしい。
何故ポシャッたのかはわからないが、
完全移植にこだわり悪戦苦闘したとかしないとか…
trhbdvghmnukny
482 :
NAME OVER:03/09/21 23:09 ID:YCwnueq1
5rsgrtyyuniudgju@
>>479 メタブラ語った人のこのゲームに対する敵視ぶりは凄かったね。
ゼクセクス好きにとってメタブラはどう見えるんだろう?
484 :
450:03/09/21 23:48 ID:???
>>478 見れました、461さん感謝です。
ゼクセクスが出てから1年半くらい後に発売されたみたいですけど
ゴエモンシリーズをやる人に向けてゼクセクスってのは
ちょっと不思議な感じもしたり。
>>480 PCエンジンが候補になってたかもしれないんですか。
確かにコナミのシューティングって結構出てた気がしますけど
PCエンジンだと時期的にもかなり微妙な頃だったのかな。
ガンフロンティア、メタブラの流れは好きですね。
ゲームバランス云々は思うところもありますけど
ほんとはゼクセクスもあれくらいストーリーやら方向性も練っていれば
あんまり叩かれる事もなかったのかもと。
あとはやっぱりデモシーンか・・・
gyhufbylj
kgldkflvxdjbtjslz.dfjedfkrjtpzsehrpeli
みんな気づいているかわからないが。
この姫様。開幕デモで……
瞼が下から上にあがって瞬きする。
トリビアのつもりだろうが
全くつまら
ツマランネタのくせに改行ウザ
ツラマン
もうすぐで500ゲットの季節デスヨ。
(゚听)ツマンネエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
ジーコサッカー
ポパイの英語遊び
巫女さん代好き
スペランッカー
オナニー
トップマネジメント
ロマンシング・オウガ
あー、ロマンシングオウガか。あれは名作だったなぁ。
俺はノエルのデーモンローズ喰らったコウメイが味方全体にアニヒレーション使っちゃってやる気なくしたよ。
ちょっと少なくなるけど次の人決めてちょ
↓
ハボリムに勝てません
ペニ○○ス
で、トップマネジメントかよ。
またマニアックなのきたな。
>>499頼む
いやーまさかロマンシングオウガが来るとは
1はFCだけ?
2はSFC,98,winみたいだけど。
見た事すらないから後はさっぱり分からん。
ロマンシングオウガって何だよ!!
今更このスレはいらんな
ネタスレを充実させるだけなら
もめずにみなから感謝されるのにな
変な特権意識もつからロマサガ厨がくるんじゃねえ?
スナップドラゴン剣と竜鱗の剣はどっちにするかいつも迷うんだよな
レオニード城地下75階以降で
栄光の杖とシャドウサーバントを持ったヤミーが出るんだけど
栄光の杖を捨てればこいつの持ってるシャドウサーバントを何度でもとれるのは既出?
栄光、逆さにすれば光栄
そんだけ
516 :
499:03/09/22 18:06 ID:???
なんか紹介しにくい雰囲気だがとりあえず簡単に紹介。
実はFC版しかやったことないんだが。
トップマネジメント
メーカー: 光栄
発売日: 1990年12月12日
光栄のビジネスシミュレーションのさきがけ。(だと思う)
簡単に言うとPCの販売でトップを目指すゲームです。
選べる会社がIBNとかPUJITSUとかで実在っぽいのがわらえる。
システムは月単位で進行する、各部門に指示を出し
3種類のPCを生産、販売。株で大損や開発ブレーンの引き抜きなどリアルっぽい
イベントが発生し、また年に2回くらい商戦というイベントが発生。
光栄お得意のHEX戦wに突入!
中盤からは、まぁ作業になってしまうわけだが、この商戦があるので
結構たのしめるかもしれない。
それと営業部でのBGMがやる気なさげでいいw
七☆剣〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ビジネスシミュレーションでHEXあるのかよ
519 :
461:03/09/22 18:17 ID:???
もうゼクセクスは終わってしまいましたか。
早く終わっちゃって残念…。次からは名無しに戻ります。
でこのトップマネジメントですが、今初めて名前を知りました。
そういう内容でなんでHEX戦が出てくるのか、全然想像つかない…
520 :
499:03/09/22 18:21 ID:???
>>518 ありますw 初代三国志みたいな感じですよ。
各社営業部員が必死に他陣営を籠絡したり恐喝したりして
蹴落とすわけです。そして目的の顧客に素早くアプローチして口説き落とすという。
もしかしたら商戦=戦争=HEX戦という短絡的な発想だったのかもね
コマンドに
研究 生産
宣伝 販売
合併 ボーナス
恐喝
とか並んでるのを想像した
522 :
499:03/09/22 18:27 ID:???
それとPC版トップマネジメントは本当に
社員の研修用ソフトとして出されたらしい
524 :
499:03/09/22 18:56 ID:???
これ小学生あたりの教材にすると面白いと思うんだが。
オレ自身消防の時にやって嵌ったし。
age
>>524 で?消防の頃にプレイして嵌った俺は大人でカコイイ!ってか?
コノゲームシランカラハヤクツギノオダイニ
ナレトオモッテルオレハバカモノナノカ?
528 :
499:03/09/22 22:07 ID:???
530 :
499:03/09/22 22:31 ID:???
小技としては、タイトル画面でA+B同時押しでサウンドテストですよっと。
531 :
499:03/09/22 22:37 ID:???
簡単に利益が上がる経営法としては、
一番利潤の大きい機種のスーパーを最大の値段に設定しておいて
とにかく宣伝してブランド力を他社より上げる。ユーザには申し訳ないが
その値段で買っていただきましょうw
そうこうしてると弱小のTOCHIBAやCHARPやらが潰れるので
そのシェア分だけ増産していけば問題なし。
532 :
499:03/09/22 22:44 ID:???
はっきりいってこれだけで勝てます。
商戦などは序盤は重要ですが
中盤以降はおまけ的な要素にすぎなってしまう。
パターンが読めると、めちゃ簡単なゲーム。
このゲームはブラント力上げるだけで売れるのが
難易度下げてる要因だと思う。
うろ憶えだから間違ってるかもしれんが・・・
533 :
499:03/09/22 22:53 ID:???
総務部で福利厚生
開発部で製品開発
製造部で製品製造
営業部でブランド力向上
社長(プレイヤー)は決算の表とにらめっこしながら
生産台数を決定など
ちょっと作業が多いが、純粋に製造業のおおまかなしくみ
が掴める、良ゲーだとおもうし、実際やってておもしろい。
商戦システムも斬新だったし。やって損ないとおもうよ
>>526-527
534 :
527:03/09/22 22:53 ID:???
>>529 ダイジョウブダヨツギノテーマハ、イジデモオレガカイテヤルカラナ。
タトエバサテラビューノゲームトカ。
536 :
499:03/09/22 22:55 ID:???
>>535 必死に埋めてるんだよ!浮いてるのはわかってるって
似たようなのでビデオデッキ売る奴無かったっけか
どっちにしろやったこと無いけど
538 :
499:03/09/22 23:00 ID:???
こんなもんか、じゃああと少しはロマンシングオウガを語ってくれい
90年といったら、まだバブルの頃か。
あの頃の金融SLGは
漫画みたいな荒稼ぎができる物ばかりだった気がする。
いや、、、よくやったよ
>>499 立派に責任を果たしたと思われ。
おお、トップマネジメントじゃん…ってもう終わりかよ!
嬉しい!
でででででんでででででででん
>>537 リーディングカンパニーかな。あれBGMがジャジーでいいんだよねぇ
それしか印象がないのがかなすぃ
デスペナ
うんこー
はにいいんざすかい
俺様山崎
てきとう
シスプリ
テトリスシリーズ(+ボンブリス)
鹿児島童貞ラブストーリー
BSドラゴンクエスト1
554 :
550:03/09/22 23:25 ID:???
ちなみに、テトリスが付いているのならなんでも結構です
初めて遊んだのはファミコン版。あの操作方法に慣れた後で
ゲーセン版をやって驚愕した。
556 :
527:03/09/22 23:27 ID:???
>>553 ヲカイタノハオレダヨアトスコシハヤク
カキコンデイタラBSドラゴンクエスト1(サテラビューより)
ノワダイニナッテタノニ・・・
アレクセイパジトノフ
PC98で初代やったことあるけど、
下押してもブロック下がらないんで驚いた記憶があるなぁ
□□□□
□□□ □
□□□ □
□□□ □
□□□ □
うわあああああああああああああ
560 :
550:03/09/22 23:31 ID:???
561 :
550:03/09/22 23:41 ID:???
550に書いた「ボンブリス」は、FC・SFCの“TETRIS2+BOMBLISS”に
カップリングされていたゲームです。
2〜5個のブロックからなるピースを利用して、画面内のブロック全てを消すのですが、
テトリスとの違いは、ただラインを作るだけではなく
列の中に爆弾(赤ブロック)を埋め込んで爆破させて消す、という点にあります。
作ったラインの数に比例して、爆風は縦方向に大きくなります。
また、爆弾を正方形状に4個積むと巨大化して威力がアップします。
□□□□
□□□
□□ ■
□□□■■
□□□□■
□□□□
563 :
550:03/09/22 23:47 ID:???
ちなみにSFC版TETRIS2〜では、初心者救済措置(?)があって、
デモ画面を見ているとコントローラが表示され、
そこで光っているボタンを押すと、いきなり最高レベルで遊べるようになります。
(以下本音)
>最高レベル
コレを見てしまったらLV29(FC版最高)が子供だましに思えてくる…
565 :
550:03/09/23 00:06 ID:???
