ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ 3日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
攻略本に負けずに攻略、質問、解析そして最強の言霊リストを研究するスレです。

ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ 2日目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1033658541/

裏技などは>>2-10のあたり
2NAME OVER:03/07/02 22:50 ID:???
言霊欄の一番後ろ(4ページ目の一番下)に入力すると
特別な効果のある言霊いろいろ

「ウラルドラ」
ザコ敵が出なくなる裏モードになる。さらに言霊の消費MPがすべて1
シオンの章かリザの章で0日目の時に入力しないと効果なし。
シオンでもリザでも一度入力すると全員裏モードになり、解除は不可。

「ダヨン」
言霊欄の1ページ目の一番上で作った言霊の消費MPがすべて1になる。
入れ替えていけばすべて消費MP1にすることもできる。

「オヤッサン」
言霊や弓,銃の演出が無くなる。

「サオサン」
ダメージ表示が見えなくなる。
3NAME OVER:03/07/02 22:51 ID:???
4NAME OVER:03/07/02 22:51 ID:???
属性語位外になんらかの言葉を入れると性能が変化する。 以下オススメ。
字   消費MP/効果 影響
コ      -1/+10
ペ      -1/+10
ヴ      +1/+12
クコ     +1/+20
ルク     +2/+28
ナ       +3/+8   複数
カー      +3/+40
キ       +5/+38
ナニ      +8/+56
スーパー   +9/+64
強いと思われがちな「ギガ」は+4/+32で価値無し。
「ナ」以外の複数化言語は「マ」「プ」が「ナ」と同性能。
「バ」が+1/+13、「ヌ」「ソ」「ジ」が+2/+4だが全て属性影響があるので使いづらい。
「〜トーム」「ラー〜ムル」「グラン〜ナ」などの定型語は短縮形で代用することができる。
地属性、回復は例外なので割愛する。
属性…トーム<ランデ<レクス<ナテース<ティーオ<ラームル<ティウム<グランナ
(消費/効果/対象…3/35/単<6/35/複<5/55/単<9/55/複<8/80/単<14/80/複<11/110/単<19/110/複
*対象が複数の言霊は効果が数値の75%に抑えられる。
火…カウ、ネブ、グヌ、ネル、カプ、ネス、ビト、ポテ
水…アニ、ナフ、アル、ルト、スタ、スク、ミヌ、スト
雷…ダレス、ドル、ギル、コル、シュ、ニウ、ウス、ギグ
風…フゥ、エリ、ピト、エス、テヌ、エミ、ジン、ブル
陽…タク、ユニ、シト、ソム、カリ、サリ、キラ、レウ
陰…オス、マイ、セル、ヌス、グア、ラス、ムニ、イリ
無…メタ、ニマ、オン、プト、クイ、ペル、ピパ、ムヌ
例:「ポテ」=「グランイグナ」
例:「キクイ」=「クイ」8/80/単/無属性+「キ」+5/+38=17/144/単/無属性
5NAME OVER:03/07/02 22:51 ID:???
[ルドラの秘宝 言霊リスト3(基本形と接頭辞)]

*属性攻撃の基幹となる言霊はイグ、アク、…の他にもパターンがあります。
イグ〜等と同じように他の接頭、接尾辞言霊と組合わせられます。
同様に同じ消費MPのものは同じ威力を持っています。
消費が大きいものほど威力は大きいですが、不明の部分もあります。

まずは対象が単体のものから   *()内は消費MP
火:カウ(3)、グヌ(5)、カプ(8)、ビト(11)
水:アニ(3)、アル(5)、スタ(8)、ミヌ(11)
風:フゥ(3)、ピト(5)、テヌ(8)、ジン(11)
雷:不明(3)、ギル(5)、シュ(8)、ウス(11)
陽:タク(3)、シト(5)、カリ(8)、キラ(11)
陰:オス(3)、セル(5)、不明(8)、ムニ(11)
無:不明(3)、オン(5)、クイ(8)、ピパ(11)

つぎに対象が複数のものでは以下が挙げられます。
火:ネブ(6)、ネル(9)、ネス(14)、ポテ(19)
水:ナフ(6)、ルト(9)、スク(14)、スト(19)
風:エリ(6)、エス(9)、エミ(14)、ブル(19)
雷:ドル(6)、コル(9)、ニウ(14)、ギグ(19)
陽:不明(6)、不明(9)、サリ(14)、レウ(19)
陰:マイ(6)、ヌス(9)、ラス(14)、イリ(19)
無:不明(6)、不明(9)、ペル(14)、ムヌ(19)


*接頭辞言霊はほぼ全て2文字の言霊の組み合わせです。
例:ディケーソア=接頭辞「ディ」同「ケー」と「ソア」の合成言霊
ここで挙げる接頭辞は基幹となる言霊に付加すると全て同じ量のMP消費
を増やし、一定の度合だけ威力を上げます。
6NAME OVER:03/07/02 22:52 ID:???
(○/□/×):○は追加MP、□はダメージ点数、×は評価です(独自)
無し(0/70/G)
クコ(1/84/F++)
ディ(1/79/F+)
ワー(1/81/F+)
パー(2/78/E)
ルク(2/87/E+)
シー(3/84/D)
フル(3/83/D)
ハイ(3/84/D)
ホー(3/83/D)
ラリ(3/85/D)
カー(3/99/D+++)
スー(4/89/C)
メダ(4/90/C)
テラ(4/90/C)
セッ(5/96/B)
メタ(5/96/B)
ダム(5/95/B)
ソー(6/100/A)
ビラ(6/106/A+)
クイ(6/104/A+)
以上。ランクのアルファベット(A〜F)は消費の大きさを示します。
ランク(消費)とダメージの全体的な傾向として以下の事が言えますが、
A(6)100
B(5) 95
C(4) 90
D(3) 85
E(2) 80
F(1) 75
G(0) 70
7NAME OVER:03/07/02 22:52 ID:???
例外的にダメージ上昇率の高い(効率が良い)ものもあり、ランクに「+」を付けて表わしています。「+」一つで1ランク上のものと同等と考えられます。
つまり「+」が多いほどオトクで、「D+++」は[A」 と同じダメージを与えることになります。
*接頭辞言霊の役に立つ例外として「コナゼ」と「マ」があります。
「コナゼ」は消費MPはそのままで言霊の威力を強めることができます。
上記のランク付けを当てはめるならなんと「B」と同等の「G+++++」になります!
序盤からかなり役にたつはずです。3文字なので二つ組み合わせることはできませんが、「メガミ」や上記の強力な基幹言霊等につければ威力を発揮します。
「マ」はほぼ全ての攻撃、能力上昇、回復系の言霊の頭/尾につけることによってその効果対象を全体に拡大できます。
接尾辞「ナ」で無理でもこれで可能な場合も多く、かなり役に立ちます。
例:マコルボリス(物防up全)、マイグトーム(火全)、 アクリームマ(水半減全)などなど
8NAME OVER:03/07/02 22:53 ID:???
武器の隠れた「〜に効果大」の調査
ダスク909 → 堅いもの
槍 → 水棲族(マリーナにも効果大)
ジャッカルネイル以外の爪 → 人型モンスター(味方の人間族には効かない)
グロスター以外の銃 → 巨人
いばらのむち、こおりのむち → 獣
アポカリプス → ルドラ(次期ルドラ、ハウゼン(サ)、ハウゼン(デ)、ラズム(デ)、アビリジャ(デ)は確認)

種族等とは無関係に、弓・ボウガンに弱い敵や逆に強い敵
ライフル・マシンガンに弱い敵なんかもいるようです。
例:
ライフル・マシンガンに弱い敵 : シヴァイザンC、ラウメーン、カオスアイン、ミトラ
弓・ボウガンに弱い敵 : カオスアイン、浮遊モンスター(キラービーとかオルゼクスとか。)
弓・ボウガンに強い敵 : ラウメーン(ボウガンは確認できてないけど)
9NAME OVER:03/07/02 23:18 ID:???
>>1
乙カレー。
10NAME OVER:03/07/02 23:20 ID:???
>>1
乙curry
11NAME OVER:03/07/03 05:03 ID:???
バーモント
12NAME OVER:03/07/03 18:17 ID:???
コベペレフナ コベペソウル コアプソロウ イブティディ
レフランデカ クリアコペマ  コペゥバベア ゼコティディ
コペテヌカプ バコベペカル コペスバベア オイティディ
コペテヌスタ バコベペアミ コベペクルト バコティディ
コペグヌシュ バコベペモト コベペエルカ ソコティディ
コペグヌテヌ バコベペフゥ コベペバーハ ヤコティディ
コペテヌカリ クココペノバ  コベペエゼロ イヤキリュウ
コペテヌグア クココペエヤ  コペテレポ  バコペヴスウ

低レベル用言霊帳(MP1)

>多分陽・複のクココペノバはまだ強く出来ると思う。
とあったが、このままでも十分強い
13NAME OVER:03/07/04 13:10 ID:UTxfkqf5
>>1
お疲れ様です。


…前スレの終わり方が…(つд`)
14NAME OVER:03/07/04 13:11 ID:???
あわわ…下げ忘れました…すいません;
15NAME OVER:03/07/04 19:18 ID:???


なにかの用語だけ言霊プレイとかすると面白そうだ
16NAME OVER:03/07/04 22:20 ID:???
このゲームのなにがすごいって
エンディング最後の

                  終

だろう!
フリーザ戦のときからなぜか和風に・・・
17NAME OVER:03/07/04 23:35 ID:???
>>16
確かに普通endとかfinだよな

とりあえず自分は取説なしでやってたから
EDで初めて見たキャラ絵の方にビクーリしたけど
18NAME OVER:03/07/06 02:01 ID:UcPqWuQE
保守
19NAME OVER:03/07/06 17:35 ID:???
>>16
俺はそこで大爆笑した。
あんまり意外だったもんで。
20NAME OVER:03/07/06 19:48 ID:???
>>17
まてまてまて。

>EDで初めて見たキャラ絵の方にビクーリしたけど
という事はつまり、メーカーロゴの後のオープニング見てないワケか。
タイトル画面の「ルドラの秘宝」という文字すら見ずにこのゲームをクリアしたのかーあああぁ
21NAME OVER:03/07/07 01:47 ID:L7nAmw2F
>>20
オープニングとエンディングのキャラの絵ってかなり違くないか?
サーレント眼鏡かけてないし・・・
22NAME OVER:03/07/07 06:09 ID:???
デューンとキッドを頃したい。
23NAME OVER:03/07/07 20:12 ID:???
激しくガイシュツだが、ぜひデューンの章を0日目からプレイしたい。
そこら辺のことを含めたリメイクきぼん
24NAME OVER:03/07/07 21:00 ID:???
俺が作ってやる
1年程待て
25NAME OVER:03/07/07 21:45 ID:???
どうもレベルが上がると回復言霊の回復量に不満が出てくる…

シオン・サーレント・リザ編全てだいたい12日目くらいで、
今「カーキペレフ」と「コナゼメガミ」を使ってるんだけど
もっとコストパフォーマンスがよかったり強い回復言霊はないもんでしょうか。
26NAME OVER :03/07/07 21:50 ID:???
懐かしい・・・・
はじめて手をつけたRPGで何回もクリアしたよ・・・
数年前にたまにはやるかってやってみたらあっさり勝てた
昔は苦労して勝った記憶もあっただけに意外だった


なんか懐かしいから明日サントラ買ってきます
27NAME OVER:03/07/07 22:55 ID:YA3JUoFL
テンシビンタ
28NAME OVER:03/07/07 23:06 ID:???
>>25
「レフランデカ」とか「レフランデ」に適当に1文字を加えると
消費MPが3のレフランデの出来上がり

封印してプレイした方が面白いと思うがナー
29NAME OVER:03/07/07 23:53 ID:???
>>24
1年でルドラファン納得のモノが出来るのなら喜んで待とう。
30NAME OVER:03/07/08 00:04 ID:???
>>24
言ったからにはやり遂げろよ
期待してるぞ
31NAME OVER:03/07/08 01:06 ID:???
>>24
あ、オレも強力したい。いいやさせろ
3224:03/07/08 05:17 ID:???
たぶんつまらんのになる。ただのキャラゲー的になるかも。
ツクール2003だし、
でもやる。
3331:03/07/08 06:01 ID:???
>24
ネタで振ったつもりだがマジでやる・・・のかい?
そしてこの時間に起きてるとはお主相当やるな。

SFC「ルドラ」とスレ違いな気がするので
ツクールで作る専用スレかHPを立ち上げて移動を指示してくれれば。
つーか支援させて下さい。可能ならドット打たせて下さい。
34NAME OVER:03/07/08 07:39 ID:???
ツクール2003って、バグだらけじゃないのか?直った?
JAVAとか使った方がいい気がするな。
3524:03/07/08 07:54 ID:???
実はほんのちょっと前から作ってました。
超ド素人がオナニーで作ってるだけなんで細々とやらせて下さい。
俺はホームページの作り方すらわかんねーぐらいなんです。
気持ちはありがたいのだけど、
待てっつっときながらたいしたものになるとは余り思えないし、 
そんなゲームで迷惑をかけたくないので支援は遠慮しておきます。
だって多分普通っぽいゲームになると思うから・・・。
ちなみにキャラは取り込みでやっています。でもマップチップがドラクエだったり手抜きです。
言霊システムもとんだバッタモンです。
3624:03/07/08 07:58 ID:???
>>34
とりあえず2000でずっと作ってあとで移植するつもり。
自作むりだけど戦闘アニメほしいんで。ATBだけど。
スレ違いになっているんでもう書きこみはやめます。
3731:03/07/08 10:46 ID:???
そうですか。
何かこちらも急き立ててしまったというか。申し訳ない。
・・・今日は素直に正座しながらルドラやってきまつ。
38NAME OVER:03/07/09 07:09 ID:???
と・・・時よ動き出せ!! ザワールド!
39NAME OVER:03/07/09 08:10 ID:???
ただものじゃない動きのデューンとキッドを撲殺してみたい。
40NAME OVER:03/07/09 19:41 ID:???
>24
まさかお前さん、
クロゲパのスクショアプロダに上げてた奴じゃないだろうな。
41NAME OVER:03/07/11 17:48 ID:???
ルドラを発売日に買った者だが
フィールドの曲がボス戦の曲のアレンジだという事に
昨日初めて気がついた
42NAME OVER:03/07/11 20:03 ID:???
>>41
おめ。
43NAME OVER:03/07/12 22:07 ID:???
ホシュ
44NAME OVER:03/07/12 22:25 ID:???
ピピ〜ン
45NAME OVER:03/07/13 08:44 ID:???
消費1の言霊が好きなのでとりあえず。

復活 ペティソウル
治療 ファクリアラ
必中 チェティモ (チェティアイ)
浮遊 ティナクリ (イヤキリュウ)

無属性攻撃(単) コペベヴハッ
無属性攻撃(単) コペベバハッ

現在攻撃言霊研究中でつ。
4645:03/07/13 08:47 ID:???
うがっ!間違った。
コペベバハッ は、複数です。
47NAME OVER:03/07/13 14:11 ID:???
無属性言霊の、衝撃波がドカッと飛んでいく言霊が好き

なので強力な奴を誰か教えてください、おながいします。
48NAME OVER:03/07/13 16:37 ID:???
>>47
「ニマ」のことだろうか…?
だったら「カーコペニマ」でいかが?
49NAME OVER:03/07/13 18:26 ID:???
ビラクイニマとか。
50NAME OVER:03/07/14 05:41 ID:???
>>45
正直、必中はいらん。
51NAME OVER:03/07/14 10:28 ID:???
必中いる
トカゲ野郎が攻撃ミスりまくる
52NAME OVER:03/07/14 11:47 ID:???
せめてトカゲ小僧で
53NAME OVER:03/07/14 13:37 ID:???
正直ピピンイラネ
リザタンとマリーナタンで十分ハァハァ
54NAME OVER:03/07/14 14:45 ID:???
じゃあピピンは漏れがいただく
5545:03/07/14 14:57 ID:???
エベコペビゴ
が消費1にしては強いっぽい。陰属性だけど。
56NAME OVER:03/07/14 17:29 ID:???
>>55
ぐっじょぶ。

無属性に拘る必要性は無い。というよりむしろ、無属性は強化し辛い上にあまり使わないのでいらない。
57NAME OVER:03/07/14 17:42 ID:???
そうだなー
無属性はどんな敵にもそこそこ効くが
大ダメージ狙うには向いてないし
58NAME OVER:03/07/14 20:31 ID:???
ルドラは属性が命だからな。
5945:03/07/15 08:28 ID:???
無属性は「ベ」を気兼ねせず使えるので基本性能が上がりやすいのですが、
他の属性は難しい。
陰は「エ」のおかげで性能上げられましたが…。
とりあえず現状で消費1・単体で最強は、
火 ヒベコペメタ (73)
水 シベコペメタ (73)
雷 ロベコペメタ (69)
風 ネベコペメタ (73)
陽 ピベコペメタ (73)
陰 エベコペビゴ (88)

複数は研究中ですが、恐らく
風 バコベペフゥ (78)
雷 コペソベヴホ (56)
を超えるのは難しいかと…。
誰か教えて…(泣
60NAME OVER:03/07/15 09:24 ID:???
>>59
ttp://gang.pobox.ne.jp/
ここの言霊格納庫を参照。
61山崎 渉:03/07/15 10:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
62山崎 渉:03/07/15 13:19 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
63NAME OVER:03/07/15 15:43 ID:???
キッドはデータ上には存在するらしいけど、
チート使ったら戦闘とかもできんの?
キッドの動く姿見たいが・・・。
64NAME OVER:03/07/15 22:02 ID:J4+O/yTq
>>63

3年ほど前に試したけど無理。ヘグとかハウゼン(人間体)、定期船、小船なら
存在したが、戦闘に入るとフリーズした。
65NAME OVER:03/07/16 16:53 ID:???
>>59
雷複 ギルコベペド
水複 スキコベペド
前スレ辺りで言った気がする。
ちょっと今はエクセル使えないので威力はワカンネ

あと、コペソベヴホは陽?
66NAME OVER:03/07/16 17:01 ID:???
消費25前後でもいいから強力な奴キボン。
単体でも複数でもかまいません。
67NAME OVER:03/07/16 17:23 ID:???
>>66
ビラクイビト
ビラクイミヌ
ビラクイウス
ビラクイジン
ビラクイキラ
ビラクイムニ

漏れはこんなの使ってる。
全部単体な
68NAME OVER:03/07/16 19:33 ID:???
ついでに全体は
ビラクイポテ
ビラクイスト
ビラクイブル
ビラクイギグ
ビラクイレウ
ビラクイイリ
ビラクイムヌ

それと単体無属性は
ビラクイピパ

だな。
69NAME OVER:03/07/18 23:45 ID:Pagk2SFq
コペヴ○○やコペナニ○○は威力はそこそこありつつ燃費良かったから愛用してました
70NAME OVER:03/07/19 00:06 ID:???
火属性ならカルキメビトはスーパービトやビラクイビトより強い
グラフィックが一段階落ちるけど
71NAME OVER:03/07/20 16:06 ID:Mh0eXr2V
こんなに根強いファンがいるゲームも少ないわな。
PS版が無い頃のテイルズみたいな感じ?。

キクイマイシ
カキガキイシ

とかって強いっぽい。
72NAME OVER:03/07/20 19:02 ID:???
キクイマイシは雑誌の投稿で1位取ったやつだね
73NAME OVER:03/07/21 01:47 ID:???
ムヌ(複数最強)よりピパ(単体最強)をキ+マ(ナ)で複数系にしたほうが強いのはなんか悲しい
74NAME OVER:03/07/21 01:51 ID:???
ナニクイ〇〇
キクイマ〇〇
75NAME OVER:03/07/23 18:20 ID:???
威力だけなら、理論(?)的には、
単数ならナニキヴ〇〇
複数ならナニキペ〇〇
が最強になんのかな。
76NAME OVER:03/07/23 19:48 ID:???
中古で買ってきた。
面白いね、これ
シオンの章はクリアしたけど、なんか最後の骨魔導師みたいのが強かった。
恐らく回復系の言霊がしょぼかったせいだと思う。
もう少し早くこのスレの存在に気付いていれば…(;´Д`)
77NAME OVER:03/07/23 19:54 ID:???
>>76
ゴモラか。あいつは初めてだと苦戦するかもな。
ルドラは属性が重要なので弱点属性を見つけてその言霊を撃ちまくるべし。
回復はレフランデカだな
78NAME OVER:03/07/23 20:05 ID:???
言霊なんて良く知らない方が楽しかった。
やみくもに作っていいのが出来たときの喜びはもう彼方・・・
79NAME OVER:03/07/23 23:21 ID:???
そうそう、んでボス戦の時になって、作った筈の言霊が見つからなくて戦慄したり。
80NAME OVER:03/07/24 00:15 ID:???
>>78
はげ同
ルドラ言霊作りの鮮度は初プレイのときの一度きりなんだよなぁ(遠い目
いきなりバコべペ〜とか知ろうものなら言霊作りの本来の楽しさの半分も楽しめなくなる

