SG-1000,3000総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
931NAME OVER:04/12/05 14:56:32 ID:???
あの足音
932NAME OVER:04/12/06 04:31:03 ID:???
あのボールの飛ぶ音
933NAME OVER:04/12/08 21:48:01 ID:???
あのホイッスル
934NAME OVER:04/12/09 05:30:35 ID:???
昔全機種対応ゲームが何本か入っててセレクトしてあそべるアーケード筐体あったな・・・
935NAME OVER:04/12/11 15:53:00 ID:???
>>934

確か15分位の時間制限があって、初期ネオジオのように、複数のゲーム
の中からプレイしたい作品を選べる仕様でしたね。

唯一違うのは、プレイ中でも飽きたら他のゲームに切り替えられることですね。

小学生の頃プレイして、何だかちょっと変ったR-タイプだなあと、思っていました。
馬鹿な子供でした・・・。
936NAME OVER:04/12/21 02:23:33 ID:???
('A` )ヒロシです・・・・

Dream-O-Lamaが上手く焼けません・・・

('A` )ヒロシです・・・・
937NAME OVER:04/12/21 20:34:58 ID:???
[セガ8bit総合]SEGA MARKIII/MASTER SYSTEM共用 MK5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103625030/
938NAME OVER:04/12/25 22:31:03 ID:???
SG1000とピットフォール2取り寄せます。
17年ぶりにプレイします。
939NAME OVER:04/12/25 22:57:44 ID:???
>>938
♪タンタタ タターン
940NAME OVER:04/12/25 23:53:02 ID:???
♪タンターラランタン
941NAME OVER:04/12/26 00:00:11 ID:???
>>935
知ってる人イター!R-typeの頃まであったんだ・・・
俺がやったときは確か全機種対応マイカード止まりだった。
子供心に「このテニスやベースボールはこういうのにむいてない」と思ってたあの頃・・・
ほかにもMSXのゲームができるアーケード筐体もあったな。
そっちは劣化したプーヤンとか王家の谷で遊んだ。
すでにプーヤンなんかゲーセンで見なくなった時期に。
942NAME OVER:04/12/26 07:52:30 ID:???
♪タタタタンタタタタン、タンタン
943NAME OVER:04/12/26 16:34:28 ID:???
クソハード
944938:04/12/27 22:51:24 ID:???
せっかく取り寄せたのに何も映らん・・VAIOだからなのかな・・
945NAME OVER:04/12/27 23:36:01 ID:???
意味がわからん。('A`)
日本語が不自由なのか?
946NAME OVER:04/12/28 00:09:22 ID:???
SGをなぜにVAIOに繋ごうと…スル
947NAME OVER:04/12/28 00:11:02 ID:???
>>945
VAIOのTVチューナー端子か何かに繋いだけど映らなかったってことじゃないの?
948938:04/12/28 00:45:04 ID:???
947正解。
TVチューナー端子付きのVAIOって意味ですた。
いま普通のTVの端子に繋ぎなおしたらあっさり映った。