私が最初にプレイしたのはアーケード版でしたが、
本格的にやるようになったのはGBからです。
残念ながらロケットは拝めませんでしたが、良い練習になりました。
>>555 FC版は↓で回転・ABで落下でしたね。
私も途中で落下速度をゆるめて…といった細かい操作が出来なくて
非常に歯痒い思いをした憶えがあります。
でも、5ラウンドクリアー後のコサックダンスは楽しめました。
>>559,562
こういう失敗は誰にでもある事です。
でも、最後のあがきで回転させると結構うまくいきます(w
とりあえず有名なの
□□□□
□□□
□□ ■
□□□■■■
□□□□
□□□□
↓
□□□□
□□□■
□□■■
□□□■
□□□□
□□□□
567 :
527:03/09/23 00:37 ID:???
バンケンノモンダイデハツバイチュウシニナッタセガノメガドライブヨウ
テトリスハ、イチオウカンセイシテイタタメゴクワズカダガモッテイルヒトモイル。
アノトキモシテトリスノバンケンヲ、ニンテンドウジャナクセガガトッテイタラ
ゲームギョウカイハ、ドウナッテイタダロウ・・・シタノハセイキヒンノメガドラ
ヨウテトリスノシャシンノURLダ。コノHPノカンリシャハ、メガドラノ
テトリスヲショユウスルカズスクナイニンゲンダ。
homepage3.nifty.com/tarenosuke/gazou-tetris.html
テトリス武闘外伝(ばとるがいでん)、好きだった。
GBAとかでリメイクしたら結構いけるかも…
ブロックが1P青2P赤の単色で固定なのがちょっと寂しいんで、
せめて模様とかついてたら絵としてよかったなぁ。
カタカナで書いてるヤシ読みにくいからスルーしてる
570 :
NAME OVER:03/09/23 02:42 ID:yZscGshn
>>568 きわものっぽいけど結構面白かった
あと、アーケードであったいろんなアイテムが出てくるのを覚えてる人いる?
アーケードのノーマルテトリスはデモの猿がよかったってスレ違い、、、
571 :
570:03/09/23 02:44 ID:yZscGshn
× スレ違い
○ 板違い
もう寝まつ
572 :
568:03/09/23 03:24 ID:???
亜流テトリスってどれだけ出たかな。
・フラッシュ
・ボンブリス
・バトル外伝
・ミッキーテトリス
・3Dテトリス(MD
・3Dテトリス(バーチャルボーイ
・テトリスプラス
(ブロックを消していってブロック上を歩く博士を下に誘導するヤツ
・ポケモンテトリス
・CCさくらテトリス
こんなモンかなー。まだ有るかもしれないね。
テトリスってだれもがはじめ、「ハァ?横に揃えるだけ?簡単やん」って思うよな。
575 :
550:03/09/23 11:28 ID:???
>>573
バリアントも随分あるのですね。
そういえば、版権を任天堂に奪われたSEGAも「テトリス」の名を付けないまま
バリアント("ブロクシード"等)をリリースしていた憶えがあります。
さりげなくフリッキーやヘビーボム(fromファンタジーゾーン)を登場させている所に
SEGAの意地を見ました。
576 :
550:03/09/23 11:50 ID:???
“マカエレ。”で書き込んだらアンカーが化けてしまいました。
_| ̄|○
SFCのスーパーテトリス3には「マジカリス」と「スパークリス」が収録されてたな
ウェルトリスやハットリスは流石に話題違い?
579 :
550:03/09/23 18:36 ID:???
>>578 ハットリスは作者が同じだから良いと思います。
同じ帽子を5つ重ねて消していくアレですね。私はFC版を持っています。
タイトルに作者みずから登場している所がおちゃめです。
ウェルトリスは…初耳です。今度調べてみます。
ウェルトリスは3Dというか真上見下ろし型のテトリス
どうやって消すか非常にわかりづらかった
581 :
550:03/09/23 19:03 ID:???
582 :
527:03/09/23 20:10 ID:???
>>569 いやね、かたかなでかいてたのはね。じつは、PCがいかれたらしく、へんかんしても
かんじでなくなったからしょうがなく、たまにいるカタカナだけでかくやつを
よそおおうとしてたのよ。だからじょうきょうてきに、かたかなだけでかくかひらがな
だけでかくかどっちかなのよ。どっちがいい?まあどこかからもじをコピペすれば
かんじをつかえないこともないけど。それじゃあかぎられたかんじしかつかえないでしょ?
テトリスハ、テトリスボウニナンドタスケラレタコトカ。
ボクラノヒーローテトリスボウダナ。
レントゲーン!!
fusianasanをつかうと、ナマエイレラレンノカ?
オレハ527ダガ。キョウハジメテfusianasanノソンザイヲシッタノダガ、
コレヲナマエランニイレチマウトモウナマエハイレレンノカ?
ブッチャケショシンシャデツ。
コノママダトタダノスレチガイナノデイチオウテトリスノワダイモ。
テトリスハココマデタンジュンナルールデダイヒットシタイイゲームダトオモウ。
アマリニモタンジュンデソコガマタオクガフカイ。ナンニンノニンゲンガコノゲーム
ニハマッテトキヲワスレテヤリツヅケキガツイタラヨルダッタトユウジタイニナッタダロウカ。
カクユウオレモソノヒトリダ。
ネオジオの気球が地形に引っかかってて、ブロックを消して逃がすヤツが好きだった。
ゲーセン版を「足で」カンストまでやった人がいる、らしい。
スパークリスのへそだしお姉さんステキ
>>584 貴方の書き込みを見ると、まるで宇宙飛行士がスペースシャトルの中で
緊急事態に陥って、もう助かる見込みがないので地球の家族
(妻と赤子一人)へ向けて最後のメッセージを送る映画のシーンみたいだYO
テトリスでいうと、あと3ラインでジ・エンドって感じ?
勝手な想像スマソ
588 :
550:03/09/23 21:28 ID:???
>>586 負けた…_| ̄|○
私は十字キーでの操作にすっかり慣れてしまったので
レバー操作だと勘が狂う事もしばしば。
5万点の壁は意外と厚かった…
(家庭用では軽くLV29〜:35,6万はいけるケド)
BPSのFC版は随分やったな… ちょこまか踊るキャラが気に入ってて。
ARIKAのテトリスデスモードのムービーは人間じゃないと思った。
590 :
550:03/09/23 23:54 ID:???
>>527 ソウソウ、コノゲームハ、ルールガタンジュンダカラ"コソ"オモシロイ。
あと、言いたいのは
・欲はかき過ぎない事(肝心な時に限って棒が出ない w)
・ブロックが回せる余裕がある内はあきらめない(残り3段からの大逆転が何よりの快感)
・全ての形に対処した積み方を考える
・(対戦で)やられたらチャンスと思え
dddddddddddddddddddddddddddddddd
592 :
527:03/09/24 00:01 ID:KWoqSRYR
>>587 PCノコショウニヨリコンナシャベリカタシカデキンノダ。
やれやれ、400のせいですっかり空気変わっちまったな。
594 :
527:03/09/24 00:27 ID:???
595 :
527:03/09/24 00:33 ID:???
ソロソロツギノオダイカンガエナキャアイケナイナ・・・
モルボーラー
バニラシンドローム
うんち
ブビキ
ファイナルファンタジーレジェント
ビックリマンワールド
どうすんだこれ・・。
603 :
600:03/09/24 00:45 ID:???
FFl
海外版の魔界塔士SaGaの事である
それだけかよ
RPGか…やらないんだよな
今回はスルー
同じくスルー
魔界塔士SaGa自体はクリアしたんだけどね。
ネタが ふってきたよーん
埋め埋めする?
ドラゴンクエストはドラゴンウォーリアー
ロックマンはメガマン
バイオハザードはレジデントイビル
ガントレットレジェンド
_| ̄|○
614 :
NAME OVER:03/09/24 03:00 ID:zgOe1+Df
>>604 てめえの ようなやつが 1ばん むかつくんだよ!
SAGAには ネタになりやすい めいゼリフが おおいですよ
レスをかくには ネタスレをさがすのが ちかみちです
スーファミ&RPG厨しかいねーのかよ
マイナー上等、もっとグッとくるお題キボンヌ
618 :
NAME OVER:03/09/24 08:14 ID:2Bpt3Ard
>>600 海外版のことを語るなら、セリフも英語で引用してほしいもんだな。
>>615 ネタに マジレスするやつが またでたか!
ぶっちゃけダルビsッシュ
Creator:Congra−
ulations!
I’ve been
waiting for you.
You are the
first to finish
the game.
1111:Game?
海外版でもラスボス神なのか?
宗教考えるととても出来そうに無いが。
>>622 「GOD」ではマズイので、「CREATOR」となっております。
そーいや神ってのが外国で受け付けられなくて
創世者になったんだって?
日本製と海外製で大きな違いはあったのか?
>>624 Creatorという単語自体も「創造神」「造物主」という意味があるYO!
プロ野球殺人事件
627 :
527:03/09/24 20:00 ID:???
コンカイハニガテナシリーズデアルタメ、レススルコトガナイ。
SAGAシリーズハヤラナイカラナ。
アト
>>626ハ、モウコンナノハ、ドウデモイイカラツギノオダイニイコウヨ。
トデモイッテルカノヨウダナ。
ネクロシヨ モガーサグンシンマロ…
これやったこと無いから簡単にストーリー教えて
久し振りにこのスレに来たんだが、この荒みようは一体・・・。
もう日本語版の話題で埋めよーぜw
じゃあ埋めるか・・。
ケアルって英語版ではHEAL?
それともCURE?
care
care+heal
どうでもFFの名前が入ってるから板違いの話題だったり
今更どうでもいいんだが
>>638 となるとミスティッククエストの話題も駄目?
ところで俺、塔の音楽が好きだったなあ。
と、無理矢理話題を続けてみる。いや、海外版はやったことないけど。
650は神の予感。
んで、やっと次のお題か?