>>79
あったあった
81NAME OVER:03/07/24 19:05 ID:???
リメイクきぼーん
言霊も最大文字数8文字くらいにしてほしい。
そうすればさらにバリエーションが増えるし。
ゲーム作る側と言霊のパターン調べる側にとってはたまったもんじゃないけど。
82NAME OVER:03/07/24 19:12 ID:???
ダークネスエイジが作れてしまうではないか
ちょっとうれしいぞ
83NAME OVER:03/07/24 20:18 ID:???
ルドラのリメイクもいいが、システムだけ流用ってのもいいかもしれん。
今までの言霊のパターンが通用しなければ、また新鮮味を味わうことが出来る。
全部ひっくるめてルドラが好きな人にはイマイチかも知れんが。
84NAME OVER:03/07/24 21:40 ID:???
リメイクしたらサーレたん再登場キボン。
85NAME OVER:03/07/24 22:29 ID:???
章ごとに言霊を流用出るようにしてくれるとありがたい。
あと、章の切り替えをリセットなしに出来るようにしてくれるとなお嬉しい。
86NAME OVER:03/07/25 06:22 ID:???
確かにシステム的に見たら嬉しいんだけど、


シオンが開始早々言霊マスターだったら萎えないか?
87NAME OVER:03/07/25 08:13 ID:???
アビリジャ倒すまでは初期言霊だけでいくべし。
イグが強く感じるぞ。
88NAME OVER:03/07/25 08:22 ID:???
ゲームの進行に合わせて少しずつ言霊の最大文字数が増える…
なんてのを夢想してみたが、ルドラっぽくないな。
89なまえをいれてください:03/07/25 12:49 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
90NAME OVER:03/07/26 00:39 ID:???
ここにもこのコピペが…

半熟英雄のパターンに習って、
1.携帯機でリメイク
2.そこそこのヒット
3.PS2で続編
という流れにならないものか。半熟が良いならルドラも良さそうな物だが…
91NAME OVER:03/07/26 02:26 ID:???
無理に3Dとかにしなくていい。
あの感動をもう一度!
92NAME OVER:03/07/26 10:06 ID:???
風呂場で頭を強く打って数ヶ月入院して
退院してある程度記憶が失われた後にルドラをプレイすると新鮮味が味わえます
93NAME OVER:03/07/26 14:08 ID:???
ルドラの秘宝2は全員が
萌えキャラになって帰ってきます
スクウェアの陰謀です
94NAME OVER:03/07/26 14:17 ID:???
シオンって眼帯ある・なしの違いは歩行の正面だけ?
戦闘も変わったっけ?
95NAME OVER:03/07/26 15:37 ID:???
>>94
横向いたら眼帯つけてないんだよな、確か。
戦闘はちゃんと変わったと思うが。

で、こんなもんハケーン。
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1059200930.jpg
96NAME OVER:03/07/26 16:49 ID:???
>>95
それは一体何ですか?
97NAME OVER:03/07/26 18:54 ID:???
>>95
漏れLv7だから、そのアドレス開けないわ。
98NAME OVER:03/07/28 00:26 ID:???
サーレントがちょっと贔屓気味かなとオモテみたり。
物理・言霊両方強いってどうなのよ

あと、「ハッアクルス」て言い難い。
99NAME OVER:03/07/28 02:53 ID:???
>>98
だってサーレントだし。
100NAME OVER:03/07/28 08:52 ID:???
最終日がジェイド戦士集合じゃなくて全員の中から選べたらもっと良かった
101NAME OVER:03/07/28 18:54 ID:???
全員の中から選べるとしたら
だれを連れて行くのがいいの?
102NAME OVER:03/07/28 19:56 ID:???
・リザタン
・マリーナタン
・眼鏡
・巨人

ダシ訛りハァハァ
103NAME OVER:03/07/28 21:50 ID:???
むしろ全員ぞろぞろとついてきてくれ。
104NAME OVER:03/07/29 01:27 ID:???
ホクシー
レギン
ガーライル
ピピン
105NAME OVER:03/07/29 01:30 ID:???
女神像
ゾンビ研究員
プラネタリウムガイド
やりおとこ
106NAME OVER:03/07/29 06:17 ID:???
おおいわバドラ
ヨーギ
ナーギャ
ガンダルヴァ
107NAME OVER:03/07/29 13:19 ID:???
そんなおまいらが大好きです(´∀`*)
108NAME OVER:03/07/29 14:28 ID:???
スルトってまじかるタルルートくんに似てるよねと言ってみるてすつ
109NAME OVER:03/07/29 15:23 ID:???
言霊伝道師のおねぇさん
言霊伝道師のおねぇさん
言霊伝道師のおねぇさん
言霊伝道師のおねぇさん
110NAME OVER:03/07/29 18:39 ID:???
シオン
サーレント
デューン
ソーク
111NAME OVER:03/07/29 20:28 ID:???
GBAに移植されたとしても曲もちゃんと再現できるか不安だ。
112NAME OVER:03/07/29 21:57 ID:???
そうそう、ルドラのいいところって曲もいいところだよね
113NAME OVER:03/07/30 00:59 ID:???
>109
言霊山(だっけ?)の、あのおねぃさんがたくさん篭ってる部屋に
感動したタイプですか?
114NAME OVER:03/07/30 01:30 ID:???
サーレントとの会話の時が萌える>言霊伝道師
115NAME OVER:03/07/30 02:29 ID:???
リザパーティー大好き
116NAME OVER:03/07/30 08:57 ID:???
おまえらは陽魔法とか復活魔法ででてくる
天使のおねぇさんには萌えないんですか?
117NAME OVER:03/07/30 09:30 ID:???
>116
萌えまくってまつ、呼びまくり。
弱いがなー…_| ̄|○
あのミニスカ天使さまが出てくる、使える言霊キボンヌ
118NAME OVER:03/07/30 10:08 ID:???
メタルクソム
119NAME OVER:03/07/30 13:54 ID:???
>>117
ビラクイシト
が萌えるぞ。
かっこいいし
120NAME OVER:03/07/31 18:40 ID:???
カーセックス
121NAME OVER:03/07/31 19:05 ID:???
なんとなく出来心で「アトミック」ていう言霊作ってみた。

ワラタ
122NAME OVER:03/07/31 19:25 ID:???
アトミックって確かメルトンと同じ範囲が全体の言霊だった気が…。
123NAME OVER:03/08/01 18:39 ID:???
>>122
そう。
皆殺し。
124山崎 渉:03/08/02 02:26 ID:???
(^^)
125NAME OVER:03/08/02 20:49 ID:???
>781
嘘つく時のテンプレに利用できそう
126125:03/08/02 20:49 ID:???
ごめん誤爆
127NAME OVER:03/08/03 15:42 ID:???
嘘つく時のテンプレはどこだーーーー!!
128NAME OVER:03/08/03 18:58 ID:???
キクイ気になる。
129NAME OVER:03/08/03 22:22 ID:???
フラシャナラ(だったかな…?)て作ったら消費1の状態回復ができた
130NAME OVER:03/08/04 02:35 ID:???
ティメハナでええやん
131NAME OVER:03/08/04 18:44 ID:???
もはや自然と型にはめてしまうな。
132NAME OVER:03/08/05 19:03 ID:???
HOW禅
133NAME OVER:03/08/06 11:03 ID:???
2ちゃんねらで折り鶴 折らないか? 目指せ14万羽
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
134NAME OVER:03/08/08 20:11 ID:???
ァァァアア・・・メイファ・・・
135NAME OVER:03/08/09 00:08 ID:???
そういやラウメーンてメイファに会いたいがために地球汚したの?
136NAME OVER:03/08/09 00:43 ID:???
そうだよ。

地球汚す

救世主の誕生早まる

メイファ降臨

(゚д゚)ウマー
137NAME OVER:03/08/09 01:07 ID:???
あんな肋骨女のために…
138NAME OVER:03/08/10 00:14 ID:???
今防具禁止クリアやろうとしていますがお奨めの言霊ありますか?
139NAME OVER:03/08/10 00:19 ID:???
>138
マイッチング
140NAME OVER:03/08/10 00:21 ID:???
>>138
ティ○バリア(○ には、1文字属性の言葉が入る)
で、各属性ダメージを半減する言霊。過去ログに書いてあったと思う。
141NAME OVER:03/08/10 00:44 ID:???
明日のナーギャ
142NAME OVER:03/08/10 10:48 ID:???
138だけど3つの章の内のどれで終章いったらいいのか迷っているので
なんか(・∀・)イイ!!情報あったら教えて下さいまし。
143NAME OVER:03/08/10 13:04 ID:p+ludHg6
>>142

サーレントだな。シオンは行動範囲が限られているので、オススメ出来ない。
144NAME OVER:03/08/10 13:04 ID:b69Qu16w
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた即日発送!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
145NAME OVER:03/08/10 13:26 ID:???
>>142
リザ
146NAME OVER:03/08/10 13:56 ID:???
143 145の人ありがとうございます。てかもうシオンは
問題外ですか(藁 確かに狭いですしね。どっちにすっかなー
リザとサーレント
147_:03/08/10 14:05 ID:???
148NAME OVER:03/08/10 15:01 ID:???
その内プレイ日記載せるんでよろしく
149NAME OVER:03/08/10 15:45 ID:???
載せなくていいからね
150NAME OVER:03/08/10 15:58 ID:???
>>149
激同
151NAME OVER:03/08/10 18:00 ID:???
どっかにぺーじ作ってリンク貼るなら大歓迎
152NAME OVER:03/08/10 18:43 ID:???
>>151
激同
153NAME OVER:03/08/10 22:20 ID:???
>>153
激同
154NAME OVER:03/08/11 00:49 ID:???
>>154
激同
155NAME OVER:03/08/11 01:01 ID:???
ハゲドウ ・・ 3

雷属性のダメージを与えます。複数
156NAME OVER:03/08/11 13:09 ID:???
157NAME OVER:03/08/11 14:52 ID:???
>>156
イラネ
ageんなヴォケ
158NAME OVER:03/08/13 11:24 ID:???
>>156
ベース音グダグダ
159NAME OVER:03/08/13 20:05 ID:???
2ちゃん語プレイ…
いやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
160NAME OVER:03/08/13 20:37 ID:???
昔、寝息のスゥ・・スゥ・・スゥ・・をヒントだと思って
「スゥスゥスゥ」を作ったら消費48の賢さUP言霊になってしまった。
しかも使ってた。
161NAME OVER:03/08/14 16:25 ID:???
バベルで「オエエエエエ」作った。陰属性だった。
162NAME OVER:03/08/14 19:35 ID:???
>>161
同志よ…
163160:03/08/14 19:37 ID:???
俺も
164NAME OVER:03/08/14 20:38 ID:???
ガーライルを最終日に持って行きたいのに
165山崎 渉:03/08/15 15:05 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
166NAME OVER:03/08/15 20:00 ID:???
>>161
良かった、俺だけかと思ってた・・・
167NAME OVER:03/08/15 22:26 ID:???
おい!大変だ!
物理防御力は
 ル ー プ し て る ぞ !
 
何のことかわからないヤシは
サンドバンダルに「カラスカルド」をかけてダメージの変化をみろ
168NAME OVER:03/08/15 22:38 ID:???
どうせ256になったら一周して0に戻るんだろ。
別に何の問題も無い。
169167:03/08/15 22:49 ID:gCjHBTLs
ところが物理防御力が256以上になって柔かくなったときのみ
下げるとまた硬くなるときてる
170NAME OVER:03/08/15 22:57 ID:???
値そのものが0になるわけじゃないから、そうなるっしょ。
計算式で256上限にループしてるだけの話で。
171167:03/08/15 23:23 ID:???
物理防御力は0より下げようとしてもループしないらしい
 
ダメージ計算式はこんな感じの式か?
(ダメージ)=(攻撃力)*{2-(物理防御力)/128}*(諸倍率)*(ゆらぎ)
172NAME OVER:03/08/15 23:25 ID:???
ルドラにもこのバグ(というかこっちは仕様?)があったんだ…ちょっと意外。

最終的に守備力が500近くになる某RPGのGBA移植版で
同じように物理防御力が256でループするバグがあるとわかったときは
ドツいたろ思ったけど、こっちなら大丈夫そうだね。
173NAME OVER:03/08/15 23:46 ID:???
ナウプロMP8
風属性ダメージ 複数
174NAME OVER:03/08/15 23:59 ID:???
>>172
そっちは、SFCのRのときからそうじゃなかったっけか?
175NAME OVER:03/08/16 02:10 ID:???
>>170
知ったかすんな。
値そのものが0に戻る。
176NAME OVER:03/08/16 04:04 ID:???
変数に代入する値そのものが0になるん??
代入後の変数がループするんじゃないと、戦闘後におかしなことになるけど。
177NAME OVER:03/08/17 05:58 ID:???
>>175
知ったカスんな
16進数で255超えたら00FFが0100になるってことだろ
右二桁しか認識してないからループしてるって話
178NAME OVER:03/08/17 08:36 ID:???
mov EAX , [HP]
and EAX , FF
179NAME OVER:03/08/17 09:24 ID:???
哀れな>>175がいるスレはここですか?
180NAME OVER:03/08/20 21:33 ID:???
なんか微妙に荒れてるな…
181NAME OVER:03/08/21 02:47 ID:???
>>180
3日経ってから言うか?(w
182NAME OVER:03/08/21 17:45 ID:5frTgYsc
シオンとヒューイの元ネタは北斗の拳として、ターレスはやはりドラゴンボールか?
183NAME OVER:03/08/21 19:56 ID:???
>>182
多分それは無いと思うが。
シオン・ヒューイは良く判らないけど、
ターレスは昔のギリシアの哲学者が元ネタだと思う。
ほかにソロン・デルフォイ等古代ギリシアを連想する言葉もあるし。
184NAME OVER:03/08/21 22:52 ID:???
そういえば、ヒューイって哲学者いたな。
ギリシャじゃないけど
185NAME OVER:03/08/22 11:14 ID:???
ヒューイ、ルーイ、デューイ
186平平平平:03/08/22 13:34 ID:???
誰か「ヤマザキ」試してみてくれ
187NAME OVER:03/08/22 17:30 ID:???
「ダルビッシュ」 消費MP10
無属性のダメージを与えます 複数
188NAME OVER:03/08/22 23:49 ID:???
試さなくても最後がキだから即死
189NAME OVER:03/08/23 10:45 ID:???
初回プレイのときどんな言霊使ってた?
漏れは「ビッグプレス」「キングルドラ」「メガンテ」とか・・・
厨房だったな・・・あの頃は
190NAME OVER:03/08/23 14:47 ID:t2BqVRHe
風のヒューイ、の弟シオン(アニメキャラ)
191NAME OVER:03/08/24 01:00 ID:???
>>189
メガイグルスとかスーパーシュとか
今思い返すとマニュアル通りにしか動いてないつまらんプレイしてたな
192NAME OVER:03/08/24 12:39 ID:E+YLC2G0
ギガアルテマ
マナソード
193NAME OVER:03/08/24 12:39 ID:???
うっかりあげすまん
194NAME OVER:03/08/24 12:54 ID:???
あー、やりたくなって来たな。
195NAME OVER:03/08/24 18:53 ID:???
とりあえず「ルドラ」はやっただろ!
で、案外使えただろ!
196NAME OVER:03/08/24 20:27 ID:x0BGvmqR
お、ルドラスレ復活してるじゃん。
197NAME OVER:03/08/25 15:14 ID:???
結局さぁ、ヌアドソードって無かったのかなぁ
自分なりに色々探したんだけど見つからなかった
198NAME OVER:03/08/25 16:18 ID:???
見つけたよ、ヌアドソード
コードの海を検索してたら見つかった
199NAME OVER:03/08/25 20:56 ID:???
デューン中途半端杉
200NAME OVER:03/08/26 00:23 ID:???
俺の人生ほどじゃない
201NAME OVER:03/08/26 02:28 ID:???
やめろ悲しくなる
202NAME OVER:03/08/26 11:56 ID:???
ボツアイテム、容量の都合以外の理由であればボツになった経緯を知りたい。
203NAME OVER:03/08/26 20:56 ID:???
塩がひとさじ足りなかった
204NAME OVER:03/08/26 21:09 ID:???
容量不足
205NAME OVER:03/08/26 22:01 ID:???
出すタイミングを見計らってるうちに
そのままあぼーん
206NAME OVER:03/08/27 00:45 ID:???
素で忘れてた
207NAME OVER:03/08/27 00:51 ID:???
十神宝はアポカリプスとジェイド以外ヘタレ
208NAME OVER:03/08/27 01:01 ID:???
パワーシールドは使えるよ。対サイゾウとか対やみのせんしとか
他のも使えなくは無い

クイーンズコートだけは煮ても焼いても使えないけどね
209NAME OVER:03/08/27 01:40 ID:???

 ジェイドがはまっちまったぁぁぁぁ
______ ________
         ∨
     ∧∧∧∧∧∧
   <         >
   <   川川川  >
   <   二二二  >
   <  (´Д⊂ヽ >
   < ⊂    ノ >
   <   人  Y  >
   <  し (_)  >
210NAME OVER:03/08/27 12:20 ID:???
サイコ盾使えると思うんだけど…全員装備できたと思う、たしか
211NAME OVER:03/08/28 00:03 ID:???
Beginning for the EndのMIDIか着メロない?
あの曲すごく好き。
212NAME OVER:03/08/28 00:24 ID:???
オープニングのやつか?
213NAME OVER:03/08/28 00:25 ID:???
>>212
間違った
デモのやつか?
214NAME OVER:03/08/28 00:29 ID:???
>>213
オープニングを放っといたら流れるやつだろ
215NAME OVER:03/08/28 00:45 ID:???
メインテーマの方は結構あると思うが・・・
ま、ともかく
ここのツールで
ttp://www.emulationzone.org/projects/xspc/

ここのspcファイルを聞け。多分サントラの曲は全部聴ける
ttp://www.zophar.net/zsnes/spc/
216NAME OVER:03/08/28 01:08 ID:???
ちなみにメインテーマは36
デモは41でした
217NAME OVER:03/08/28 08:17 ID:???
どうしてもMIDIか着メロで欲しいってんなら作るけどー?
218NAME OVER:03/08/28 11:40 ID:WdZIr8Fo
ルドラをハードオフで1200円で買ってきてようやくクリアしたはいいが、
サーレント編がバッドエンディング。しかもセーブ済み。

もう一度やり直しても見る価値はあるのだろうか?
しかも、ダコタの天文台?のイベントを完全スルーしてるし。
プラネタリウム見てないし。
219NAME OVER:03/08/28 12:18 ID:???
>>215
SPCファイルのやりとりも違法ですが。
220NAME OVER:03/08/28 12:18 ID:???
サーレント編の終わり方はバッドエンドの方が好き。
221NAME OVER:03/08/28 12:54 ID:fsvYOiEK
ノーマル・エンドの詳細キボンヌ。
222NAME OVER:03/08/28 13:19 ID:???
ノーマル・エンド
223NAME OVER:03/08/28 14:51 ID:???
>>217
激しくキヴォンヌ
224NAME OVER:03/08/28 16:46 ID:???
>>211
MIDIはぐぐれ。着メロは知らんけど。

225NAME OVER:03/08/28 18:31 ID:???
>>221
サーレントはハウゼンの陰謀を打ち砕いた
めでたしめでたし

〜サーレントの章・完〜

ネタじゃなくてマジでこんな感じで終わる
ルドラの原画イラスト見ればわかるけどバッドエンドの方が真エンドですよ
226NAME OVER:03/08/29 06:56 ID:???
おまいらなんぞシュミセンで愛のムチとって
時期ルドラにとりこまれたサーレントでも殴ってろ!

関係ないけど「フラフラナノ」超お勧めと言ってみる。
227NAME OVER:03/08/29 08:08 ID:aM2vX3H4
いまだになぞなのが、
サーレントの章で、ホルンのほこらに聖衣取りにいった時にある紋章。
そして書かれてる文字。あれはなんなのだろう。そして誰が書いたのだろう。

あと、シオンの章で、時計塔のレバー引かないで出ても
何者かがレバーを引いてしまう。

誰?

いまだになやむ。
228NAME OVER:03/08/29 09:20 ID:???
ベルザンディ神殿でレギン、フォクシー、ガーライルの幻影が出てくるけど、
それついてっちゃうとどうなったの?
229NAME OVER:03/08/29 12:07 ID:???
>>228
ついていくと、また同じ幻影が出てきて、繰り返し。
無視して下に行かない限り先に進めない。
230NAME OVER:03/08/31 17:42 ID:???
クリアしたYOー
ていうかなんですかあの終わり方は。
ラスボスもろフリーザじゃないですか。
弱点属性ワケワカメですよ。
231NAME OVER:03/08/31 18:45 ID:???
>230
それは禁句(´Д`;)
ルドラは結局補助言霊かけまくって殴るのが一番手っ取り早いから、
弱点属性なんてキニシナイ!

ま、何はともあれおめでとんー
232NAME OVER:03/08/31 19:16 ID:???
>>230
ミトラの属性は

1人目:風
2人目:直前にミトラが受けた攻撃の属性
3人目:陰

2人目は、反対の属性の言霊を交互に打つといい。(火→水→火→水・・・とか)
普通に殴った方が効くけどな
233NAME OVER:03/08/31 21:38 ID:???
>232

    ミ   ∧_∧
  ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェー
    ∩⊂~~  ⊂~)       
   ━━━━━━┓

え?二人目ってそうだったんだ。シランカッタ
234230:03/09/01 00:39 ID:???
>>232
2人目の属性はなんとなーくだけどそんな気はしてた。
弱点わかんなくてとりあえず色々使ってたらなんかダメージがまばらだったんで
陰→陽→陰…って感じでやってた。
でも結局防具の属性は全部相殺して中立にしたほうが良かったような。

カオスアインが陽属性一本やりと思ってたら陰属性の言霊使ってきて
ブチキレましたが。
235NAME OVER:03/09/01 00:42 ID:???
ザルハイシト萌え
236NAME OVER:03/09/01 01:16 ID:???
ミラーシールドの説明文が怖すぎます。





ってなんですか。怖い怖すぎます。
237NAME OVER:03/09/01 03:35 ID:???
>>234
カオスアインはマジに死ぬかと思った。つか死んだ。
MP消費1に変化させる言霊を知っていれば楽にクリアできただろうなぁ…
ミトラ倒すのに1時間以上かかった記憶がある。
238NAME OVER:03/09/01 14:11 ID:???
シオン編でアイテムコンプするのに気をつけるとこありますか?
ほかの章を先にやらないと手に入らないアイテムありますか?
239NAME OVER:03/09/01 14:12 ID:???
ageちゃいましたすいません
240NAME OVER:03/09/01 22:18 ID:???
このゲームは一つの章をやり切るのが
(シオンクリア→さーレントクリア→リザクリア)正しいのか?