                    やばい。まじおもしれぇ・・
949NAME OVER:04/12/28 01:51:12 ID:???
ピットフォールは水中で地形の角に向かって斜めに突っ込んでめり込んで遊んだなあ
950NAME OVER:04/12/29 06:19:22 ID:XNuneK7q
エミュレータマニアックス3に写真付きでゲームが載ってるね。
市販本でリスト化されるってのは恥めてじゃね?
951NAME OVER:04/12/29 08:37:01 ID:???
そうか?
952NAME OVER:04/12/29 13:15:45 ID:???
スタート地点で地面を掘れば安全にクリアーできるのに
953NAME OVER:04/12/29 13:20:41 ID:???
>>952
しかし 不思議な力で かき消された!
954NAME OVER:04/12/29 14:57:01 ID:???
>>950
ん〜、でも愛がないね
箱説写真とかが入っているのなら買うのだが
エミュの画面にどっかから拾った簡単なデータをつけているだけだからな
ファミコンプリートみたいに力を入れても商業ベースには乗りそうもないし
SG,SCだけだったら愛のある人が同人で作った方がいい出来になりそう
ただ、念のこもっているのは勘弁な
955NAME OVER:04/12/29 15:17:02 ID:???
わがままな奴
956NAME OVER:04/12/29 15:34:10 ID:???
わがままで育ってきたからな、今さら変われんよ
変わる気もない
その代わり生きにくいぞ
957NAME OVER:04/12/29 17:52:46 ID:???
未だに嫁さんも貰えんしな
958NAME OVER:04/12/29 19:56:42 ID:???
きいてない!そんなはなしきいてないよ!!!
959NAME OVER:04/12/29 22:09:01 ID:???
>>950
コメントつけてるヤツがどうみても当時リアルタイムでプレイしてない。
まあ資料としてなら買ってもいいかも。
960NAME OVER:04/12/29 23:53:57 ID:???
資料として買うなら市販の本より同人誌の方がいいような気もする
961950:04/12/30 05:27:38 ID:qJYEb2xi
>>954>>959
まぁ、そうだね。
何かむかつくけど、とりあえず買った。
便利だから。
962NAME OVER:04/12/30 07:22:03 ID:???
立ち読みしただけだが
バンクパニックをオリジナルゲームだと勘違いしてないか
だとしたらエミュ厨丸出しだな
963NAME OVER:04/12/30 11:08:01 ID:???
俺もパラパラっと立ち読みしたが
「今見ると〜」「今プレイすると〜」っていう素人臭い文章ばかりだったな。
メガドラ以降は全く見てないから知らんけど。
964NAME OVER:04/12/30 13:29:17 ID:???
>「今見ると〜」「今プレイすると〜」
なんか厨丸出しの文章だな・・・。
965NAME OVER:04/12/30 17:23:26 ID:???
アストロウォーリアーが面白いと書いてある時点でどうか
966NAME OVER:04/12/30 17:45:24 ID:???
メガドラ大全と同等かそれ以下の酷さ
967NAME OVER:04/12/30 17:51:30 ID:???
>>965
上手く最強パワーまでもっていければ「我が前に敵は無し」な感じで爽快なんだけどねぇ。
968NAME OVER:04/12/30 18:58:49 ID:???
セガエミュ本、SG1000と3000のソフト全部載ってますか?
そうだったら資料として欲しいな。
969NAME OVER:04/12/30 20:01:54 ID:sDLAL8mZ
セガエミュ本、日本語を理解しているとは思えないコメントはどうかと思います。
あんなにヒドイライター使わないで欲しい。

スレ違いの話題で申し訳ありませんが、あの本の画面写真を見ると、
フレイなどgoodggで登録されていないr@mも載っているのですが、
どこかで吸い出されて、Upされているのでしょうか?

アーリエルなど海外版しか吸い出されていないものは、海外版のタイトル
写真が載っていたのには苦笑しましたが。
970NAME OVER:04/12/30 20:28:19 ID:???
goodの他にtosecてのもあるでしょ。
971NAME OVER:04/12/31 01:59:11 ID:gPlScXrc
エミュ厨ばっかだなw
972NAME OVER:04/12/31 04:17:02 ID:fBb9dTCF
てか、エロとパチ雑誌しか出せないちんけな会社に文句言うのもどうかとw
973NAME OVER:04/12/31 10:24:01 ID:???
通報しませうか?
974NAME OVER:04/12/31 11:24:20 ID:???
どうしませうかね
975NAME OVER:04/12/31 19:02:23 ID:???
メガドライブ実は動画や音楽再生が出来ないことが明らかに

空前の大ヒットにより初日20万台を出荷したにもかかわらず価格が高騰
するほどの大人気となっているNECのCDROM2。それより一足早く何とか
発売にこぎつけたセガのメガドライブだが、実は動画や音楽といったAVコンテン
ツに非対応であることが明かとなった。当初よりこれらは比較対照とし
て取り上げられてきたため、騙されたと憤慨する購入者があとをたたな
い状況だという。
976NAME OVER:05/01/01 15:36:54 ID:???
かわいそうな人がいる
977NAME OVER:05/01/02 10:40:43 ID:???
世の中のあらゆるものが憎い。かつてのSEGA以外。
978osamu:05/01/03 15:27:45 ID:RDnadO1y
ずんねむんじゃこんわろは
すっ殺いどね!>>980
979NAME OVER:05/01/06 09:45:58 ID:???
ガールズガーデンのボーナスステージは、イーアルカンフーのボーナスステージ
と同じくらい難しい。
まあ、死にまくるアフターバーナーのそれよりは幾分かましですが。
980NAME OVER
そこでセガギャラガですよ




デュアルファイターの意味ネーヨ!!