「ギミック!」
サンソフトのFC末期の傑作激ムズアクション。
今プレイ中。
よって、ここに書く。
やりこんだら、紹介したい。
>>644 頑張ってくれ。期待してるよ。
じゃ、「アウトフォクシーズ」(ナムコ・AC)を。
GPライダー
ソロモンの鍵
スイマー
スペースファイヤーバード (AC:任天堂)
グランヒストリア
650よ
どんなゲームか聞いてみる前に聞きたいのだが
目欄はわざとか?
昔のユーゲー読者でもいないと難航しそうなお題だな
>>653 そこを見る限りではなかなか面白そうだが、
実際どうなのかな?プレイしたヤシいないの?
655 :
527:03/09/26 17:33 ID:???
コンカイモシラナイタイトルダカラスルーノ
ホウコウデ・・・
これはやったことないけど気にはなってた。
システムとか、戦闘のバランスとか、敵のエンカウント率とかどんな感じ?
でも、あんまり中古で見かけないなあ
キリ番ゲッターですらお題変わったら名無しに戻ってるのに
600も半ば過ぎたのにいつまでも527を名乗るお前はなんなんだ?
だな。527は最強にウザい。それに寒い
これとヘラクレス4とはどちらが先に出たの?
検索で色々見てるとこれは結構エンカウント率高いみたいだな。
なぜエンカウント率が高いRPGってこうも多いんだろうか?
テストプレイ中におかしいとは思わなかったんだろうか?
戦闘のバランスをとるのはそれなりに難しいとは思うけど
エンカウント率を高くしたり低くしたりっていうのは難しいことなんだろうか?
詳しくないけどプログラム的に難しかったりするのかな?
それともテストプレイを繰り返すうちに感覚が麻痺していくんだろうか?
逆にエンカウント率が低すぎて困るRPGって何かある?
666 :
NAME OVER:03/09/27 21:20 ID:Xd98bzPl
668 :
グラム:03/09/27 23:38 ID:???
527トナノルトウザイヨウナノデグラムトナノラセテモラウ。
さて!
エンカウント率が低いゲームといったら
「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」ですよ!
やったことはないけど、あまりにもハイーキョなプレイ感覚のゲームなんで、
戦闘が一大イベントに感じるらしい。
そういえば、サガシリーズってやったことないなあ。
まあ、機会があれば。
梅
これがサモンナイトの原型?
でもSLG的システムはなさそうだし…
672 :
NAME OVER:03/09/28 22:10 ID:CzTd4zia
ダルー埋めて良い?
焦るな、マッタリいこう。
>>661 ヘラ4→1994
グランヒストリア→1995
>>675 と言う事は、珍しくデコの方がパクられたのか。
それだったら「女装(女キャラにのりうつった状態)」クリアも有りにして欲しかった(w
グランヒストリアって、アニメの脚本家の人がシナリオ書いてたんだよな?
やった人、出来はどうだった?
あと、CMが実写で、ちょっとカッコ良かったような覚えがある。
>>676 でもヘラクレス4は乗り移ってもストーリーがほとんど変化しないからなあ
グランヒストリアはやったことないけど乗り移る人がストーリーに深く関わってそう
タイムスリップRPGって他に何かある?
クロノトリガーにドラクエ6。堀井雄二は時間を扱う物語を作ってみたいって
どっかで言ってたなあ。
レゲーじゃないけどゼルダ時オカもタイムスリップゲーだなあ
タイムスリップではないけど時間を扱っているRPGにウィザップというのがある。
コマンドに「労働する」というのがあってこればっかりやってると一つも冒険せずに
世界が滅亡する。
真・女神転生で核爆発後の世界にタイムスリップして現金がただの紙切れになって
しまった時は結構興奮した。今までとは全然違う場所に来たんだと思った。
バックトゥーザフューチャーは面白かったね
3作目が一番面白かったような・・
西部劇のやつ
デロリアンだっけ?
主人公マーティー
科学者ドク
あっ!でも2はあれだ、ホバースケートボードが出てくるんだ。
あれかっちょいいよね
バックトゥーザフューチャーのレゲーってあったような気がする。
やったことないけど多分クソだろうね。
ありゃ、ちゃんと表示されない。ま、いっか
>>691 エルファリア面白い?
俺の予想ではエンカウント率が高いと見たが
結局グランヒストリアの話題は出なかったな。
空手道
ムーンライトレディ
はにいいんざすかい
改造町人シュビビンマン
モンスターメーカー
ヘクター’87
くすりびんをみつけた
「わたしをおのみ」とかいてある
多豚死ね
俺がやったのはGB版のIだけだなぁ。
カードめくりダンジョン懐かスィ・・・
PCE版も買ったが、完結編が出ないのでやる気なくなって途中で投げ出した。
俺もPCE版買ったよ(泣)。
「死ぬ前にもう一度『闇の竜騎士』がやりたい」
と思わせるようなシナリオを書いてます。
とか得意げにぬかしてた多部田ドジオは今いずこ・・・
そんなことよりみなさん、ちょいと聞いてくれよ。7つの秘宝とあんま関係ないけどさ。
昨日、ちょっとウルフレンドのケフル城行ったんです。ケフル城。
そしたらなんかオークがめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、やっと最上階まで行ったらなんか部屋にカギがかかってて、お姫様が閉じこめられてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、闇の軍団の襲撃如きで部屋に閉じこめられてんじゃねーよ、ボケが。
闇の軍団だよ、闇の軍団。
なんか地下牢に入れられてる王様もいるし。親子揃って幽閉か。おめでてーな。
戦いが終わったら次は婿探しじゃのう、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ホリーアクスやるから必殺でも使っとけと。
ケフル城ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
地下牢の手前にいるザッカリフにいつ自爆されてもおかしくない、
勝つか全滅か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ドローネやディオシェリルは、すっこんでろ。
で、やっと光の子一行が旅立つかと思ったら、新しく仲間になったお姫様が、お兄様、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お兄様なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
でかい斧振り回して何が、お兄様、だ。
お前は本当にお兄様を心配してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、お兄様の脳天に斧ぶちかましたいだけちゃうんかと。
このエルフのロリちゃんから言わせてもらえば今、エサランバルでの最新流行はやっぱり、
うちのエルシー…じゃなくて、エルサイス王の寝込みを襲う、これだね。
王様をベッドに縛りつけてイタズラしまくり。これが通。
エルサイスってのは一応王様。だけど気が弱くて女にも弱い。これ。
で、「いっしょにえっちしようよ」とか言って色仕掛けで迫りまくる。これ最強。
しかしこれをやると魔物凶暴化の調査に出されるという危険も伴う、諸刃の剣。
サーラとナーダにはお薦め出来ない。
まあお前らヒューマンは、タムローンでも追っかけてキャーキャー言ってなさいってこった。
何作目だか忘れたけど、
最初に決めた伝説の聖女の名が
そのまま最強武具の名前になるのって無かったっけ?
708 :
700:03/10/02 10:34 ID:???
709 :
700:03/10/02 10:39 ID:???
で、以下がテレビゲーム版のタイトル。
バーコードサガはシミュレーションだそうで(未プレイ)、キッズはボードゲーム、他はRPGです。
モンスターメーカー 90年12月22日 GB
モンスターメーカー七つの秘宝 91年12月20日 FC
モンスターメーカー2 ウルの秘剣 93年3月19日 GB
モンスターメーカーバーコードサガ 93年8月10日 GB
モンスターメーカー3 光の魔術師 93年12月24日 SFC
モンスターメーカー闇の竜騎士 94年3月30日 PCE
モンスターメーカーキッズ 王様になりたい 94年11月18日 SFC
バーコードサガはナムコ発売、闇の竜騎士はNECアベニュー発売、他はソフエルから出ています。
あと去年の暮れにGBA版が出ていて、よくわかりませんがPC98でも出ているとのこと。
そして、NECアベニュー多部田氏のせいで発売中止になったのが、
闇の竜騎士の続編「神々の方舟」と、サターンの「ホーリーダガー」。
目隠しのカードをめくりながら進むダンジョン(一方通行や固定敵などのトラップが山盛り)、
MPをカードにして持っておく、魔術師は通常攻撃が魔法になってる(MP消費無し)、
などの面白いシステムがいっぱいあったんですが、シリーズが進むにつれて
ちょっとずつ削除されていって、気が付いたら普通のRPGになっていたという…。
今から遊ぶのでしたら、FC版七つの秘宝かGB版2をおすすめしておきます。
他のは人によってかなり意見が変わってくると思いますので…
710 :
700:03/10/02 11:20 ID:???
>>702 においをかぐ
「はなが つまってるんだ」
>>703 禿同。
>>704 よくわかります。同じことをした人はたくさんいることでしょう。
GB版初代は途中までしかやっていない…
>>705 「ものすごい展開になる」とか「ハッピーエンドにはならない」とか
期待させることをずいぶん言ってましたね。ノベルでも何でもいいからとっとと公開しろと。
続編出てないのに何度もクリアしてる自分は何なんだ…
>>706 FC版を知らないと意味不明かと。FC版以外の話も混じってるようですが。
>>707 SFC版3のことですな。
○○○○ロッドとか○○○○ローブとかいうやつでしたね。
ゲームキャラ図鑑を作るとすると、
アイウエオ順で一番最後に来るのはこのゲームのキャラだなw
当時俺にとって女キャラってのは杖か弓を装備してるもんだって先入観があったので
ディアーネ(だよな確か)はマジ衝撃だった。今では斧持ち女がお気に入りに。
714 :
NAME OVER:03/10/04 16:46 ID:dq1kr0GH
FCのシェラザード?だっけ 知ってる?