それとも一日ごとに章を変えてやるのが
(シオン一日目→サーレント一日目→リザ一日目→シオン二日目…)正しいのか?
241NAME OVER:03/09/01 22:42 ID:???
>>240
どっちも正しいので好きな方をお選び下さいませ。
個人的には上の方が好き
242NAME OVER:03/09/01 23:01 ID:???
下の進め方も楽しくていいんだけど、
ところどころで次に何をすればいいんだか忘れちゃうんだよね…
あれ、このキャラって次どこ行けばいいんだっけみたいに
243NAME OVER:03/09/02 01:16 ID:???
ザコ戦が飽きるんだよなぁ・・・
244NAME OVER:03/09/02 10:40 ID:???
一日交代プレイやったことある。 同じ時間軸で各人が何をやっているかわかるのが楽しい。
環境浄化とか鐘の音とか目安になるイベントがいっぱいあるから楽しめる。
245NAME OVER:03/09/02 18:03 ID:???
>238
・他の章を先にやってアイテムを集め、ヌークに売り、
シオンの章で購入するという流れになるため、他の章から先に
・お地蔵さん等のイベントは、イベントを起こす前からセーブせずに
章をクリアしてアイテムを両方ヌークに売る必要がある
etc.
246NAME OVER:03/09/02 18:17 ID:???
ウラルドラでストーリーが純粋に楽しめた。
しかし間違えてシオンやサーレントがソドムと戦ったりしたけど。
247NAME OVER:03/09/03 02:40 ID:???
個人的には、世界中の種族を浄化する役割が「ソドム」っていうのはちょっと違和感。
248NAME OVER:03/09/03 04:54 ID:???
ソドムの役割は、世界中の種族の浄化じゃないよ。
そのときメインの1種族の浄化だよ?

で、残りがルドラ(w
249NAME OVER:03/09/03 20:42 ID:???
>>248
いや、聖書のことでしょ
250NAME OVER:03/09/03 20:43 ID:???
んなこといったらソドムにかぎらずほとんど(ry
251NAME OVER:03/09/03 21:03 ID:???
>>250
まぁな

つか光の速さで即レスすげぇな
252NAME OVER:03/09/03 23:18 ID:???
それよりソドムとゴモラがそれぞれ2個づつあるのは何故だ!
253NAME OVER:03/09/03 23:28 ID:???
>>251
1分もたってて”光の”速さだって(w


小学校でまだそこまで習ってないのかな?(クスクス・・・
254NAME OVER:03/09/04 00:33 ID:???
この過疎状態で1分はなかなかだと思うが。
なぜ変な煽りを入れる?>>253
255NAME OVER:03/09/04 00:34 ID:???
ワシは誰かを煽りとぉて煽りとぉて仕方がないんじゃあ〜
256NAME OVER:03/09/04 00:35 ID:???
いや、突っ込みどころ満天の変なレスするからじゃない?
257NAME OVER:03/09/04 01:31 ID:???
他人のせいにするのはどうだろう
258NAME OVER:03/09/04 02:54 ID:???
いまここに■eのアンケートハガキがあります。
■eメロにルドラ着メロ入れるくらいならリメイク出せ!
と書くべきですか?やめたほうがいいですか?
259NAME OVER:03/09/04 10:04 ID:???
>>257
責任転嫁はウザイ
260NAME OVER:03/09/04 11:43 ID:???
>253-259
自演

↓以下、何事もなかったかのようにどうぞ
261NAME OVER:03/09/04 12:01 ID:???
何事もなかったかのように>>260>>252
262NAME OVER:03/09/04 16:07 ID:???
ルメハティーと称したまちがいのおちゃが出回ってますね。
263NAME OVER:03/09/04 18:54 ID:???
まぁとにもかくにも>>253が下らない煽り入れるのが悪い。うん。
小学校の国語で比喩勉強して来い。
264NAME OVER:03/09/04 19:04 ID:???
>>263
スルーできないお前も悪い
265NAME OVER:03/09/04 19:19 ID:???
まあまあ落ち着いて。

そもそも>>251自体が下らない煽りだったんだろ?
リアル小学生>>251を追い詰めると自殺しかねないから譲歩してやれ。
266NAME OVER:03/09/04 19:32 ID:???
ス ル ー で き な い お 前 等 も 厨 と 同 じ
267NAME OVER:03/09/04 19:42 ID:???
ビクビク…
教えて欲しい。
サーレが丁寧語になる条件を…。
リザ相手にくだけたり丁寧になったりしないですか、彼?
268NAME OVER:03/09/04 19:46 ID:???
>>266が言ってる時点でスルーできてない知障厨なんですが、
どうしたらいいですか?
269NAME OVER:03/09/04 20:13 ID:???
>>251が煽りとか言ってる奴=>>253
270NAME OVER:03/09/04 20:35 ID:???
253じゃないが・・・

もはや被害妄想の境界線障害で脳ミソ腐った模様。。
271NAME OVER:03/09/04 20:56 ID:???
>>262
え、あれミスルティーじゃなかったの
272NAME OVER:03/09/04 21:25 ID:???
エラーティ、狂戦士化
273NAME OVER:03/09/04 21:34 ID:???
お茶ドゾー

    ミ\       ∫    /彡   旦~
旦   ミ  \    ∫    / 彡 旦 旦 ゴゴゴ、、、
  旦  ミ  \  ∫  /  彡 旦~
      \   \ ∫/   /       旦~
 ミ ̄ ̄ ̄ ̄\.  |∫|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
  ミ       \ 旦/        彡   ̄  ̄ ̄  ̄
旦   ̄ ̄ ̄/ ̄ ⊂⊃  ̄\ ̄ ̄ ̄  ∫
 ∫ 旦 / 旦⊂(´・ω・`)⊃旦\  旦 旦
 旦  /   /   旦   \  \
  ∫ 彡   │  ミ  彡  │   ミ  ゴゴゴゴゴゴゴ、、、
  旦   彡 │  ミ  彡  │ミ ミ  旦~
   旦    \  ミ  彡 /
    旦/  旦 \ミ 彡/ 旦~ \旦
     / 旦旦~旦      旦~旦 旦\
    /     狂戦士~ 旦 旦旦旦~ \
  /    旦 旦  旦旦~ 旦旦 旦旦  \
 /      旦 旦~ 旦           \
/        旦旦 旦 旦 ゴゴゴゴゴ、、、  \
           旦~旦~旦            \
             旦~ 旦 旦~
                旦~  旦~
274NAME OVER:03/09/04 21:39 ID:???
>>273
狂戦士まじってるからいらん。
275NAME OVER:03/09/05 00:56 ID:???
>>267
サーレントはシオンには丁寧語で、デューンにはタメ語で、
リザには最初に会ったときはタメ語で最終戦では丁寧語だったような………うろ覚え。

某サイトの台詞集見てきたら?
276NAME OVER:03/09/05 01:04 ID:???
見たけど、どっちなんだろうという疑問が。
いや、スレ違いだけど今ルドラネタ使ったゲーム作ってるもんで…。
277NAME OVER:03/09/05 10:57 ID:???
シナリオ書いた奴すら把握してません
278NAME OVER:03/09/05 13:59 ID:???
シオン:
ヘタにタメ口きいて殴られたら困るので丁寧

デューン:
デューンが聖器をパクったという強みがあるのでタメ口

リザ:
はじめは年下だと思ってナメていたが、
母親譲りの勝ち気な性格を後から知って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
279NAME OVER:03/09/05 14:16 ID:???
>>276
cgpの人?
280276:03/09/05 15:04 ID:???
>>278
そうか…そういう事情か…。でもアクアに会ってからリザでは?
まあ基本的に二次創作とかのサーレントは丁寧語だけど。
>>279
私はクソゲーの人です。ええそうですとも。
バランスきついし(只今休日を利用し修正中)バカだしゴメンナサイです。
281NAME OVER:03/09/05 21:10 ID:???
ここの台詞集見るとか
ttp://nagoya.cool.ne.jp/kage_u/top.htm
282281:03/09/05 21:18 ID:???
>>281
>>275で既出だったすまぬ。

>>276
あのままじゃゲームは元ネタ分からないと
全く楽しめないのでは。
俺バハラグ知らないから再会イベントとかサパーリだった。
FFZみたいにネタが超メジャーならともかく、
ルドラとバハラグ両方やった人となるとかなり限定されるかと。
会話でなんとなく分かるようにするとか・・・
超スレ違いなので逝ってきます
283276:03/09/05 22:10 ID:???
私の周りの人みんな両方ともやってるからなぁ…。
と、スレ違いだから…ルグのほこらの連中は誰で倒すのがオススメ?
私は青はシオンであとはリザだけど。
284NAME OVER:03/09/05 22:32 ID:???
>>283
シオンで樹海におおきなくつ拾いに行くついでに全滅させてる
ライトソード活かせるのがシオンしか居ないし
285NAME OVER:03/09/05 22:36 ID:???
ヌークってどうやったらオムパロス以外に出現しますか?
286NAME OVER:03/09/05 22:51 ID:???
>>285
一度ヌークに話しかけて店を出る→再度店に入るとヌーク消えてる→
→どこでもいいから有料の宿屋で一泊する→世界のどこかの町に現れている

現れる順番は確か
オムパロス→ロマ→オリアブ→…あとはわからん!
287NAME OVER:03/09/05 23:22 ID:???
>>283-284のネタがまったく思い出せないんだけど。。
そんなイベントあったっけ??
288NAME OVER:03/09/05 23:29 ID:???
時計塔のそばにあるほこらの中の時計扉を開けに行こう。
289NAME OVER:03/09/06 10:50 ID:???
ルドラSPCのボス音楽をkbMediaで再生速度を上げて聞くと新鮮に感じる。試してみ。
(テンポアップはCtrl+T)
290NAME OVER:03/09/06 13:39 ID:???
結構隠し要素多いなルドラって。
ヌークと再会したことないよ…
291NAME OVER:03/09/06 21:09 ID:???
>>289
昔エミュでよくやったなぁ。
フィールド曲でも良い感じになったよ。
292NAME OVER:03/09/06 22:48 ID:???
エミュ厨はカエレ
293NAME OVER:03/09/07 00:49 ID:???
サーレントの変わりの体は
戦士タイプと言霊タイプとは
どっちがええの?
294NAME OVER:03/09/07 01:01 ID:???
>>293
正直、本体に比べるとどっちもあまり良くない
金に余裕があってソークのと別に戦士用武器買えるなら言霊→戦士
戦士用装備余分に買うのめんどいなら戦士→言霊
295NAME OVER:03/09/07 01:22 ID:???
>>294
dクス コレクションがてら両手剣買ってたので、戦士にしときます
ご返答ありがとうございました
296NAME OVER:03/09/07 01:28 ID:???
サーレント強すぎ
最初見たときバグかと思った

だってシオンより攻撃力・HP高いし…
297NAME OVER:03/09/07 01:29 ID:???
俺はHP重視で
言霊→戦士の方がいいと思うが
298NAME OVER:03/09/07 02:11 ID:???
大してHP要らないし、このゲーム

どっちでもいいんじゃねーの?
299NAME OVER:03/09/07 02:37 ID:???
>>293
っていうか、選べたっけ?
なかば強制で戦士→言霊士にされたけど。。

サーレントから始めるとそうなのかな?
300NAME OVER:03/09/07 02:49 ID:???
リザを先に進めたからでは?
301NAME OVER:03/09/07 10:23 ID:???
リザとサーレントが遭遇するシーンがある

リザを先にやると、その時に出てくるサーレントの体は・・・どっちだっけ?
まあとにかく、そのシーンがリザ編とサーレント編で食い違うとまずいから
辻褄を合わせるために体を強制されてしまうわけだ
302NAME OVER:03/09/07 13:19 ID:???
リザを先にやった時にヒューイのはず・・・7日目に
ソドムへ行くと会うんだよね?そうすると体を選べなくなる。
303NAME OVER:03/09/08 00:40 ID:???
リザの章11日目で詰まっています。
ビルシャナ遺跡でメイファから「北の地へ行け」と言われましたが
北の地へ行かないでアヴドルでヘグから降り、
その近辺(エレミアの洋館やグラムの遺跡など)でアイテムを拾ってから行こうとしたら
アヴドルでヘグのほこらに行くことができなくなってしまいました。
某サイトでは「(ほこらへ行くために)アヴドルではある言霊をとなえる」と書いてあったのですが皆目見当がつきません。

素直にビルシャナからカーンへ行かなかったというのが
ちょっと悪い悪寒がします。。。
いちからやり直しなんてオチにならなければいいのですが。
304NAME OVER:03/09/08 01:00 ID:???
ほこらの入り口がちょっと見つかりにくい場所にあるから頑張って探せな。
305NAME OVER:03/09/08 01:25 ID:???
アブドルって冥界に飲み込まれたとこだっけ?
死人がふらついてる。

それだったら画面から見て街の一番左端にほこらへの通路がある。

最初リザから始めたから、青くうねってるのが海底だと思って
「ああ、この街は海に沈んだのか・・・」とか思って外でたら
地上だったので「バグっちまった!?」とか思ったりしたもんだ。
306NAME OVER:03/09/08 01:50 ID:???
左下の方の岩っぽい辺りを下に行け
307NAME OVER:03/09/08 16:27 ID:???
<303の言霊ってもしや脱出の言霊?
それは裏技の話ですよ。言霊を唱えるとシオンの場合ハマります。注意。
リザは大丈夫。やってみるとおもしれーかも。
308NAME OVER:03/09/08 16:40 ID:???
ちなみに脱出言霊は
「ダッシュツ」
「テレポ」
「ピース」
とかだな。
309NAME OVER:03/09/08 16:57 ID:???
ヒショウセキとかね。
>303さんはもうカーン行ったんだろか?ちょっとだけ気になる。
310NAME OVER:03/09/08 19:44 ID:???
やっとリザチーム(6日目の西の大陸経由)で月に行けた…。
だけど、レベルは低いマリーナはいない装備はショボいと、大変でつ。
とりあえず今はウルズの門でアイテム回収&レベル上げに勤しんでる。
…たからばこLV56とオズリックを相当狩り尽くさないとクリア出来そうにないな。

あ、ついでにクレーター基地で降りるのはやめとき。
方舟への扉が開けられなくてハマるから。
…まあ、三人でソドムを倒せれば大丈夫だと思うけどね。メイファとも戦える。
311NAME OVER:03/09/08 19:53 ID:???
おお!リザで月ですか!
裏技で月行ったときって先へ進めたっけ?
自分シオンパーティでスクルド行ったときサイゾウを倒したら先へ進めなくなった。
リザなら行けるの?
312NAME OVER:03/09/08 22:56 ID:???
>>310
え?メイファって月でいつ戦ったっけ?
313310:03/09/08 23:28 ID:???
つうわけでクリアして来た。ラスボスってこんなに強かったっけ…?
いや、強かったよな…慣れてても、何度戦ってても奴との戦いは苦戦する。
レベル72、MPはたからばこ狩りで全員255にした。
やってもいいが、やりたい奴は絶対ほうちょう買っとけよ!
アレが無いと最強武器がジャッカルネイルになっちまうからな!(w

>>311
方舟を動かすにはデューンの章じゃないと無理。ボスは誰でも倒せるけどね。
…そうそう、リザだとウルズの門でハウゼンを倒すとフリーズするみたい。
スクルドじゃ大丈夫だったけど。

>>312
データが「リザの章6日目」だから、方舟→クレーター基地で移動すると
本来女神像で戦うべきメイファ戦のイベントが残ったままなんだよ。
ついでにこのデータで女神像の中に入ると、基地用のエレベーターが使えない上に
足元の出入り口から外に出ると、北の大陸(月に行く前ね)に出る。
314303:03/09/08 23:55 ID:???
>>304-309
303で書き込む前にに一応脱出言霊で「テレポ」「「ピース」は試しましたが、
カーンにもいけず、状況が打開できなかったのでここに書き込みました。
でも、皆さんの助言で行き詰まってないとわかったので再開してみます。
ありがとうございました。

何か進展がありましたらこちらでご報告したいと思います。
315303:03/09/09 00:37 ID:???
皆さんの助言どおりに進んだところ、ようやくアヴドルから脱出できました。
ありがとうございました。

しかしあのアヴドルの街中はいつ来ても見づらくて辛い。。。
仕方なくテレビのコントラストなどをいじりまくりました(苦笑)。
こんなゲームは初めてだな。
まぁいい思い出にはなりそうだ(笑)。
316303:03/09/09 00:39 ID:???
おかげさまで無事進むことができました。
ありがとうございました。

しかしアヴドルの町はいつ来ても見づらいです。
至近距離まで近寄ったり、テレビのコントラストとか久々にいじったりしました。
これはこれでいい(?)思い出になりそうですな。
317303:03/09/09 00:41 ID:???
2重カキコ失礼しますた。。。
318NAME OVER:03/09/09 01:09 ID:???
>>315
はイタイ文章だ。
319NAME OVER:03/09/09 01:15 ID:???
別に2ちゃんで(笑)を使っちゃいけないって決まりはあるめい
320NAME OVER:03/09/09 02:01 ID:???
>>319
はイタイ文章だ。
321NAME OVER:03/09/09 02:21 ID:???
自分もやろかな…リザクリア。
ウラルドラにしないと途中でセーブしちゃいそうなヘタレのくせにw
322NAME OVER:03/09/09 17:12 ID:QnuylhO9
ジャッカルネイルなんてあった毛?
どこにあるの?
323NAME OVER:03/09/09 17:23 ID:???
>ジャッカルネイル

確かリザ編で聖域要塞(だっけ?)で、対戦するときに
水属性でなく地属性を選ぶと戦闘後の宝箱の中身に入ってるはず。
324NAME OVER:03/09/09 20:12 ID:???
聖域の連中は知障

明らかにリザ達一行より強いのに
悪霊ごときでてこずるなんてありえない。
325NAME OVER:03/09/09 20:20 ID:???
教団員にもてこずってるね。
326NAME OVER:03/09/09 20:25 ID:???
>>324
よく考えてみろ。このゲームは属性が非常に重要だ。
アクア様もきっと、陽属性の装備を至る所に付けていたんだろう。
327NAME OVER:03/09/09 21:09 ID:???
アクア様の装備
 オルフェのころも・ピュアリング
で決定ですか?
328324:03/09/10 01:12 ID:???
>>326-327
納得した。


でもソーマは(ry
329NAME OVER:03/09/10 17:12 ID:???
やっとサントラ注文できたからキネンカキコ
330NAME OVER:03/09/10 20:10 ID:???
煽りじゃなしに、ルドラの音楽ってFF、クロノ、サガシリーズと比べて
ロクな曲がない、名曲がひとつも無い作品じゃなかった??
町の曲とかテイルズ・オブ・ファンタジアみたいだったし。

結構音楽褒めてる人見て驚くんだが・・・
331NAME OVER:03/09/10 20:22 ID:???
笹井氏の音楽って定評あるよ。当たり外れ多いけど。
バトル曲どれも名曲だと思うけどな・・・確かに今SFCで聴くと
音が揺れてるところもあるけど自分はルドラ曲がゲーム音楽の中で
最高に好きさー。
332NAME OVER:03/09/10 20:29 ID:???
笹井氏って他に何か担当してる?それでわかるかも。
333NAME OVER:03/09/10 20:44 ID:???
>332
FFUSAの戦闘テーマを主に担当、あと噂が本当ならブシドーブレードも
一部手がけているらしい、とっくにスクウェア退社したらしいが。

漏れも笹井氏の戦闘テーマは好きだな、アレンジ具合がよかった。

しっかしライブアライブの音楽の人は出世したよなあ。関係ないけど。
334NAME OVER:03/09/10 20:44 ID:???
誰よ?
335NAME OVER:03/09/10 20:45 ID:???
下村陽子氏?
336NAME OVER:03/09/10 20:47 ID:???
■では他には

・SaGa3 時空の覇者
・FF外伝 ミスティッククエスト

のふたつだけだったはず。笹井氏。
他のメーカーのやつだったら他にもあるかもしれない。

漏れはルドラの曲はロクな曲だらけだと思うんだけどなー…
漏れの感性がおかしかったんだろか(´・ω・`)
337NAME OVER:03/09/10 20:52 ID:???
俺の感性だと
ルドラ≧サガ≧クロノ=FF
338NAME OVER:03/09/10 20:57 ID:???
ちなみに笹井氏はサガ3、トバルもやってるけど(■以外ではサーク1・2)、
ルドラだけなんだよね、一人で作曲担当してるのは。
FFUSAの音楽でフォーカスタワーの音楽がルドラの城の音楽と似てて
ビクーリした。
やっぱり笹井氏の音楽はいいけど、引退しちゃったんだよねゲー音。残念。
339NAME OVER:03/09/10 20:57 ID:???
>町の曲とかテイルズ・オブ・ファンタジアみたいだったし。
このあたりからして多分に偏見が含まれてるように感じられる
340NAME OVER:03/09/10 20:58 ID:???
しまったサガ3かぶってる。
リロードしとくべきだった。。。
逝ってくる。
341NAME OVER:03/09/10 21:13 ID:???
>>339
笑った、。
どっちに対するどんな偏見だかw
342NAME OVER:03/09/10 21:21 ID:???
要するに>>330は煽りなしに
桜庭に毒されきってしまってんだろう。
343329:03/09/10 21:26 ID:???
>>330は自分のキネンカキコきっかけにあれを書いたんか?
ルドラって笹井氏の音楽から入った人が多いことからも分かるように
すごい音楽いいよ。一部サイトでは音が悪くて残念って書いてあるが。
ロック系のサイトとかでもルドラサントラすごい評価高いのに。
てかルドラスレで言っちゃあ駄目よ。
344NAME OVER:03/09/10 21:33 ID:???
桜庭って誰?

それに、ゲームが好きだからといって全てを無条件に絶賛するのは無能だし、
1個人の違う価値観に対して、主流かどうかはしらんが、そういう主観を
無理矢理他人へ価値観押し付けてねじ伏せようとするのは、
このスレに限らず見ていて気持ちが悪いね。
345NAME OVER:03/09/10 21:34 ID:???
まあそれは>>330にも言えるわけd
346NAME OVER:03/09/10 21:40 ID:???
>>342は逆に笹井に毒されてしまってるわけで・・・

ん?>>330は無条件に絶賛してるの?
疑問形で書かれた文章が押しつけと感じてしまう>>345は小学(ry
347NAME OVER:03/09/10 21:40 ID:???
ゲームのスレって必ずこうなるな。
348NAME OVER:03/09/10 21:43 ID:???
桜庭はビヨビヨの作曲した人でしょ。
ビヨビヨは音楽だけはいいといわれてる。
まあここは音楽板じゃないしそろそろゲームの方の話に戻りません?
・・・ネタないけどね。
349NAME OVER:03/09/10 21:44 ID:???
ゲームのスレって結構同人系のオタクがからむと荒れるよね。

FF8のようなクソゲーでもキャラ等の同人人気が高いせいで絶賛する同人オタクが出てくる

ゲーマーのゲーム自体に対する評価との溝

バトルw
350NAME OVER:03/09/10 21:51 ID:???
>>349
逆に同人性の高いスレだから荒れるんだろ?
同人なんか思い入れの塊なんだから全てにおいて他人の批判は受け入れず。
イスラム過激派のように完膚なきまでに自我を貫き他人をひれ伏させる。
351NAME OVER:03/09/10 21:56 ID:???
まあなんだ、ルドラ系リンクはほとんどカップリング信仰の同人・・・
やめよう寒気がする・・・。
352NAME OVER:03/09/10 21:59 ID:???
>>349,>>350,>>352
こういう達観したような書き込みしたがる奴って
一層荒れる要因を書き込んでるって分かってるくせに
気にしないで書き込むよな。
353NAME OVER:03/09/10 22:01 ID:???
>>352
こういう火に油注ぎながら人のせいにしてるやつって寒気がする・・・。
354NAME OVER:03/09/10 22:01 ID:???
>>352
おーい、自分をそう言ってどうする。
355NAME OVER:03/09/10 22:02 ID:???
さっきからケコーン多いぞw
356352:03/09/10 22:03 ID:???
ネタだったがそうは見えないか・・・
すまん
357NAME OVER:03/09/10 22:05 ID:???
これからカップリングもなんも無しにルドラのイラスト描こうと
思っていた漏れなんですが(´Д`;)ナンダカナァ。
358NAME OVER:03/09/10 22:06 ID:???
>>357
描いたら先生に提出しなさい。
359NAME OVER:03/09/10 22:09 ID:???
2chごときに影響されますか
360NAME OVER:03/09/10 22:13 ID:???
>>352は良いやつじゃないか。ちょっとひねくれた同人キモヲタだとしても。
自分に対して、達観したような書き込みしたがる奴って
一層荒れる要因を書き込んでるって分かってるくせに
気にしないで書き込むよな。

と、厳しく自己解析。

立派だなw
361NAME OVER:03/09/10 22:18 ID:???
まあまあ、ルドラ音楽もいいしTOFもいいと思っとけば万事OKですわ。
TOFやったことねえけどな。
362NAME OVER:03/09/10 22:19 ID:???
急に活気(・∀・)イイヨイイヨー
363357:03/09/10 22:25 ID:???
>>358
(゚д゚ )え?


知り合いでノーマルなイラストを描いていた人がルドラ同人系の人に
キリバンとられてゲーム外カプリングの絵をリクされたそうで、
その体験談聞いてると…微妙な心境な漏れ。ホモダケハホモダケハ・・・
364NAME OVER:03/09/10 22:26 ID:???
そうか
それじゃホモネタで頼む
365NAME OVER:03/09/10 22:28 ID:???
ぎゃーー
ほもはいやあーーー
366NAME OVER:03/09/10 23:09 ID:???
だれとだれがヤオイネタにされてんの?
367NAME OVER:03/09/10 23:12 ID:???
美しいオ・ト・コを守る救世主ガーライル様に清めてもらいなさい。
368NAME OVER:03/09/10 23:23 ID:???
ホビディデンスとディヤウスで頼む
369NAME OVER:03/09/10 23:58 ID:???
>>366
ラウメーンとか?
370NAME OVER:03/09/11 00:05 ID:???
キュウセイシュ ヨ ハウゼンニ アワセテオクレ
371NAME OVER:03/09/11 01:57 ID:???
>>343
>ルドラって笹井氏の音楽から入った人が多いことからも分かるように
自分もその一例ですた。[埼玉最終兵器]で
The Spirit Chaserのアレンジを聞いて、
この曲の原曲を聞きたさにルドラ始めました。

ファールの遺跡でようやくこの曲を拝めた時にはとうにルドラ狂になっとりました。
戦闘時のアニメーションは当時のスクウェア最高峰の一つだと思います。

シオンの章のボス曲だけ、ネット上でアレンジを聞いたことがないのは、
この曲はあまり人気がないのだろうか。自分は好きだが。
アレンジはリザのボス曲ばかりを見かける気がする。
372NAME OVER:03/09/11 02:37 ID:???
そういえばThe Spirit Chaserって初めて聞けるのは
3日目なんだよね・・・。これ一番好きだな。
しかし上の論争を蒸し返す悪寒。
373NAME OVER:03/09/11 02:45 ID:???
蒸しかえらないけど、
>ルドラって笹井氏の音楽から入った人が多いことからも分かるように

これはちょっと言いすぎ。ハッタリというか、誇張だね。
統計も出てないのに、一部の個人同人サイトで後追い現象が発生したからって、
”多い”などと表現するのはいかがなものかと。

>戦闘時のアニメーションは当時のスクウェア最高峰の一つだと思います。

だって一応スクウェアのSFC最後のRPG作品なんだから当たり前じゃん。
最高峰じゃなくってどうするわけ?



374NAME OVER:03/09/11 03:00 ID:???
まあ皆さん、マターリ、マターリ...
375NAME OVER:03/09/11 03:09 ID:???
801ネタも途切れたことです、めでたしということで。
376NAME OVER:03/09/11 03:20 ID:???
The Spirit Chaserてサーレントのボス戦だっけ?
377NAME OVER:03/09/11 03:23 ID:???
そう。
378NAME OVER:03/09/11 07:08 ID:???
人の言葉尻をあげつらう人は嫌いです
379NAME OVER:03/09/11 11:09 ID:???
どうでもいいが、ルドラで検索してこのスレッドに来ようとしたら
ドナルドランドが引っかかって鬱
380NAME OVER:03/09/11 12:16 ID:???
こっちはダブルドラゴンがひっかかりました・・・・・。
381NAME OVER:03/09/11 17:29 ID:???
悪いけど
ドナルドランド>ダブルドラゴン>>ルドラ
いっぺんやってみ
382NAME OVER:03/09/11 17:45 ID:???
その一つ一つの内容そのものが全然違うから
比べることなどできないのでは・・?
383NAME OVER:03/09/11 22:08 ID:???
とりあえず釣られたと思ってやってみるか
384NAME OVER:03/09/11 22:10 ID:???
他板でカキコしようとして今更気付いた
武蔵伝のラスボスもフリーザっぽい。四角大阪はフリーザ好きなのか?
385NAME OVER:03/09/11 23:17 ID:???
リザ編の市長も何故か大阪弁。
コイツ見てるとサガ3のよしもと思い出すよ。
386NAME OVER:03/09/11 23:36 ID:???
よしもとはしゃべんないけどね。
確かにクルガンが大阪弁なのは謎だなあ。
サガ3の主人公もデューンだったな。サガ3自体はサガファンに不評だから
うかつに話題にできないんだけどさ。
387NAME OVER:03/09/12 00:04 ID:???
サガ3自体は好きじゃないけど、ころしのダンスのSEは好きだった
388NAME OVER:03/09/12 00:05 ID:???
ダンダラダダンダンダダってやつだっけ
389NAME OVER:03/09/12 00:23 ID:???
■大阪のRPGって結局どうなんだろう。
下手にシリーズに触れるとコケるけど、単発なら良い感じなような。
他板に書こうとして■大阪製の噂ありの作品をまとめたものを見直してみたら
結構自分が好きな作品がよく含まれてる。
390NAME OVER:03/09/12 02:25 ID:???
ミスティッククエストの作曲やってたのか。
あれの戦闘の曲大好きだった。
391NAME OVER:03/09/12 03:27 ID:???
ミスクエのサントラに載ってる笹井氏のコメント見て
クルガン思い出したよ私。
392NAME OVER:03/09/12 11:50 ID:???
笹井氏って大阪弁なんだよね、ミスクエのコメントのところだけ。

「嬉しいこと言うてくれるわな」
「みんな気使うてくれますわ」
「ノイローゼ気味?なんやよーわからんなー」
「おいおい、それ俺の曲ちゃうがな」

とか。確かにクルガンを思い出す。こっちのほうが自然な大阪弁だけど。
アレが大阪弁なのは単に悪そうに見えるからだけだと思うんだけど
実のところはどうなんだろう。
393NAME OVER:03/09/12 13:55 ID:???
(アタマが)悪そう
394NAME OVER:03/09/12 20:59 ID:???
(アタマの)悪そうなクルガンにさえ騙されるサーレント…
395NAME OVER:03/09/12 21:40 ID:???
初回プレイは
シオン→サーレント→リザの順にしてたので、
最初「なんて親切な幽霊さんなのだろう」と思ってますた。
だからその後の展開はフラグ立てを失敗した為のバットエンドかと思った。

シオンが一回目に言霊山に行った時にゾラに追い返された
幽霊の正体って一体だれだったのだろう。攻略本には載っているかもしれないが、
今まで近所の本店で売っているのを見たことない。
396NAME OVER:03/09/12 21:48 ID:???
あの攻略本にはそんなイベントのことすら書いてありませんよ…。
あの攻略本のミソは多数のボツアイテムのデータと間違った情報。
人によっては袋とじの絵もミソらしい。
私はオビなしのやつを偶然ブクオフにて100円でゲットしました。
397NAME OVER:03/09/12 22:38 ID:???
クルガン好き
リザ編でシヴァイザン+クルガンと戦うほうが良かった
398NAME OVER:03/09/12 22:44 ID:???
シヴァイザンCってクルガンが乗ってんのかな?
Cはクルガンのこと?
ともあれ>>395にはリバイブジェイド進呈ってことで…。
399NAME OVER:03/09/12 23:37 ID:???
Holiday in The Villageすげー好きだなー。
街の曲。あれをながしながら
休日の夕方、自室の窓から沈みかけの夕日を眺めつつ飲む
一杯の紅茶。心がやすらいだなー。
400NAME OVER:03/09/12 23:41 ID:???
バトル曲抜きならやばい雰囲気系でNight Galleryに一票。
アヴドルゾンビ街化後の研究所の曲だよね。
401NAME OVER:03/09/13 00:00 ID:???
漏れはサントラには入ってないけど、
サーレントが感傷に浸ってるときの曲が好きだな…
402NAME OVER:03/09/13 00:09 ID:???
各テーマとそのアレンジは全部好き。
あっちこっちでよく見かけるけど何でルドラのサントラは2枚組みじゃないんだろう。
箱舟のテーマと回想シーンくらいは入れようよ。もっとループ長くしようよ。
…と思いました。
403NAME OVER:03/09/13 00:09 ID:1KS/vWAF
The Flame and the Arrowはダメでつか?
404NAME OVER:03/09/13 00:14 ID:???
それは一番人気。
まあ自分はThe Spirit Chaser派だけどね。
405NAME OVER:03/09/13 01:14 ID:???
冥界の曲が好きなんだが。
406NAME OVER:03/09/13 01:21 ID:???
>>405
生側?死側?
407NAME OVER:03/09/13 01:33 ID:???
デッッデッッ デッッデッッ デッデッ
デッッデッッ デッッデッッ デンデン
デッッデッッ デッッデッッ デッデッ
デッッデンデデン ッデデンデンデン
408NAME OVER:03/09/13 01:46 ID:???
エンディングが手抜きじゃなければ・・・もしくは
エンディングで主人公が特殊ポーズさえとらなければ…
Beyond the Rising Moonにしびれられるのだが…。
409NAME OVER:03/09/13 15:12 ID:???
>>406
死側。
410NAME OVER:03/09/13 16:13 ID:???
>409
ならば同意。
OPデモの曲も何となく好き。Beginning for the Endだっけ?
終わりへの始まりって意味に合う曲だと思う。
411NAME OVER:03/09/13 16:31 ID:???
「Underwater City」が好きで好きで…ってのは漏れ以外にいるかどうか。
昔ずっと聞いてたくて、サーレ編もリザ編もダシダシな街から話を進められなかったことが。
412NAME OVER:03/09/13 16:38 ID:???
>>411
そこまで好きかどうかは知らんがそれも人気あるよね。
過去ログでも好きって書いてあるレス見かけるよ。
413NAME OVER:03/09/14 15:17 ID:???
シオンのボス曲やデューンのボス曲は人気ないのかな?
リザのボス曲より全然好きだ。
414NAME OVER:03/09/14 15:30 ID:???
まあ人気あるだろ。
ほとんどの曲にファンがいそうだし。
415NAME OVER:03/09/14 15:32 ID:???
おそらくBlazing impact(綴り間違ってるけどデューンのボス曲)は
実際ゲームで聞いてる人が少ないかも知れない。
416NAME OVER:03/09/14 16:23 ID:???
ルドラやったことがあっても覚えてない人さえいるかもしれないが
好きだという人がどこかにいたな。
そこのサイトにあるルドラMidiはデューンボス曲のアレンジだけだった。
デューンのテーマだと更にルドラやっても聴いたことすらない人も多そうだ…
417NAME OVER:03/09/14 16:45 ID:???
やっぱりミトラの最初の戦いの音楽だろ
418NAME OVER:03/09/14 18:13 ID:???
>>416
デューンのテーマってリザを3番目にクリアした時しか聞けないからなぁ
419NAME OVER:03/09/14 18:40 ID:???
作曲者自ら「箱舟の曲をデューンのテーマと思っていい」
とライナーズノートに書いてあるが
今度はその箱舟の曲がサントラにのっていない罠…
デューンって……。
420NAME OVER:03/09/14 18:50 ID:???
俺は通常戦闘曲が一番好きだな
421NAME OVER:03/09/14 19:16 ID:???
定期カキコ
ルドラの秘法サントラ
ttp://www.zophar.net/zsnes/spc/rnh.rar

再生ソフト
ttp://home7.highway.ne.jp/Kobarin/KbMIDI/kbmidi.htm
422NAME OVER:03/09/14 19:29 ID:???
>>421
×秘法
○秘宝
423NAME OVER:03/09/14 19:39 ID:???
だいぶ前のスレのスレタイが間違えてて検索に引っかからず
ルドラスレが2つ立ってたこともあったね。
424NAME OVER:03/09/14 22:10 ID:???
>>421
私的にサンクス
425NAME OVER:03/09/15 00:16 ID:???
リザの章を最後にする方法以外にクイーンズコートとせいなるころもの両方を
終章に送る方法ってない?どっちもヌークに売れなくて困ってる
アイテムコンプ最後の障害になってしまって
426NAME OVER:03/09/15 00:53 ID:???
改造コードを使えばモウマンタイ
ヌアドソードもまずい水も手に入り捲り
427NAME OVER:03/09/15 20:41 ID:TzP/mMlM
>>419

一番最後(確か58番目の曲)って箱舟じゃないの?
428NAME OVER:03/09/15 20:47 ID:???
ファクシ
429NAME OVER:03/09/15 22:03 ID:???
>>427
あれはエンディングの最後のやつだよ・・・
430NAME OVER:03/09/16 01:54 ID:2OFZtTFr
方舟=EDのラスト
一緒で萎え
431NAME OVER:03/09/16 03:23 ID:???
漏れは方舟を自由に操作して自由にフィールドを行き来したかった。
432NAME OVER:03/09/16 03:45 ID:???
>431はガイシュツだが初プレイ時確かにそう思いましたわ。
433NAME OVER:03/09/17 00:02 ID:???
漏れは方舟が読めなかった。
434NAME OVER:03/09/17 00:40 ID:???
取説はほとんどの漢字にルビふってあるはずだけど…
読まんかったの?
435NAME OVER:03/09/17 01:02 ID:???
>>434
中古でカセットしかなかったからな。
436NAME OVER:03/09/17 01:20 ID:???
攻略本より取説持ってるほうがよっぽど有意義だから
取説ついてる中古を探すべし!(言い過ぎか…)
437NAME OVER:03/09/17 07:44 ID:???
状態変化系言霊の法則性を見つけたとき微妙に感動した
438NAME OVER:03/09/17 08:08 ID:???
いりろぐ
439NAME OVER:03/09/17 08:47 ID:???
ありろく
440NAME OVER:03/09/17 08:47 ID:???
状態変化といえばクリティカルと入れようとしたのを
間違えてクリティクリって入れたら凍結の複数系ができた。それ好きでずっと使ってたな。
今はもっといい言霊も使えるけどね・・・
441NAME OVER:03/09/17 09:25 ID:???
そりろあ
442NAME OVER:03/09/17 16:09 ID:???
いりろぐ どく
ありろく ばこべぺあみ
とりろう 
てりろお うぉらーれ きりゅう くり
そりろあ じぇね
にりろひ えらーてぃ
443NAME OVER:03/09/17 16:24 ID:???
そこにバコベペアミを加えますかw
444NAME OVER:03/09/17 19:27 ID:???
ギコペメガミ
445NAME OVER:03/09/17 21:23 ID:???
ウォッカを忘れるな
446NAME OVER:03/09/18 02:09 ID:???
ムテキ
447NAME OVER:03/09/18 02:53 ID:???
カレーライス
448NAME OVER:03/09/18 06:38 ID:???
懐かしいな…カレーライス
449NAME OVER:03/09/18 19:23 ID:???
インプルス

「パルプンテ」が同じ効果だったのにはチョトワラタ
450NAME OVER:03/09/18 19:30 ID:???
基本言霊は「プンテ」な罠
451NAME OVER:03/09/19 00:11 ID:???
さらに縮めてンテだと「メガンテ」と同じになったりする
452NAME OVER:03/09/19 01:40 ID:???
既出だろうが
http://members.jcom.home.ne.jp/tento/review/game/rudra.htm
ここでは思いっきりドラクエ言霊の紹介してるね…
453NAME OVER:03/09/19 02:05 ID:???
このゲームが
スクウェアエニックス合併の魁だったなんて
454NAME OVER:03/09/19 02:25 ID:???
スクエニ糞とか迂闊に言えないなあ。
455NAME OVER:03/09/20 03:54 ID:???
でも、合併前にドラクエの呪文に対応しちゃうのはまずいっしょスクウェア大阪さんよ…
456NAME OVER:03/09/20 12:43 ID:???
>>455
何がまずいの?
457NAME OVER:03/09/20 14:42 ID:???
パルプンテじゃないからなんら問題は無い罠
458NAME OVER:03/09/22 21:17 ID:???
流れ止まってるよ…。
近況報告でもしようかな。
…えー、今うちのPCはポインタがロロで壁紙がリザでデスクトップマスコットがフォクシー
でもってスクリーンセーバがノーマル次期ルドラ。
もっといい組合せないっすかねぇ?
…あああ、つまんないネタふってゴメソ…。
459NAME OVER:03/09/23 02:59 ID:???
>>458
非常に羨ましいわけだが。

俺は壁紙くらいしか持ってないなー。
460458:03/09/23 04:23 ID:???
自分で作ったんだけどね。
最初はデジカメで撮ったやつを加工して作ってたから殆ど何なんだか分からない代物だったけど
最近カーソルはアニメのやつ作った。これ書いてるそばでロロが足踏みしてる。
ソフトもフリーのしか使ってないから元手0円だし。
イラストとかもそうだけど、公式グッズがない分こういう細かいもの作るのも楽しい。
461NAME OVER:03/09/24 01:30 ID:BgnKjKaV
保守age
462NAME OVER:03/09/24 01:36 ID:???
ルドラ借りてやったなあ。
友達が強いっていってた言霊
「キクイマイシ」(だったようなきがする)
って強い方に入る?
463NAME OVER:03/09/24 01:37 ID:???
>>462
かなり有名
464NAME OVER:03/09/24 02:05 ID:???
攻略本より〜の初代スレ以前のスレで既出だもんね。
威力的な部分では最強じゃないけどバランスが最高レベル。
無属性だから自分はあまり使わないけど
465NAME OVER:03/09/24 16:04 ID:???
このゲームは属性が重要だからな。
正直無属性使うくらいだったら武器で殴るし。
466NAME OVER:03/09/24 22:53 ID:???
ラスボスでも弱点あるくらいだからねぇ。
弱点の最強クラス言霊連発でウラルドラ楽勝だったし
467NAME OVER:03/09/25 00:46 ID:???
武器無し(パンチもね)クリアより言霊無しクリアの方がはるかに難しいのではないかと思った今日この頃。
468NAME OVER:03/09/25 01:43 ID:???
言霊無しクリアってできるのか?
469NAME OVER:03/09/25 01:46 ID:???
今リアルで普通にやってるけど言霊なしなんて不可能に近いような。
強化もできないんだからねぇ。
レベルが高けりゃ可能か?
470NAME OVER:03/09/25 01:53 ID:???
回復が追い付かないよな、多分。
471NAME OVER:03/09/25 02:36 ID:???
アイテム9個までだからね…。
472NAME OVER:03/09/25 08:50 ID:???
ミトラ第一形態とかって武器だけで倒せるの?
473NAME OVER:03/09/25 15:28 ID:???
むしろ武器だけの方が
474NAME OVER:03/09/25 16:27 ID:???
アポカリプス
475NAME OVER:03/09/25 18:22 ID:???
そのまま第2第3形態を倒せるとは思えない
476NAME OVER:03/09/27 19:53 ID:???
闇カラ死ヘ
滅セバアナル
477NAME OVER:03/09/27 20:55 ID:???
ブラックシールド最強伝説
478NAME OVER:03/09/27 22:15 ID:???
>476
アナル
479NAME OVER:03/09/28 09:36 ID:L1b+VkBM
保守age
480NAME OVER:03/09/29 00:39 ID:???
チダルマは既出かね。
481NAME OVER:03/09/29 01:16 ID:???
既出じゃないと思う…2スレ目は知らんが
482NAME OVER:03/09/29 20:09 ID:???
ところで言霊無しクリアだが、サーレントでやった。
できたよ。ソーク頼みだが。サーレントをしょっぱな殺しレギンをあげる。
あと冥界でロスタムサーレントをあげまくる。
あとはレッドイーグルで何とかなる。
483NAME OVER:03/09/29 20:36 ID:???
レッドイーグルってかしこさ依存じゃなかったっけか?
それに「クリア」とはミトラを倒すことなのだが・・・
484NAME OVER:03/09/29 21:21 ID:???
でもサーレントだけでも十分凄いと思ふ

その調子でミトラまで突っ走れ。
485NAME OVER:03/10/01 00:16 ID:???
>>482の手法で進むとデューン編で詰まる罠。だってサーレントが弱いんだもの。
486NAME OVER:03/10/01 00:29 ID:???
地道にサーレントを99まで上げる方が良いかな
487NAME OVER:03/10/01 12:30 ID:???
ニューゲームで初めてノーセーブでクリアするとセーブが消える。
シオンとサーレントで確認した。
488NAME OVER:03/10/01 16:20 ID:???