メーカー アイレムだっけ タイト〜だっけな。
ペルシャが舞台の一応ロープレ?
結局続編出ずじまいだったな
あれはハマった
埋めるか
716 :
700:03/10/05 21:30 ID:???
じゃあ一番手( ´ー`)ノ
ロリエーンたん(;´Д`) ハァハァ
これのキャラデザやった人って
確かマル勝スーパーファミコン(のち電撃に移籍)誌で
FFキャラのイラストを描いていた憶えがある。
つーか、モンスターメーカーよりそっちの方が先に思い浮かんでしまう(w
>>714 シェラザードはカルチャーブレーンだな。
一作目の飛龍の拳は名作だったが
それ以降はあんまり・・・。
全体的に宣伝は派手だったが内容はちょっと・・・っていう印象のメーカーだった。
>>700 あまりにも進まないんで関係ないレスしちゃってスマン。
カードゲームの方は結構やりこんだよ。
あとちょっとで帰還できる奴にドラゴンぶつけて絶望させるのが好きだった。
モンスターメーカーは九月姫のイラストが好きなんで興味あったけど、
あまりにも深過ぎてどこから手をつけていいか解からんかった。
GB版は独特のシステムがすげー好きだった。
カードゲーム(3くらいまで)とテーブルトーク(文庫で出てた奴)しか持ってない。
こんな無駄レスで1つ埋めるくらいしか出来ん。
723 :
700:03/10/08 01:24 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
PCエンジン版で、フリーズするバグや戦闘モード永久ループバグと戦いながらも
バッソの塔のバグにひっかかってクリアを断念。
製品化には充分なデバッグをしてくれい(T_T)
オープニングは最高なんだけどなー
モンメカゲーの中で最もマシなのはGBの2とみるが如何か。
次点はFC版。でも序盤のオークの群れから先に進めず詰まった……
PCEの方はどうなんだろう?
PCE版は、オープニングのアニメはホントにサイコー。
モンスターメーカーとしても、PCEゲームとしても。
ゲームは、バクだらけですぐにフリーズするし
戦闘シーンで、敵を全部倒しても戦闘シーンから抜けられない時がある。
その度にリセット&ロードで最後にセーブしたところまで戻らないとならない。
市販ソフトでこんなにバグのあるゲームはないんぢゃないか、と思った。
バグがなけれれば、いいゲームになったと思うけどなー。
>>モンメカゲーの中で最もマシなのはGBの2とみるが如何か。
GB版2「ウルの秘剣」は、モンスターメーカーで唯一クリアできた。
(つーか、PCE、GBしかやってないんだけど)
GB版1はマッッピングで途中で飽きちゃう。
古本屋で攻略本を見つけた時には、もう手をつける気がなくなってた。
SFCの3だけプレイしたけど、
これにも町の人に話し掛けるとえんえんとバグッたメッセージが
出てくるというのがあったな。
あと、データ吹っ飛びも体験したよ。
あしかエルシータの城下町で誰かに放しかけるとバグメッセージが延々と出てきてリセットしなきゃならなくなる。
でも、延々続ければ終わるのでリセットは不要。
あれって終わるんだ・・・知らんかった。
GB版2でゲーム後半、
ローランが仲間になってからトロルキングの所でLVを上げると、
最後のLVUPのときバグらなかった?
734 :
700:03/10/09 22:50 ID:???
PCエンジン版、自分は新品で買って注意書きの紙もちゃんと読んだので
バッソの塔には細心の注意を払って、なんとかクリアしたんですけど…
実際のところどんな理由で詰みになるんでしょうか?怖くて試せない…
>>718 それはちょっと知らないです。
聖剣伝説の攻略本で漫画書いてるのは知ってたんですが。
>>720 うちの兄貴と同じことをしておりますな。
初代カードゲーム版は足止めくらいまくって泣いた記憶しかない…
>>721 GBの頃は良かったですよ。はい。
それにくらべてGBA版は…。わざわざこのために本体買ったのに…。
735 :
700:03/10/09 22:53 ID:???
>>725 >>727 何度も何度も作り直した結果があれで、没になったオープニングが五種類くらいあるんだとか。
制作の上で一番手こずったのが絵関係なんだそうです。
そのせいでゲーム部分があんなことになってるのか…?
>>726 >>728 やはりウルの秘剣が一番よくできてますよ。ええ。
初代ほど戦闘がきつくなくて、ファミコン版のような広すぎるマップもなし、
ヴィーナたんハァハァなだけで買っても大丈夫でございますよ。
>>729-732 あの人に間違って話しかけてしまったら、A連打だけはしちゃいけません。
最悪の場合、私みたいに二周目突入してしまう可能性が…
>>733 パラメータが最高値を越えて0に戻る…というやつでしょうか?
七つの秘宝でならやったことがありますが、ウルの秘剣でもあるんですか。
あのトロルキングはいつも仲間になってもらってたので、よくわかりませぬ…。
736 :
700:03/10/09 23:00 ID:???
せっかくなので、七つの秘宝で起こる不具合というやつを解説しておきます。
初代〜ウルの秘剣までの三作には経験値というものがなく(GBA版もですが)、
イベントクリアしたときのみレベルアップというシステムを採用しています。
まず、氷の洞窟をクリアせずに大バラン神殿まで行きます。
この時点で主人公はLV15。神殿内でのレベルアップのポイントは
「三階にいるボス・ネフェルーダを倒す(主人公のみ)」
「地下牢に入れられている一般人その他を助ける(パーティ全員)」
「二階にいるウルの御使いに会う(LV16以下のキャラのみ)」
の三つ。一番最初に御使いに会うようにすれば、主人公はLV18まで成長できます。
それから次のゾール神殿をクリアして、氷の洞窟に行ってボスのトロルキングを倒し、
願いは「力」を選び、二回レベルアップさせてもらいます。
これで主人公はLV21になり、男ならHP、女ならMPの表示がおかしくなります。
>>パラメータが最高値を越えて0に戻る…というやつでしょうか?
そう、そんな感じだった筈。
ファミ通で九月姫の実物見て生まれてきたことに後悔した。
そういえばふと思い出したんだけど、昔スクウェアから出たGBの聖剣伝説の
モンスター&ディフォルメ版キャラのデザインって九月姫先生だったよね。攻略
本がMMテイストなイラスト満載で凄い楽しかったなぁ。しかもオマケに可愛い
ミニマンガも載ってた、やっぱり先生サービス精神旺盛だわ…。
っていうか、聖剣伝説3の攻略本にもイラストを描いてる。
結局、PSの最新作以外は全部描いている。
っていうか、実は聖剣2以降出てくる8精霊のキャラデザが、実は九月姫先生。
知ってた?
そういえばPCE版ってなかなか出なかったんだよな。
絵がうまくいかなくて、最終的には目や口の間隔とか数値化してやったとか雑誌で読んだ気がする。
FC版はラスボスの倒し方分からなくて何年もクリアできなかったなあ。
それだけに気づいた時は感動。
すいませんお聞きしたいんですが
PCEのこのゲームってやたらとフリーズするんですが
敵のアニメーションが原因って本当ですか?
順調だった開発中盤でどっかのプロデューサーが絶対に入れようと
ムチャな注文をしたためメチャクチャになったのは本当ですか?
続編もだれかさんの後先考えないムチャな注文のせいで開発が逃げてしまった
のは本当ですか?しかも、かなり完成していたのは本当ですか?
744 :
700:03/10/13 11:22 ID:???
なんとか最後に間に合った…。
>>737 この現象は初代にもある、と聞いたことがあります。
つまりソフエルの社員は全然成長してないってことなのか…
>>738-741 線が少ないのに色っぽくて、いくら描いても全然似ない…
というのが九月姫の絵の特徴だそうで。ブックオフでも行って攻略本漁ってきます。
本人の写真は闇の竜騎士の攻略本に載っておりますが、
見ない方が良いです。世の中には知らない方が良い現実というのもありますから。
>>742 「これがある限り勝てない!」ですな。
5ターンくらいで気が付いて勝てた自分は運が良かったのかな…
>>743 今初めて聞いた話ですが…そうだとしても全然不思議じゃありませんね。
フリーズのほとんどは戦闘中に起こるものですし。
続編がかなりできてたのは本当らしいですよ。多部田本人が言ってました。
ただすでにPCエンジンの市場は終わっていて、他機種に移植しようにも
一から作り直すのが大変なので…ということで出ていないそうです。
それで「小説にでもして話だけでも出そうかな…」なんて考えもあるそうですが。信用できません。
700が締めたところで次のお題
グーニーズ
パラメデス
プロ野球?殺人事件!
都留照人の実践株式倍バイゲーム
・・・って言ったらやっぱ怒るよね・・・?
ヘクター’87
ニュージーランドストーリー
751 :
750:03/10/13 21:20 ID:76pj5zjU
PCE版でやってたけど、最終ラウンドが越せなかったな・・・
あれの移植度ってどんな感じ?
♪てけれけてってーててて ててててててけ
音楽が非常に耳に残ってる。
あと印象と言えば、シンクロ連射にすると、矢だったらレーザーみたくなるのを覚えてる。
変な場所にワープゾーンあったよね。確か。
MD版は随分やりこんだな。矢を連射してると処理落ちしてたのを思い出す。 当時はあんまり難しくなかった印象があるのだが…(MD版だから?)
755 :
750:03/10/14 00:16 ID:???
2ch関係リンクを貼り忘れていました。
ニュージーランドストーリー!
http://ton.2ch.net/retro/kako/997/997696508.html (その他、FM TOWNSスレでも多少話題になっている模様)
>>752,754
私はアーケード版以外プレイした経験は無いのですが、巷の話によると
PCE版はラウンドが1つ削られている、
MD版は面構造がオリジナル、といった違いがあるそうです。
X68k版が最も忠実みたいです。
>>753 >>変な場所にワープゾーンあったよね。確か。
ワープで有名なのは“1-1(熊の上)→1-4(ボス部屋直前)→2-4” ですね。
(注:特定の場所に打ち込むとワープ扉が出現します)
あと、1-3からのも確実にEXTENDアイテムがそろうのでお薦めです。
756 :
750:03/10/14 00:20 ID:???
>>755訂正
X68k版は、エミュ使用により面構造こそ忠実ですが、
肝心の動きがかなりぎこちない模様です。
TOWNS版は…今のところ批判意見を聞いていません(w
敵の動きの淡白さが奇妙で生物感がなく、死因も殆ど何かに刺さる死。
可愛いデザインなんだけどうすら怖いゲームって印象がある。
天国ステージで何も知らず上まで行っちゃった時の文字だけのエンディングもちょっと怖かった。
復活できることを知らなかった時はなんでわざわざ死に場所まで用意するんだ〜って思ったなあ。
758 :
750:03/10/14 11:01 ID:???
>>751で貼った写真がPCE版だったことに気が付いた_| ̄|○
アーケードはラウンド5まであります。
↓がアーケード版の写真
ttp://www.babu.com/~cvso/acnls.html これだけでは難なので、
○風船批評(かなり主観はいってますがw)
・小さい:性能は可もなく不可もなし。飛行練習用と割り切ってしまえば…。
・大きい:乗ってよし、ぶら下がってよし。ただし持ってる敵が結構強いので無理して取る必要はない。
・気球:小さい…とほぼ同じ性能。最初から乗っている面では壊すのが惜しくなる(w
・メタル:なまかの事では壊れない丈夫さが売り。トゲトゲを越えるのに重宝する。欠点は移動速度が遅い事。
・鳥型:移動速度が速い上、他の風船では引っ掛かる所も通れる。おすすめ。
・UFO:最強の風船。レバーで移動できる・移動速度が速い・かなり丈夫・レーザーが撃てる といい事ずくめ。ただ、これに乗った敵を相手にするのはかなり危険かも…。
・トゲ付き:下部のトゲトゲで敵を攻撃できるのが売り…のはずが、移動速度のあまりの遅さに愕然。使う必要なし。
・飛行船:ただの見かけ倒し。それだけ。
エミュ厨死ね
ゲイモス
762 :
750:03/10/15 19:14 ID:???
>>758から引き続き、
○アイテム批評@主観入りまくり(w
・弓矢:初期装備。前述の通り、威力は弱いがとにかく連射が効く。ボス相手ではレーザーの次に使える程。
・爆弾:放物線状に飛び、敵や壁・床に当たると爆発する。爆風で敵をまとめて倒したり、メタル風船をも破壊出来るが、如何せん飛距離が無さ過ぎ。
冷凍クジラ(ラウンド1)以外のボスには使わないのが無難。
・杖:壁に当たると反射する火の玉が撃てる。貫通力があり、雑魚相手ではかなり使える。
唯一にして最大の欠点は一度に二発しか撃てない事。
・レーザーガン:敵はおろか壁まで貫通する兵器。他ではは倒せない水中の敵も攻撃できる。
また、威力も絶大でボスをも秒殺する。欠点は連射が効かないのとUFOで代用出来てしまう事か。
・EXTEND:バブルボブルでお馴染みの1UP用品。ただしこのゲームでは文字をストックできる。
・鏡:取るとゴール地点までワープできる。なかなか出てこない。
・クスリ:一定時間無敵になり、体当たりで敵を倒したり、トゲの上を歩ける。これもかなりレア。
βαКαがいますよ
764 :
750:03/10/16 22:51 ID:???
うーん、どうやら荒らしが出没しているみたいですね。残念です。
>>757 やられ方のエフェクトは他に溺死・黒こげ…。
淡々と表現されていたのがかえって子供心にキツく響きました。
あと、バッドエンドでは天国に出口が存在する事をほのめかしているそうです。
爆弾と3発風船で点数を稼ぎまくった日を思い出した。
なぜニュージーランド?
キーウィが流行ったことがあったの?
769 :
750:03/10/19 12:30 ID:???
>>765 (藁
ダライアスで"WARNING! A HUGE(ry"の後
巨大キウイバードが出てきたら…
>>766 私は「水面近くに敵を集めて放水」というのをよくやりました。
ただ、あまり粘り過ぎるとすぐ永パ防止キャラの悪魔に襲われてしまうので
気を付けましょう(水中ではまず逃げ切れません)
>>767 詳細は
>>755に貼ったスレの33にて「原作者」氏が言及しています。
>>768 カワ(・∀・)イイ!
作るとしたらやはりジャンプアクション?
>>750 これが結構有名って・・・
俺、見た事も聞いたこともなかったよ。
タイトーのレインボーアイランド、バブルボブル、ニュージーランドストーリー、ミズバグ大冒険(アドベンチャーと読む)は
全部すきだったな。あとアイレムのロッドランドとか。
最近このタイプのゲームってでてるのかな。
ニュージーランドストーリーは、乗り物の鳥がおまるみたいと当時思ってたり。
ロッドランドはジャレコな
微妙に語れないなこれは。
キューイ鳥っていうかヒヨコ…。
68kユーザの友達が遊んでるのを見てたぐらいかねぇ。
フェアリーランドストーリーなんてのもあったね。
タイトー移植もの多くてうらやましかったなぁ
…苦胃頭 以外。
前記のスレの2000点目玉焼き、誰か夢の続き見てないですかね。
数回プレイしたけどアクション苦手でくじらまで行けませんですた…
775 :
750:03/10/21 12:07 ID:???
>>770 自分がよく遊びに行ってたゲーセン数ヶ所では
必ず置いてあったのですが…。
でも、今からプレイしても十分たのしめると思いますよ。
>>771,772
敵をまとめて倒して得点をかせぐアクションゲームは
確かに一時期ちょっとしたブームになっていました。
バブルボブルやレインボーアイランド辺りは、私も随分プレイした憶えがあります。
現在は…携帯ゲーム機以外ではまず見かけませんね。
>>乗り物の鳥がおまるみたい
おまる疑惑…これもありました(w
>>773 X68k版は「原作者」氏が酷評していたみたいですが…
でも、このハードは当時のACを忠実に再現しているゲームが多く
当時ファミコンしか無かった私は、
持っている人を少し羨ましく思っていました。
本体にグラディウス(!)が付属していたそうですし…。
>>774 目玉焼き…取ったような取っていないような…
>>数回プレイしたけどアクション苦手でくじらまで行けませんですた…
そこでワープ扉ですよ(w
776 :
750:03/10/22 22:50 ID:???
自分は3-2まで行くのが精一杯だったのですが、
偶然、最大の難所と言われている4-4まで行ってる人を見かけて
ちょっと覗いたら…
いや〜噂通りとんでもない面でした。
足を踏み外すとトゲ、跳びすぎてもトゲ、
おまけに狭い所を敵さんがワラワラ…
短気な人ではまず突破できないな〜と思った次第。
そういえばこのスレチェックするのすっかり忘れてたよ。
でもお題は十日前と変わってないんだな・・・・。
778 :
750:03/10/23 12:40 ID:???
>>777 Σ(´Д`;) ごめんなさい。もっと精進します
プレイ当時はまだ英語がチンプンカンプンで気が付かなかったのですが、
各面の舞台はニュージーランド屈指の観光名所だそうです。
(ステージ開始時に表示される地図を参照。自分はいつもすっ飛ばしてましたw)
ちょっと調べてみます。
>>778 いや、あなたはがんばってるよ。超がんばってる。
でもこれだけがんばってるのに人がいないなぁ・・・と思ったわけさ。
俺も語りたいんだけど、何度か見かけただけでやったことはないのよ。
すまんですたい・・・・。
780 :
750:03/10/23 18:05 ID:???
さっそく調べてみました
・オークランド (Auckland)
ノースアイランドにあるニュージーランンド最大の都市。
空と海の玄関口であり、古くから国内の商工業や貿易の中心地として栄える。
"City of Sails"(帆の街)の愛称で知られている。
・ロトルア (Rotorua)
ノースアイランド中央部の温泉街。原住民マオリ族の文化的遺産が残されている。
・ワイトモ洞窟 (Waitomo Caves)
ノースイランド東部にある鍾乳洞。希少な昆虫である土ボタルの生息地。
・マウントクック (Mt.Cook)
サウスアイランドを縦走するサザンアルプス山脈の最高峰。
一帯は国立公園となっており、ハイキングコースもある。
(以上の文は
ttp://www.nyuujitanken.co.nz/ 以下の紹介ページより一部改変)
・クック海峡 (Strait Cook)
ノースアイランドとサウスアイランドの間にある海峡。ウミガメがいっぱいいる。
>>779さん
暖かいお言葉をありがとうございます。
プロ野球殺人事件
ニュージーランドストーリーもいいけど、ミズバグ大冒険のほうが好きかも。
色調がポップでいい感じ。
このゲームずっと前に一回だけやったことがある。
ここ見て思い出したよ。
ありがとう
>>750
785 :
750:03/10/24 21:56 ID:???
当時消防、
何かと鳥型風船でビュンビュン飛ばしていた750です(w
>>783 ミズバク大冒険…残念ながらこれはプレイした事がありません。
機会があったらプレイしてみますね。
ティキたんに斧がザクザク… ごめんよぉ下手で…・゚・(ノД`)・゚・
787 :
750:03/10/26 23:07 ID:???