    ミ   ∧_∧
  ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェー
    ∩⊂~~  ⊂~)       
   ━━━━━━┓
489NAME OVER:03/10/02 20:21 ID:???
490NAME OVER:03/10/03 18:53 ID:???
改造コードを使ったら箱舟に乗れたけど
上下で高さ左右で方向転換Aで前進と
操作方法がしっかり作られてたな。
もしかしたら開発中は箱舟を操作できる
予定だったのかもね。
491NAME OVER:03/10/03 19:01 ID:???
飛空艇ばりの方舟だったのか・・・
492NAME OVER:03/10/03 20:05 ID:???
正直箱舟って言い方
カコ良すぎ。
493東京忍者:03/10/05 09:51 ID:???
最近1000円で買いました。
とりあえずシオンでオニギリとかオトコマンて遊んでたけどサーレントではほとんど「グラン〜」
あとSFCなのに戦闘で動きまくってってスゲー
スゴイメガミ使ってたけどこのスレのレフランデカ試してみます。
494NAME OVER:03/10/05 10:42 ID:???
ルドラ初プレイは言霊の知識がない状態でやったほうが絶対面白いから
このスレはあんま見ないほうがいいよ〜(>_<)

見ちゃったら、何も知らなかった頃にはもう戻れないけどな…
495NAME OVER:03/10/05 12:22 ID:???
知ってたら知ってたで面白いのがこのゲームのいいところ。
496NAME OVER:03/10/05 13:17 ID:???
>>495
でも知ってると楽しみの一つの「自分で強い言霊を作る」は間違いなく失われるよ
497NAME OVER:03/10/05 17:55 ID:???
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、   オッス!オラサイゾウ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 全てを無にかえす者が近づいてるってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
498NAME OVER:03/10/06 01:47 ID:???
中古屋にあったから今やってるけど、あのメガネがアホすぎだな。
「渡しとくよ」とか言ってデューンに潜水システム先に渡してるし。

言霊よくわかんなかったからとりあえずスーパーって頭につけたら
けっこう強くなった。でも消費量がものすごい…
499NAME OVER:03/10/06 01:52 ID:???
その激しくアホなところが味なのさ…彼は…
500NAME OVER:03/10/06 02:32 ID:???
フリーザのAAが貼られなかったのが奇跡
501NAME OVER:03/10/06 17:07 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |  u   ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < >>500待たせたね!さあ行くよ!
   /ヽ       /\   \____________
502NAME OVER:03/10/06 17:32 ID:???
サーレントの職業は
こと(ごとく)だま(される)し
503NAME OVER:03/10/07 11:09 ID:oOaAMh7C
ルドラハクソ・・・17
「すばやさ」をダウンします。単数
504NAME OVER:03/10/07 23:53 ID:???
ここもうガイシュツかなあ
ttp://chiba.cool.ne.jp/tolkemada/rudoranoken1.jpg
505NAME OVER:03/10/08 00:08 ID:???
なんじゃこりゃあー
506NAME OVER:03/10/08 00:29 ID:???
ガイシュツだったと思。
ほかのパターンもあったような気がする。
507NAME OVER:03/10/08 00:45 ID:???
アプソロウって複数化できないのかなー
リフレクはぺつけたら複数化するんだけど。

>>502オレオレ詐欺にすらひっかかってそうだもんなw
508NAME OVER:03/10/08 00:50 ID:???
そんな彼に萌えるのです。
509NAME OVER:03/10/08 01:49 ID:???
に、に、人間めー!!
510NAME OVER:03/10/08 02:21 ID:???
賢さってあんまり関係なくないか?
シオンくらい低いとちょっと差があるけど、たいした差じゃない。
優しさの方は大分回復量に影響でるんだけどな。

ところで優しさ以外に隠しパロメーターってあるのかな
511NAME OVER:03/10/08 02:27 ID:???
パロメーターワラタ
512NAME OVER:03/10/08 03:54 ID:Xka09w2I
最強の回復言霊は何ですか?
単体・複数ともに教えてほしいです。
513NAME OVER:03/10/08 07:56 ID:???
レフランデカ
514NAME OVER:03/10/08 10:50 ID:???
レフランデガ
515NAME OVER:03/10/08 12:42 ID:???
メガミルドラ
516NAME OVER:03/10/08 13:41 ID:???
職業がことだましだから、
サーレントは戦闘するには必ず言霊を使わないといけないと思いこんでいた。
初期装備の武器は効果音が弱めに聞こえるし。

まさか直接しばいた方が強かったとは。
先入観がサーレントのステータスを霞ませていたようだ。
517NAME OVER:03/10/08 13:53 ID:???
いや、武器なしプレイではサーレントの言霊攻撃力が結構頼りになったが…
518NAME OVER:03/10/08 14:44 ID:???
サーレのバードカッターカコイイし強い。
519NAME OVER:03/10/08 18:15 ID:???
奴だけイベント面でも能力面でも優遇されてるな
520NAME OVER:03/10/08 18:33 ID:???
奴は戦闘モーションも何気に多いですよ。
521NAME OVER:03/10/08 21:42 ID:???
手くるくる回したりな
522NAME OVER:03/10/08 21:51 ID:???
シオンは1フレームのところをサーは7フレーム。
手が込んでるのでわざと不幸キャラにして疲れを吹き飛ばしてみたのでは…
523NAME OVER:03/10/08 23:36 ID:???
バードカッター強いんだけど飛び道具だからクリティカルがだせなくて、
結局ナイフとか包丁もたせてる。

ヒューイのへばってる姿はゲロをこらえてて、
サーレントが思いきしゲロってる様にみえるw

ロロがかったとき目をパチパチしてるのがかわいい。
524NAME OVER:03/10/08 23:38 ID:???
マリーナたんの瀕死状態が一番萌えます
525NAME OVER:03/10/08 23:44 ID:???
フォクシーの髪の毛バサッてやるのが好き…なんだけど、
設定画見て激しく萎え〜
526NAME OVER:03/10/08 23:47 ID:???
なぜかマリーナになじめないんだが…なんで?
他のキャラにはものすごく萌えるのに
527NAME OVER:03/10/08 23:55 ID:???
・526は人魚=清楚というイメージがある
・526はそもそもニンゲンじゃないキャラが好みじゃない
・526はよく見るとマリーナだけドット絵の頭身が違うことに気がついてしまった

このあたりのどれかが原因だと思われます。

あ、漏れもマリーナたんが一番萌えます。
528NAME OVER:03/10/09 00:20 ID:???
すぐ、ギャー!!って言うからじゃないかw
マリーナは普通に萌えるんだけど、リザがなんか駄目だなー。
529NAME OVER:03/10/09 00:26 ID:???
メイファ萌え
530NAME OVER:03/10/09 00:30 ID:???
リザはゲームの中の登場人物が彼女に萌え萌えだからいいの!
531526:03/10/09 00:38 ID:???
>>527の推理だと
・清楚は別に嫌いじゃないし
・ピピン好きだし
・……スマソ初めて気がつきました。
>>528の推理は…分かりません!
ちなみに好きキャラ
フォクシー ロロ サーレ
532NAME OVER:03/10/09 01:00 ID:???
漏れはソークたんとガーライルたんに萌えてるんですが。
吊ってくるべきでしょうか?
533NAME OVER:03/10/09 01:07 ID:???
ソーク萌え大いに結構。
斬られてこい!!!!!!
534NAME OVER:03/10/09 01:07 ID:???
>>532
一緒に逝こう。
俺もかれらが大好きだよ。

本命はサーレントだがなー∧||∧
535NAME OVER:03/10/09 01:23 ID:???
ゆるさん、斬る!!
536NAME OVER:03/10/09 02:30 ID:???
ソークのクリューヌ城でのイベント見たときホホーって思った
奴の腕はターレスと同等かそれ以上だったって事か
537NAME OVER:03/10/09 12:19 ID:???
マリーナの「ダシ」が最初は許せなかったが最後には無くてはならなくなった香具師の数→(1)
538NAME OVER:03/10/09 17:04 ID:???
>537
(2)
539NAME OVER:03/10/09 17:29 ID:???
>>537-538
→(3)
540NAME OVER:03/10/09 20:52 ID:???
>>537-539
→(4)
541NAME OVER:03/10/09 21:45 ID:???
>>537-540
→(5)
542NAME OVER:03/10/09 22:20 ID:???
あえて…

>>537
ごめん、最初から無くてはならなかった
543NAME OVER:03/10/09 22:23 ID:???
>>542
ありがとう、漏れの代わりに言ってくれて。自分も最初から必須でした。
544NAME OVER:03/10/09 23:31 ID:???
いっつもついうっかりロマに寄ってしまってマリーナの
光る壁イベントってみたことないんだけど、みんな見た?

シオン、ターレス師匠なんだから敬語使えよ…
545NAME OVER:03/10/10 00:04 ID:???
>>544
見るに決まってるじゃないか。ハァハァ
546NAME OVER:03/10/10 00:50 ID:???
見るよ。
オプシスが笑えるわ。
おねぇさんも。
547NAME OVER:03/10/10 01:04 ID:???
プレカーが聞けるのはあそこだけだな
548NAME OVER:03/10/10 01:19 ID:???
>544

(゚Д゚ )



・・・・あったんだ。ニューゲームイッテキマス
549NAME OVER:03/10/10 03:35 ID:???
そうそう。そのかわりジェイド戦士の動向が確認できなくなるんだよね。
まあ、確認しないと困るようなことなんてないけど。
マリーナがいた方が戦闘が断然楽だからいっつも連れて行ってる。

ところで、デューンって名前、いろんなゲームに使われてるね。
なんかこだわりでもあるのかな。
550NAME OVER:03/10/10 16:35 ID:???
>544
オプシスがデカミミ呼ばわりされるぜw
551NAME OVER:03/10/10 18:35 ID:???
オプシスシューズ、耳に装着説浮上。
552NAME OVER:03/10/10 23:02 ID:???
靴じゃないじゃん…
553NAME OVER:03/10/11 01:10 ID:???
マリーナに萌えるようになった最大の原因かな>光る壁
554NAME OVER:03/10/11 19:25 ID:8/tS7c88
り、リザたんは萌えんか?(´Д`;)
555NAME OVER:03/10/11 19:31 ID:???
リザたんよりフォクシーに萌えますが何か?
556NAME OVER:03/10/11 19:34 ID:???
リザはおばさんだよ!
557NAME OVER:03/10/11 21:07 ID:8/tS7c88
(⊃Д`)
558NAME OVER:03/10/11 22:21 ID:???
大丈夫!
リザタンとマシンガンに萌える男がここにいる。
559NAME OVER:03/10/11 23:02 ID:???
ソドムたんハァハァ
560NAME OVER:03/10/11 23:04 ID:???
なんでゴモラには萌えないんですか皆さん!!
561NAME OVER:03/10/11 23:11 ID:???
ダークネスエイジハァハァ
562NAME OVER:03/10/11 23:32 ID:???
ゾラたんハァハァ
563NAME OVER:03/10/11 23:41 ID:???
ヒューイたんハァハァ
564NAME OVER:03/10/11 23:48 ID:???
しにがみタン(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
565NAME OVER:03/10/12 00:15 ID:???
アブドルの死ぬまぎわに「ありがとよ…」っていうゾンビハァハァ
566NAME OVER:03/10/12 00:47 ID:???
冥界の船乗り男ハァハァ
567NAME OVER:03/10/12 00:48 ID:e9IgaxoA
>558
(´∀`)ハ(´∀`)
568NAME OVER:03/10/12 00:48 ID:???
ヘンなものにハァハァするスレはここですか?
569NAME OVER:03/10/12 02:06 ID:???
ソドムとゴモラって映画があるのね
570NAME OVER:03/10/12 02:09 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
571NAME OVER:03/10/12 02:23 ID:???
( ゚д゚)、ペッ
572NAME OVER:03/10/12 02:49 ID:???
(*´Д`)ポッ
573NAME OVER:03/10/12 03:02 ID:???
( ゚∀。)
574NAME OVER:03/10/12 03:16 ID:???
(´・∀・)
575NAME OVER:03/10/12 04:00 ID:???
(  ´・ω・` )
576NAME OVER:03/10/12 04:10 ID:???
何故公式絵はあんなにバキっぽいのだ
577NAME OVER:03/10/12 10:58 ID:???
アビリジャたんはあはあ……。
578NAME OVER:03/10/12 13:21 ID:???
ラーメン( ゚д゚)、カーッペッ
579NAME OVER:03/10/12 13:23 ID:???
ルドラは動くからこそ敵やキャラに愛着が持てる
格ゲーとかみたいに。
580NAME OVER:03/10/12 13:41 ID:8luN+enb
↑でも、シオンはあきらかに他キャラよりコマ少ないよね、、、
581東京忍者:03/10/12 13:49 ID:???
サーレント編の終わりが微妙だった
またレベル1からリザかーとか思ってたら結構やれるね
3つともシナリオの雰囲気が違う。
>>494そうですね。あんまり言霊ネタ見ないでおきます。
ソークとリザが萌える…
582NAME OVER:03/10/12 14:37 ID:???
ルドラの世界観に萌え絵は似合わん。
かといって、キャラと公式絵があって無いのも困り物だ。
583NAME OVER:03/10/12 15:10 ID:???
キャラ絵については不満な人が多いけど雨宮慶太の絵は割と好き
ボス絵とかめちゃくちゃかっこいいよ
ただその絵が売上が延びなかった要因の一つなんだろうけど
584NAME OVER:03/10/12 16:32 ID:???
敵は構わないんだが、味方はあの会話をあの濃さでやってると思うと違和感が。

ありゃ、ここレゲー板なのか。
そうかぁ…SFCのソフトってもうレトロゲームなんだな…
585NAME OVER:03/10/12 17:05 ID:???
そりゃもうレトロだよ
586NAME OVER:03/10/12 22:51 ID:???
クロックタワー3も雨宮だよな。
587NAME OVER:03/10/12 22:56 ID:???
鬼武者もでしたっけ
588NAME OVER:03/10/12 23:16 ID:???
ファクシの絵がすき。フォクシーじゃなくて。
589NAME OVER:03/10/12 23:32 ID:9R7c9Znf
シオン、サーレント、リーザの3人でクリアしたんだけど
デューン編てどうやったら始まるの?
あと上記の3人でクリアした時セーブ画面でてこなかったけど
問題ないよね?
590NAME OVER:03/10/12 23:54 ID:???
>589
その3人のなかで最後にクリアしたキャラからデューンシナリオに
繋がると思うんだが。何も起こらないか?
591NAME OVER:03/10/13 00:05 ID:???
>>590
起こりません。
ハァ・・・
サーレントだけ14日なんですがこれは問題ないよね?
592NAME OVER:03/10/13 00:12 ID:???
>591
問題ないですよ<14日 サラスと戦ってないのかな?

ええと最後にクリアしたキャラで「〜の章・完」のあとに
繋がるようになってませんでしたっけ。すみません久しぶりなもので
うろ覚えだけど…そんな感じだったような(^^;
593NAME OVER:03/10/13 00:18 ID:???
完が出た後リセット押してないかな?
594NAME OVER:03/10/13 00:19 ID:???
>>592
サラスたんは関係ないよ。

各キャラでクリアした後、放っておいたら
次のキャラを選べる画面に戻るから、
クリアしてないキャラの章をプレイしてからセーブしないと駄目だよ。
595NAME OVER:03/10/13 00:34 ID:???
>>594
とりあえずもう一回やってみます。
596NAME OVER:03/10/13 00:43 ID:???
>>594
確か完が出た後スタート押さないと切り替わらなかったような(うろ
597NAME OVER:03/10/13 00:51 ID:???
>>596
そんなことは無いはずだが
598589:03/10/13 01:34 ID:???
もう一度シオンから順番に章のボスを倒していこうと思い
プレイしてたら、サーレントでクリアした時点で終章が
始まりました。
たぶんセーブ関係でミスってたんだと思います。
レスくれた人ありがとうございました。
599NAME OVER:03/10/13 01:56 ID:???
侍道2のCMで流れてる曲てリザのボス戦のBGMに似てない?
600NAME OVER:03/10/13 04:03 ID:???
ステータスのアップのしかたって法則かなんかあるのかな?
なんにも上がらない時もあれば強さだけ6上がった時もあった。
ランダムなのかと思って何回かリセットしてみたけど
同じ上がり方しかしなかったし。
601NAME OVER:03/10/13 04:18 ID:???
>>600
じゃー元々プログラムで決められてるだけだろ
602NAME OVER:03/10/13 06:13 ID:???
んやー、ランダムの可能性もなきにしもあらずよー。
セーブ回数だとか戦闘回数だとか、何か目安になるもんない?
603NAME OVER:03/10/13 16:52 ID:???
そういうステータス関連をまとめてるサイトって無かったっけ?
604NAME OVER:03/10/13 20:45 ID:???
ソークってシオンより全然強くない?代わりに連れて行きたい。
605東京忍者:03/10/13 21:33 ID:???
クリアー。最後の筆書きで「終」で笑った
無を還す者とかルドラ2の予感がしたけどでてないのかー
606NAME OVER:03/10/13 21:44 ID:???
なんで最後ってあんな10週打ち切り漫画みたいになってるんだろう。
途中まであんなにいい感じなのに。
607NAME OVER:03/10/13 22:07 ID:???
なんかこんなスレ立ちましたね
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066031500/
608NAME OVER:03/10/13 23:19 ID:???
最後の「終」は大分虚をつかれたな。一瞬ポカーンってなって数秒後にワロタ
609NAME OVER:03/10/14 01:52 ID:???
タイムリーな事に今クリアしたんだけど‥
暗転した瞬間「強くてニューゲーム」キターー!?