2日ぶりに書き込みます。
>>784 いやいやどういたしましてw
>>786 自分は溺死が多かった憶えがあります。
水面が1マス分だけだと
浮上する手前で何故かブロックに引っかかって…
あと、イソギンチャクに呑まれるのもちょっとトラウマ
・゚・(ノД`)・゚・
海賊船は自殺以外でクリアできない。
5−4は滑るのが嫌なので最初右まで行ったら上から落っこちて
2段目以降は腕が吊るまではばたいて最上段まで上がる。
そんな私も一応クリア。
789 :
750:03/10/29 11:40 ID:???
>>788 専用スレッドにおいて
原作者氏は「普通にクリアできる」と発言されていたのですが…
床が滑る仕掛けは他のゲームでも苦労しました。
マリオブラザーズでは滑ってるうちハエに接触するし、
ゼルダ(SFC)では針山に落っこちるし…w
790 :
770 :03/10/30 19:06 ID:???
11日ぶりに来て見たよ。
>>750さん、年代の差なんだろーか?小生27歳でござる。
既出ソフトでプレイした記憶があるのも・・
ナゾラーランド(サン電子) キャッスルクエスト(ハドソン)
真田十勇士(ケムコ) シムシティー(?)
アルゴスの戦士(テクモ) 超絶倫人ベラボーマン(ナムコ)
スーパーマリオブラザーズ(任天堂) 燃えろ!!プロ野球(ジャレコ)
オホーツクに消ゆ(ログインソフト) ファミリートレーナー(バンダイ)
ツインビー(コナミ) ファミコン探偵倶楽部 PartII うしろに立つ少女(任天堂)
シュウォッチ(ハドソン) スクーン(アイレム)
新人類(リコーエレメックス) ケルナグール(ナムコ) ・・だけ
まだまだだなぁ・・マニアックなゲーム多すぎ(w
791 :
790:03/10/30 19:08 ID:???
運良く
>>800が取れたら
「キャプテン翼U」って書いてみよう。
延々森崎の話をしてやるぞ!
人来ないから埋めちゃおうかな・・
最近ニューファミコン買ったんだけど・・ソフトは何買おうかなぁ・・
うーん迷う。
そして埋めるのはなんか違う気がしたので
やっぱりのんびり待とう。でわさらば。
795 :
750:03/10/30 23:12 ID:???
>>790,791
ははは…
実は私も今年で25です。
FCではアクション、SFC買ってからはRPG漬けですww
>>800取り期待してますよ
>>792-794 FCは箱・説明書付きになるとかなり高くなってしまいますからね。
MDは吉祥寺の某電機店で叩き売りされてたというのにw
今回までレスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
では次のお題列挙…スタート!
鉄腕アトム
796 :
770 :03/10/30 23:37 ID:???
思いつくゲームを列挙。
忍者くん(ジャレコ)
797 :
770 :03/10/30 23:40 ID:???
ディグダグ(ナムコ)
798 :
770 :03/10/30 23:41 ID:???
エレベーターアクション(タイトー)
エアバスター
オバケのQ太郎ワンワンパニック
し・・しまったー!!伏兵がいたとは・・
では最初のコメント。
死んだときのBGMが
「デレレデレデレデ・・ポー」以上。
802 :
799:03/10/30 23:48 ID:???
すまん、俺には語れん。まあがんがってくれ。
チャウチャウが何で無敵なのか少年だった俺には理解できなかった。
…よく考えたら今でもわかんねえや…
難しかったよ〜どうしても7面の決まった場所で終わってた。
ガウ砲の1000点稼ぎをやりまくって必要な時に撃てなくて途方にくれることもしばしば。
でたーー
難しかったという記憶しかない・・
藤子F晩年にして全盛期だったな。
ドラえもんの方が印象あるけど。
久しぶりにわかるタイトルだが・・・
語れるほど知識ないな。
後の方だと小池さんとか出てくるんだよね。
タイトル画面のもったりした「キュッキュッキュッ キュッキュッキュキュッ♪」の音楽が何とも。
おお、今度はQちゃんか。Qちゃんと言えば、
「『オバケのQ太郎』の主題歌を歌ってみて」と言って相手に歌わせ、
その主題歌が「キュッキュッキュッ」か否かで、
相手が20代か30代かがわかるという裏技が(略
ところで、プレゼントキャンペーンの応募条件(だったかな?)になってた、
天国の3画面版を出せた人いる?
いたら出し方教えてください。
ジャンプがBだっけ
体力が切れそうになったら地獄へGO!
地獄は何回やられても残機がへらない設定で本当に助かった。
ただでさえ難しいゲームなんでこれくらいは、ね。
>>809 >>相手が20代か30代かがわかるという裏技
パーマンの飛行速度でも判別可能かも
812 :
800:03/10/31 16:53 ID:???
この時期のバンダイのソフトってなんで丸いんだろう?
なんか印象に残るソフトが多い気がする。
キン肉マンとかゲゲゲの鬼太郎とか・・・
確かハカセが出で来る面まで行って投げ出した記憶がある・・
何面だろう?
誘拐犯なんて存在すら知らなかったYO!
オバQの歌はモダンチョキチョキズがカバーしてるので、年齢判別の決め手にはならない。
あのねQ太郎はね〜頭に毛が三本しかないんだよ〜
>>816 言われなければ一生思い出す事はなかった。<モダチョキ
天国逝きの輪っかが出てくれないとイライラした
意外とメジャーっぽくても伸びないもんだな。
意外に語れることがないのかも。
難しいという印象しかないからなぁ・・
正直、ハットリ君の方が面白かった。
まぁ、所詮バンダイのキャラゲーだからな・・・
ハットリくんやドラえもんのように当時コロコロとつながりが強かったハドソンが出した方が
良ゲーになっただろうな
>>824 ハドソンが作ったら「Bugってハニー」みたいなゲームになる気が・・・。
懐かしいなあ…
最初の壁は3面のラストだったな。誘拐犯に苦労させられた。
あとは5面でスペシャル天国を狙いすぎて餓死することしばしば…。
>>826 スペシャル天国、そんなのあったなあ。通常天国の2画面分だったか?
どうやって行くんだっけ?
829 :
827:03/11/05 02:28 ID:???
>>828 さんくす。2画面というのは記憶違いだったか。こんな厳しい条件だったのね。
このゲーム、動きが遅いのにシビアだから、
手に力入っちゃって指痛いんだよね。
地獄がクリアできなくて、
TVにセロテープで足場貼ってがんばってたなー。
>>830 俺はテレビへ直にサインペンで足場チェックしたものの、
そのまま消すのを忘れてしまい、
それを見つけた親父にこっぴどく怒られた記憶が・・・。
てか、スターラスターの暗黒星雲の時にもやって怒られてるんだが。
空飛ぶ時の体力の減りが早いのが厳しいよなあ。
ガ
ゥ
たまには上げよう
柔道の達人(自称w)なはずのU子が捕まっているってのは
すごく不自然かも知れない。
彼女ならQ太郎が助けに来る前に
誘拐犯を投げ飛ばしているだろう。
ファミマガで「正太」が「正一」になってた。
そのため長い間彼の名前は「大原正一」だと思っていた。
バンダイが出した藤子ゲーって他にあったかな?
ディスクで出たプロゴルファー猿かな
ゲーム化された藤子漫画って他にどんなんのがあるの?
>>839 ざっと思いついたものを挙げてみた
ドラえもん、ハットリくん、パーマン、キテレツ大百科、21エモン
どなたか補足あったらよろしく。
パソゲーで笑うせぇるすまんもなかったっけ
>>843 「キテレツ大百科 超時空すごろく」やってみたい…
あと、21エモンのホテルのやつも。
845 :
839:03/11/09 00:29 ID:???
>>843 すげーこんなあったのか。さんくす。
そして、そろそろ次のお題だね。
適当に埋めていくか・・
ディグダグ(ナムコ)
マイティボンジャック(テクモ)
東海道五十三次(サン電子)
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境(バンダイ)
独眼流政宗(ナムコ)
やた〜。
>>850が歴史ゲーに目覚めるきっかけとなったソフトですな。
これで味をしめてコーエーのゲームへと移行してどっぷり歴史ヲタへとなっていったのだった・・
◇
↑
猪=3
(;´Д`)
.....馬
そういえば「流鏑馬」って言葉を知ったのもこのゲームのお陰だったな。
それゆえ「鏑矢」とかも読めるように・・
巨星逝く
俺が「逝」という字を初めて知ったきっかけ。
ゴツトツコツ
間違えました、すいません
久しぶりにやったことあるゲームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
とりあえず国分を攻める!
最上と佐竹が強敵。
秀吉とか家康も裏技かなんかで攻めて来るんだよな。
姫ってどんなかんじだっけ?
いいとも やなこった
四方を固めて引きこもり戦略
これって大河ドラマタイアップのヤツ?
>>863 大河ドラマ「独眼竜政宗」が放送されたのが1987年で、
ナムコからゲームが出たのは1988年。
う〜ん、タイアップと言えるかギリギリのタイミングですな。
このころ戦国シミュレーションが流行ってたな
・独眼竜政宗
・武田信玄
・信長の野望全国版
が近い時期に発売されていた。
レゲーで戦国シミュレーションっていうと・・・
「独眼竜政宗」、「武田信玄」、
「信長の野望」シリーズ、「太閤立志伝」シリーズ、
「太平記」、「源平合戦」、「不如帰」、「川中島の合戦」、
「ライジング・サン」「天下統一」シリーズ、
「斬−陽炎の時代−」シリーズ、「天下布武」、「天と地と」
他にあったっけ?
クイズ殿様の野望… は違うね。
烈火のごとく天下を取れってなかったか?