_| ̄|○<ワライトオリコシテ‥シクシク
610NAME OVER:03/10/14 08:04 ID:???
強くてニューゲーム!?そんなんあったんか!!
611NAME OVER:03/10/14 09:10 ID:???
「ここには、あなただけですか?
 私は、『ハウゼン』という奴を探しているのですが‥‥」
アホかと。
612NAME OVER:03/10/14 10:50 ID:???
ハウゼンなんで着替えてたわけよ?
613NAME OVER:03/10/14 15:55 ID:???
王様みたいなカッコになってたよな。
だからって探してる張本人にアレはないと思うが。
614NAME OVER:03/10/14 16:06 ID:???
彼は死んだ時に脳が少しばかり腐ったんですよ、それであんなことに
615NAME OVER:03/10/14 17:08 ID:???
多分最終ボスだからおめかししたんですよ。
自分の役柄が悪の言霊師みたいなものだと自覚していたとか。

四勇者ってボスとしてのおめかしの格好、微妙なセンスだなあと思いますがね。
616NAME OVER:03/10/14 17:25 ID:???
メイファたんは実はパワードスーツだったとか…
メイファたんの中の人は萌え萌え美少女だったとか…
617NAME OVER:03/10/14 18:27 ID:???
有りえないとは言わん。
夢はみるなよ。
618NAME OVER:03/10/14 19:42 ID:???
待たせたね!さあ行くよ!
619NAME OVER:03/10/14 20:00 ID:???
フリーザタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
620NAME OVER:03/10/14 21:38 ID:???
621NAME OVER:03/10/14 23:21 ID:???
クルガンはギニュー隊長
622NAME OVER:03/10/15 00:05 ID:???
>618
何で最終形態だけ言葉遣い妙なんですか?
仰々しい言葉使いから一転、「さあ行くよ!」にずっこけた人は
自分以外にもいるはずだ。
623NAME OVER:03/10/15 00:33 ID:???
直前までオレ様とか言ってんのにね。
第二形態はしっぽが下にはみだしてる。
624NAME OVER:03/10/15 00:49 ID:???
第二形態はこれでもかという程に尻尾がキャラに接近してるな。
625NAME OVER:03/10/15 03:08 ID:???
あの…、HP回ってたらサーレント×マリーナっていうのがあったんですが、
何でサーレントとマリーナなんですか?

ひょっとして触れてはいけない場所なのでしょうか…。
626NAME OVER:03/10/15 03:14 ID:???
>>625
単にリザはガーライルと、フォクシーはシオンとカプできるのにマリーナはお相手がいない
で、一番人気のサー公とカプさせたものだと思われ
要はシオン×ソークとかソーク×サーみたいな非公式カプの異性版
アンマリヒコウシキカプスキジャナイノデキキタクナイ…
627NAME OVER:03/10/15 09:42 ID:???
>>626
むしろサー公が好きだけど、彼の章にヒロインがいない
でもやおいは嫌い、だからお相手のいないマリーナが
あてがわれたのでは
オナジクキライ
628NAME OVER:03/10/15 10:31 ID:???
ヒロインはゴモラ
629NAME OVER:03/10/15 11:19 ID:???
ミランダたんハァハァ
630NAME OVER:03/10/15 11:33 ID:???
同人臭くなってまいりました
631NAME OVER:03/10/15 16:16 ID:???
私は恋愛とかあんま興味なくて研究に打ち込むサー公が好きなのに…
お惚気してるサー公なんてサー公じゃないやい
632NAME OVER:03/10/15 18:46 ID:???
仲間キャラで一番頭脳派(のはず)なのはレギンな罠
633NAME OVER:03/10/15 19:49 ID:???
あいつの職業のナビゲーターってなんぞや
634NAME OVER:03/10/15 20:02 ID:???
レギンは元機械

レギン「ツギノ カドヲ ミギニ マガッテクダサイ」
サーレント「右だね、分かった」
635NAME OVER:03/10/15 20:18 ID:???
そういやどっかのサイトに、
でかみみさんが執着したのはサーレントとマリーナだけ
というネタがあった。
そういう部分も絡めてそういう結びつけをしたのかと思っていた。
しかし凄い発想に感じられて怖くなったが。あの二人接点全くないし。

でかみみの執着、マリーナに対するものはギャグにしか思えなかったが。
636NAME OVER:03/10/15 20:27 ID:???
あのカップリング、正直コワイよ…やおいといい勝負
637NAME OVER:03/10/15 20:36 ID:???
>>634
ロロのが全然ナビゲーターとして役に立っている罠
638NAME OVER:03/10/15 20:43 ID:???
マリーナ、サーレントなんてクルガンが入ったのしか見たことないじゃないか。
しかもいきなり襲いかかってきたと思ったら、「お前なんか嫌いや!!」
とかほざいて逃げて行くんだぜ。ありえないよ。
639NAME OVER:03/10/15 20:45 ID:???
妄想力は偉大だ、ということで。
なんつうか、カップリングなんて、男の俺には
考えもしないことだよ....
640NAME OVER:03/10/15 20:48 ID:???
ナビゲーターって機械の操縦士って意味じゃないのかなあ
641NAME OVER:03/10/15 20:48 ID:???
いや、女の私でも引きました。正直サイト巡りはカプリング目にするのが嫌で控えてるようなもんです
642NAME OVER:03/10/15 20:52 ID:???
あのパーティはみんな職業がおかしい。
ナビゲーター始め、霊体、ロスタム・ヒューイのからだ、さらわれた子供、
ようじんぼう(ソロンの弟子にはなれなかったのか?)
643NAME OVER:03/10/15 20:53 ID:???
>>642
狙ってやってるんじゃない?
大阪で作られてるだけに、随所にネタを入れておきたくて仕方なかったとか。
644NAME OVER:03/10/15 21:10 ID:???
魔物ハンターもな。やっぱりあの月給じゃやってけないのか。
645NAME OVER:03/10/15 21:13 ID:???
ピピンの職業ってあれでホントに合ってるの?
本気でプリンスなのか?
646NAME OVER:03/10/15 21:15 ID:???
(自称)プリンス
647NAME OVER:03/10/15 21:20 ID:???
リザは神官なんだよな。それらしい描写があんましなかったが。
648NAME OVER:03/10/15 21:21 ID:???
一応僧侶の家系だからプリーストなんじゃないか?
TRPGのSWやってるからプリースト=神官が頭に染み付いてるが
649NAME OVER:03/10/15 21:30 ID:???
これリメイクして欲しい。言霊機能を格段にグレードアップさせまくって。
あとザッピング機能付けて欲しい。
650NAME OVER:03/10/15 21:49 ID:???
一人のキャラをまずクリアして、他の人をプレイしているときに
「ああ、あの時はこうだったんだ」
と思うのもなかなかオツですよ。
651NAME OVER:03/10/15 21:55 ID:???
ヒューイも僧侶っぽいな
652NAME OVER:03/10/15 21:55 ID:???
激しくどうでもいいんだけど
ピピンが最初に竜神の遺跡に来たとき、モンスターから助けるイベントで
助けないで遺跡を出ようとすると、強制戦闘になって背景が砂漠の状態で戦うのね。
プチ発見ですた
653NAME OVER:03/10/15 22:14 ID:???
火燕光必死だなw
654東京忍者:03/10/15 22:36 ID:???
普通に出ようとしてみて火燕光出てきた。リザのシナリオって結構分岐多い。
最初にガーライルの場所教えなかったりマリーナ連れたまま光の壁行ったらどうなったんだろ
ウラルドラでみてみようかな。
655NAME OVER:03/10/15 22:44 ID:???
ガーライルの場所を教えないといくつか取れない宝箱があったような。
エンディングの分岐ももっと作って欲しかった。
656NAME OVER:03/10/15 23:25 ID:???
教えないとバベルのかぎが手に入らないんだよ。
だからアイテムがいくつか入手できなくなると。大した問題じゃないけどね。
657NAME OVER:03/10/16 01:41 ID:???
クンクン、イイニホヒガスル
658NAME OVER:03/10/16 03:31 ID:???
キャラとか地名の名前の由来ってなんだろう。
シオンはキリスト教の地名、リザはエリザベスの略称(モナリザかな)
デューンはフランク・ハーバートの小説かなあ。
ミュンヒハウゼン症候群って病気もあったな。
ガーライルは見ないけどカーライルって人は結構いるし。
ピピンって名前はカロリング家あたりかなあ。
ソドム、ゴモラ、ミトラ、ルドラ、レギン、ロスタム、スクルド、ベルザンジー
ウルズ、シュミセン、レギン、ロスタムあたりは神話ごちゃまぜか。
サーレントは色名に
サーレントグリーンなるものがあったけど、そっちの語源が不明。

誰か他にわかる人いるかい?
659NAME OVER:03/10/16 03:33 ID:???
>>658
レギンとロスタムが二回入ってるぞw
テュール、スルト、ミーミルも北欧神話出身だね。
660NAME OVER:03/10/16 04:14 ID:???
回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 扁 曩 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回
回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 郡 腮 橿 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回
回 回 回 回 回 回 回 回 回 囲 體 胎 ぎ § ◆ 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回
回 回 回 回 回 回 回 回 回 靤 § 占 鑑 鷁 彫 皸 置 回 回 回 回 回 回 回 回 回
回 回 回 回 回 回 回 覊 酉 驥 ◆ 罷 驛 罷 颶 ぎ 捐 回 回 回 回 回 回 回 回 回
回 回 回 回 回 回 回 圃 撕 > ゑ 膕 驛 驛 驛 ” ◆ 腱 回 回 回 回 回 回 回 回
回 回 回 回 回 扁 禊 罷 負 δ � → ◆ 驃 胎 ぇ 種 甑 陬 懺 回 回 回 回 回 回
回 回 回 回 扁 艦 ォ ъ 負 倉 ぇ ぇ 糶 隈 驛 ゴ 躙 驥 負 ◆ 鏨 回 回 回 回 回
回 回 回 回 顴 号 負 杁 躍 胎 ぎ 夊 δ < δ ざ 爵 ◆ 喋 ゴ 戳 回 回 回 回 回
回 回 回 回 齣 ◆ ★ ぇ ぎ 願 躪 顱 負 孔 倉 驛 驛 § § ヂ 戲 回 回 回 回 回
回 回 回 齦 贅 ぎ 毀 貔 罸 胎 驛 濔 驛 驃 颶 驛 驪 濔 驪 猪 甲 琴 置 回 回 回
回 回 囲 胎 ◆ 為 雖 颶 驛 驛 驛 驛 驛 驛 贅 罷 驛 驛 驛 � ╋ ざ 腱 回 回 回
回 扁 職 ◆ ゞ ゞ ◆ 罷 驛 急 ◆ 驛 驛 驛 艦 罷 驛 胎 胎 б 颶 颶 驛 驃 酉 回
回 對 ◆ δ � ь ぇ ◆ 膕 胎 蠅 驛 驛 驛 驛 驛 驛 胎 k ◆ 驛 驛 驛 驃 驛 覊
槊 飃 願 抄 δ ぇ ダ 罰 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 胎 乱 £ 驛 驛 驛 驛 驛 回
回 槊 驥 夊 そ ヂ 躍 罷 驛 罷 驛 驛 驛 驛 驛 驛 願 負 罰 蠅 驛 驛 驛 鬪 驛 覊
回 回 鑿 急 ε ◆ 膕 驛 驛 驛 颶 驛 驛 驛 驛 驃 負 ゑ ざ 鬪 驛 驛 驛 驛 皸 回
回 回 回 鑿 楓 網 驛 驃 驛 驛 驛 ぎ 弔 負 ヂ 艦 ざ § ◆ 回 回 驛 驛 驛 回 回
回 回 回 回 槊 罷 驛 罷 驛 鬧 胎 ざ 寂 倉 ざ 弔 胎 ザ 隈 皸 置 回 驛 回 回 回
回 回 回 回 回 覊 ● 驛 膕 募 陬 羅 急 ヂ 倉 負 § ♂ 濔 驛 驛 回 回 回 回 回
回 回 回 回 回 囲 疑 負 譱 顱 蠅 驛 驃 急 颶 膕 驛 驛 驃 膕 驛 驛 回 回 回 回
回 回 回 回 覊 願 膕 颶 驃 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 回 回 回 回 回
回 回 回 回 皹 驛 颶 驃 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 驛 回 回 回 回 回 回 回 回 回
回 回 回 回 ● 驛 驛 驛 驛 驛 驛 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回 回
661NAME OVER:03/10/16 09:28 ID:???
リザじゃなくてモナになってたら・…(;゚∀゚)=3
662NAME OVER:03/10/16 12:16 ID:???
>>661
( ´∀`)呼んだ?
663NAME OVER:03/10/16 16:50 ID:???
                WWWWw
ノノノ■ハハ   ζ   )   ■■■■
(´∀`川   川◎ー◎) (●∀・川
(つ ⊂|ノ  川α∞∞∞  щ∴щΗゝ
ノノハハハヽ  ハノ  |  |ノ◇ヽレ|
 ∪ ∪   ノ〜〜〜ヽ   ∪ ∪
664NAME OVER:03/10/16 17:18 ID:???
デューソは?
665NAME OVER:03/10/16 18:31 ID:???
言葉の由来はRUDRA DICTIONARYに詳しいことがあったと思う。

ttp://www3.ocn.ne.jp/~f-zone/rudict/rudict_z.htm

シオンとヒューイは北斗の拳ネタだったっけ?
666NAME OVER:03/10/16 22:30 ID:???
666サーレイツォ♪
667NAME OVER:03/10/16 22:58 ID:???
ゲーム屋の隅っこに置かれた 売れないルドラを見ていた
人それぞれ好みはあるのに 一人として買わないんだね

ルドラの秘宝が1番だなんて 信者がブヒブヒ吠えてて
ゴミ溜めの中顔真っ赤にして アンチルドラに論破されてる

それなのにルドラの秘宝は どうしてこうも売れなすぎる
できることもないのに信者たち 1番にさせたがる

そうさ、ルドラは
世界でもまれに見るクソゲー ひとりひとりキモイ信者もいる
ルドラの秘宝のスレ立てコピペ貼りに一生必死になれば良い

面白いゲームとつまらないゲーム ルドラの秘宝はもちろんつまらないゲームだから
668NAME OVER:03/10/16 23:03 ID:???
作成するのに何時間かけたんだろうか…
669NAME OVER:03/10/16 23:04 ID:???
>>668
なんか色んなゲームのスレに貼り付けてあるコピペだから気にすんな
670NAME OVER:03/10/16 23:07 ID:???
自分が見てるスレだけで四箇所もあったw
671NAME OVER:03/10/16 23:38 ID:???
私もいくつか見たよ。逆に笑える
672NAME OVER:03/10/16 23:44 ID:???
制作者にシェイクスピア好きがいるんかな
673NAME OVER:03/10/17 00:36 ID:???
「わしはまだまだ死なんぞう」がなんか笑えた
674NAME OVER:03/10/17 02:31 ID:???
この世はわしのものなのだ おまえらなんかにわたしたまるものか
675NAME OVER:03/10/17 10:29 ID:???
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
わしはまだまだ死なんぞう
676NAME OVER:03/10/17 17:10 ID:/aL5LH6D
リメイク版ディーン編パーティ

ディーン・キッド・ダグ・ミーミル
でどうよ?
677NAME OVER:03/10/17 17:33 ID:???
デューンとミーミルやダグにどういう関係があるというのだ。
678NAME OVER:03/10/17 17:42 ID:???
>>677
デューン
  |    ←仲間
 キッド
  |    ←脇役
  ダグ
  |    ←脇役
ミーミル
679NAME OVER:03/10/17 17:55 ID:tWM+L+IZ
このまま 君だけを うばいさりたい
680NAME OVER:03/10/17 19:25 ID:???
ディーンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
681NAME OVER:03/10/17 21:11 ID:???
ハウゼン太郎
682NAME OVER:03/10/17 23:30 ID:???
サイゾーだぞう
683NAME OVER:03/10/18 05:44 ID:???
ルドラって安置がいる程有名なゲームだって初めて知ったよ。
684NAME OVER:03/10/18 10:47 ID:???
>>667は別にアンチかどうか分からんし、そんな有名でもないだろ
685NAME OVER:03/10/18 13:48 ID:???
リザタソ(;´Д`)ハァハァ
   ↓
公式イラストを見る
   ↓
(;´Д`)ハァハァ…(´Д`)ハァハァ…






(゚Д゚)ハァ?
686NAME OVER:03/10/18 14:20 ID:???
公式イラストでも萌えてこそ真のルドラー。
687NAME OVER:03/10/18 15:29 ID:???
おう!!真のルドラーなら公式イラストでも萌え燃え!!
シオンタソ(;´Д`)ハァハァ






…(゚Д゚)ハァ!?
688NAME OVER:03/10/18 17:58 ID:???
>687
そこでイラストをテュール(18)とすりかえる!
689 :03/10/18 18:06 ID:???
テュール禿萌!!

公式イラでは乳○の描写が・・・ハァハァ
ローブの中も見えそうだしピンク髪だし泣きボクロだし・・・


最初ゲムで見た時はでっかいおばさんかとオモタけどな!

初登場シーンがいきなり緊縛状態という素敵な巨人(18)
690NAME OVER:03/10/18 20:43 ID:???
スルトはテュールをあのまま放置したのは、
餓死させる為だったのか?

まじめに考えると、あの緊縛状態は、巨人族のルドラから
ジェイドを取り出すことに対して見解が分かれ、仲違いしたのだろうけど。
691NAME OVER:03/10/18 20:50 ID:???
単に忘れてたんじゃないの?
ジェイドで凶暴化して記憶がちょっとばかし消えたんですよ
692NAME OVER:03/10/18 21:30 ID:???
テュールタソに始めて会った時、テュールタソが女だたーら…
(;´Д`)ハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ(*`Д´)=3/|ア/|ア!!





…('A`)
693NAME OVER:03/10/18 21:42 ID:???
>テュールタソが女だたーら・・・

だったらスルトが羨ましい・・・(*´Д`*)

そういやスルトの公式イラ見たことないなァ 結構カコイイと思うんだケド
694NAME OVER:03/10/19 02:08 ID:???
スルトのグラフィックカコイイよなー。
たるるーと君っぽいけど。
原画ないのかなー。ヒューイとロスタムも。
695NAME OVER:03/10/19 03:50 ID:???
ヒューイっておじいさんだろ?
なんかゴホゴホしてるし口調もジジくさい
696NAME OVER:03/10/19 03:57 ID:???
一人称が俺というところから若いとする説も…
697NAME OVER:03/10/19 12:30 ID:???
コントアクのコントみたいな音が好き
698NAME OVER:03/10/19 13:07 ID:???
こぽぽこぽぽこぽ
699NAME OVER:03/10/19 17:19 ID:???
ルドラの秘宝のストーリーについて解説してあるサイトって、
ご存知の方おられませんか?
700NAME OVER:03/10/20 11:02 ID:???
何でよりにもよってルドラなんですかぁ?
http://a.jmpd.com/upload/show_img.php?pid=41-A&db=hetare&type=2
701NAME OVER:03/10/20 11:10 ID:???
>>700
冒涜モノだな
702NAME OVER:03/10/20 13:27 ID:???
>>700
ハゲシクワラ・・・えねぇ
703NAME OVER:03/10/20 13:37 ID:???
>>700
ま、まつやん・・・しかもテラ
704NAME OVER:03/10/20 22:43 ID:???
>>700


     /\___/ヽ    ぐ
   /    ::::::::::::::::\  ろ
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ .:::|  画
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| ぉ像
.   |    ::<     .::| おぉ
   \  /( [三] )ヽ ::/ おお
    /`ー‐--‐‐―´\ ぉお


705NAME OVER:03/10/21 21:27 ID:???
それくらい言霊システムはネタになるってことか
どこぞのネタ職人は恐ろしいセンスをしてやがる
706NAME OVER:03/10/22 20:39 ID:???
サーレントのあの不思議な帽子に似たやつって知らない?
10万したとしても買いたいんだが
707NAME OVER:03/10/22 20:48 ID:???
自分で作れ
708NAME OVER:03/10/22 23:45 ID:???
あんな帽子よりももっといいもの買えよ。
例えばサーレントのマントとか。
709NAME OVER:03/10/23 17:25 ID:???
あの帽子がいい〜(ジタバタ
710NAME OVER:03/10/23 18:04 ID:???
今度はコスプレか。
オプシスのコスプレでもしてろ
711NAME OVER:03/10/23 18:09 ID:???
むろんブーツを耳に付けて(w
712NAME OVER:03/10/23 19:35 ID:IsjwnjVu
このまま 君だけを うばいさりたい

ティナをとるな!!

ってことか?w
713NAME OVER:03/10/23 20:14 ID:???
言霊伝導師のおねーさんキボンヌ
714NAME OVER:03/10/23 20:45 ID:???
ルドラの秘宝の続編がDVD映像として発売決定!
ジェイド戦士と「全てを無にかえる存在」との戦いを
最新のCG技術を駆使しダイナミックに描きます!
715NAME OVER:03/10/23 20:54 ID:???
>>714
それなぁ…
マジで■eは何処に向かって進んでるのかわからんよ
716NAME OVER:03/10/23 23:04 ID:???
>715
プレステに進んだ時点でオhル。
717NAME OVER:03/10/24 02:23 ID:???
ttp://res9.7777.net/bbs/ginyu/

とりあえず、画像うpしてみた。
718NAME OVER:03/10/24 11:36 ID:???
>>714
探したけどねーよ!ガセネタはやめろよ
719NAME OVER:03/10/24 14:09 ID:???
でも、今のスクエニならやりかねないよな…。
ゲームで勝負して欲しいのに…
720715:03/10/24 19:34 ID:???
>>718
変な書き方しちまったなスマソ
>>714のネタは多分これ↓

>1997年にFFシリーズ初のPlayStation用ゲームソフトと
>して発売した「FINAL FANTASY VII」の完全続編が、
>ゲームではなく、映像作品として発売する事が決定しました。
>6年の時を経て生まれ変わった「FFVII」ご期待ください。

FF映画化で会社潰すほどの損害出したのにもかかわらずまだ懲りないらしい
721NAME OVER:03/10/24 19:47 ID:???
( Д )                                     ゚ ゚
722718:03/10/24 20:58 ID:???
>>720
そうだったのですか?
そんな事に金と労力使うならせめてGBAにでもルドラ移植したほうがいいと思うんだがね。
723NAME OVER:03/10/24 22:10 ID:???
そうだね。
724NAME OVER:03/10/24 22:35 ID:???
そういえば、ルドラ〜FF7って1年しか経ってないのか。
変わるもんだな。
725NAME OVER:03/10/25 09:56 ID:???
ゲーム内容としては退化してるがね
726NAME OVER:03/10/25 16:32 ID:???
サーレントって公式ページでは考古学者って書いてあるが
ゲームだと言霊師なんだよね。
どっちが本職?
727NAME OVER:03/10/25 16:35 ID:???
ごめん、公式ページにも言霊師ってあったね。
でどっちなんだろ?
728NAME OVER:03/10/25 16:57 ID:???
言霊師は職業じゃないよな
729NAME OVER:03/10/25 17:32 ID:???
ジョブだね。
730NAME OVER:03/10/25 17:41 ID:???
そうか、ロロの職業はさらわれた子供なのか。
731NAME OVER:03/10/25 19:23 ID:???
考古学者の下で働いてる言霊師がサーレント
732NAME OVER:03/10/25 19:25 ID:???
そもそも、言霊師は普段は何をしてる人なのか?
町の人が普通に言霊を知ってるんだから、
ルドラ世界じゃ言霊は当たり前のように使われてるわけでしょ。
サガフロ2の術と同じ位なのかどうかは知らんけど。
733NAME OVER:03/10/25 19:58 ID:???
エキスパートなんだろ。
簡単なのは普通の人でも使えるけど、難しいのは使えないから専門家がいると。

もしくは研究家とか。
734NAME OVER:03/10/25 20:08 ID:???
難しいのは使えない、という話になるとサーレント専用言霊がなきゃおかしくなるから、
研究家というのが一番それっぽいですな。
735NAME OVER:03/10/25 20:47 ID:???
要するに、このスレの>>2〜8みたいな事をするのが仕事なのかな
736NAME OVER:03/10/25 21:13 ID:???
このスレに紛れてるかもな。
737NAME OVER:03/10/25 22:42 ID:???
言魂
738NAME OVER:03/10/25 23:29 ID:???
ヌルポ   ・・ 6
陽属性のダメージを与えます。複数
739NAME OVER:03/10/25 23:39 ID:???
愛の言霊
740NAME OVER:03/10/26 02:22 ID:???
宝箱に書いてあったソロンの弟子ってサーレントのことだと思ってた。
741NAME OVER:03/10/26 03:09 ID:???
宝箱じゃなくて言霊教典では?
742NAME OVER:03/10/26 09:27 ID:???
>740
サーレントにのりうつってたクルガンがその時たまたま
ホルンの祠訪れて残していったんじゃなかろうか。
743NAME OVER:03/10/26 15:47 ID:???
>>738
ガッ ・・・ 無属性のダメージを与えます。 単数
744NAME OVER:03/10/26 15:58 ID:???
>>738
>>743
イメージ通りの効果だなw
745NAME OVER:03/10/26 17:15 ID:???
効果範囲が全体な言霊って
「ギャラクシー」「アトミック」「メルトン」「スカルド」以外にあったっけ?
746NAME OVER:03/10/26 17:57 ID:???
>>745
一応、「スペル」「スピーニ」「ムーンライト」と後は「プンテ」「インプルス」(7分の1の確率か?)
747NAME OVER:03/10/27 01:48 ID:???
確か「ユーズドゲームズ」って冊子で評価
されてて、中古屋で見つけて買ったんだよね、
このゲーム。
濃いパッケージに迷ったけど、買って良かった。
いい選択をしたな、中学の頃の自分。
748NAME OVER:03/10/27 02:46 ID:???
そういやちょっと前のVジャンプの付録?で
■・Eのゲーム年表とかいうのがあったから立ち読みしてみたが、
ルドラはジャンルに滅亡と再生のRPGとか書いてあった気がする。
他のは普通にRPGとかだった。これも大阪のノリなのか
749NAME OVER:03/10/27 04:52 ID:???
意味不明なジャンルだなあ…
発売本数は滅亡したけど評価は再生?
750NAME OVER:03/10/27 11:28 ID:???
>>747
俺はマルカツって雑誌見て買ったよ。
751NAME OVER:03/10/27 11:59 ID:???
ルドラってミスティッククエストと同じメーカーだったの?
752NAME OVER:03/10/27 12:05 ID:???
ミスティッククエストは、アメリカ向けに作られたんだっけ?
発売はスクウェアだよ。ルドラも。
753NAME OVER:03/10/27 12:35 ID:???
ミスクエは海外向けに■大阪が作ったFFを逆輸入したもの。
754NAME OVER:03/10/28 21:45 ID:???
笹井ってルドラとミスティッククエストとサガしかやってないのかな?
755NAME OVER:03/10/28 22:19 ID:???
ブシドーブレードもやってるハズ。
トバルはサントラのみ
756NAME OVER:03/10/29 01:18 ID:???
このスレってまだ続いてたんか・・・
最後に見たのは一年以上前のような気がする
757NAME OVER:03/10/29 20:24 ID:???
みのりん みのりん みのりん ぐみぐみ
みのりん みのりん みのりのミ♪
758NAME OVER:03/10/29 20:31 ID:???
なんか かわええ
759NAME OVER:03/10/29 22:38 ID:???
マイクロキャビンのXakもやってなかったか。笹井。
760NAME OVER:03/10/29 23:44 ID:???
サーク1,2やってる。
>>452のページで笹井氏の担当作品が紹介されてるよ。
761NAME OVER:03/10/30 18:08 ID:???
WinME使ってて窓の手持ってる人、よろしければドゾー。
自分用に作った起動ロゴ置いておきます。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/revivejade/
762NAME OVER:03/10/30 18:14 ID:???
2kだ…残念。
763NAME OVER:03/10/30 20:23 ID:???
糞Pだ…残念。
764NAME OVER:03/10/30 22:39 ID:???
MacOS9だ…残念。
765NAME OVER:03/10/31 00:19 ID:???
Meだ…残念。
766NAME OVER:03/10/31 00:27 ID:???
>>765
ぉぃ...
767NAME OVER:03/10/31 23:40 ID:???
レギンがいい奴っぽくて好きだった。
768NAME OVER:03/10/31 23:53 ID:???
過去形かよw
769NAME OVER:03/11/01 00:57 ID:???
再プレイしてみた。やっぱこのゲームでレギンが一番好きだ。
770NAME OVER:03/11/01 01:15 ID:???
ウラルドラだとザコ出ないけど
ボスは出るんだよね。それって辛くない?
クリア可能なの?
771NAME OVER:03/11/01 01:31 ID:???
>770
ストーリーだけ楽しむ為にいつもウラルドラですが何か?
マヂレスすっとクリアできるよ。
772NAME OVER:03/11/01 01:32 ID:???
そっか。だいぶ前にだけど
一通りクリアしたからもう一度やってみようと思って。
やっぱ消費1の言霊とかがクリアの鍵になるのかな。
773NAME OVER:03/11/01 02:57 ID:???
>>772
どの言霊使っても消費は1。
補助言霊のありがたみが痛いほどよく分かる。
774NAME OVER:03/11/01 19:25 ID:???
レギンたんはエロカワイイ
775NAME OVER:03/11/01 21:51 ID:???
サーレたんはエロカワイイ
776NAME OVER:03/11/01 23:02 ID:???
テューールたんはエロカワイイ
777NAME OVER:03/11/01 23:03 ID:???
そろそろ

アイスキングたんはエロカワイイ
778NAME OVER:03/11/01 23:23 ID:???
いやいや

メイファたんはエロカワイイ
779NAME OVER:03/11/01 23:53 ID:???
ゼクウたんはエロカワイイ
780NAME OVER:03/11/01 23:57 ID:???
忘れてるだろ

ドローンたんはエロカワイイ
781NAME OVER:03/11/02 01:22 ID:???
ドロールじゃネーノ?
MP吸い取ってくる(プルモラ)奴っしょ?
汚染されてるヴァージョンもいたよね。
782NAME OVER:03/11/02 01:55 ID:???
汚染されたマリーナタンハァハァ
783NAME OVER:03/11/02 02:10 ID:???
まあまあ

トリフィドたんはエロカワイイ
784NAME OVER:03/11/02 02:15 ID:???
プルモラキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

エロカワイイ!
785NAME OVER:03/11/02 03:29 ID:???
モチツケモチツケ

バランバードたんはエロカワイイ
786NAME OVER:03/11/02 04:01 ID:???
おいなんかスレの流れがおかしいぞ




ガンダルヴァたんはエロカワイイ
787NAME OVER:03/11/02 04:01 ID:???
エロカワイイスレになってるね


ジャミュウたんはエロカワイイ
788NAME OVER:03/11/02 04:27 ID:???
プルモラにエロカワイイ一票
789NAME OVER:03/11/02 04:49 ID:???
捕獲より多くの詳細の中でRUDORAの秘宝を分析するSURE、3日目を記入する。
790NAME OVER:03/11/02 15:22 ID:???
プルモラは言霊だっつーの!
ドロールね。
791NAME OVER:03/11/02 16:10 ID:???
シオソたんはエロカワイイ
   ↓
イラストを見(ry
   ↓
(゚д゚)ウボァー
   ↓
イラストを脳内でテュールたんにすりかえる
   ↓
ティクビ(;゙∀。 )ハァハァ…ハァ?
792NAME OVER:03/11/02 17:03 ID:???
サイコシールドたんはエロカワイイのスレはここですか?
793NAME OVER:03/11/02 17:39 ID:???
違います。
ここはガルムストーンたんエロカワイイなインターネットです。
794NAME OVER:03/11/02 20:35 ID:???
ばか、ママのかたみはエロカワイイスレだろ!
795NAME OVER:03/11/02 20:37 ID:???
カーンの地蔵はエロカコイイ
796NAME OVER:03/11/02 20:47 ID:???
>>776,>>791
他人の気がシナイ!
同じニホヒを感じる・・・(*´Д`)ハフー


スルトのトップレスもエロカコイイ!
797NAME OVER:03/11/03 18:25 ID:???
シオンて割とへタレ…
798NAME OVER:03/11/03 21:22 ID:???
>>797
だが、それが良い。
799NAME OVER:03/11/03 23:59 ID:???
ヘタレシオンたん(;´Д`)ハァハァ






(゚Д゚)ハァ?
800NAME OVER:03/11/04 00:37 ID:???
エロカワイイな流れをぶった切ってスマソなのだが質問です。
今サー公の章13日目なのだが、冥界から戻ってオリアブの町に着いて
カスタギアの店でトゥーラ遺跡の場所を聞いた後にオムパロスへ行こうと定期船乗り場に行ったけど、
何か準備中だとかで船が出ない…(;´Д`)これってもしかしてヴァグですか??
思い当たる原因らしきものと言えば…カスタギアから話を聞いた後一旦フィールドに出てセーブして、
そのあとリザの章クリアしてスタートボタン押してシオンの章を始めてセーブしたことか…?
…ワケワカラン長文でスマソ。これはヴァグなのか…全員レベル40以上まで上げたのに…('A`)
801NAME OVER:03/11/04 00:43 ID:???
仕様です。
802NAME OVER:03/11/04 01:16 ID:???
>801
そうなのか…再プレイしなおしケテーイだな(´・ω・`)ショボーン
セタビザの触手に絡まれて逝って来る…('A`)
803NAME OVER:03/11/04 01:47 ID:???
なんかフラグがたってないだけじゃないの?
(スマン、自分も内容よく覚えてないんで)
804NAME OVER:03/11/04 13:01 ID:???
800はエロカワイイ
805NAME OVER:03/11/04 18:28 ID:???
リザタソをセタビザの触手で…(;゚∀゚)ハァハァ
806NAME OVER:03/11/04 21:30 ID:???
>804
800は今セタビザの触手とエロカワイク奮闘中です。
807NAME OVER:03/11/05 14:39 ID:???
   ,、,、
  (・e・)<ママー!!!!!
   ゚しJ゚
808NAME OVER:03/11/05 16:58 ID:???
ギャラルキャットタンエロカワイイ
809NAME OVER:03/11/05 17:21 ID:???
あれは純粋にかわいいじゃないか!

というわけでフラットレットーたんはエロカワイイ
810東京忍者:03/11/05 17:54 ID:???
カンダルヴァっていつ出てきたっけ?
811NAME OVER:03/11/05 17:58 ID:???
サーレの章13日目トゥーラ遺跡

フールシューズタンエロカワイイ
812NAME OVER:03/11/05 18:48 ID:???
次スレのタイトルは「ルドラの秘宝はエロカワイイ」で決まりだな。


メイファはエロカワイイ
813NAME OVER:03/11/05 18:57 ID:???
皆日付覚えてるの?
全く覚えてない
814NAME OVER:03/11/05 19:05 ID:???
>812
そのタイトルは16日目が終わってからにしませう
815NAME OVER:03/11/05 19:06 ID:???
そういやもう「攻略本より詳しく解析」はとっくに終わっちゃってるんだよね。
スレタイは確かに変えてもいいのかもしれない。

ともあれ、マリーナタンはぴちぴちカワイイ
816NAME OVER:03/11/05 19:15 ID:???
これまでのエロカワイイ流れ
レギンたんはエロカワイイ
サーレたんはエロカワイイ
テューールたんはエロカワイイ
アイスキングたんはエロカワイイ
メイファたんはエロカワイイ
ゼクウたんはエロカワイイ
ドローンたんはエロカワイイ
汚染されたマリーナタンハァハァ
トリフィドたんはエロカワイイ
プルモラキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
エロカワイイ!
バランバードたんはエロカワイイ
ガンダルヴァたんはエロカワイイ
ジャミュウたんはエロカワイイ
プルモラにエロカワイイ一票
シオソたんはエロカワイイ
サイコシールドたんはエロカワイイのスレはここですか?
ここはガルムストーンたんエロカワイイなインターネットです。
ばか、ママのかたみはエロカワイイスレだろ!
カーンの地蔵はエロカコイイ
スルトのトップレスもエロカコイイ!
ヘタレシオンたん(;´Д`)ハァハァ
フォクシータンエロカワイイ
ラウメーンタンエロカワイイ
セタビザタンエロカワイイ
800はエロカワイイ
800は今セタビザの触手とエロカワイク奮闘中です。
ギャラルキャットタンエロカワイイ
というわけでフラットレットーたんはエロカワイイ
フールシューズタンエロカワイイ
メイファはエロカワイイ
817東京忍者:03/11/05 20:37 ID:???
>811サンクス。なかなか大岩バドラ以外は印象薄くて、
マリーナの光の壁イベント見てないし
もう一度ウラルドラでシナリオだけを楽しもうと思うけどクリアできるのだろうか
818東京忍者:03/11/05 20:41 ID:???
っつかりざたんはエロカワイイって出てないノカー
やりおとこはエロカコイイ
819NAME OVER:03/11/05 20:42 ID:???
なんでマユラたんが挙がらないんだよ!
マユラたんはエロカワイイ!ヽ(`Д´)ノ
820NAME OVER:03/11/05 20:43 ID:???
>>817
言霊消費1なので防具の属性を揃えておけば余裕です
821NAME OVER:03/11/05 20:47 ID:???
ウラルドラ+買い物封印でも余裕でクリアできるくらいなので
ウラルドラは便利ですよ。
822NAME OVER:03/11/05 20:59 ID:???
ウラルドラはエ(ry

属性とか補助に気を配らないと厳しいけどな。
ただ漫然とプレイしてたら絶対に詰まる。
823NAME OVER:03/11/05 21:57 ID:???
マユラとサラスはふつうにエロい
824NAME OVER:03/11/05 22:11 ID:???
言霊知ってる人にはウラルドラの方が楽だったり。
825NAME OVER:03/11/05 22:51 ID:???
ゴモラはホネカワイイ
826NAME OVER:03/11/05 22:58 ID:???
ヘグたんはエロカワイイ
827NAME OVER:03/11/05 23:50 ID:???
    人ヾ
  / ゚o\ 
(・∀・O) 
ルドラの公式絵はカワイクナイ
828NAME OVER:03/11/05 23:54 ID:???
ソドムたんはメカカワイイ
829NAME OVER:03/11/06 00:18 ID:???
クラウドたん(ルドラの謎の原画絵師)はエロカワイイ。
830NAME OVER:03/11/06 00:43 ID:???
ハウゼンはジジカワイイ
831NAME OVER:03/11/06 01:15 ID:???
カーモムニはエロカワイイ
832NAME OVER:03/11/06 01:37 ID:???
ここはいつからエロカワイイスレになったんですか!?いい加減にしてください!
全く…何でもカワイくすればいいってもんじゃないでしょう!
















たからばこL56たんはエロカワイイ(*´Д`)ハァハァ…
833NAME OVER:03/11/06 02:12 ID:???
832タンはエロカワイイ
834NAME OVER:03/11/06 10:03 ID:???
835NAME OVER:03/11/06 15:45 ID:???
>834
キモカワイイ(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ
836NAME OVER:03/11/06 16:25 ID:???
なんじゃこりゃあ!!
リザたんを侮辱するなんて許せねぇ!
837NAME OVER:03/11/06 17:32 ID:AMV2Kqn8
>836
リザタンだけじゃない…
ソークたんやシオンたんまで…(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
838837:03/11/06 17:36 ID:???
あ、漏れが言ってるのは>834の絵師のサイトの方な。
心臓弱い香具師は見るなよ(((;;゚゚Д゚゚)))ガガガガガガクガクブルブル
839836:03/11/06 18:29 ID:???
こりゃまたへったくそなのが許せない。
840NAME OVER:03/11/06 18:47 ID:???
ソドムの基地にシャイロックって出てくるけど、英語で高利貸しって意味だった。
英語訳で合ってるのだろうか・・・?
でもサガ3の前科があるだけに・・・。
841NAME OVER:03/11/06 19:34 ID:???
>840
ヴェニスの商人から取ったんでねーの?
どっちにせよ高利貸しだけど。

ルドラに限らずスクウェアって神話とか物語から引用してるの多いし
元ネタと関係ないこともまた多いよ。
842NAME OVER:03/11/06 20:27 ID:???
>>834
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!

>>835
ハァハァすんな(w
843NAME OVER:03/11/06 22:33 ID:???
>ルドラに限らずスクウェアって神話とか物語から引用してるの多いし
 元ネタと関係ないこともまた多いよ。

いや、それは分かってるんだが月にいるのに高利貸しというのはびびった
844NAME OVER:03/11/06 23:53 ID:???
「ヘグ」はお世話になったなー
「コナゼ」「ペ」付ければさらに強くなるし
845NAME OVER:03/11/06 23:56 ID:???
>834の絵師のサイト見ちまったじゃねーかバーヤバーヤヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
見なけりゃ良かったーーーーー!!!!!_ト ̄|○
(((((((( ;゚Д゚)))))))エロエロカワイクナイガクブル
846NAME OVER:03/11/07 00:54 ID:???
コナゼ→コ+ナゼ
ナゼ<クコ
847NAME OVER:03/11/07 01:19 ID:???
>>846
知らんかった…∧||∧
848NAME OVER:03/11/07 10:12 ID:???
>845
おい!!
ティンコ立ってるぞ(w
849NAME OVER:03/11/07 21:24 ID:???
レギンの戦闘中のフニャフニャした動きがなんか好き。
あとフォクシーたんの戦闘終了ポーズがエロk(ry
850NAME OVER:03/11/07 22:19 ID:???
>>848
アレは萎えてるんだと思。
851NAME OVER:03/11/07 22:27 ID:???
ヘンな帽子の彼は一本足打法だしな。
852NAME OVER:03/11/07 22:33 ID:???

このゲーム何気に音楽いいよね。
853NAME OVER:03/11/07 22:49 ID:???
各章のラスボスの音楽(゚д゚)ウママママー
リザたんのテーマも(・∀・) イイ!!
854NAME OVER:03/11/07 23:01 ID:???
テレジャーハンターのデューン様が854ゲットだ!