HARAKIRI
信長公記ってなかったっけ?やったこと無いけど
YAKSA
・・・は違うか。
合戦がかっこよかったな。
わーって叫びながら軍団同士がゴツゴツぶつかってくの。
懐かしいなあ。忍者とかドロンと現れた記憶もあるなぁ。
>>874 そう言えば忍者にイヤな思いをさせられたような記憶が・・・何だったかは忘れたけど。
『信長の野望・全国版』の忍者より使えたのは確かなんだが。
プロy
878 :
NAME OVER:03/11/20 23:20 ID:2moJP3Zr
なんかキャラの顔が一休さんのシンノスケに似ていた気がする。
879 :
NAME OVER:03/11/21 01:11 ID:Zt4h4+42
↑シンエモンの間違いじゃない?
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ● ● ヽ < オラのことよんだ〜?
( ) \
ヽ――――0――' \______
シンエモンさんの顎は割れている
デスクリムゾン
883 :
NAME OVER:03/11/22 20:49 ID:H7mP8F92
どろろんどろろんどろろんぱ
開始当初は開墾に励むということでFA?
いっき
顔が老けるんだよな、確か。
スーパーリアルベースボール
評判はよく聞いてたけど店頭で見かけたことがない…
他のナムコのシリーズは割とあるんだけど。
サーカスチャーリー
敵同士の対決が殆どないのが難点か
いま検索してたんだけどさー
独眼竜
独眼流
どっちも引っかかるんだ。
NHKの大河ドラマが「独眼流政宗」
ナムコのゲームが「独眼竜政宗」
以上がごっちゃになったものと思われる。
ゴジラ
プロ野球殺人事件
飛龍の拳 奥義の書
ポケットザウルス十王剣の謎
さんまの名探偵
迷宮寺院ダババ
・・やった事はないけど語感だけがすごい印象に残ってる。
コナミワイワイワールド
ファイナルファンタジーアドベンチャー
902 :
900:03/11/25 19:53 ID:???
各キャラのテーマ曲をテープに録音して何度も聞いてたリア消防時代の思い出深い一品。
スロットをやったのはこのゲームとドラクエくらいだな。
MSX版ランボー
キャラを変えると音楽もそのキャラのゲームの音楽になるのがヨカタなあ
最後ののうみそ恐い
最後の米アクション映画みたいなタイムリミット式のラストも良かった。
ボスを倒して終わりじゃないとこが。
プロ野球殺人事件
とりあえずコナミマンのBGMはとても良かった。
サビそ聴くとなんかジンと来る。
モアイ
中央より前にいかないと画面がスクロールしなくない?
すごくやりにくかった気がする。
偶然にも2週間くらい前友達と二人でやってクリアしました。
でもどうしてもフウマステージは二人では越せなかった・・
後で強くなってから行く時は楽勝だったけど
モアイがプレイヤーキャラって言うセンスに愕然とした。
>>911 いっきに比べりゃ・・・
(いっきは画面端まで行かないとスクロールしない)
確かこれ、2が出てたよね?
興味はあったんだが、結局やらずじまいだった。
>>915 何故よりにもよって「いっき」と比べる(w
>>916 2はスクロールの問題は解決してたと思う。
10分ぐらいしかやってないけどな(w
いっきは鎌の性能がいいからなぁ。
竹槍とらなければ大丈夫じゃない?
2はコミカライズされて遊びやすくなってる。
ミニゲームも色々はいってるし、世間一般に言われてるほど糞じゃない。
硬派っぽさはあまり感じないけど。
2は気軽に遊べるという点じゃ1より優秀だな。
ただ・・・一番覚えてるのが道路渡りゲームなんだよねぇ・・・
途中の面とかは全然覚えてねえや。
1は硬派だよなぁ、あの殺伐とした雰囲気好きだった。
GBAでも出てなかったっけ
たーんたーんたんたたたたんたんたたんたたーーーーーー♪
たーんたーんたんたたたたんたんたたたたたたたたたたたたたちゃららら♪
まんまツインビーとか入ってたよね確か
927 :
922:03/11/29 00:35 ID:???
コナミマンって肉まん好きそう
コナミレディーラブじゃあぁぁぁぁっ!!
コナミレディって肉棒好きそう
※(でんどででん ちゃんちゃんちゃん)
※繰り返し×4
てってーてれてーてー てってーてれてーてー
でんどででん ちゃんちゃんちゃん・・以下エンドレス。
最後の脱出のときに、乗ってきたやつと同じ乗り物で帰らないとだめだったっけ?
>>929 コナミレディはアンドロイドだからあそこの穴はないよ
違うだろ、アンドロイドだからこそ10こくらい穴があるんだよ
どっちも嫌だ
何故か語る人少ないな……。
有名だと思うけど。
メジャーすぎても駄目という事なのだろうか?
マニアばっかっぽいから。
提案。
次回以降はテーマあげた人が、
そのゲームの体験談とか思い出に残るシーンを語るようにしてはいかがか。
キリバン(あ、900さんを責めてるわけじゃないよ)
からの最低限の前フリがないと、レスの書きようが・・・。
あんまり強制しすぎてもなあ。
前フリなんぞ気にせず
>>940さんの体験談とか思い出に残るシーンを
10レスぐらい語ってくれてもそれはそれで。
☆ 今までに出たタイトル@第4話 ☆
スターラスター(ナムコ)
フォーメーションZ(ジャレコ)
魔導師ラルバ(コンパイル)
ジャストブリード(エニックス)
シルバーゴースト(呉ソフトウェア工房)
レナス(アスミック)
任天堂スポーツシリーズ(任天堂)
2010ストリートファイター(カプコン)
ロマンシング サ・ガ(スクウェア)
ゼクセクス(コナミ)
トップマネジメント(光栄)
テトリスシリーズ(BPS他)
魔界塔士SaGa/海外版(スクウェア)
グランヒストリア(バンプレスト)
グーニーズ(コナミ)
ニュージーランドストーリー(タイトー)
オバケのQ太郎ワンワンパニック(バンダイ)
独眼流政宗(ナムコ)
コナミワイワイワールド(コナミ)
とりあえず次スレ用に貼っとこうかね。
多機種に移植されているタイトルだと
ワリと盛り上がってるかも…。ま、なるようになるさ ガハハハ
"麻雀悟空" が盛り上がるのかといわれるとアレだが。
943 :
訂正:03/12/04 17:30 ID:???
☆ 今までに出たタイトル@第4話 ☆
スターラスター(ナムコ)
フォーメーションZ(ジャレコ)
魔導師ラルバ(コンパイル)
ジャストブリード(エニックス)
シルバーゴースト(呉ソフトウェア工房)
レナス(アスミック)
任天堂スポーツシリーズ(任天堂)
2010ストリートファイター(カプコン)
ロマンシング サ・ガ(スクウェア)
ゼクセクス(コナミ)
トップマネジメント(光栄)
テトリスシリーズ(BPS他)
魔界塔士SaGa/海外版(スクウェア)
グランヒストリア(バンプレスト)
モンスターメーカーシリーズ(ソフエル他)
ニュージーランドストーリー(タイトー)
オバケのQ太郎ワンワンパニック(バンダイ)
独眼流政宗(ナムコ)
コナミワイワイワールド(コナミ)
どこからグーニーズが出てきたんだよ
700が泣くぞ
曲はよかったなぁ。元のゲームから曲持ってきてるのが
オリジナルの曲とマッチしてて。
ナムコとかDECOもワイワイワールドみたいなの作ればよかったのに・・・
>943
あ、すまん。
テキストエディタにコピペして
編集したとき違う行ひろっちまった(w
ゴメ >700 悪気はないんだー
フォロー サンクスコ!
あー ワイワイワールドの思い出でも。
_| ̄|○ …モアイの頭突きぐらいかな
モアイ = コナミ のイメージを植えつけられた作品だったのかも。
そういや昔、モアイのシューティングが出るっていうのは
デマだったのだろうか。
そんなわけで次スレに向けてどんぞ。
ソウル&ソード
スターラスター(ナムコ)
フォーメーションZ(ジャレコ)
魔導師ラルバ(コンパイル)
ジャストブリード(エニックス)
シルバーゴースト(呉ソフトウェア工房)
レナス(アスミック)
任天堂スポーツシリーズ(任天堂)
2010ストリートファイター(カプコン)
ロマンシング サ・ガ(スクウェア)
ゼクセクス(コナミ)
トップマネジメント(光栄)
テトリスシリーズ(BPS他)
魔界塔士SaGa/海外版(スクウェア)
グランヒストリア(バンプレスト)
モンスターメーカーシリーズ(ソフエル他)
ニュージーランドストーリー(タイトー)
オバケのQ太郎ワンワンパニック(バンダイ)
独眼流政宗(ナムコ)
コナミワイワイワールド(コナミ)
スターラスター(ナムコ)
フォーメーションZ(ジャレコ)
魔導師ラルバ(コンパイル)
ジャストブリード(エニックス)
シルバーゴースト(呉ソフトウェア工房)
レナス(アスミック)
任天堂スポーツシリーズ(任天堂)
2010ストリートファイター(カプコン)
ロマンシング サ・ガ(スクウェア)
ゼクセクス(コナミ)
トップマネジメント(光栄)
テトリスシリーズ(BPS他)
魔界塔士SaGa/海外版(スクウェア)
グランヒストリア(バンプレスト)
モンスターメーカーシリーズ(ソフエル他)
ニュージーランドストーリー(タイトー)
オバケのQ太郎ワンワンパニック(バンダイ)
独眼流政宗(ナムコ)
コナミワイワイワールド(コナミ)
ゲゲゲの鬼太郎〜妖怪大魔境〜
クロノトリガー
ワギャンランド
被告人ゲームキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>950 ねぇねぇ、メ欄の矢印はどっちに解釈していいんだ?
「挙げ」という意味か、
それとも
>>949 のあげたゲームで盛り上がれっていう意味なのか。どっち?
オープニングのBGM良し!