ガーラ>1ル リザちゃんリザちゃん言ってるんじゃねぇよホモ野郎のくせに(w
マホガ>>2−チェア 人魂飛ばしてりゃバレバレだぜ(w 所詮椅子だな(w
>>3−レント お前本当に言霊師か?ちっとは頭使おうぜ(ゲラ
>>4オン 誰がブラジャーハンターだ、この安月給が(プ
>>5モラ 俺にもワープ使わせろよな
>>6ロ いつまでさらわれてるんだよ(藁
マリー>>7 ダシ訛り隠せてないぜ、この田舎神官が(w
>>8ウゼン 告死鳥がなきゃザコ敵以下だな(ゲラ
ソー>>9 斬る斬る言ってるんじゃねぇよ、そんなだから用心棒止まりなんだよ(ゲラ
855NAME OVER:03/11/07 23:03 ID:???
絵・音・システム・バランス
どれをとっても一級品
856NAME OVER:03/11/08 00:00 ID:???
バランスは本当一級品だよなぁ。
1週目だけは。
857NAME OVER:03/11/08 00:28 ID:???
858NAME OVER:03/11/08 00:29 ID:???
ガーライルの言霊ポーズが好きです
859NAME OVER:03/11/08 00:33 ID:???
>>854
ワラタw
860NAME OVER:03/11/08 00:59 ID:???
主旋律がギターじゃだめぽ
861NAME OVER:03/11/08 01:57 ID:???
ふっとばされたシオンってなんかバナナみたいに見えるな…
つーか>854にワロタw ウマイ!!(・∀・)
862NAME OVER:03/11/08 03:21 ID:???
SSG氏のサーレBOSS戦アレンジが良い
863NAME OVER:03/11/08 08:57 ID:???
>862
それって今も聴ける?
探してるんだけどにあ…。
864NAME OVER:03/11/08 14:46 ID:???
>>854
テレジャーが最高
865NAME OVER:03/11/08 16:58 ID:???
>>854
ハゲワラ。
次スレの10くらいに貼って欲しい。

>>862-863
「SSH」氏のことだったらもう公開されてないみたいですね。
もしSSGという人が実在するならスマソ。
866NAME OVER:03/11/08 18:55 ID:???
ペイモンタンはきっとエロカワイイ中華娘に違いない!
序盤にもかかわらず最強クラスのレッドイーグルを落とすのも、
うっかり天然娘だからだ!!
分かったか!金のためにむやみに虐殺するんじゃない!!
867NAME OVER:03/11/08 19:13 ID:???
>>866
嫌だ。
868NAME OVER:03/11/08 19:22 ID:???
>862
2ヴァージョンあったね。
片方はサイト上ではデモしかアップされてなかったけど。

しかしリザとサーレントのボス曲のアレンジはよく見かけるけど、
シオンのボス曲アレンジは見たことないなあ。
869NAME OVER:03/11/08 21:28 ID:???
いい曲だけど普通っぽいからかねえ
870862:03/11/08 21:36 ID:???
>>865
ごめん別のスレの別の略称と間違えた。
SSGはスレストゲットだ。
871NAME OVER:03/11/09 05:53 ID:???
こんな擦れ合ったのか。結局クリアできなかったなあ
872NAME OVER:03/11/09 11:10 ID:???
じゃあこれをきっかけに挑戦すれ
ここの住人が親切丁寧に答えます。
873NAME OVER:03/11/10 01:57 ID:3gx+U4/M
最強の水魔法・ポセイドン










・・・・・でもここの連中なら皆知ってるんだろうな。
さらに先頭に「き」の文字を付けるとさらに強くなるね。
874NAME OVER:03/11/10 02:12 ID:???
ナニキヴミヌを使ってみい。

その後、
>>4
>>5を参照しる
875NAME OVER:03/11/10 02:30 ID:???
私もナニキヴミヌ愛用してるけど、結局最強はナニキヴで合ってるの?
876NAME OVER:03/11/10 17:44 ID:???
頭にビラルクってつけてる俺は少数派ですか
877NAME OVER:03/11/10 21:09 ID:???
あーブランカの好物ね
878NAME OVER:03/11/10 22:01 ID:???
そしてブランカは俺の好物
879NAME OVER:03/11/10 22:38 ID:???
そして>>878は俺の好物
880NAME OVER:03/11/10 22:41 ID:???
そして>>879>>876の好物、と。
881800:03/11/11 11:44 ID:???
>>876-880
ワロタw

800だが、今再プレイしてたらヴァグの原因がやっとわかったよ…
サー公の章13日目でオリアブで博士に話を聞いた後、外に出るとなぜか昼になってしまって
船に乗れなくなってしまう事をハケーン。話聞いたらそのまま船着場に行かないとダメっぽい。
これから再プレイする人は気をつけてくれ。もっとも漏れはエミュでやってるので、
漏れんとこのROMだけのバグかも知れんけどな(;´Д`)
882NAME OVER:03/11/11 12:26 ID:???
エ@ュなら天罰です
883NAME OVER:03/11/11 15:39 ID:???
そしてエミュは俺の好物
884NAME OVER:03/11/11 18:43 ID:???
天罰な@ミュをやっちゃうエロカワイイ>>800は俺の好物
885NAME OVER:03/11/11 19:16 ID:???
ドラクエとかFFの魔法名けっこうそのままの効果でオモロイ
886NAME OVER:03/11/11 23:15 ID:???
Blazing Impact?っていうBGMが好きだった
887NAME OVER:03/11/11 23:17 ID:???
仮定の話だけれども、
もしリメイクか続編作られるとして、言霊システムはどうして欲しい?
変化ナシで今の知識で強力な言霊作れるようになるか、
新しくなるけど今の知識は無意味になるか。
888NAME OVER:03/11/11 23:32 ID:???
半分半分が良い。
889NAME OVER:03/11/11 23:51 ID:???
あんまり便利で強力な言霊は残ってない方がいいな
890NAME OVER:03/11/12 00:43 ID:???
「コ」「ペ」あたりは便利すぎるな
「ベ」みたいに条件付で有用ならいいけど
891NAME OVER:03/11/12 18:29 ID:???
>>886
最終章のボス戦の曲だね。
最初流れた時は「オオッ、いよいよ終盤なのか」という感慨があったね。
892NAME OVER:03/11/13 00:08 ID:???
カーンの町で使われてる曲が好き。
リザたんの生まれ故郷にぴったり。
893NAME OVER:03/11/13 14:16 ID:???
894NAME OVER:03/11/13 14:28 ID:???
また下手くそなリザ(のような物体)か。秋田。
895NAME OVER:03/11/13 15:53 ID:???
公式HPでイラスト見たけどジョジョにそっくりですね。サーレンとが特に
896NAME OVER:03/11/13 17:28 ID:???
サーレイツォ、容赦せん!
897NAME OVER:03/11/13 22:15 ID:???
え?ルドラの公式ページなんかあるの?
898NAME OVER:03/11/14 00:05 ID:???
救世主ヨ 人類滅亡マデ 残リ 8日 ト ナッタ。
899NAME OVER:03/11/14 00:11 ID:???
>>898
ひとのみらいを かってにきめるなよ
900NAME OVER:03/11/14 09:38 ID:???
>>895
荒木風なルドラを想像してワロタ
901NAME OVER:03/11/14 18:58 ID:???
バベルの科学は世界一ィィィィィィィィィィィッ!!!!!
902NAME OVER:03/11/14 20:21 ID:???
まぁ、一部ジョジョのパクリと思われてもしかたがない部分があるからね。
903NAME OVER:03/11/14 23:04 ID:???
マジですか!?
904NAME OVER:03/11/15 06:24 ID:???
>>902
そんなのあったっけ?
905NAME OVER:03/11/15 08:30 ID:???
アブドルの街には









イギーという名の犬がいる。
とかな。
906NAME OVER:03/11/15 11:21 ID:???
そういえばサガ3の主人公に
907NAME OVER:03/11/15 16:57 ID:???
ああ、シリューとかいたな。
908NAME OVER:03/11/15 18:27 ID:???
>>907 
それは聖闘士じゃないかw
909NAME OVER:03/11/15 19:48 ID:???
んじゃあポルナレフでもミルフィーでもいいぞ!
910NAME OVER :03/11/15 21:17 ID:???
中古ゲット
今からルドラ初体験
911NAME OVER:03/11/15 21:46 ID:???
困ったらいつでもいらっしゃい。
912NAME OVER:03/11/16 00:27 ID:???
ようやくシオンの章をクリア
発売した年から数年ぶりにやったせいか
すごい苦労した
ゴモラがしぶといの
913NAME OVER:03/11/16 02:45 ID:???
いいね、これ。
このころのスクエアはやっぱいい。
言霊ルビカンテ(自爆)に頼りまくり。
巨人君ごめんね。

なべつね嫌いなのだよ

時計塔クリア
914NAME OVER:03/11/16 03:10 ID:???
>>913
アンタの楽しみ方好きだ。
これからもガンバレー
915913:03/11/16 04:52 ID:???
フレイムタン(凶暴化・単)×リバイアサン(強UP・単)
をシオンに掛けて、残りはイフレナ(HP回+約80・全)
しつつ色っぽいユミラたんとスルト撃破。
で今日は終了。
音楽もなかなかいいね。
916913:03/11/16 04:54 ID:???
マユラだた
917NAME OVER:03/11/16 07:03 ID:???
>>913
この書き込み時間に自分FF4でルビカンテ戦やってた。タイムリーw
ルドラも久しぶりに触ってみたけど、エンカウントやたら高いね。
918NAME OVER:03/11/16 07:42 ID:???
このスレ読み始めたら居てもたってもいられなくなり
久しぶりにルドラ始めたよ。面白いしドット絵落ち着くわ。
919NAME OVER:03/11/16 17:14 ID:???
リバイアサン……ずっとそれ使ってたよw
920902:03/11/16 17:58 ID:???
>>903
>>904
前スレでも出ていて有名だけど
サーレントがジョジョ2部に出てくるストレイツォと設定がそっくり。
山奥で弟子入りしてたり、容姿とか。
あと、2部では柱の中に埋まってる男が4人出てきたが
これってラゴウ石に似てない?
ブックオフとかでジョジョ2部を読めばより分かるかと。



921NAME OVER:03/11/16 18:05 ID:???
>>909
サガ3じゃん!
922NAME OVER:03/11/16 21:17 ID:???
だって906でサガ3にって言うから。
923NAME OVER:03/11/16 22:01 ID:???
>>922
ゴメン・・

サーレントのシナリオなんですが、最後にハウゼンと闘う時に
告死鳥?を使うのはいったいどんな時なんでしょう?
何か条件あるんですか?
924NAME OVER:03/11/16 22:06 ID:???
>>917
藻前さんは漏れですか?
漏れもルビカンテと戦ってました。久々のかえんりゅうは格別に熱かった。
でも、ルビカンテで自爆言霊になるのは始めて知ったかも。

>>923
シオンとの取引に応じてなかったら使われるんじゃなかったっけ?
925NAME OVER:03/11/16 22:16 ID:???
>>923
サーレントの章のシオンとの取引でパワーシールドを渡す
もしくはシオンの章で既にアポカリプスとサイコシールドを交換してると使ってくる

もしかしてサーレントの章でオプシスの言っていた
「攻撃よりも防御を優先しろ」ってこのことだったりするのか?
926925:03/11/16 22:20 ID:???
あ、あと>>924の取引に応じない(交換しない)。
927NAME OVER:03/11/16 22:49 ID:???
>>923
要はサーレントがパワーシールドとサイコシールドの両方を持っていれば告死鳥は使われない。
そうじゃなければ必ず使ってくる。こういうことですな。
928NAME OVER:03/11/16 23:03 ID:???
告死鳥つかわれる状況になったらハマり?
929NAME OVER:03/11/16 23:08 ID:???
そういうことかと。
930NAME OVER:03/11/16 23:10 ID:???
告死鳥使われると別EDになる。
931NAME OVER:03/11/16 23:24 ID:???
「悪く思うなよ!!サーレント!」←殺す気マンマンのシオンにワロタ
932NAME OVER:03/11/16 23:28 ID:???
謝ってる辺りに愛情を感じた。
933913:03/11/16 23:35 ID:???
シオン編ルドラ初戦闘
サーレント、あんた取り込まれんなよ。
交換しときゃ良かった。
LV38で挑み軽くあしらわれる。全滅。
強いよ! ルドラたん。

今日はこれで終了。
934NAME OVER:03/11/17 00:07 ID:???
シオンさ、空の大陸(? でクルガンが憑依してるサーレントの肉体と出くわしたとき
「今度会ったらギタギタにしてやる!」みたいなこといってたけど
タラークで会った時は普通に取引してたよね?
気付いてなかったのかな?
935NAME OVER:03/11/17 00:54 ID:???
それはあちこちでネタにされてるようです。
昔のゲームによくある色が違うと別キャラとして認知
という処理がシオンの脳内でなされたか、色々あってそんなこと忘れてたか。
(自分はターレスのことをすっかり忘れていた)

936NAME OVER:03/11/17 02:37 ID:???
>>924-927
ありがとうございます
なるほどそういう事だったんですね

937NAME OVER:03/11/17 19:27 ID:???
要はどちらがアポカリプスを持っているかで分岐
938NAME OVER:03/11/17 19:32 ID:???
937がいい子と行った
939NAME OVER:03/11/17 22:45 ID:???
初回プレイでアポカリプス譲ったやつっているのか?
940NAME OVER:03/11/17 23:04 ID:???
>>939
941NAME OVER:03/11/18 00:24 ID:???
 アポカリプス ドゾー
    ( 'A`)ノ† ヾ(`A' )


 トリコンデヤルゼ  ギャー
   (ヘ`∀´ヘ 'A`)ノシ


    ルドラー
   ('A`)
  巛  )-E
   >>
   ` `
942NAME OVER:03/11/18 00:28 ID:???
>>941
何か可愛いなw
943NAME OVER:03/11/18 01:16 ID:???
944NAME OVER:03/11/18 01:22 ID:???
確か初回プレイの時はアポカリプスで切りまくってハウゼンに一発3千くらい与えてたなぁ。
攻撃力アップとクリティカル確定の言霊使って。
全然赤くならないから最初はHP無限かと思ってた。
そんで、ようやく赤くなってきて倒せるかと思ったらいきなり「告死鳥」で全員600くらい食らって即死。
あいつの無敵モード、HPいくつ位あったんだろうな・・・
945NAME OVER:03/11/18 03:24 ID:???
サーレント入りルドラってやたら素早いよね。ほぼ先制される。
946NAME OVER:03/11/18 18:27 ID:???
サーレントの素早さが上乗せされてんだろうな
947NAME OVER:03/11/18 19:57 ID:???
>>941
その流れから見ると
ドゾーするのはアポカリプスではなくパワーシールドではないかと
野暮な突込みを入れてみる。
948NAME OVER:03/11/19 09:12 ID:f8eRzM2V
捕手age
949NAME OVER:03/11/19 10:00 ID:???
ガーライノレのどこをどうやったら女と間違えるんだろう…
イラストみたらケツあg…うわっやめろはなせなにをs
950NAME OVER:03/11/19 11:48 ID:???
   Å
          / \  
         ヽ(´Д`;)ノ  
            (  へ)   
             く      


         ↑
    こいつレギソに似てる
951NAME OVER:03/11/19 11:49 ID:???
ずれた…鬱だ誌_| ̄|○
952NAME OVER:03/11/19 17:44 ID:???
↑次スレよろ
953950:03/11/19 20:13 ID:???
954NAME OVER:03/11/20 02:01 ID:???
浄化装置の月と星と太陽のダイヤルまわすイベントがあるけど、
「世界の為に使用する時(だっけ?)」のダイヤルの表記
間違ってないか?血塗られた本かなんかに書いてあるやつ。
955954:03/11/20 02:13 ID:???
浄化装置じゃなくて、バイオ・タンクだった・・。
956NAME OVER:03/11/20 02:26 ID:???
表記が間違ってるってどゆこと?
957NAME OVER:03/11/20 05:21 ID:???
何か分かる気がする。
血塗られた本に書いてある、世界の為に使用する方の通りにダイヤル動かすと爆発してゲームオーバーなんだよね。

あれは征服を願う方の逆を入力して止めなきゃ駄目なんだっけ?
リア消の頃何度もリロって全パターンやり尽くした記憶が。
958NAME OVER:03/11/20 08:32 ID:???
世界の為に使用する方も征服を願う方も初めの1回のみ表記順に回して、装置を止めるとき逆に回すのだったと思う
要するに引っ掛けみたいなもんだったのか?
959NAME OVER:03/11/20 10:22 ID:???
別にそこでつまったりした記憶がない・・・
960NAME OVER:03/11/20 17:17 ID:???
違う違う。
あれは、すでに「世界を制する」ダイヤルが回されてるんだよ。
そこから停止状態にするという引っかけになっている。
おそらく世界を救う方向に回しても制する状態と同じになったんじゃないだろうかと推測



記憶違いだったらスマソ
961NAME OVER:03/11/20 17:44 ID:???
そもそも汚染する機械を止めに行ったんだし

962NAME OVER:03/11/20 18:51 ID:???
960で合ってるよ。
963954:03/11/20 21:22 ID:???
そうだったんだ・・・。スマソ。
攻略本に書いてあるのと違ったから(そっちでやったら出来た)
間違っているのかと思いますた。
もともと回されてるダイヤルをよく見ろってことですね。
964NAME OVER:03/11/21 00:45 ID:???
デューンの言霊を放つ時の右手の動きがいやらしい。
デューンの勝利ポーズの左手の動きがいやらしい。
965NAME OVER:03/11/21 06:36 ID:???
>>964
お前いやらしいな
966NAME OVER:03/11/21 09:05 ID:???
デューンたんはエロイヤラシイ
967NAME OVER:03/11/21 20:25 ID:???
お前らまたそれか。


いいけどw
968NAME OVER:03/11/21 22:00 ID:???
いいのかっ!

>967はエロイヤラシイ。
969NAME OVER:03/11/21 22:34 ID:???
ゴロ悪いね
970NAME OVER:03/11/21 22:36 ID:???
じゃあエロヤラシイでどうだ。
971NAME OVER:03/11/21 22:59 ID:???
972NAME OVER:03/11/21 23:08 ID:???
973NAME OVER:03/11/21 23:10 ID:???
>>971
リザタンのエロカワイイがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
974NAME OVER:03/11/21 23:11 ID:???
975NAME OVER:03/11/21 23:27 ID:???
リザの章でクルガンが死んだ訳が分からない。
976NAME OVER:03/11/21 23:32 ID:???
Tデクラインの流れ弾で死亡説
シヴァイザンCの爆発に巻き込まれた説。
クルガンはエロカワイイ説
977NAME OVER:03/11/21 23:46 ID:???
>>974
デューンタンのエロヤラシイがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
978NAME OVER:03/11/22 01:33 ID:???
>>976
もちろん
>クルガンはエロカワイイ説
だよな?
979NAME OVER:03/11/22 01:42 ID:???
>>972
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
980NAME OVER:03/11/22 01:43 ID:fTGhGc3e
そうか嫉妬で殺されたのか・・・
981NAME OVER:03/11/22 01:50 ID:???
>>972が保存できない…何でだ……
982NAME OVER:03/11/22 04:05 ID:???
ダウンローダは使えないらすいので
1.>>972をブラウザで開く
2.htmlが開くのでそこから保存
983NAME OVER:03/11/22 14:13 ID:???
ァァァアア・・・メイファ・・・
984NAME OVER:03/11/22 21:28 ID:???
>>983
ラウメーンは星にカエレ!(・∀・)
985NAME OVER:03/11/22 23:20 ID:???
>971
実際に文字にしてみると笑えるな。
文字が飛んでくるタイプのアニメだったらなお面白かったな。
986NAME OVER:03/11/22 23:34 ID:???
987NAME OVER:03/11/22 23:40 ID:???
未だにサー公の瀕死ポーズに萌えてます
988NAME OVER:03/11/22 23:48 ID:???
989NAME OVER:03/11/23 00:00 ID:???
>>986
下のちゃんとガー公が唱えてるな
ワラタ
990NAME OVER:03/11/23 00:05 ID:???
>>986
リザたん…。・゜・(ノД`)・゜・。
991NAME OVER:03/11/23 00:08 ID:???
>>988
地獄の業火に叩きこんでるw
992NAME OVER:03/11/23 00:40 ID:???
>>986
つまらな過ぎて寒気がしてきた。
ちゃんと言葉と一致する言霊としては、カミノイカリ。
文字通り神の怒りで神聖系の強力な全体魔法が発動する。
993NAME OVER:03/11/23 01:54 ID:???
これをうpしてることにワラタ
>>992も何かうpすればいいさ
994NAME OVER:03/11/23 02:01 ID:???
神の怒りなら雷の方がいい気がするな
995NAME OVER:03/11/23 02:54 ID:???
ヲタって言霊作ったらアニメがうざいうざい
996NAME OVER:03/11/24 00:45 ID:???
ワームホールが結構好きだったな
997NAME OVER:03/11/24 01:47 ID:???
この過疎さなら言える!


サーレたんはエロカワイイ(;´Д`)ハァハァ…
998NAME OVER:03/11/24 01:49 ID:???
サーレたんよりロロたんの方がエロカワイイよ!!!!!
999NAME OVER:03/11/24 02:00 ID:???
エロカワイイで締めてしまおう
1000NAME OVER:03/11/24 02:01 ID:???
                                              
  .,iii、  iii      ,iii.     lllllll   .iiil     .liil      .,iil、        
: ,,,,llll,,,,,,,llll,,,,、  .,,,il!l゙` llli,、  llll  liiiiiiiillliiiiiiii、llllllll!lllllll!   .,lll゜        
: ゙゙゙llll゙゙゙゙゙llll゙゙゙°,,,iii!!lll   .゙lll.  ,lll゜ lll|    lll!  .ill゙ .lllllllllll  .,lll,,,,,,,、 ,,_    
  .l!!  lll「  'l!l゙゙゜ lll      ,,ill゙  ゙゙′  ,il!′,ill゙ .,,,    ,ll!゙~.゚lll  llll     
   _,,,,iil!゙     llll    _,,,,iil!!゙`    ._,,,,iil!゙゜ l!!’ lll,,,,,,,,,,,, ,ill゙  .llll,,,,il!゜    
   '゙゙゙゙゜      .゙゙″   ゙゙゙゙’      ゙゙゙゙°     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"゙゙° ゙゙゙゙゙゙’     
                                              
               ,,,、           ,、    .,、             
   .,,,,,,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,,,,,,,  lll|   .liiillllllliiil    ,,il!″  ,,illl"             
   .゙゙゙゙lll゙゙゙°.lll ̄"lll| llll!llllllllll llll  llll  .,,iill゙゜  .,,iill゙゜              
     llll   .lll|  lll  .,lll" lll .゙゙′ ,lll" ,,ii!!゙lll  ,,ii!!゙lll               
   .,,,,,,,lll,,,,,,, llllllllllllll| .,ill!゚,_.llll   ,,illl゜ ″ lll   ’ lll               
    ̄ ̄ ̄^ .゙゙° ″゙!゙’.゙!!!゙゜  '!!l゙`    l!l    l!!               
                                              
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。