950は書き逃げか? しょうがないな・・・
DQでお馴染みの堀井雄二・鳥山明、
FFシリーズの大御所坂口博信が結成した「DREAM PROJECT」と、
後に「FF VII」「ゼノギアス」等を手がけたスクウェア開発陣が手を組み、
・鳥山明ワールドの完全再現
・FFVIを凌駕するストーリーとイベント
をコンセプトにして作られたのが『クロノ・トリガー』です。
SFCのゲームとしては大容量の32MBを搭載し、
独特の色彩感覚とディテールにこだわる「鳥山明」のイメージを、
忠実に移植することに成功したのです。
冒険は建国1000年を祝うお祭りの会場から始まります。
主人公の「クロノ」は一人の少女「マール」に出会い、
いっしょに祭りを見物することになった二人は、
「クロノ」の幼なじみ「ルッカ」の発明を見に行くことに。
「転送装置」と名づけられたその発明に「マール」が挑戦したそのとき、
突然彼女のペンダントが輝き出します。そして掻き消えるように消えていく「マール」。残された彼女のペンダントを手に、「クロノ」は決死の「マール」救出を決意。
そして後を追った先は、なんと400年前の過去!?
「クロノ」は「マール」を救出できるのか?
実験失敗とペンダントの関係は?
波瀾含みの展開はやがて時を越えた壮大なストーリーへと変化。
あらゆる時代を飛び越えて「クロノ」達の冒険は続いていくのです。
(続き)
プレイヤーの思い入れるキャラクターが成長していく過程はRPGの醍醐味のひとつ。
「ファイナルファンタジーIV」で初めて採用された「アクティブタイムバトル、
これを大幅にグレードアップしたのが、今回採用された「ATBバージョン2」なのです。
今までの「魔法」にあたる「わざ」。
そしてパーティ(最大3人)の協力で発動する「連携技」。
この二つを駆使する戦いは、キャラの特性を十二分に生かせる迫真の戦闘を演出します。また、画面上に存在する敵とぶつかることで戦闘が発生するため、
戦闘を望むことも避けることもできる自由度を実現。
プレイヤーの意思と戦略がダイレクトに反映されるシステムがATBバージョン2なのです。
日本ゲーム界の夢を実現した「クロノ・トリガー」は、
空前のスケールと最高の面白さを併せ持つ、最高のエンタテインメント作品です。
参考:
ttp://www.playonline.com/archives/newprod/chrono_t/ だそうです。
俺は申し訳ないがプレイしてません。鳥山明の絵がどうにも苦手なもんで・・・。
PS版やクロノクロスの話題は禁止な。
クロノトリガーは魔王が仲間になるのが斬新だった
でも仲間に成ると弱いんだよなー^^;
後音楽が最高
全員魔力が☆☆だとシャイニングが最強
>>956 鳥山明の絵が苦手だからって敬遠するのは果てしなく勿体無い!
どうせゲーム中に出てくるのはドット絵だ、ドット絵はカッコイイぞ。
カエルとか魔王のダッシュとか。
963 :
956:03/12/06 04:50 ID:???
>>961 あ、DQは3までやりました。
色数の少ないFCのドット絵でしたからね、
あまり気にはならなかったんですが・・・。
グラフィック機能が向上したSFCで出るゲームが、
鳥山明独特の絵満載ってわかった時点で拒絶反応が出てしまって。
俺が小学校時代にジャンプを読んでいた頃も、
アラレちゃんやドラゴンボールは読み飛ばしてたしな〜。
あ、別にスクウェアが嫌いって訳じゃないよ。
スクウェアの作ったゲームで好きなものもあるし。
964 :
956:03/12/06 04:56 ID:???
×俺が小学校時代に
○俺が小学生時代に
_| ̄|○ 人間が建物になれるのは組体操のピラミッドと五重塔しかないってばよ。
SFCで一番面白いゲームだと思う、真面目に
クロノトリガーのおもひで
スーファミを友達から借りた。ソフトはクロノトリガー・バハムートラグーン・タクティクスオウガ。
クロノトリガー大々的に広告うってたんで期待する。
・・・ようわからんハナシだな・・・
でも、一応クリアして返すのが礼儀とがんばって魔王のとこまでいった。
何度かの全滅のあと、魔王を倒すと、なんと仲間に!
・・・弱ぇ・・・弱えよ魔王さんよ・・・おまいの実力はそんなモンじゃねーだろ・・・
結局「タクティクスオウガが一番面白かった」とお茶を濁しつつ返却。
2週目からのマルチエンディングは楽しめた
>>966 魔王倒したら死んじゃうぞ
中身も絵も動きも音楽も一級品だったなぁ
DQ的正統派な面白さとFF的なやりこみ系の面白さが上手くかみ合った名作だと思う
クロノトリガーは名作 拳が進化するのが凄いと思った
魔王の「魔」が略字なのがポイント高し。
あんな字、TRPGやってた時しか見たことねえよ!
まだれに「マ」を書いたやつか>>略字
誰も行かないんならスレたてにいって来る
いい?>>all
あの字ってどうやって出すの?
とか使って出せる?
FCとかGBのドラキュラシリーズにも使われてたな。
广+マの魔。
序王
(´-`).。oO( 新スレたててくれた人、アリガトゥー )
1000逝かずに落ちるのが本スレの伝統でつね
よし、1000まで語ろうか。
AXELAY (コナミ)
CDを整理していたらゲームサントラ見つけた。
当時、業務用ゲームのサントラ以外には見向きもしなかった
漏れが初めて家庭用ゲームでサントラを買った作品だ。
久しぶりに聞いてみたくなりPCで再生してみた。
Stage3 BGM "MOTHER" を聞いてたらなんだか
こみ上げて来て涙が出た。
コナミシューティングが輝いていた時代
ワクワクする演出を盛り込んだゲームにすばらしいサウンド。
スーファミで一番遊んだゲームかもしれない。
AXELAY のゲームは実家においてきてしまったけど
もう一度遊びたいなと思った。
ストライダー飛竜 (カプコン)
「貴様らにそんな玩具は必要ない」(棒読み)
当時、"すげー棒読みだよ〜" と友人達と笑った。
業務用 CPSYSTEM に作られたこの作品は漏れの心のゲーム。
天井、壁に張り付ける奇抜なアクション性
物凄い勢いで武器サイファーを振り回し敵を真っ二つ。
面クリアのポーズをイカに変な格好で止めるかがポイントだった。
よく調子にのって戦艦バルログから落ちたものだ…。
あと 20 だ…だれかよろすこ。
NINJA COMBAT (ADK)
忍者 + コンバット?
タイトルだけで何じゃコリャ?と思わされたネオジオ作品。
餓狼伝説2と真サムライだけしか持っていなかった漏れが
3本目に買ったソフト。(安くなるのを待ってだけど)
ちょっとアレな作品がらバカセンスはタマラナイ。
ムサシの空中攻撃で足がドリル状になってるのに
なんで上半身で攻撃してるんだろう…といっても
誰も判ってくれない。そんなマイナーさもタマラナイ。
…もう無理です。助けてください。
天地を喰らう (カプコン)
「我こそは ヌゥーーゥ」
原作マンガを読んだこともない漏れ。
でもこのゲームは大好きだ。
なんだこの湧き上がる力は!
これがウワサに聞くって
民名書房みたいな台詞も大好きだ。
2人用やったなぁ、相方の武器拾っちゃったなぁ…。
ハァ 誰もいない…チクショウ頑張るぜ。
獣王記 (セガ)
漏れに 墓 = GRAVE と教えてくれた作品。
パワーアップするたび ムキムキマッスル になるのに
手と足にエフェクトがつくだけなのが納得イカナイ。
エアロビみたいなキックはカエルと羽ドラゴン用に
ワザワザ作ったのだろうか?
3面のクマ変身シーンを見ると満足してしまう。
最後が "劇" 落ちなんてポカーンだった。
先は長い…。
>>980 (ストライダー飛竜)
始まった直後の曲のイントロが印象的だったねー。
あと武器振るとチャリチャリ音がするあたりとか。
のちのマーブルVSカプコンで再現されてた時は感動したよ
勝ち台詞も棒読みでしゃべってくれりゃ最高だったんだが。
>>981 (NINJA COMBAT)
ADKはニンジャゲームが多すぎてたまに区別がつかなくなる。
どれもバカゲーだってのは分かってるからいいんだけども。
>>982 (天地を食らう)
覚えてるのは溜め攻撃のときの「ぬぅぅぅー」て声と溜めるほど険しくなってく顔かな
あと誰でやっても同じ「敵将、討ち取ったり!」の声とか。
FC版はまったく別物のRPGになってて源平討魔伝並みのショックだったけど
PCエンジン版は結構まともに移植されて逆に驚いた。
>>983 (獣王記)
SFCの魔獣王と記憶がごっちゃになってた・・・
獣王記は劇落ちだけど魔獣王はひたすら暗いストーリーだったんだよね。
獣変身モノなのにドロドロとした薄気味悪さが足りない!と獣王記に不満だった人は是非魔獣王をやってください、
オープニングから道中の演出からエンディングまで暗くて暗くてたまらんです。
>>984 >始まった直後の曲のイントロ
同意であります。パッパパパーパラパー
グライダーでの登場シーンは印象的でした。
MD版はなぜかカクっと止まってしまうのが謎でした。
>忍者ゲーム
自分はあとコマンドーしか知らないのですが
ギリシャ時代とかどんな時代ヤネン!
と突っ込んだものでした。あーたたたた
バカゲーは好きなので良かったら紹介してください。
1000までうめましょう。
>>985 FC源平…ショックでしたね。
みな完璧なものなど期待してなかっただろうに。
月風魔伝の方向性を、なぜボード。
魔獣王ですか。
中古ショップで見かけたら
手に入れてみようと思います。
あと 13